蓄電池は天気関係なく得できるからな
夕方の電気を深夜電力の蓄電池で賄ったら
7kw×(28-16円)×365日×20年≒60万円
これは蓄電池の値段とほぼ同じだ
ということはほぼ購入価格で停電対応とかが可能だということはわかる


オプション採用率はわからんがこういう計算をちゃんとしてれば
寒冷地以外はほぼ採用すべきオプションだということはわかる
もちろん保証はあるけど故障リスクもあるし、そのへんは加味する必要はあるが