教えて社長
前スレ
何故若者は建設業をいやがるのか ★2
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1725346239/
探検
何故若者は建設業をいやがるのか ★3
1(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/05(水) 12:53:59.87ID:r5WA9EAz2025/03/05(水) 16:11:29.79ID:???
ナイス
2025/03/05(水) 18:27:10.50ID:???
朝6時に土場に集合して現場へ移動8時開始
17時に現場を上がって19時帰社、場合によっては明日の段取り
本当なら4時間以上の残業が付くのに、この業界だと定時になる
オマケに土曜祝日は出勤
人間関係とノルマについては良い方だけど、やりたがる人いるのか?
17時に現場を上がって19時帰社、場合によっては明日の段取り
本当なら4時間以上の残業が付くのに、この業界だと定時になる
オマケに土曜祝日は出勤
人間関係とノルマについては良い方だけど、やりたがる人いるのか?
2025/03/05(水) 18:36:08.33ID:???
日給だから仕方ないじゃん
出勤日数=給料だし
残金や手当支給する気が無い日給定額使いたい放題な会社はお前らを使ってやってんだくらいにしか思ってない
多分古くから居るジジイどもがそれを当たり前に受け入れてるから変わらないだろうな
出勤日数=給料だし
残金や手当支給する気が無い日給定額使いたい放題な会社はお前らを使ってやってんだくらいにしか思ってない
多分古くから居るジジイどもがそれを当たり前に受け入れてるから変わらないだろうな
2025/03/05(水) 20:49:37.82ID:???
拘束時間が長いのは分かったが、昼間いつも休憩してばっかいないか?
実働時間はかなり短いよな
実働時間はかなり短いよな
2025/03/05(水) 23:16:39.32ID:???
若者じゃなくても嫌だろ
7(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/06(木) 02:43:55.94ID:bDg48eBk 3K最底辺職を週6低賃金でやるほど若者はバカではない
2025/03/06(木) 05:18:25.08ID:???
まー低賃金ではないと思うけど
年間休日80日とか誰がやんねんてね
年間休日80日とか誰がやんねんてね
2025/03/06(木) 06:34:50.17ID:???
電気は低賃金が目立つ
建設業はやる気がないからオファー来たやつだね見てるけど経験者ありで22万円からで固定残業除いたら18万スタートが目立つ
同じ年齢なら前働いてた製造業言ったら24万スタートで残業代別だった
13時間会社に居れるなら新卒でも30万以上稼げるのが製造業
建設業はやる気がないからオファー来たやつだね見てるけど経験者ありで22万円からで固定残業除いたら18万スタートが目立つ
同じ年齢なら前働いてた製造業言ったら24万スタートで残業代別だった
13時間会社に居れるなら新卒でも30万以上稼げるのが製造業
2025/03/06(木) 07:16:50.66ID:???
男は建設
女は保育介護
女は保育介護
2025/03/06(木) 07:40:05.76ID:???
建設業いた頃知らなかったけど残業代って本来25パーセント増しなんだな
普通にその当時の最低賃金だったわ
普通にその当時の最低賃金だったわ
2025/03/06(木) 08:51:58.05ID:???
>>9
製造業なんか給料が上がると言っても基本は年一回の固定昇進だろう
職人系は能力給だから腕が上がれば連動してあがる、上げないと辞めて余所に行く。
それと製造業とか独立とか略不可能、職人系は道具と車と腕があれば即一人親方になれる、
目端の利く奴は20代前半で独立する、知ってる範囲で一番早い奴は型枠解体の奴で10代で独立、
それから伸びる奴は40歳までに家はおろか土地買って倉庫付き事務所建てる奴くらいならゴロゴロいる
知り合いの電工の社長は40歳前に中古だけど結構なビルを個人名義買って一階が自社の倉庫と事務所で賃貸して
二階が賃貸事務所三階から六階が賃貸住宅七階が自宅でかなりの賃料収入がある、
20年で完済するらしいが完済すれば賃収で子供家族も含めて喰えて余るくらいあるって言ってた、
難点は法人名義で購入して相続税対策したかったが銀行が許してくれなかった事が誤算だった。
これいう事を今の若者に言っても眼をランランとする奴がいない、
「修行はしたくない、きつい事も嫌、冒険はしたくない、平凡な生活でいい」が昨今の若者の本音。
製造業なんか給料が上がると言っても基本は年一回の固定昇進だろう
職人系は能力給だから腕が上がれば連動してあがる、上げないと辞めて余所に行く。
それと製造業とか独立とか略不可能、職人系は道具と車と腕があれば即一人親方になれる、
目端の利く奴は20代前半で独立する、知ってる範囲で一番早い奴は型枠解体の奴で10代で独立、
それから伸びる奴は40歳までに家はおろか土地買って倉庫付き事務所建てる奴くらいならゴロゴロいる
知り合いの電工の社長は40歳前に中古だけど結構なビルを個人名義買って一階が自社の倉庫と事務所で賃貸して
二階が賃貸事務所三階から六階が賃貸住宅七階が自宅でかなりの賃料収入がある、
20年で完済するらしいが完済すれば賃収で子供家族も含めて喰えて余るくらいあるって言ってた、
難点は法人名義で購入して相続税対策したかったが銀行が許してくれなかった事が誤算だった。
これいう事を今の若者に言っても眼をランランとする奴がいない、
「修行はしたくない、きつい事も嫌、冒険はしたくない、平凡な生活でいい」が昨今の若者の本音。
2025/03/06(木) 09:55:24.53ID:???
>>12
誰もが独立したい訳じゃない
建設業なんて入る会社が悪ければ昇給なんてないよ
ないと言うのは嘘で最低賃金上がる度に足りない分増えたわ
会社勤めなら製造業でも800万は行く
固定昇給と言っても1万以上上がるからでかいわ
誰もが独立したい訳じゃない
建設業なんて入る会社が悪ければ昇給なんてないよ
ないと言うのは嘘で最低賃金上がる度に足りない分増えたわ
会社勤めなら製造業でも800万は行く
固定昇給と言っても1万以上上がるからでかいわ
2025/03/06(木) 10:18:09.79ID:???
>>13
›誰もが独立したい訳じゃない
まあそこだわ「頑張って稼いで思いっきり遊んで楽しめよ」と甥坊に言うと「面倒臭い」だからなw
一国一城の主になるとか腕一本で食うという気概の無い奴は止めておいたほうがいい。
あと建築も土木も深く考えたくない単純労働で日当貰ってその日の酒代が稼げれば良いと言う奴が大勢いるが
逆にああいう奴は屋根の下で仕事出来る工場とかに勤めればいいのに何故か動かない。
>固定昇給と言っても1万以上上がるからでかいわ
たった一万+αだろうw 俺会社勤め9年したけど9年で年収3倍になったわ
「辞める」という都度昇給してた、年に4回昇給したこともある、
そういう事言わないと給料上げない組織もどうかと思うが。
まあ今まで建築業の労働条件悪すぎたな、労働者を使い捨てにしてきた身から出た錆びだな
›誰もが独立したい訳じゃない
まあそこだわ「頑張って稼いで思いっきり遊んで楽しめよ」と甥坊に言うと「面倒臭い」だからなw
一国一城の主になるとか腕一本で食うという気概の無い奴は止めておいたほうがいい。
あと建築も土木も深く考えたくない単純労働で日当貰ってその日の酒代が稼げれば良いと言う奴が大勢いるが
逆にああいう奴は屋根の下で仕事出来る工場とかに勤めればいいのに何故か動かない。
>固定昇給と言っても1万以上上がるからでかいわ
たった一万+αだろうw 俺会社勤め9年したけど9年で年収3倍になったわ
「辞める」という都度昇給してた、年に4回昇給したこともある、
そういう事言わないと給料上げない組織もどうかと思うが。
まあ今まで建築業の労働条件悪すぎたな、労働者を使い捨てにしてきた身から出た錆びだな
2025/03/06(木) 11:55:38.90ID:???
2025/03/06(木) 11:56:38.18ID:???
こういう変なのが居ないのも他業種の魅力だよな
2025/03/06(木) 12:38:00.85ID:???
前の会社で、社長を怒鳴りつけて自分だけ同僚の3倍貰っていた奴がいた
前科者で怖かったから社長も言われるままになっていた
反社の構成員ではなかったけど
やることは反社だった
前科者で怖かったから社長も言われるままになっていた
反社の構成員ではなかったけど
やることは反社だった
2025/03/06(木) 12:46:59.88ID:???
適材適所というか向き不向きがあるよな、
俺高校生の時の冬休みに割り増し賃金に釣られて(大晦日前夜残業は1.5倍)
学習机の組立のバイトに行った事があるんだが午前休憩迄が長い長いw
そこから昼までがまた長いw 作業自体はなんともないが苦痛連続の10日間だった。
そこで気付いたのが高いところにしか窓がないから外の風景が見えないんだ、
ああ俺には工場勤めは無理だなとその時悟った。
俺高校生の時の冬休みに割り増し賃金に釣られて(大晦日前夜残業は1.5倍)
学習机の組立のバイトに行った事があるんだが午前休憩迄が長い長いw
そこから昼までがまた長いw 作業自体はなんともないが苦痛連続の10日間だった。
そこで気付いたのが高いところにしか窓がないから外の風景が見えないんだ、
ああ俺には工場勤めは無理だなとその時悟った。
19(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/06(木) 14:16:27.01ID:mjycgWiX 今うるさいの全然いないぞ
田舎だけどうちは年間110日休みで年収600で少ないし
朝は7時で早いが17時半には家に帰り着いてる
まあ若者がやらないから大して努力してない自分がそこそこいい待遇だからありがたいけど
田舎だけどうちは年間110日休みで年収600で少ないし
朝は7時で早いが17時半には家に帰り着いてる
まあ若者がやらないから大して努力してない自分がそこそこいい待遇だからありがたいけど
2025/03/06(木) 15:14:23.02ID:???
ピンキリだな
ド田舎だと年収280万とか珍しくもない
ド田舎だと年収280万とか珍しくもない
2025/03/06(木) 17:44:03.34ID:???
拘束時間に関しては
むしろ建設に来て楽になったけどな
休憩時間にちゃんと休めるし
むしろ建設に来て楽になったけどな
休憩時間にちゃんと休めるし
2025/03/06(木) 21:25:56.97ID:???
>「修行はしたくない、きつい事も嫌、冒険はしたくない、平凡な生活でいい」
ヘイジャップ、これの何がいけないんだい?
ヘイジャップ、これの何がいけないんだい?
2025/03/06(木) 23:46:20.86ID:???
うちも朝は早くて6時には会社行くけど、夕方は遅くても18時迄には翌日の準備積込までやって社員全員帰宅よ
職種柄、夕方5時まできっちり作業するって殆ど無いし
職種柄、夕方5時まできっちり作業するって殆ど無いし
2025/03/07(金) 07:21:05.46ID:???
修行、低賃金、長時間労働、サビ残、サービス休日出勤、有給取得不可この内ひとつでも嫌なら建設業に来る資格がないしそんな甘い考えのやつがやれる仕事じゃないから来られても迷惑
2025/03/07(金) 07:46:37.90ID:???
一人親方とか派遣より不安定なのに派遣が禁止されてるのおかしいだろ
派遣解禁して一人親方禁止すれよ
派遣でもいいから建設業知ってもらって来てもらえば少しでも面接来るやつ増えるわ
派遣解禁して一人親方禁止すれよ
派遣でもいいから建設業知ってもらって来てもらえば少しでも面接来るやつ増えるわ
2025/03/07(金) 08:12:12.06ID:???
2025/03/07(金) 08:50:47.91ID:???
2025/03/07(金) 12:42:49.46ID:???
俺、1人で営業して、行政と打ち合わせして、設計して、受発注の金決めて、
施工管理までして粗利で年間2500万円くらい出していて
年収700万円弱なんだけど、独立した方が良いかな?
転職して客と協力業者も引っ張り込むことは出来る
ただ契約業務と支払等の経理はやってもらっているから、その辺は全くわからん
年収の3倍の粗利出さないと一人前でないというから妥当な年収なんかな?
施工管理までして粗利で年間2500万円くらい出していて
年収700万円弱なんだけど、独立した方が良いかな?
転職して客と協力業者も引っ張り込むことは出来る
ただ契約業務と支払等の経理はやってもらっているから、その辺は全くわからん
年収の3倍の粗利出さないと一人前でないというから妥当な年収なんかな?
2025/03/07(金) 12:43:36.81ID:???
>>27
派遣やバイトで働く←分かる
日雇い←まあ分かる
雇われから独立自営し、法人成りを目指している一人親方←分かる
雇われている時と全く変わらない働き方で、雇用されてないだけで何十年も働いてる一人親方←分からない
派遣やバイトで働く←分かる
日雇い←まあ分かる
雇われから独立自営し、法人成りを目指している一人親方←分かる
雇われている時と全く変わらない働き方で、雇用されてないだけで何十年も働いてる一人親方←分からない
30(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/07(金) 13:43:16.44ID:xy/1yIQu 現場監督だけど今は本当に楽だし給料も待遇もいいよ、土日休みだしうるさいのなんて殆どいない
昔のイメージだけで若い人がしないのは勿体無い
サービス業の方がよっぽどブラックでパワハラあるわ
昔のイメージだけで若い人がしないのは勿体無い
サービス業の方がよっぽどブラックでパワハラあるわ
2025/03/07(金) 13:49:12.90ID:???
長年人手不足の会社がより人手不足が深刻な会社の応援をさせられる
2025/03/07(金) 15:12:29.04ID:???
戸建ての監督はパワハラはあるし施主からのクレームはあるし良いところなんてないよ
2025/03/07(金) 17:42:57.67ID:???
建設業に来るの辞めようと思ってる10代20代いたら知ってほしい
求人票の給料は気にしなくていいよ
1万人居ないようなド田舎でも書いてある基本給より10万は軽く多く貰える
業界未経験でも残業20時間すれば毎月40万貰えるし
休みが仮に105日とか書いてあっても120日は確実に貰える
高卒1年目で600万超も珍しくない
求人票の給料は気にしなくていいよ
1万人居ないようなド田舎でも書いてある基本給より10万は軽く多く貰える
業界未経験でも残業20時間すれば毎月40万貰えるし
休みが仮に105日とか書いてあっても120日は確実に貰える
高卒1年目で600万超も珍しくない
2025/03/07(金) 18:49:52.69ID:???
>>33
本当に良い仕事だったら外国人呼ばなくても人足りてるよね
本当に良い仕事だったら外国人呼ばなくても人足りてるよね
2025/03/08(土) 03:01:40.64ID:???
>>34
日本人より優秀な外国人がやりたがるのは当たり前だよね?
日本人より優秀な外国人がやりたがるのは当たり前だよね?
2025/03/08(土) 03:52:23.25ID:???
外国の日本就労コースでも建設、飲食、ホテルとかあるらしく建築が一番人気ないらしい
世界的に建設業は人気ないみたい
世界的に建設業は人気ないみたい
2025/03/08(土) 08:12:26.45ID:???
人気ないから給料もうなぎ登りなんだよ
前スレから言われてるけど建設業で1年目で2年って修行したら年収800万なんてザラだもん
前スレから言われてるけど建設業で1年目で2年って修行したら年収800万なんてザラだもん
2025/03/08(土) 09:29:01.45ID:???
若いやつに知っといて欲しいのは3年目で1000万プレイヤーなんて当たり前にいるのが建設業だからまずは入ってきて欲しい
2025/03/08(土) 10:21:19.94ID:???
マイナビとかで職人募集見ないぞ
2025/03/08(土) 11:03:20.19ID:???
ハロワだと月給207000円スタートが多いな
休日77日とか
これだと求人票検索の時に月給25万、休日105日とか設定しただけでピックアップ不可になるよな
休日77日とか
これだと求人票検索の時に月給25万、休日105日とか設定しただけでピックアップ不可になるよな
2025/03/08(土) 11:24:23.10ID:???
2025/03/08(土) 11:27:40.13ID:???
若者に入って来てほしいと言うなら、紹介以外のルートでも応募しやすい求人をしてほしいな
2025/03/08(土) 11:31:09.33ID:???
2025/03/08(土) 11:32:01.47ID:???
2025/03/08(土) 11:34:29.83ID:???
できない理由をあれこれ並べているようでは
できるようになりません
できるようになる方法を考え、動きましょう
以上
できるようになりません
できるようになる方法を考え、動きましょう
以上
2025/03/08(土) 11:43:19.31ID:???
>>44
10年以上居るから知ってるw
10年以上居るから知ってるw
2025/03/08(土) 13:52:48.49ID:???
高卒で最初の給料40万超えたって新卒が沢山いるのがこの業界
2025/03/08(土) 14:07:09.73ID:???
年収800だとか1000ってのは個人事業主でのこと?
それとも社員のこと?
それとも社員のこと?
2025/03/08(土) 14:57:43.19ID:???
社員だよ
50(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/09(日) 07:29:53.71ID:GZxfpv8W 鹿児島の田舎だけどほぼ週休2日で年収500しかないわ
まあ勉強してこなくて親の会社の跡継ぎだからしょうがないけど
でもパワハラだとかうるさいの全然いないし自分がたまにキレる演技してるからみんな言うこと聞いてくれるからこの仕事楽だけどな
たまにゴルフだとか研修旅行だとか平日あるしな
まあ勉強してこなくて親の会社の跡継ぎだからしょうがないけど
でもパワハラだとかうるさいの全然いないし自分がたまにキレる演技してるからみんな言うこと聞いてくれるからこの仕事楽だけどな
たまにゴルフだとか研修旅行だとか平日あるしな
2025/03/09(日) 08:14:50.54ID:???
2025/03/09(日) 09:08:13.45ID:???
この界隈夢あるよ
家建てても20代で完済するのも珍しくないもん
家建てても20代で完済するのも珍しくないもん
2025/03/09(日) 09:59:04.06ID:???
働けば働くほど歩合が稼げるのが建設業
そりゃ職人は土曜祝日も出てきたがるよね
施工管理サラリーマンは残業なんてしたくない
そりゃ職人は土曜祝日も出てきたがるよね
施工管理サラリーマンは残業なんてしたくない
54(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/09(日) 11:32:17.16ID:kWvx/Dpq 稼げる人がいる!夢がある!
全部データじゃなくてミクロの話
給与の平均や中央値ではなくそんな嘘か本当かわからない話信じて若者が就職してしまって泣きを見てはいけないのでデータやソースありの話をしろよ
全部データじゃなくてミクロの話
給与の平均や中央値ではなくそんな嘘か本当かわからない話信じて若者が就職してしまって泣きを見てはいけないのでデータやソースありの話をしろよ
2025/03/09(日) 12:23:24.47ID:???
動物園でどうやって夢見るんだよ
2025/03/09(日) 12:34:05.45ID:???
>>54
どの職種でもトンチンカンは何時までも冷や飯だろうが
どの職種でもトンチンカンは何時までも冷や飯だろうが
2025/03/09(日) 13:18:24.47ID:???
チンパンだらけじゃ報酬は上がらないわな
2025/03/09(日) 16:50:27.76ID:???
管理側はちゃんと若い人入るじゃんか問題は作業員側でしょ
作業員側なんかになったら、悲惨だよ
若い人たちはちゃんと解ってるから来ないんだろう
作業員側なんかになったら、悲惨だよ
若い人たちはちゃんと解ってるから来ないんだろう
2025/03/09(日) 17:02:10.22ID:???
俺の周りで現場監督から職人に転職したの3人知ってる
逆はいないな
職人から見れば現場管理なんて絶対にやりたくないんだろうな
逆はいないな
職人から見れば現場管理なんて絶対にやりたくないんだろうな
2025/03/09(日) 18:26:19.29ID:???
田舎の土木元請け監督だけど50歳でも年収600万そこそこしか無い
副業無かったら破産してるわ
副業無かったら破産してるわ
2025/03/09(日) 18:29:56.06ID:???
2025/03/09(日) 18:39:55.01ID:???
よっぽどサボってるやつでもない限りどこの会社にいても新人ひと月目で月30万超える
2025/03/09(日) 18:59:22.83ID:???
64(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/09(日) 19:45:39.25ID:m2r27MNB 俺も社長の跡継ぎだけど親父が充分すぎるほど資産作ったし親父が死んだらすぐに会社たたんで
不動産と太陽光だけで遊んで暮らせるのになぁ
まだまだ長生きしそうだし、若いのいないしこんな危ない業界にいつまでもいたくない
親父のことそんなに嫌いじゃないけど本当死なないかなぁと時々思う
不動産と太陽光だけで遊んで暮らせるのになぁ
まだまだ長生きしそうだし、若いのいないしこんな危ない業界にいつまでもいたくない
親父のことそんなに嫌いじゃないけど本当死なないかなぁと時々思う
2025/03/09(日) 20:49:03.89ID:???
新卒に600万も800万も払ってる社長達は凄いよ
それでいてどこの会社の社長も自分後回しにしてるからお金無くて大変そうだし
それでいてどこの会社の社長も自分後回しにしてるからお金無くて大変そうだし
66(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/09(日) 20:57:16.18ID:jdZ0CZY52025/03/09(日) 21:16:15.18ID:???
今の銀行は融資の際に個人補償を求めてこないので
最悪は会社潰して終わりだよ
信用できない事業主の場合は保証を求められる
最悪は会社潰して終わりだよ
信用できない事業主の場合は保証を求められる
2025/03/10(月) 07:18:28.72ID:???
YouTubeで建設業舐めてる動画見つけた
殴られたから辞めたとかただただ会社に迷惑かけただけだろ
建設業の常識すら通用しないやつが他所でやって行けるのかよ
殴られたから辞めたとかただただ会社に迷惑かけただけだろ
建設業の常識すら通用しないやつが他所でやって行けるのかよ
2025/03/10(月) 07:28:42.31ID:???
>>68
そ、そんな餌で
そ、そんな餌で
2025/03/10(月) 07:34:02.25ID:???
建設業って言っても職種の幅広いけど何が良いのかね?
やっぱり土木作業員なんかね?
やっちゃいけない職種とかある?管工事とか?
やっぱり土木作業員なんかね?
やっちゃいけない職種とかある?管工事とか?
71(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/10(月) 07:39:03.06ID:LSHGBby9 もう嫌だこの会社
会社の資材が何百万売り飛ばしたり
勝手に会社の口座作ってそっちに入れろとか指示してるのがいたり
ボクシングしてたのに従業員を流血させるまで殴ってもクビにならないのが、いたり
会社の雰囲気はめちゃくちゃ、親父はなんでやめさせないかと不思議だったけど実は全部繋がってて裏金作りに必死だし
息子だけどこんな糞会社潰れてほしいって心から願うわ
こんな会社にいたらうつ病になりそう
会社の資材が何百万売り飛ばしたり
勝手に会社の口座作ってそっちに入れろとか指示してるのがいたり
ボクシングしてたのに従業員を流血させるまで殴ってもクビにならないのが、いたり
会社の雰囲気はめちゃくちゃ、親父はなんでやめさせないかと不思議だったけど実は全部繋がってて裏金作りに必死だし
息子だけどこんな糞会社潰れてほしいって心から願うわ
こんな会社にいたらうつ病になりそう
2025/03/10(月) 07:58:33.71ID:???
2025/03/10(月) 08:25:25.86ID:???
2025/03/10(月) 09:45:03.80ID:???
2025/03/10(月) 10:42:45.34ID:???
2025/03/10(月) 10:45:30.02ID:???
クロスは素人でも出来るからな
2025/03/10(月) 11:07:02.89ID:???
クロス屋なんて最下層みたいな職種
安くて代わりはいくらでもいる
安くて代わりはいくらでもいる
2025/03/10(月) 11:58:52.02ID:???
クロス屋さんなんか年収1200万も珍しくない
2025/03/10(月) 13:30:23.59ID:???
2025/03/10(月) 13:43:32.69ID:???
>>79
器用な人は1200万どころじゃないよ、上手い事下請け使って床工事も請けて
たまにでもダイノックシート工事とかあればボロ儲け、申告額で1000万円超える。
個人自営の1000万とかサラリーマンだと2000万クラス、ジリ貧の奴もいるけどな。
器用な人は1200万どころじゃないよ、上手い事下請け使って床工事も請けて
たまにでもダイノックシート工事とかあればボロ儲け、申告額で1000万円超える。
個人自営の1000万とかサラリーマンだと2000万クラス、ジリ貧の奴もいるけどな。
2025/03/10(月) 13:49:13.01ID:???
2025/03/10(月) 14:16:15.12ID:???
そらクロスオンリー(しかできない奴)の奴は儲からんわ
2025/03/10(月) 15:52:53.40ID:???
安く仕事してれば儲からないでしょ
2025/03/10(月) 18:38:57.09ID:???
多能工でなければもはや稼げないということか。
2025/03/10(月) 18:59:27.78ID:???
たとえ今できなくても学んで
仕事を貰う姿勢が大事なんだよ
ただそれをできる奴は少ない
ちょっと努力したらいくらでも稼げるのにな
仕事を貰う姿勢が大事なんだよ
ただそれをできる奴は少ない
ちょっと努力したらいくらでも稼げるのにな
86(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/10(月) 20:09:26.59ID:yulZITiF >>78
おまえクロス屋だろ
おまえクロス屋だろ
2025/03/10(月) 20:56:02.78ID:???
クロス職人とか200~300万円のイメージだよな
2025/03/11(火) 07:39:32.70ID:???
>>87
流石に月収でそんな稼ぐやつおらんやろ
流石に月収でそんな稼ぐやつおらんやろ
2025/03/11(火) 08:13:09.07ID:???
2025/03/11(火) 08:35:41.08ID:???
>>89
クロス屋さんがそんな低いわけないだろ考えたら誰でもわかる
クロス屋さんがそんな低いわけないだろ考えたら誰でもわかる
2025/03/11(火) 08:47:32.56ID:???
2025/03/11(火) 14:38:32.62ID:???
2025/03/11(火) 15:58:40.68ID:???
2025/03/11(火) 18:53:48.00ID:???
クロス屋って平米単価?それとも人工単価?
2025/03/12(水) 00:15:59.46ID:???
20代なら次に活かそう55万とか稼ぐやつ多いよな
96(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/12(水) 08:23:44.24ID:UvL4oI+h もうみんな建設業やめよう
みんな山暮らしで自給自足で暮らして行くのがいいだろ
電気や水道やスマホとか生きるために必要ないだろ
みんな山暮らしで自給自足で暮らして行くのがいいだろ
電気や水道やスマホとか生きるために必要ないだろ
97(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/12(水) 16:43:09.15ID:v6uFkfAz クロス屋は
グエンに仕事取られてる
グエンに仕事取られてる
2025/03/12(水) 16:59:59.41ID:???
2025/03/12(水) 18:12:02.46ID:???
>>97
床とボードはチャイニーズに取られてる
床とボードはチャイニーズに取られてる
100(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/12(水) 23:48:17.62ID:??? 【悲報】スーパーサラリーマン清水、逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [784979476]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741755718/
5年で100億円だって
リフォームで
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741755718/
5年で100億円だって
リフォームで
101(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/12(水) 23:53:44.30ID:??? 建設業許可を取らずに営業してたんだな
まあ簡単には取れないからな
まあ簡単には取れないからな
102(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/13(木) 22:45:58.54ID:5N/qWeFL 害人に仕事出すなよ
103(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/14(金) 11:49:10.45ID:??? 今からやるなら電気工事士だな
第二種電気工事士なら半年くらいで取れるし
土日の副業でも月10万円は稼げる
第二種電気工事士なら半年くらいで取れるし
土日の副業でも月10万円は稼げる
104(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/14(金) 17:35:26.77ID:ICDulR3D105(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/15(土) 13:22:47.74ID:IjrSUQFK そもそももう作るとこなんて日本にないんだよ
少子化なのに家なんてあまりまくるし
災害おきたときだけボランティアと自衛隊が対応すればいい
無駄な業界は潰すべき
少子化なのに家なんてあまりまくるし
災害おきたときだけボランティアと自衛隊が対応すればいい
無駄な業界は潰すべき
106(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/15(土) 16:10:41.29ID:??? 電気工事は副業やらんと生きていけない
自分で銅線売りに行くとかさ
バレりゃ逮捕だろうけどさ
自分で銅線売りに行くとかさ
バレりゃ逮捕だろうけどさ
107(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 06:55:18.46ID:??? 今どき太陽光付けてるの東京か何年か前に申請してたやつじゃないの?
地方だから補助金無くなったあたりから辞めたしその後仕事辞めたから知らんけど
7年くらい前で下火になってた気がする
地方だから補助金無くなったあたりから辞めたしその後仕事辞めたから知らんけど
7年くらい前で下火になってた気がする
108(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 07:19:17.88ID:??? 先週ハロワの職員に拘束10時間(2時間休み)給料25万で休み85日が優良求人として紹介されたわ
固定残業代含んでないみたいだけど残業代支給の記述がないから怪しい
退職金無しで共済はあり
電工の85日は実質80日前後だからな
固定残業代含んでないみたいだけど残業代支給の記述がないから怪しい
退職金無しで共済はあり
電工の85日は実質80日前後だからな
109(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 08:54:48.20ID:bAoSR5ND 来週社長が東京行くっていうから仕事かと思ってたら国会議員に会ってその後カブスの試合観に行くらしい
俺たちには仕事させて今永観に行くんだって
馬鹿らしくてやってられんわ
こういう経営者は生きてちゃいけない
俺たちには仕事させて今永観に行くんだって
馬鹿らしくてやってられんわ
こういう経営者は生きてちゃいけない
110(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 09:10:22.70ID:??? 建設業で雇われてる時点で負け組
自分を変えられない奴が何言っても負け犬の遠吠えなんだよ
自分を変えられない奴が何言っても負け犬の遠吠えなんだよ
111(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 10:12:59.28ID:??? 電気工事士のバイト見たらかなり貰ってて嫉妬したわ
1.2万円から貰えるとかどんな高給取りよ…
1.2万円から貰えるとかどんな高給取りよ…
112(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 10:17:10.78ID:??? 電気工事士は内職の副業でも稼げるらしいよ
113(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 11:25:39.84ID:??? え建設業で副業OKな会社あるの?
114(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 12:11:12.53ID:??? 土方やってるベトナム人たちって稼ぎ俺らよりいいんか?
アイツらiPhoneの最新機種とか普通に買ってるし、一括で買ってるんか知らんけどそもそもアイツら分割とか通らんでしょ?
アイツらiPhoneの最新機種とか普通に買ってるし、一括で買ってるんか知らんけどそもそもアイツら分割とか通らんでしょ?
115(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 12:30:57.96ID:??? >>114
稼ぎは最低賃金+αだけど、道具は日本人職人と違って会社支給だし、家賃の大半が会社持ちだし、寮に家電も生活用品も自転車も揃ってるしで食費以外あまり使うことない。
しかも、稼ぎが少ないから低所得者向けのいろんな給付金が自治体から入る。
国への仕送り額次第では日本人よりよほどお金あると思うよ。
稼ぎは最低賃金+αだけど、道具は日本人職人と違って会社支給だし、家賃の大半が会社持ちだし、寮に家電も生活用品も自転車も揃ってるしで食費以外あまり使うことない。
しかも、稼ぎが少ないから低所得者向けのいろんな給付金が自治体から入る。
国への仕送り額次第では日本人よりよほどお金あると思うよ。
116(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 17:28:24.63ID:??? 色々合わせたら毎月手取りで35から40って聞いたことある
117(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 18:14:43.48ID:??? 寮にWi-Fi入ってれば通信費もかからんね
118(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 19:52:30.40ID:??? 日本人含めて給料高すぎるよな
119(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 20:15:40.27ID:??? 給料もうちょい安くして、休み増やしたほうが良いな
120(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 20:30:54.82ID:??? きつい、汚い、危険、暑い、寒い、土曜出勤普通、祝日出勤普通、年間休日60日、毎日早出、福利厚生無い、親方パワハラ日常、社長と社長夫人だけが儲かる
こんなん誰がやるの?他の業界で相手にされない知恵遅れくらいだろw
こんなん誰がやるの?他の業界で相手にされない知恵遅れくらいだろw
121(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/16(日) 23:53:51.04ID:??? 単純に昔と比較しても手取りの控除がびっくりすりほど増えてきたのが原因よな。
122(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 03:40:28.40ID:??? >>115
技能実習生扱いだとやっぱ日本に来てるベトナム人の中でも優秀と言うか選ばれた奴って事だから金も良いよね?
あと技能実習生になると契約期間とか関係無く退職金が出るらしく、それ目当てで数年働いて次行くってのを繰り返して稼いでるらしい
これ聞いて日本人が冷遇されまくってるのマジで笑えねーと思った そら真面目に働きたくないよ
技能実習生扱いだとやっぱ日本に来てるベトナム人の中でも優秀と言うか選ばれた奴って事だから金も良いよね?
あと技能実習生になると契約期間とか関係無く退職金が出るらしく、それ目当てで数年働いて次行くってのを繰り返して稼いでるらしい
これ聞いて日本人が冷遇されまくってるのマジで笑えねーと思った そら真面目に働きたくないよ
123(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 03:43:06.82ID:??? 建設業の求人だけ厳しくして欲しい
給料の内訳、共済がいくら貰えるか、年間休日とは別に休日出勤が何回くらいあるか、月毎の残業時間とサービス残業があるかないか、想定される各年齢の基本給と実績について、道具代の実費があるのかないのか
これくらいしないと新卒の若者に失礼だろ
給料の内訳、共済がいくら貰えるか、年間休日とは別に休日出勤が何回くらいあるか、月毎の残業時間とサービス残業があるかないか、想定される各年齢の基本給と実績について、道具代の実費があるのかないのか
これくらいしないと新卒の若者に失礼だろ
124(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 06:47:29.78ID:??? >>122
テキトーすぎる噂が出回ってるな。
外人が貰うのは退職金じゃなくて国民年金の一次脱退金のこと。
外国に引っ越すと今まで年金を納めていても、年取ってから受け取れないから
転居の時点で一時金として支給される。
これは外国人でなくても日本人でも同じ。
というか「国民」年金なので本来日本人のためのシステム。
例えば日本人が外人と結婚して海外に移住する場合とかね。
ただし、脱退一時金は5年分が最高で、それ以上長く日本にいても増えないから年金目当ての外人は5年で帰って、また日本に来る。
技能実習生が優秀ってのも嘘で、これは業種による。
単に、募集定員があるから人気の業種は難しいというだけ。
建設業はごく一部の職種を除いて不人気だから応募が定員を下回っている。
中にはマジで池沼スレスレもいる。
テキトーすぎる噂が出回ってるな。
外人が貰うのは退職金じゃなくて国民年金の一次脱退金のこと。
外国に引っ越すと今まで年金を納めていても、年取ってから受け取れないから
転居の時点で一時金として支給される。
これは外国人でなくても日本人でも同じ。
というか「国民」年金なので本来日本人のためのシステム。
例えば日本人が外人と結婚して海外に移住する場合とかね。
ただし、脱退一時金は5年分が最高で、それ以上長く日本にいても増えないから年金目当ての外人は5年で帰って、また日本に来る。
技能実習生が優秀ってのも嘘で、これは業種による。
単に、募集定員があるから人気の業種は難しいというだけ。
建設業はごく一部の職種を除いて不人気だから応募が定員を下回っている。
中にはマジで池沼スレスレもいる。
125(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 07:02:43.24ID:??? まあ、技能実習生の池沼が目立たないのは、そういう奴等は来日して直ぐに在日悪徳ベトナム人に騙されて失踪し、犯罪者になるからだよ。
126(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 07:21:01.20ID:??? 受入先が苛烈すぎて失踪する技能実習生のことばかり報道されるが、犯罪集団に騙されて失踪する頭の弱い技能実習生のほうが多いはずだ。
入国時に知能検査するべきだよな。
入国時に知能検査するべきだよな。
127(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 07:51:12.31ID:??? 日本語がある程度できるってだけでなれるんじゃないの 少なくとも俺が見てきた実習生はみんなできた
そして奴らはみんな日本語が不自由な「ふり」をする
そして奴らはみんな日本語が不自由な「ふり」をする
128(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 08:36:56.60ID:??? わざと自分に都合良く誤解するよな
129(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 12:54:43.12ID:qd2N46Ln うちはベトナム人の方が働くし
日本人は休みたい、文句言うし、使いにくいのばっか、残業ほぼなし、年間110日確実あるのにだよ
文句言わない真面目でやる気のあるベトナム人は年収800万はあげたいよ
日本人は休みたい、文句言うし、使いにくいのばっか、残業ほぼなし、年間110日確実あるのにだよ
文句言わない真面目でやる気のあるベトナム人は年収800万はあげたいよ
130(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 13:37:21.42ID:??? あげたらいいじゃん
131行政書士
2025/03/17(月) 14:49:05.03ID:GdgFOTnr 建設業の許可なんてなくても、
めちゃくちゃ稼げたりしてたからなあ。
点検商法のが、生活にゆとり有り
めちゃくちゃ稼げたりしてたからなあ。
点検商法のが、生活にゆとり有り
132(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 17:51:01.66ID:??? >>129
おたくのベトナム人は役所の手続き自分でできるの?
おたくのベトナム人は役所の手続き自分でできるの?
133(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/17(月) 22:36:07.40ID:??? 職人という名の社会不適合者
134(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 03:32:21.13ID:??? 今時、土日祝日休みなんて当たり前の世の中なのにうちは土日休みですよ!って自慢げに謳うとこ相変わらずクソ
それに年休110日って祝日出勤とか土曜隔週出勤じゃねーかよ ゴミやん
それに年休110日って祝日出勤とか土曜隔週出勤じゃねーかよ ゴミやん
135(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 08:13:00.19ID:sitBn9o2 求職者からしたら年休120日から可能ラインでそこから有給はどれぐらい取れるかみるのに110日で威張る連中だらけなのがこの業界
若者は奴隷になりたくなければ建設業には入らないことだね
若者は奴隷になりたくなければ建設業には入らないことだね
136(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 08:45:28.46ID:??? 求人サイトで検索する時の条件に年間休日数を入れるだろうから、そもそも引っかからないよ
137(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 14:07:53.85ID:??? 【衝撃】自民、下水道管理費おかわりwww 「全国特別重点調査」名目にて [577451214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742268644/
普段の修繕費・保全費でチェックできるやろって
突っ込める国民がいないからチョロいね
ついで4年前すでに2025年からのインフラ再整備第一期予算25兆円が計上済みなので
当然予算を獲得すべくその前に点検・調査は終えてる訳よ
国民がチョロいままで政治行政が良くなるはずがないのに
自分が何と闘ってるのかが自覚できない 笑
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742268644/
普段の修繕費・保全費でチェックできるやろって
突っ込める国民がいないからチョロいね
ついで4年前すでに2025年からのインフラ再整備第一期予算25兆円が計上済みなので
当然予算を獲得すべくその前に点検・調査は終えてる訳よ
国民がチョロいままで政治行政が良くなるはずがないのに
自分が何と闘ってるのかが自覚できない 笑
138(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 21:26:00.31ID:??? 国民が幸せになれない訳だな
日本の国歌と国是がヤバい件…そら30年没落しますわ… [403942711]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697572595/
★アメリカ★
【国歌】自由を勝ち取ったぜ
【国是】自由と民主主義
★フランス★
【国歌】暴君を殺したぜ自由最高
【国是】自由平等友愛
★ロシア★
【国歌】祖国最高団結しよう自然も綺麗
【国是】労働者よ団結せよ
★韓国★
【国歌】韓国は自然も美しいみんなで守ろう
【国是】弘益人間 (意:人類に貢献しよう)
★北朝鮮★
【国歌】北朝鮮は自然が美しいいい国みんなで守ろう
【国是】強盛大国(意:経済力軍事力の強い大国)
★日本★
【国歌】天皇の治世が永遠に続きますように
【国是】尊皇攘夷 (意:天皇を中心とし外人を排斥しよう)
://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
日本の国歌と国是がヤバい件…そら30年没落しますわ… [403942711]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697572595/
★アメリカ★
【国歌】自由を勝ち取ったぜ
【国是】自由と民主主義
★フランス★
【国歌】暴君を殺したぜ自由最高
【国是】自由平等友愛
★ロシア★
【国歌】祖国最高団結しよう自然も綺麗
【国是】労働者よ団結せよ
★韓国★
【国歌】韓国は自然も美しいみんなで守ろう
【国是】弘益人間 (意:人類に貢献しよう)
★北朝鮮★
【国歌】北朝鮮は自然が美しいいい国みんなで守ろう
【国是】強盛大国(意:経済力軍事力の強い大国)
★日本★
【国歌】天皇の治世が永遠に続きますように
【国是】尊皇攘夷 (意:天皇を中心とし外人を排斥しよう)
://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%9B%E3%81%8C%E4%BB%A3
139(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 21:56:35.64ID:??? 食品加工工場にベトナムが大勢いるそうだ
形崩れとかで廃棄になる商品、奴ら絶対持ち帰ってるよな
形崩れとかで廃棄になる商品、奴ら絶対持ち帰ってるよな
140(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/18(火) 22:26:55.23ID:??? 【悲報】東京都「ごめん。首都直下起きたらお前らを救助できない。死因の9割焼死。」 [732289945]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742301543/
踏切だらけ
電柱だらけ
看板だらけ
機能も景観も有事も、何も考えとりゃせんよ
この国のオッサンどもは
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742301543/
踏切だらけ
電柱だらけ
看板だらけ
機能も景観も有事も、何も考えとりゃせんよ
この国のオッサンどもは
141(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 01:24:43.45ID:??? >>129
そんなんでドヤってるから日本人が離れてる行くんだだよ。そこまで言うなら全員外国人にしたら?
そんなんでドヤってるから日本人が離れてる行くんだだよ。そこまで言うなら全員外国人にしたら?
142(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 09:39:32.57ID:BP6j+voA 実際やりたくない人が多いから外国人にさせるんだろ
別にいいじゃん
難儀をするのは現場で働く人なんだから
危険だし汚れも気にせず汗流して働く外国人が日本人より
お金貰うのは当然だろ
別にいいじゃん
難儀をするのは現場で働く人なんだから
危険だし汚れも気にせず汗流して働く外国人が日本人より
お金貰うのは当然だろ
143(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 12:18:59.86ID:??? 職種によっては頭使うよりどれだけ手を動かすかって作業だから、外国人でも全然ありよ
研修生ってちゃんと約束通り金払ってれば日本人の若いのよりマジメに働く人の割合多いし
研修生ってちゃんと約束通り金払ってれば日本人の若いのよりマジメに働く人の割合多いし
144(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 12:51:50.57ID:??? 実習生は何年かいると帰国しちゃうから
十年二十年たつと、日本人の職人が本当にいなくなるんよ
いくら実習生を呼ぼうとしても
その時には教えられる日本人がいない
十年二十年たつと、日本人の職人が本当にいなくなるんよ
いくら実習生を呼ぼうとしても
その時には教えられる日本人がいない
145(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 13:47:02.92ID:??? そらこんな劣悪な環境じゃあね 仕方ないよね
146(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 15:26:32.97ID:??? クルド人解体屋逮捕されたな
147(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 15:45:05.04ID:??? 韓国労働者の平均年収540万円、大企業は780万円★2[3/19] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742355122/
そら日本でいうところの日雇いの人夫・土工が韓国じゃ130000ウォン~
荷揚げ屋が250000ウォン~
職人が250000 ~500000ウォンからなのが韓国
ベトナム人への給料も日本より4割高いからな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742355122/
そら日本でいうところの日雇いの人夫・土工が韓国じゃ130000ウォン~
荷揚げ屋が250000ウォン~
職人が250000 ~500000ウォンからなのが韓国
ベトナム人への給料も日本より4割高いからな
148(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 17:04:51.29ID:??? 世界銀行「日本人の実質的な豊かさは世界41位です」 [403942711]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697675319/
■一人当たりGDP(購買力平価)
33位 Korea, Rep. 50,069.8
34位 Slovenia 50,031.7
35位 Czechia 49,945.5
36位 Cyprus 49,930.9
37位 Israel 49,509.1
38位 Lithuania 48,396.7
39位 Estonia 46,697.4
40位 Spain 45,825.2
41位 Japan 45,572.7
42位 Poland 43,268.5
43位 Aruba 42,887.4
44位 Hungary 41,906.7
45位 Romania 41,887.9
://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.PCAP.PP.CD?most_recent_value_desc=true
■国土交通省「一人あたりGDP(PPP)は実質的な国民の豊かさを表す」
実質的な国民の豊かさを表す「一人当たり購買力平価GDP」
://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r01/hakusho/r02/html/n1117000.html
上級だけなら世界トップ10は確実だろから
平民だけで計算すれば60位以下
下層だけなら80位以下
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697675319/
■一人当たりGDP(購買力平価)
33位 Korea, Rep. 50,069.8
34位 Slovenia 50,031.7
35位 Czechia 49,945.5
36位 Cyprus 49,930.9
37位 Israel 49,509.1
38位 Lithuania 48,396.7
39位 Estonia 46,697.4
40位 Spain 45,825.2
41位 Japan 45,572.7
42位 Poland 43,268.5
43位 Aruba 42,887.4
44位 Hungary 41,906.7
45位 Romania 41,887.9
://data.worldbank.org/indicator/NY.GDP.PCAP.PP.CD?most_recent_value_desc=true
■国土交通省「一人あたりGDP(PPP)は実質的な国民の豊かさを表す」
実質的な国民の豊かさを表す「一人当たり購買力平価GDP」
://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r01/hakusho/r02/html/n1117000.html
上級だけなら世界トップ10は確実だろから
平民だけで計算すれば60位以下
下層だけなら80位以下
149(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/19(水) 18:50:07.56ID:??? ベトナムも逮捕されてるな
150(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/20(木) 01:52:54.57ID:??? 型枠屋ってある?それだけで稼げるの?
151(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/20(木) 19:47:12.28ID:??? 1種電工持ち22万~(35時間分の残業代含む)とか誰行くんだよ
152(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/20(木) 19:52:55.89ID:??? 一種電工といえば、この前、最年少で試験に合格した福島の小学生はどうしてるのかな
153(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/20(木) 20:42:20.48ID:??? 小学生合格って昔もあったよね
154(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 12:55:53.88ID:??? 建設業に来るやつが残業代欲しいとか休日出勤したらお金欲しいとか言うやつは感覚がズレてるから来て欲しくない
1人前になるまで休みも返上して技術を学ぶくらいの覚悟がないとやっていけない
1人前になるまで休みも返上して技術を学ぶくらいの覚悟がないとやっていけない
155(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 13:07:47.20ID:??? >>154
>1人前になるまで休みも返上して技術を学ぶくらいの覚悟がないとやっていけない
高齢化で、労働できる人口が減っている上に、いまどきそんな条件をつけたら建設業で働く人なんかいなくなるよ
0にはならないだろうけど、必要を賄うには程遠い
少なくとも、一般社会と同等の労働条件にしたほうが良いよ
そうでないと、一般社会で働けないおかしな奴の掃き溜めである現状が、ますます酷くなるだけだよ
>1人前になるまで休みも返上して技術を学ぶくらいの覚悟がないとやっていけない
高齢化で、労働できる人口が減っている上に、いまどきそんな条件をつけたら建設業で働く人なんかいなくなるよ
0にはならないだろうけど、必要を賄うには程遠い
少なくとも、一般社会と同等の労働条件にしたほうが良いよ
そうでないと、一般社会で働けないおかしな奴の掃き溜めである現状が、ますます酷くなるだけだよ
156(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 13:33:31.86ID:??? >>155
皮肉言ってるの気づけよ
皮肉言ってるの気づけよ
157(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 15:19:58.67ID:??? 一人前になれば人並み以上に稼げればいいけど
多くが奴隷要員で終わるからね
その辺見極めてステップアップしろ
文句だけで最低限の仕事しかせず勉強もしないやつは一生奴隷な
多くが奴隷要員で終わるからね
その辺見極めてステップアップしろ
文句だけで最低限の仕事しかせず勉強もしないやつは一生奴隷な
158(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 15:53:30.04ID:??? そうやって奴隷が来る前提でいるから衰退するんだよ
159(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 16:21:22.59ID:4vBnVl9n とのことなので、奴隷なっては大変なので若者は建設業と関わらないようにしよう
160(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 16:51:23.11ID:??? 全員個人事業主にすればいいよ
若者には社長になれるとか、個人事業主だからめちゃくちゃ稼げるよとか言えば食いつくやつは食いつく
若者には社長になれるとか、個人事業主だからめちゃくちゃ稼げるよとか言えば食いつくやつは食いつく
161(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 16:56:15.94ID:??? 実態は社保なしの雇われだけどな
162(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 18:23:08.25ID:zL9htQ1s 全員個人事業主にして1年契約の年俸制で
プロ野球みたいに契約更新みたいな会社ってありかな?
プロ野球みたいに契約更新みたいな会社ってありかな?
163(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 21:52:10.26ID:??? 若者がいないと言われがちだが40代はもっといないし50代も少なくて60代以上が主力のところも結構あるぞ
定年後に再雇用されないほうが珍しくなってる
定年後に再雇用されないほうが珍しくなってる
164(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/22(土) 23:49:12.51ID:??? それで、数少ない若者の求職者が来ても、年寄りのほうが良いって言うんだよ
若い人はこれから教えなくちゃいけないし、年寄りのほうが安く働いてくれるから、って
あと十年でほんとに人いなくなるぞ
日本人がグエンに使われて、ベトナム語で指図されるようになるぞ
若い人はこれから教えなくちゃいけないし、年寄りのほうが安く働いてくれるから、って
あと十年でほんとに人いなくなるぞ
日本人がグエンに使われて、ベトナム語で指図されるようになるぞ
165(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 08:02:56.11ID:2lmJKvdk 不景気って言われてるけど建設業以外は好景気なんだよなぁ
マスコミは日本が不景気とか大嘘ついてるけど
建設業以外はみんな生活に余裕がある人ばかりで
本当に貧乏暮らしてるのは日雇い労働者だけ
いつまでも建設業ばかにしてるがいつかバチが当たるよ
20年後はマジで日本は本当の不況になる
マスコミは日本が不景気とか大嘘ついてるけど
建設業以外はみんな生活に余裕がある人ばかりで
本当に貧乏暮らしてるのは日雇い労働者だけ
いつまでも建設業ばかにしてるがいつかバチが当たるよ
20年後はマジで日本は本当の不況になる
166(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 09:10:07.13ID:??? 20年後どころか今度の万博終われば日本は転落するよ
167(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 09:59:22.14ID:??? 建設業エアプしか居ないのかよ
とっくに終わってるわ…
とっくに終わってるわ…
168(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 10:13:06.40ID:??? 今建設業が終わってると思う奴はただの末端奴隷だろう
169(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 10:18:55.75ID:??? スーゼネの社員も出世できない奴はただの駒でしかなく
給料が仕事の大変さや責任の重さに見合ってない
転勤や僻地への現場赴任も多く引越しや単身赴任の費用がかかる
これなら小規模で稼いでて自由度がある事業主の方が勝ち組なんだよな
給料が仕事の大変さや責任の重さに見合ってない
転勤や僻地への現場赴任も多く引越しや単身赴任の費用がかかる
これなら小規模で稼いでて自由度がある事業主の方が勝ち組なんだよな
170(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 12:17:16.66ID:??? 自分が知るスーゼネで出世できる奴は
国立大、MARCH以上だな
あとはみんな駒でしかない
国立大、MARCH以上だな
あとはみんな駒でしかない
171(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 12:43:30.96ID:??? スーゼネか個人事業主か、だったら好きなほうを選べば良いけど
中途半端な規模で一次下請やってるようなところだけはやめとけよ
上と下から面倒ばかり押し付けられる
そして最後には社長親族が全て攫って行くからな
中途半端な規模で一次下請やってるようなところだけはやめとけよ
上と下から面倒ばかり押し付けられる
そして最後には社長親族が全て攫って行くからな
172(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 13:05:13.70ID:??? 個人事業主なんてもう人雇えないよ
一番楽なのは数人でやってる小規模法人
特に特殊工や競合のない職種
年の6~7割の稼働で充分稼げる
一番楽なのは数人でやってる小規模法人
特に特殊工や競合のない職種
年の6~7割の稼働で充分稼げる
173(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 17:27:07.23ID:??? >>164
年寄りのほうが価値観が近くてサービス残業や休日出勤を嫌がらないのも大きいと思う
年寄りのほうが価値観が近くてサービス残業や休日出勤を嫌がらないのも大きいと思う
174(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/23(日) 20:35:05.08ID:bC8wcLCl 建設業で働く人は学生時代何の努力もしてなかった人だろ
実力もない上に文句だけ言う資格なんてないよ
底辺職でも田舎でも完全週休2日で年収800万貰えれば充分じゃねえか
文句あるなら自分のスキル磨けよ
実力もない上に文句だけ言う資格なんてないよ
底辺職でも田舎でも完全週休2日で年収800万貰えれば充分じゃねえか
文句あるなら自分のスキル磨けよ
175(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 06:26:21.04ID:O4TuaFeG 知り合いで元族のリーダーが社長してる会社あるけどやり手で成功してるし腰が低くて面白い人なんだけど
学生時代とか全然勉強してなかったみたい
こういう人が成功する世の中はおかしい
学生時代から真面目に頑張った人が報われる社会じゃないと勉強なんて意味ないじゃないか
学生時代とか全然勉強してなかったみたい
こういう人が成功する世の中はおかしい
学生時代から真面目に頑張った人が報われる社会じゃないと勉強なんて意味ないじゃないか
176(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 07:42:02.10ID:KBKAiRTZ そういうのはまれな例
結局学生時代勉強できる根性があった人が成功してる。
親が経営者でも2代目ボンクラなら100%潰れる。
今の日本はまだまだ頑張った人が一番報われる国だよ
結局学生時代勉強できる根性があった人が成功してる。
親が経営者でも2代目ボンクラなら100%潰れる。
今の日本はまだまだ頑張った人が一番報われる国だよ
177(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 07:49:12.24ID:??? ネガキャン辞めようぜ
建設業は沢山、稼げる休める最下層の下請けも将来安泰なくらい稼げる
建設業は沢山、稼げる休める最下層の下請けも将来安泰なくらい稼げる
178(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 08:09:08.24ID:??? そうか?
元ドカタの生活保護多いぞ
元ドカタの生活保護多いぞ
179(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 08:36:01.10ID:??? 800万も稼いでるのになんで受けてるんだろうな
お金どこにやったのよ
お金どこにやったのよ
180(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 08:59:11.36ID:??? >>177若いのが日曜日も作業しててヘトヘトになってたけどな
181(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 11:03:01.70ID:O4TuaFeG ここで週休2日で年収800万で残業なしとかあるけど地方じゃそんな待遇よくないぞ
足場屋や法面屋で職長で月50万はたまに聞くけど
危険手当て込みだし
足場屋や法面屋で職長で月50万はたまに聞くけど
危険手当て込みだし
182(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/24(月) 12:17:30.81ID:??? そんな待遇いいのか
地方の末端電工は年収250万なかった
地方の末端電工は年収250万なかった
183行政書士
2025/03/24(月) 16:12:26.57ID:cGr91FA9 建設業に営業行きたいんだが、飲食店経営みたいなケチなしゃちょうさんいないよね。
184(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 07:51:36.60ID:??? 太陽光って儲かるの?
個人のハウスメーカーに以前勤めてたけどめちゃくちゃ儲かってるって噂だけは聞いた
部下の従業員からは犯罪まがいのことやっててボロ儲けしてるって言ってた
個人のハウスメーカーに以前勤めてたけどめちゃくちゃ儲かってるって噂だけは聞いた
部下の従業員からは犯罪まがいのことやっててボロ儲けしてるって言ってた
185(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 08:07:56.23ID:lMEUbkWK >>133
狭山市 タキザワ電工 瀧澤健だな
狭山市 タキザワ電工 瀧澤健だな
186(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 08:25:55.97ID:???187(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 09:34:43.37ID:QSYlz91H188(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 16:23:04.19ID:???189(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 20:17:48.05ID:Ru7RadyY 重機オペって難しいのかな?
190(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 21:58:23.00ID:XQwn9S25 >>188
震災でメガソーラー建築が始まった直後にやったから42円の20年で契約できた
今は契約できても20円以下じゃないかな
20年後も5円でも買い取ってくれたらいいんだけどなもう充分すきるほど資産作れたし
後はこれから入ってくる若者に投資するわ
震災でメガソーラー建築が始まった直後にやったから42円の20年で契約できた
今は契約できても20円以下じゃないかな
20年後も5円でも買い取ってくれたらいいんだけどなもう充分すきるほど資産作れたし
後はこれから入ってくる若者に投資するわ
191(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/25(火) 23:29:10.66ID:qWY58AJV 建築屋は手前を売ることが出来ない
営業が出来ぬ馬鹿だろ
営業が出来ぬ馬鹿だろ
192(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/26(水) 07:27:48.60ID:BhkfLmIk 人に投資してもやめるやつはやめる
人間関係よくて残業なし夜勤なし完全週休2日で年収1000万
この条件でも1年以上続く人は3割もいないんだから
お金と人間関係なんて関係ないんだよ
人間関係よくて残業なし夜勤なし完全週休2日で年収1000万
この条件でも1年以上続く人は3割もいないんだから
お金と人間関係なんて関係ないんだよ
193(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/26(水) 12:12:47.84ID:???194(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/26(水) 13:15:49.60ID:??? 大工のおっちゃん背低くて小柄な人多いのに力あるし頑丈そうなの凄いよな 下手すりゃ160cm無い人とか多く見てきた
195(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/26(水) 15:51:01.22ID:??? 外国見たく小学生で進路決めちゃえば建設業の人手不足も解消されるのにな
196(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/26(水) 18:09:10.66ID:??? 中高一貫校は難関大学に進学させるエリート校みたいなのが多いけど
それの職業科バージョンがあったら良さそうだよな
中学生のうちから少しずつ現場行って教わって来るようにすれば
逆に大人の職人にも良い影響あると思う
それの職業科バージョンがあったら良さそうだよな
中学生のうちから少しずつ現場行って教わって来るようにすれば
逆に大人の職人にも良い影響あると思う
197(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/26(水) 21:04:52.84ID:??? ドイツみたく強制的に文理を分けてやって欲しい
なんなら成績悪いやつは介護とか建設業に強制的に行かせろ
なんなら成績悪いやつは介護とか建設業に強制的に行かせろ
198(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/27(木) 11:36:10.42ID:ZUNQgy5f ここは建設業が全部ダメだ
若者がいないって言ってるけど
建設業で儲けてる人もいるんだよ
若者もいて週休2日でいい給料払ってな
ネットだけみて世間を知らなすぎる
若者がいないって言ってるけど
建設業で儲けてる人もいるんだよ
若者もいて週休2日でいい給料払ってな
ネットだけみて世間を知らなすぎる
199(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/27(木) 12:00:28.04ID:??? 大多数の建設業は完全週休二日制で120日以上休める会社ばかりだよ
それを知らない若者たちが来ないだけ
それを知らない若者たちが来ないだけ
200(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/27(木) 12:11:05.03ID:??? 建設業に若者が少ないというより現場作業員に若者が少ないのほうが適切
営業や事務なら若い人もそれなりにいる
営業や事務なら若い人もそれなりにいる
201(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/27(木) 12:27:20.44ID:??? 一応、スーパーサラリーマンも建設業だろ?
202(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/27(木) 20:29:19.66ID:41PwZy7+ 【速報】アスベスト除去作業中に1人が意識不明 複数人が体調異変・ビル屋上で救助待ち [667744927]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743063774/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743063774/
203(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 06:50:35.56ID:??? 昔はアスベストくらいで具合悪くなるやついなかったぞ
今の人がそんな弱くなったなんて思えない
持病かなんかだろうな
今の人がそんな弱くなったなんて思えない
持病かなんかだろうな
204(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 06:56:35.69ID:??? 俺らが建設業入ったばかりの頃は毎日日付変わるくらいまで働いてたけど文句言うやつなんて1人としていなかったよ
残業代なんて言うやつもいなかったし
その代わり社長が夜飯代出してくれる時代だった
途中から世間が残業時間がとか休みがとか言い出したせいで建設業がおかしくなって今みたいになったよな
残業代なんて言うやつもいなかったし
その代わり社長が夜飯代出してくれる時代だった
途中から世間が残業時間がとか休みがとか言い出したせいで建設業がおかしくなって今みたいになったよな
205(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 07:09:33.62ID:??? 残業代だ休みだ、は他業種の中小企業でも同じだよ
他はジジババや子供抱えた母ちゃんのパートでもまあなんとか使えるところが多いが
建設でそれは難しいだろ
週3回、3時間だけパートに来ます、子供が熱出したら帰りますよろしく
が許される現場作業員ってあるか?
他はジジババや子供抱えた母ちゃんのパートでもまあなんとか使えるところが多いが
建設でそれは難しいだろ
週3回、3時間だけパートに来ます、子供が熱出したら帰りますよろしく
が許される現場作業員ってあるか?
206(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 07:51:25.91ID:??? >>205
書いてる事何も理解してない
建設業だけの話してない
あの時代は残業代とか休みなんて言うやつは変人だったんだよ
それが打って変わって世の中が残業やら休みなら騒ぎ出してから建設業もおかしくなった
書いてる事何も理解してない
建設業だけの話してない
あの時代は残業代とか休みなんて言うやつは変人だったんだよ
それが打って変わって世の中が残業やら休みなら騒ぎ出してから建設業もおかしくなった
207(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 08:20:03.50ID:???208(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 08:47:05.11ID:???209(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 09:06:12.63ID:??? なんだ時代の変化についていけない年寄りか
210(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 09:17:43.33ID:??? 夜遅くまで働くのが普通で、その挙げ句にカローシが世界中でそのまま通用する言葉になったり、年間の自殺者が3万人になったりしてたな
211(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 11:52:21.74ID:??? 昔はみんなそんなの普通でこなしてたわ
212(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 12:00:21.20ID:??? 大手企業でもサービス残業はあったし
過剰なノルマや理不尽な人事や転勤なんて当たり前だったぞ
過剰なノルマや理不尽な人事や転勤なんて当たり前だったぞ
213(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 12:07:29.69ID:??? つまり、人が死んでも平気だったわけだ
そんな状態を改められない業界に若者が来るわけないだろ
そんな状態を改められない業界に若者が来るわけないだろ
214(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 16:30:18.25ID:??? マジで若いのが外国人しかいなくてワロタ
215(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 19:26:11.85ID:??? 現場にいるのは若い外人と年寄り日本人
216(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 20:10:59.72ID:??? ここでぐだぐだ文句だけたれてる奴は一生底辺の奴隷
217(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 20:19:47.67ID:??? 既に転職した人も多いと思うよ
218(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/28(金) 23:15:30.42ID:??? おかしくなったんじゃない
遵法意識を持ち適正化しただけ。
違法企業は淘汰されるフェーズなのだ。
遵法意識を持ち適正化しただけ。
違法企業は淘汰されるフェーズなのだ。
219(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 07:58:08.05ID:??? 昔はそれでみんな満足してたしいまより幸せだった
220(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 08:34:50.44ID:??? 足場屋の社長も言ってたな
最近は未経験を雇っても仕事に慣れて資格取ったらすぐ居なくなると
最近は未経験を雇っても仕事に慣れて資格取ったらすぐ居なくなると
221(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 08:40:21.38ID:???222(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 09:21:05.63ID:??? >>219
過労死や自殺続発のどこが幸せなんだよ
過労死や自殺続発のどこが幸せなんだよ
223(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 09:24:18.44ID:??? >>222
余所の情報入ってこないせいでブータン国民がみんな幸せだったようなもんです
余所の情報入ってこないせいでブータン国民がみんな幸せだったようなもんです
224(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 10:03:41.88ID:??? その考え方が間違ってる
昔はそんな奴は弱いって言われてたわ
ちゃんと頑張ってるやつはみんなしあわせだった
昔はそんな奴は弱いって言われてたわ
ちゃんと頑張ってるやつはみんなしあわせだった
225(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 10:15:48.12ID:??? >>223
先代ブータン国王は、ブータン国民の幸せのために医療や教育を無償化し、当代国王もその路線を継承しているが、ここに居着いてる経営者は「昔はサービス残業が当たり前だった!誰もそれで文句なんか言わなかった!みんな幸せだった!」と騒いでるから、ブータンを引き合いに出すのはちょっと違うんじゃないかな
先代ブータン国王は、ブータン国民の幸せのために医療や教育を無償化し、当代国王もその路線を継承しているが、ここに居着いてる経営者は「昔はサービス残業が当たり前だった!誰もそれで文句なんか言わなかった!みんな幸せだった!」と騒いでるから、ブータンを引き合いに出すのはちょっと違うんじゃないかな
226(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 10:23:01.57ID:??? >>224
ひでえな
従業員を過労死に追い込んでも、そいつが弱いからいけない
まさにいじめっ子の論理だ
こないだ踏切自殺偽装で逮捕された塗装屋と近いメンタルだな
こんな社長のところで働いたら殺されるぞ
ひでえな
従業員を過労死に追い込んでも、そいつが弱いからいけない
まさにいじめっ子の論理だ
こないだ踏切自殺偽装で逮捕された塗装屋と近いメンタルだな
こんな社長のところで働いたら殺されるぞ
227(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 10:25:15.45ID:???228(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 10:56:40.07ID:??? 感覚がズレてる
昔はそれが当たり前でみんな難なくこなしてた
こういう変なのが増えたせいで建設業がおかしくなったのだけはわかる
昔はそれが当たり前でみんな難なくこなしてた
こういう変なのが増えたせいで建設業がおかしくなったのだけはわかる
229↑
2025/03/29(土) 12:00:03.95ID:??? あたおか
230(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 12:25:32.04ID:hpSA/6LB 大阪万博の建設業者「中抜き業者がうちら下請けに工事代金を払ってくれません。このままでは倒産する会社がでます。吉村はん、助けて!」 [594040874]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743214363/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743214363/
231(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 12:36:33.68ID:??? 発想が軍隊的というか、根底にあるのは人が多かった時代を前提にした運用手法だから時代の流れも相まってそういう企業は避けられていくのも自然の摂理でもあるよなぁ。
232(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 12:42:42.92ID:??? その通り
若者人口が多い時代の発想ね
今は高齢者が多いんだから長時間労働や休日出勤やったらバタバタ倒れるよ
若者人口が多い時代の発想ね
今は高齢者が多いんだから長時間労働や休日出勤やったらバタバタ倒れるよ
233(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 13:03:41.90ID:??? あとね、若者が足りないからって外人に頼ってると、今働いてる年寄りがいなくなったら詰むよ
外人はある程度の貯金ができたら帰国するつもりで日本に来てるんだから
その次の世代はどうするの?
自分のやり方ばかり押し付けた挙句に、若者が来ない、定着しないって愚痴っていては駄目だよ
外人はある程度の貯金ができたら帰国するつもりで日本に来てるんだから
その次の世代はどうするの?
自分のやり方ばかり押し付けた挙句に、若者が来ない、定着しないって愚痴っていては駄目だよ
234(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 17:06:45.97ID:??? ズレてるな
技能実習生は元から契約制なんだから当たり前のことだろうが
技能実習生はあくまでも勉強しに来てるだけ、企業も善意で勉強させてるだけ
技能実習生は元から契約制なんだから当たり前のことだろうが
技能実習生はあくまでも勉強しに来てるだけ、企業も善意で勉強させてるだけ
235(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 17:41:18.88ID:??? 空調の効いた環境とは無縁の肉体労働で週6勤務
こんなんじゃ若者どころか普通の日本人すら敬遠するわ
こんなんじゃ若者どころか普通の日本人すら敬遠するわ
236(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 18:15:56.80ID:??? >>234
だからさあ、外人に教えるのは良いよ、だけど教わって技術を身につけた人が残らず日本から出てったら、次の時代はどうなるの?って話だよ
その頃にはもう呼べる外人もいないし、呼べたところで教えられる日本人がいないよ?
だからさあ、外人に教えるのは良いよ、だけど教わって技術を身につけた人が残らず日本から出てったら、次の時代はどうなるの?って話だよ
その頃にはもう呼べる外人もいないし、呼べたところで教えられる日本人がいないよ?
237(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 18:40:49.65ID:???238(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 18:42:11.46ID:??? >>237
外人も基準に満たない奴が大勢きてるよ、マジで
外人も基準に満たない奴が大勢きてるよ、マジで
239(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 19:06:40.83ID:???240(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 19:21:09.34ID:???241(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 19:29:43.38ID:??? ここで「昔は良かった」って言ってるどっかの社長は、自分だけ逃げ切れれば良くて、将来の業界のことを何にも考えてないということが分かった
242(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 19:58:13.23ID:???243(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 20:47:01.44ID:??? うへえ、雇われでその奴隷肯定思想なの?
ありえない
ありえない
244(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 20:57:15.65ID:K4nuT710 工事完成直前に役所の若い主任監督員が退職したわ。
最近は役所の途中放棄が多い。
最近は役所の途中放棄が多い。
245(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 21:02:52.84ID:??? 役所の仕事は思ってる以上につまらないと思うぞ
246(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 21:13:39.17ID:??? 退職金出るし、病気で長期に休む時の保障が建設業とは比較にならない
247(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 21:29:32.51ID:???248(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/29(土) 23:38:49.08ID:???249(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 05:02:42.45ID:Wwf9YXzV まともな人間ならナッパ服・ナッパズボンを履くような事をしないだろ。
250(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 07:24:52.75ID:???251(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 08:41:09.09ID:1GwOd1VU 創価学会のせいでもある
252(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 09:37:53.81ID:??? 建設業の旦那は、つまらない仕事は嫌だとかやり甲斐がどうとか言ってろくに稼いでこない
そして嫁が生活費を稼ぎ、家事育児をこなす
女に養われるヒモじゃん
最悪
そして嫁が生活費を稼ぎ、家事育児をこなす
女に養われるヒモじゃん
最悪
253(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 20:03:51.82ID:??? 未だに週6労働が当たり前だと思ってんのって50代が20代に混じって婚活しても通用すると思ってるようなものだぞ
254(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 22:06:17.93ID:??? それ言うなら30歳超えて1度無職になってから就活してる奴が完全週休二日制に就けて当たり前と思ってるやつの方が相当やばい
考え方が子供のまま大人になれてないよね
普通は次の仕事見つけてから辞めるでしょ
考え方が子供のまま大人になれてないよね
普通は次の仕事見つけてから辞めるでしょ
255(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 22:34:25.46ID:??? そうとも言えない
引継ぎの必要な仕事の場合、後任をつけてもらって引継ぎが終わるまで入社を待ってくれる会社なんてない
退職の意思を伝えて後任に引継ぎし、一旦無職になってから転職するのが責任ある社会人だよ
まあそういう人は長く無職でいないし、無職の間に資格取ったりしてスキルアップしてるけどね
引継ぎの必要な仕事の場合、後任をつけてもらって引継ぎが終わるまで入社を待ってくれる会社なんてない
退職の意思を伝えて後任に引継ぎし、一旦無職になってから転職するのが責任ある社会人だよ
まあそういう人は長く無職でいないし、無職の間に資格取ったりしてスキルアップしてるけどね
256(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/30(日) 23:05:57.83ID:??? 世間を知らなさすぎて他の仕事が楽に見えるだけ
257(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/31(月) 12:37:01.69ID:nIgDPlJM 韓国労働者の平均年収540万円、大企業は780万円 [819729701]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743389637/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743389637/
258(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/31(月) 12:41:48.83ID:???259(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/31(月) 19:39:53.49ID:qFysk9BR 中卒ドカタじゃ稼げないだろ
きちんと学校出ろ
きちんと学校出ろ
260(仮称)名無し邸新築工事
2025/03/31(月) 20:15:10.93ID:???261(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 05:48:33.73ID:??? おっさん年齢でヤンキーやってるのが痛い
262(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 06:24:14.63ID:???263(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 06:28:00.42ID:??? >>260
ワイ、大卒→現在フリーター
地元の友人ほぼ中卒→飲食店開いて稼いでたり会社で部長や課長になっててそこそこ良い給料貰ってる まず中卒なのにみんなちゃんと正社員やってる
俺なんて大卒なのに正社員になった事ないし、当然ボーナスというものを貰ったことがない
ワイ、大卒→現在フリーター
地元の友人ほぼ中卒→飲食店開いて稼いでたり会社で部長や課長になっててそこそこ良い給料貰ってる まず中卒なのにみんなちゃんと正社員やってる
俺なんて大卒なのに正社員になった事ないし、当然ボーナスというものを貰ったことがない
264(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 06:28:20.43ID:??? アンカミス
>>259あて
>>259あて
265(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 06:29:51.99ID:??? 死ぬほど劣等感あるよ
中卒の奴ら結婚して子供いて家建てて幸せそうで羨ましいよ 学歴って関係ないよ
中卒の奴ら結婚して子供いて家建てて幸せそうで羨ましいよ 学歴って関係ないよ
266(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 06:50:50.83ID:???267(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 07:14:19.84ID:??? ワイも中卒だが、そもそも中卒に応募させてくれない会社が多いぞ
飲食店とかやるにしても、まず資金稼がないとできないし
んで、非正規からの正社員年収400万円
昨年までその半分だったから、当然結婚なんかする余裕はない
飲食店とかやるにしても、まず資金稼がないとできないし
んで、非正規からの正社員年収400万円
昨年までその半分だったから、当然結婚なんかする余裕はない
268(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 07:20:12.29ID:??? 中卒でも高認は取ったよ
でも高認を高卒と認めない会社が多い
国が高卒同等と認めるという資格なのに、会社は認めないんだ
だからFランでもなんでも学校は出ておけ
せっかく学校行くなら授業は寝てないでちゃんと受けろ
学校で習うことは役に立つぞ
でも高認を高卒と認めない会社が多い
国が高卒同等と認めるという資格なのに、会社は認めないんだ
だからFランでもなんでも学校は出ておけ
せっかく学校行くなら授業は寝てないでちゃんと受けろ
学校で習うことは役に立つぞ
269(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 12:41:03.02ID:??? 建設業界の施工監理だったら高校中退とかでも、1級セコカン取って実務経験あれば、大卒並の給料貰える会社はゴロゴロあるよ
なんなら中途で上場企業も入れる可能性あるよ
まあ大手いっちゃうと給料以外の待遇は定年まで転勤しまくりとかサビ残当たり前とかだけど、社会的信用の面では一発逆転しやすいね
なんなら中途で上場企業も入れる可能性あるよ
まあ大手いっちゃうと給料以外の待遇は定年まで転勤しまくりとかサビ残当たり前とかだけど、社会的信用の面では一発逆転しやすいね
270(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 15:48:34.93ID:??? 施工管理取ったら管理職扱いになるから残業代も休日出勤も貰えなくなる
271(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 15:58:12.17ID:25AGYFUo 一級の施工管とか持ってても何のスキルにもならし
あんなの誰でもとれるからな
あんなの誰でもとれるからな
272(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/01(火) 18:54:27.46ID:??? 一級もってても現場少ない監督いるよ
273(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 11:52:24.62ID:??? 施工管理はどれだけ場数を踏んだかと
忍耐力、コミュ力が必要
やったことない奴には簡単な仕事に見えるけど
ちゃんとやれる奴は10人いたら2~3人くらいだよ
ヤル気とコミュ力さえあれば楽な仕事なんだが
忍耐力、コミュ力が必要
やったことない奴には簡単な仕事に見えるけど
ちゃんとやれる奴は10人いたら2~3人くらいだよ
ヤル気とコミュ力さえあれば楽な仕事なんだが
274(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 12:31:18.30ID:??? コミュ障多いよね
怒鳴ればいいと思ってる奴とか
怒鳴ればいいと思ってる奴とか
275(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 13:24:16.15ID:wW2lHZkT 誰もやりたがらない不人気職なのに日当1万円スタートとか舐めてんだろ
さっさと滅びろクソ業界
さっさと滅びろクソ業界
276(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 15:58:27.51ID:??? 施工管理は下請け干したり下請けイジメやってるのか
277(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 16:30:12.83ID:??? 給料高すぎるのが問題なんだよ
278(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 16:42:54.27ID:wlcHMxKN うちの従業員が大型でクラクション鳴らして10キロ煽り運転されたって苦情きて平謝りだったんだけど
当の本人はしてないって言い張ってるけどドラレコの映像消してるんだよね
前から暴力おこしたり従業員と揉めたりする人だったけどクビにするべきだよね?
当の本人はしてないって言い張ってるけどドラレコの映像消してるんだよね
前から暴力おこしたり従業員と揉めたりする人だったけどクビにするべきだよね?
279(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 17:16:18.26ID:??? 辞めてもらったほうがいいね
280(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/02(水) 21:15:02.91ID:???281(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/03(木) 18:15:46.92ID:???282(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/04(金) 05:56:53.69ID:HkeXhUbV 田舎は早く単価上げろ
マジで安すぎる
大阪から連れてきて宿代だしても十分利益出るわ
マジで安すぎる
大阪から連れてきて宿代だしても十分利益出るわ
283(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/04(金) 06:14:41.63ID:??? 大阪は単価安いからな
よくあんな安く仕事してられるなと思う
よくあんな安く仕事してられるなと思う
284(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/04(金) 06:18:18.31ID:??? 大阪は全体に金を持ってない人が増えたな
大阪だけデフレだ
安く生活できるっていう利点はあるけど
大阪だけデフレだ
安く生活できるっていう利点はあるけど
285(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/04(金) 11:32:36.52ID:u8fkiJAx 関西から熊本半導体工場に出稼ぎ多いし
東日本大震災の時も関西人、福島県で見たわ
あいつら普段安すぎだろ
聞いたら大阪より単価良いから来てる言ってたな
関東圏に転職する関西職人多い
東日本大震災の時も関西人、福島県で見たわ
あいつら普段安すぎだろ
聞いたら大阪より単価良いから来てる言ってたな
関東圏に転職する関西職人多い
286(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/04(金) 12:31:09.52ID:??? 物価が安いから、年金生活者や生活保護には大阪良いところと言えるね
287(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/04(金) 12:33:53.36ID:??? 大阪は民度が低いし治安悪いし無理
288(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 04:12:01.84ID:m0MdTfrW これから景気は回復傾向だし
建設業がまた盛んになる時代に必ずなる
建設業がまた盛んになる時代に必ずなる
289(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 04:55:07.01ID:??? 人口減だし、流行るのは解体業と修繕だべ
290(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 05:47:24.25ID:??? 建設業は今の60代や70代が引退すると
深刻な人手不足になると予想されてる
しかも若い人は減り円安で海外からの労働者にも頼れない
人手不足はまだ始まったばかりでまだまだ序の口
深刻な人手不足になると予想されてる
しかも若い人は減り円安で海外からの労働者にも頼れない
人手不足はまだ始まったばかりでまだまだ序の口
291(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 06:18:07.41ID:??? 人手不足だからって新人の給料高すぎるんだよ
額面で15万くらいにして少しでも多く雇うこと考えなきゃだめでしょ
すぐ辞めるのが不安なら中型免許とかお金かかるやつ行かせろ
毎月の支払いがあるから辞めれなくなる
とにかく自腹で色んな講習行かせて辞めれない環境作れ
額面で15万くらいにして少しでも多く雇うこと考えなきゃだめでしょ
すぐ辞めるのが不安なら中型免許とかお金かかるやつ行かせろ
毎月の支払いがあるから辞めれなくなる
とにかく自腹で色んな講習行かせて辞めれない環境作れ
292(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 06:41:25.67ID:??? 免許取れるとその資格をネタにもっと高いとこ行くぞ
293(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 06:53:39.89ID:??? 自分は履歴書の資格欄に全部書ききれなくなったわ
294(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 07:24:26.91ID:???295(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 08:35:08.03ID:??? >>294
そんなことをすると突然休んで労基にチクられるぞ
そんなことをすると突然休んで労基にチクられるぞ
296(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 09:27:48.53ID:??? 囲碁将棋の段位やけん玉検定みたいな、趣味系の資格をひとつくらい混ぜておくのも悪くないぞ
面接で話の種になる
面接で話の種になる
297(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 09:38:35.23ID:???298(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 09:43:13.74ID:??? 嫌だったらすぐ辞めたらいい
その後は一切関わらないこと
辞めた会社に罰を与えるとかいつか因果応報を受ける
その後は一切関わらないこと
辞めた会社に罰を与えるとかいつか因果応報を受ける
299(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 09:46:08.53ID:??? >>297
世の中にはいわゆる「無敵の人」もいるから油断できない
世の中にはいわゆる「無敵の人」もいるから油断できない
300(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 16:49:13.07ID:O/uPT/wo これが現実
仕事がとれないほど労働者がいなくても、賃金があがらないこの業界に関わってはいけない
深刻な“人手不足”で「家が建たない?」住宅工事に遅れ 40年で3分の1に…建設業界で何が? 【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
https://youtu.be/ZOMX-P24dgw?si=b1jY5NVbNO-eoKM5
仕事がとれないほど労働者がいなくても、賃金があがらないこの業界に関わってはいけない
深刻な“人手不足”で「家が建たない?」住宅工事に遅れ 40年で3分の1に…建設業界で何が? 【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
https://youtu.be/ZOMX-P24dgw?si=b1jY5NVbNO-eoKM5
301(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 16:55:45.73ID:??? 下請が元請のご機嫌を伺って山吹色を持って行くからいけない
元請をつけあがらせるだけ
そんな金があるなら人件費に回せってこと
元請をつけあがらせるだけ
そんな金があるなら人件費に回せってこと
302(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/05(土) 17:17:30.17ID:??? 直接言うといいぞ
303(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 06:08:28.86ID:Z/tIaS+O 顔に入れ墨してるの雇ったけど最初は真面目だったけどやっぱり後から人と揉めたり自分は正しくて周りが悪いって自己中な態度になってきた
辞めさせるのもめんどうな時代だけど
やっぱある程度の見た目は大事だよね
辞めさせるのもめんどうな時代だけど
やっぱある程度の見た目は大事だよね
304(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 07:31:40.21ID:??? グエンは入れ墨してないほうが珍しい
305(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 08:09:45.59ID:+mekN38v ヤクザな業界
まともじゃねぇわな
まともじゃねぇわな
306(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 09:02:03.12ID:??? グエンでも留学生とか、ベトナム戦争時代のボートピープルでずっと日本にいる、つまり本来の難民は入れ墨してない
服で隠れるところに入れてるかもしれないけど、少なくとも、外から見えるところには入れ墨してない
それ考えると、入れ墨はファッションなんかじゃないと思うわ
服で隠れるところに入れてるかもしれないけど、少なくとも、外から見えるところには入れ墨してない
それ考えると、入れ墨はファッションなんかじゃないと思うわ
307(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 12:13:59.68ID:??? 外国人雇うと42万もらえるからな
308(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 13:44:19.90ID:??? チャイマは結束の証で同じ柄のやつ入れてる
309(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 14:13:50.84ID:y1wWGOkJ さて、
いよいよ不景気になります
仕事があっても利益でない時代に
突入。
いよいよ不景気になります
仕事があっても利益でない時代に
突入。
310(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 14:20:57.68ID:??? あっちこっち地震が起こっているね
日本でも揺れそうだし、火山も噴火しそう
災害復興の仕事ばかりになるんじゃないかと
日本でも揺れそうだし、火山も噴火しそう
災害復興の仕事ばかりになるんじゃないかと
311(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 14:55:14.37ID:??? >>309安く仕事しすぎたせいだな
312(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 19:21:35.28ID:??? >>307
それ建設業じゃなくて介護業者な
それ建設業じゃなくて介護業者な
313(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/06(日) 20:44:36.80ID:KQtvdtZc 万博、元消防士が会場でメタンガス濃度を計測したところいつでも火がつく濃度だったため通報し消防を呼んだらしい
今日の話
://i.imgur.com/rk6qXRa.jpeg
://x.com/teramoto_kenta/status/1908795720297247076
メタンガス対策はどうしていますか?驚愕の回答
①「まだ決まっていない」
②「こちらではわからない」
://i.imgur.com/NGIGR84.jpeg
://i.imgur.com/dvHmlZy.jpeg
オレンジ色は基準値over
ほぼほぼ毎日超えてる
今日の話
://i.imgur.com/rk6qXRa.jpeg
://x.com/teramoto_kenta/status/1908795720297247076
メタンガス対策はどうしていますか?驚愕の回答
①「まだ決まっていない」
②「こちらではわからない」
://i.imgur.com/NGIGR84.jpeg
://i.imgur.com/dvHmlZy.jpeg
オレンジ色は基準値over
ほぼほぼ毎日超えてる
314(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 05:42:47.37ID:/9MxGQ2J 景気悪くなったって言っても会社全然潰れないじゃん
建設業者なんて増えてるし、社長は贅沢な暮らししてるのばっか
建設業者なんて増えてるし、社長は贅沢な暮らししてるのばっか
315(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 06:06:20.13ID:??? え、潰れないって、どこの話よ?
316(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 06:25:11.55ID:??? どこの世界線だよ
会社潰れないのは従業員を安くこき使ってるから定期
会社潰れないのは従業員を安くこき使ってるから定期
317(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 06:38:45.17ID:??? 裁判所から封筒来るよ
318(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 12:41:21.29ID:??? この業界って基本週6勤務でせいぜい30、40万でしょ?で、ボーナスは小遣い程度とかでしょ?
そりゃやりたくないわ
そりゃやりたくないわ
319(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 14:34:47.00ID:???320(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 19:13:33.21ID:/9MxGQ2J 地方でも殆どの業者が年間休日115日
1年2000時間労働で残業なしで時給1900円以上だよ
建設業って他の業界よりかなり恵まれてるからな
1年2000時間労働で残業なしで時給1900円以上だよ
建設業って他の業界よりかなり恵まれてるからな
321(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 19:19:40.91ID:???322(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 19:21:21.94ID:9vT6pta+ 営業がクソすぎる
どの業界もだけど
どの業界もだけど
323(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 21:29:04.34ID:??? 監督の方がヤバい
324(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 21:36:04.29ID:??? ヤバいのは発注担当者だろ
接待漬けだ
接待漬けだ
325商工会議所会員です。
2025/04/07(月) 21:44:12.11ID:L9tey5vn 建設業許可申請するひといませんかね。
うちは、法定手数料9万円の他に10万円の費用で申請代行やりますよ。合計19万円です。
うちは、法定手数料9万円の他に10万円の費用で申請代行やりますよ。合計19万円です。
326商工会議所会員です。
2025/04/07(月) 21:48:54.85ID:L9tey5vn 建設業許可申請却下されて、9万円没収されるパターンって、まず、そもそも反社。次に建設業の経営実績が認められないぐらいですかね。
専門技術者の資格要件(たとえば電工)で、デタラメ出す人はほとんどいないし。
専門技術者の資格要件(たとえば電工)で、デタラメ出す人はほとんどいないし。
327(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/07(月) 22:08:26.45ID:??? そんなもの自分で出すよ
申請のどこがまずいかは出した時に教えてもらえるし
申請のどこがまずいかは出した時に教えてもらえるし
328(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 06:22:54.60ID:??? ポンプ屋やってる奴が俺らの職は高給取りだぞってドヤってて40程度だったのは引いたわ
日曜祝日休みのみで仕事が早く終わればその分自由な時間多いけど、完全歩合で数こなしてなんぼだからせかせかやってそれしか貰えないんじゃ割に合わねーと思った
価値観は人それぞれだけど俺には安過ぎて無理だと痛感した
日曜祝日休みのみで仕事が早く終わればその分自由な時間多いけど、完全歩合で数こなしてなんぼだからせかせかやってそれしか貰えないんじゃ割に合わねーと思った
価値観は人それぞれだけど俺には安過ぎて無理だと痛感した
329(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 06:50:14.65ID:??? >>328
中央値が300万の時代に月給40万も稼いでたら高給取りだろ
中央値が300万の時代に月給40万も稼いでたら高給取りだろ
330(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 07:22:15.01ID:??? 雇われならそう言えなくもないが、自営してて社長報酬が40万なら少ないぞ
331(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 07:37:43.70ID:??? 雇われ30、自営40なら自分は自営を選ぶわ
リーマンから独立したけど自由度とストレスの無さを知るともうリーマンには戻れない
40あれば空いた時間の副業で10~20万は稼げばいいし
リーマンから独立したけど自由度とストレスの無さを知るともうリーマンには戻れない
40あれば空いた時間の副業で10~20万は稼げばいいし
332(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 08:17:25.38ID:??? 田舎で月収40で嫁とガキ3人いて家のローンや車のローン、その他諸々でやっていける?
333(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 08:28:33.45ID:??? ボーナスがちゃんと出る会社で、嫁もパートに出てれば大丈夫
334(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 08:36:32.14ID:??? 今どき子供3人いるとかなんにも考えてない奴か世帯年収1000万は軽く超えてないと無理だろ
335(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 09:30:22.13ID:??? 知り合いに田舎住みで20代夫婦共働きで幼いガキ2人、新築建ててまだ2年くらい
嫁は新型アルファ、旦那は新型ランクルプラド
旦那の職場知ってるけど世帯年収でも700は行ってないと思うけど幸せそうで羨ましいよ
嫁は新型アルファ、旦那は新型ランクルプラド
旦那の職場知ってるけど世帯年収でも700は行ってないと思うけど幸せそうで羨ましいよ
336(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 13:44:55.50ID:??? >>335
家が太いんだろう
家が太いんだろう
337(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 15:18:45.67ID:EFOyaxQK 建設業って誰かがやらないといけない仕事でまやいじゃん
水と食べ物は必要だけど電気だって別にいらないし
水と食べ物は必要だけど電気だって別にいらないし
338(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 15:57:55.07ID:??? >>337
頭が足らないのは分かった
頭が足らないのは分かった
339(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 16:22:28.24ID:uDiboRZB 今はあまりにも贅沢しすぎなんだよ
普通に暮らしてればお金が足りないとかあるもんか
普通に暮らしてればお金が足りないとかあるもんか
340(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/08(火) 16:32:06.43ID:??? 住む場所による
23区内に住むといくら稼いでも間に合わない
23区内に住むといくら稼いでも間に合わない
341(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 06:09:29.85ID:OADymvQc 経審の基準点もいきなり30点も上げてきて国はマジで中小をふるいにかけてきてんだな
談合できても公共工事に頼りきってる会社は潰れて行けばいいんだけど
仕事がないない言いながら田舎の建設会社でも全然周り潰れないし
不景気は嘘だろ
談合できても公共工事に頼りきってる会社は潰れて行けばいいんだけど
仕事がないない言いながら田舎の建設会社でも全然周り潰れないし
不景気は嘘だろ
342(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 06:51:00.55ID:??? DQN老人と外人しかいない会社が潰れたら、再就職きついだろうな
ところで、技能実習生は会社が潰れたら帰国するの?費用は誰が払うの?
ところで、技能実習生は会社が潰れたら帰国するの?費用は誰が払うの?
343(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 09:18:24.37ID:JLIps2Bw その為に組合に入ってるんだろ
うちは1人あたり月3万払ってるよ
住む部屋や待遇考えれば日本人よりお金かかる
その分日本人より働くし使いやすいけど
うちは1人あたり月3万払ってるよ
住む部屋や待遇考えれば日本人よりお金かかる
その分日本人より働くし使いやすいけど
344(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 13:17:09.87ID:??? 万博の人件費高騰し過ぎ問題見てると建設業だけ時給と月給禁止にして日当制にして職種ごとに日当いくらって決めるべきだわ
このスレ見てると800万超える普通みたいだし
日当3万くらいになるはずだけど普通の3倍とか貰いすぎてる
このスレ見てると800万超える普通みたいだし
日当3万くらいになるはずだけど普通の3倍とか貰いすぎてる
345(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 14:42:28.74ID:???346(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 17:54:22.83ID:???347(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 19:27:55.98ID:lzmBG1l0 使いかたが悪いだけだな
特定技能1のベトナム人は測量から現場終わるまで朝礼とKYも全部させるよ、勿論重機にも乗せるし、免許もとらせた
特定技能1のベトナム人は測量から現場終わるまで朝礼とKYも全部させるよ、勿論重機にも乗せるし、免許もとらせた
348(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/09(水) 19:43:50.90ID:??? 特定技能じゃない、技能実習生の話だよ
349(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 06:17:29.93ID:33Z8kUBp 土方なんて今の時代給料良くて楽な仕事なんで若者やらないかな
現場作業もやれば女の人でも簡単にできる
監督なんてやってること測量や現場の判断なんて中1程度の頭さえあれば出来るし今はCADと機械さえあれば小学生レベルの仕事
サービス業の方がもっと大変だろパワハラあるよ
現場作業もやれば女の人でも簡単にできる
監督なんてやってること測量や現場の判断なんて中1程度の頭さえあれば出来るし今はCADと機械さえあれば小学生レベルの仕事
サービス業の方がもっと大変だろパワハラあるよ
350(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 07:11:55.61ID:??? 嘘つくな
こないだまで隣で工事してたけど、朝早くからギャーギャー罵詈雑言オンパレードで怒鳴っていたぞ
小学生の悪童でも言わないような酷い言葉ばかりだった
ここで再現する気になれない
いくら給料が良くても、毎日朝から晩までそんなところにいたら、精神を病んでしまうよ
こないだまで隣で工事してたけど、朝早くからギャーギャー罵詈雑言オンパレードで怒鳴っていたぞ
小学生の悪童でも言わないような酷い言葉ばかりだった
ここで再現する気になれない
いくら給料が良くても、毎日朝から晩までそんなところにいたら、精神を病んでしまうよ
351(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 07:35:50.18ID:??? 建設業はピンキリ
解体、足場、土木の2次請け以下
この辺は底辺が多い
前科あっても雇ってそう
解体、足場、土木の2次請け以下
この辺は底辺が多い
前科あっても雇ってそう
352(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 08:16:39.63ID:??? 底辺前科者でも、働き口がないと社会が困るからな
収入がなければ、良くて生活保護、さもなければ再犯だ
捕まって刑務所が面倒みてくれるならまだしも、そんな輩が集まって健全な市民の生活を脅かすようになってはいけない
どんな背景を持った人であれ、働いて収入を得ていく道は必要だよ
収入がなければ、良くて生活保護、さもなければ再犯だ
捕まって刑務所が面倒みてくれるならまだしも、そんな輩が集まって健全な市民の生活を脅かすようになってはいけない
どんな背景を持った人であれ、働いて収入を得ていく道は必要だよ
353(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 10:31:28.77ID:gnUlOqDx 馬鹿の相手をしなければならないからだろ
ボンクラドカタは糞だからよ
ボンクラドカタは糞だからよ
354(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 10:32:59.72ID:at4kcl0l 客がクソすぎるからこの業界はやめたほうがいい
すぐに工事できると思ってる客と営業しかいない
人も物も上がってるのに同じ価格でって馬鹿じゃないのか仕事は選べるほどあるし
すぐに工事できると思ってる客と営業しかいない
人も物も上がってるのに同じ価格でって馬鹿じゃないのか仕事は選べるほどあるし
355(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 12:17:48.42ID:??? >>345
技能実習生の制度を理解してるか?
技能実習生の制度を理解してるか?
356(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 12:21:26.26ID:???357(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 13:16:39.48ID:33Z8kUBp 監督やってる人なら分かるだろうけど1級持ってようが仕事出来ようが
地方のAクラスや県のB程度の現場監督なんて
簡単なことやってるだけだぞ、今はめんどくさい手計算で座標計算したり土方カーブすら使わないクロソイドブックとか使わないだろ
地方のAクラスや県のB程度の現場監督なんて
簡単なことやってるだけだぞ、今はめんどくさい手計算で座標計算したり土方カーブすら使わないクロソイドブックとか使わないだろ
358(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 13:59:44.89ID:4bqzOBWO 昔はよかったじゃないけど建設業界のレベルはかなり落ちてきたよね、プレキャスト製品や機械で測量の簡易化、重機もナビゲーション付きがあるし測量も機械に頼って理屈がわかってなくてポイントを拾って高さを計算するぐらい
挙句の果てに面倒な手作業は外国人にやらせてる
もう日本は衰退していくだけだわ
挙句の果てに面倒な手作業は外国人にやらせてる
もう日本は衰退していくだけだわ
359(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 14:23:49.31ID:UKD9febU >>340
23区内に住むのが贅沢なのでは?
23区内に住むのが贅沢なのでは?
360(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 15:35:18.55ID:??? いつの時代も昔は~とか言い出すやつは避けられる
361(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 16:38:18.20ID:wYrKKwdO 昔の人のおかげで今があるからな
先人達を敬うのは当たり前
努力もしないで怒られただけで老害言ってるやつほど歳とったら今の若いやつは言い出すんだから
先人達を敬うのは当たり前
努力もしないで怒られただけで老害言ってるやつほど歳とったら今の若いやつは言い出すんだから
362(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 16:57:40.01ID:eIqEcg7a363(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 17:20:30.06ID:??? 今時道路の線形を手計算とか無いわw
何のために測量CADがあると思ってんだよ
武蔵で線形と巾杭計算したのを手計算で確認はするけど
何のために測量CADがあると思ってんだよ
武蔵で線形と巾杭計算したのを手計算で確認はするけど
364(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 17:45:43.72ID:y1to4ZJx 自民党がランサーズやdappi使ってネット世論工作していた前科があるように、金のあるスーゼネなのか協会なのかわからんが建設業全体のイメージアップ世論工作やってるよな
そしてこんなスレにまでやってきて建設業は稼げる、実は楽、週休2日が増えているなどと吹聴するが客観的なデータは一切なし
若い人は真偽不明の個人の話に惑わされずに、職業別平均賃金、賃金の中央値、賃金の最頻値、年平均休日などをきちんと調べるように
そしたら労働時間は長いのに稼げないとすぐわかるよ
そしてこんなスレにまでやってきて建設業は稼げる、実は楽、週休2日が増えているなどと吹聴するが客観的なデータは一切なし
若い人は真偽不明の個人の話に惑わされずに、職業別平均賃金、賃金の中央値、賃金の最頻値、年平均休日などをきちんと調べるように
そしたら労働時間は長いのに稼げないとすぐわかるよ
365(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 17:59:16.65ID:wYrKKwdO 今はCADで拾ってシーマで杭ナビ入れるだけだろ
なんちゃって測量しかできないやつらばかり
なんちゃって測量しかできないやつらばかり
366(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 18:08:24.93ID:XUj/ySOS367(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 18:28:41.02ID:fn6pe062 >>363
今でも測量は望遠鏡じゃん
今でも測量は望遠鏡じゃん
368(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 18:43:06.23ID:???369(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 18:59:41.76ID:???370(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 19:44:02.04ID:??? 欧米はジョブ型雇用で専門家主義だから契約内容次第で断るなんて常識中の常識だからなぁ。日本も今ジョブ型に変わりつつあるからお願いを断られるのは当たり前の感じでいかんとアカンよね。
371(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/10(木) 19:58:11.39ID:??? でもそれだったら出勤さえすればあとは仕事しないで遊んでても給料もらえるっておかしいよね
出来高払いにしないと
出来高払いにしないと
372(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 08:24:49.59ID:6N7HHDKB この前架橋工事してたけど
欧州人エンジニアいたわ
欧州人エンジニアいたわ
373(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 08:44:24.25ID:??? そういえば建設業って最低賃金についても猶予期間があるんだっけ
施工管理の経験者求む求人が来てたから見たら下限が令和4年最低賃金ピッタリの給料だったわ
これに通勤手当と固定残業代とか終わってる
施工管理の経験者求む求人が来てたから見たら下限が令和4年最低賃金ピッタリの給料だったわ
これに通勤手当と固定残業代とか終わってる
374(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 09:43:50.04ID:??? 現場監督って大卒ホヤホヤの若い女とかお前に何ができるんだ?って言う物静かなガリ勉みたいなのとかいるよな
業界入る前は恰幅のいいオッチャンていう固定概念があったから驚いたけどいまは当たり前のようにいるよね
業界入る前は恰幅のいいオッチャンていう固定概念があったから驚いたけどいまは当たり前のようにいるよね
375(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 10:04:05.56ID:??? 仕事自体は業者間の調整だから女でもできるもんな
昔みたいに業者に舐められないようにとか無いし
昔みたいに業者に舐められないようにとか無いし
376(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 12:10:25.17ID:??? 地方だと元○○○と○人車は重宝されてるよ
舐められないからね
舐められないからね
377大阪商工会議所会員です。
2025/04/11(金) 14:05:01.31ID:DHQcJJ9z コチラでもPR。
例えば、飲食店の経営を3年やってから、電気工事業や解体業だとかの建設業を2年やれば、建設業経営者としての要件はクリアします。建設業許可ないと公共工事の入札に入れないだとかで、困ってる業者さんいらっしゃいましたら連絡ください。
例えば、飲食店の経営を3年やってから、電気工事業や解体業だとかの建設業を2年やれば、建設業経営者としての要件はクリアします。建設業許可ないと公共工事の入札に入れないだとかで、困ってる業者さんいらっしゃいましたら連絡ください。
378(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 14:47:38.04ID:??? 飲食店の経営3年が地獄過ぎる
379大阪商工会議所会員です。
2025/04/11(金) 14:57:30.81ID:DHQcJJ9z380(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 17:03:45.40ID:???381(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 17:06:41.52ID:??? 典型的なハイリスク、ローリターン
382大阪商工会議所会員です。
2025/04/11(金) 17:14:08.05ID:DHQcJJ9z 確かに、極端な話ですが、それでも建設業許可申請は通るはずです。ってか、建設業で2年経営実績あれば、トータル5年でオッケーですからね。役員登記されてなくても、なんとかなる事もあるんで、建設業許可について一度、考えてください。
383(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 18:20:14.67ID:??? 建設業の経験が2年しかないのに
500万円以上の工事を受注できるわけないのにな
底辺のコンサルか
500万円以上の工事を受注できるわけないのにな
底辺のコンサルか
384(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 18:34:25.55ID:??? だって、まともなコンサルが5ちゃんねるで営業すると思う?
385大阪商工会議所会員です。
2025/04/11(金) 19:59:07.10ID:DHQcJJ9z それだけ、人出不足は深刻なんでしょうな。
現場から、現場を片道2時間で行けるなら、どうのこうのって、信じられないような改正もありましたし。ちなみに、僕はコンサルではなく行政書士です。建設業許可申請(新規・知事)は、今年だけ報酬額10万円です。その他の許可申請代理については、お問い合わせ下さい。
現場から、現場を片道2時間で行けるなら、どうのこうのって、信じられないような改正もありましたし。ちなみに、僕はコンサルではなく行政書士です。建設業許可申請(新規・知事)は、今年だけ報酬額10万円です。その他の許可申請代理については、お問い合わせ下さい。
386(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 20:08:59.83ID:??? 行政書士なんて資格取れば食っていけると思う奴多いけど
コネや営業力ないとすぐ廃業の厳しい業種
こんなとこで営業するほどだと長くないな
コネや営業力ないとすぐ廃業の厳しい業種
こんなとこで営業するほどだと長くないな
387行政書士
2025/04/11(金) 20:13:39.57ID:DHQcJJ9z388(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 20:38:52.19ID:??? ホームページなんか作らないでSNSで充分でしょう
389大阪商工会議所会員です。
2025/04/11(金) 20:56:46.57ID:DHQcJJ9z 建設業やられてると、頻繁に行政書士に依頼する案件がでてくるはずで、逆にいうと、いつも頼んでる行政書士を切って、こっちに仕事くれってのは難しいんです。だから、民泊とか産廃とかをやるべきなんでしょうが、産廃は産廃の山の中になにが埋まってるかわかりませんからね。
390(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 21:06:11.89ID:??? 行政書士の資格がなければできない仕事なんかないよ
手間暇かかるからアウトソーシングするだけだよ
だから問題は利便性と料金だけ
手間暇かかるからアウトソーシングするだけだよ
だから問題は利便性と料金だけ
391行政書士
2025/04/11(金) 21:30:59.59ID:DHQcJJ9z392(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/11(金) 22:23:58.97ID:??? 建設業許可といっても経験の浅い行政書士に頼むのはリスクが高いよな
自治体によっては厳しいとこもあるし最悪取り消される
専門でやってるとこに頼むわ
自治体によっては厳しいとこもあるし最悪取り消される
専門でやってるとこに頼むわ
393大阪商工会議所会員です。
2025/04/11(金) 23:38:14.81ID:DHQcJJ9z おそらく新規登録した行政書士の八割以上は、躯体工事なんて言葉は知らないだろうし、そもそも読めないんじゃないかな。
394(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 08:49:02.26ID:??? 外仕事のドカタさん達って陽浴びすぎて頭やられてる説は少しはあるよな?
395(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 09:19:02.20ID:??? >>394
それでなくても酒飲み過ぎだし、「川というジュース」も飲み過ぎだし
それでなくても酒飲み過ぎだし、「川というジュース」も飲み過ぎだし
396(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 10:12:21.90ID:??? でも酒飲みと全く酒飲まない人の違いなんて見た目では全く分からんよな
俺全く酒も飲まないしタバコも吸わないけど色白で肌が汚いからか不健康そうってよく言われる
俺全く酒も飲まないしタバコも吸わないけど色白で肌が汚いからか不健康そうってよく言われる
397(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 10:13:55.86ID:??? 大酒飲みは40代過ぎると劣化が酷くなるよ
398(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 19:25:30.76ID:H/2Fw2aS 自分で申請できないやつは廃業すべきだわ
399(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 19:26:11.13ID:H/2Fw2aS 公共工事しないやつは申請なんかいらない
400(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 19:33:38.42ID:??? >>398
それなら技能実習生は全員帰国すべきだな
それなら技能実習生は全員帰国すべきだな
401大阪商工会議所会員です。
2025/04/12(土) 20:30:32.88ID:HZhvJXSP 行政書士に依頼してる内容ってどんなのがあるんやろね。他のスレで労働安全書類の作成なんてのもあるって聞いたけど、とにかく、建設業許可申請獲得に向けて、雑用こなしたい。
402(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 21:42:16.44ID:??? 建設業許可を取ったから大きな仕事を受注できるとは限らないからな
使わずに維持費かかるから返す業者も多い
使わずに維持費かかるから返す業者も多い
403(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/12(土) 22:07:30.49ID:??? >>401
変更届
変更届
404大阪商工会議所会員です。
2025/04/12(土) 22:38:31.98ID:HZhvJXSP >>402
さすがというか、詳しいですね。
さすがというか、詳しいですね。
405(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 07:31:11.35ID:XXcoG21h406(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 07:51:30.18ID:??? 転職アプリからセコカンの求人来たけど条件悪すぎるわ
手当込みが最低賃金より2万くらい少なくてこれプラス固定残業入れても額面で20万すら届いてない
残業代除いた手当込みの給料が最低賃金以下ならダメなはずなんだけどどういう理屈なんだろ
最低賃金×実労働時間×月の平均労働日数で求めた額より下回ってた
手当込みが最低賃金より2万くらい少なくてこれプラス固定残業入れても額面で20万すら届いてない
残業代除いた手当込みの給料が最低賃金以下ならダメなはずなんだけどどういう理屈なんだろ
最低賃金×実労働時間×月の平均労働日数で求めた額より下回ってた
407(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 08:34:16.86ID:???408(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 08:41:59.44ID:??? スーパーゼネコンなんて僻地の現場をたらい回しにされそう
409(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 09:45:58.66ID:??? ゼネコンって何かの略かと思ったら違うのか
410大阪商工会議所会員です。
2025/04/13(日) 12:01:52.57ID:lhBLx7Dm 確かに、維持費はかかるよね。
経審にしても、行政書士に頼もうと頼まない金はかかる。
とはいえ、コチラも仕事なんで、建設業か産廃業の許可申請の代理をしたいのだが、こうした業種の社長さんがいらっしゃる掲示板とかないかね。
経審にしても、行政書士に頼もうと頼まない金はかかる。
とはいえ、コチラも仕事なんで、建設業か産廃業の許可申請の代理をしたいのだが、こうした業種の社長さんがいらっしゃる掲示板とかないかね。
411(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 12:46:57.42ID:??? 法人口座作る時にホームページが必要だったので自分で作ったな
作成1日でかかった費用は0円
なぜか月に50件ほどアクセスある
作成1日でかかった費用は0円
なぜか月に50件ほどアクセスある
412(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 14:56:14.33ID:B5fSnJ51 信じられない
413(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 16:19:42.19ID:??? みなし残業込20万円、年休55日、1級施工管理、30歳以下、通勤手当月1万(社内規定による)、自家用車で現場に行く可能性あり
これがまかり通るのが建設業
これがまかり通るのが建設業
414(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 19:52:27.22ID:e5o2Lhiq 【お笑い万博】大屋根リング、初日に歪む。 [819669825]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744538152/
【悲報】万博パナソニックのパビリオン、強風で外装が破れる [419111196]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744535558/
大阪万博さん、開幕初日から会場で携帯電話が不通になってしまうwwww [931948549]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744517474/
万博トイレ、半分故障 [891148327]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744539531/
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [ENCOUNT]
://encount.press/archives/781579/
これは早急に対処しないと崩壊する
://i.imgur.com/KNEoxMo.jpeg
方杖を入れとかなあかんわ
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744538152/
【悲報】万博パナソニックのパビリオン、強風で外装が破れる [419111196]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744535558/
大阪万博さん、開幕初日から会場で携帯電話が不通になってしまうwwww [931948549]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744517474/
万博トイレ、半分故障 [891148327]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744539531/
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も [ENCOUNT]
://encount.press/archives/781579/
これは早急に対処しないと崩壊する
://i.imgur.com/KNEoxMo.jpeg
方杖を入れとかなあかんわ
415(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 22:15:59.04ID:nzcLW9Zb416(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 22:23:33.78ID:???417大阪商工会議所会員です。
2025/04/13(日) 22:29:10.68ID:lhBLx7Dm 商工会議所運営のホームページにも、
載せて貰ったが、未だに仕事こない。
かといって、ココナラとかクラウドワークスは手数料むちゃくちゃ高いんよな。さらに、安値競争になるし
載せて貰ったが、未だに仕事こない。
かといって、ココナラとかクラウドワークスは手数料むちゃくちゃ高いんよな。さらに、安値競争になるし
418(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 23:46:32.31ID:JuMGZFE4419(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/13(日) 23:52:36.51ID:???420(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 01:29:22.42ID:???421(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 02:31:15.09ID:??? 普通に治療する歯科医は潰れる時代だから行政書士一本じゃ厳しくないか?
国が何らかの保護しないと薬剤師も弁護士も医者も司法書士も税理士も今後無くなっていく業界だろうし
国が何らかの保護しないと薬剤師も弁護士も医者も司法書士も税理士も今後無くなっていく業界だろうし
422(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 02:39:31.35ID:JhffzYfM 【動画】歌舞伎町のヤクザおじさん、トー横キッズにタイマンを申し込むも一発KOされてしまう [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744489038/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744489038/
423大阪商工会議所会員です。
2025/04/14(月) 05:24:18.55ID:UJsSLJtv もちろん、公認会計士と司法書士の勉強はしてるけど、行政書士の仕事(建設業関係)まったくないのは、厳しい。
424(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 11:43:29.39ID:???425大阪商工会議所会員です。
2025/04/14(月) 13:26:25.99ID:mrUzS8zT >>424
そんなタレント的な能力はないですよ。
いずれにしても、建設業や産廃業、民泊をやりたいって人が集まる場所を探すのが大変なんです。商工会議所なんて、既に提携先の行政書士がいる事務所がほとんどで話になりませんし。
そんなタレント的な能力はないですよ。
いずれにしても、建設業や産廃業、民泊をやりたいって人が集まる場所を探すのが大変なんです。商工会議所なんて、既に提携先の行政書士がいる事務所がほとんどで話になりませんし。
426(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 16:41:15.72ID:??? 行政書士事務所入って将来独立させてもらうのが無難かと
それが無理なら副業で行政書士をやればいい
1から取引先を開拓するとか無謀過ぎ
その時点で経営の才能はないんだよ
それが無理なら副業で行政書士をやればいい
1から取引先を開拓するとか無謀過ぎ
その時点で経営の才能はないんだよ
427(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 17:47:58.32ID:TedEt2SW428(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 18:10:49.59ID:GJMKld83429(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 20:06:23.47ID:??? 付随する建材屋や材料屋も週休二日制が増えた
土曜日が休めないのは生コン屋くらいだな
土曜日が休めないのは生コン屋くらいだな
430(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/14(月) 20:53:17.84ID:JhffzYfM 万博木造リングはミサワホームが手掛けた
ミサワホームは竹中平蔵の実兄が竹中宣雄が会長を務める
平蔵、宣雄に、池波正太郎のファンたったのかな、親がさ
ミサワホームは竹中平蔵の実兄が竹中宣雄が会長を務める
平蔵、宣雄に、池波正太郎のファンたったのかな、親がさ
431(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/15(火) 09:42:44.59ID:vRy/ZQap 会社資産9億
年商5億の土建屋で自分含めて従業員28人
やめるかやらないか自分で決めろって言われたけど
太陽光で年間7000万は確実に入ってくるし公共工事2億前後は確実に回る会社だけど
従業員のこと考えないで今辞めた方がいいわね?
自分も39歳で若くないし社長やるには遅い歳だし
年商5億の土建屋で自分含めて従業員28人
やめるかやらないか自分で決めろって言われたけど
太陽光で年間7000万は確実に入ってくるし公共工事2億前後は確実に回る会社だけど
従業員のこと考えないで今辞めた方がいいわね?
自分も39歳で若くないし社長やるには遅い歳だし
432(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/15(火) 12:59:33.00ID:??? >>431
やらない理由が見当たらないけど、辞める理由は何なの?
やらない理由が見当たらないけど、辞める理由は何なの?
433(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/15(火) 15:29:45.94ID:??? ダンプで土砂積んで現場に行って戻っての繰り返しやってユンボでガタガタやるのって造成?これって金良い?
434(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/15(火) 21:34:56.66ID:??? 9年半勤めた会社に明日退職願を出す
退職金はしれてるけど建退去がいくらになるかだけが唯一の望みや
退職金はしれてるけど建退去がいくらになるかだけが唯一の望みや
435(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/15(火) 21:56:56.00ID:??? 国道とか県道を21:00くらいから深夜にかけてやってる業者ってやっぱ大手でそれなりに信用があってのとこがやってるもん?これが所謂、公共事業ってやつでしょ?
436(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/16(水) 00:22:15.02ID:??? 主に舗装でしょ?そらぁ腕や信用はピンキリだけどそこらの弱小なとこには頼まへんよ まず大手やデカいとこじゃなきゃ人手が足らんからな それでも足らん場合は他のとこにも委託や 委託アンド委託や
437(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/16(水) 05:54:40.11ID:??? 公共事業の人らは帰るの早いよねw定時の2時間前には現場にはおらんw
438(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/16(水) 07:35:28.34ID:??? 建設業で俺の今の職場より酷いところはないと思う
439(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/16(水) 13:30:43.78ID:??? どんな職場?って聞いてほしいの?
440(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/16(水) 16:24:10.80ID:??? どんな職場?
441(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/16(水) 18:08:57.25ID:??? いろいろ酷すぎて書ききれないけど1番ドン引きなのは
20年目で手取り20万届かなかった上司の話
20年目で手取り20万届かなかった上司の話
442(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 00:43:02.16ID:Po8+ko0w 手元作業員70歳とかいう落?
443(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 00:52:00.10ID:Po8+ko0w ところで杭ナビって、先ずは公法交会ありきですよね?
観測場所によっては
後視バックの三角形が変になって
下手すると公法交会が狂いませんか?
TSで後方交会法やると数センチ狂うことあるんで。
観測場所によっては
後視バックの三角形が変になって
下手すると公法交会が狂いませんか?
TSで後方交会法やると数センチ狂うことあるんで。
444(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 01:01:02.73ID:??? 手元って外人に多いよね
445(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 07:36:18.56ID:??? >>442
上司その時40代やで
上司その時40代やで
446(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 11:45:36.77ID:SoHGsl73447(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 11:47:27.38ID:SoHGsl73 住宅関連は酷すぎる
納期が酷い
貧乏人が多くて駐車場土間コンクリート前に引っ越しする家が半数以上
引き渡し後1週間以内に引っ越しする
納期が酷い
貧乏人が多くて駐車場土間コンクリート前に引っ越しする家が半数以上
引き渡し後1週間以内に引っ越しする
448(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 12:41:38.32ID:p9uoMFGh 新社長になってから給料ベースも上がって基本土日休み、残業手当てや早出、有給もなにもかも良くなった
今の時代建設業だけで事業してるとこは大変だろうな
うちは不動産業や他事業が好調だからこれから土木部門に投資して若手を育てていくって言ってた
今の時代建設業だけで事業してるとこは大変だろうな
うちは不動産業や他事業が好調だからこれから土木部門に投資して若手を育てていくって言ってた
449(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 15:52:24.55ID:??? >>447ペナルティだな
450(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 19:13:15.31ID:SoHGsl73451(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 19:52:37.14ID:??? うちの職場毎年1〜5人辞めてる
452(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 20:02:01.45ID:xaSI0PgQ マンションの解体工事現場でアスベスト除去中に作業員3人が有機溶剤を吸い込んでしまう。病気に搬送されるも30代女性が死亡 [663766621]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744883555/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744883555/
453(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/17(木) 22:35:09.19ID:??? 安全より利益優先
454(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/18(金) 06:19:29.26ID:+65CWp1r 田舎だけど昨日組合の監査でベトナム人とお金で揉めたけど
年間休日115日、総支給23万、家賃7000円、光熱費上限1万3000円、車支給で燃料代から経費全て会社持ち、休日出勤すれば1日1万3000円手当て
残業代も当然出るし
この条件でうちは他の会社より安いって言われたけどどう思う?
そりゃあ都会に比べたら安いけど
年間休日115日、総支給23万、家賃7000円、光熱費上限1万3000円、車支給で燃料代から経費全て会社持ち、休日出勤すれば1日1万3000円手当て
残業代も当然出るし
この条件でうちは他の会社より安いって言われたけどどう思う?
そりゃあ都会に比べたら安いけど
455(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/18(金) 07:08:29.33ID:??? こっちのベトナムはもっと酷いな
手取り15万ほどでチャリ通勤
年休105
休出手当ではなく残業代で1.5ではなく1.25
一軒家に共同生活なのに家賃や光熱費は個々から徴収
手取り15万ほどでチャリ通勤
年休105
休出手当ではなく残業代で1.5ではなく1.25
一軒家に共同生活なのに家賃や光熱費は個々から徴収
456(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/18(金) 10:21:39.17ID:??? >>447営業に言ってください
457(仮称)名無し邸新築工事
2025/04/18(金) 19:24:12.26ID:ELy93gcE >>454
もう首でいいだろ
もう首でいいだろ
レスを投稿する
ニュース
- 【共産党】共産党県議、自衛隊訓練は「人殺しの訓練」 家族会「強く憤り」抗議、県議団は謝罪 [尺アジ★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】千原せいじ、ガラガラなのに隣座ってくる人問題で持論 「ちょっとヤバい…犯罪チックよな」 [冬月記者★]
- 税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分 名古屋国税局 [蚤の市★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★2 [冬月記者★]
- 【円高】高島屋社長、「1ドル=130円台なら訪日客向け悪影響」 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】政府が放出した備蓄米、0.3%しか出回らず。99.7%がどっかに消えてしまう [566475398]
- 華金に縁のない無職たちの居場所🏡
- 【ジャップ悲報】ChMATE、Twinkleで書き込めない不具合が多数報告中!お前ら書き込めるか? [578545241]
- JKだけど質問ある?
- 【朗報】 「その着せ替え人形は恋をする」、ガチのマジでシコらせにくる 最高のクオリティのドール(156,200円)もクルぞ! [303493227]
- 00:00:00.000