1年前、風呂の灯油ボイラーが壊れたからメーカーのフリーダイヤルにかけたら代理店の工事会社につながった。
その会社はうちの近所ですぐに来た。そしてちょこっと見てもうダメだから交換しなくてはと言い、今日なら
職人がいるのですぐ出来るとの事。その場で同等品の手書きの見積もり約40万円が提示され、OKした。

交換後、沸き方が遅いし、油残量の警告が出ないし、何か配管の接続が変だったので隣家のボイラーを見せてもらった。
実は隣家も同じボイラーメーカーの同型を以前から使用していて最近交換していたので確認させてもらった。

ガーン。うちのはどうやら一クラス下のボイラーだった。早速、工事会社にクレームの電話を入れたところ
電話対応した女子事務員はパソコン画面を確認して、「そんなはずはない」の一点張りで俺を質の悪いクレーマー扱いしやがった。

頭にきて責任者に「俺の家に来て確認しろ。来なければメーカーに直接電話して事の次第を通報する」と言ったところ
連絡もなく、その日の夜中に勝手に来て本来のボイラーに交換して行った。メーカー代理店でも気を付けましょう。