X



電気工事総合スレッド

2022/12/25(日) 19:15:10.53ID:???
荒らしは徹底スルーでお願いします。
2023/12/07(木) 18:27:01.40ID:???
>>141
電力との契約止めて使う時だけ発電機を借りる
144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/08(金) 03:13:50.47ID:g2fMxaLw
いや、それがディーゼル発電機で動力使ってるけど燃料代高いしメンテナンス費用高いからまた電力契約したいから見積取ってくれっていってきたのが今年の3月。すぐ隣が株式会社の工務店だから隣に出入りする電気屋の方が詳しいから隣に聞いてくれって言って帰ってきたわw
2023/12/08(金) 10:46:42.22ID:???
>>142
正直、お手上げ…
どうしようw
146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/09(土) 20:26:12.56ID:bsxJZ7db
電線の欠品対応
@CVの5.5や8=CVFケーブルΦ2.6とか
ソーラで使うHCVをねじってCVTにする
A14SQ以上---諦める
BCEEやCVVケーブル VCTやECTなどに変更
2023/12/09(土) 22:17:50.15ID:???
今電線そんな事になってんの?しばらく工事から離れっから知らんかった
2023/12/10(日) 03:13:35.49ID:???
供給が下がってるのか
需要が上がってるのか
149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 09:48:49.98ID:mkvjeH1D
万博や九州のTSMCの半導体工場、それに福岡の再開発などでの需要増
それと、矢崎の高圧ケーブルの件が重なってって話をよく聞きけど、

まあ、高圧ケーブルが品薄になり、低圧のCV系列も無くなるのではないかと大手が買い占め
で、CVが手に入らなくなるとVVRで対応しようと買い占めて市場に出回らなくなっていると個人的は感じる
商社や大手電気工事会社の倉庫あたりには山積みになっていたりしてね

あくまでも個人的な想像ですが
150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 10:01:29.87ID:vqId+Hy4
コロナ以降値上と資材不足で糞やなw
151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 10:02:36.17ID:vqId+Hy4
買占めしても生産すればアウトだろw
152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 11:11:40.39ID:mkvjeH1D
自社で予定を含め受注している分を在庫している分はなにもアウトではないし
今後ますます値上げとなるから損はしないと思うよ
2023/12/10(日) 14:00:08.43ID:???
買い占めてぼったくり価格ぇ下ろすのか。
2023/12/10(日) 15:54:36.86ID:???
セブンイレブンのドリップマシンにタキゲンの鍵が刺さってた
もしかしてお前らの持ってる鍵で開くのか
2023/12/10(日) 16:28:03.64ID:???
>>149
電気工事とは縁もゆかりもない相場師みたいな輩が画策してんだろ
2023/12/10(日) 17:47:32.55ID:???
ウチの近所のセコマはアース測定の棒が地面に刺しっぱなしになってたわ
157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/11(月) 03:29:36.09ID:nQ+kONk+
接地抵抗測り放題やないかい!
2023/12/11(月) 18:54:21.52ID:???
>>140
同じ噂聞いたわ。半導体工場はともかく万博なんて建築屋すら決まってないのにね。
2023/12/11(月) 19:02:40.77ID:???
>>149
矢崎の件ってなんだい?
この前ブランチ持ってきた矢崎専属の運ちゃんがうちは忙しいですよとか言ってたが。
他が先に停まったからみんなこっちにきたとか
2023/12/11(月) 22:34:17.33ID:???
>>159
矢崎高圧ケーブルなら水トリーの件でしょ
2023/12/12(火) 00:52:49.10ID:???
>>154
タキゲンの鍵でも、他の番手の可能性もあるしなぁ。
なお番号を覚えておけば(ry
162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/12(火) 15:41:44.76ID:A24KeKhW
電線調達できなくて現場が止まりだしたw
どうすんのこれ!
163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/12(火) 17:19:24.57ID:qcjdfYy0
ラックは組んだ!ただ入れるケーブルが無い。
年度末には俺を含め電工屋の断末魔が聞こえるだろう。
2023/12/13(水) 00:04:01.78ID:???
差し込みコネクタって何で持ち運んでる?
なんかパラシュートバッグ?とかって仕分けがちょうど6つのバッグ使ってて
悪くないんだけど、薄暗い現場だと狙ったの取りにくくてイライラするんだよね
デンコーボックスホルダーが良いかなと注文してみたが果たして。。。
2,3,4ー5,6ー8で分けたら良さそうじゃない?
2023/12/13(水) 07:41:55.95ID:???
2は赤、3は青、4は黄色に色塗る
2023/12/13(水) 08:44:12.29ID:???
巾着袋にいっしょくたに入れてるわ
2023/12/13(水) 15:11:33.00ID:???
>>161
タキゲン711です、手に入れられないことも無いけど手に入れたところで使い道よね
2023/12/13(水) 16:43:06.06ID:???
おい、Fまで買い占めてんのどこの馬鹿だよ
来年頭の配線どーすんだよ
2023/12/13(水) 20:14:15.02ID:???
金儲けで買い占めているアホどもと、品薄でパニック起こした電工が手当たり次第に買い占めたって感じかな
高圧CVが品薄と聞いて600VCVも?なんて買占め、CVが手に入らないからとSVに
でSVも無くなりもう心配で心配でVVFもなんて感じだろうね

儲けているのは誰なんだろうね
2023/12/14(木) 10:22:47.89ID:???
今現場もってる会社が焦って買いあさってるじょうたいなのかな?
VVFまで品薄にされたら安い工事も出来なくなっちゃうよ。
2023/12/14(木) 11:42:24.01ID:???
SVどころかIVももうないぞwwwwww
172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/14(木) 16:26:49.63ID:EIjgAhi9
去年の6.6kCVはそれなりの供給量になるのに約半年、何とかなったと思ったらまた受注停止
今回はどうなるのか?冗談抜きで万博の工事が終わるまでこんな騒ぎじゃないのか
既存の建物だって高圧ケーブルいっちゃたら半年以上の休業が必須
ニホンオワッタ
2023/12/14(木) 23:02:02.57ID:???
F問い合わせ殺到で注文しないと納期出せないだって
2023/12/15(金) 11:34:53.83ID:???
ホームセンターからもFが消えた
仕事にならない、もう首吊るしかない
175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/15(金) 12:07:25.00ID:hBN+Gezr
大手って呼ばれるところの倉庫には山積みだろうね
2023/12/15(金) 23:43:44.07ID:???
オンデマンド今井
「電気工事士奪取プロジェクト」
https://youtu.be/BydJhSluG40
177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/16(土) 19:42:34.75ID:nbjwYrXM
Fは全然売ってるけど!
2023/12/16(土) 22:02:43.08ID:???
今までルームエアコンの取付やってましたが、電圧変換とか専用回路やりたいので、電気工事業の登録したいです。もちろん、二種あります。
電気工事登録している人に実務経験の書類に印鑑押してもらうのに必要な金額の相場はどれくらいですか?
2023/12/17(日) 00:08:23.26ID:???
>>178
金額じゃなくて付き合いの深さ
180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/17(日) 04:51:06.91ID:NpVCBzUi
>>178
雇用関係にある事業主に証明してもらう物なので、基本的には申請通らない。
2023/12/17(日) 09:06:48.84ID:???
>>180
こんな書類ザルだぞ。
182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/18(月) 07:59:42.68ID:wgPq7/xs
>>181
じゃあお前がハンコ押してやれ!w
183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/19(火) 10:23:19.34ID:g/Ozjl/c
来年早々の現場で使うケーブルさえ手に入らないのだけど、
現場どうなるの?
2023/12/19(火) 21:19:59.76ID:???
第二種電気工事士 筆記・実技試験47【本スレ】
https://kizuna.5ch.n....cgi/lic/1702291664/
185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/20(水) 17:46:22.46ID:Yf8rP8VP
とうとうF迄入荷日不明だってよw
2023/12/20(水) 23:47:13.30ID:???
元請けの会社どこも普段見ないほどにF山積みでワロタ
2023/12/21(木) 07:30:57.01ID:???
初荷分のFも確保できないとかマ?!!
2023/12/21(木) 12:59:51.34ID:???
弱電線もだって?
2023/12/21(木) 18:07:39.10ID:???
問屋からVVFの納期未定の知らせきてから慌ててホームセンター問い合わせたらどこも買い占められててワロタ
2023/12/22(金) 10:24:23.06ID:???
もう暖かくなるまで配線できないから別の仕事探した方が良い
2023/12/22(金) 17:15:35.05ID:???
消防設備士の免許持ってるだけで全然使んし
受けなくても失効しないらしいからもう受講するのやめた
192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/22(金) 20:25:54.36ID:+hoSPzPc
久しぶりに倉庫の大掃除がてら在庫の電線の棚卸もどきしたら
十数メーター単位で在庫があった。
高圧以外のケーブルなんて簡単につなげるからしばらくは何とかなりそう。
目先の欲に眩まずに売り払わずとっておいて正解だった

先月まではクズ線だったものが今では宝物
2023/12/23(土) 10:57:28.82ID:???
どうなってんのこれ
電気屋始めて以来こんなん初めてだわ
2023/12/23(土) 13:57:12.17ID:???
アース線のIVすらないもんな。うちのアース線はカラフルになってるわ。在庫なくなったらどないしよ。
195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/23(土) 17:52:52.95ID:Uqu+j3vQ
社員抱えて自転車操業のとこは潰れるぞ!
196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:36.91ID:HddCxFLi
うちもアース線は在庫の緑のIVが尽きてからは
色々な色のIVに緑の端子キャップ付けてしのいでいる
次の世代の電気屋がなんだこれ?と不思議に思ってくれたら面白いと
今の所は笑い話にしている
2023/12/24(日) 11:54:49.20ID:???
>>191
それでよし。俺も1年勘違いして忘れてからずっと放置。どうせ届出業務しないし
2023/12/24(日) 17:06:45.88ID:???
人飼ってるとこは大変だろうなあマジで
2023/12/24(日) 19:32:42.53ID:???
今回、600Vケーブルは突然無くなった感じなんだけど、誰かが買い占めたのかな?
2023/12/25(月) 01:02:06.41ID:???
転売ヤーも動いてるねw
ヤフオクとかすごいことになってるわ
ハイエナがムカつくw
201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/25(月) 08:03:57.56ID:PrkaPmhD
あのー何で、突然ケーブルが市場から消えたんですか?
原因判る人いますか?
2023/12/25(月) 08:19:57.01ID:???
令和の米騒動
203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/25(月) 11:51:25.06ID:aZ5r1Ifm
米騒動説に一票
メーカーや商社に電材業者辺りの倉庫に山積みジャネーノ
無くなるのがあまりに唐突すぎ
前回と同じで市場に出回り始めるころには3割4割の値上げ
2023/12/25(月) 13:27:03.02ID:???
>>201
問屋が言うには大阪万博と東京のマンション建設ラッシュに引っ張られてるみたいとのこと。
205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 01:39:04.93ID:aMbx+g3g
需要と供給のバランスだろうけど
うちの周りの材料屋にはまだたらふくあるよー

関東関西で不足してるなら、郵送するよ
買値の倍でwww
206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 10:16:31.56ID:y3eIO0sb
九州と東北にも無いって話なんだけど、実はあるのか?

そもそも電気工事屋が材料屋なんてよばないよ
2023/12/26(火) 10:31:44.90ID:???
贔屓してる仲良い業者のために隠してるんじゃね?知らんけど
2023/12/26(火) 10:58:29.15ID:???
マズい…配線途中のCVT100sq15m野晒しにしたまま年越しだわ…
2023/12/26(火) 11:48:03.72ID:???
>>208
現場どこよ?
210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 12:51:20.67ID:y3eIO0sb
>>205
郵送で電線送れるのかって話にもなるんだが?
211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 13:16:56.93ID:cf6adUCA
CVも8sq3がなくてめっちゃ困ってる
関東で売ってるとこ知らないかね?
さすがにどこにももうないか・・・
212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 00:58:24.80ID:JEz7dHpm
CV?VAならどこにでもあるんちゃうん?
213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:43.81ID:XyTxJ28q
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

▼早川.莉里子(女装) 自称イルミナティ

【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者

イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症

http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png

最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリで女性として登録)詐欺師
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
2023/12/27(水) 18:19:29.47ID:???
某ケーブルメーカーのぶつり倉庫にめちゃくちゃ巻いてるドラムがあったし、機械を使って絶賛フル稼働で切ってるメーカーもある。
多分、東京オリンピックの時は何故か市場から電線管が消えたのと同じ理屈かなぁと。
あと被覆に使うゴムやらプラに使われてるだろう卸メーカーの株価が高いから、
一本のケーブルを作るのにもう一本分の値段を上乗せしなきゃ赤字になる。
215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 19:42:35.81ID:MGEX2sDN
卸メーカー???の株価が高いと電線にもう一本の値段を上乗せしなければ赤字になる理屈がわからないw

俺がアホなのか>>214があほなのか?
ぶつり倉庫だの卸メーカ?だのの書き込みをみる限りでは後者だとは思うが
2023/12/28(木) 08:23:19.98ID:???
昨日ニュースで取り上げてたが、生産自体はしてるらしい。
秋口くらいから普通に使うであろう注文が増えていった結果、だんだん納期がかかるようになった。
それみて電線やばいんじゃね?って思った所が在庫で抱えようとさらに注文。
その頃に新規注文しようと思った所が納期かかります言われて、焦ってさらに注文。
これの繰り返しで結果メーカーがパンクして受注停止になったって感じかね。

石油ショックの時のトイレットペーパーみたいなもんかな
2023/12/28(木) 09:14:37.45ID:???
トイペの喩えがジジイ臭すぎて泣ける
2023/12/28(木) 09:48:25.79ID:???
>>217
産まれる前の話だよ。
他に例えるものがないんだもの。
2023/12/28(木) 12:38:02.40ID:???
コロナの時も年寄がティッシュペーパーとか買い込んでたよなw
実家に行ったら数年分買い込んでた
220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/28(木) 14:50:19.86ID:AxiASZOB
80歳過ぎのうちの会長が仕事納めの挨拶で50年程前の石油ショックの時に電線が全く手に入らなくなったって話を
例えに上げていた
2023/12/29(金) 14:22:52.30ID:???
>>220
あぁ、外装とか絶縁体なんか石油製品だもんね。

クズ線売るときに皮剥いて銅だけ持っていったら、うちは皮も買うから持ってくればよかったのにって言われたこと有るわ。クズ屋じゃなくて総合産廃業者だからかな。
2023/12/30(土) 14:08:26.94ID:???
その頃は、プラゴミが中国に売れた時代だな。
今じゃ無理
2023/12/31(日) 19:33:42.95ID:???
来年の2月頃には受注の目途がたつかもなんて噂も出ているから期待はしている
2024/01/01(月) 11:19:55.93ID:???
倉庫で眠ってたCVT100sqが3倍の値段で売れたわ……
2024/01/01(月) 22:13:53.87ID:???
あけ おめ
二種合格発表は1月26日
第二種電気工事士 筆記・実技試験47【本スレ】
https://itest.5ch.ne...d.cgi/lic/1702291664
226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 15:15:25.40ID:BWrGIm0I
正月早々、リフォーム現場で洗面所の給湯器200vへ交換工事してきた・・・・
給湯器用のブレーカーとコンセントを200vにして給湯器を接続・・・

ブレーカー入れたら、ボフって すごい音がトイレの方から

なんで給湯器用のブレーカーからトイレまで分岐してるんだよwww
最新のタンクレストイレ 200V入電して故障ワラ

しーらねーっと
2024/01/04(木) 16:12:08.49ID:???
>>226
既設はガス給湯器だったんだろ?
なら分岐してる可能性全然あるぞ。
そんな仕事してたら仕事なくなるぞ。
2024/01/04(木) 16:48:28.31ID:???
卸で20万かな
失敗しないと覚えられないしな
もしかしたらリフォーム屋さんが半分持ってくれるかな無理だろうな笑
2024/01/04(木) 17:27:07.13ID:???
エアコンだったらバリスタと抵抗数百円の交換ぐらいでで直ったりするんだけど
メーカーに聞いてみたらいいんじゃないか
2024/01/04(木) 18:00:00.03ID:???
事故起こしても保険屋がなかなか渋くてなぁ
2024/01/04(木) 20:40:12.26ID:???
回路が単独がどうかも調べずに200Vに変えるとかかなりの猛者だな。
もっとスゴイことしたことあるけどさ
232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:49.25ID:FIS6PZIM
過去の大地震の後ももいろいろ手に入りにくくなっているから
北陸の復興需要も見込めるからしばらく電線を含めた品不足が続きそうだ

給湯器が手に入らなかった理由ってオリンピック需要だったかな?
それとも半導体不足?
2024/01/04(木) 21:09:52.51ID:???
半導体作ってる国がコロナで閉鎖だったか
トイレのリモコン?作れなくて水道屋も困ってた希ガス
234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:35.98ID:G6CSUXc3
>>233
そうだった
コロナの騒ぎで車の納期なんかも大幅に伸びてしまった
震災だの飛行機だの火事だとか今年も大変な年になりそうだ
235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/05(金) 18:17:53.56ID:9Q7WkhP4
地震被災地に仮設住宅の工事始まるだろうなら更に電線不足になるだろうな!
まぁ、それはそれで仕方ない。
236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/06(土) 10:35:48.54ID:05wIRJXk
> もっとスゴイことしたことあるけどさ

くわしくききたい
2024/01/06(土) 13:20:17.89ID:???
電線ないのは困る。というか転売はアカンやろ。下手すりゃ盗難品もあるだろうし。
2024/01/06(土) 13:29:09.65ID:???
パナがボッタクってまた値上げだってよ
2024/01/06(土) 19:21:19.69ID:???
>>236
いやまぁ、LED交換に招集された時の話なんだけどさ。田舎の農家向けホムセンで夜間に110w型の交換したわけだ。
現調はブローカーの器具屋がしたからウチらはぶっつけ本番。

真っ暗になるから店内の半分だけブレーカ落として作業開始。落としたのは元請けの代人。半分交換した所でブレーカ上げてもつかないから調べたら、新しいのは200V専用。問題は既設が100Vだったのよ。110W型にしては珍しく。現調したやつが確認しなかったのが悪いんだが。

しかも1P型の盤で200Vに切替もできない。外してぶん投げた古い器具に戻すことも出来ないから、盤に来てる2芯のF引っ張り出して黒をR相、白をT相のブレーカにはさんでインチキ200Vにしたわ。
照明の入切りをブレーカでやってたから、たぶん主照明しか使ってないだろうってことで一か八かだったが、他に影響なかったから良かった。
ドカンっていったら責任取ってねって代人に言って、とりあえず問題は起きなかった。あとで盤の中身替えてちゃんとした盤にしろって言ったけどやってないだろうな。
こんな工事は二度とごめん
2024/01/06(土) 20:34:57.68ID:???
やっぱブローカーはどの業社のもクソだな
2024/01/06(土) 23:35:56.79ID:???
>>240
しかもそいつ、用意した器具が200V専用って知ってたんだぜ。
そのくせ現場の電圧見てないという。さらに当日現場にも来なかったし。
なんで1作業員が解決策考えて実行までしないといかんのよ。一緒に来た他の連中手出さないし。
俺も手出さなきゃよかったよ。だけど外してぶん投げた器具またつけるのも面倒くさかったしねw
242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/07(日) 08:15:55.13ID:T3ibDurX
>>239
農家向けホムセンと言えばコメリやないかい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況