近年増えてきた建築系YouTubeチャンネルの話題をしようぜ
前スレ
【高気密】建築系YouTube 2ch目【高断熱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1610634243/
探検
【持ち家】建築系YouTube 3ch目【賃貸】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/31(日) 21:46:45.26ID:???
2021/02/03(水) 10:18:40.08ID:???
2021/02/03(水) 10:22:21.52ID:???
>>29
対談相手の堀部さんは「健やかに生きるためのツール」的な意味合いで言ってましたので。
対談相手の堀部さんは「健やかに生きるためのツール」的な意味合いで言ってましたので。
2021/02/03(水) 10:29:13.94ID:???
なんで一条限定の話になってるんだ?
インスタには断熱とか目に見えない部分を気にする一条等の施主がいる一方で、見てくれだけで採用してしまう他社の施主もいる
危ないのは後者、ってだけじゃん
インスタには断熱とか目に見えない部分を気にする一条等の施主がいる一方で、見てくれだけで採用してしまう他社の施主もいる
危ないのは後者、ってだけじゃん
2021/02/03(水) 10:31:04.38ID:???
>>35 分かってるよ。
>28 >30の浅はかなレスを指摘しただけ
>28 >30の浅はかなレスを指摘しただけ
2021/02/03(水) 10:31:36.89ID:???
>>34
理解力なさすぎだろ笑
理解力なさすぎだろ笑
2021/02/03(水) 10:32:27.96ID:???
>>36
>28 >32の浅はかなレスを指摘しただけ(アンカミス)
>28 >32の浅はかなレスを指摘しただけ(アンカミス)
2021/02/03(水) 10:33:13.74ID:???
2021/02/03(水) 10:35:01.79ID:???
>>39
そう言う住まい方の提案してる時点で住宅はただのハコとは真逆
そう言う住まい方の提案してる時点で住宅はただのハコとは真逆
2021/02/03(水) 10:36:19.50ID:???
>>8
草生やさなくてもバレるんだぞ
草生やさなくてもバレるんだぞ
2021/02/03(水) 10:37:05.97ID:???
>>40
そう言われればそうかも、ありがとうございます。
そう言われればそうかも、ありがとうございます。
2021/02/03(水) 10:41:01.65ID:???
2021/02/03(水) 10:43:18.15ID:???
2021/02/03(水) 10:50:52.59ID:???
後から都合よく改変してて草
まぁどうぞ脳内で好きに解釈してください
俺の言いたいことが伝わってるならそれでいいよ
まぁどうぞ脳内で好きに解釈してください
俺の言いたいことが伝わってるならそれでいいよ
2021/02/03(水) 10:55:40.83ID:???
最近、面白いチャンネルがないね
2021/02/03(水) 12:28:14.29ID:???
>>22
ウェル一味とかは「住宅はただの箱かもしれませんがそのただの箱さえまともに作れない会社が大半なんです。」って持論を展開していきそうww
ウェル一味とかは「住宅はただの箱かもしれませんがそのただの箱さえまともに作れない会社が大半なんです。」って持論を展開していきそうww
2021/02/03(水) 12:36:27.87ID:???
今回の動画でわかりました☺
僕のチャンネルでは「家電」は求められていない!
<ヨシローチャンネルで出してはいけない動画>
営業マン、住宅ローン、家電←NEW
投稿することによってわかることも多いです
ツイートしてるけど月曜日に出した家と医療の動画も再生回数500回にも満たないんですけどww
何も求められてないっていつ気付くんだろ。
人の意見聞かないからこんな事になるんだぞwww
僕のチャンネルでは「家電」は求められていない!
<ヨシローチャンネルで出してはいけない動画>
営業マン、住宅ローン、家電←NEW
投稿することによってわかることも多いです
ツイートしてるけど月曜日に出した家と医療の動画も再生回数500回にも満たないんですけどww
何も求められてないっていつ気付くんだろ。
人の意見聞かないからこんな事になるんだぞwww
2021/02/03(水) 13:10:38.82ID:???
草生やさないと中毒症状出てくのだろうか
2021/02/03(水) 13:23:49.54ID:???
>>47
まあ、それも有りなんだけど
「100年住めるから安い」という点に惹かれる人は、自分が住み終えた30年後に誰が住むことを想定しているんだろう?
子や孫か?
80歳の時に子は50代だ。23〜50代まで結婚して家庭を築いた子世代はどこに住んでいる想定なんだろうか?
質が低いと言いまくっている賃貸で、親の亡き後に実家に戻るんだろうか?
まあ、それも有りなんだけど
「100年住めるから安い」という点に惹かれる人は、自分が住み終えた30年後に誰が住むことを想定しているんだろう?
子や孫か?
80歳の時に子は50代だ。23〜50代まで結婚して家庭を築いた子世代はどこに住んでいる想定なんだろうか?
質が低いと言いまくっている賃貸で、親の亡き後に実家に戻るんだろうか?
2021/02/03(水) 13:28:28.24ID:???
外国だと別に珍しくないからな
そんな想定は無意味
ただの文化の違いでしかない
そんな想定は無意味
ただの文化の違いでしかない
2021/02/03(水) 13:40:55.01ID:???
2021/02/03(水) 13:50:05.35ID:???
2021/02/03(水) 13:57:35.68ID:???
また湧き出した病気だなホント
2021/02/03(水) 14:08:21.67ID:???
そのくせ子供は巣立つ様な間取りとか子供部屋は4畳で良いみたいな事も言ってるからね。
自己矛盾に気づけよな。
巣立って就職した子供が家に戻ってくる確率考えろよって話。
データ大好き今泉さんよ。
そう言うデータは出さないよな。
自己矛盾に気づけよな。
巣立って就職した子供が家に戻ってくる確率考えろよって話。
データ大好き今泉さんよ。
そう言うデータは出さないよな。
2021/02/03(水) 14:15:06.76ID:???
>>55
そうなんだよ
「子供部屋狭くていい」は、み〜んな言ってるからね
クオもラクジュもせやまも。
(せやまは消耗品という立場だけど)
売却して他人が住む想定なら、うんと安く売って、今の「古民家再生」をリーズナブルに行えるというアピールでなきゃ。
「構造体や断熱、お金のかかる外壁、屋根はそのままで大丈夫、劣化した住設だけ変えましょう」という点なら、中古住宅としても意味がある。
ただ、思い切り安く売ってあげないとね。
そうなんだよ
「子供部屋狭くていい」は、み〜んな言ってるからね
クオもラクジュもせやまも。
(せやまは消耗品という立場だけど)
売却して他人が住む想定なら、うんと安く売って、今の「古民家再生」をリーズナブルに行えるというアピールでなきゃ。
「構造体や断熱、お金のかかる外壁、屋根はそのままで大丈夫、劣化した住設だけ変えましょう」という点なら、中古住宅としても意味がある。
ただ、思い切り安く売ってあげないとね。
2021/02/03(水) 14:39:53.44ID:???
子供部屋狭くしろの人は広さ削って坪単価値引きせず予算に合わせた家建てるためでしょ
1坪削れば70〜80万ぐらい削れるからな
予算に上限なかったら子供部屋狭くしろとは言わないと思う
1坪削れば70〜80万ぐらい削れるからな
予算に上限なかったら子供部屋狭くしろとは言わないと思う
2021/02/03(水) 14:41:48.22ID:???
>>57
予算ありきなのは同じだけど、都市部に関してなら狭い土地に建てるためってのもあるね。
予算ありきなのは同じだけど、都市部に関してなら狭い土地に建てるためってのもあるね。
2021/02/03(水) 14:47:19.43ID:???
2021/02/03(水) 14:47:26.66ID:???
鳳さんとかは子供部屋はワザと不便に作って工夫や独立を促すのが子供にとって良いって言ってたよ。
早く家を出たいと思わせるんだって。
どっちみち子供や孫に紡ぐって考えは耐久性を売りにするためのポジショントークだな。
早く家を出たいと思わせるんだって。
どっちみち子供や孫に紡ぐって考えは耐久性を売りにするためのポジショントークだな。
2021/02/03(水) 15:07:27.56ID:???
>>60
鳳建設さんは、100年住もうぜ派なの?消費財派なの?
鳳建設さんは、100年住もうぜ派なの?消費財派なの?
2021/02/03(水) 15:13:09.67ID:???
63(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/03(水) 15:26:01.93ID:0EGCyWWw なんだかんだ、ノリサの動画が勉強になる
2021/02/03(水) 15:26:50.06ID:???
2021/02/03(水) 15:46:04.26ID:???
>>63
うん、ある程度、いろんなことが分かってから見ると一番、面白い
うん、ある程度、いろんなことが分かってから見ると一番、面白い
2021/02/03(水) 15:46:47.88ID:???
2021/02/03(水) 15:53:52.18ID:???
2021/02/03(水) 20:08:34.98ID:???
>>67
オガスタさん動画で情緒系バカにしてたくせに尊敬してる建築家の前では情緒系全開だな
オガスタさん動画で情緒系バカにしてたくせに尊敬してる建築家の前では情緒系全開だな
2021/02/03(水) 20:22:35.63ID:???
>>67-68
建築系Youtuberの多くは情緒系もしくは陶酔系かな
「世の中のためにいいことしてる」という意識
これって、共産主義みたいなんだよね
庭はちゃんと造るべき、断熱性能上げるべき、良い戸建てが建てられないなら中古マンションにするべき
で、細かな差異でディスる
耐震・耐久がよくても断熱がZEH程度の大手はダメ
発泡ウレタンはダメ
SW工法やテクノストラクチャーはダメ
みたいなね。
建築系Youtuberの多くは情緒系もしくは陶酔系かな
「世の中のためにいいことしてる」という意識
これって、共産主義みたいなんだよね
庭はちゃんと造るべき、断熱性能上げるべき、良い戸建てが建てられないなら中古マンションにするべき
で、細かな差異でディスる
耐震・耐久がよくても断熱がZEH程度の大手はダメ
発泡ウレタンはダメ
SW工法やテクノストラクチャーはダメ
みたいなね。
2021/02/03(水) 21:27:48.62ID:???
まかろにお先生は建築YouTuberのなかでも分かりやすくて好きです
一番人気なのもわかるね
一番人気なのもわかるね
2021/02/03(水) 21:59:08.06ID:???
2021/02/04(木) 18:51:39.05ID:???
2021/02/04(木) 18:55:11.90ID:???
2021/02/04(木) 19:42:24.63ID:???
クオホームのサイディングに関する動画で「縦張りと横張りどっちがメンテナンス費用かからないか?」ってのを見たけど、
クオ的には縦張りの方がコーキングが少なくて済むのでメンテ代は安く済むって意見だった。
ただ、縦張りにした場合のデメリットとして下地の胴縁を横で打たないといけないので胴縁代が増えるかもしれないという事だった……けど、
いやいや、胴縁を横にした場合、外壁内部の湿気の通り道が塞がれるというデメリットを言わないとダメでしょ!
クオ的には縦張りの方がコーキングが少なくて済むのでメンテ代は安く済むって意見だった。
ただ、縦張りにした場合のデメリットとして下地の胴縁を横で打たないといけないので胴縁代が増えるかもしれないという事だった……けど、
いやいや、胴縁を横にした場合、外壁内部の湿気の通り道が塞がれるというデメリットを言わないとダメでしょ!
2021/02/04(木) 19:49:50.09ID:???
2021/02/04(木) 20:01:13.56ID:???
>>75
ノリサは高高YouTubeよく見てて間違ってたらしれっと批判気味に解説してくれてると思います。
ノリサは高高YouTubeよく見てて間違ってたらしれっと批判気味に解説してくれてると思います。
2021/02/04(木) 20:29:11.85ID:???
ノリサはこの前のガスかエコキュートかって動画もタメになったな。
結論はどっちも一緒って事ではあったけど、説明が分かりやすかった。
結論はどっちも一緒って事ではあったけど、説明が分かりやすかった。
2021/02/04(木) 20:53:07.71ID:???
2021/02/04(木) 21:31:48.83ID:???
>>78
情緒的につぶやいてるのはラクジュね
情緒的につぶやいてるのはラクジュね
2021/02/04(木) 21:59:27.09ID:???
そういえば建築系YouTuberはコロナにかからないのな
2021/02/04(木) 22:09:11.70ID:???
ノリサって最初は何か嫌なやつ思ってたけど
動画何本か見ていくうちに嵌まったわw
一番は最初に結論言ってくれるのが良いよな。技術屋っぽくて。
ゴチャゴチャ前フリ長くて結局結論はあなた次第みたいな動画は時間の無駄。
動画何本か見ていくうちに嵌まったわw
一番は最初に結論言ってくれるのが良いよな。技術屋っぽくて。
ゴチャゴチャ前フリ長くて結局結論はあなた次第みたいな動画は時間の無駄。
2021/02/04(木) 22:12:53.66ID:???
2021/02/04(木) 22:16:38.62ID:???
ノリサの動画は準備に時間かかってそうだよな。
資料集めてホワイトボードに書いて、まさに講義をしているようだ。
しかも動画本数もそこそこあるし。
本業する時間あるのか不思議なくらいw
資料集めてホワイトボードに書いて、まさに講義をしているようだ。
しかも動画本数もそこそこあるし。
本業する時間あるのか不思議なくらいw
84(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/04(木) 22:53:05.99ID:zhvoSrVr2021/02/05(金) 07:09:52.68ID:???
>>81
最初の印象は同じw
でも、本当によく調べてて、すごいと思う
ラクジュは「建築系Youtuberが画質や音質にこだわらないのは残念」といってるが
内容が大事なんであって、カメラや編集に凝る意味ってないじゃん?
最初の印象は同じw
でも、本当によく調べてて、すごいと思う
ラクジュは「建築系Youtuberが画質や音質にこだわらないのは残念」といってるが
内容が大事なんであって、カメラや編集に凝る意味ってないじゃん?
2021/02/05(金) 07:26:24.05ID:???
ノリサはいつも笑顔だしね。
ウェル一味やラクジュ、オガスタとかは眉間に皺寄せで不安を煽る動画ばっかりだし(内容も結局自社有利な内容ばっかり)自分に都合の悪いコメントは消したりキレ気味に返信したり小物感と逆に怪しさを醸し出してる感が否めない。
ウェル一味やラクジュ、オガスタとかは眉間に皺寄せで不安を煽る動画ばっかりだし(内容も結局自社有利な内容ばっかり)自分に都合の悪いコメントは消したりキレ気味に返信したり小物感と逆に怪しさを醸し出してる感が否めない。
2021/02/05(金) 07:30:46.37ID:???
>>86
そのくせ、「宣伝ではない」が大義名分なんだよね
そのくせ、「宣伝ではない」が大義名分なんだよね
2021/02/05(金) 07:34:34.42ID:???
おじいちゃんの日記帳スレかな?
2021/02/05(金) 07:41:29.11ID:???
隔離スレなんだからいいじゃない構うなよ
2021/02/05(金) 07:44:53.63ID:???
ヨシロー、構造塾のおもちゃにされそうな悪寒
2021/02/05(金) 07:46:31.87ID:???
アドバイザーだっけ?
ヨシローなんかのアドバイスを聞く人いるんだろうか
素人で勉強している人と同程度でしょ
ヨシローなんかのアドバイスを聞く人いるんだろうか
素人で勉強している人と同程度でしょ
2021/02/05(金) 07:53:05.16ID:???
>>91
素人で勉強してる人以下だよ
あんな低レベルな動画で世間の役に立ってるとか片腹痛い。
Twitterみてると自己弁護ばっかりだし、メンタルと自己顕示欲は強めなんだなと。
無知って自分が低レベルな事にすら気付かないから羞恥心すら生まないんだなって事は勉強になりました。
まあ今から構造塾に良い様に利用されて利用価値が無くなれば捨てられと思うよ。
素人で勉強してる人以下だよ
あんな低レベルな動画で世間の役に立ってるとか片腹痛い。
Twitterみてると自己弁護ばっかりだし、メンタルと自己顕示欲は強めなんだなと。
無知って自分が低レベルな事にすら気付かないから羞恥心すら生まないんだなって事は勉強になりました。
まあ今から構造塾に良い様に利用されて利用価値が無くなれば捨てられと思うよ。
2021/02/05(金) 07:55:00.13ID:???
>>3
うんうん
うんうん
2021/02/05(金) 08:20:45.24ID:???
>>92
そもそも今の時点で、誰が利用価値があると思っているんだろう?
構造塾の視聴者は、視聴者層が重なっている部分もあるが、ラクジュやウェルよりもっと知性高いよ
真面目な建築士がコメント書いてたり、質問してるし。
そういうのを面白いと思う層にどう利用価値があるんだろう?
そもそも今の時点で、誰が利用価値があると思っているんだろう?
構造塾の視聴者は、視聴者層が重なっている部分もあるが、ラクジュやウェルよりもっと知性高いよ
真面目な建築士がコメント書いてたり、質問してるし。
そういうのを面白いと思う層にどう利用価値があるんだろう?
2021/02/05(金) 08:28:24.68ID:???
>>94
今からわかる。
今からわかる。
2021/02/05(金) 08:51:18.14ID:???
>>94
考察自体はあなたの言ってる事はとても正しいよ。
けど構造塾の佐藤さんはもっと賢い。
ゴールに向かって周りは視聴者も含めて手の上で転がされてる。
もちろんヨシローも捨てられたとも気付かず、佐藤さんの評判も落ちる事なく消費されるだろう。
考察自体はあなたの言ってる事はとても正しいよ。
けど構造塾の佐藤さんはもっと賢い。
ゴールに向かって周りは視聴者も含めて手の上で転がされてる。
もちろんヨシローも捨てられたとも気付かず、佐藤さんの評判も落ちる事なく消費されるだろう。
2021/02/05(金) 08:55:25.36ID:???
>>94
佐藤さんが悪い人と言ってる訳ではないからね
佐藤さんが悪い人と言ってる訳ではないからね
2021/02/05(金) 09:01:05.16ID:???
配信が構造オンリーだからそもそも「テーマが渋い」し
断熱性=快適とかエコとかみたいにいろんな人が寄りたくなるような
キャッチーさはないから間口広げるための緩衝材係じゃないの?
個人的には間取り診断とかをやりだしたら伸びるんじゃないかと思ってる
断熱性=快適とかエコとかみたいにいろんな人が寄りたくなるような
キャッチーさはないから間口広げるための緩衝材係じゃないの?
個人的には間取り診断とかをやりだしたら伸びるんじゃないかと思ってる
2021/02/05(金) 09:09:45.05ID:???
100(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 09:36:19.41ID:??? これから温熱の事も言及しだす。
最新の動画で構造マップの基準ゆるめたがどの工務店が星2から星3に上がったかも見ておくとよいかもね。
最新の動画で構造マップの基準ゆるめたがどの工務店が星2から星3に上がったかも見ておくとよいかもね。
101(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 11:19:56.84ID:??? >>100
今後、マップの工務店が性能向上に努めることが目的ってこと?
今後、マップの工務店が性能向上に努めることが目的ってこと?
102(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 12:32:53.65ID:??? >>101
違う。
これから分からない様に裏では知り合いの工務店に忖度していくと思う。
とにかく何故基準を下げたのか?
基準を下げた事により星2が星3になる工務店はどこか?
誰が得するのか?
佐藤さんもお金はとってないがボランティアでやってる訳ではない。
裏では緻密に戦略練ってる。
しかもYouTube始めた最初から一貫して佐藤さんのゴールを目指してやってる。で影響力とプランディングのためにやってる。
違う。
これから分からない様に裏では知り合いの工務店に忖度していくと思う。
とにかく何故基準を下げたのか?
基準を下げた事により星2が星3になる工務店はどこか?
誰が得するのか?
佐藤さんもお金はとってないがボランティアでやってる訳ではない。
裏では緻密に戦略練ってる。
しかもYouTube始めた最初から一貫して佐藤さんのゴールを目指してやってる。で影響力とプランディングのためにやってる。
103(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 12:40:35.80ID:??? >>102
積雪1mで耐震等級2では不足というコメントがあったのは気になってた
品確法耐震3も基礎と部材を許容応力度計算しておけば★★★にした点が問題ってこと?
ゴールってなんなんだろう、有名になりたいとかそんなこと?
積雪1mで耐震等級2では不足というコメントがあったのは気になってた
品確法耐震3も基礎と部材を許容応力度計算しておけば★★★にした点が問題ってこと?
ゴールってなんなんだろう、有名になりたいとかそんなこと?
104(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 12:42:17.20ID:??? >>102
他の高高YouTuberが多少なりとも荒れてる中1人勝ちみたいに荒れなかったか視聴者の信頼感も高くなったところで自分の目的を達成させるって魂胆だね。
他の高高YouTuberが多少なりとも荒れてる中1人勝ちみたいに荒れなかったか視聴者の信頼感も高くなったところで自分の目的を達成させるって魂胆だね。
105(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 12:44:54.89ID:??? >>104
目的って何?気になる
目的って何?気になる
106(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 12:49:43.95ID:??? 家業が代々材木問屋で工務店と言ってたので、そこが儲かるように??
住宅からRCや鉄骨を駆逐したいとか?
住宅からRCや鉄骨を駆逐したいとか?
107(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:18:53.61ID:??? これ以上は憶測になるから控えます。
でも高高YouTuber最後の良心はノリサ1人だけかもね。
みなさんノリサを大事にしましょうね。
でも高高YouTuber最後の良心はノリサ1人だけかもね。
みなさんノリサを大事にしましょうね。
108(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:24:19.07ID:???109(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:25:11.23ID:??? 使える知識と使えない知識を仕訳して学べばいいだけの話なのに全否定か全肯定しかなくて草
110(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:26:56.01ID:??? 知り合いの工務店ってw全国一律にないなら意味ないだろ
耐震性能だめだめな工務店の足切りが目的でしょ
温熱みたいに夏冬必ず実感するものじゃないしぶっちゃけ耐震は地震がこないと機能を実感しないからな
地震の時だけもてはやされて平時は見向きもされないし
それで狙いがどうのって言われてもなぁ
そもそも何十万再生とかバズった動画がないYouTuberでしかないんだから過大評価しすぎだよ
耐震性能だめだめな工務店の足切りが目的でしょ
温熱みたいに夏冬必ず実感するものじゃないしぶっちゃけ耐震は地震がこないと機能を実感しないからな
地震の時だけもてはやされて平時は見向きもされないし
それで狙いがどうのって言われてもなぁ
そもそも何十万再生とかバズった動画がないYouTuberでしかないんだから過大評価しすぎだよ
111(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:31:17.26ID:???112(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:42:15.15ID:??? ノリがすごくいい建築家でもなく、ただアビレイジとして建築家の質が低いのだと思う。家を建てる間に様々な住宅系YouTuberをみた感想
まつお→太陽信仰の教祖、日本の歪な工務店の単価を上げるための奇策を述べているだけで非論理的
クオ→地方工務店の陰湿さが滲みでていて、主観的なものが多い
ラグジュ→人柄しか取り柄がない要領を得ない話ばかりの建築家
ウエル→低学歴兼昭和的なサギ師の口ぶり、数字ではなく情緒的
まつお→太陽信仰の教祖、日本の歪な工務店の単価を上げるための奇策を述べているだけで非論理的
クオ→地方工務店の陰湿さが滲みでていて、主観的なものが多い
ラグジュ→人柄しか取り柄がない要領を得ない話ばかりの建築家
ウエル→低学歴兼昭和的なサギ師の口ぶり、数字ではなく情緒的
113(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 13:54:04.21ID:??? >>3
壺
壺
114(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 14:13:45.95ID:??? >>111
おしい。
構造マップは知名度を上げるために無料でやってるからその分野をお金に変える事はマイナスな方が多いからやらないと思う。
ここ最近とこれからヨシローが誰とコラボして行くかにも注目してみて。
おしい。
構造マップは知名度を上げるために無料でやってるからその分野をお金に変える事はマイナスな方が多いからやらないと思う。
ここ最近とこれからヨシローが誰とコラボして行くかにも注目してみて。
115(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 14:15:22.53ID:??? >>108
佐藤さんファンだったけどおれもここ最近あれ?と思う事が増えた。
佐藤さんファンだったけどおれもここ最近あれ?と思う事が増えた。
116(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 14:18:39.77ID:??? >>112
面白いw
平均が低いから、バランス感覚のある普通のノリサがよく見えるってか。
でもノリサは相当頭が良いよ。野生の勘というか思考の視野が広いというか
クオは根っこが住宅営業だね。論点をずらすしね
ラクジュは人柄・・・うーん・・・、理想の押しつけが甚だしい。住宅が高く売れれば、高性能高価格な住宅が普及すると考えている点が変。
例えばこのツイート、「高く売れる」には「高く買う人」が必要なのに、どういう動機付で高く買う人が発生するのかという点がいつも述べられないままだ。
「相場」という言葉で不動産が語られる以上、その時の時価でしかないし。
数字上、常に上がり続けていくには、昭和初期に土地付住宅1万円、昭和60年古家付1億円になったような、インフレ含む社会変革が必要なわけだし。
ttps://twitter.com/lakuju/status/1356967788783431682
住宅ローン支払いが心配と思う方!
その住宅が20年後買った値段で売れると(換金)できる住宅だとして
35年で買った値段より高く売れるとしたら、それ住宅ローンいくら借りるって悩みますか?そんな世の中にしたいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
面白いw
平均が低いから、バランス感覚のある普通のノリサがよく見えるってか。
でもノリサは相当頭が良いよ。野生の勘というか思考の視野が広いというか
クオは根っこが住宅営業だね。論点をずらすしね
ラクジュは人柄・・・うーん・・・、理想の押しつけが甚だしい。住宅が高く売れれば、高性能高価格な住宅が普及すると考えている点が変。
例えばこのツイート、「高く売れる」には「高く買う人」が必要なのに、どういう動機付で高く買う人が発生するのかという点がいつも述べられないままだ。
「相場」という言葉で不動産が語られる以上、その時の時価でしかないし。
数字上、常に上がり続けていくには、昭和初期に土地付住宅1万円、昭和60年古家付1億円になったような、インフレ含む社会変革が必要なわけだし。
ttps://twitter.com/lakuju/status/1356967788783431682
住宅ローン支払いが心配と思う方!
その住宅が20年後買った値段で売れると(換金)できる住宅だとして
35年で買った値段より高く売れるとしたら、それ住宅ローンいくら借りるって悩みますか?そんな世の中にしたいですね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
117(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 14:21:58.62ID:??? >>8
5ちゃん中毒には無理だったらしいな笑
5ちゃん中毒には無理だったらしいな笑
118(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 14:37:39.65ID:??? >>114
惜しい?
単純に検査機関になること?
佐藤さんの考える耐震性最強の家をフランチャイズすること?
構造塾の塾生や拠点を増やすことなら、普通すぎるし。
過去、ヨシローのコラボ相手はウェル、佐藤さん、ラクジュだよね
佐藤さんのコラボ相手で言うと、さくら事務所は佐藤さんと同じく微動探査協会の会員だね
佐藤さんは自身のチャンネルでコラボしてないけど、ウェルネストと今泉さんとこも同様に会員だ。
惜しい?
単純に検査機関になること?
佐藤さんの考える耐震性最強の家をフランチャイズすること?
構造塾の塾生や拠点を増やすことなら、普通すぎるし。
過去、ヨシローのコラボ相手はウェル、佐藤さん、ラクジュだよね
佐藤さんのコラボ相手で言うと、さくら事務所は佐藤さんと同じく微動探査協会の会員だね
佐藤さんは自身のチャンネルでコラボしてないけど、ウェルネストと今泉さんとこも同様に会員だ。
119(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 15:01:39.59ID:??? >>118
おお、かなり詳しいですね。
おお、かなり詳しいですね。
120(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 15:51:49.65ID:??? >>119
目的と関係してますか?
目的と関係してますか?
121(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 17:01:55.39ID:???122(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 17:02:48.68ID:??? >>121
後何度も言いますが良い悪いの話ではないですので。
後何度も言いますが良い悪いの話ではないですので。
123(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 17:12:32.68ID:??? >>121-122
もうヒント終わり?全く分からない・・・
分かってますよ、佐藤さんの目的がなんであれ、Youtubeでの出現や今やってることへの非難の気持ちはありませんし
工務店と施主をつなげようと尽力しているので称賛しています。
そして、あなたのことも非難するつもりもありません。
同じ物を見ていて、あなたには見えているものが、私には見えていない、それがもどかしくて知りたいなと思ったのです。
もうヒント終わり?全く分からない・・・
分かってますよ、佐藤さんの目的がなんであれ、Youtubeでの出現や今やってることへの非難の気持ちはありませんし
工務店と施主をつなげようと尽力しているので称賛しています。
そして、あなたのことも非難するつもりもありません。
同じ物を見ていて、あなたには見えているものが、私には見えていない、それがもどかしくて知りたいなと思ったのです。
124(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 17:43:09.42ID:??? 「謙虚さを失った確信は、これはもう確信とはいえず、慢心になってしまいます。」
- 松下幸之助 -
- 松下幸之助 -
125(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 17:57:27.98ID:??? >>124
これは佐藤さんへの忠言?
これは佐藤さんへの忠言?
126(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 18:11:35.23ID:??? >>125
ウェルじゃねw
ウェルじゃねw
127(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 18:21:04.83ID:???128(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 18:27:46.62ID:??? >>127
了解、少しずつ分かったような、分からないような・・・
>100とかも考えるとウェルは関係してそうだし、松尾さんとのみんなの研究所とかもその温熱関係なのかなぁとか
ここも見てそうだから今後はフェイクを入れてくるかな?
了解、少しずつ分かったような、分からないような・・・
>100とかも考えるとウェルは関係してそうだし、松尾さんとのみんなの研究所とかもその温熱関係なのかなぁとか
ここも見てそうだから今後はフェイクを入れてくるかな?
129(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 18:31:16.86ID:??? もうネタ切れだよな
130(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 18:35:17.29ID:??? >>128
ここ見たらフェイク入れるかもですね。
ここ見たらフェイク入れるかもですね。
131(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 18:49:57.73ID:??? >>3
相変わらず一人で誹謗中傷続けてるんだなキモい
相変わらず一人で誹謗中傷続けてるんだなキモい
132(仮称)名無し邸新築工事
2021/02/05(金) 20:54:26.88ID:??? ヨシローもネタ切れやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★2 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】国内新車の99%はオートマ それでもマニュアル車に乗る魅力はどこにあるのか [ひぃぃ★]
- 【悲報】アメリカの製造業、トランプ関税で終わる「中国製の工作機械が買えない!除外して!😭」 [481941988]
- 【悲報】氷河期世代に年金危機!将来は生活保護受給し、人並みなの生活か? [219241683]
- ふなふな言ってるうちにGWが終わるのをみんなで感慨深く楽しむお🏡
- 【戦犯イソムラ・ハシゲ】大阪”中抜き”万博、異次元の大失敗!😂 [757644362]
- 【悲報】オタクたちが「萌え」に飽きて、「推し」を始めた理由、完全に言語化される・・・・・・・・・ [839150984]
- 【画像】貴殿らはこの「魚力定食1815円税込」にいくら払える? [743999204]