X



ローコスト住宅49
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/28(火) 14:50:56.65ID:gZw+5aTE
給料が右肩上がり、なんて時代はとっくに終わってる。
しかし今の収入、手持ち資金でなんとか家を建てたい
そんな人たちが情報を共有しながら、夢を実現する場です。
次スレは>>970が建ててください。

ローコスト住宅45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1629722666/

ローコスト住宅46
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1630550628/

ローコスト住宅47 前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1631244066/

※前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1632061664/
0005(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 09:41:01.80ID:af4xt32K
エアコンは引渡し後に家電屋で取り付けるより、工務店に取り付けてもらった方がいいのか………
0006(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 10:01:41.58ID:???
いろいろ言われてるが俺は家電屋で付けたよ
そうする人は先行スリーブ、室外機の位置、配管のルートを家の設計の時点で決めておいて自己責任で
0007(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 10:04:11.76ID:???
>>5
工務店の方が多少高くても良い。
図面持ってるから最善の設置をしてくれる。

ただ、請負ってくれない工務店が大半。
0008(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 10:24:08.41ID:???
ウチは賃貸からの引っ越しで移設を工務店に頼もうと思ったら、賃貸からの取り外しなしの取付だけで45,000円って言われたから引っ越し屋さんに移設全部お願いした
一応、高気密住宅であることを説明して断熱材を貫通してスリーブ入れるときにウレタンフォーム吹いてもらった
5,000円追加取られた
0009(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 10:29:45.37ID:af4xt32K
参考になりました。
0015(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 12:18:36.86ID:???
>>14
お前が言いたいのは折角新築なんだからエアコンも新しいのにして気持ちよく引っ越したいってことでしょ?
感情論なんてどうでもいいよ
0018(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 12:22:37.61ID:???
そもそもが何でそんなに棄てると勿体ないぐらい立派なエアコンを引っ越しすると分かっていて購入するのかw
まずそこから馬鹿
0023(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 12:32:33.36ID:???
何で工務店の移設料金が高いか

トラブルの元をわざわざ安く引き受けるのは馬鹿のすることだから

引っ越し業者は逃げて終わりで済むけどねw
0024(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 13:04:08.54ID:???
引越し大手 日本通運
エアコン取り外し・取り付け(基本工事) 平均 15,000 円

10〜15万円のエアコンなら
引越しを選ぶのは合理的
0025(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 13:32:48.00ID:D44XzNQ3
エアコンの引っ越しは、取り付け直後は問題なさそうでも、
半年後にガス漏れで冷房が効かなかったりするからな。新築なら新品を付けた方がいい
0026(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 13:52:38.01ID:Ncqb2t5g
新築なら工務店側にエアコン取り付けしてもらった方がいいみたいよ
とにかく保証(だいたい10年)の期間内には工務店外で穴あけやその他の処理は保証外になりやすいぞ
0028(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 14:32:10.79ID:Ncqb2t5g
>>27
このパターンはエアコンの保証でモメる
0029(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:00:30.15ID:???
あんまり使ってないけど、
7年経つエアコン移設しようとしてるがバカかね、、、、
なんとなく、もったいない気がして。

ちなみに、6マンで買った安エアコンを子供部屋に2台。
移設費は1台2.5マン。
新品つけたら、7マン。
うー
0032(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:06:22.53ID:???
>>29
そんなことはない。

俺は新築に15年前のエアコン移動させた。
7台(3台移築、4台新品)エアコン設置してもらった。
電気代はちょっと高いかもしれんが、
何の問題もなく動かしてる。

ちなみに、冷蔵庫は20年前のものを移動させたw
0034(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:11:17.12ID:???
>>33
販売店保証(5年保証とか)使わないって
エアコンスレでも結論が出てる。

クッソ暑い日にエアコン壊れて
直るか否なの修理に1ヶ月も待ってられんってなw
0037(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:15:48.33ID:Ncqb2t5g
>>31
もしエアコンが壊れたとして
・エアコンを売った(家電屋)側からしたら、取り付けに不備があったから、うちでは保証しません
・取り付け側(工務店)からしたら、本体内部が潰れたのが原因で取り付けは異常なかったので、うちでは保証しません

両方の言い分がぶつかるだけで、施主側は困るのが現実
0038(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:16:05.79ID:???
メーカー保証と販売店保証をダブルで利用したいなら工務店か家電店の二択
新築で取り付けるなら工務店一択
0040(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:24:47.83ID:???
>>29
今時エアコンは15年くらい使えるから選択肢としては十分アリと思う
ただどうしても移設すると壊れる事があるからその場合は移設費が無駄になるかもしれない
メリットデメリットを理解してやる分にはいいんじゃないかな
0041(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:27:11.21ID:???
俺が15年もののエアコン移設した時は
取替パーツの在庫がメーカーに無いから神経使うって言ってた。
フィン(送風口)が壊れやすいとか
0042(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:27:17.32ID:???
運悪く壊れたら移設費は無駄になるけど自分で買い換えたらいいだけじゃん
壊れる頻度や可能性を考えても費用的には移設の方が安い
0046(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:30:10.39ID:???
移設は、
エアコン取り付けてもらって
動作確認(排水されるか)までするから
移設で壊れてたらショックでかいだろうなっては思う。
0048(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:32:28.19ID:Ncqb2t5g
工務店でのエアコン購入取り付けのメリットの1つに、エアコン購入代金を住宅ローンの中に入れれる
0052(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:39:11.00ID:Ncqb2t5g
>>44
工務店外の人が外壁に穴をあけると家の保証が効かなくなる可能性がある
それをちゃんと確認してからなら、他の業者が穴を開けてエアコン取り付けを行ってもいいと思う

家の保証は基本10年が多い
その保証が効かなくなるデメリットと施主支給で安くエアコンを購入し取り付けてもらうメリットを天秤にかける事をしないといけない
0054(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:41:13.71ID:Ncqb2t5g
>>51
その見積もりの中に住宅設備の中にエアコン工事費用を入れてローンを通すことができるんです
0055(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 16:44:36.97ID:Ncqb2t5g
>>53
家を買う時はけっこう諸費用や手付で現金が必要になる
(諸費用をローン内に入れれる事もできるけど)
契約して手持ち金が無い人からすれば、住宅ローンの中にエアコン費を入れれるのは大きい
0059(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 17:44:22.96ID:???
そんなエアコンすらローンで買うほどギリギリなのに家買うか普通?
1000万くらいは手持ちで残しとくよね?
0062(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:10:02.73ID:???
>>61
そうなんだよ、今時後開けとか断熱材痛めるし気密性や壁内結露の心配があるから先行スリーブが当たり前なのになぜかその意見が無視される
0064(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:15:13.45ID:???
スリーブが取り付けてあっても素人同然な業者がガチャガチャやってたら雨漏りの原因になるよ
0067(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:21:42.89ID:???
カバーの取り付けって一発勝負だから間違えたり失敗したりして何かあっても工務店がやった工事なら保証が効くってことを言ったんだよ
0069(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:23:56.80ID:???
先行スリーブは失敗する場合があるんだわ。
家具・ソファー・ベッドの配置とか日当たりとかの条件で。
穴を開けてしまって失敗したら
マンションみたいでかっこ悪いんだわ
0078(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:32:26.36ID:???
>>77
俺は工事中見てて指導するから間違えられることは無い
他の人知らない
ちなみに配管を通す位置も室内機室外機の位置も家の設計の段階で図面に落としてる
0080(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:35:23.05ID:Ncqb2t5g
先行スリーブを開けるって事は、そもそも工務店側からしたら、エアコン取り付けは他業者でいいですって事でしょ
それなら家の保証内ってなんでいいんですよ
要は工務店外の人が穴をあけた場合の家の保証の事を言ってます
0081(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:36:36.36ID:???
>>79
そうだよ
取付する人は工務店が発注しても専門店が発注者しても同じ人が来るから技術的に差は無いよ
外構と同じ
0084(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:38:55.97ID:Ncqb2t5g
>>59
まあ〜 どういう価値観かは人それぞれですが、今の低金利でフルローン組んだ方が逆ザヤで手元に1000万円置いとくより得しますよ。
0085(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:39:34.86ID:???
>>83
世の中のあらゆる請負工事はほぼ同じような構造だからね
俺自身仕事で色んな工事を発注してるから分かる
0089(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:42:55.02ID:Ncqb2t5g
>>82
家を建てる全ての工程を1つの工務店がする訳じゃありません
その他業者がスリーブを付けても家の保証内なら構わないんです。

何度も書いてますが、家の保証を効かなくするかを天秤にかければいいんです。
0092(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:46:09.78ID:Ncqb2t5g
>>91
自分は家の保証を効かなくなる事は極力しません。
0095(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:49:25.53ID:???
建築でスリーブ入れておいて引き渡し

事前にエアコン屋に平面の取り付け位置と配置図に室外機の位置、立面図に配管経路
記載して渡せば見積もりしてくれるし
当日部材持ってくる
0098(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:55:46.99ID:Ncqb2t5g
>>93
自己責任で納得するなら別にいいんですよ
何も分からず家の保証が効かなくする工事をしてしまう事への注意喚起を書てるだけなんで
0099(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 18:56:29.15ID:Ncqb2t5g
>>97
家の保証が終れば、自分も普通の家電屋さんでエアコンを買います
0109(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 20:46:26.75ID:???
うちの工務店先行スリーブしてくれなかったわ…
てなわけで普通に家電量販店で買ってつけてもらう予定
0116(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 21:45:11.47ID:???
明日から着工なんだが、差し入れとかってどのタイミングで行き始めた?上棟してから大工とかにでええんかな?
0119(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 22:19:05.67ID:???
>>85
大手とローコスト住宅じゃ予算が違うからな
ローコスト住宅は外構工事にすべて押し付けながら工事する

水道工事の残土、埋戻ししないで穴だらけ基礎コンクリートのコンクリート余り等現場に放置 ゴミが散乱してる
0120(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/29(水) 22:27:43.30ID:???
>>24
引っ越し屋のエアコン工事は酷いぞ

銅管詰まってますから交換します
お前の所が外したやろ→無料に
コンセントが無いので数万かかります
いろいろ別途10万かかります ボッタクリなんで断った大手でこれだから

ケーズデンキで5台買って1台だけ取り付けもやって貰った2万ぐらいで
古いやつは2年しか使ってない最上級機種13万だから4万ぐらいの奴なら新しく買った方がいい
0122(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 00:43:35.05ID:???
今年の夏はあまりエアコン稼働させる必要がなかったから、
最も電力を消費した9月支払い分で190kWhを割り込んだ。
0123(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 07:32:50.34ID:buAL+y9D
大手の3500万の家は、1000万が広告宣伝営業費用だからね
実質2500万の家
0125(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 09:51:12.98ID:???
古いエアコン使う場合はAFP(効率)比べるべき 年々向上してる
今安物でも5ぐらい、高いのは7くらい
ネットで調べて5未満の機種は変えたほうがいいんじゃないの

あとタバコ部屋のも当然
0126(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 11:37:05.36ID:???
>>125
年間で一つのエアコンで15000円使うとしたらAPFが2変わると年間4000円程度安くなる
エアコン買い換えで7万、移設で2万の差額を5万としたら取り返すのに10年以上かかる
どちらがいいか分からないね
0129(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 12:33:43.64ID:???
引越しして室外機外に1日放置してたら盗まれた。
室外機三台。
翌日エアコン取り付けて貰おうと思ってたら
室外機が無くなってて途方に暮れた。
0139(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 16:40:36.92ID:4tkkv2h4
真剣ハウジング 最新9月30日号
高性能住宅の単価アップは、商品展開でカバー
0140(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 16:42:27.55ID:???
ダサイディングとバハーンは同一人物だからな
家が建てれなくて悔しいから家を建てる人全員を煽って憂さ晴らししてる
0141(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 17:23:58.73ID:???
総裁選で埋もれたが… 小池都知事が新築戸建てに太陽光発電「義務化」検討 ネットで議論

東京都の小池百合子知事は28日に開会した都議会第3回定例会の本会議で所信表明し、新築建築に
太陽光発電の設置を義務づける都独自の制度を検討していることを明らかにした。
都によると、義務づけの対象は未定だが、新築戸建ても検討の対象に入っているという。つまり新築で
家を購入した人はもれなく太陽光パネルがつくというのだ。今後、専門家らの意見を聞きながら、
都の環境審議会で議論する。
0143(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/09/30(木) 17:47:34.33ID:ix4QrPeg
幹事長に甘利がなったから、地場工務店のような中小零細には冷たいだろうね
ローン控除の終了
グリーンポイントの終了
住宅価格の高騰

このままだと住宅不況が来て多くの工務店がやばいことになりそう
0147(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 08:17:14.29ID:lF7JaVIc
本命、キタアアアアアアアアアアアアアア

アイフルホーム
「すごい家」
UA0.2、C0.2、ダクトレス全館空調、耐震3
0154(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 10:57:04.36ID:lk3VA/w6
>>152
こんな家に住みたいか?
俺はやだね
0161(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 13:20:42.93ID:???
今住んでいる家が窓だらけだけど、
窓が多くていいと思ったことは、ただの一度もない
感性は人それぞれだから、他人にすすめるつもりはないが、
自分が今計画しているのは、窓が最小の家
0162(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 13:25:25.98ID:???
俺の経験則では、
窓は多くてもいいんだけど、
窓から夏至に直射日光が入らない部屋が多ければ快適。

軒・と庇の問題になってくる。
0164(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 13:36:35.92ID:KKRxGalz
そもそも夜寝るだけの寝室に大きな窓は不要
小さい窓が1つあるくらいで充分
寝室は北側だし
0165(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 13:36:43.05ID:???
窓は掃除が一番面倒くさい
引き違い窓だらけの家とか最悪
開放感っていっても最初だけで慣れたら同じ
0167(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 13:42:55.47ID:???
窓があると気持ちいいぞ
特に欄間
天井近くからの光のシャワー浴びるとほんと気持ちいい、照明いらんし、雨でも窓開けれるし、開ければ換気すごいし
隣地ぴったりでも視線は全く気にならん
自分は僅かな電気代に代えがたいがな、少数派かな
0169(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 14:02:26.80ID:???
俺は窓は多くも少なくもしないかな
普通に昼間は電気を消しても暗くない程度の採光と換気が出来るくらいは欲しい
ただし軒で日射取得と遮蔽をしながらコントロールの難しい東西は極力小さくする
0170(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 14:41:09.76ID:???
>>168
まあそうだね、24h入れっぱなでIHと食洗機、乾燥は無し 等級4
夏8000冬12000位
もっと安くなるだろうな
0172(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 14:49:17.19ID:NStA7Iqs

昼間はレースのカーテンで問題ないよ
0176(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 15:17:03.68ID:???
リビングの窓がデカすぎると、逆に不安感が出るタイプなんで
リビングの窓は小さめの標準サイズにした
0179(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 15:32:13.53ID:7WXAv4yh
窓の方角にもよるね
ちゃんと軒があって南向きなら夏場は部屋に日が入らないけど、逆に冬場は日が入って部屋を温めてくれる

ここでモメる窓のサッシやガラスの数にもよるな
0183(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 17:05:44.10ID:???
電動シャッターつければいいのに
リモコンポチーで昼間は開けると採光採風、夜は締めると断熱
0184(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 17:08:53.03ID:???
うち建てて2ヶ月だけど、日常生活で窓を少しでも開ける事があると思う人は、開けると思う窓を引違いにしておいたほうが良いよ

すべり出し窓は網戸が内側にあるので、虫を部屋の中に閉じ込める羽目になるから全く開ける気がしない
0186(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 17:39:35.99ID:7WXAv4yh
皆さん、シャッターって毎日使うの?
準防火地域でシャッターで防火認証おりてるけど、どのレビュー見ても電動をすすめると書いてるけど、外出する時以外はシャッター降ろさないんですけど………
0192(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 18:28:06.69ID:???
>>186
毎日寝るときに1Fのは締めてる
防犯ガラスだったり、防犯にこだわらない人はいらないと思う
毎日開け締めするなら騙されたと思って電動にしてほしい
0201(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 19:34:49.27ID:7WXAv4yh
毎日締めるんや〜〜
道路に面してる大きな窓だけシャッターつけてて、裏の窓はシャッター無しのワイヤー入りのフィックス窓なんで、この大きい窓を割って泥棒さんは入らないかな〜と思ってて

ちょっと振動で鳴る防犯ブザーをどの窓にも付けるか〜
0203(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 19:46:17.82ID:???
大手のモデルルームとか行って、大開口の窓だらけの家を見ても
自分の感性では全く魅力を感じないんだよね
むしろこんなガラス張りの家には住みたくないわという思いが込み上げてくる
0204(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 19:47:52.53ID:???
モデルルームはシャッターがついてないんだよ

モデルルーム売りますとかあるけど、
あんな家住めないってw
0205(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 19:48:42.20ID:???
>>198
ペアガラスと同じで空気が動かないから断熱性が上がるって自分で言ったのもう忘れたの?
シャッターの気密性が悪いと空気が動いて断熱性ゼロだけど
0206(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 19:55:22.87ID:???
>>205
ペアガラスほどの気密性がない空気層が断熱層にならないと誰が言ってどこに書いてあんの
シャッターとシャッター無しの状態を比較すればシャッター有りの方が「空気が動かない」のは小学生でもわかるだろアスペ
必死にで僕は頭が悪いですって自己紹介してどんな気持ち?
0207(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 19:57:15.67ID:???
ダサイディングにするから頭が悪いのか、頭が悪いからダサイディングにするのかどっちが先なんだろうか
0225(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 20:21:01.06ID:???
>>223
そうだな
でもシャッターが壊れるときはシャッターレールごと交換ってのはよくあることだから破損するコストは確認すべき
0227(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 20:23:36.18ID:???
シャッターで断熱性→トリプル窓にすればいい
シャッターで遮熱→まず軒で日射遮蔽するのが先
防犯を高める→分かる
強風時の飛来物対策→シャッターで防御できるが割れた窓を直すよりシャッターを直す方が高い
見た目→ダサい
0231(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 20:41:10.52ID:c7PXUe+d
シャッターは有用だよ
・夏の日射遮蔽(ブラインド機能付きシャッター)
・冬の断熱アップ
・防犯
0233(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 20:46:42.80ID:???
台風来ないからシャッターつけてる家が周りに無い。
断熱高価求めるなら、トリプルにした方が良くないか?
寝る時だけ閉めるとか電動でも面倒だろ。
0234(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 20:49:38.83ID:c7PXUe+d
トリプル+断熱シャッターが最強
0245(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:02:24.66ID:???
悔しすぎてオウム返ししかできなくなった電動シャッターに嫉妬マンwwwwwwwwwwwwww
0247(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:02:53.73ID:???
>>239
ペアガラスをトリプルにしたら0.3以上変わるのにシャッターは0.05しか変わらないのか
断熱性が上がるとでかい顔して言うには弱すぎる
0262(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:08:59.73ID:???
ローコストって
自分から提案しないとシャッター付かないから
ちゃんと言っといたほうがいいよ!

私はシャッター付きの家が欲しいです!って
0264(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:09:47.47ID:???
>>253
シャッター無しと比較すると「シャッター有りの方が風が入るから(笑)」断熱性が悪くなるの?wwwwwwwwwwwwww
0268(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:11:58.78ID:???
>>263
アルプスの少女ハイジみたいに
シャッターを開けないと朝になった気分にならんだろ!
カーテンでは駄目だ!朝の新鮮な空気を取り込まんと!
0272(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:25:11.94ID:7WXAv4yh
電動シャッター高いでしょ?
0281(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:42:21.53ID:???
>>280
一階の引き違い窓には電動シャッター付けてるな
二階は各個人の部屋だから引き違い窓には手動のシャッターを付けてる
0282(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:48:43.71ID:uAGgLn+V
フィックス窓付いてないの?
まさかフィックス窓にもシャッターつけてるの?
0283(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:55:06.02ID:???
>>282
はめ殺し窓は階段上部と吹き抜け(大窓)に付けてる
引き違い窓では無いからシャッター付けてない

そう言えば、
一階の茶室の引き違い窓にはシャッターでなく障子にした
0284(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 21:56:20.43ID:???
高級住宅ってシャッター無いよな
セコムと外構とカメラで守られているって感じ
台風と防犯性能は防犯合わせのほういいし
錆びたりモーター壊れるり、裏の掃除とか
何故必要?
0285(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 22:05:24.91ID:???
和室から庭に出れるデカイ吐き出し窓あるけど、シャッターつけようなんて微塵も考えなかったな。
台風もこないし治安も良いから。
0290(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 23:23:20.70ID:???
本人が求めるレベルによるよね
最近では当たり前になったある程度の断熱性能みたいに絶対必要な物ではない
0291(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 23:32:45.53ID:aR8Onb6n
>>289
シャッターがいらないのは、田舎か網入りガラスを採用してるか、それとも金出して330か430を入れてるか
0293(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/01(金) 23:51:20.22ID:???
>>270
熱湯を湯呑に入れて扇風機に当てたものと、静置しただけのものどちらが冷えやすいかすら考えられないの
熱交換がより行われる方が断熱欠損が大きいに決まってんだろ
0296(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 00:38:59.08ID:???
台風の進路もおかしくなってきてるから備えに憂いなし
電動シャッターはタイマー設定しておけばカーテン閉めるの忘れてもプライベート確保出来るし何より楽チン
リビングのところは付けて損しないと思うけど
0299(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 06:25:04.48ID:???
>>298
お前ずっとそれ言ってるけど見る度に無知だなと思ってる。
ガルバとサイディングだと風に強いのは実はガルバの方なんだけどな。
0301(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 07:17:13.16ID:znGiyDKF
金があるならシャッターはつけたほうがいい
・夏は、日射遮蔽(ブラインド機能付き)
・冬は、断熱効果(断熱仕様のシャッター)
・防犯
0302(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 07:23:01.80ID:???
シャッターなんかバールで一発
cpマークついてないよね
防犯ガラスのほうが遥かに優秀

シャッターにあるのは
防火シャッターの場合の防火性
(アルミはだめ)
日射遮蔽効果くらいか
台風は合わせガラスがいいよガラス割れにくく割れても飛び散らん
0303(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 07:38:11.80ID:???
シャッターあると将来直さないといけないからな

台風被害対策でシャッター選ぶ人いるけど防犯ガラスのが丈夫だから防犯ガラスで十分
0305(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 08:37:17.87ID:???
防犯ガラスだから大丈夫とか枠の事は考えないのか?
シャッター無しだったら暴風だけでレール部が歪みまくりだぞw
0306(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 08:39:59.60ID:???
そういえばエアコン配管の話しがあったが
ガルバリウムってカバー留ってどうすんやろ
ペラペラのガルバにタッピングビスか?
吹き飛びそうだな
下地までうったらタイベックも貫通だ
0314(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 08:59:05.21ID:???
日本人は過剰に囲いたがる人種。
贈り物の包装とかも何重にもする。
シャッターつけるのも同じこと。
0315(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 09:06:13.57ID:???
>>311
そうじゃなくてガラスは強風に当たり続けるわけでしょ?
物が当たったりしなくてもレールが歪んで開閉がしづらくなるんじゃない?って話し
0317(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 09:11:29.24ID:???
>>315
サッシ全体で耐風試験されてるから
それをオーバーすればね
カタログに載ってる

開き戸は確かに開けにくいだろうな
0319(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 09:25:31.11ID:???
防犯ガラスは割れないけどキズは付くからなぁ
しっかり台風対策するならシャッター有の方がいい
シャッター防犯は物理的に完璧じゃないけど心理的に機能する
ウチは準防火だからシャッター&防犯ガラス
0320(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 09:53:45.35ID:???
泥棒の心理になれば
シャッター閉めてる家は防犯意識が高いから、
@防犯カメラがある可能性がある。
A例え、シャッターを大きな音でこじ開けても防犯ブザー、
防犯窓がある可能性のあるから手間がかかる。
等々

強盗・空き巣は鼻から狙わない。
0321(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 09:58:04.46ID:???
>>320
ずっとシャッター締めてると狙われる
ソース自宅
空き巣がシャッター抉って掃出し窓から侵入
シャッター有無に関わらず留守に見えないのが一番
0328(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 10:18:07.72ID:???
>>327
そこで、
wifi操作で外灯・室内の電灯を点灯、エアコンの室外機を回す。
その他、タイマーで設定。

新築建てるなら考えておかないとなぁ
0330(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 10:52:53.88ID:???
>>321
統計でシャッター付けてたほうが被害件数多いというデータ出してよ
具体的な数字もなしにお前の想像だけで語られてもな
0332(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 11:10:02.38ID:???
>>325
車や自転車の有無でも不在か分かるし、そこまで下見してるなら平日の何時にいないとか生活サイクルがバレてるだろ
そもそもうちなら在宅時でも断熱取ってシャッター締めてるし
0333(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 11:10:17.01ID:???
建売はシャッター付いてないよな?
基本的に建売は価格で決めるから
シャッター無くても目をつぶるのかな?
0334(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 11:20:10.37ID:???
空き巣は
不在だろうと思った時に下見で
一度はインターフォン鳴らすみたいだから、
外出時にスマホで対応するってのも有効な手段だって聞いてことがあるなぁ

居ないと思ってた家から
インターフォン対応されたらビビるらしい
0335(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 11:20:52.56ID:SanNHD4B
>>333
飯田グループを見ると
オプションで網戸、内窓、アンテナ、カーテンレールみたいに
シャッターもwebで簡単に見積もれる
0336(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 11:24:57.64ID:g/l3n2MC
空き巣って表の窓より裏の窓や勝手口からの侵入が6割って聞いた
だから裏は勝手口無しでフィックス窓にして防犯ブザーを付ける予定
あと最近出たらGoogleの防犯カメラも気になる〜
0340(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 11:37:48.26ID:f0EFk1p4
>>338
シャッターがいらないのは、田舎か網入りガラスを採用してるか、それとも金出して330か430を入れてるか
0343(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 12:11:03.97ID:???
というより外壁をダサイディングにした時点で世の中と「かっこいい」のセンスがズレてるダサイマン
0348(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 15:57:35.51ID:MgO+ZPcU
>サイディングとは、本来は羽目板や下見板など外壁に張る板材の総称。
>一般的に、セメントやセラミック、金属を使った工業製品化された外壁材を指す。

>サイディングというのは建物の外壁に使用する外壁材の一種です。
>一般的にセメント製や金属製のものを指すことが多いです。


>金属を使った

>金属製のもの


ガルバ鋼外壁も

ダ、ダ、ダサイディング



バハーン(ダヨンダヨン)
0349(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 16:17:01.29ID:g/l3n2MC
とりあえず、ダサイディングをNGワードに入れました〜
0352(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 16:27:40.88ID:???
樹脂サッシの劣化なんて30年とかなんだから気にする必要ないでしょ
問題は割れなどの破損だよ
0355(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 16:39:13.11ID:???
樹脂サッシなんて輸入住宅でしか見たことないけどw
あんなん精度なんてあってないようなもんだぞw
0360(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 16:55:50.54ID:???
あーそれだ
複合で良いやんw
樹脂サッシが人気あるのって気密と少しの断熱だろ?
それだけの為に樹脂なんて必要ないでw
0365(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 17:04:47.05ID:???
サッシは結露しなきゃいいよ
地域による
亜熱帯になりつつある太平洋側では
断熱は気流止めと気密シートと気密コンセントがありゃなんでもいいよ
樹脂サッシより面積のデカイそっちだろ
0368(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 17:17:49.96ID:???
表日本なら基本に忠実なら等級4で快適
ソース自宅
気流止めはツーバイフォー
気密シート、気密コンセント有り
アルミ樹脂サッシ 3種換気

冬でも床はだしでも許容範囲
間仕切無しだから夏冬はエアコン2台で24h冷暖自動運転

そもそも、カナダとか北欧の家に表日本でしないといかんのか?
厳冬もせいぜい0度だぞ
踊らされすぎ
0369(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 17:18:00.09ID:???
樹脂サッシの家に住み始めてから
この時期、キンモクセイのかほりが室内に入ってきていい感じだわ
0370(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 17:38:02.62ID:???
>>368
一体なにと戦ってるのか知らんが、お前さんが自宅をそれで快適って言うなら、それで良いんじゃないの?
窓が小さくて数も少ないなら、オール樹脂だろうが、アルミ樹脂だろうが変わらんと思うし。
0371(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 18:01:53.99ID:???
>>370
まず3点の基本をしっかりやる
その次にもっと良いグレードてっこと

吹付け断熱だの、樹脂サッシは次にくるはなし
基本をスポイルできるものではない
0373(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 19:16:39.54ID:???
自宅で、3点の基本をしっかりやって、次にもっと良いグレードのサッシに替えるの?

自宅でねぇ
0380(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/02(土) 21:21:00.07ID:???
ローコスト住宅を求めずに快適差を追求したい人は吹付けでも樹脂でもどうぞ

3点セットがきちんとした等級4ならば無駄にオプションせんで満足できる人多いんでねーの
0384(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 01:18:51.72ID:???
都会の狭い家と田舎の広い家じゃ根本的に考え方が違うだろうな
全館空調も狭いとありがたいんだろう
俺は田舎だから都会の人の考えは分からんわ
0386(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 01:40:47.86ID:???
>>368
24時間エアコン運転するならもっと断熱上げた方がコスパがいい
等級4じゃ24時間エアコンしようが床下エアコンでもない限り床は裸足で歩けるようなもんじゃない
0389(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 05:30:32.99ID:???
昨日タマホーム行ったら、ウッドショックで価格が上がるから出来るだけ早く契約みたいに言われる。今の営業マンはそればかりだな、嫌になる。何千万の買い物せかすなや!妻も嫌になってたわ
0390(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 06:13:48.42ID:???
>>386
歩けるよ
フローリングでラグ無し生活
スリッパは履いてるが
2冬経過 冬月16000が最高価格
コロナで窓開けて暖房するのでかなり無駄遣い 実際は12000くらいか?
自動設定全室24h冷暖房

きっと性能あげても年間2万はさがらんじゃないか?
0392(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 06:27:48.19ID:???
うちの樹脂サッシだけど7年くらいで白化進んでる
確実に劣化はしてるわ
掃き出し窓は樹脂割れたし・・


枠もスッキリ細いしやっぱ外側はアルミにすりゃよかった。樹脂サッシは、太くて野暮ったいのよ
0397(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 07:14:58.07ID:3dsIA+jE
裸足というのはウソだからだまされないように
イメージ戦略
部屋で裸足というのは幼児くらいだよ
自分でやってみればいいよ
半日、裸足ですごせば足裏がどうなるか
うぎゃああああああああああ
しかも足裏からは皮脂がガンガンでているから、自分で床を汚しているのと同じ
0405(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 08:46:19.63ID:???
ヒノキヤグループが24時間オート加湿システム『極楽加湿』を販売、Z空調と併用で快適加湿空間に
2021年09月27日 |
『極楽加湿』は、専用に開発した壁付けの専用給水コンセントに加湿器本体のホースをつなぐことで、
(1)スイッチを入れるだけで給水できる
(2)室内の湿度を感知した自動運転――のため、
面倒な給水作業やこまめな操作は不要だという。
0406(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 09:04:31.72ID:???
大手は設備をどんどん増やして快適さをアピール
騙されない
設備より筐体性能を上げよ
さすれば設備は最小でいける
0408(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 09:19:07.13ID:???
複合サッシも樹脂部分が割れるからな
割れたら直せばいいけど直す費用は新品購入の7〜8割くらいするからな

所詮は消耗品だからいつでも交換できるようにお金貯めとけ
0412(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 09:39:01.51ID:???
複合は樹脂は室内側だからそりゃオール樹脂サッシより破損や劣化のリスクは低いやろ

樹脂サッシがヤバいって言われてるのは室外側に樹脂使ってるから
0418(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 12:32:10.70ID:???
未だに樹脂サッシが劣化しやすいとか言うデマ信じてる奴いるのか
堅いものぶつけたら割れやすいってのと混同してるな
ガルバは堅いものぶつけたらそこが錆びたりへこんだりするのはスルーするのにね
0419(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 13:08:47.63ID:???
ガルバが凹むくらいの衝撃ありゃ樹脂サッシは割れるよ
外壁は凹んでも見た目だけだがサッシは雨漏りとか色々問題出るよ
0422(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 14:01:13.51ID:???
メーカーはそんな都合の悪いデータ出すわけないやろアタマ湧いてんのか?
データっちゅうか施主さんからの苦情はホント多いわけ
0428(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 15:41:52.36ID:HfXOSM0N
>>425
日本はマンションがいいんだよ
マンションは圧倒的にアルミサッシが多い
それにこれはたぶんだけど、地震や台風もあると思うよ
0429(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 15:42:46.27ID:???
ダサイディングという一目でわかるダサさは放置するのにデータの無い要素はやたらと気にするなお前ら
0430(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 15:45:48.87ID:???
>>428
樹脂窓の耐久性はアルミと変わらないってYKKは言ってるから台風と地震は関係ないと思うけどねぇ
マンション住まいとか絶対嫌だわ
結局はアパートと大差ない
0433(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 15:50:29.46ID:???
>>425
アルミサッシだとサッシ屋が加工するので、サッシ屋に金が入るが、樹脂だと工場で加工する為、サッシ屋の取り分が少なくなる。
その為、サッシ屋がアルミサッシを樹脂サッシより安くなる様に手間賃を下げた。メーカーもサッシ屋の顔色伺って、樹脂サッシの価格を下げない。結果、エンドユーザー的にはアルミが安いので、樹脂は普及が進まない。
普通は、それでも性能がよければ、ユーザーも樹脂を選択しそうなもんだが、家の知識が乏しくて営業が進めるままだったり、>>348みたいな金が無くて痩せ我慢するのがいたりで普及しなかった。
日本特有の利権構造と家の知識の無さのせい。
最近、ようやく変わってきた感じ。
0436(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 16:17:07.28ID:???
>>435
化学の進歩の話はしとらんよ。
ネットで樹脂サッシについての情報が出回ってきたから、メーカーもサッシ屋の顔色をうかがってばかりいられなくなってきた。利権が崩れてきたって意味で言ってるんだよ、おじいちゃん。
0440(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 16:20:45.16ID:???
日本は暑いくせに掃き出し窓という謎の窓があるからな
だからアルミ使うしかなかった

今は加工技術も耐久性もあるから樹脂で良い
0452(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 16:40:27.59ID:???
>>444
これが元の質問

>>425
世界的には樹脂窓が主流だからな
なんで日本だけ異様に使用率が低いんだろうね

お前のレス「化学の進歩」は
「なんで日本だけ異様に使用率が低いんだろうね」
の答えになってないし、
俺の「最近変わってきた」の答えにしてもおかしい。

頭悪いのは解るから無理し絡んでくるなよ、おじいちゃん。
0454(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 16:42:59.87ID:???
ていうか、また暇なおじいちゃんの言葉遊びが始まったな。
過疎ってる隔離スレに書き込んでろよ。
0462(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 16:50:35.13ID:???
>>457
ハイ、答えに「気候」が追加されました。

相変わらず答えになってないし。
還暦超えたじいさんは黙ってなさい。
ヤレヤレ。
0479(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 16:58:20.84ID:???
その窓にサイズ違いのシャッターを付けたりしてたんだぜ?
どういうことか分かるか?規格が違うから日本向けじゃないってことだよw
0486(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 17:06:27.72ID:cOh20Hy0
大手鉄骨が最悪なのは
価格が一番高いのに温熱性能が一番低いこと
世の中の常識は価格が高いもの=性能も高い
大手は一軒売るのに1000万かかる
これが答え
0489(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 17:13:32.27ID:???
アルミ複合と樹脂悩むわー
樹脂は割れたり劣化がなぁ
Googleとかでみるとやっぱ樹脂は性能取る分リスクでけーわな
0496(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 19:16:07.45ID:???
>>494
窓枠が太くなるのは本当にデメリットだよな
割れるとか劣化とかはちょっと調べたらデマと分かるけどこれは本当に見た目がダサくなる
0498(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 19:21:19.35ID:???
>>420
汚れだってw
毎日クリーナー拭き掃除ならまだしも
いやだろフローリングで足汚れるの
習慣違うかもしれんが、昔から夏でもそうよ イ草のやつとかw
0499(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 19:25:09.77ID:???
樹脂の1000倍熱を通しやすいアルミ使うのはもう辞めとけ
日本くらいやぞ、未だにアルミ入ったサッシを9割くらい使用してる国
世界見たらアルミ全く使ってないサッシが9割以上
0501(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 19:28:03.52ID:???
マンションでアルミや複合が多いのは安いからwww住む人の事なんてどうでもいいwww
それでシェア率が高いからとかギャグかよwww
0506(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 19:41:02.32ID:???
YKKAPの樹脂窓納期遅延でわかるようにようやく日本も樹脂窓の重要性が周知されてきたんだよ
これからアルミ樹脂複合にするのは情弱か貧乏人
0514(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 20:22:47.88ID:???
単芝ってなんでいつも連投するの?
せめて言いたいことは1レスにまとめて書いてくれ
ADHDで自分が思ったことをすぐ口に出したくなるならしょうがないけど
0527(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 20:38:18.80ID:???
頭良い奴は、窓外して棺桶入れようとしないし
それが北国の新たな問題とかアホな事は言わないだろうな
0532(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 21:20:44.26ID:???
>>505
差はそれくらいでも倍率で考えたら全然違う
アルミは窓のガラス部で熱貫流率稼いでるだけ
アルミ樹脂ならまだしもアルミは結露地獄
0533(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/03(日) 21:30:23.04ID:???
>>532
地獄って極端すぎ
俺は天国みたいだけどw

ハイブリッドすぎく良くできてる
6地区結露ないし歴史も長いから
安心
0547(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 06:52:56.17ID:???
住宅が密集するところでガルバ鋼外壁なんてやるから

近くを車が 走行しただけで


バハーン(ダヨンダヨン)
0549(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 07:05:23.74ID:???
一階は便所排気の三種換気、二階は熱交換型一種にしたけど三種で問題なかったわ。三種でも快適。ちゃんと換気されてるかは謎。
逆に一種のファンの音がうるさくて後悔してる。
みんな俺の屍を越えてゆけ
0550(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 07:13:03.80ID:???
>>544
昔の樹脂サッシよりはスリムだし、住みだしたら気にならないよ。
ただ小窓は注意だな。FIXにしてもいいなれFIXのがガラス面を広く取れる。
0552(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 07:28:18.05ID:???
あえて窓枠を強調する場合もあるよ
窓枠が太い=ダサいってのも個人の感じ方次第だからね
そういうのが好きな人もいる
0554(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 07:42:48.81ID:???
単体だと枠が太いのは気にならないがfixと縦滑りを横並びに配置した所は気になる
そこだけミスったわ
みんなも外観気にする人は気を付けて
0556(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 08:25:44.55ID:???
>>555
サイディングだから
ガルバだから
タイルだから
ダサいと言ってる奴にセンスがあるとは思えないがな。

焼き杉とか石垣さえ使っておけば高級感あるとか言ってたおじいちゃんもいたけど、センスが昭和なんだと思う。
0563(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 09:28:10.77ID:???
そういえばアンテナ架台なんか強度が必要なもの外壁につけるとき胴縁めがけて穴あけしてビス打ちするでしょ

金物とめのサイディングってどうしてんのかね
金属サイディングもへこむから面倒そうだな

安物サイディング住民より
0566(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 09:51:22.48ID:???
うちは外観よりも住み心地重視だからサッシの大きさとか窓位置の統一感とか全く気にしないわ
なのでオール樹脂サッシ一択だった
0571(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 10:30:23.92ID:2v5LSCQk
ローコストでも駆体性能だけは手抜きするな
断熱も気密も0.3未満がこれからのデフォ
設備なんか、後からどうとでもなる
0573(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 10:33:54.88ID:pICB/56y
うちは外壁、屋根はガルバ
窓は網入りガラスのアルミ樹脂複合サッシ
ハウスメーカーは無印良品
0580(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 10:56:09.13ID:???
>>577
サイディング=建物の外壁に貼る、仕上げ用の板材のこと

とか言葉遊びするんだろ?
うち、サイディングじゃないから
お疲れ、おじいちゃん
コロナもおさまってきたんだから、心療内科に一度行ってきなよ
0584(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 11:13:44.90ID:???
>>582
気に入らなくて発狂してるのはお前だろ?

頭悪そうな保育園児とか小学校低学年の子が
CMのワンフレーズやお笑い芸人のギャグを
延々と口にしてる事ってあるよね

あれと同じ様に
毎日、ダサイディングだのダヨンダヨンだの言ってりゃ
精神病扱いされて当然だろ
滑り倒してるのに面白いと思ってるのお前一人だしな

お前がダサいようにお前の家もダサいんだろうな
ヤレヤレ
0586(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 11:22:53.68ID:???
来年あたりにローコスト住宅を建てようと思っているのですが、どこかお薦めのメーカーありますか?
タマホームに行ったらけっこう高いうえに早く建てた方がいいと言われました
0589(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 11:37:29.94ID:???
>>586
ウッドショックで家の値段が上がっている時に「けっこう高い」って。
オリンピック終わるはずだった去年の8月過ぎてから、コロナ禍のど真ん中で
契約した俺からしたらアホにしか見えない。
高いという理由ではなく、別な要因で皆が建てない時に建てようとすれば安く買えるし
人手が足りない時より、余裕のある時に建てた方が質も良くなる。
当たり前の話。
0590(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 11:38:45.73ID:AChkx8F0
ローコスト住宅にも松竹梅があるからな〜

あと土地は今から?
都心で駅チカとかなら準防火地域が多いから、土地代上がるし条件付きばっかり(条件付き外すのに4〜2百万円はかかるよ)

どうしても予算が合わないなら、地元の工務店が売りに出してる土地とその工務店で建てれば安くなる

それでもまだ高いなら、建売だね
0597(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 12:30:28.04ID:???
お前らが軒先を伸ばせ!って言うから、
2mにしたら雨の日 ネコの集合場所になってもうたやろが!
責任取れや!
0604(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 12:55:13.33ID:???
俺の予想だが素人連中は自分が検討してる物を無理やり推して反対意見を聞き出したいんだと思うw
0605(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 12:57:13.87ID:???
軒を出すのは日射取得と日射遮蔽で今や当たり前の設計の考え方なんだけどね
猫が来るのはそんな野良猫が住んでる様な汚い地域に住んでるのが悪い
0610(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 13:18:19.69ID:???
>>609
俺の言う事を聞けとか治せとか一切言ってないんだがな。

お前のレスの仕方と内容が頭悪いなと言ってるだけで。
解りやすく言えば、お前の事を馬鹿にしてるんだよ。
解ったかな?
0613(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 13:29:48.99ID:???
屋台骨の資材だけはケチる訳には行かないが、
外壁は取りあえず安上がりにして後で変更することも可能。
平屋ならDIYでも行ける。
0623(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 14:31:18.34ID:???
>>621
土地が高くて家にまで金をかけられないのか
純粋に貧乏なのか知らんが、軒が無ければその分安くは作れるわな。
それをスタイリッシュとか言って騙して売るのは酷いが
騙される方も大概アホやで。
0628(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 15:44:20.11ID:???
一時、ローコストの建築現場が多く目に付いたが、
今は大手HMが並び揃って建てている印象。ローコストは見かけない。
0630(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 16:13:13.73ID:???
矢沢って、ローコストスレで自分の家が一番高いとウッキウキでマウント取ってたら軽く超えられて「ローコストスレでマウントとるのやめて」と逆ギレしてたあの矢沢?
0633(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 16:33:20.22ID:zaDAAFXz
ローコスト民の人はテレビってどうしてますか?
八木式アンテナを建てるかネットサービスを利用しようか悩んでます
0646(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 17:52:14.61ID:???
アンテナは地上波とBSを正面から見えない位置の外壁に付けて貰ったが材工で8万だったわ
高いか安いかは分からん
0651(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 18:32:08.63ID:???
>>647
何に対する疑問か分からないが、見えない位置にわざと付けたのかという質問ならイエスだ
外観にも拘って正面からアンテナや室外機が見えないようにした
0653(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 18:45:58.84ID:???
ぶっちゃけ、空きがあれば、地面にコンクリートの板を置いて、
その上にBSアンテナを固定したっていいんだぞ。

アンテナの角度がちょっとズレてノイズが入る度に業者を呼んで調整させて2万も払う、
なんて、ローコスト住宅スレじゃ許されないだろw

電波が通る空きがあれば自分で安全に調整できるところに設置するのがベター
0654(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 18:47:15.18ID:???
ついでに言うと、ウチは、高さ1.5mくらいのところにBSアンテナが固定されていてまったく問題ナシ
0657(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 18:56:07.77ID:???
外壁に付けたくなかったから、専用の電信柱みたいなの立てて、それに各アンテナとメーター付けた
0660(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 19:03:33.97ID:???
自分で小屋裏の地デジと庭のbsで5万円は浮くだろう
そのぐらいググってやれよ
子供から尊敬されるぞw
0661(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 19:05:53.12ID:???
屋根についてるアンテナで悪天候の時に受信しなかったりするんだが最新の受信器にすれば障害なんて関係無いのか?w
0668(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 19:26:11.16ID:???
>>667
だから、
けーぶるTVとかの有線にしないと
アンテナ受信では悪天候・電波干渉とかで見えなくなる。

おじいちゃん
分かったかい?
0674(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 19:33:18.67ID:???
>>671
ああ、色々ググってきたね、おじいちゃん
田舎だろうが都会だろうが
密集して光も差さない様な家だと
アンテナは屋根につけるしかないね
そしてトラブルが起こると屋根に登るしかない

あと、俺と668の人は別人だよ
0691(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 21:21:21.31ID:???
>>690
テレビ受信障害対策について
 地上デジタル放送の完全移行により空いた周波数では、これまで地上テレビジョン放送が使用していた周波数に携帯電話の電波が発射されることになります。このため、700MHz帯携帯電話基地局周辺の家屋・ビル建物において、受信したテレビ信号を増幅する装置(受信ブースター)を使用して地上デジタル放送を視聴している場合、受信ブースターの動作不良等により放送を正常に視聴できなくなることがあります(テレビ受信障害)。
0692(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 21:23:22.04ID:???
>>690
テレビ用受信ブースターの異常発振等による無線局妨害
テレビ用受信ブースターの発振・電波漏えい(でんぱろうえい)にご注意を

最近、テレビ用受信ブースターの発振・電波漏えいによる、無線局や携帯電話への妨害が多発しています。ブースターの発振・電波漏えいとはなにかを理解し、妨害電波が発生しないように注意しましょう。
0693(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 21:24:43.78ID:???
>>690
ブースター発振や電波漏洩は、テレビに受信障害を与えることが多いのですが、テレビに受信障害の症状がなくても重要な無線局に妨害を与えていることもあります。

1 テレビの場合には・・・
 画面の一部がモザイク状(ブロックノイズ)になったり、静止(フリーズ)画面になることがあります。
特徴としては、特定のチャンネルに障害が発生することです。

2 無線局の場合には・・・
 ブーンやザラザラ・・・といった感じの音や、音が無く無変調状態になることがあります。
漏えいしている電波は不安定に変動するため、同じ周波数に重なった場合にはノイズとして入感します。
携帯電話は、通話が途切れたり、つながりにくい等の状況が発生する場合があります。

3 テレビ、無線局共通して言えることは・・・
長時間、長期的に連続して障害が発生
強風でアンテナが揺さぶられると、間欠的な発生となる
台風通過後、積雪後等には特に多発しやすい
0696(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 21:34:59.93ID:???
小屋裏は八木の16素子かな
ヨドバシで3千円弱?をコロガシ
bsはメルカリで2千円位
ブースター兼混合メルカリで3千円弱
あとbsブラケットとポール合わせて3千円はなかった
bsアンテナ調整補助(音なるやつ)1000円くらいアマゾン(不要かも)
合計で12000円位と自分の努力はプライスレス
0698(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/04(月) 21:38:37.92ID:???
>>696
すまん4kの専用旋回アンテナは高いよ
自分は2年前のため4kは一部のみになります(nhk4kは見れるよ)
0711(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/05(火) 09:34:32.44ID:???
すまん、普通にハウスメーカーに
テレビアンテナ工事は電気屋さんにお願いしてくださいね
って言われて慌てて調べてみて
八木式アンテナ、デザインアンテナ、屋根付け、ベランダ付け、屋根裏付け
あと、ネットサービス
とかいろいろ方法があるのを知ってみんなどうしてるか聞きたかっただけなんだ
0712(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/05(火) 09:37:17.20ID:WA3BCN3N
つーかなんでこのスレこんなギスギスしてんの?
ローコスト民同士でマウント取り合ってるのか
金持ちが貧乏人をバカにしに来てんのか?
ローコストで建てるからって金が無人ばっかりってわけでもないだろう
0715(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/05(火) 10:05:32.04ID:???
>>712
知らない事を知れて、ありがとうと思えない年寄りがいる。
そして意味の無い言葉遊びを始める。
暇なんだろうな。
ワッチョイ移行したら綺麗に消えるから、次970踏んだ人は、製造業スレに建てたら良いよ。
0717(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/05(火) 14:07:33.43ID:OQACXxrX
>>712
ローコストなのに、ハイコストのステマが暗躍しているから
0720(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/05(火) 23:28:33.76ID:kV46mY4T
うちは ニューロひかりTVで地デジ見てる
0728(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 11:10:14.18ID:???
>>726
来ないしかえって中国は建築棟数は増える予感
値を吊り上げて来た会社とそれに乗った投資家が淘汰されて終わりなだけ
0729(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 11:14:57.46ID:???
駆け込みでザタマ契約して何とか竣工。
途中いろいろ思うようなこともあったけど、最終的にはコスパも考えたら十分満足する家が建ちました。
いろいろ皆さんにお世話になりました。これから建てる方にも良い家が建つことを願います。
0733(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 15:44:37.19ID:???
>>731
屋根に使うガルバは、普通断熱材と一体型のものを使うんだが
それって瓦やスレートよりも断熱効果が優れてるんだがな。
0735(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 15:57:58.42ID:???
>>731
そんなのがあるんじゃなくて、普通使うんだよ。
屋根断熱じゃなくて屋根裏断熱してるなら、屋根裏が暑いのは瓦もガルバも同じ。
瓦がガルバに勝ってるのは遮音性くらい。
それも屋根断熱が厚くして気密断熱しっかりしてたら音しない。
瓦は重いから耐震性能悪いし、長寿命と言わるが、止める金具が錆びて結局メンテが必要になる。
高いし、日本家屋が好きって人でない限り、機能的にはガルバに劣る。
0739(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 16:15:59.06ID:???
>>728
どういう理屈で建築数が増えるんですか?
素人目には不動産が焦げ付く影響で減るイメージしかわかないんだけど
0740(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 16:20:58.04ID:???
>>739
金平がやってる規制って貧富の差を無くす為にやってるよね?
今のマンションや戸建て価格って年収の50倍とかだぜ?
金持ちやそこそこの奴しか買えないよな?
ってことはこれから庶民でも購入する時代が来るってことよ
0744(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 16:28:34.41ID:Gf3YQRRo
ガルバの屋根には遮熱塗料を塗ってある
0747(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 16:37:42.52ID:???
日本の不動産企業が急にサッカーチーム持ってサッカー場作って遊園地作って自動車会社作ってとか無いだろ?w
0748(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 16:44:07.71ID:???
だから今の金持ちは淘汰されて庶民も買えるようになり建築数も変わらず、むしろ増えるってことよw
0762(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 19:12:44.79ID:???
>>740
なんとなーく理屈はわかったんだけど、今のバブル期の着工頭数以上に庶民が自分の家のために家作りを増やせる根拠がよくわからん
値段が不当に高い状況が是正されて、庶民がやったーこれなら買える!!!って飛び付いて買うの?俺が庶民ならこんな不安定な状況で家買うの怖いんだけど
0764(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 19:47:27.75ID:???
>>750
瓦とガルバの屋根
性能差はググって理解したようだな
価格は最初からどちらか高いか知ってたみたいだし

後は好みの差なんだよ
プレハブに使われてるから
イメージ的に嫌というなら
瓦使えばええ

ただ、ガルバの屋根だから屋根裏が暑いってのは
単なる思い込みでしかないし
屋根材としては多くの部分でガルバの方が優れてるのは事実
0765(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 20:04:06.13ID:???
サッシなんかは樹脂が良いと言うくせに、外壁や屋根はガルバリウム鋼板って矛盾してね?
夏無茶苦茶暑いぜ?あれ
0766(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 20:08:49.06ID:???
うちは外壁も屋根もガルバちなみにアルミ樹脂複合ガラス
6地域の南国だが涼しいよ
クーラー28度設定でもよく冷える
ようは断熱しときゃ外壁や屋根は何でもいいのよね
0767(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 20:54:52.85ID:k01jZNJr
自分は、外壁に樹脂塗装をやるつもり。
樹脂だから断熱効果があるかも。
自分でちょこちょこやるから安上がり。
0768(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 21:20:01.12ID:???
>>765
断熱材の外に貼る屋根や外壁に求められる断熱性能と
断熱材の代わりに嵌め込まれる窓やサッシに求められる断熱性能は違って当たり前。
家の作りを全く理解してないから、
0770(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 21:31:14.21ID:???
そもそもの比較条件が違うのに断熱材一体型ガルバの性能が1番良いなんて言うアホがいるな
断熱材一体型瓦とかスレートとかで比較してみろや
0772(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/06(水) 21:53:39.49ID:???
たしかに断熱材一体型ガルバが性能高いのは分かるがそれはガルバの性能じゃなくて断熱材の性能だもんな
そもそもローコストのガルバにそんなもの使ってるイメージが無いんだが
0779(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:12:40.78ID:???
今時瓦って言ったら防災瓦だからガルバが勝ってるとこはデザイン性と値段くらいでデザイン性も好みの範疇だろ
0780(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:23:07.43ID:???
結局ガルバも15〜20年に一回塗装(150万円)が必要なんだな
ぶつけて凹んだり傷ついたら都度補修が必要だし、面倒くせー素材だなマジで
0781(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:27:37.23ID:???
>>779
重量で勝てない。防災瓦でもガルバの倍近くの重さがある。
あと、釘で野地板に固定するが、この釘が錆びるから、折角、瓦自体に耐久性があっても、メンテナンス頻度が上がる。
耐久性を高めたサイディングを使ってても、シーリングがダメになったら、結局外壁のメンテナンスしないといけないのとにてる。
0782(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:31:34.77ID:???
>>780
ないない。
海沿いとか条件の悪い場所で、昔のガルバなら、それもあるかもしれんが。
俺が建てた所の会社がガルバだけど、25年経過してるがなんともない。
今は更に耐久性が上がってる。
0783(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:37:17.05ID:???
「ガルバリウムはメンテナンスフリーです」という工務店がいますが、完全に間違いです。(嘘もしくは無知なのか?)
https://wellnesthome.jp/1233/
・10年〜20年でメンテナンス必要
・塗装も乗りにくい
・塩害に弱いので、海に近い地域では特に注意が必要
・塩害や酸性雨の影響を受けるので1〜2か月に1回程度に水かけ
・ガルバリウム鋼板はむしろメンテナンス多い外壁材につき、この外壁材はお勧め致しません

クソ面倒くさいなw所詮は鉄だもんな
0784(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:42:49.02ID:lEZuRbUg
瓦は良いよ〜
でも凄くデカいデメリットはある
それは『めちゃダサい』
0786(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 07:45:45.59ID:???
ガルバの性能は倉庫や工場、色んなところで既に実証されてるからねえ
ウェルなんとかって自称100年持つだっけ?w
0799(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 08:51:45.75ID:???
太陽光発電載せるならどうせメンテ必要なガルバが良いって言われてるしな
瓦に穴開けるのは勿体無いって
0801(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 08:59:53.50ID:???
>>798

>>731が知識不足って事で、屋根材の比較は終わったでしょ。
価格ならスレート
性能ならガルバ
耐久性は瓦

後は好きに選んだら良い
0805(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 09:09:23.48ID:rDs13ShC
>>799
今どきガルバの屋根に穴開けて太陽光載せるのは無い
だいたいキャッチ方式
0807(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 09:20:46.64ID:lEZuRbUg
>>804
それは京都というただのプラシーボ効果
そのへんの昔からある長屋の瓦屋根に憧れるか
0808(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 09:34:21.97ID:???
>>807
京都に限らず、武家屋敷・豪農・造り酒屋の瓦屋根もかっこいいだろうが。
町屋に限らず。

外観で目につくのは屋根。
0811(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 09:37:58.63ID:???
>>809
それは本瓦ちゃうだろうが。
コンクリート瓦。

長屋で言えば港町の京都の伊根町とか。
ほったらかしの長屋ではなくて、
綺麗に手入れしておかんと
0814(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 09:59:35.96ID:lEZuRbUg
>>812
これが昔からある一般的な長屋
0815(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 10:00:54.95ID:lEZuRbUg
こういう雰囲気があるように見えるのがただのプラシーボ効果
https://i.imgur.com/1wiSLkF.jpg
0819(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 11:00:50.28ID:rDs13ShC
リフォームのレベルによるんじゃない?
それに築何年の家からのリフォームからなのかも重要
だって昔と今じゃ地盤や基礎から耐震レベルが違うから
0820(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 11:03:36.26ID:???
改質アスファルトルーフィングなんだけどさ、大体25〜30年くらいが耐久年数でしょ
これ過ぎたら屋根材と一緒に張り替えるべき?
無視して雨漏りするまで使ってたらさすがにやばいかな?
0821(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 11:09:12.82ID:???
建て替えかリフォームかは何年快適に住みたいかと経済力によるんじゃないかな
俺は今33歳で新築してるが、30年後にその問題に直面するなら間違いなく建て替えすると思う
0822(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 11:15:42.30ID:???
>>821
建て替えって簡単に言うけど、
歳取って引越し(借り住まい)が面倒くさいだろうよ
想像しただけでもゾッとするわ

俺なら
金があった売り払うけどな
0823(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 11:25:38.81ID:???
>>822
売って近所に移り住むなら良いけど、歳とってから違う場所に住むのって隣町でも嫌だわ。
それまでの人間関係なんかもリセットされるだろ。
自分だけならまだしも、嫁とかもどう思うか。
0825(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 11:54:41.37ID:???
>>822
すまん自分の敷地が広いのと同じ地域に土地をいくつか持ってるから新しい家を建ててから古い家を倒せばいいと簡単に考えてたわ(親がそうしてた)
人によって事情は違うよね
0836(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 14:44:06.54ID:???
最近まで近所で屋根のメンテをしていた建物、築25年くらいかな、
化粧スレートだったが、高圧洗浄、ルーフィングシート貼りを経てガルバを張った。

カバー工事は早いな。
0837(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 15:25:34.72ID:???
これに惑わされているうちはお金が貯まらない!金食い虫の割高キーワード3選【お金の勉強 初級編】
金食い虫の割高ワード
1.安心
2.見栄
3.最新

youtubeでやってるけどそのとおりだな
0848(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 21:11:52.58ID:???
雨漏りは平らな部分からはない
だから屋根材はなんでもいい

漏れるのはバルコニーの腰壁取りあいと床、1階屋根と外壁、サッシ端部、屋根は各谷や雨抑えや水切り

そこは防水テープ、タイベック、板金の部分だから屋根は何やっても一緒
0851(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/07(木) 23:51:02.88ID:???
リストラされない大企業勤めでローンは手取りの10%に抑えたけどこの時代何があるか分からないから不安だ
0853(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 07:54:33.38ID:MWnOFUuw
タマは気密と電マがね
0863(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 11:47:16.62ID:???
以前、築年数が半世紀を超えた木造の家に住んでいたときは、
地震のたびに外壁のひびが大きくなって雨水が入ってくるのではないかと心配になった。
0865(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 11:56:49.24ID:???
使えない土地にオーナー利益を上乗せして経営する賃貸が安全なわけないだろ
安全性を第一に考えるなら個人で出せる資金を耐震に振って自分で建てるしかない
0868(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 12:31:27.54ID:???
>>867
マウント取ってどうすんだよ
安全なんていう曖昧な定義に賃貸オーナーも建売施工会社も信用できなきゃ自分で納得いくものやるしかないだろ
ちなみにうちはタマホの標準でしかやってないです
でも仕様のグレードやオプションちょっと下げたり間取りに妥協して耐震金物にまわせば同じ値段で安全性はあがるからそうしてもいい
そういう選び方をせず賃貸が安全とかそりゃないだろ
0870(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 13:10:35.44ID:???
構造計算はそんなにあてにしていない。
常識に基づいた構造上の安定性の方が安心感がある。
地盤、支える柱の強度、外見上も偏りや複雑さのない単純な家の構造とかね。
0872(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 13:28:40.44ID:???
ツーバイフォーでやれば耐震も心配しなくていいのに
現場見てみな圧倒的な木材量で
壊れる気がしないし、全部合板で過剰な強度でちゃうし、事実も証明している
見た目、力学的、過去の地震
全て安心
0875(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 15:06:18.48ID:???
>>867
利益を出すために経費を下げるのは小さい会社から大企業まで共通の常識
アパートやマンション経営で言えば建築基準法に違反しない範囲で最低限の強度があればいい
むしろギリギリの強度で設計するのが有能な設計者
どういう事か分かるな?
0881(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/08(金) 17:01:18.97ID:DXQiaZDQ
伝馬は気密がね
0889(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 09:53:04.56ID:???
しかし10月の半ばだってのに真夏かよってくらい暑いな
南側の窓は断熱ではなく遮熱にすべきだったかなぁ
0894(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 15:15:33.65ID:???
外の気温が肌寒いのに部屋の中が蒸し暑い10月の帰宅時あるあるだけどこれって気密性の問題で良いんだよね?ちな第三種換気
0896(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 16:28:15.33ID:pH8FY9ig
>>894
断熱性がいいんですよ(UA値)
0898(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 17:30:18.36ID:???
断熱性がよくて24時間換気しててそれなら
気密が悪くて換気システムが機能してないんだろうな
0900(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 17:45:08.38ID:JktZoa9h
タマは気密がね
0902(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 17:54:01.00ID:???
6地区ならサッシやら瓦より結局は気流どめの有無が最重要だな
剛床でも吹き付け断熱でも柱際は隙間スカスカ、断熱も収縮でスカスカ、特に内壁は盲点
ここを手をかけてテープ処理するかが別れ目だな
大手はきちんとやっている

古いツーバイフォーは通気工法でもなく、気密シートもないが、現作浴室以外は結露は発生していない
壁の上下が塞がれているから
0903(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 18:32:53.60ID:???
>>894
断熱性と気密性が良いからだね
家の中は人や家電、コンロなど発熱するものがあるからね
換気するかエアコンつけるだね
0904(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 18:35:52.87ID:???
>>902
気流留めは在来工法なら必須だね
気流留めは当たり前として、サッシは樹脂がこれからのスタンダードになるよ絶対採用すべき
断熱材こだわるより樹脂冊子にした方が効果が高い。
断熱材も屋根は多めに入れた方が良いね。壁は6地域ならそこそこでも良い

気密シートの施工は経験値も必要だから慣れてない工務店にはオススメしない
なのど1種の吹き付け断熱材を使えばいいんだよ、そうすれば気密シートも必要ない
0905(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 19:55:05.01ID:???
>>896

>>901

>>903
ちなみに築10年くらいのシャーメゾンでサッシはアルミサッシのシングルぽいんだよね…
冷気を通しやすいならわかるんだけどやはり蓄熱の効果なのかな?
0906(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 20:38:59.06ID:???
築10年ならまあまあの断熱なんじゃないかな
アルミサッシだとこの時期は日光からの熱が入りやすいからこもるのかと
アルミサッシは冬の日が当たるところだけ暖かいけど、当たらないところはめっちゃ冷たい
0908(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 21:15:47.27ID:???
10月だと日の高さが相当低いから、ある程度軒を出していても日射遮蔽できないよね
やはりこれからのLow-eガラスは南側でも遮熱にすべきだよ(北国以外はね)
0909(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 21:26:19.70ID:???
>>905
石膏ボード、鉄骨、それくっつくRCが蓄熱してるとちゃうか
当時は軽鉄下地のLGSに石膏ボードだろ
(今もか?)
0911(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 21:28:30.77ID:???
あ、ちなみにシャーメゾンの賃貸アパートなので断熱とかは不明です…
ガラスは見て触った感じの感想です
0913(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 21:33:27.67ID:???
>>904
いや最低限の話し
何よりも先にスペックにでない気流止めをしてから、その上が欲しいのなら目指すべき
吹付けも気流止めとしては配線とかあるし間仕切上部や経年で全然ダメだろう
0914(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 22:14:58.91ID:xFd2G+hf
この前都内で大きな地震あったけど、やはりローコストでも、首都直下地震や南海
トラフ地震の発生確率を考慮すると、関東エリアならば耐震性能だけは確保した方
がよさそうだな。
熊本地震では震度7が2回、震度6強が2回、震度6弱が3回、他震度1以上が、
同一エリアに1,800回以上あった。これだけ揺すられると、耐震性能上げてないと
建築基準法すれすれの性能だとさすがに心配だ。
調べたら、よく見かける建売の1階部分がガレージとかのタイプが大地震時に全壊、
半壊したのが目立っていた。
俺らローコスト組は駐車場は外に別に設けるのが正解の気がする。インナーガレージ
タイプで頑強に作るとコスト凄まじく跳ね上がるからな。
0915(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/09(土) 22:38:56.52ID:???
ガレージとかは鉄骨で補うから今どきのは問題なさそうだけどな
その前に金が無いから無理だけど
0917(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 02:40:12.91ID:???
樹脂サッシは経年劣化と枠の太さからくるダサさがねぇ
変色と破損はするみたいだし導入はデメリットを受け入れられるかどうかだよ
0919(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 06:58:27.54ID:???
>>908
ガラスの遮熱・断熱の違いはコーティング面が外側に来るか内側に来るかの違いだけでコーティング自体は同じなのよね
なのでたいした違いはない

>>917
30年使って問題ないっていうレファレンスがあるから耐久性は気にしないわ
0920(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 07:29:03.61ID:???
古いアルミサッシって結構腐食してボロくなってるよね?
もしかして樹脂の方が見た目にも長持ちするんじゃない?
塩害地域なら樹脂一択かもね
0921(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 08:36:51.72ID:???
アルミサッシは50年以上の歴史
複合は結露もしない
安い
実用上十分
樹脂はカタログスペックだけ
車だと0−400 16秒とか

それより、柱の上下に気流止めテープでしてもらえ、そっちに金だせ
スペックに現れんがガソリンタンクに穴空いてるようなもの 欠陥車
0922(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 08:38:26.05ID:???
>>919
遮熱と断熱で熱のとり方が1.5倍違うらしいからな
松尾さんをはじめ全建築系YouTuberが南側は断熱って言っているんだよね
0928(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 08:47:37.27ID:???
高級なサイディングにしたんだが鳥の糞がいっぱい
掃除してもキリがない
こんなことなら安いサイディングで良かったわ
雨降っても糞は取れないし
無駄でした
0936(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 09:39:13.45ID:???
アルミ樹脂で良いとか、高断熱は不要とか意見も多いけど、先進国では当たり前になってるのに日本では基準が高まらないんだろうな。HM、工務店の意見が強くて国交省がへたれなのか、現状維持の思考停止に陥ってるか、そもそも日本は先進国ではないか。
0941(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 10:38:37.79ID:???
>>936
先進国って欧米でしょ
気候は冬型、パリなんか、クーラーすらない

地中海側やアメリカ西海岸はどうかね
クーラーがいるとこ
0942(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 10:44:00.15ID:???
欧米の冬は30度位室温を上げんといかん
太平洋側は15度くらいの上げ
夏も10度くらい下げる

全然断熱条件違うじゃん
6地域は騒ぎ過ぎ
等級4で基本に忠実なら快適
出来てないのが気流止めw
0944(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:06:35.71ID:???
新築でまだ半年も経ってないのに土間コンはヒビ割れ
サイディングは鳥の糞やら汚れやらで汚い
擦っても落ちない汚れもあり
こだわって建てたので洗剤使えない高圧洗浄も無理とか制約があり
もう諦めるしかないのか
近所の数十年経った家は汚れても全体が汚れてるから気にならない
新築とはいつまで?
0946(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:26:55.33ID:???
>>945
隣の家の屋根にたまにいるのと公園が近いのでそこにいる
全て追い払うのは無理です
鳥の通り道なのか飛びながら糞をしてます
家には鳥はいません
水かけても跡は落ちません
擦ったり高圧洗浄するとコーティングが落ちます
既にコーキングに鳥の糞が付いて取れません
0948(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:32:03.06ID:???
>>946
とまってるんじゃないんだ
昔バルコニーに鳩がとまるんで水鉄砲をかけまくったら来なくなったが
飛行ルート下じゃ難しいな

屋根じゃなくて外壁って?
0949(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:34:16.38ID:???
樹脂はがち劣化するのよな
うちのは何より白化がやばい
日射も枠でかなせいで少なくなってるし

樹脂で窓一つ増やすのと
複合で窓一つ減らすのはトータルのトレードオフ考慮してどっちがいいのかな?
0950(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:37:44.93ID:???
樹脂サッシに変更頼んだら窓の数だいぶ減らしていたのに+70万とか言われたわw
すでに予算オーバーしててこれ以上は無理なので
アルミ樹脂複合に内窓をDIYで付けることにした
0953(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:48:51.77ID:???
高くても40万くらいかなぁとか思ってたら倍くらいになって焦ったわw
けど内窓にした方が断熱性は上がるみたいだから逆によかったかもw
0954(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 11:50:23.42ID:???
猿退治で村人がエアガンで武装している村があったな
バルコニーにエアガン連装で対空銃座作ってほしい、子供に撃たせたら
男たちのヤマトごっこ
すみません無理ですね
0956(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 12:05:55.40ID:???
>>948
ベランダやエコキュートの上やガレージは糞まみれです
サイディングも糞がそれよりは少ないけどあります
数十羽の鳥が糞を落としながら飛んでると思いますが
窓を閉めると静かなので鳥の鳴き声も何も聞こえずいつ糞まみれにしてるのかも不明
0965(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 12:48:57.58ID:???
うちも樹脂サッシだが実家の複合と体感変わらんのはまじ
東北以北なら複合の意味あると思うよ
0971(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 13:22:33.17ID:???
日本の場合は引き違い窓が基本なのが樹脂サッシが普及しない一つの原因かな。
とはいえアルミも値段上がってきてるし、今後はローコストメーカー中心に引き違いを排除して樹脂サッシ標準ってのが売りにするだろうね。逆に大手は大開口が売りだから強度的にアルミは必要だから不毛な争いは続くな。
0972(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 13:27:51.75ID:???
大手ハウスメーカーは揃いも揃ってアルミ使ってるせいか樹脂は貧乏臭く見えるのもデメリットかね

フチの太さうちはローコストです!て宣言しるのがもうね・・
0988(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 14:24:27.53ID:???
引違いは
安い
ガラス面広い
開閉し使い易い
開放でも使い易い
ガラス交換も容易
地震に強い

たった2つ 気密性と見た目
0990(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 14:30:04.15ID:???
引き違い掃き出し窓はW1,690xH2,030入れたけど、
シャッターは手動だと大変なんで電動にした。

窓が大きければ相対的に窓枠サイズとかどうでもいい
0995(仮称)名無し邸新築工事垢版2021/10/10(日) 14:39:04.73ID:???
縦長連続はだいぶ前だよね、
最近の流行り横長の連続窓とか
コルビュジエ風
流行り廃りはいい加減いかがなものか
軒なし黒ガルバとかw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 52分 23秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況