X



電気工事総合スレッド

0002(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/17(火) 00:25:30.51ID:???
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。
0007(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/01/23(月) 21:17:20.19ID:iJ/WQPoi
>>2😎
0008(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/02/06(月) 08:40:20.43ID:bPQkGKbL
質問です
転職考えてるんだけど、業界未経験で電工2種持ってる50代前半って、電工作業の就職厳しいかな?それともビルメンの方が良いかな?
0010(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/23(木) 20:35:49.44ID:vGVKLjq1
電気工事会社同士の関係性が陰湿な村社会すぎて嫌になる
0011(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/24(金) 20:54:26.35ID:yo9aSnGx
>>4
480万じゃ
グエンしかこねーよ
最低650万だせよ
0012(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/25(土) 15:45:22.42ID:lsSAKY9H
>>8
太陽光パネル設置会社で働け
並べるだけの簡単な仕事
0013(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/25(土) 16:40:49.39ID:FdXiFIo2
>>4
残業代や退職金も
払うんか?
0015(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/03/27(月) 20:58:48.27ID:pBTm7Hkm
>>14
神奈川は給料高いからね年収700万以上なら
応募する人いるかもね。
0018(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/04/27(木) 14:46:49.55ID:???
工具などを使って事務所に侵入し、金庫などを盗んだ男が逮捕された。

男は、「コロナで電気工事の仕事が減った」などと容疑を認めている。

自営業の中馬貞夫容疑者(57)は3月23日、東京・小平市で、リサイクルショップの事務所の扉を、バールなどの工具でこじ開けて侵入し、現金およそ2万円や、収入印紙が入った手提げ金庫などを盗んだ疑いが持たれている。

中馬容疑者は、犯行の様子が映っている防犯カメラのハードディスクも抜き取っていた。

調べに対し、容疑を認めていて、「コロナで電気設備の仕事の受注が減り、借金や自宅のローンの返済のためにやった」と話している。
0020(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/02(火) 22:36:04.73ID:m+zY2e7n
電気に感電して死ぬ奴いますか?
0021(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/03(水) 07:36:56.60ID:???
高所作業者で「関電工」って書いてあるのよく見るけど
あそこで作業してる人ってグループ会社の人?
さらに下請けの協力会社なんかな?仕事によるんかな?
0022(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/03(水) 12:06:54.30ID:???
>>21
本体の場合もあるし、協力業者の場合もある。
協力業者の場合はよく見ると、車のドアとかに本当の会社名書いてある。
0023(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/03(水) 19:30:15.73ID:???
下請けの下請けの下請けぐらい余裕である業界だろ。結局、どんなけ規制とかしてもガバガバだし。一人親方はまだいいかも知れないけど、親方のなんちゃって企業はなんかあってからだとマジで遅いよ。可哀想な従業員。
0024(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/03(水) 21:10:45.04ID:qlYDTBjA
電気屋って
仕事ができなくて
さらに配線とか下手クソな奴いるけど
死ねばいいのに
0026(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/04(木) 09:49:52.53ID:???
電気工事って言っても色々あるだろうけど
みんなそれぞれ得意分野があるんでしょ?
建物の屋内配線、信号機等の公共物、電線・電柱工事
エアコン・大型エアコンの設備系…

全部をカバーするなんて無理だよね。??
0028(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/04(木) 13:48:42.33ID:???
>>26
無理だなぁ。
田舎の電気屋なら通信から外線からなんでもやらざるを得ないけど、大型物件には縁がないしな。
0029(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/05(金) 20:01:57.32ID:I9bsofWy
50歳過ぎてから
電気屋になって
3年後のいま
従業員3人雇って
車はジャガーとレクサス
仕事用はハイエース、2トントラック
高所作業所買った近所の人いるけど
電気屋って儲かるんだね
0030(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/06(土) 09:44:17.61ID:???
同じ電工でも
戸建やマンションの配線工事だと
現場の大工やクロス職人なんかとの調整があるから
一番大変なのかな?
嫌な大工とかも多い?
0031(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/06(土) 10:00:25.74ID:???
毎回同じ人だと仲良くなってある程度自分達で調整できて楽になる
クロスはいい人多いけど大工は自分が1番偉いと思ってるクソ野郎が一番多いイメージ
0032(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/07(日) 11:43:23.07ID:H9ING32O
ちょっと質問なんですけど1ヶ月前に自分家の光回線が急に使えなくなって修理頼んだら回線引いてる電柱のところが原因らしく治してもらったら治ったんだわ。
でもまた4日前に使えなくなって今業者まち。でその電柱の真ん前が家取り壊しから家建て直してる最中なんだけどこれってこいつらが黒?
こういった失敗て結構あるんですか?
0033(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/07(日) 22:30:03.25ID:yGBYUX8R
>>31
大工と水道屋はクソが多い
0034(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/08(月) 07:39:23.08ID:???
>>29
知り合いの電工会社が
半年新人を募集しても集まらない…
都内なんだが。
地方のほうが稼げるのかな?
月給25万
土日休み
残業少な目
資格不要

まぁ電工で土日休みって怪しいけど
だいたい日曜のみでしょ。
0036(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/12(金) 21:53:51.82ID:WC8LELEY
>>34
25万じゃ安い
ボーナスと退職金がないと
日雇いと同じ
0037(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/12(金) 22:44:18.37ID:???
今の若いのは車の免許自体ないやつが多いから、とりあえず採用時はペーパーOKとかやると増えそうだな
0038(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/13(土) 06:41:04.81ID:???
>>30
マンションは6階くらいに上がってくると下は造作が入って上は躯体になるからなー
分かれてやるけど上をやる奴からしたら下の方は楽そうなんだよな
違うんだけどそう見えちゃうカッパ着て梁落とし相番なんかしてるとね
0039(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:53.90ID:YA8s8rW2
>>2
身の程知らずの雇われ電工作業員=北斗電工 ◆ORe7XJj4mQとかホントの事を書いちゃイカンやろw
0040(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/14(日) 08:35:16.23ID:Gb/Yhdex
なんで電気工事って工事代金の未払いやピンハネ率が異常に高いの
うちの会社は新規参入悪徳業者(反社・893)に社長が執着して従業員は皆往生してる

5K(うちの会社の場合)
きつい・危険(規則違反)・汚い(金に・仕事内容)
帰れない(家に)・カス(社長が)

社長が私用で社員を拘束(時間外・休日含む)もちろんサービス残業
仕事で使う資格や免許を習得するのに、費用も出してくれない、休暇届を出しても欠勤扱い
休暇届を休む日の一か月以上前に出しても、社長に休むなとキレられる
勤務中に俺が社長だからと横暴に振る舞い、酒を飲み暴れる

社長の思ったように社員が動いたり事が運ばないと、キレて罵声や暴力を振るう。

ちなみにうちの会社の事業内容は一般とは少し違う
特殊な電気工事や太陽光なのですが

岡山の公共職業安定所に求人出して作業員は随時募集して
いますので気になる、魅力を感じた方はぜひ応募してみる事をお勧めします。

社名は時代錯誤も良いところな、軍国主義の復活か?とか思えるような社名です。
0041(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/14(日) 18:59:17.76ID:r8uMeuxQ
太陽光やってる電気屋ヤバイ
0042(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/15(月) 19:46:57.26ID:sTzgqxc1
二種電工スレ荒らし犯人=圧着レンチの正体
・ポリテクに通い
・「準備万端セット」を買ったにもかかわらず
・実技試験に落っこちた
・統合失調症
・朝鮮の民族学校に通っていたので
「じ・ぢ」「づ・ず」の使い分けが出来ない
・無職
・生活保護不正受給者
・使っている携帯はTORQUE G03
・現在 精神病院入院中
0044(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/16(火) 22:24:28.72ID:oY46Lb+/
キューピクルの点検だけで
生活してる電気屋は勝ち組ですか?
0045(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/17(水) 05:23:59.80ID:???
誰でもできそうな簡単な仕事だけの業務しかないなら、マジでやめとけよ。若い時の苦労はやっといたほうがいい。
0047(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/17(水) 22:32:57.04ID:f3J+DUgL
>>2(笑い)
0048(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/20(土) 07:40:18.56ID:???
RC造の住宅のキッチンの回路が黒白ともに0mΩで漏電してて、繋がってる家電とか外したら良くなった。
原因を調べるために相方にメガかけてもらいながら全部繋ぎ直したけど、今度は絶縁悪くないんだよね…

換気扇が怪しいかなーって思って回し続けても、悪くならない。
でも次の日また漏電ブレーカー落ちて、手をつける前は漏電してるんだけど、手をつけると直って絶縁悪くなくて途方に暮れてる…

こんな経験した人いる?
0053(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/05/26(金) 18:24:54.28ID:rrbOYVWO
築40年以上経ってる家に住んでます
前にエアコンをつけてもらったときに
幹線が細いので危ないって言われたんですが
どういう感じで危ないのですか?
張り替えたほうがいいのですか?
005548
垢版 |
2023/06/02(金) 17:44:51.06ID:???
原因不明の漏電の件です。

各コンセント裏でジョイントして電源送ってたんだけど、そこが全部↓こんな感じのインチキジョイントしてたんだよね。
ビニテが剥げたりはしてなかったしそこまで問題はなさそうだったけど、
気持ち悪いから全部ジョイント直したらその後症状おきてないから、ジョイントが原因ぽい感じでした!

https://i.imgur.com/x2lb9fF.jpg
0056(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/09(金) 23:10:11.20ID:???
1.6でも問題ない様な気がするね
実際は2を使うけどね
コンセントが15Aだろうと言われると反論できない
そこら辺はどうなんだろうね
0057(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/11(日) 18:29:27.48ID:???
660 :北斗電工 ◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 08:39:01.10 ID:9Zj54Ml
まあ屋内配線するだけなら試験の知識だけで出来ない事も無いが、
初めて作業しめ誰もそれをチェックする奴が居ないってのはリスク高いことしてんなとは思うわw
それに幹埼玉県富士見市鶴瀬西3-21-50線引込やら分電盤取付、電力会社申請、弱電配線とか新築はいろいろやることあるからな。
どの程度の新築を言ってるのかわからん。
普通の一軒家で全部一人だけで仕上げられたら大したもんだとは思うぜ。
まあ頑張ってくれ。

668 名前:北斗電工◆ORe7XJj4mQ :2014/08/12(火) 10:34:02.94 ID:9Zj54Ml/
全くの無関係の住所が何故か貼り付けられてしまった。
完全に俺の不注意な書き込みで弁解の余地もありません。
もしそこに人が住んでるとしたら大変迷惑な事をしてしまい申し訳無いことをしてしまった。
今後この固定でこのスレとそれに関わるスレ名乗ることはこれで最後にしますし名無しとしても書き込むことはありません。
大変申し訳ありませんでした。
0058(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/12(月) 20:47:39.51ID:???
人事担当者には
電工現場を外されて施工管理とかの内勤に飛ばされた作業員崩れの北斗電工◆ORe7XJj4mQは辞めてもらいたいだけの存在
0060(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/14(水) 20:34:51.11ID:???
>>55
インチキってほどでもないけどな。

むしろ大手や役所仕様だとコンセント送り禁止にしてる所あるから、ヒゲだしするこれが普通だが。IVの向きがなんだけど。
0062(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/14(水) 22:45:05.39ID:3AesKcmY
>>57.
すぐにカッとなる輩だから
ちょい煽られただけで
勤務時間中に客先の住所を書き込んで自爆
0066(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/18(日) 19:22:39.10ID:???
>>65
そうでしょ。鉄の4×4ならいいみたいだが。
でも「アウトレットボックス」であってジョイントボックスではないって言うのもいるしなぁ。
0067(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 06:12:49.37ID:???
>>65
そうそう。
日本間ボックスは位置ボックスだからダメ。

>>66
アウトレットボックスならok
ただ、鉄だとボックスにアースとらなきゃいけないから、プラの方が面倒がなくていい。

まぁ、実際には官庁物件とかじゃなきゃそこまで厳密にはry
0068(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/19(月) 18:34:57.79ID:???
>>67
市役所の施設では4*4の中でジョイントしてたしな。というか初めて役所物件に関わった時にコンセントで送りなしのヒゲだしやってるの見た。
送り禁止なんだなーって。
0069(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/06/30(金) 23:37:02.23ID:???
ドシロートですが、質問させて下さい
防犯カメラの配線を屋内の壁や天井に固定させるため、電気配線専用のケーブルタッカの使用を検討しています
Amazonのレビューを見ていますと、この作業には電気工事士の資格が必要との書き込みがありました
これは事実なのでしょうか?
ご教示お願いします。
0071(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 12:18:13.21ID:???
>>70
ありがとうございます。
とういことは、>>69のケースだとコンセントから給電するケーブルなので必要というこででしょうか?
0072(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 12:27:27.62ID:???
>>71
一口に監視カメラと言ってもいろんな方式があるから一般論しか言えないけど、
最近よくある下のURLみたいな100Vをコンセントから取ってデータを無線で飛ばすタイプだと、
電源のコードはステップル打ち禁止だから工事士があってもその用途には使えないよ。

https://www.maspro.co.jp/products/security/whc/
0074(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 19:34:41.71ID:???
よく分からんのだが、電線を切ったり繋いだりするわけでもないのに、
壁にタッカで止めるのは資格が必要、モールなら不要って、どういう理屈なんだ?
0075(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/01(土) 23:24:49.66ID:???
>>74
コードを直接造営物に固定すると工事になって、造営物に固定したモールにコードを入れるのはただの保護って事かと。
0076(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 07:05:31.10ID:???
先輩方 教えて下さい。

住宅ホーム分電盤で
電力リミッター 40A
漏電ブレーカ 30A 子ブレーカ 6回路で
1回路が絶縁が悪いのですが(0.08MΩ)
この回路ブレーカを上げると(他の子ブレーカOFF)
リミッターが落ちます。(BEと当該子ブレーカは落ちず)
どういった事が考えられますか?宜しくお願いします
0078(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 20:49:42.42ID:???
>>75
マジなのそれ?
壁に這わせるだけなのに?
気になるから、明日、電気工事工業組合に電話して訊いてみるわw
0079(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/02(日) 22:31:24.15ID:???
>>78
昔覚えた知識だからうろ覚えだけどねw
だけど、コードは固定したら工事の区分に入るってのはなんとなく覚えてた。
モールだって線ぴ工事に入るからなぁ。入れるのが電線じゃないからセーフって解釈かな。
間違ってたらスマン
0080(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/03(月) 11:57:55.87ID:???
どのみち、電線をどうのこうのするなら電気工事士いるだろ。支持だけじゃなくてジョイントやコンセント取付やら被覆もムクだろうし。資格なしでいきたいなら延長コードとか使えばいいんじゃね?
0082(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/04(火) 20:21:08.42ID:???
>>76
リミッター落ちるなら短絡だと思われる。
落ちる小ブレーカーの回路のコンセント全部抜けば上がるはず
008376
垢版 |
2023/07/05(水) 06:24:31.50ID:???
>>82

短絡なら子ブレーカが落ちてもいいのでは?
0085(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/11(火) 23:47:29.86ID:???
>>2
0683 北斗電工 2014/08/12 12:28:27
>>673
ありがとう。
やってるんだが掲示板アドレスが正しくないとかで弾かれてしまう。
資格板の正確なアドレスを教えてください。
ID:9Zj54Ml/(4/8)
0686 北斗電工 2014/08/12 12:30:31
>>680
すまない。
掲示板アドレスで弾かれるので教えてくれたら助かります。
仕事とは全く無関係だがあんま息してない
ID:9Zj54Ml/(5/8)
0687 北斗電工 2014/08/12 12:31:26
>>685
その上の資格板そのもののアドレスのとこです。
ID:9Zj54Ml/(6/8)
0689 北斗電工 2014/08/12 12:31:59
iPhoneからだとアドレスがうまくコピー出来ない、困った。
ID:9Zj54Ml/(7/8)
0690 北斗電工 2014/08/12 12:33:33
メールはsageでは弾かれる。
適当に@つければおけ?
ID:9Zj54Ml/(8/8)
0086(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/07/21(金) 20:56:59.28ID:+0pIf1kA
625 : ナイフ職人 ◆HlAl4L4hRY 2016/11/13(日) 15:29:40.20 ID:E+VNv5of
興奮?全くしていないよ
ただ書斎でPCモニターの前でパンツ一丁になって ID:oR1di6lmのレスを待っているだけだ
よくある日常の風景なので心配してくれるなよ
0087(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/01(火) 01:22:21.31ID:???
電気屋ってバカみたいに儲かってんのか?
ウン十万する腰袋だったりオリジナルカスタム工具だったり自慢してる動画よく見るけど
0088(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/11(金) 12:50:15.58ID:???
その自慢する馬鹿とすげっーて見る馬鹿で成立してんだろ。馬鹿だからあんなにぶら下げて仕事できるわけねーじゃん。てか本気仕事モード用の腰道具あるしな。
0089(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/11(金) 18:10:13.20ID:rVlj6ejb
手癖が悪い同僚に盗まれて泣きを見るだけ
最下層人間の溜まり場の電工現場だとけっこうある ある
0091(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/13(日) 21:14:42.09ID:???
てか、盗まれるよなー。休憩中にスケールとかマジでやめて欲しい。マグの4、5千するじゃん。使いやすから使ってんだよ。もってくなよー
0095(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/16(水) 16:53:34.11ID:AC+8/JUb
🤭言えてるな🤭😃🥺
0096(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/16(水) 20:32:01.29ID:???
長いこと現場やってるけどさ、どの職人もニックス使ってるの見たこと無いや
動画内でしか見れない幻か都市伝説なんじゃ、、、
0098(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/23(水) 22:33:47.50ID:???
古い物件の改修現場のコンセントで、テスターで当たると100V来てるんだけど、
負荷(って言ってもノートパソコンとかの小さい奴)かけると60V~5Vみたいな感じで電圧が乱降下するんだよね…
同じ回路に2つコンセントが付いてて、どっちも同じ症状が出てる。

ブレーカーが悪いのかもと予想してるんだけど、こんな症状経験した事ある?
0099(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/25(金) 23:19:39.50ID:???
2種の電気工事士勉強してるやつでさ、60点合格で60点目指す馬鹿多いよな。何年も何年もやってろw
0101(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/08/29(火) 20:06:59.24ID:ZSCtSOYl
>>99
底辺職の電工作業員に常識求めちゃイカンだろ
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/06(水) 16:29:08.45ID:???
ホテル浴室の天井裏で電気工事をしていて死亡した男性作業員の死因は感電死 大分・別府市


5日午後、大分県別府市のホテルの客室でユニットバス内の天井裏で電気工事にあたっていた男性作業員が亡くなった事故で、
司法解剖の結果、死因は感電死ということが分かりました。

この事故は5日、午後1時過ぎ、別府市野口元町にあるホテルでおきたもので、客室のユニットバス内の天井裏で
1人で電気工事にあたっていた男性作業員(48)が倒れているのを同僚が見つけて消防に通報しました。

作業員は意識不明の重体で、病院で手当てを受けていましたが、5日午後2時16分に死亡が確認されました。

警察によりますと、作業員には目立った外傷はなく、6日の司法解剖の結果、死因は感電死ということが分かりました。
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/09(土) 19:23:25.92ID:???
無資格で家の配線結線してる奴が多いよ
完全な違法だからね
問題にすりゃビッグモータークラスになるな
我々の様な有資格者が胸を張れるぞ
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/18(月) 14:04:01.52ID:???
家の裏に積んであった電線夜中に盗まれたわちくしょう
この頃外人の怪しげな廃品回収ちょくちょく来るから目を付けてたんだろうな。
0107(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/18(月) 17:48:56.06ID:???
いや、どっかで撤去してきて仮設に使ったりする古線。
かさばるから物置に片付けると場所喰ってなぁ
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/19(火) 19:55:07.38ID:???
>>2
>>1
683 北斗電工 2014/08/12 12:28:27
>>673
ありがとう。
やってるんだが掲示板アドレスが正しくないとかで弾かれてしまう。
資格板の正確なアドレスを教えてください。
ID:9Zj54Ml/(4/8)
686 北斗電工 2014/08/12 12:30:31
>>680
すまない。
掲示板アドレスで弾かれるので教えてくれたら助かります。
仕事とは全く無関係だがあんま息してない
ID:9Zj54Ml/(5/8)
687 北斗電工 2014/08/12 12:31:26
>>685
その上の資格板そのもののアドレスのとこです。
ID:9Zj54Ml/(6/8)
689 北斗電工 2014/08/12 12:31:59
iPhoneからだとアドレスがうまくコピー出来ない、困った。
ID:9Zj54Ml/(7/8)
690 北斗電工 2014/08/12 12:33:33
メールはsageでは弾かれる。
適当に@つければおけ?
ID:9Zj54Ml/(8/8)
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/09/26(火) 06:35:15.38ID:???
>>105
何が嫌って、そこに知らない奴がいつも見てたって事と。入ってきてたって事実だよな。なんか怖いしな。
0110(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/14(土) 21:00:54.09ID:snulc2lZ
北斗電工◆ORe7XJj4mQ(>>108)のような
零細勤めの電工作業員は
頭が悪い上に会議や営業の場でプレゼンした経験も無いから
話が長くて的を得ないんだよ
そのうえ欠点を指摘されると
カッとなってキレちゃう
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/25(水) 07:07:34.51ID:???
すみません。どこで伺ったらよいかわからず、お邪魔します。
会社の中にサーバルームがあり、サーバ類を収納する金属ラックがあって、
その中のあらかじめ組み立ててある柱の位置を変えねばなりません。
3番サイズのドライバーでやっているのですが、とんでもなく固く締められていて
ネジが外れません。力自慢の若い人でも無理でした。
既に稼働しているサーバルームなので狭いし熱を加えることなどもできません。
何か御知恵を拝借でできませんでしょうか?
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/10/25(水) 19:47:03.92ID:???
115です。レスいただいた方、ありがとうございました。
何とか対処できました。プラスねじだったんですが、三角位置に3か所留めてあって
固いようでも、1個外して叩いたりグラグラさせれば、割と簡単にいけました。
お騒がせしました。ありがとうございました。
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/05(日) 19:58:16.61ID:lh9cqlkV
電工スレ荒らし犯=圧着レンチの正体
・ポリテクに通い
・「準備万端セット」を買ったにもかかわらず
・実技試験に落っこちた
・統合失調症
・朝鮮の民族学校に通っていたので
「じ・ぢ」「づ・ず」の使い分けが出来ない
・無職
・生活保護不正受給者
・使っている携帯はTORQUE G03
・2chMateを使って連投
・現在も精神病院入院中
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/19(日) 19:53:56.44ID:PAlkPp3T
女にも汚い金にも汚いジャーナリストとしても落ちた。
どの国会議員も上杉隆の印象はやっぱりそうかと言ってるで。
http://www.youtube.c.../watch?v=TIkZDiWYfFI
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/26(日) 18:50:08.62ID:???
すみません
片切スイッチをオフにしても照明が100%の明るさで付くのですが、

照明のブレーカーを落とすと消える
片切スイッチを外して完全に切り離した状態で、ブレーカーを入れても照明が付き、この時壁スイッチの導線はAC75V 50HZで電気か来ている
片切スイッチはオフの状態で導通せず

これ原因というか見るべきところとかありますか?
0128(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/26(日) 22:10:23.64ID:???
スイッチボックスの中に他に線があるとか器具バラしてみるとか
近くに謎のメクラプレートがあるとか
もっと情報くれないと
0129(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/26(日) 22:54:48.28ID:???
メクラプレートはなくてその部屋にはコンセントと電話、ガスが来てるけどそこは外していない
スイッチボックスの中は片切スイッチの線しかなかった
近くにある別の部屋の片切スイッチのボックスと同じだったがそっちは正常
他のスイッチはバラしていない

ホタルスイッチはない。電圧降下したとして75Vになることある?
0130(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/27(月) 19:08:27.20ID:???
>>125
それ別の照明(外灯とか見えないところにあるやつ)のスイッチじゃないの?

昔の家だとシーリングに100Vを直接送って、照明の入り切りは照明器具の引き紐でやってて
そもそもスイッチがないパターンが多いから、それのような気がする…
0131(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/11/30(木) 18:47:57.21ID:???
インターホンの交換工事の際、ケーブルの導通測ったら反応が無しだった
でも、そのケーブル繋いでも画面も映るし通話も出来るんだけどなんで?
テスターが壊れてるのかな?
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/03(日) 10:21:27.63ID:???
>>131
作業前にテスターの棒2本を直接短絡して、テスターの動作チェックをしてから作業するのは鉄則なのだ。
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/04(月) 15:59:27.25ID:KkGfYCj6
幹線のケーブル、入手できていますか?
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/04(月) 18:59:00.10ID:???
>>138
なんか受注停止ばかりみたいだね。
ニュースで見たが資材置き場にドラムで置いてあった200SQくらいの電線計2トン盗まれたってやってたな。金銭的にもそうだが、手に入らないから現場に影響でまくりだろうな
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/06(水) 12:12:36.50ID:VV8aiedl
高圧ケーブルから低圧まで幹線と呼ばれるところに使う電線はメーカ側がほぼ受注停止、何とかねじ込んでもらったCVTの納期も来年春
問屋曰く本当か嘘かわからないが、九州の半導体工場や大阪万博に都市部での大型物件の絡みだといわれているが
どれが原因か正確なところはわからないそうだ

まあ、上記の関係でどこぞの大手が買い占めたとか値上がり目的で出し惜しみしているって感じが個人的にしないでもない
米騒動ではないが、令和の電線騒動でも起こりかねない状況
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/07(木) 13:30:33.52ID:b3g8826G
コロナの時は事務所のLED天井灯がこなくて今度はCV8助が来ないのか?
それより動力一年に3回しか使わんのに毎月電気代払ってるってコールセンターに電話したら地元の電気屋に頼めって電力会社に言われたから安くしてくれって電話きたけどブレーカー落とせば半額だよっていっといたけど他に動力基本料金安くするには電子ブレーカーとか月日用のタイムスイッチ付ければいいのかな?
0144(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/08(金) 03:13:50.47ID:g2fMxaLw
いや、それがディーゼル発電機で動力使ってるけど燃料代高いしメンテナンス費用高いからまた電力契約したいから見積取ってくれっていってきたのが今年の3月。すぐ隣が株式会社の工務店だから隣に出入りする電気屋の方が詳しいから隣に聞いてくれって言って帰ってきたわw
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/09(土) 20:26:12.56ID:bsxJZ7db
電線の欠品対応
@CVの5.5や8=CVFケーブルΦ2.6とか
ソーラで使うHCVをねじってCVTにする
A14SQ以上---諦める
BCEEやCVVケーブル VCTやECTなどに変更
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 09:48:49.98ID:mkvjeH1D
万博や九州のTSMCの半導体工場、それに福岡の再開発などでの需要増
それと、矢崎の高圧ケーブルの件が重なってって話をよく聞きけど、

まあ、高圧ケーブルが品薄になり、低圧のCV系列も無くなるのではないかと大手が買い占め
で、CVが手に入らなくなるとVVRで対応しようと買い占めて市場に出回らなくなっていると個人的は感じる
商社や大手電気工事会社の倉庫あたりには山積みになっていたりしてね

あくまでも個人的な想像ですが
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 10:01:29.87ID:vqId+Hy4
コロナ以降値上と資材不足で糞やなw
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 10:02:36.17ID:vqId+Hy4
買占めしても生産すればアウトだろw
0152(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 11:11:40.39ID:mkvjeH1D
自社で予定を含め受注している分を在庫している分はなにもアウトではないし
今後ますます値上げとなるから損はしないと思うよ
0154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/10(日) 15:54:36.86ID:???
セブンイレブンのドリップマシンにタキゲンの鍵が刺さってた
もしかしてお前らの持ってる鍵で開くのか
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/11(月) 03:29:36.09ID:nQ+kONk+
接地抵抗測り放題やないかい!
0159(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/11(月) 19:02:40.77ID:???
>>149
矢崎の件ってなんだい?
この前ブランチ持ってきた矢崎専属の運ちゃんがうちは忙しいですよとか言ってたが。
他が先に停まったからみんなこっちにきたとか
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/12(火) 15:41:44.76ID:A24KeKhW
電線調達できなくて現場が止まりだしたw
どうすんのこれ!
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/12(火) 17:19:24.57ID:qcjdfYy0
ラックは組んだ!ただ入れるケーブルが無い。
年度末には俺を含め電工屋の断末魔が聞こえるだろう。
0164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/13(水) 00:04:01.78ID:???
差し込みコネクタって何で持ち運んでる?
なんかパラシュートバッグ?とかって仕分けがちょうど6つのバッグ使ってて
悪くないんだけど、薄暗い現場だと狙ったの取りにくくてイライラするんだよね
デンコーボックスホルダーが良いかなと注文してみたが果たして。。。
2,3,4ー5,6ー8で分けたら良さそうじゃない?
0169(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/13(水) 20:14:15.02ID:???
金儲けで買い占めているアホどもと、品薄でパニック起こした電工が手当たり次第に買い占めたって感じかな
高圧CVが品薄と聞いて600VCVも?なんて買占め、CVが手に入らないからとSVに
でSVも無くなりもう心配で心配でVVFもなんて感じだろうね

儲けているのは誰なんだろうね
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/14(木) 10:22:47.89ID:???
今現場もってる会社が焦って買いあさってるじょうたいなのかな?
VVFまで品薄にされたら安い工事も出来なくなっちゃうよ。
0172(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/14(木) 16:26:49.63ID:EIjgAhi9
去年の6.6kCVはそれなりの供給量になるのに約半年、何とかなったと思ったらまた受注停止
今回はどうなるのか?冗談抜きで万博の工事が終わるまでこんな騒ぎじゃないのか
既存の建物だって高圧ケーブルいっちゃたら半年以上の休業が必須
ニホンオワッタ
0175(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/15(金) 12:07:25.00ID:hBN+Gezr
大手って呼ばれるところの倉庫には山積みだろうね
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/16(土) 19:42:34.75ID:nbjwYrXM
Fは全然売ってるけど!
0178(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/16(土) 22:02:43.08ID:???
今までルームエアコンの取付やってましたが、電圧変換とか専用回路やりたいので、電気工事業の登録したいです。もちろん、二種あります。
電気工事登録している人に実務経験の書類に印鑑押してもらうのに必要な金額の相場はどれくらいですか?
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/17(日) 04:51:06.91ID:NpVCBzUi
>>178
雇用関係にある事業主に証明してもらう物なので、基本的には申請通らない。
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/18(月) 07:59:42.68ID:wgPq7/xs
>>181
じゃあお前がハンコ押してやれ!w
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/19(火) 10:23:19.34ID:g/Ozjl/c
来年早々の現場で使うケーブルさえ手に入らないのだけど、
現場どうなるの?
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/20(水) 17:46:22.46ID:Yf8rP8VP
とうとうF迄入荷日不明だってよw
0189(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/21(木) 18:07:39.10ID:???
問屋からVVFの納期未定の知らせきてから慌ててホームセンター問い合わせたらどこも買い占められててワロタ
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/22(金) 17:15:35.05ID:???
消防設備士の免許持ってるだけで全然使んし
受けなくても失効しないらしいからもう受講するのやめた
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/22(金) 20:25:54.36ID:+hoSPzPc
久しぶりに倉庫の大掃除がてら在庫の電線の棚卸もどきしたら
十数メーター単位で在庫があった。
高圧以外のケーブルなんて簡単につなげるからしばらくは何とかなりそう。
目先の欲に眩まずに売り払わずとっておいて正解だった

先月まではクズ線だったものが今では宝物
0194(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/23(土) 13:57:12.17ID:???
アース線のIVすらないもんな。うちのアース線はカラフルになってるわ。在庫なくなったらどないしよ。
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/23(土) 17:52:52.95ID:Uqu+j3vQ
社員抱えて自転車操業のとこは潰れるぞ!
0196(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/24(日) 10:37:36.91ID:HddCxFLi
うちもアース線は在庫の緑のIVが尽きてからは
色々な色のIVに緑の端子キャップ付けてしのいでいる
次の世代の電気屋がなんだこれ?と不思議に思ってくれたら面白いと
今の所は笑い話にしている
0201(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/25(月) 08:03:57.56ID:PrkaPmhD
あのー何で、突然ケーブルが市場から消えたんですか?
原因判る人いますか?
0203(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/25(月) 11:51:25.06ID:aZ5r1Ifm
米騒動説に一票
メーカーや商社に電材業者辺りの倉庫に山積みジャネーノ
無くなるのがあまりに唐突すぎ
前回と同じで市場に出回り始めるころには3割4割の値上げ
0205(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 01:39:04.93ID:aMbx+g3g
需要と供給のバランスだろうけど
うちの周りの材料屋にはまだたらふくあるよー

関東関西で不足してるなら、郵送するよ
買値の倍でwww
0206(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 10:16:31.56ID:y3eIO0sb
九州と東北にも無いって話なんだけど、実はあるのか?

そもそも電気工事屋が材料屋なんてよばないよ
0210(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 12:51:20.67ID:y3eIO0sb
>>205
郵送で電線送れるのかって話にもなるんだが?
0211(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/26(火) 13:16:56.93ID:cf6adUCA
CVも8sq3がなくてめっちゃ困ってる
関東で売ってるとこ知らないかね?
さすがにどこにももうないか・・・
0212(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 00:58:24.80ID:JEz7dHpm
CV?VAならどこにでもあるんちゃうん?
0213(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:43.81ID:XyTxJ28q
>>1 気持ち悪いこと 起きてませんか? それ こいつの仕業かもしれません

▼早川.莉里子(女装) 自称イルミナティ

【元ニコ生主の有名人ストーカー】のオカマ

神聖かまってちゃんの、の子に「オカマは無理wキチガイも無理w」と
配信中に拒絶されたことがきっかけで一般ノンケ男性に2016年から7年間、ストーカー行為をしている異常者

イルミナティを自称し、有名人に「右目を隠した画像や動画を上げろ」と強要
しなければ嫌がらせをするキチガイサイコパス

身長■160cm以上
生年月日■1994年3月7日
前住所■東京都三鷹市 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
元Twitter■@copy__writing
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり

<人物>
●著名人にSNSから接触し、嫌がらせや嘘八百の情報を流して操ろうとする愉快犯
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●自宅だった、シティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、精神科に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名で、ハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常
●2019から2020にかけて、youtuber同士のトラブルを自作自演し、某大手youtuberから複数回に渡り。
1億近い慰謝料をねこてん(浅利映実)と一緒にビットコインで受取ったと主張している
疾患■性同一性障害(LGBT)、反社会性人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症

http://i.ibb.co/74TtQQx/CEkn4pT.jpg
http://i.ibb.co/qDYM3XV/eONVFLc.png
http://i.ibb.co/HnQtZHB/VSjzKGB.png
http://i.ibb.co/WDF4PRw/xxFhADb.png
http://i.ibb.co/nP7d9BC/3nEIGHG.png
https://i.ibb.co/71ssKSm/image.png

最近の早川.莉里子容疑者(マッチングアプリで女性として登録)詐欺師
https://i.ibb.co/X3Z82Hv/BJBY3Er.jpg
0214(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 18:19:29.47ID:???
某ケーブルメーカーのぶつり倉庫にめちゃくちゃ巻いてるドラムがあったし、機械を使って絶賛フル稼働で切ってるメーカーもある。
多分、東京オリンピックの時は何故か市場から電線管が消えたのと同じ理屈かなぁと。
あと被覆に使うゴムやらプラに使われてるだろう卸メーカーの株価が高いから、
一本のケーブルを作るのにもう一本分の値段を上乗せしなきゃ赤字になる。
0215(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/27(水) 19:42:35.81ID:MGEX2sDN
卸メーカー???の株価が高いと電線にもう一本の値段を上乗せしなければ赤字になる理屈がわからないw

俺がアホなのか>>214があほなのか?
ぶつり倉庫だの卸メーカ?だのの書き込みをみる限りでは後者だとは思うが
0216(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/28(木) 08:23:19.98ID:???
昨日ニュースで取り上げてたが、生産自体はしてるらしい。
秋口くらいから普通に使うであろう注文が増えていった結果、だんだん納期がかかるようになった。
それみて電線やばいんじゃね?って思った所が在庫で抱えようとさらに注文。
その頃に新規注文しようと思った所が納期かかります言われて、焦ってさらに注文。
これの繰り返しで結果メーカーがパンクして受注停止になったって感じかね。

石油ショックの時のトイレットペーパーみたいなもんかな
0219(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/28(木) 12:38:02.40ID:???
コロナの時も年寄がティッシュペーパーとか買い込んでたよなw
実家に行ったら数年分買い込んでた
0220(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/28(木) 14:50:19.86ID:AxiASZOB
80歳過ぎのうちの会長が仕事納めの挨拶で50年程前の石油ショックの時に電線が全く手に入らなくなったって話を
例えに上げていた
0221(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2023/12/29(金) 14:22:52.30ID:???
>>220
あぁ、外装とか絶縁体なんか石油製品だもんね。

クズ線売るときに皮剥いて銅だけ持っていったら、うちは皮も買うから持ってくればよかったのにって言われたこと有るわ。クズ屋じゃなくて総合産廃業者だからかな。
0226(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 15:15:25.40ID:BWrGIm0I
正月早々、リフォーム現場で洗面所の給湯器200vへ交換工事してきた・・・・
給湯器用のブレーカーとコンセントを200vにして給湯器を接続・・・

ブレーカー入れたら、ボフって すごい音がトイレの方から

なんで給湯器用のブレーカーからトイレまで分岐してるんだよwww
最新のタンクレストイレ 200V入電して故障ワラ

しーらねーっと
0227(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 16:12:08.49ID:???
>>226
既設はガス給湯器だったんだろ?
なら分岐してる可能性全然あるぞ。
そんな仕事してたら仕事なくなるぞ。
0228(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 16:48:28.31ID:???
卸で20万かな
失敗しないと覚えられないしな
もしかしたらリフォーム屋さんが半分持ってくれるかな無理だろうな笑
0229(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 17:27:07.13ID:???
エアコンだったらバリスタと抵抗数百円の交換ぐらいでで直ったりするんだけど
メーカーに聞いてみたらいいんじゃないか
0231(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 20:40:12.26ID:???
回路が単独がどうかも調べずに200Vに変えるとかかなりの猛者だな。
もっとスゴイことしたことあるけどさ
0232(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 21:04:49.25ID:FIS6PZIM
過去の大地震の後ももいろいろ手に入りにくくなっているから
北陸の復興需要も見込めるからしばらく電線を含めた品不足が続きそうだ

給湯器が手に入らなかった理由ってオリンピック需要だったかな?
それとも半導体不足?
0233(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:52.51ID:???
半導体作ってる国がコロナで閉鎖だったか
トイレのリモコン?作れなくて水道屋も困ってた希ガス
0234(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:35.98ID:G6CSUXc3
>>233
そうだった
コロナの騒ぎで車の納期なんかも大幅に伸びてしまった
震災だの飛行機だの火事だとか今年も大変な年になりそうだ
0235(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/05(金) 18:17:53.56ID:9Q7WkhP4
地震被災地に仮設住宅の工事始まるだろうなら更に電線不足になるだろうな!
まぁ、それはそれで仕方ない。
0236(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/06(土) 10:35:48.54ID:05wIRJXk
> もっとスゴイことしたことあるけどさ

くわしくききたい
0239(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/06(土) 19:21:19.69ID:???
>>236
いやまぁ、LED交換に招集された時の話なんだけどさ。田舎の農家向けホムセンで夜間に110w型の交換したわけだ。
現調はブローカーの器具屋がしたからウチらはぶっつけ本番。

真っ暗になるから店内の半分だけブレーカ落として作業開始。落としたのは元請けの代人。半分交換した所でブレーカ上げてもつかないから調べたら、新しいのは200V専用。問題は既設が100Vだったのよ。110W型にしては珍しく。現調したやつが確認しなかったのが悪いんだが。

しかも1P型の盤で200Vに切替もできない。外してぶん投げた古い器具に戻すことも出来ないから、盤に来てる2芯のF引っ張り出して黒をR相、白をT相のブレーカにはさんでインチキ200Vにしたわ。
照明の入切りをブレーカでやってたから、たぶん主照明しか使ってないだろうってことで一か八かだったが、他に影響なかったから良かった。
ドカンっていったら責任取ってねって代人に言って、とりあえず問題は起きなかった。あとで盤の中身替えてちゃんとした盤にしろって言ったけどやってないだろうな。
こんな工事は二度とごめん
0241(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/06(土) 23:35:56.79ID:???
>>240
しかもそいつ、用意した器具が200V専用って知ってたんだぜ。
そのくせ現場の電圧見てないという。さらに当日現場にも来なかったし。
なんで1作業員が解決策考えて実行までしないといかんのよ。一緒に来た他の連中手出さないし。
俺も手出さなきゃよかったよ。だけど外してぶん投げた器具またつけるのも面倒くさかったしねw
0242(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/07(日) 08:15:55.13ID:T3ibDurX
>>239
農家向けホムセンと言えばコメリやないかい
0248(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/11(木) 13:30:18.32ID:G9DiRBux
トイレに200Vジワる🤣

200Vでぶっ壊れずに地味に動いて
200Vで便座激アツとかだったら面白いのに


お尻火傷しちゃうよw
0249(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/12(金) 00:24:16.91ID:???
換気扇用の110と160のウッドコアドリルセット新品買うんだけど、ハウスビーエムのラジワンコアとミヤナガのファンファンで迷ってる
値段似たようなもんだけどどっちが良いとかあります?
0252(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/14(日) 17:08:27.48ID:bsM089tN
>>249だけど意見ありがとう
ミヤナガの方が刃の脱着簡単そうだし今回はミヤナガにしてみるよ
0254(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/16(火) 19:52:21.91ID:8q+h374I
ラジワン使てる
刃がマルチだから対応範囲広い
0255(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/17(水) 18:30:34.57ID:zSjT2LtD
CV系の受注再開が発表されたね
納期の問題もあるがどこまで在庫でしのげるかって話になってきた
0257(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/19(金) 10:44:58.56ID:NnRfjJVW
vvfがない!
0258(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/19(金) 11:54:26.33ID:2d25Az69
最近中古部品屋でも新品VVF全部買い占められてるしな
0259(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/19(金) 17:36:08.68ID:QTU2OMI9
問屋には無い
コーナンにはあった
1.6mm2cが税込7000円ほど
電材屋で仕入れるより安い
0260(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/25(木) 17:08:09.96ID:7qIrER2A
259昔3,800円位だったよね(>_<)
0261(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/25(木) 19:32:53.54ID:???
>>260
ホムセンで2500円のころがあった。
21世紀の話だよ。
2500→3700に上がって高くなったなと思ってたくらい。
0262(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/25(木) 21:36:58.79ID:7qIrER2A
今は約倍の価格だね
0263(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/26(金) 19:22:45.25ID:Fl0U8UVB
1500円て時あったで
自分の知る限りそれが最安値
0264(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/27(土) 11:01:59.33ID:0PWrfzVu
質問失礼します

三和のEA709G-10という針式の絶縁抵抗測定器をリサイクルショップで買いました
取説に従いバッテリチェックを終えプローブの断線チェックのため
赤と黒のプローブをショートさせMΩボタンを押しました
取説では針が「ほぼ0Ωn位置」に来ればOKだそうですが
500Vレンジの0.02のところまでしか動きません
これは正常範囲ないでしょうか?
教えて頂けましたら幸いです
宜しくお願い致します
0266(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/27(土) 17:18:18.75ID:0PWrfzVu
ありがとうございます

0Ω調整いたしました
そうすれば電源オフの時針は一番左の∞の場所に無く、500位にあります
取説では電源オフの時には針は∞のところに有るとあるのですがどちらを優先すべきでしょうか?
度々申し訳ございません
0268(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/01/28(日) 03:00:29.55ID:mwCeWto8
確かアナログってレンジ毎にゼロ点調整するんじゃなかったっけ?
メガもかは知らんけど、テスターの抵抗レンジはそうだったような気がするが
0273(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/03(土) 10:13:41.03ID:???
パナの誘導灯の天井金具間違えて捨てちゃった
東芝のは出てくるけどパナも金具だけってある?
0275(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/15(木) 15:12:27.96ID:/+Z/O6qz
質問良いでしょうか?
今年度から1人親方として仕事しているのですが仮設への引込み工事費負担金の会計処理の仕方がよくわかりません
経費にする為には勘定科目はどう設定したら良いでしょうか?
0278(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/15(木) 22:55:28.71ID:???
単3の100Vでコンセント30個くらい野外に設置するんだけど
250Aの電力計と50A主幹×5で分割したらいいかな?
需要率ってどっかに基準あったっけ
0279(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/16(金) 01:08:11.36ID:GKyMqPAM
>>276
雑費は何か違う気がしてたんですが領収書はあるしとりあえず帳簿につけてあれば良い感じですかね?
ありがとうございます
0287(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/29(木) 15:21:20.02ID:EBdNL4HI
オマエラは器用だから電工向きだよ
0288(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/29(木) 15:40:47.72ID:K3zu6aux
俺もよく思うけど
これだけ計算しながら穴開けやら
仕上げに対して計算しながら施工しないといけない職種は電気工事だけじゃないかと思う
0289(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/02/29(木) 22:34:14.72ID:???
まぁー全部の建材触るよね
せめて墨出しとか開口は勝手に図面見て内装屋がやってくれりゃいいのになーホント無駄が多い職種だわ
他職に電気屋儲かるよね!とか良く言われるけどコスパ最悪だっつーの笑
0290(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/01(金) 12:07:22.92ID:???
でもって半日で終わっちゃうような作業でも、他職の影響で絶対行かなきゃダメな工程あるしね。
0292(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/01(金) 18:28:22.23ID:???
冷凍庫内の夜勤工事が最も辛かった出なきゃ極寒、出たら灼熱
3時に寝落ちしそうになりながらリンガーハットで飯食って始発で帰る毎日
駅までのバス動いてないから1時間歩き
0293(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/02(土) 18:09:01.75ID:???
>>292
真夏に食品工場の修繕やってて、基本暑いから空調服きてたが、トラブル潰しに冷蔵室入ったら凍え死ぬかと思ったわ。
すぐ空調服止めた。
そんな冷え冷えの室内と、天井裏の熱気の温度差で結露起こして電線穴から照明器具に水が滴ってた。
断熱パネル使ってても、穴空いてたらそこから結露するって学習したわ
0298(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/13(水) 06:23:13.51ID:IwuRvcvt
>>281
仮設より常設の方が需要率は低そうだけどな
イメージで一概に言うとだけど
仮設はバチバチに使う感じがする
0299(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/15(金) 12:26:55.13ID:???
しかし、なんかなー。どうせなら手離れのいい職種にすればよかったかな。なんか現場にいつまでも引っ張られるよなー
0301(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/16(土) 09:24:06.72ID:???
>>296
締切2時間前になんとか確定申告終わったわ…
売上5500万年収1200万納付額160万
これが年休5日の一匹狼の限界や
0305(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/28(木) 11:36:41.50ID:yEVdU/JK
TOP>鹿児島のニュース >社会 >事件・事故
「ドンという大きな爆発音」 伊佐の太陽光施設で火災、消防隊員4人けが 1人は顔に中等症のやけど
2024/03/28 06:02
ソーラーパネルそのものは可燃性はなく、電線ケーブルは過熱すると燃えますが、爆発するようなものではないので、燃えたのは蓄電池か変圧器だと思います。
メガソーラーで蓄電池を併設していることは少ないのですが、ここのメガソーラーは蓄電池併設型のようです。
別の報道では、消防士が変電施設のはいった建屋の扉をあけたところ爆発した、ということなので、何らかの原因で蓄電池または変圧器が発火し、そこで部屋の扉を開けたら、酸素が供給されて急激に炎上したということではないかと思います。メガソーラーを管理する会社の職員もその場にいたということなので、おそらく扉の鍵を消防士に渡したんでしょう。
どんな会社が管理しているのかわかりませんが、電気設備に関するちゃんとした知識がある人が対応していれば、負傷者を出すことはなかったんじゃないかと思われます。残念な事故です。
0306(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/03/28(木) 11:56:45.98ID:???
>>302
町場の注文木造アパート、住宅メインで去年は工場もやったから売上がいつもより3000万くらい多かった

>>303
税理士に頼んだ方が楽なんだろうけど全部自分でやるのも楽しい
CADで図面描くのも好き

>>304
いつもは売上の半分が収入って感じだけど去年はキュービクル、エアコン、換気扇の値上げで大損くらった
0309(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/19(金) 23:01:15.54ID:???
>>308
うちも通達きたわ。
まともな電材屋ルートでは入ってきてないだろうから、使うとしたら怪しい中華のネットショップを使ってるようなモグリの電気屋だろうな。
0311(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/25(木) 22:41:05.62ID:???
そーいや、昔にVAのまわりの被覆がギザギザのやつあったなー。入線しやすいとか得意げに使ってる奴が言ってた。今、見ないなー
0312(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/25(木) 23:42:12.07ID:???
VAって関西の呼び方なんだ関東はエフって言うよ
むかし関西の職人が関東に出張来ててなんかのツテで応援に行ったらアンギラ貸してくれへん?言われてなにそれって言ったらプライヤーの事だった
持参してきてたダクターもなんか関東のとはちょっと違ってて面白いな~と思ったっけな
0314(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/27(土) 20:57:51.28ID:???
なんか今後の電線の値上がりと、また電線不足ショックが怖いよな。

見積もりなんて意味ねーよな
0315(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/04/29(月) 08:00:16.50ID:???
関西の電気屋が東京にオフィス入居工事に来たときがあった。向こうの会社だから、内装屋や電気屋も向こうから連れてきたらしい。
仲間がその会社と付き合いがあって、その時はLAN頼まれたから電気は手を付けなかったが、見ててなかなか不思議な工事する電気屋だったわ。
関西って誘導灯つけるときにブレーカーの一次取りってしないのかな。なんですか、それって言われた。
あとオフィスにホーム分電盤つけるか?機能は変わらないにしてもせめて鉄箱じゃないんかい。
そいつらがレアなだけかな
0318(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/05/28(火) 18:44:12.06ID:???
東電以外の電力会社使ってる客で契約変更等絡むとスゲーめんどくさいな。。どうにかならんかねー
0320(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/03(月) 18:20:45.37ID:???
電動ドライバ+ホールソーで穴あけ工程と穴間のVVF引き出しで苦戦するとこってありますか?
免許取り立て素人DIYでキッチン天井にダウンライト2つ、等配70cmの追加を考えてます。穴あけで壁紙巻き込まないかとか、電線が引っかかって出てこないとか気になってます。
0321(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/03(月) 18:38:03.04ID:???
>>320
LEDになって穴径が小さくてやりにくくなってるのはある
壁紙が気になるのなら予めカッター入れとけばいい
どうしても無理で諦めてもメクラプレートでなんとかなるから行動あるのみ
0323(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/04(火) 05:57:07.32ID:???
>>320
下地に当たるとめんどくさいので針で探れる奴あるといいかもしれないね
吊木が出たらしれっと切ってしまう悪徳業者より笑
0324(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/04(火) 19:21:30.66ID:???
>>321
Φ100の器具そうていです。
サークルカッターみたいなので罫書くイメージですかね
工具探してみます。

>>322
石膏ボードを支える下地を避けないと穴が空けられないから、位置決めを現合で対応しやすくするということですか。
新築の家は図面段階で下地を避けた照明配置するのか、照明に合わせて下地を配置するのか気になりました。
0325(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2024/06/04(火) 21:32:44.78ID:???
>>324
コンパスでも厚紙でも使ってΦ100を書いて
普通のカッターで101mmのところに薄くカッター入れるだけだよ

下地はどこ太マグネットで探したらいいよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況