ご覧なさい。このエタヒニンの書き込みを。教養も知識もないエタヒニンそのものではないか。
それが建築系YouTuberの本質である。エタヒニンなのである。穢らわしいドエッタそのもの。
だから高高住宅の矛盾や問題児を論理的に整理できない。高高住宅とは幻想に過ぎない。それはエタムラのようなものだ。
私の家は二重屋根構造なのであるが、夏場の屋根からの熱を防いでいる。また雨漏りのリスクを軽減させている。
大切なことは、各要素を分析して、それを最適化するようにリスク分散とコスト配分なのである。