まぁ今年もベアなしだろう
UR職員より高い給料を上げられない
最低賃金が上がっているが、今の賃金水準を上げてしまうと将来的に安定的に支払いが困難となるなど意味不明な回答
売上は過去最高、東計電算からの配当金も入ってきて資金は潤沢だが
URの天下り組織なので社員の生活より役員の退職金を確保することが優先
最終的には商品券を配ってそれで終わり
新卒で入る人はよく考えてから入ったほうがよいな
探検
●●●JS 日本総合住生活の社員サロン4●●●
447(仮称)名無し邸新築工事
2025/02/09(日) 11:40:35.43ID:VK4I4x2yレスを投稿する
ニュース
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」 [少考さん★]
- 太陽光発電の電気が余る…晴れた日の昼の「課題」 どうすれば無駄なく使える? [蚤の市★]