賢い老人ならリースバックで自宅を現金化してオーナーチェンジ
築40年過ぎのボロ屋を新しい所有者になすりつけて10年後くらいに病院で死亡して賃貸契約解除
子供に負動産を残さない立ち回りするけどな

昭和の爺さんが建てた一戸建てなんてショボい立地(限界ニュータウン系)しかないのだから
そんなゴミ土地に建てた新築残される遺族が可哀想だよ

どうせ庭木だとか生け垣だとか管理しないと無尽蔵に成長して迷惑かける庭の仕様なんだろ?