給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です。
次スレは>>970が建ててください。
※前スレ
ローコスト住宅54
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1636625981/
ローコスト住宅55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1640158591/
踏んだで立てました
探検
ローコスト住宅56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/28(日) 15:53:08.10ID:???
718(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 09:53:11.99ID:??? >>715
あ~コレコレ
気にしたことないw
フロア階段と巾木、カウンター、建具、額縁、サッシ色
家具は全て無印のパイン材
トータルで明るい木目で気に入ってるよ
デティール見ればあれだが触るとこでもないし
あ~コレコレ
気にしたことないw
フロア階段と巾木、カウンター、建具、額縁、サッシ色
家具は全て無印のパイン材
トータルで明るい木目で気に入ってるよ
デティール見ればあれだが触るとこでもないし
719(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:00:30.38ID:???720(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:02:06.94ID:thneSqkq721(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:02:27.40ID:???722(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:06:02.85ID:??? ちなみに86年頃のバルコニーはアルミにギシギシいうエンビ製のスノコ
ある意味メンテフリーで高耐久(笑)
ある意味メンテフリーで高耐久(笑)
723(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:13:15.17ID:thneSqkq >>720
その頃だとモルタル外壁かな
86年だとバブル期ギリ前位なのでその頃の建物は丁寧に建てられるから当たりだったのかもね
バブル全盛期は建てれば売れるので早く作れと雑な建物ばかり
金利も3,000万借りて9,000万返すとかの時代だったし
その頃だとモルタル外壁かな
86年だとバブル期ギリ前位なのでその頃の建物は丁寧に建てられるから当たりだったのかもね
バブル全盛期は建てれば売れるので早く作れと雑な建物ばかり
金利も3,000万借りて9,000万返すとかの時代だったし
724(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:34:31.63ID:??? 予約申請は確認申請終わってれば出来るでしょ
725(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 10:42:51.72ID:???726(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 11:45:00.45ID:??? >>718
ジュータクギャングの押村さんが「巾木のコーナーキャップ使ってるとこは大工の技術がない」
「そんな建築屋はやめてしまえ」とか無茶苦茶言っていたけど、施主が満足しているのなら問題ないよな
https://youtu.be/cQYGnc_xZEs
自分ところの見たらコーナーキャップじゃなく45度で切ってたから、大工の技術があったと錯覚しちゃうけど
見ようによってはやり方が古いとも言えるな
ジュータクギャングの押村さんが「巾木のコーナーキャップ使ってるとこは大工の技術がない」
「そんな建築屋はやめてしまえ」とか無茶苦茶言っていたけど、施主が満足しているのなら問題ないよな
https://youtu.be/cQYGnc_xZEs
自分ところの見たらコーナーキャップじゃなく45度で切ってたから、大工の技術があったと錯覚しちゃうけど
見ようによってはやり方が古いとも言えるな
727(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 20:27:40.88ID:??? 60年メンテえお標榜する大手メーカーで採用されている屋根とか外壁の耐久性は信用できんと大騒ぎするが樹脂サッシの耐久性は騒がんのが不思議
もう大手八社で標準採用されたんか?
もう大手八社で標準採用されたんか?
728(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/26(土) 21:11:10.52ID:??? 樹脂サッシは昭和の時代から使われてる実績あるけど
729(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 04:41:34.30ID:???730(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 04:52:27.94ID:??? 樹脂サッシの寿命は約30~50年
樹脂サッシの耐久年数は50年ともいわれていますが、使用箇所、状況によっては劣化が早くなってしまいます。 樹脂サッシの劣化する原因は紫外線によるもので、劣化が進むと「チョーキング」現象(サッシの表面に白い粉が発生)が起きてしまいます。
そろそろ北海道のが30年くらいだから、南関東の強烈な紫外線に何年耐えられるか?
オプションでぽつぽつ使った物件もあるからもう少しで実績出てくる
樹脂サッシの耐久年数は50年ともいわれていますが、使用箇所、状況によっては劣化が早くなってしまいます。 樹脂サッシの劣化する原因は紫外線によるもので、劣化が進むと「チョーキング」現象(サッシの表面に白い粉が発生)が起きてしまいます。
そろそろ北海道のが30年くらいだから、南関東の強烈な紫外線に何年耐えられるか?
オプションでぽつぽつ使った物件もあるからもう少しで実績出てくる
731(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 05:07:51.81ID:??? とある大手の話
試験場もあり指定するときには検証をおこなう
指定されてないと原則使えない(それでも使いたい場合申請書いて許可制)
だから他人のふんどしながら、大手の使う部材は比較的安心
試験場もあり指定するときには検証をおこなう
指定されてないと原則使えない(それでも使いたい場合申請書いて許可制)
だから他人のふんどしながら、大手の使う部材は比較的安心
732(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 06:29:40.00ID:???733(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 09:49:24.81ID:dfQJHqmr >>730
最近の樹脂サッシは表面に耐紫外線の塗膜があり変色やチョーキングもほとんど出ないようになっているのですが、かつて北海道で使用されていたものの中に塗膜がないものがあり劣化するイメージが残ってしまっているらしいです
今使われてるのは塩ビ系に塗膜で30年程度であれば劣化はほぼ分からない程度で、変色がどうしても心配なら白を選べとYKKの開発の方が言ってましたよ
最近の樹脂サッシは表面に耐紫外線の塗膜があり変色やチョーキングもほとんど出ないようになっているのですが、かつて北海道で使用されていたものの中に塗膜がないものがあり劣化するイメージが残ってしまっているらしいです
今使われてるのは塩ビ系に塗膜で30年程度であれば劣化はほぼ分からない程度で、変色がどうしても心配なら白を選べとYKKの開発の方が言ってましたよ
734(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 10:00:46.74ID:??? >>733
要は大手が標準採用すれば解決
要は大手が標準採用すれば解決
735(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 14:18:15.83ID:??? 家は性能な一条は樹脂窓
家は見た目なその他大手は複合
家は見た目なその他大手は複合
736(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 15:17:03.78ID:???737(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 15:32:52.55ID:??? 注文住宅で一番売れてるのが一条工務店
これを大手に入れないなの時代錯誤
これを大手に入れないなの時代錯誤
738(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 16:12:50.05ID:??? 売れてる=大手ではないよ
739(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 16:16:33.51ID:??? 分譲住宅入れてない恣意的なランキング乙
740(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 16:32:31.03ID:??? 一条は上場してないしね
741(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 16:38:16.63ID:???742(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 16:42:01.69ID:??? 大手は坪100万円が坪102万円になっても屁でもないでしょ
そこが樹脂アルミであり続ける(笑)
そこが樹脂アルミであり続ける(笑)
743(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 17:59:28.57ID:PGPgDPyX744(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 18:01:07.63ID:??? 有名なホームインスペクターの人が一条はフィリピンを信じられるかって言ってた。
745(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 18:45:23.76ID:???746(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 18:50:40.67ID:??? フィリピンを信じられるなら買い
そうでないなら辞めとけ的なニュアンス。
ホームインスペクターの方でも一条は検査できないらしい。
そうでないなら辞めとけ的なニュアンス。
ホームインスペクターの方でも一条は検査できないらしい。
747(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 18:58:51.76ID:??? その動画のコメント欄
工場で作るとどう作られてるか分からないからダメ
現場での作業もミスが出るからダメ
じゃあどうやって建てるのが良いのでしょうか?
批判するだけでじゃあどうやったら良いのかが全く語られていない
↓
コメントありがとうございます!どうすればいいか!という前に、大前提として、ハウスメーカーだから
…大手だから…という思い込みを出来る限り排除して頂きたいのが投稿目的の一つです。
盲目的に進んで後からトラブルになるケースが多いので
↓
@sumaitotochi で、どうやったらいいんですか?
工場で作るとどう作られてるか分からないからダメ
現場での作業もミスが出るからダメ
じゃあどうやって建てるのが良いのでしょうか?
批判するだけでじゃあどうやったら良いのかが全く語られていない
↓
コメントありがとうございます!どうすればいいか!という前に、大前提として、ハウスメーカーだから
…大手だから…という思い込みを出来る限り排除して頂きたいのが投稿目的の一つです。
盲目的に進んで後からトラブルになるケースが多いので
↓
@sumaitotochi で、どうやったらいいんですか?
748(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 20:11:54.69ID:??? >>746
そんな事無いでしょ
そんな事無いでしょ
749(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 20:50:58.38ID:???750(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 20:56:07.25ID:??? セキスイハイムとかミサワホームとかもボロカス言われてた
751(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 20:56:56.71ID:??? セキスイハイムとかミサワホームとかもボロカス言われてた
752(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 21:25:21.40ID:??? 大手にしろ工務店にしろ
施工不良が起きるのは何かしら凝ったり普通と違う家だね
通常のラインナップどおり、定型通りの家だと施工不良はない
施工不良が起きるのは何かしら凝ったり普通と違う家だね
通常のラインナップどおり、定型通りの家だと施工不良はない
753(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 21:44:37.78ID:??? そんなことはないと思う。
これとかそんな特別なとか?
https://twitter.com/39coco39coco/status/1591772824506880000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これとかそんな特別なとか?
https://twitter.com/39coco39coco/status/1591772824506880000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 21:54:37.05ID:??? ここの人は大手で建てられない
一条のコストダメ
でもなるくいい家にしたいだろ
大手で使われる部材(工務店でも普通の)で工務店で建てるのがリスク最小
ローコストでむつかしいことしていいことナイショ
一条のコストダメ
でもなるくいい家にしたいだろ
大手で使われる部材(工務店でも普通の)で工務店で建てるのがリスク最小
ローコストでむつかしいことしていいことナイショ
755(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 22:56:31.05ID:??? まーた工務店(笑)で建てた情弱がイキってんのか
756(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 23:18:29.43ID:??? 一条工務店で建てるのがリスク最小
757(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 23:24:41.33ID:??? フィリピン信じられるならそうしたら?
758(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/27(日) 23:37:43.72ID:??? それなら積水ハウスで建てるのがリスク最小
759(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 00:06:23.45ID:??? >>757
国産だけで生きてるのお前
国産だけで生きてるのお前
760(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 08:41:52.90ID:iDjF8Fjw 地盤調査は必ずやるんですか?
761(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 08:49:12.44ID:??? >>760
地盤調査せずに2000万の建屋ぶっ潰れていいならどうぞ
地盤調査せずに2000万の建屋ぶっ潰れていいならどうぞ
762(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 09:13:16.82ID:??? 皆は中国信じてiphone
763(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 09:43:02.73ID:??? 地盤調査は保証が絡むからいらんと言ってもやるね
764(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 11:23:25.77ID:u/afR43/ 地盤調査しないで沈んだら文句いうんだからきっちりやれ
765(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 12:17:48.38ID:??? 地盤改良は同じ土地でもハウスメーカーによってやるやらない、金額も異なる
766(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 13:21:15.52ID:???767(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 13:54:28.66ID:ygki7y4K 宅地分譲地できっちり整備されてるとこて改良が必要ですといわれるの?
768(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 14:23:37.23ID:???769(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 14:26:03.67ID:??? ハウスメーカーの分譲地なのに200万取られたわ
770(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 14:30:16.94ID:???771(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 14:31:19.87ID:iDjF8Fjw ネットで調べたら分譲とかで
地盤調査済みと言われても土地一区画に対して中心辺りを一箇所調べただけらしいね
地盤調査済みと言われても土地一区画に対して中心辺りを一箇所調べただけらしいね
772(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 15:04:15.92ID:??? ~台みたいな山切り開いたとこなら改良必要なところ少ないよ
773(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 15:26:30.87ID:??? 建売を買えばすでに改良してあるよ
774(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 15:44:57.89ID:??? >>773
へー
へー
775(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 15:51:41.51ID:??? 丘とか台ってつく住所のとこね
776(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 17:55:39.28ID:ygki7y4K 改良が必要てほんまかいなと
金だけとってとかありそう
金だけとってとかありそう
777(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 18:02:10.58ID:??? さすがにそれはない
778(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 18:09:51.06ID:???779(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 18:11:33.36ID:???780(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 18:44:09.10ID:273khQFA >>769
よく100万ってのは聞くけど200万はまあまあするな
よく100万ってのは聞くけど200万はまあまあするな
781(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 19:15:41.24ID:??? >>778
へー
へー
782(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 22:56:02.11ID:6YyRR1CX >>778
昔、沼を埋めて家を建てた建売屋いたなぁ
ろくに地盤などやらずに埋めただけで工事開始
整地の為にユンボ現場に置いといて次の日行くと無い
しまった!盗まれたか⁈慌てて駆け寄るとユンボが沈んでた
よほど金が無いのか適当に地盤やってまたまた工事開始
一応家は建ったが日に日に家が傾いていく
外構の塀はブロック2個分位は沈んでる
近所からはピサの建売と言われる始末
何十棟もあったんだけど10数年後全て取り壊されたな
昔、沼を埋めて家を建てた建売屋いたなぁ
ろくに地盤などやらずに埋めただけで工事開始
整地の為にユンボ現場に置いといて次の日行くと無い
しまった!盗まれたか⁈慌てて駆け寄るとユンボが沈んでた
よほど金が無いのか適当に地盤やってまたまた工事開始
一応家は建ったが日に日に家が傾いていく
外構の塀はブロック2個分位は沈んでる
近所からはピサの建売と言われる始末
何十棟もあったんだけど10数年後全て取り壊されたな
783(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/28(月) 23:34:55.66ID:???784(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 02:13:13.69ID:XUfXogv3 そういうとこあるな
311でウンコナガレネーゼの地域も
オヤジらはいってたなあのあたりは
買ったらだめ地位や元々と
311でウンコナガレネーゼの地域も
オヤジらはいってたなあのあたりは
買ったらだめ地位や元々と
785(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 06:05:03.79ID:??? こども未来の枠埋まって締め切ったな
追加予算ないかなぁ
追加予算ないかなぁ
786(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 07:47:33.18ID:??? 法律で地盤調査するようになったのは2000年以降
787(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 08:49:44.18ID:???788(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 09:25:04.02ID:??? 高級品のガルバ鋼外壁が
バハーン(ダヨンダヨン)
バハーン(ダヨンダヨン)
789(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 11:14:45.77ID:elplc3p1 浦安のわんきょくしたあたりて
古くからある地域は無事で
新しく開発した地域が大惨事だったよな
古くからある地域は無事で
新しく開発した地域が大惨事だったよな
790(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 11:24:40.40ID:??? 舞浜は埋め立て地かつ戸建だったから傾いたね
地中の上下水道管もやられたし
旧市街も新市街も市と住民がお金を出し合って街区ごとに地盤改良することになったんだけど
住民側が負担を嫌って改良されたのはほんのわずかな街区なんだよね
1人でも反対がいると工事が成立しない。
たった200万なのに、出し渋るんだよね
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/770950
地中の上下水道管もやられたし
旧市街も新市街も市と住民がお金を出し合って街区ごとに地盤改良することになったんだけど
住民側が負担を嫌って改良されたのはほんのわずかな街区なんだよね
1人でも反対がいると工事が成立しない。
たった200万なのに、出し渋るんだよね
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/770950
791(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 11:32:33.92ID:??? 実際に自分の家が被害無かったら200万出さないだろ
工事してほしい奴で不要な奴の分まで負担するくらいじゃなきゃな
工事してほしい奴で不要な奴の分まで負担するくらいじゃなきゃな
792(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 11:38:22.04ID:???793(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 12:45:40.51ID:??? こどもみらいの申請に金とる会社がある話を聞いて驚いたわw
794(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 12:47:22.82ID:??? 取るだろ
795(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 13:13:31.28ID:??? こんなヤツらが隣人でないことを願うわ
796(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:16:07.05ID:??? >>794
大手だけど取られなかった。間に合わなかったが笑
大手だけど取られなかった。間に合わなかったが笑
797(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:20:05.12ID:??? とらないだろ笑
798(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:29:44.54ID:??? 住宅ローン控除うけるために注文住宅作るなら急いだほうがいい?それとも控除受けないでじっくりやったほうがいい?もうぎりぎりみたいだけど
799(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:32:16.37ID:???800(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:46:32.09ID:9wbxF+Dm >>798
これは妥協出来る
これは妥協できないをはっきりする
100%満足出来る家は一軒目だと難しいかも知れない
あるローコストメーカーは無理と断言してる70%でよしとしましょう
と少し強引
住んでみて解る事は結構あるし、こうすれば良かった、こうだったら良かったのに〜は住む人数分あるので自分が良くても奥さんが不満な場合もある
あまり神経質になるとじっくりが気づいたら10年経ってたなんて事もある
これは妥協出来る
これは妥協できないをはっきりする
100%満足出来る家は一軒目だと難しいかも知れない
あるローコストメーカーは無理と断言してる70%でよしとしましょう
と少し強引
住んでみて解る事は結構あるし、こうすれば良かった、こうだったら良かったのに〜は住む人数分あるので自分が良くても奥さんが不満な場合もある
あまり神経質になるとじっくりが気づいたら10年経ってたなんて事もある
801(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:49:57.30ID:??? 100%満足とかそういうんじゃなくて
何かあった時に「時間かけて考えればよかったな」をなくすためだよ
「三回建てないと満足できない」とかいうのは嘘で
肝を抑えときゃ、足りない部分は自分で直していけばいい
でも「時間がない」というのは後悔の念を残すから絶対にやめたほうがいい。
金と時間は自分のもの、自分で回せ
何かあった時に「時間かけて考えればよかったな」をなくすためだよ
「三回建てないと満足できない」とかいうのは嘘で
肝を抑えときゃ、足りない部分は自分で直していけばいい
でも「時間がない」というのは後悔の念を残すから絶対にやめたほうがいい。
金と時間は自分のもの、自分で回せ
802(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 14:51:16.61ID:??? 5万円10万円と塵も集めるからローコストになる
803(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 15:13:12.66ID:??? 注文住宅新設着工棟数「全国3位」 タマホーム
一棟あたり平均2,086万円(税込)
ローコスト注文住宅で一番売れているのを選べば間違いない
それで失敗と感じたならそもそもローコスト注文を選んだこと自体が原因と納得できる
一棟あたり平均2,086万円(税込)
ローコスト注文住宅で一番売れているのを選べば間違いない
それで失敗と感じたならそもそもローコスト注文を選んだこと自体が原因と納得できる
804(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 15:38:56.96ID:c4JShnSj 住宅ローン控除もしょぼくなるんだっけ?
805(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 16:35:03.38ID:??? ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)補助金
地域型住宅グリーン化事業
とかはどうなん?
地域型住宅グリーン化事業
とかはどうなん?
806(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 16:39:23.64ID:??? ローコストを選ぶのは自分が必要な内容の住宅をなるべく安く手に入れ、限りある可処分所得を他の価値観に充当するため
高性能だから、標準でコスパがいいからと、突き詰めないで不必要なものを採用するのは他の価値観を潰すこと
一条のようにタイルやら温熱重視が標準でパックになっているより、タマのように自分が必要なものだけ積み上げたほうが安いし、家造りが楽しい
高性能だから、標準でコスパがいいからと、突き詰めないで不必要なものを採用するのは他の価値観を潰すこと
一条のようにタイルやら温熱重視が標準でパックになっているより、タマのように自分が必要なものだけ積み上げたほうが安いし、家造りが楽しい
807(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 16:56:42.99ID:??? ZEH 2021年度の実績
タマホーム 1%
一条工務店 98%
ローコストを選ぶ人の現実
タマホーム 1%
一条工務店 98%
ローコストを選ぶ人の現実
808(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 17:48:23.41ID:??? 電気代が年間10万円差があるとして同じ35坪の家建てて一条のほうが得になるとは思えんが
809(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 19:05:46.91ID:??? >>782
そんな話だと100%ニュースになるレベルなんだが、ソースプリーズ
そんな話だと100%ニュースになるレベルなんだが、ソースプリーズ
810(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 19:29:11.69ID:??? >>807
一条ダセーし(´・ω・`)
一条ダセーし(´・ω・`)
811(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 20:38:17.82ID:??? こどもみらい支援事業は着工してなくても、したことにして偽って申請してるハウスメーカーもあるのね。
キャンセルにならない3ヶ月以内に基礎出来てればーってやつ。
あとで問題になりそう
キャンセルにならない3ヶ月以内に基礎出来てればーってやつ。
あとで問題になりそう
812(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 20:48:13.66ID:??? >>806
積み上げよりパックの方がコスパはいいけどね
積み上げよりパックの方がコスパはいいけどね
813(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 20:49:27.93ID:???814sage
2022/11/29(火) 21:17:34.60ID:SHBqStz0815(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 22:31:02.03ID:wrEqII5m 一条工務店 動画の削除要請してきた動画をノーカットでお届けします 雨漏り問題
https://youtu.be/fi1hnfBWbaI
https://youtu.be/fi1hnfBWbaI
816(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/29(火) 22:38:48.27ID:9wbxF+Dm817(仮称)名無し邸新築工事
2022/11/30(水) 06:27:07.17ID:??? 車不要の良い立地にローコスト住宅がいちばん豊か
https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c
20年で1500万円
40年使わなきゃ3000万円
最悪は田舎の土地にメーカー住宅の豪邸で車2台
https://news.yahoo.co.jp/articles/32db9841e782ebe1736ab727b8f028d944858a8c
20年で1500万円
40年使わなきゃ3000万円
最悪は田舎の土地にメーカー住宅の豪邸で車2台
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 南国の海が綺麗な理由、誰も説明できない…
- 外人「なぜ日本人は"神"の存在を信じない?」 [481226666]
- 謎の勢力「あ、気圧低いからめちゃくちゃ体調悪い…」 [931522839]
- ホモビの中出しするシーンめっちゃエロいよな
- 【NHKトランプ速報】インド、パキスタン停戦合意、アメリカの仲介で [943688309]
- 【動画】昭和の遊具、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [551743856]