X

パナソニックホームズどうですかPart5

2024/02/13(火) 11:56:56.28ID:???
潤空じゃいかんのけ?
2024/02/17(土) 10:32:17.44ID:???
>>356
使ってるの?
2024/02/18(日) 15:23:06.39ID:???
フォルティナでエアロハスなしで建てようと思ってるけど
雨天に室内干しで浴室や脱衣所は浴室乾燥機で乾くと思いますが
それ以外の1Fにも干す場所を設置してますが
こんなんでも換気してるだけで乾くものなのでしょうか?
2024/02/18(日) 16:02:04.62ID:???
乾くやろ
浴室乾燥機すら要らんと思うが
2024/02/18(日) 18:40:28.66ID:???
浴室乾燥機はランドリールームが1.5坪以上取れるならいらんと思う
それ以下なら布団カバー干す時に欲しいと思うかも知れない
2024/02/18(日) 19:55:28.96ID:???
せっかくフォルティナにするならエアロハス入れなよ
快適すぎるぞ
2024/02/18(日) 21:14:29.64ID:???
入れなよって簡単に言える値段でもないだろうよ
人それぞれ予算ってもんがあるんだ
2024/02/18(日) 21:40:42.19ID:???
この先死ぬまで住むであろう家の快適性を200万円で買えるなら、頑張る価値はあるよ
電気代は高くなるけど・・・
2024/02/18(日) 23:05:45.87ID:???
床下換気と珪藻ボードだけで室内干し乾くんですね
ありがとうございます
エアロハスはう〜んいろいろ理由はありますが付けないつもりです
2024/02/20(火) 16:08:07.41ID:???
参考になれば。
実際の購入量は5割台

B
40坪2階建HS工法エアロハス22度エネファーム(6地域)
12月:887kWh
1月:955kWh
2024/02/20(火) 19:39:45.29ID:???
パナソニックホームズ電気使用量まとめ(太陽光の自家消費分も加算した実使用量)


35坪平屋HS工法エアロハス22~23度エコキュート(5地域)
12月:878kWh
1月:992kWh


34坪2階建HS工法エアロハス21度ガス(6地域)
12月:658kWh
1月:820kWh


40坪2階建HS工法エアロハス22度エネファーム(6地域)
12月:887kWh
1月:955kWh
2024/02/20(火) 20:42:40.52ID:???
電気カーペットとかいる?
2024/02/20(火) 21:04:48.48ID:???
局所的に暖かくてなんか意味あるの?と個人的には思っちゃうけど。
それなら床暖房入れたい。(金あれば)
2024/02/20(火) 23:01:44.45ID:???
パナソニックの家はちっちゃい印象がある
なぜかはわからない
2024/02/20(火) 23:46:04.24ID:???
夏熱いよ
2024/02/20(火) 23:55:58.82ID:???
エアロハスで夏は快適だよ
2024/02/21(水) 09:56:35.46ID:???
>>366
オール電化事例もう1つ欲しいなぁ
2024/02/21(水) 12:56:30.52ID:???
フォルティナXはまだ新し過ぎて実例はこれからかな
2024/02/21(水) 15:23:30.59ID:???
光熱費や換気量についてちょっと見た動画
https://youtu.be/7jNDRX6UNVc
シャッター閉まるんだから換気量を減らせば乾燥しすぎずに
熱も以上に逃がさずに済むのかなと
うちは風呂はかなり回ってるしトイレ1F・2F洗面所と4箇所ほぼ回しっ放しだわ
2024/02/21(水) 20:40:52.72ID:???
>>374
その動画のように三種換気ならならそれでもいいけど
パナのように一種換気の場合、排気を極端に少なくすると給気によって室内が正圧になるから、
室内の高温多湿の空気が隙間から外に出ていくことになる
そうなると、壁内結露が発生して、壁の中がカビていろいろな悪影響が出る
(受け売りなんで間違ってるかも)

過剰に排気する必要は無いけど、排気を絞るのもほどほどにね
2024/02/28(水) 07:14:48.98ID:???
エアロハスの±2℃調整可能ってちょっと大袈裟よな
実際のところは±1℃(1目盛り0.5℃)ぐらいな感覚
別にそれで十分だから不満があるわけじゃないけど
2024/02/28(水) 23:11:30.17ID:???
>>376
±2℃の調整はうまくいかない感じだね
各部屋の調整は、セーブ運転をうまく使うと各部屋が快適になるよ
2024/02/29(木) 10:27:12.17ID:???
パナホームだのパナソニックホームズだの事業部を子会社化したり、社名変更が繰り返されたのは都度コンプライアンス違反だろ
自分は入居者だが「コンプライアンス違反がありました」と組織再編と社名変更の通知来たことあるしな
2024/02/29(木) 15:44:18.26ID:???
床暖房って入れた人居ます?
電気式と温水式とありますがメンテのことを考えると電気式かな
2F含めて36坪だけどどれくらいプラスになるのかな
ってあまり入れる人居ないかな、エアロハスだけで十分ってなるだけか
2024/02/29(木) 19:21:47.09ID:???
エアロハスは上から給気な分、床は暖まりにくいから
床暖房との組み合わせは良いと思うよ
俺は金なくて断念したけど
381(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/02(土) 09:50:53.79ID:peXxm9By
床暖房付いてきたから入れたけど、全く使ってないです…
引き渡しの時にテストしたくらい
地域にもよるけど、個人的にはエアロハスあれば十分だと思う
うちは以前住んでいたマンションには床暖房入れてました
入れるなら電気式の方がいいと思うよ
2024/03/02(土) 13:05:19.20ID:???
付いてきたんだ
何かキャンペーンだったのかな
やっぱ値段的に厳しい
2024/03/03(日) 15:06:11.31ID:???
エアロハス操作用のアプリとか出てくれんかなぁ
あんなもっさりしたリモコンより
2024/03/06(水) 16:22:24.77ID:???
逆に無いのに驚いた
パナソニックなのに
2024/03/06(水) 18:53:28.09ID:???
一応スマートhemsのAISEGから操作できるけど
専用アプリとは言えんね
2024/03/06(水) 21:25:58.02ID:???
エアロハスは頻繁に操作するものではないからね~
387(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/06(水) 22:53:25.35ID:0OvV/uXT
27坪平屋3500万円程度で建てれますか?
2024/03/06(水) 23:18:57.62ID:???
建物本体+諸費用+税(外構含めず)であれば建てられるはず
設備が程々のグレードであれば
2024/03/07(木) 00:38:05.65ID:???
住友林業いいよね
2024/03/24(日) 21:23:35.79ID:???
スミリントどっちが安区建てれる?
2024/03/25(月) 13:52:04.79ID:???
鉄骨・木造と全然違うのに比較対象になるんかいな
人それぞれではあるけど自分は鉄骨同士で比較したわ
2024/03/31(日) 07:30:23.36ID:???
夏の鉄骨の熱で風呂が沸くの期待
2024/03/31(日) 15:31:33.65ID:???
冬は食品を鉄骨で冷やして冷凍保存できるな
2024/03/31(日) 18:55:05.84ID:???
それはないわw
鉄骨に触ることはできない

夏は屋根に近い2Fはマジで暑い
2024/03/31(日) 20:49:22.03ID:???
エアロハス入れんかったん?
2024/04/01(月) 13:27:49.04ID:???
以前のカサートCとかはエアロハスなんて付けれない
鳩小屋がなくなったモデルからは雨漏りからは解放されるけど
屋根に近くなると暑さはかなり来る
木造住宅のように地震によって見えないレベルで少しずつ壊れ、
時に大きな地震が来れば倒壊してしまうこともある
鉄骨は揺れるけど高いのには理由がある
2024/04/01(月) 22:48:16.01ID:???
>>396
主語がなくわかりにくい
木造住宅は知らないうちに壊れるってことか?
2024/04/02(火) 21:24:02.33ID:???
柱に水道管添わせたら夏は湯が
沸くやろ
ガスいらんね
2024/04/03(水) 05:40:05.18ID:???
庭先にタライ置いとけば夏はいい感じにあったまって行水できたぞ
昔はそうしてた
2024/04/04(木) 13:10:50.14ID:???
>>397知らないうちに壊れる訳ないやろ
繰り返される地震によって見えないレベルで少しずつ壊れる
木造はそうゆうモノ
鉄骨は揺れる、揺れることによって倒壊を防ぐがダンパーは必須
ダンパーないと大きな地震は激揺れになる
しかし地震多いな、ちょっとヤバメかも
台湾も同じプレート沿いだし
2024/04/04(木) 22:51:08.84ID:???
>>400
見えないんだから知らないうちに壊れるんじゃないの?
402(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/05(金) 14:44:15.83ID:81wV/rL4
>>396
頭悪そう
鉄骨だと家が倒壊しないとか馬鹿丸出し
403(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/05(金) 14:45:27.80ID:81wV/rL4
エアロハスって何年から?
2022年くらい?
2024/04/05(金) 18:59:08.12ID:???
>>400
こいつ文章力無さすぎ
びっくりするわ
2024/04/05(金) 19:35:34.48ID:???
ワラタ
5chで文章力とかw
2024/04/05(金) 19:44:15.52ID:???
5chのような掲示板だからこそ境界知能レベルの人が書く文章は目立つのよw
別に高度な文章力を要求してるわけではなく、人としての最低限のレベルを満たせてない
2024/04/05(金) 23:06:17.79ID:???
ワイはここに書き込むことで文章力を磨いてる
2024/04/07(日) 14:48:15.61ID:???
施主にとっては当たり前なんだろうけど、パナも根太は木なんだね
そして床材と基礎空間の間には薄い断熱材が敷かれてるのね
今日初めて基礎空間見たから今更ながら基礎内がどんな構造になってんのか分かったw

結構前に部屋の温度が基礎に抜けてるんじゃないかって話あったけど
一応熱漏れ(熱伝導)は最小限に抑えられてる感じなのかな
2024/04/07(日) 16:45:31.62ID:???
熱い夏が楽しみ
2024/04/13(土) 15:33:18.66ID:???
木造系のネガキャンはスルー
2024/04/13(土) 22:33:47.01ID:???
カーボンニュートラルだと
言っておけばいい
2024/04/18(木) 13:59:58.08ID:???
地震多い
地震国だから鉄骨にしたけど揺れるな
揺れるけど何も起きなかった
2024/04/19(金) 14:17:17.24ID:???
鉄骨だから揺れるのよ
2024/04/20(土) 12:13:31.82ID:???
樹脂サッシ、トリプルガラス解禁きたな
平屋計画中だから入れたいとこだけど、HSのみだからくそ高いんだろうな…
2024/04/20(土) 12:17:48.75ID:???
灼熱の夏が楽しみ
2024/04/20(土) 12:24:50.28ID:???
今のハイグレード断熱に比べて体感的な差が得られるとは思えん
単に等級7に対応しないとセールスポイントとして弱いから対応しただけだな
鉄骨メーカーはまず気密を取れるような対策をせんと意味無い
2024/04/20(土) 12:27:47.24ID:???
>>416
フォルティナSハイグレード断熱で計画中ですが、カサートよりも断熱弱いと聞きました。
フォルティナハイグレード断熱でも充分でしょうか?
2024/04/20(土) 12:28:37.46ID:???
>>416
気密はスイッチ、コンセントの防気カバーを依頼しようと思ってます
2024/04/20(土) 12:43:47.78ID:???
>>418
壁に開けられる穴はコンセントやスイッチだけじゃない
分電盤や太陽光パワコン、水道管、照明等いろいろある
スイッチやコンセントだけでは片手落ちなので、担当としっかり話したほうがいいよ
何も言わないと施主が要求した部分を機密カバー施工するだけだからね

ただ鉄骨の場合そのへんをしっかりやっても、C値は良くても1~1.5
個人的にはそれで十分だとは思うけど、木造の高気密には及ばないから一応注意ね
2024/04/20(土) 13:20:52.35ID:???
パナの屋根ってガルバにできたっけ
2024/04/20(土) 18:21:59.66ID:???
できる
2024/04/20(土) 21:45:12.09ID:???
>>419
あたのパナホームはC値はどのぐらいでしたか?
2024/04/20(土) 21:54:45.88ID:???
屋根に太陽温水器載せたら
沸騰するだろ
2024/04/20(土) 22:59:34.04ID:???
カーポートの代わりに組んだアングルの上に
太陽熱温水器組んでカーポートにしてるわ
春以降はかなり光熱費浮く
屋根なんかに置いたら
そうゆう設計じゃないと言われると思うが
400kgくらいある
2024/04/21(日) 07:49:34.91ID:???
そりゃ基礎工事から要るんでないの
確認申請必須だろ
2024/04/21(日) 18:37:03.68ID:???
天井裏に仕込んでおいたら
いいんじゃないの?
2024/04/21(日) 19:14:17.46ID:???
>>422
測定してないよ
興味はあるけど、測定したからって何か変わるわけじゃないからね
ブログとかで他社含めて鉄骨の測定結果見る限り、
悪いと2以下、頑張れば1~1.5ぐらいは行くだろうなってだけ
2024/04/21(日) 19:14:43.83ID:???
☓悪いと2以下
◯悪いと2以上
429(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/29(月) 13:37:40.73ID:6gtpvI75
スレ建て荒らしがすごいな
2024/04/30(火) 12:54:57.10ID:???
パナは提案力がもう少しあればな
設計自由度は高いのにそれを活かすデザイン提案がない
431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/30(火) 13:47:14.40ID:6sw+fxWf
まずは自分で「こうしたい」ってゆうビジョンを持ってから
それからコーディネーターと打ち合わせに入るといいと思うんだよね
2024/04/30(火) 16:45:07.52ID:???
まあね
相手からの提案ありきな施主も問題ではある
2024/05/01(水) 08:06:45.32ID:???
思いがあるから自由設計を選ぶわけで・・・建売でええやん!
2024/05/03(金) 00:31:27.71ID:???
F工法って天井高2400だけ?
上げれるのかな?
2024/05/03(金) 00:36:15.33ID:???
気温穏やかで涼しいから
今はまだ助かってるよ
2024/05/03(金) 13:36:07.56ID:???
>>434
記憶にないな
憶えてるのはトイレやリビングとかのドアの高さが天井高と同じで
まとめて在庫持ってるのでそのまま使うと安く済むってこと
2024/05/04(土) 18:48:48.64ID:???
>>434
うちは2445で吹き抜け以外は上げれなかったかな。
カサートCの時代だけど。
2024/05/06(月) 19:01:32.77ID:???
s://www.youtube.com/@user-vg5so9go4f
積水やミサワやヘーベルは出てるね
今後パナも出てくるのかな、、アパートはあるかも
2024/05/06(月) 19:41:16.04ID:???
煙突時代の雨漏り関係は掘り起こされるかもね
今の仕様だと特別大きな不具合ってあまり聞かないね
まぁ施工不良とかは仕様関係なしに下請けのレベル次第で発生しうるけと
2024/05/08(水) 12:48:31.98ID:???
動画の中からミサワを見たけど
かなり酷いな
同じグループになってていいのかと感じた
2024/05/08(水) 22:43:03.24ID:???
>>437
書き込めず返信遅れました。
ありがとうございます。
天井高は変えられそうもないですね、
F工法で、暑い、寒い、外の音が入って気やすいと感じたことはありますか?
HSになると体感違うのか、比べることができなくて。
あなたの感覚で構いませんので、教えていただけたら嬉しいです。
2024/05/08(水) 22:51:46.54ID:???
暑い寒いとかは今の環境次第だと思うな
今が古民家みたいな隙間だらかの家なら、F工法でも快適だと感じれるだろうし
逆にマンションからの引っ越しとかだと暑さはともかく、底冷えとかを感じやすいと思う
2024/05/08(水) 22:54:35.47ID:???
フォルティナってことですよね
HSとFは工法は違いますがいずれも体感は変わらないと思います
気密性を上げたい場合は樹脂トリプルガラスに変更を提案できたらしてみましょう
「できない」と言われる場合もありますが、30年以上家自体を使うかどうかってのもありますね
アルミ樹脂ペアガラスが標準ですので
ちなみに自分は>>437ではありませんので
>>437さんの返事を待ちましょう
2024/05/09(木) 19:29:44.57ID:???
トヨタホーム、名古屋のクレーン転倒やっちまったな
2024/05/10(金) 20:29:07.52ID:???
>>441
437です。うちのUa値0.56(G1)を前提に。
夏場は暑いけどエアコン入れれば問題ない。
煙突無いHEPA+だから熱の逃げ場がないんかな。
冬場は6地域で無暖房10℃下回らないくらい。
床暖とエアコン付ければ寒いとかは無い。
大通り沿いだけどテレビ聞こえないとかはない。
走行音はどうしても入ってくるがイラつくとかは
無いかな。
他に聞きたいことあればまたどうぞ。
446(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/15(水) 18:55:29.03ID:ve/2zlH+
https://imgur.com/ij2b2Qa
447(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/15(水) 18:56:17.86ID:ve/2zlH+
誤植商法かな?
2024/05/15(水) 22:19:09.81ID:???
テクノストラクチャーはパナソニックホームズちゃうやろ
2024/05/16(木) 00:31:00.40ID:???
パナが開発した工法なので間違ってないよ
どこにもパナソニックホームズと書いてないし
2024/05/16(木) 12:48:50.73ID:???
せやな
2024/05/16(木) 21:11:19.51ID:???
>>445
また書き込めず、失礼しました。
ご返信ありがとうございます。
床暖あるなんて羨ましいです。エアコン暖房のみの予定ですが、過度に寒さを恐れなくても良さそうですね。
窓の種類、メーカーわかりますか?
また冬に結露しますか?
2024/05/16(木) 22:31:56.38ID:???
その人にだけ聞いてるようだから
もうこの人には返信しない
2024/05/17(金) 06:31:40.75ID:???
2024/05/17(金) 14:54:18.78ID:???
>>443
ご返信頂きありがとうございます。
フォルティナSで検討中です。
体感変わらないとの感想ありがとうございます。
樹脂ペア、樹脂トリプルは出来ないとの回答でした…
アルミ樹脂複合サッシは窓際が寒いのか気になります。
2024/05/17(金) 23:25:35.37ID:???
返信ダイレクトにくれたから返信はする
標準仕様は三協アルミのアルミ樹脂ペアガラス
結露はF工法ってことは東北じゃないだろうからそれ以外なら結露は気にすることはないと思う
これ以上のものが欲しい場合は樹脂トリプルガラスとなるけど
南側はやはり経年劣化は激しいので使用するのは30年以内としたほうがいい
やはり夏場の直射日光はかなり厳しい
アルミがある分熱欠損は当然あるけどアルミ樹脂複合のが劣化には強いので標準はこちら
どうしても樹脂トリプルにしたい場合は
s://megulie.co.jp/blog/2023/02/01/2023-panasonic-homes/
この人に相談してみよう
2024/05/18(土) 10:57:09.63ID:???
「返信くれたから返信はする」とかキモ過ぎるわw
匿名掲示板なの分かってんのかw
どんだけ承認欲求強いんだよおっさん
2024/05/18(土) 12:50:49.87ID:???
アンカーを他の人宛てにしてるんだからその人に聞いてるってことだからね
2024/05/18(土) 13:54:46.22ID:???
ヘーベル木造始めるんだ
パナの場合は木造の工法を販売してるけど

広く意見を得たい場合はアンカー打たない方がいいと思う
2024/05/18(土) 14:25:28.81ID:???
パナも高級木造あるやん
都内限定で
2024/05/18(土) 14:56:58.13ID:???
来年くらいまで待てば樹脂トリプルも選択できるようになるかもね
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1318670.html
エクセルシャノンと共同開発した樹脂トリプル窓出てるし
prime-life-tec.com/news/2024/0418/release.pdf
平屋では既に組まれてるから
なんかURL貼るとエラー出る
2024/05/18(土) 20:08:11.79ID:???
ふむふむといろいろ見てたら
標準からどうしても変更できずに内窓をトリプルガラスで追加して
5枚ガラスにしてる人見つけた
ps://ameblo.jp/kuwanama/entry-12297265851.html
ps://ameblo.jp/kuwanama/entry-12426679230.html
これは最強、窓開けるの大変そうだけど
でも考えてみたら窓全然開けないわ
窓開けたの2Fの窓ワイパー掃除したときくらいだった
網戸が真っ黒になってて参った
2024/05/19(日) 09:29:59.26ID:???
冷房にすると、24換気って風量上がるのな
換気量設定上は変えてなくても
2024/05/19(日) 12:56:00.29ID:???
樹脂サッシって実際劣化するよな
ほぼ耐久性に変わりないとか説明あるけど
車とか雨ざらしで手入れもせずに置いてあれば
バンパーとかガッサガサになったりしてるし
家のサッシってワックス掛けたりしないし

5枚ガラスの人2017年モデルか換気塔がぎりぎり存在してるときだな
2024/05/19(日) 13:05:57.79ID:???
樹脂にもいろいろある
2024/05/19(日) 21:17:17.19ID:???
>>455
ご返信ありがとうございます。
周りにパナソニックホームズで建てた人が居ないので質問に答えてもらえるのは、本当に助かります。

耐候性も考えないとですよね、そうするとそのままアルミ樹脂複合サッシで行こうと思います。
F工法って事は東北でないってどういう意味でしょうか?
2024/05/19(日) 23:20:01.04ID:???
今は違うのかもしれないが
以前はカサートとビューノしかなくて
F工法のカサートCより寒冷地ではHS工法の
カサートSのほうがいいって案内されてたけど
断熱材の厚みが違うそうだ
フォルティナは最近できたから仕様がよく分からないが
位置づけとしてはフォルティナ(旧カサートC)カサート(旧カサートS)となるそうだ
フォルティナが現カサートと同等の断熱材仕様ならどこでも建てれるんだろうが
詳しく見てない、すまん
2024/05/20(月) 07:28:52.52ID:???
カサート170mmフォルティナ75+20m
外壁の断熱材が75mmぐらい違うようだが
フォルティナはこれで断熱等級5取れんの
2024/05/20(月) 22:39:58.56ID:???
カサートは160と思うぞ
s://www.iemuzu.com/entry/2020-10-20-120000

自分の身分じゃ安いほうじゃないと建てれなかったわ
今は家も高くなっているし生活費も上がっている
こんなときに家を買えるならそれはいいことだ
2024/05/21(火) 22:19:32.63ID:???
>>451
窓メーカーは分からなかったけど回答してくれてるので割愛するよ
うちはアルミ樹脂+アルゴンLow-E複層の日射遮蔽だけど今まで結露した記憶はない(全ての引き違いに電動シャッター付けてて冬場は下ろしてる)
→窓の配置はこれに近い感じで3枚引き違いが2箇所ある
s://homes.panasonic.com/sumai/lineup/fortinasp/

他の人も言ってるけど質問したことで書き込み増えたからアンカー着けずに聞いてみるといい

断熱だけど、カサートCはロックウール薄いけどフェノールフォーム挟んでるから心配する必要はないと言われたな
2024/05/25(土) 01:31:14.45ID:???
暇なの?
s://cartune.me/users/830703
s://x.com/knKdlp2Ww5znBDA/with_replies
2024/05/31(金) 12:25:56.64ID:???
はやく加湿機能付きエアロハス出せ
2024/05/31(金) 18:23:31.59ID:???
じめじめした季節になると
アラウーノの水の中の部分に細かいカビが生えるんだよな〜
でもプラスチックだからアルカリ性のモノは使えないんだよな
寝る前にカビキラーでも撒いておけば駆遂できるんだけどな
2024/05/31(金) 21:20:09.68ID:???
>>472
床下カビだらけってことはない?
2024/06/01(土) 15:17:41.97ID:???
>>473
全く
エアロハスじゃないから雨だと室内湿気が上がる
2024/06/02(日) 10:07:37.35ID:???
事業が悪いね
今年以降経営がさらに悪化するだろう
2024/06/05(水) 12:28:41.63ID:???
床下換気ってほとんど止めてるって人居ますか?
エアロハスの人は止めることはないだろうけど
2024/06/05(水) 22:23:38.70ID:???
脱衣室大きめに作ろうと思ってます。
珪藻土入りの壁があっても除湿機は必要ですか?
2024/06/05(水) 22:49:30.02ID:???
浴室乾燥機動かせば脱衣所まで十分効くと思うけど
それとも浴室の天井の浴室乾燥機が要らないかどうかってこと?
2024/06/05(水) 22:50:12.93ID:???
>>476
そんなことしたらカビない?
2024/06/06(木) 08:17:09.50ID:???
>>477
珪藻土なんて気休めレベルよ
当てにするのは間違い
2024/06/06(木) 08:34:02.45ID:???
珪藻土あるからエコカラットなくても良いよね
2024/06/06(木) 14:02:08.97ID:???
うちも脱衣室大きめに作ったけど、水回りは塩ビ壁紙だから珪藻土の効果薄いよ。
湿気あるとこは例の小さい穴が空いた壁紙お勧めされないんでね。
2024/06/06(木) 14:22:36.59ID:???
珪藻土とか自然素材がそんなに効果あるなら
昔からあるんだから日本中の素材がそれになってそうなものだけど
2024/06/06(木) 14:55:13.65ID:???
床下換気は雨天はこの時期止めるってのはあるかもね
めっちゃ湿度上がるから
2024/06/06(木) 19:19:47.83ID:???
床下~室内給気までの配管がカビるぞ
2024/06/06(木) 20:14:58.41ID:???
エアロハス勢はこの時期でも過乾燥気味ってまじ?
2024/06/07(金) 06:20:02.30ID:???
フランチャイズ企業が閉鎖していってるな
2024/06/07(金) 07:21:53.11ID:???
エアロハス勢だが湿度は60%前後だな
2024/06/07(金) 22:22:12.63ID:???
現在、1階リビング60%、床下72%、屋根裏43%
2024/06/08(土) 09:55:29.57ID:???
鉄骨の結論で断熱がずぶ濡れ
カビ発生  

壁内だからいいか
2024/06/08(土) 10:07:06.26ID:???
>>488
>>489
マジですかそれじゃ室内干しできませんね
2024/06/08(土) 10:21:56.02ID:???
>>491
室内干ししてるけど普通に半日で乾くよ
2024/06/08(土) 13:05:22.23ID:???
>>487
パナホーム○○とか地方営業店が閉鎖してんの?
2024/06/08(土) 14:51:31.59ID:???
>>491
問題なく乾くよ
2024/06/08(土) 15:07:58.61ID:???
パナソニックホームズ
https://shukatsubbs.com/all_search.php?q=%83p%83i%83%5C%83j%83b%83N%83z%81%5B%83%80%83Y
2024/06/08(土) 16:36:03.22ID:???
今はまだ涼しいから救われるよね
2024/06/17(月) 20:07:50.12ID:???
プレフィルター掃除サイン出たから見たけど
プレフィルターが珍しくほとんど汚れてなかった
何故だ、なんか怖い
2024/06/17(月) 22:56:02.86ID:???
あれは状態どうこうじゃなくて、前回から半年経過したらサイン出るやろ
2024/06/18(火) 18:52:32.22ID:???
熱風が出てくる訳じゃないから
いいじゃん
2024/06/23(日) 21:36:02.04ID:???
863 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/06/23(日) 17:11:05.20 ID:???
仲のいい友人の家に朝から出かけてきたが、
そこの家は同じ時期に建てたパナホ。

エアロハス採用の全館空調の筈なのだが
玄関には空調あんま効いてなかった。笑
除湿全開らしいのだが湿度は65%以下に
ならんとか。何だそれ。
2024/06/24(月) 06:43:19.84ID:???
除湿全開?
エアロハスの冷房に除湿効果はあるけど、除湿運転ってないだろ
2024/06/25(火) 14:48:06.77ID:???
玄関にあえて空調全開って人もいなさそう
だいたいセーブ運転にしてるのでは?
2024/06/25(火) 21:42:28.04ID:???
暑いのも寒いのも嫌だから1階は全て全開だよ
2024/06/26(水) 12:12:44.16ID:???
1000 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/06/25(火) 20:31:44.04 ID:???

「パナホの全館空調 エアロハス」採用者の生の声

~ こういう商品だと分かっていたら買わなかったのに。~

https://ameblo.jp/y-seniors-life/entry-12439950738.html

「かなり大掛かりな空調設備を入れてます。でも、家の中が寒い!」

「上空にセスナ機が飛んでるんじゃないか、って位の室外機の音量は、大げさでもなんでもないです」

「高額なエアロハスを買わせて、お客には暑さ寒さ、騒音に耐えろと言うのか?」

大掛かりな機械の中に入っているのは
まさかの普通のエアコン…

https://stat.ameba.jp/user_images/20190213/22/y-seniors-life/34/1b/j/o1080081014355679527.jpg
2024/06/27(木) 00:48:45.68ID:???
エアロハスも色々あるんだね。
うちが不満なく快適なのは、設計士さんが良かったからなのか。
今の梅雨時期含め夏も快適だし、冬は暖かいのに喉も痛くならない。
本体は廊下にあるから音がしてるのはわかるけど、部屋の中は静かだし…。
2024/06/27(木) 06:20:27.25ID:???
工業製品だから100%不良無しってのはありえないでしょ
普通は↑レベルのトラブルがあれば、無償で何らかの対応してくれそうだけどね
2024/06/27(木) 09:14:30.24ID:???
別に不具合ではなくこういう仕様では?
程度の問題かと。
2024/06/27(木) 09:46:23.09ID:???
24℃設定で室温17℃という状況を"仕様"で許してくれるほど世の中甘くないでしょ
2024/06/27(木) 12:00:31.82ID:???
YouTube見ててもエアロハスの音がうるさいと言ってる人はあまりいない印象だけどなぁ
室温上がらないのは窓がめちゃ多いとか気密性が運悪く低い作りになっちゃったとかなんかねぇ
2024/06/27(木) 12:19:03.56ID:???
>>505
梅雨時期のリビングの湿度ってどのくらい?
2024/06/27(木) 12:56:53.72ID:???
>>510
おれんちは65%ぐらい
2024/06/27(木) 13:00:04.75ID:???
室温17℃って無暖房でもそぐらいな気がするから
さすがにわかりやすい何かしらの欠陥があるんだろうね
普通は空調音も音がしてるなぁぐらいでそんなに気にはならんし、室温も設定温度通りになる
2024/06/27(木) 13:36:24.80ID:???
じみにだけど
エアコンのパネルの光が無くて眩しくないのが良い
2024/06/27(木) 13:57:56.00ID:???
>>512
外気温1度ってなってるから、
無暖房だと17度は無理じゃないかな?
普通に10度以下くらいまで室温下がるかなと

10度を17度までしか上げられないとなると
この例では完全に能力不足かもしれない
2024/06/27(木) 19:20:55.42ID:???
アラウーノの洗浄は中性洗剤って書いてあるけど
カビ類は花王ハイターが影響なくて良いとか書いてあって
中身見たら結局カビハイターと同じじゃん
ってことは普通に湿気の厳しいこの季節はトイレにカビハイター撒いていいんじゃん
2024/06/27(木) 20:30:54.00ID:???
トイレってずっと換気回しっぱだろ
カビるほど湿気高くないわ
2024/06/27(木) 21:02:40.87ID:???
アラウーノ、ピンクカビ生えませんか?

陶器の便器でこんな事なった事ないのですが
2024/06/27(木) 22:32:12.82ID:???
>>517
ピンクカビって、そんなことないわ
2024/06/27(木) 22:54:24.42ID:???
うちはエアロハスないから外気が湿気があれば室内も湿気が高くなる
2Fの陶器製のは生えないけどアラウーノは水の中に細かいカビが生える
流す回数が多い家や自動洗浄するようにしてあれば生えないだろうけど
自分ちは1日に2・3回しか使用してないから水の回転が悪いんだよね
2024/06/27(木) 23:05:32.52ID:???
>>519
リビングの湿度どのくらい?
2024/06/28(金) 00:22:21.56ID:???
>>518
水面との境界が黒くなるのと、
水のなかでピンクカビが生えます…

スクラビングバブルとか、色々試したけどダメですね。

何か対策されてます?
2024/06/28(金) 02:09:15.40ID:???
>>510
今見てきたけど、56%でした。
25度設定なので正直少し寒い。
直接風は当たらないのでいいんだけど。
そういえばうちもアラウーノあるけどカビで困ったことはないかも…。
2024/06/28(金) 07:38:52.57ID:???
まだ家が新しいんじゃない?

アラウーノ表面のコーティング的なのが
劣化してくると、カビるのかもね。

うちは5年目くらいからピンクカビ生え出したよ。夏場旅行とかで三日間あけて帰ってくると
水の流れる部分とかピンクに染まっててびっくりする
2024/06/28(金) 08:22:26.45ID:???
洗剤の自動投入機能使ってる?
使っててもカビる?
2024/06/28(金) 11:22:52.45ID:???
>>524
使っててもピンクの色がついてきますね。
2024/06/28(金) 12:58:59.27ID:???
うちはエアロハス付いてないから
今日みたいなかなりの雨だと室内は70%超える
2024/06/28(金) 16:00:40.59ID:???
エアロハスがついてても、除湿モードがないので

今日みたいに外の温度が低くて湿度高いと、皆目湿度下がらず、室内蒸し蒸しか、寒いけど冷房つけて湿度下げるかの2択を選ぶことになる。

除湿モードが欲しい。何故ないのだろう。
2024/06/28(金) 18:02:34.72ID:???
>>522
なんでそんなに湿度が低いの?
うちは60%超えてるのに(泣)
2024/06/28(金) 19:06:43.11ID:???
うちはエアロハスじゃ全然ダメなんで、
普通にリビングと寝室に除湿機置いてます。

快適です。
2024/06/28(金) 19:27:00.45ID:???
冬は加湿器必要なくらい乾燥するのに
夏は除湿機まで置いてるのか
2024/06/28(金) 19:29:13.83ID:???
除湿なんて、冷房再熱だから無駄に電気代ばっか食うぞ
ほんとにそんな機能使うか?
普通に25~26度ぐらいで冷房しとけば室温も快適で湿度も70%は超えないやろ
2024/06/28(金) 19:32:32.51ID:???
除湿なんていらんわ
それより0.5℃単位での温度設定にしてくれ
1℃ずつだと25℃設定でも24~26℃で推移するからちょっとムラが大きい
2024/06/28(金) 21:04:45.24ID:???
>>531
外と中の温度がそれほど変わらん時は、
エアロハス何も仕事しないよ。

普通に室内湿度70%超え。
24度にしたら爽やかになるけど、少し寒い

寒いか暑いか、で丁度いい塩梅で
維持が難しい
534(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/29(土) 19:14:10.58ID:kPIsWxOD
夏はこれから
2024/06/29(土) 20:51:04.60ID:???
建てて一年目だが、冬は上のブログの通り
あまり暖かくなく、電熱ストーブ併用したので

本当に夏を乗り切れるのか、今のところ
不安でしかない。

暑い場合はエアコン買い足すしか
対処する術がないので。
2024/06/29(土) 21:14:43.48ID:???
家によって施工精度とかで気密性が違うんかな
おれんちは23℃設定にしとけば室温も当然23℃ぐらいになって半袖で暮らせる
2024/06/29(土) 22:26:21.97ID:???
>>535-536
F工法?HS工法?
2024/06/29(土) 23:28:18.62ID:???
>>537
HS工法
2024/06/30(日) 08:25:44.52ID:???
>>538
535と536のどちらの方ですか?
2024/06/30(日) 12:09:40.53ID:???
俺は>>536でHS構法
2024/06/30(日) 12:10:43.30ID:???
>>538は俺じゃないから、>>535の人もHS構法
2024/06/30(日) 12:14:49.60ID:???
冷房でも暖房でも、設定温度に達しないようだと何らかの不具合だから
はやくサポートに連絡したほうがいいよ
冬の朝は外はマイナス5℃ぐらいにもなる俺の家でもなんの問題もなく暖房効いてるんだから
2024/06/30(日) 13:25:46.40ID:???
暖房よりも冷房はどう?
リビングの湿度が下がらなくてムシムシするんだけど→HS工法
2024/06/30(日) 17:15:31.39ID:???
だいたい60~70%ぐらい(HS)
稀にムシムシを感じることはあるけど、許容範囲かな
2024/06/30(日) 19:15:34.74ID:???
この時期はどこの全館空調ハウスメーカーでもそうだよ
設定温度を下げないとサーモオフしちゃうから湿度が下がらない
寒いかもしれないけど温度を下げれば湿度も下がるよ
2024/06/30(日) 19:18:52.12ID:???
どことは言わないが、知人の全館空調が有名なハウスメーカーの家は、

空調に除湿モードがあって、湿度60%以下を
普通に維持していたよ。
2024/06/30(日) 19:21:30.09ID:???
まぁ無いよりはあったほうがいおんだろうね
個人的には除湿はあまり問題ないけど、オプションですら加湿機能がないのが駄目だな
パナソニックが出してるエアロハス類似品のwith airってやつは加湿があるから
いずれ追加されるような気もするが
2024/06/30(日) 20:05:10.96ID:???
ソニーハウスのがいい
2024/06/30(日) 22:40:16.98ID:???
>>546
レス見てふむふむと一条スレ見てきたけど

845 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f4d-fYEb) ▼ 2024/06/29(土) 18:32:04.10 ID:b8m4D5xm0 [1回目]
去年の8月に建てたアイスマートに住んでるんだけど
家の中の湿気がどこも70%超えるんだけどみんなどうしてるんですか?
うちはさらぽか非採用でうるケアで、とりあえずうるケアの加湿はOFFにしてエアコンの除湿モードを回してるんだが
湿度下げようと温度設定を下げると今度は寒くなりすぎてしまう
室温25度前後を保ちたいんだけどそうすると湿度が70%から下がらないんだよね…

って書かれてたよ
2024/06/30(日) 23:15:01.78ID:???
>>549
さらぽかの「さら」があると、除湿してくれるんじゃないかな
2024/07/01(月) 00:23:38.23ID:???
一条は全館空調では無いだろう。さらぽか採用だとしても、冷房がなかったはず。

普通に暑いので夏場は別途エアコンが必要。
2024/07/01(月) 07:52:46.51ID:???
仮に除湿モードやら何やらが追加されたとして
既購入者にもアップデート的なのを適用してくれるんかね
まぁ機械的な変更があればできないんだろうけど
2024/07/01(月) 13:31:31.00ID:???
最近は冬の寒さより夏の暑さ対策のほうが重要になってきてるかもね
2024/07/01(月) 16:46:42.92ID:???
>>552
除湿メニューを作って、冷房と暖房を交互に動かすみたいな訳の分からん制御をすれば
今ある機械でも除湿モード作れるかもね。
2024/07/01(月) 19:45:20.63ID:???
中身エアコンなんだから除湿モード自体は機械的には備わってるんじゃないのかな?
エアロハスとしては機能制限してるにしても
2024/07/01(月) 20:55:49.60ID:???
エアロハスは床下の空気を吸気してるから、部屋を除湿することが機能上無理かもね
パナの欠点を見つけてしまった
2024/07/01(月) 22:11:35.73ID:???
床下の湿度ってやっぱ高いんかね?
誰か床下測定してないの~?
2024/07/01(月) 22:14:38.81ID:???
現在95%
2024/07/02(火) 07:47:12.95ID:???
やべえな
湯張った風呂でもそんないかんぞ
2024/07/02(火) 08:26:22.51ID:???
雨降ってる湿気高いなーって日の屋外の湿度は
普通に100%近く湿度行くよ。

パナソニックホームズの基礎は布基礎で防湿コンクリ引いてるとはいえ、地面からの湿度は上がりやすい。

95%ってのは、別に違和感ない数字かと。
2024/07/02(火) 08:30:57.79ID:???
その状態で俺の家は常に70%未満だからよっぽど除湿してくれてんだな
2024/07/02(火) 12:31:30.22ID:???
>>560
地面からの湿度ではなく、暖かい外気を取り込んで床下空間で冷やされるから、相対的に湿度が下がっていると思わます
根本的な解決策としては、床下に除湿機を設置するしかない気がしてきました
2024/07/02(火) 12:53:30.24ID:???
確かに絶対湿度は下がってるかも
2024/07/02(火) 13:14:04.92ID:???
>>561
60%未満、理想を言えば55%未満じゃないと
快適とは言えないかなと。
2024/07/02(火) 13:15:22.72ID:???
エアロハスなしでもかなりの雨で80%超えたことはないな
70%はいくけど、キッチンのとこの湿度が75越えてると思ったら煮炊きした後だった
2024/07/03(水) 08:24:49.53ID:???
石膏ボードがある程度吸湿性あるからね

外が湿度95%でも室内は70%前後に
普通は保つことはできる

逆にエアロハスつけてても、70%前後の湿度なら、除湿は一切出来ていないということ。
2024/07/03(水) 10:03:26.46ID:???
詐欺業者
2024/07/03(水) 22:29:24.42ID:???
エアロハスは室内の空気も循環させているから、外気だけを取り込むのと比べるとまだ湿度は下がるのだろうね。
2024/07/03(水) 23:55:45.34ID:???
冬も除湿して、より乾燥する感じですか?
2024/07/04(木) 00:21:47.97ID:???
冬は除湿しないよ
暖房の過程で乾燥はしてしまうけど
2024/07/04(木) 08:05:20.76ID:???
夏も除湿はしないけどね
2024/07/04(木) 08:20:28.67ID:???
冷房は冷やす過程で結果的に除湿されるんだよ
2024/07/04(木) 13:05:30.48ID:???
HEPAフィルターのカビにご注意ください
ってメール来てたけど、カビ生えたフィルターはどうすればいいん?
2024/07/04(木) 13:45:15.83ID:???
>>572
今の時期のように外気が低くて、冷房機能が働かないときに、おそらく除湿機能が働かず湿度が下がらない現象が生じていると思われる
2024/07/04(木) 18:45:15.65ID:???
>>574
梅雨のはじめのうちそうだけど、本格的に暑くなる夏はちゃんと除湿するよと言いたかったの
576(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/04(木) 23:56:46.93ID:vW/G5O0u
カラッとした暑さだよね
2024/07/05(金) 19:45:07.06ID:???
>>573
買い替えろって事だろうな…

何をどう気をつければいいのか。
2024/07/08(月) 06:12:18.68ID:???
外気が暑くなって、エアロハス(正確には冷房)が効いてきたのか、湿度も下がり始めた
快適だが、涼しすぎる
2024/07/08(月) 06:13:07.09ID:???
>>575
まさに、あなたの言う通りになりました
580(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 19:17:59.75ID:lcEsny4h
今のところ臭いは感じたよ
581(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 19:21:04.43ID:EtqC7brs
コロナで離脱者多数だから
リモート環境も整えられないてことじゃん
こういうのて
2024/07/09(火) 19:42:46.69ID:???
>>55
ニコルンだってさ
男性をバカにされてんだから高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
583(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 19:55:13.43ID:0qSE2otC
めちゃ快適だ
これは動かしようのない事実
https://i.imgur.com/0IEtWfT.png
584(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 20:08:17.45ID:B2tRMSJS
イラッともくるし
どこぞの企業の所属女子2人だけワクチン打てればいいんやから
https://i.imgur.com/t1VdDvA.jpg
585(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 20:08:36.69ID:sDH8+3PZ
ジャニーズ事務所の叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
586(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 20:54:06.54ID:gsUgyd0n
>>585
なんでだろう
休憩中
https://i.imgur.com/JqtSG5c.jpg
https://i.imgur.com/FtiHI03.mp4
587(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 21:04:34.76ID:nmrBPcMJ
えっ今日は精神的な情勢しか入らないな
588(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 21:16:14.27ID:F8gBgyrd
最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
589(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 22:06:55.25ID:lHCI6VUV
【速報】日経平均終値4万1580円、史上最高値を更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720505576/
590(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/09(火) 22:07:27.75ID:DpVD81pd
配信者の頂点とかそこら辺の事人気ないと弾かれてはいるみたいに主人公もJKというと
いかん
しかし
血圧が理想的な性格になるとアドレスを交換して舌出すように見せるかもね
591(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/10(水) 16:19:37.76ID:92Bh0t/c
パナソニックホームズ(パナホーム)の評判ってどうですか? ...

マンションコミュニティ
https://m.e-mansion.co.jp › thread

2014/10/25 — パナホーム 民間検査会社 関係 いけない でググルと
パナホームについて ...
民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。

削除されてるが、削除しても真実に蓋は出来ない
2024/07/10(水) 19:02:23.44ID:???
どこの地域か分からんけど自分のとこは検査日にちゃんと検査に来てたよ
593(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/10(水) 22:31:52.59ID:92Bh0t/c
うちの家も施工完了検査は行われ立てません。
完全に違法です。
2024/07/11(木) 06:19:32.12ID:???
>>593
知らないところで検査に来ていると思われ
595(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/11(木) 17:41:16.50ID:Bvoxe/ji
592 594
工作員、必死だね。

以前、欠陥住宅で裁判してたけど、施工完了検査が行われていないことは
役所でも確認が取れているし、パナホーム側の弁護士も認めていた。

不正と犯罪にまみれた、とんでもない家づくりだ。
2024/07/11(木) 18:53:06.19ID:???
確認してないだろ監督わ
2024/07/11(木) 19:07:09.72ID:???
【速報】日経平均、4万2000円突破…連日最高値更新の祭り
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720660801/
2024/07/11(木) 23:12:56.44ID:???
勝手に工作員にすな
巻き込まないでくれます?
あなたのとこはあなたのとこです
599(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/12(金) 13:33:23.76ID:foCa2X/B
こちらの431ですね
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539788/20/

431 匿名さん 2015/10/07 23:31:11
削除依頼
VWの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。


ダイハツ、トヨタに続き、次は・・・
2024/07/12(金) 22:33:49.59ID:???
是非Youtubeの欠陥住宅告発チャンネルに連絡して
取材を受けてください
601(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/13(土) 00:29:46.12ID:gP2FVCuR
キチガ゜イ犯罪集団だ
2024/07/13(土) 18:46:51.98ID:???
この人から見ると欠陥住宅告発の動画の内容なんて起きたら発狂モノなんじゃないの
2024/07/13(土) 22:24:05.83ID:???
パナって略すと一般的には、
パナソニックHDかその傘下企業の事だが

現在のパナソニックホームズの親会社は
プライムライフテクノロジー社であって、
厳密にいうと今のパナソニックホームズは
パナソニックの傘下ではない。
(現にWEBサイト等では、パナソニックロゴは使われていない)

従って、略すならパナホでは?
パナと書くと優良誤認に当たるかと。
2024/07/14(日) 01:11:28.17ID:???
皆さんのお家、窓は何ヶ所ついてますか
605(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/14(日) 02:47:32.15ID:hIDgLNmD
パナの窓は思いっきり雨漏りするよ
原因は悪質な手抜き工事だよ
2024/07/14(日) 03:02:27.36ID:???
>>603
プライムなんたら自体がパナとトヨタで出資して作った会社じゃん
何いってんの
というか優良誤認と言われるほど「パナソニック」自体にブランド力があるとも思えんけど
2024/07/14(日) 06:32:45.22ID:???
たしかに家電メーカーの家なんてイメージ微妙だな~って思ってたわw
どうせならパナの名前やめてPLTにしてほしいね
2024/07/14(日) 09:00:54.01ID:???
>>606
プライムなんたらも、双方のグループからハウスメーカーを切り離すためにトヨタとパナが出資しあって作った会社

グループ内にハウスメーカーがあって
メリットがあるなら残している

出した理由があるって考えるのが自然かと
609(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/14(日) 11:26:47.88ID:hIDgLNmD
随分前だけど、パナホームは親会社の余剰人員の受け入れを決めたとニュースに出てたことがある。
親会社としては、余剰人員をどんどん送り込んでパンパンになって、これ以上送り込めないとなったら切り捨てる腹積もりなんだろうよ。
家電メーカーで使い物にならなくて余っていた人材が、家づくりやリフォームに転身しても、まともな仕事ができるわけがない、変なプライドだけで仕事は全然だから、不正や犯罪だらけになってしまう。
2024/07/14(日) 12:17:11.44ID:???
グループ内での人員調整なんかどの会社もやってるだろ
それが不正や犯罪の原因だって言うなら世界中の企業が不正や犯罪まみれだな
2024/07/14(日) 13:57:11.32ID:???
ID有りの人はe-mansionからのネガキャンのみしに来た人のようだからヌルーが良さそうやね
2024/07/14(日) 14:07:24.40ID:???
不正でいうとミサワはマジモンで倒産しかけたから

ミサワマインドがPLT内に蔓延らないことを祈るのみ
2024/07/14(日) 18:11:57.64ID:???
>>607
確かに。パナホ、ミサワ、トヨホの3ブランドを合わせてPLTホームズとかに名前変えたら良いのにな。

なんで、看板引きずってるんだろう?
2024/07/14(日) 18:21:14.22ID:???
たぶん家づくりしたことない人からしたら
パナソニックホームズなんて聞いても坪100万の高級な家とは思わんだろうね
優良誤認どころか名前損してるわ
2024/07/14(日) 19:56:21.77ID:???
いやいやミサワなんて欠陥住宅告発のYoutube動画に出ているように酷いものだから一つの社名は勘弁だわ
トヨホも陸屋根が多いから雨漏り最悪だろうし
やっぱそれぞれの社名で潰れるとアフターが困るから共同となっていたほうがいいわ
2024/07/14(日) 20:08:00.48ID:???
>>614
ナショナル建材(現パナソニックホームズ)の
家って昔で言えば安っすいプレハブの
イメージしかなかったのだが
いつのまにか出世したよね。
617(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/14(日) 23:48:33.36ID:hIDgLNmD
ダイハツ・トヨタの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansio...hread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。
2024/07/15(月) 09:44:33.36ID:???
>>617
2014年の投稿じゃん
古すぎ
2024/07/15(月) 09:47:21.06ID:???
信憑性を担保できない情報をあまり書き込まないほうがいいよ
つまらないことで人生を棒に振るよ
2024/07/15(月) 10:37:55.73ID:???
だな
パナから名誉毀損で訴えられたら人生詰む
2024/07/15(月) 13:15:30.45ID:???
パナから訴えられる事はない。
なぜなら、今のパナソニックホームズは
名前だけで、パナソニックグループではないから。

仮に訴えられるとしたら、
プライムライフテクノロジーズから。
622(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/15(月) 13:23:54.45ID:/PFrNRrt
脅しが入るってことは、真実なんだろうね
2024/07/15(月) 13:24:18.83ID:???
>>606
ちなみにパナソニックホームズで契約しようと
していた親戚がいたので話を聞くと、
松下グループの家だから安心だと
話していたので、

今のパナソニックホームズは名前だけである
という事実を伝えたところ再考したようで、
結局、積水で家を建てていたけどなぁ。
2024/07/15(月) 13:33:05.78ID:???
そりゃ良かったね
2024/07/15(月) 13:52:30.31ID:???
紹介制度っていくら貰えるん?
地域による?
2024/07/15(月) 17:39:37.93ID:???
おれんとこは成約で15万とかケチくさいこと言ってるわ
627(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/15(月) 18:37:14.29ID:/PFrNRrt
以前、雨漏りさんのPCから情報でまくりPC買い換えろと脅迫がされていたけど、今度は工作員が施主のPCに不正アクセスで踏み台にして不正情報を書き込んで、それを会社が名誉棄損で訴える???
電機メーカーならではの特技だろうけど、面白い事件になりそうだ、民事じゃすまない刑事事件は間違いないだろうけど、特捜部あたりも乗り出してくるかも。。。
2024/07/16(火) 01:47:04.20ID:???
強迫性障害か?
629(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/16(火) 14:00:57.33ID:ymd8DKU4
家を建てると色々な個人情報を知られてしまうし
ネット関連の設備がどうなっているかの情報も
施主より詳しいくらいに知られてしまう
完成後も雨漏りの補修とかで長期間家に出入りされると
もはや個人情報は筒抜けになるから
不正アクセスされたりの餌食になっちゃう
電機メーカーから来てる奴らは
建築の知識は無くてもネット犯罪の知識は豊富だから
しっかりと警戒しないと大変なことになる
2024/07/16(火) 14:19:53.34ID:???
>>628
そのようですね
631(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/16(火) 21:54:57.57ID:ymd8DKU4
そのうち死者が出るかも
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/539788/res/3870/
632(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/19(金) 19:41:19.10ID:THOGsEhg
>>0617

今、不正の影響で中古車価格が高騰しているが
住宅も施工中止になったら
どうなるんだろうね
家の場合、中古の価格が上がるとは思えないけど
2024/07/19(金) 21:13:18.97ID:???
仮に型式認定で不正が広がり、大手メーカーの新築が着工できなくなれば、当然価格は高騰する
2024/07/20(土) 12:42:25.89ID:???
自分で自分にアンカーしとる
ID有りはヤバイな
635(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/20(土) 14:37:18.04ID:TlPVt3nM
複数の工作員が同じPCを踏み台に使ってるんだよ
636ANYONE
垢版 |
2024/07/21(日) 19:50:34.89ID:ylHbOA9D
>仮に型式認定で不正が広がり、

そんなこともかよ
2024/07/21(日) 23:11:57.49ID:???
最近、暑くなりすぎてエアロハスがしっかり稼働してます
玄関入った瞬間から涼しい~
リビングは寒いぐらい
エアロハスが稼働してるので湿度も良い感じでムシムシすることなし!
2024/07/22(月) 16:38:19.70ID:???
地球温暖化以上に不正の問題は熱くなりそうだ
2024/07/22(月) 20:05:22.64ID:???
つまらんアンチが居ついたな
2024/07/23(火) 15:05:08.23ID:???
車や自動車保険の不正に続いて
今度は家の不正となればアンチも何も関係ない
ひどすぎるよ
2024/07/23(火) 23:19:59.92ID:???
積水スレは荒らされまくってたけど
ついにスレが建たなくなってしまった
一条スレは荒らされて製造業界板でワッチョイスレに移行したから
酷くなってきたら同じようにすればいいかな
642(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/24(水) 11:31:14.48ID:YQ7gDeaf
ダンディも家に飽きてるからなw
家なんて建てる前と建てて2ヶ月が旬
何年も経って営業どころかメンテ部の人間すら来ないだろ
2024/07/24(水) 11:41:14.07ID:???
普通家なんて建てちゃえばもう日常の風景でしかないしな
建てた後何年も後悔動画みたいなの出し続けてるYouTuberは逆に尊敬するわ
2024/07/24(水) 16:30:20.06ID:???
>>0617
ダイハツ・トヨタの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansio...hread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。


こういう内部告発?は荒らしでもアンチでもないから
その辺勘違いしちゃいけない
2024/07/24(水) 19:46:12.92ID:???
ってゆうかそうゆうのは公に訴えてメディアとかに取材して貰ったほうが意味があるでしょ
こんなとこで吼えてても何もならない
2024/07/24(水) 22:07:37.24ID:???
たぶんそういう知能ない
2024/07/24(水) 22:29:12.96ID:???
雨で少し涼しくなって命乞いしたよ
648(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/24(水) 23:33:03.45ID:45Sd1cWY
不正だらけであきれるよ
何から何まで嘘で出来上がる家だ
2024/07/25(木) 14:55:00.92ID:???
>>0647

中国人?
命乞い? 命拾いだろ
最近は海外からアクセスしてる中国人の工作員増えてるよね
安い値段で仕事受けるけど日本語おかしいから即バレ多いよね
2024/07/25(木) 17:44:08.00ID:???
お前の贔屓は知られてない?」
2024/07/25(木) 18:01:06.66ID:???
押し入れにクーラー付けて

すっこんでろ
2024/07/25(木) 18:10:51.32ID:???
じゃあお前はホモか
どちらにしても実際に付き合うと藍上はいい人だと思うが
なるほどね
2024/07/25(木) 18:45:45.40ID:???
ネットでバイアスかかった情報しか出てもグングン上向き。
自動車総崩れだな
間違いないね
(´・ω・`)
654(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/25(木) 18:53:31.33ID:tkIo7k2g
思わないな
当たってないほうが
655(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/25(木) 20:29:02.72ID:J5ILUoe1
水着のジャンヌダルク
名前適当だが
656(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/25(木) 20:31:19.56ID:342D7vG5
>>229
24時間TVだって諦めてるようなもの
あぼーん
汚い汚物顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
優しいジェイクも悪くも世間的ラッパーのイメージになった
657(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/25(木) 21:27:22.07ID:RPaTc/AK
地合いに引き摺られにくい
658(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/25(木) 21:50:42.08ID:eqRCuQOj
心が通じ合ってる設定みたいなので
持越した線引きのない意見ってやつっす
2024/07/26(金) 00:31:38.93ID:???
>>0644

国は企業の不正がばれたことで物価が上がるのは
大歓迎だから
そのうち大問題に発展するよ
きっと
2024/07/26(金) 21:11:49.16ID:???
650〜658

意味不明、中国の部隊か???
2024/07/27(土) 11:47:29.70ID:???
スクリプトじゃね?
662(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/27(土) 13:53:03.83ID:oke9jOnP
あっと言う間に人は死ぬ
40代以上の人に伝えたい

有意義な時間の使い方

節約ふゆこ


https://youtu.be/f9bn1kumxhI?si=uYxav_4AupWDduNx
2024/07/27(土) 18:48:09.34ID:???
ふむ、変な書き込みはみんなスクリプト
ヌルーでおk
2024/07/28(日) 16:44:06.88ID:???
>>0644

うちの家も施工完了検査が行われていないが
多くの家で同じ問題が起きてるんだな

なるほと゜
2024/07/28(日) 17:05:47.34ID:???
何自演してんだよw
アンカーのつけ方が独特過ぎるわw
2024/07/28(日) 23:29:15.02ID:???
↑ 船場あたりに拠点を持つ工作員???
2024/07/29(月) 08:19:53.64ID:???
アンカーつけるときに「0644」みたいな4桁で書く人なんてめったにいないんだからバレバレだよ
そのへんすら客観的に見れないから妄想アンチと化すんだろうね
2024/07/29(月) 17:49:37.40ID:???
4桁キモいな
2024/07/29(月) 20:24:16.94ID:???
というかパナが悪いことしてたとして、
それを明るみにして是正措置を取ってくれるなら、それは施主にとってもメリットなわけだから
こんな掲示板で喚くんじゃなくて消費者庁なのかどこなのか知らんが、然るべき場所に通報してくれとしか言いようがない
670(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/07/29(月) 21:22:43.62ID:i6gYlYBz
ダイハツ・トヨタの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansio...hread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。


こういう内部告発?は荒らしでもアンチでもないから
その辺勘違いしちゃいけない


0644にあるこういうのは自動車業界では中古車市場も巻き込んで
凄い広がりを見せているけど
住宅産業じゃどうなるんだろうね
2024/07/29(月) 23:18:06.54ID:???
お薬増やしてもらってくださいね
強迫性障害は根治は難しいでしょうけど
2024/07/29(月) 23:50:33.29ID:???
4桁坊や キモいな
2024/07/30(火) 00:55:27.79ID:???
パナの工作員はマニュアルがあるんだろね
ワンパターの誹謗中傷作戦だよね
特殊詐欺の連中と同じやり方だ
2024/07/30(火) 07:22:13.79ID:???
>>670
だから>>669にあるように、然るべき場所に告発してくれ
それが社会にとってもメリットだ
このスレで同じ事いくら書いても解決しない
2024/07/30(火) 07:38:16.39ID:???
こういう子あんまり刺激するとハイムスレみたいになるぞ
2024/07/30(火) 13:23:33.51ID:???
ハイムスレはパナホ営業の執拗な粘着で
荒らされまくってたからなぁ
2024/07/30(火) 18:42:42.69ID:???
>>674

「100匹目の猿」ってしってるか
既に100匹目の猿は出現している
2024/07/30(火) 18:52:51.38ID:???
こわーい
2024/07/30(火) 19:35:09.45ID:???
この時期のエアロハスは快適すぎてやばいね
湿度も50%以下
2024/07/30(火) 19:46:36.24ID:???
外の室外機は爆音だけどなw

今の時期、外の湿度もそんなに
高くないんだよな・・

梅雨の湿度がどれくらい下げられるかが大事だけど、その時期のエアロハスは、
湿度全然下がらなくてムシムシする。
2024/07/30(火) 22:19:05.32ID:???
夜の外気温は28度くらいだけど
窓を開けても部屋の温度は34度以下にはならない
鉄骨が焼け付いていて高熱を放っているからだ
だもんで高い電気代払ってエアコンをフル稼働しなくてはならない
2024/07/30(火) 22:56:31.99ID:???
今の時期はどの家でもそうじゃないかな
2024/07/31(水) 20:49:23.00ID:???
建て替え前の古い木造の方が涼しかった
木材もプレカットや自動加工になってるから
鉄骨やアルミの建材はそのうちなくなると思うよ
2024/07/31(水) 22:30:10.96ID:???
>>683
いつ建て替えましたか?
2024/08/01(木) 13:14:11.00ID:???
2Fは暑いけど1Fはエアロハス付いてなくても屋外より涼しい
686(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/01(木) 22:55:48.31ID:/FYVjRgP
パナソニックホームズ
オプション工事

煙突から噴水で焼瓦の気化熱冷却
687(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/02(金) 22:34:45.42ID:sc4otbB7
>>0670

トヨタは新たに7車種で不正が発覚して問題が拡大しているようだが
住宅業界の不正はどこまで広がっているんだろう
偽の補工事をでっちあげて数億円が闇に消えている事件では
大阪ガスの関与も出ているし
ひょっとすると政界にも広がっているのかな
2024/08/03(土) 14:08:22.69ID:???
スレタイにどうですか?って書いてますけど

結論、微妙です。
2024/08/07(水) 16:38:05.09ID:???
このコンボまじですげえ
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
690(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/07(水) 16:38:08.10ID:KelzIDbQ
>>214
藍:すぐ過剰に良い菌も殺してよく分からん
順調に下で寄ってたかってマジレスしてんだこいつ
2024/08/07(水) 17:42:01.71ID:???
なので炭水化物を食いたいもんかラーメンて
7月7日生まれなんか
692(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/07(水) 17:55:21.95ID:QbWRnvf6
自己資本比率高めでは
効果あるかどうかは知らん
サロンについては人集まらなかったって煮豆に書いてる奴等の平均年齢の高い世代ほど「賛成」が多いやな
2024/08/07(水) 18:36:57.79ID:???
営業の人って受け身な人ばっかりなのかな?間取りとかこっちの要望聞いてるだけであまり提案がないんだけど。
あと、間取りは設計士と打ち合わせ始まってからどれくらいの期間で間取り確定させましたか?まだ話してないんだけど、始まったら1週間から2週間で決めろって雰囲気なんですけど。
694(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/07(水) 19:01:22.67ID:ByuFB10j
まあ盲目信者にはお祭りマンボを聞かせてもらいたかった
2024/08/07(水) 19:08:29.91ID:???
>>693
なんだスクリプトだらけかと思ったら紛れてるのね
営業と設計士は短かったかな
コーディネーターとの打ち合わせは長かった〜
何ヶ月も打ち合わせしたよ、週1日だったけど
2024/08/07(水) 19:31:25.52ID:???
きちんと対処しましょう
外国人労働者の方が良いんだが
最長で一カ月あるな
2024/08/07(水) 19:34:54.34ID:???
>>335
そこからが進まない
実際大事
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしいから
2024/08/07(水) 19:41:40.17ID:???
>>693
パナは自由度は高いけど、提案力はないイメージ
まぁ客の性格とか予算によっても使い分けてるんだろうけど

間取りは何ヶ月も修正ばっかで、申し訳なくなるぐらいぐらい粘ったよ
699(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/07(水) 19:50:44.85ID:nz9SxMn5
先物28400かよw
まさか6学年上の前は良く使ってる奴いた
右からも左からも合流してくるぞ
2024/08/07(水) 22:50:21.92ID:???
>>698
あえて提案はしないんだよ
提案したもの取り入れて「失敗した」となると
かずかるから、あえてしない
だから自分で「こうしたい」とゆうビジョンを持って挑まないといけない
家は一生に一度なモノだから
2024/08/08(木) 01:43:35.34ID:???
>>695
>>698
ありがとうございます。決算の年度末までに引き渡ししたいから早めに間取りは決めて欲しいのだと思います。値引きもひょっとしたらそれを考えて数十万は頑張ってくれたところもあるかもしれません。キリがいいので年度末までに建てばいいなとは思いますが、納得できなかったらオッケー出さないスタンスで問題ないですよね?焦って決めてモヤモヤしながら家建てて後からあーすれば良かったとたくさん出てきたら後悔しかないですよね。もちろん時間掛けたところで全く後悔無いなんてことはないと思いますが、納得して決めたのであればそこも諦めが着くと思うので。
>>700
そんな気もしてはいました。ただ、こちらの要望に対するメリット・デメリットぐらいはしっかり教えて欲しいなと思うところです。
ちなみに「かずかる」は初めて聞いたのでネットで調べました。新潟あたりの方言なんですね。
2024/08/08(木) 08:25:27.55ID:???
年度末がどうこうってより
単純に打ち合わせ回数が増えてもハウスメーカーは貰える金が増えるわけじゃないから
当然早めに決めてくれるに越したことはないのよね

ただそういう早く決めてほしい雰囲気を悟られてしまってる時点で2流なんだろうね
優秀な営業や設計士なら、悟られずうまいこと早く決めれる
2024/08/08(木) 09:24:22.99ID:???
電気屋のパナソニック傘下の時は、
やっぱり餅は餅屋というイメージだったが
電気屋の傘下から外れると、

電気屋の名を語る工務店ってイメージ
704(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/08(木) 12:13:20.12ID:Xs08pZS0
すごい女尊男卑国家だよね?
2024/08/08(木) 13:05:15.41ID:???
ルンバみたいな掃除機も後から要らなかったって人多いしね
でも家の装備はそうはいかないから
テレビ置きたい位置が窓だったり
でもそこに窓がないと昼間暗かったりいろいろ悩みは尽きない
706(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/08(木) 13:57:31.88ID:0TaOh7gn
さすがに層が薄いんちゃう?
2024/08/08(木) 14:06:01.90ID:???
箸箱キッチンに移動させた感じだったし
ライブ配信なんかしたら即死だろうな
2024/08/08(木) 18:47:45.34ID:???
なんか全く文章に脈絡が感じられないのだが、
頭のおかしい奴が居ないか?
709(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/08(木) 21:08:24.30ID:u35/Oe8s
>>0687

南海トラフに注意せよ
2024/08/09(金) 10:44:24.48ID:???
新潟かよ
2024/08/09(金) 13:09:41.83ID:???
>>708
スクリプトだろ
5ch全板に爆撃してるだろ
知らないのかいな
712(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/11(日) 12:43:50.73ID:zB2yM35Q
687
709
710

新潟が何の関係?
東北の津波では津波にのまれても被害が無かったなんて
とんでもない詐欺が組織的に行われたていたけど
今回の南海トラフではどんな詐欺を仕掛けているのか興味津々
SNS全般で詐欺活動が行われているから怖いよ
2024/08/13(火) 14:48:19.35ID:???
>>708
頭のおかしいのはパナの営業と建築士だろ
IHとエコキュートのオール電化を売ろうとしてくる頭のおかしい奴
2024/08/13(火) 14:54:58.19ID:???
>>693
1週間2週間で決まるわけないよな
パナはやめて他の会社にした方がいいよ
2024/08/13(火) 15:32:58.36ID:???
>>693
納得のいくまで検討したら良いよ
これから365日そこで生活するんだから
2024/08/13(火) 15:35:07.91ID:???
>>713
パナといえば、パナソニックの事だが
ここはパナソニック傘下ではないので、
パナソニックホームズと正式名称を言うか
略すならパナホと言うべき。

パナソニックホームズは
パナソニックではない。
2024/08/13(火) 19:09:53.87ID:???
トヨタホームもトヨホ?
トヨタと言う人にいちいち噛みつくの?
拘りが強いんだね
みんな名前で略してるだけで、どこの傘下とか気にしてないよ
718(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/14(水) 02:27:50.92ID:mY6i1y5h
>>712

出資企業の傘下だからパナでいいよ
2024/08/14(水) 07:42:03.52ID:???
普通の人が気にしないところに強いこだわりを示す人って
ある意味病気みたいなもんだから構ってもしょうがないよ
本人にしたら、気になって気になってしょうがないんだから
どこまでいっても分かり合えることはない
2024/08/14(水) 12:18:30.30ID:???
せやな
2024/08/14(水) 13:13:09.35ID:???
これだけ物価高になって
よし、家を買おうって気になれるんだからいいことだよ
自分は今なら家を買う気にはなれない
自分が建てた頃より何でも値上がりしすぎだ
2024/08/14(水) 17:10:15.16ID:???
>>716
パナソニックホームズは糞だからやめとけって言ってるんだよボケが
2024/08/14(水) 18:18:00.44ID:???
パナソニックHDは
親中企業だから今度の台湾有事で
どうなるか

思想は民主党左翼系で
逃げるつもりもないと思う

株価は反応するだろう
2024/08/14(水) 22:56:14.94ID:???
>>719
同意

ちょこっとこの板はスクリプト来てないけど
どんぐり有効な板じゃないから次スレは製造業界板に移転して
どんぐりスレにすればいいんじゃないかな
2024/08/15(木) 01:00:37.53ID:???
>>687

南海トラフに注意せよ
2024/08/16(金) 16:57:36.70ID:???
エアコンと炊飯器と電気ケトルとIHいっぺんに使ってたら、
ブレーカーが落ちたわクソが
727(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/16(金) 23:29:13.73ID:awtw7FdP
ブレーカーなんか電力会社に言えば何とかしてくれるけど
悪質な手抜きで違法住宅建てられて
施工代金騙し取られたら
大変なことになるよ
2024/08/17(土) 07:50:57.15ID:???
>>726
ちと使い過ぎな気が・・
IH使うなら、IH用としてコンセントは別回路にしとかないと
2024/08/17(土) 11:39:27.55ID:???
エアコンとIHはそれぞれ単独のブレーカーでないといけないし
IHは通常200Vだから他と併用はあり得ない
エアコンもリビングは200Vが多い

都合の悪い情報が出たらいい加減なクレームの話題を展開して
誤魔化そうとする工作員か
エアコンやIHは単独の回路だって常識を知らないってことは
中国の部隊の工作員か?
2024/08/17(土) 11:55:32.10ID:???
>>718
パナホをパナと略すのは、どう考えてもアウト
出資されてるからと言って、出資元の名前を
名乗るのは大きな誤り。

パナはパナソニックホールディング参加企業の事で、パナソニックホームズはパナソニックから
トヨタとの合弁企業に売り飛ばされた会社。

パナソニックホームズをパナと呼ぶのは優良誤認にあたる。略したいのならパナホと呼べ
2024/08/17(土) 12:20:49.34ID:???
出た発達障害気味の子

トヨタとの合弁企業(出資比率はパナとトヨタで50%ずつ)
それを一般的には「売り払った」とは表現しないよ

それともパナと呼ぶのやめてトヨタと呼ぶかい?
2024/08/17(土) 13:58:13.91ID:???
気味とはまた優しい表現で
2024/08/17(土) 14:21:57.03ID:???
そりゃ検査不正や悪質なネット詐欺
施主のPCに不正アクセスしての脅迫や
偽の補修工事を大量にでっちあげて
億単位の金が闇に消えているとか

パナとしてはパナホームは切り捨てて消してしまいたいのだろう
良くわかるよ
2024/08/17(土) 17:03:19.25ID:???
>>733
早く消費者庁に通報したほうが世のためだよ
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_education/consumer_education/lower_the_age_of_adulthood/inquiry/
2024/08/17(土) 19:11:37.40ID:???
スルースキルを身に付けましょう
2024/08/17(土) 20:05:19.44ID:???
次は板引越だね
2024/08/18(日) 12:50:28.91ID:???
盆中も他板にはスクリプト来てるけどここには最近来ないね
そういえばトヨホもミサワもスレないんだね
グループの中でスレあるのパナホだけ
2024/08/18(日) 13:22:14.77ID:???
どんぐりスレ製造業界板に立てておいた
パナソニックホームズどうですかPart6
ttp://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1723954766/
2024/08/18(日) 13:24:29.50ID:???
おつ
740(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/19(月) 00:55:30.50ID:sFM6KbCz
それでもデジタルタトゥは
消えないよ
2024/08/19(月) 17:57:55.41ID:???
>>731
パナソニックホームズはパナソニックではないのに、パナと呼ぶ方がおかしいですよ。

その証拠にパナソニックホームズのウェブサイトにパナソニックのロゴありますか?無いですよね。

「パナソニックホームズ」というブランドです。パナソニックホームズグループなんです。
なので、略すなら「パナホ」です。

パナではない。優良誤認、やめましょ?
2024/08/20(火) 07:38:35.92ID:???
>>741
優良誤認というのは、「企業側」が「消費者」に対して誤った広告等を出すことを言います
言葉は正しく使いましょ?

このような消費者が集まる場においては、どのように略そうが個々人の勝手
それが企業実態にそぐわないとしても、その場において伝われば十分なの
あなたは自分の考え・信念に基づいて、パナホと言えばいいし、
パナだろうがパナムズだろうがソニックだろうがなんてもいいんだよ

常人なら理解できると思うけど、難しいですか?
2024/08/20(火) 08:07:02.11ID:???
>>742
色々御託並べているが
私が言っている話はシンプル

パナソニックホームズは
パナソニックか?そうではないか?
パナソニックではないなら、パナと呼ぶのは
違うのでは?と言っている。
事実を言っているだけなので
屁理屈を捏ねられる要素はない。

何度も言っているが
パナソニックホームズというブランドです。
もう、パナソニックではない。であればパナと
呼ぶのはおかしく、パナホが正解。
2024/08/20(火) 08:18:03.90ID:???
だからハッタショなんだから無視しとけって
本物だよ
2024/08/20(火) 08:23:38.25ID:???
>>743
あぁあなた根本が違うわ
発達障害特有の思い込み

「パナ」を使っていいのは「パナソニックホールディングス」だけという
あなただけの常識に縛られてる
2024/08/20(火) 11:17:50.42ID:???
こういうことだろ


そりゃ検査不正や悪質なネット詐欺
施主のPCに不正アクセスしての脅迫や
偽の補修工事を大量にでっちあげて
億単位の金が闇に消えているとか

パナとしてはパナホームは切り捨てて消してしまいたいのだろう
良くわかるよ
2024/08/20(火) 12:11:14.93ID:???
ここは病人を隔離するスレということで、まともな人は製造業界板に移動だな
2024/08/20(火) 20:36:41.34ID:???
>>745
ダイハツ車乗っていたとして
うちはトヨタやレクサスに乗っているって
お前は言うの?

それと似たようなものなんだけど。
2024/08/20(火) 20:40:52.34ID:???
>>747
病人はお前ら信者じゃん。

痛いところ突かれたら、荒らしと言い張り
逃げようとする。

パナソニックホームズは
パナソニックの名前にしがみつかず
PLTホームズとかに名前を変えるべき。
2024/08/20(火) 20:55:30.35ID:???
なぜか消費者庁への通報はしない不正連呼マンと
なぜか異様に略称にこだわる発達障害の
2人だけの仲良しスレとなりました
2024/08/20(火) 22:44:59.27ID:???
返す言葉がなくなれば、人のことを
障害者呼ばわりする頭のおかしなパナホ信者
2024/08/20(火) 22:47:56.94ID:???
ドングリは、荒らしには有効だけど、
俺は荒らしではなく、事実を淡々と
書いているだけ。

ダイハツはトヨタではないのと同じく
パナソニックホームズはパナソニックではない。
パナホという正しい略称が定着すれば
それで良い。

Part6にも当然書き込む。
2024/08/21(水) 05:45:14.58ID:???
>>748
相変わらず意味わからんこと言ってるね~
最初から言ってるように、みんなに伝わればなんでもいいのよ
パナだろうとパナホだろうとね

トヨタ乗ってますと言ったら、ダイハツでえることが伝わる?
伝わらないでしょ?
屁理屈こねてるのはあなたよ

そして名前変えるべき云々はパナソニックホームズに連絡してください
2024/08/21(水) 07:07:48.53ID:???
Nじぃここにいたのかw
ハイムスレを荒らしコピペで埋めて潰したあとパナスレまで潰すなんて
相変わらずのスレクラッシャーっぷりを発揮してるなw
2024/08/21(水) 07:32:23.62ID:???
こいつは論理的思考能力がなくて議論が成り立たないから構うだけ無駄だぞw
ハイムスレでも散々暴れて、パナホームに異常な対抗心を燃やしてるキチガイだからw

パナホームの粗探しをしては嬉々として書き込むものの、
すぐカウンターパンチを食らって話を逸らすアホw
2024/08/21(水) 09:33:29.34ID:???
ハイムスレの人だったのね
2024/08/21(水) 11:47:51.35ID:???
>>617
>ダイハツ・トヨタの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansio...hread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。
2024/08/21(水) 12:43:35.60ID:???
Nじぃの哀れな逃走劇一覧
・Nハイ(笑)を採用すれば軒天までのハイサッシが可能
→嘘でした
・ベルト(笑)はデザインだから、ベルト無しも可能
→嘘でした
・エアロハスのカビ発生の証拠として、あるサイトを引用し勝ち誇る
→エアロハスではありませんでした

これらの妄言・捏造への謝罪は未だになしw
次から次へと新しい話題を提供しては敗走していく哀れなNじぃ
またこのスレを埋めるまで常人には理解できない言動で荒らし続けるだろう
2024/08/22(木) 08:19:25.83ID:???
Nじぃ寿命か?
2024/08/22(木) 19:54:14.28ID:???
別にその荒らしがいなくなったんならわざわざ触れる必要もないじゃない
2024/08/24(土) 08:07:22.78ID:???
Nじぃあったかハイムで熱くなりすぎて熱中症で死んだのか?
762(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/24(土) 21:25:26.46ID:GIXPzYaO
また大型の台風が接近している
地震や津波、台風では工作員が自分の家だけ被害がなかったと
嘘八百を並べ立てて詐欺をしているので注意しよう
2024/08/24(土) 21:44:55.11ID:???
ハイムスレ荒らしてたのは
やはりパナホ関係者だったんですね(^^)

やたら快適エアリーを目の敵にするパナホの
アホ営業。かなり迷惑していたので、
パナソニックホームズ関係者は彼のことを
このスレで面倒見切って成仏させてください。

彼のせいでパナホの評判ガタ落ちですよ。
2024/08/24(土) 21:53:35.14ID:???
パナホ営業クン、ハイムスレを散々荒らしまわった挙句、最後の方で刺されまくって発狂し

『カビ適カビリー(泣)』みたいな伝説級の
雄叫びを上げていたからな
幼稚園児のような語彙力で爆笑したわ
2024/08/25(日) 07:32:04.79ID:???
Nじぃ無事帰還w
まずは過去の行いを反省しましょう


Nじぃの哀れな逃走劇一覧
・Nハイ(笑)を採用すれば軒天までのハイサッシが可能
→嘘でした
・ベルト(笑)はデザインだから、ベルト無しも可能
→嘘でした
・エアロハスのカビ発生の証拠として、あるサイトを引用し勝ち誇る
→エアロハスではありませんでした

これらの妄言・捏造への謝罪は未だになしw
次から次へと新しい話題を提供しては敗走していく哀れなNじぃ
次はどんな笑いを提供するのか
2024/08/25(日) 07:35:52.07ID:???
エアロハスのカビ記事を見つけて勝ち誇ったら、エアロハスではなかったという大恥w
常人なら恥ずかしくて出てこれないのに、精神障害故か人並み外れた精神力で
なおも恥をさらし続ける

カウンターパンチでカビ適カビリーが3年でカビが発生することを指摘されると、
3年毎にメンテすればいい。メンテ体制の充実こそハイムの利点。と言い出す始末ww
2024/08/25(日) 07:41:23.54ID:???
もはや伝説


983 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/06/25(火) 13:00:26.17 ID:???
エアロハス カビで検索したら
エグい画像いっぱい出てくるぞ
このダクト、ハイムの快適エアリーと違って
交換不可だからな。どうすんの?
パナホ営業カビリー君、お答えください

https://img1.wsimg.com/isteam/ip/4932c328-77d5-401d-a1ac-39dc9e6ae2d5/91056ceb-4e25-4c2d-802f-e72bfbe188f2.JPG/:/rs=w:1280

https://shibuya-duct-service.com/全館空調のダクト清掃/f/パナソニック全館空調のカビ掃除方法は??blogcategory=全館空調掃除



984 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/06/25(火) 13:46:47.18 ID:???
必死に見つけてきたとこ大変可哀想だけど
↑は2019年の記事で、記事内文言「10年メンテナンスしてなかった家」とあるね
エアロハスの発売年月を調べて出直して来よう
そして、パナソニックとパナソニックホームズは違うから気をつけてね

Nハイじいさんには検索とか難しいかもしれないけど、やればできるよ
2024/08/25(日) 09:38:46.64ID:???
そもそも論で言うと、カビを含めたいろんな不良事例なんて数例程度であれば今どき探せばいくらでも出てくるだろう
それこそ快適エアリーやエアロハスに限らず、あらゆる工業製品は100%不良がないなんて有り得ないからな

そういう当たり前を理解できずに相手を貶めるために必死にネタを探すのがNじぃが頭悪いと言われる所以
さらには結果的に誤った事例を出して勝ち誇ってしまうのは究極のアホなんだが
769(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/25(日) 18:37:28.30ID:SJvtlNcz
>>0617
ダイハツ・トヨタの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansio...hread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。

こういう問題はどこまで広がっていくんだろ
2024/08/26(月) 18:20:21.44ID:???
>>687

>>0670

トヨタは新たに7車種で不正が発覚して問題が拡大しているようだが
住宅業界の不正はどこまで広がっているんだろう
偽の補工事をでっちあげて数億円が闇に消えている事件では
大阪ガスの関与も出ているし
ひょっとすると政界にも広がっているのかな

こういう金も、どこまで乱れ飛んでるのか気になるよ
2024/08/26(月) 20:39:26.61ID:???
>>770
キモい
2024/08/27(火) 07:03:17.76ID:???
Nじぃ戻ってきてよ~
2024/08/27(火) 10:45:33.72ID:???
パナアホー営業クンは
一体何と戦っているのだろう?
2024/08/27(火) 12:37:00.16ID:???
おかえりNじい☆
カビリーの配管交換お願いしてきた?
せっかくの全館空調なのにカビ吸ってちゃ意味ないでしょ?
2024/08/28(水) 00:48:13.36ID:???
>>771
そりゃ不正な金が億単位で闇に消えてたら
気持ち悪すぎるよ
2024/08/28(水) 06:09:35.98ID:???
>>775
お前がキモい
2024/08/28(水) 12:38:45.95ID:???
>>774
この必死さが、ハイムスレを荒らしまくった
パナアホー営業クンの証

彼は何と戦っていたのだろう?
2024/08/28(水) 14:02:06.55ID:???
>>777
まずは過去の行いを反省しよう
「自分の妄言・勘違いでした。すみません。」と言えば済む話だ
まともな大人は自分の間違いは認めて謝罪できるぞ

「何と戦っていたのだろう」と冷静ぶってるが、
お前の妄言が次から次へと出てくるから馬鹿にされてるんだろうがw
779(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/28(水) 21:36:48.87ID:G69Ae8Cl
>>776
ネット詐欺や不正アクセスを繰り返している工作員
怖すぎる
2024/08/28(水) 22:38:32.27ID:???
>>778
あなたの虚言癖に対して、誰が何に謝るの?
まずお前は、頭が悪いのに執拗に粘着し、
ハイムスレ荒らして、ごめんなさいだろう。
まずスタート地点に立ち返れよアホ
2024/08/28(水) 22:39:52.17ID:???
だからみんなにパナアホー営業って
言われまくってたんだろう?忘れたの?
2024/08/28(水) 23:31:18.87ID:???
>>780
具体的に何が虚言だったのか挙げましょう
2024/08/28(水) 23:31:54.62ID:???
Nじぃの哀れな逃走劇一覧
・Nハイ(笑)を採用すれば軒天までのハイサッシが可能
→嘘でした
・ベルト(笑)はデザインだから、ベルト無しも可能
→嘘でした
・エアロハスのカビ発生の証拠として、あるサイトを引用し勝ち誇る
→エアロハスではありませんでした
2024/08/28(水) 23:38:59.66ID:???
ハイムスレを自分で埋めといて次スレを立てないもんだからどっかに消えたかと思えば
パナスレに住み着いて、略称へのこだわりを見せキチガイ扱いされる始末w
お前はどこ行ってもキチガイ荒らし扱いされるんだからいい加減自覚しろよw
2024/08/29(木) 00:29:24.87ID:???
パナアホ営業必殺、怒涛の3連投!
2024/08/29(木) 00:31:37.59ID:???
パナアホ営業常套手段の荒らし方だね

本人は畳みかけてるつもりなんだけど
頭が悪いので書いてることは意味不明

ホームのパナホスレでハイムハイムと
やっぱり頭イカれてますね。
2024/08/29(木) 01:01:57.10ID:???
具体的な反論なしw
そろそろ次のネタで新たな敗走を見せてほしいところだが
2024/08/29(木) 02:25:56.54ID:???
意味不明な文章に、
反論しろと言われても(苦笑)

パナアホ営業クン、ここパナホスレなんだけど、
ハイム話題やりたいなら、他所行ってくれる?
2024/08/29(木) 02:29:21.47ID:???
目の敵にしたいのは分かるが
向こうはパナホなんて完全に眼中にないでしょ。
ここは、母体が単なる中堅HMの寄せ集めだから
2024/08/29(木) 06:38:18.48ID:???
意味不明で押し切るとか小学生レベルだなw
恥の概念がなさそうで羨ましい
2024/08/29(木) 06:49:28.78ID:???
長文になると脳がパンクして読解力が働かないんだろうから、分かりやすく1個ずつ行こうw

「天井・軒天までのハイサッシが可能と言ってましたが、本当ですか?」
2024/08/29(木) 11:29:01.14ID:???
>>791
主語がないので、パナホの話と認識するが
ハイサッシ可能ですね。

というかお前パナホ営業だろ?
それくらい分かっとけよ。
いくらなんでもレベル低すぎるだろう
PLTだからって許される話ではない。
2024/08/29(木) 14:23:19.61ID:???
つまんねー返しだなw
小学生かよ
2024/08/29(木) 14:28:28.13ID:???
こうやって、本人はもちろん間違えたことはわかっているけど
クソみたいなプライドで間違いすら認められないアホだから馬鹿にされ続けるんだよw

頭が悪い上に無駄にプライドが高く、ハイムの外観を好んでいることだからもデザインセンスもない
悪い事づくしだが、唯一「恥」の概念がないことだけがNじいの強みw
795(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/29(木) 16:37:56.73ID:ivRRwQKl
>>0617
ダイハツ・トヨタの不正が、大問題となっていて世界経済に影を落とす事態に発展していますが、
↓でも、パナの検査に対する不正を内部告発する内容が出ています。
https://www.e-mansio...hread/316289/res/597
>民間検査のERIとパナの関係はかなりグレーです。まともに検査していない。検査日になっていないのに既に合格なんて当たり前です。検査していないのに合格なんですよ。いけないことでしょ。

こういう問題はどこまで広がっていくんだろ

>>687

>>0670

トヨタは新たに7車種で不正が発覚して問題が拡大しているようだが
住宅業界の不正はどこまで広がっているんだろう
偽の補工事をでっちあげて数億円が闇に消えている事件では
大阪ガスの関与も出ているし
ひょっとすると政界にも広がっているのかな

こういう金も、どこまで乱れ飛んでるのか気になるよ

なるほど
2024/08/29(木) 17:49:53.00ID:???
>>793
いい加減スレチ
2024/08/30(金) 12:15:57.28ID:???
Nハイ仕様の家、早く見せてほしいな
2024/08/30(金) 12:17:16.83ID:???
846 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2024/06/23(日) 08:29:23.23 ID:???
>>
ハイムコンプレックスが滲み出た文章だなぁw
何が中途半端なハイサッシだよ。
この事例Nハイ使ってないだけ。
やっぱこのアンチ何もわかってない。
ここ数日粘着している例のアホの子かな?
2024/08/30(金) 14:23:19.03ID:???
パナアホ営業クンのハイムコンプレックスは
見て分かる通り、病気レベル

この発作がいつまで続くのか、煽り続けてみよう
800(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/30(金) 15:18:13.70ID:X2vI+qg5
小松市のハウスメーカーが、原材料価格の高騰などから経営破たんしたことがわかりました。負債総額は1億7590万円と見られます。

東京商工リサーチによりますと、経営破たんしたのは、小松市河田町にあるセントラルハウスです。この会社は1999年7月設立のハウスメーカーで、耐震性の高さや地熱システム、全館空調などを標準装備とするなど高級仕様の住宅で実績を築き、近年は一定の売電収入が見込める大容量太陽光発電装置を搭載した「BIGソーラーの家」の販売に力を入れていました。

しかしコロナ禍以降、石川県内の新築住宅着工件数が減少傾向をたどり、さらに原材料価格の高騰なども影響し、2015年9月期には2億7500万円あまりあった売り上げが2023年9月期には4328万円と大きく落ち込みました。

過去の赤字の累積などもあり、8月20日、金沢地裁小松支部から破産開始決定を受けたということです。負債総額は1億7590万円とみられています。
801(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/30(金) 15:18:20.31ID:X2vI+qg5
小松市のハウスメーカーが、原材料価格の高騰などから経営破たんしたことがわかりました。負債総額は1億7590万円と見られます。

東京商工リサーチによりますと、経営破たんしたのは、小松市河田町にあるセントラルハウスです。この会社は1999年7月設立のハウスメーカーで、耐震性の高さや地熱システム、全館空調などを標準装備とするなど高級仕様の住宅で実績を築き、近年は一定の売電収入が見込める大容量太陽光発電装置を搭載した「BIGソーラーの家」の販売に力を入れていました。

しかしコロナ禍以降、石川県内の新築住宅着工件数が減少傾向をたどり、さらに原材料価格の高騰なども影響し、2015年9月期には2億7500万円あまりあった売り上げが2023年9月期には4328万円と大きく落ち込みました。

過去の赤字の累積などもあり、8月20日、金沢地裁小松支部から破産開始決定を受けたということです。負債総額は1億7590万円とみられています。
2024/08/30(金) 18:59:10.90ID:???
>>799
パナやらハイムやらどうでもいいんだよw
お前の妄言と虚勢を突っついてんだw

そろそろ飽きてきたから早く過去の誤りについて謝罪するか、新たなネタを提供するかしてくれ
803(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/08/31(土) 17:46:39.41ID:ZOjrSZRL
>>800
>負債総額は1億7590万円とみられています。

パナの欠陥住宅裁判では、偽の補修工事をでっちあげて数億円の不正な金が作られて、どこか闇に消えている事実が出ている。
伝票が確認されているだけでも、1億3000万ほどで実際にはその何敗にもなることが分かっている。
しかもこれは裁判になった一軒分だけで他の分も当然あるだろうから、全体では恐ろしい金額になることは間違いない。
倒産する前に、実態の解明が望まれる
804(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/02(月) 20:33:47.99ID:EVl5Lxrd
何敗にもなる → 何倍にもなる
2024/09/04(水) 10:13:55.20ID:???
>>803
パナソニックって住宅作ってたっけ?
2024/09/04(水) 18:45:49.81ID:???
もうかつての愚鈍かつ厚顔無恥だが勢いだけはあるNじぃは見れないのか。。。
807(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/04(水) 23:24:28.60ID:QF8EExmk
>>805
>>803の不正には大阪ガスもかかわっているし、かなり組織的に色んな連中がかかわっている。
だからこそ莫大な金額の不正な金が、どこか闇に消えている。
パナには松下政経塾などもあるから、不正な金がどこまで流れているか?
まるで底なし沼みたいで気持ち悪い。
中国や北朝鮮にも流れて、日本を狙うミサイルの資金などにも使われているかもと考えると、恐ろしすぎる。
2024/09/05(木) 08:21:10.06ID:???
>>806
ところでパナアホー営業君
Nじぃって何だ?あなたの鳴き声?
ハイムコンプレックスの発作そろそろ
落ち着いてきたね!

完全治癒には、ハイムに
転職するしかないと思うよ!
2024/09/05(木) 12:16:03.91ID:???
坪単価高くなったね
15年前なら工務店の注文住宅
で坪45だったのに
810(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/07(土) 15:53:19.39ID:SP5PTUqn
べらぼうな坪単価で
>>795
みたいなことに巻き込まれたらたまらない
811(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/07(土) 15:58:57.01ID:SP5PTUqn
べらぼうな坪単価で
>>795
みたいなことに巻き込まれたらたまらない
2024/09/11(水) 02:05:37.10ID:???
パナと同クラスのハウスメーカーだと型式で瑕疵担保検査も供託で逃げてるとこは
第三者が一度も検査しないとかはある
何故検査させないかは秘密
2024/09/11(水) 07:30:05.93ID:???
パナホと同クラスってHMでいうと
中堅クラス以下だが、全部PLTでは?
2024/09/12(木) 05:28:50.07ID:???
>何故検査させないかは秘密

違法な手抜き工事で施工代金を騙し取っているからだよ
815(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/20(金) 22:17:51.02ID:DCrmmUAq
ハイムスレが立ったのでハイム民はみんなそっちに帰れや
2024/09/21(土) 15:49:25.78ID:???
製造業界板に移ったスレは平和なようだな
話題は少ないようだが
2024/09/21(土) 19:47:20.98ID:???
みなさん外構はパナソニックホームズ(の仲介業者)に頼みましたか?それとも自分で手配しましたか?
2024/09/21(土) 22:35:01.12ID:???
知ってる業者が居るならそこに頼んでも問題ないよ
20%もマージン取られるから
2024/09/22(日) 11:21:06.38ID:???
>製造業界板に移った

ハウスメーカーから撤退して建材の製造販売会社らなる
前触れか
2024/09/23(月) 08:40:01.23ID:???
地盤改良は50~60ハネられるよ
821(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/09/23(月) 18:07:44.55ID:Mr0bRmx6
地盤改良では
悪質な手抜きの不正も発覚しているよね
2024/09/24(火) 07:36:14.75ID:???
パナアホ営業クン、大好きハイムが忘れられずに
ついにスレ立てに走ったな。

ハイムスレは精神疾患者(パナホ営業)に
荒らされるクソスレ
誰も寄り付かない笑
2024/09/27(金) 12:50:56.84ID:???
F工法って標準複層ガラスサッシしか選べないのですか?
824(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/10/06(日) 20:23:32.09ID:jffR9WZQ
>ハイムスレは精神疾患者(パナホ営業)

ネット詐欺も激しいし、異常者を育む環境が
会社にあるんだろうね
2024/10/14(月) 12:44:00.77ID:???
ようやく灼熱の夏から開放されてきた
826(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/10/25(金) 10:33:45.36ID:xJK58EhS
船井電機が破産手続き 申し立て受け、東京地裁が開始決定
朝日新聞社
2024/10/25(金) 19:21:29.30ID:???
コーキング屋はなんで耐火材のファイヤーガードを詰めたり詰めなかったりしてんの?
後張りのALCの所とか詰めてねぇだろうが!!!!!
828(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/10/27(日) 19:55:47.13ID:qo3Ppg1r
>>1
早川剛(莉里子)大麻中毒者のゴキブリハッカー THE陰湿

生年月日■1994年3月7日
現住所■大阪府大阪市内
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階

かまってくれる人がいない→著名人や業界関係者に厄介をかける→キレられる→
逆切れ→これを繰り返している知的障害者です
こんなことを10年近くやっています(ある一般男性には8年間もストーカー行為をしています)

早川は非常に孤独で人一倍承認欲求が強いのに、誰からも見向きされません
むしろ忌み嫌われており、人気者とは正反対の人生を送っています
自らがストーカーだということを忘れ、自分の事を棚にあげて説教をしたり
人に善意を強制したり、誰誰を出演させろ等とトチ狂った行動を続けています

早川自身も自分を客観的に見たり、反省をする、改心する、
自分をコントロールするといったことが全くできず、
所謂世間でいう死刑しか手段がないというところまできています
誰が見ても良くないことをしてるのに、
勇気がなくて自分の生活を自分の力で変える力さえないのです
誰もそんな人間に関わりたくありません。早川が孤独なのも当然でしょう
世の中にここまで蔑まれている人間がこの世にいるでしょうか?
LGBTの皆さん、街で見かけたら声をかけてあげてください(大阪市内)
彼氏か彼女か知らんがそういう存在を早川は求めています

https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png
https://i.ibb.co/jTrGXTX/ISMZjHQ.jpg
https://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
https://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
https://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
https://i.ibb.co/M24zcRb/image.jpg
https://i.ibb.co/1QmmK4w/TIs4rLA.jpg
https://i.ibb.co/GJT3Szd/5dju2xn.jpg
https://i.ibb.co/1bzThhg/kF6ZSDm.png
https://i.ibb.co/ctGNW30/r2xbVlK.jpg
https://i.ibb.co/tMxvhtq/nvPay5w.png
https://i.ibb.co/LNzhs3v/jKEDBdV.png
https://i.ibb.co/bQCNL9K/yut.jpg
https://i.ibb.co/PrQcrgL/sat.jpg
https://i.ibb.co/NSSX9FJ/9dc68d64.jpg
https://i.ibb.co/H2PtLn9/IMG-5802.jpg
829sage
垢版 |
2024/11/05(火) 12:02:25.77ID:???
>>827
耐火性とか耐震性とかは、手抜きがあっても施主が気づくことはほとんどないから
手抜きされてしまう
830(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/11/06(水) 15:15:17.98ID:ITwMeIA3
契約して、今、間取り決めてんだが、営業担当が考えてるぞ。
これって、この会社では普通のことなの?
2024/11/06(水) 16:25:26.90ID:???
いきなり設計士がついてくれる場合もあるよ
地域にもよるんじゃない?
2024/11/06(水) 16:26:02.17ID:???
ちなみにうちは結局パナでは契約せんかったけども
2024/11/06(水) 19:08:13.16ID:???
営業から設計士に渡されて間取りとかやったんだよね
じゃ、仮契約はしたんやね、それは返金なしだよね
834(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/01/31(金) 17:46:17.35ID:kXOWZYHU
パナソニック ホールディングス株式会社が発表した、同社グループ 16 社に対する建設業法に基づく監督処分について
ps://homes.panasonic.com/company/news/important/pdf/20250131.pdf

>1 月 31 日 パナソニック ホールディングス株式会社は、同社グループ 16 社が、国土交通省・各地方整備局およ
び岡山県、沖縄県から、建設業法第 28 条第 3 項に基づく営業の停止命令および同条第 1 項に基づく指示処分
の監督処分を受けたことを発表しましたが、パナソニック ホームズ株式会社およびパナソニック ホームズグル
ープ各社は対象外ですので、お知らせいたします。
2025/01/31(金) 18:21:14.37ID:???
言羊しく
2025/02/09(日) 23:37:59.21ID:???
パナホームも違法住宅建てて施主を苦しめているし
同じ穴の狢だよ
2025/02/15(土) 18:32:28.65ID:???
>>834
住んでるパナソニックホームズ不動産のマンションの記載がいつの間にか鉄骨鉄筋コンクリート造から鉄筋コンクリート造へ変更されていた
初期費用削減策なんだろうが多いねこの会社
パナホームからパナソニックホームズへ名前変えた時も「重大なコンプライアンス違反がありました」とか通知があったが子会社の管理会社や保険会社の下請けに暴力団や半グレ使って不法侵入や入居者へ嫌がらせしてただろ
2025/03/13(木) 00:45:22.85ID:???
ねえ 床に踏むと音がする部分があるんだけど何だと思う?
2025/03/13(木) 13:03:46.42ID:???
築何年?
基礎と床パネルを支えているネジ式の金属支柱と床パネルの間に僅かに隙間が出来てる可能性かな
一応本スレ?
ttps://mao.5CH.net/test/read.cgi/industry/1723954766/
2025/03/13(木) 19:07:03.13ID:???
>>838
床が湿度変化によって歪んで軋んでるか、キッチン付近とかだと重みによって部分的に沈んでしまってるか。
どちらもよつわぽど酷いもんじゃなきゃ不良云々ではなく経年変化でしかなくて
アフターに言えば対応できることがほとんどだから言ったほうがいいよ。
2025/03/14(金) 03:25:26.98ID:???
ありがとう……
築4年……そしてキッチン付近……
842(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/03/16(日) 21:24:53.88ID:h+tNHj5k
パカの床なり補修は危険だよ
一か所補修すると、それまで問題な甲地周囲にまで
床鳴りが広がっていって補修が必要になって
結局家のすべての床を張替えなきゃならなくなるし
しかも、それが終了する頃には
最初に張替えた床の床鳴りが再発して
エンドレスになってしまう
843(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2025/04/03(木) 22:18:31.29ID:O6fKQrwA
>暴力団や半グレ使って不法侵入や入居者へ嫌がらせしてただろ

暴力団や半グレですか、私が欠陥住宅で裁判してた時は、右翼を気取った半端者と政治結社の関西統括支部の者を名乗る奴らが電話で脅しをかけてきたし
煽り運転にも何度か会って、怖い思いをしたことがあったよ。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況