前スレ
消防設備士・防災屋スレ★23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1525246629/
探検
消防設備士・防災屋スレ★24
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/06(土) 22:32:44.78ID:???
2019/07/07(日) 06:13:57.94ID:???
【過去スレ】
消防設備士・防災屋スレ★22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1515155606/
消防設備士・防災屋スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1497742296/
消防設備士・防災屋スレ★20
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/build/1485205203
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★19(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1473113892/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★18(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1458023494/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★17(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1436491484/
消防設備士・防災屋スレ★16
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1411828125/
消防設備士・防災屋スレ★15
http://maguro.2ch.ne...gi/build/1384810142/
【機能点検】消防設備士・防災屋スレ★14【やらん】
http://engawa.2ch.ne...cgi/build/1365746885
消防設備士・防災屋スレ★22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1515155606/
消防設備士・防災屋スレ★21 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1497742296/
消防設備士・防災屋スレ★20
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/build/1485205203
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★19(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1473113892/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★18(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1458023494/
(о´∀`о)消防設備士・防災屋スレ★17(о´∀`о)
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1436491484/
消防設備士・防災屋スレ★16
http://hayabusa6.2ch...gi/build/1411828125/
消防設備士・防災屋スレ★15
http://maguro.2ch.ne...gi/build/1384810142/
【機能点検】消防設備士・防災屋スレ★14【やらん】
http://engawa.2ch.ne...cgi/build/1365746885
2019/07/07(日) 11:09:30.80ID:???
2019/07/07(日) 12:18:31.21ID:???
>>1乙
まさか日曜日休みの奴なんているのか?
まさか日曜日休みの奴なんているのか?
2019/07/07(日) 12:48:51.36ID:???
アッコにおまかせ!見てるが?
6(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/07(日) 13:53:41.87ID:xdeb4YJG 今日の東京甲4受けた人いましたら
内容教えてください!
内容教えてください!
7(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/07(日) 13:57:45.68ID:xdeb4YJG 今日の東京甲4受けた人いましたら
内容教えてください!
内容教えてください!
2019/07/07(日) 15:23:00.51ID:???
はぁ、無資格者だけで点検や工事させる防災屋は潰れればいいのに。つーか潰れろ!
そういうとこに限って価格競争してくるし、ホントに潰れてくれんかね?
そういうとこに限って価格競争してくるし、ホントに潰れてくれんかね?
2019/07/07(日) 15:41:36.18ID:???
スレ立ておつ
2019/07/07(日) 16:51:45.00ID:???
無資格だけの会社とかあんの?
点検票出せないじゃん
点検票出せないじゃん
2019/07/07(日) 19:23:22.62ID:???
何か名義貸しみたいな人がいるんだろ
一級建築士とか電気主任技術者ならその価値はあると思うが消防設備士はなぁ.......
基本的なことを勉強しておけば受からせてくれる試験だし
一級建築士とか電気主任技術者ならその価値はあると思うが消防設備士はなぁ.......
基本的なことを勉強しておけば受からせてくれる試験だし
2019/07/08(月) 09:37:08.11ID:???
今にして思うと電験3種とかもそうだけど、かなり救済措置ある試験だよな。
13(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/08(月) 09:45:43.34ID:zZBHbzcg 配線剥きはニッパーとストリッパーどちらを多用してますか
2019/07/08(月) 10:23:43.98ID:???
>>12
電験の救済措置ってどういうこと?
電験の救済措置ってどういうこと?
2019/07/08(月) 15:26:20.61ID:???
>>14
救済措置って言うと人によりけりですけど、電験3種って全科目で一発合格しなきゃ駄目ってわけじゃないじゃないですか。科目合格あって期限はありますけど。
まったく畑違いの司法書士も持ってるけどこれは挑戦したのを後悔するぐらい地獄だったので、それ考えたら温い試験だったなと今にして思ったってことです。
主観なんで万人には当てはまらない感想ですけどね。
救済措置って言うと人によりけりですけど、電験3種って全科目で一発合格しなきゃ駄目ってわけじゃないじゃないですか。科目合格あって期限はありますけど。
まったく畑違いの司法書士も持ってるけどこれは挑戦したのを後悔するぐらい地獄だったので、それ考えたら温い試験だったなと今にして思ったってことです。
主観なんで万人には当てはまらない感想ですけどね。
2019/07/08(月) 16:23:27.79ID:???
司法書士凄いな。
俺は行政書士で挫折した。
俺は行政書士で挫折した。
2019/07/08(月) 17:05:59.46ID:???
>>13
俺はストリッパーかなあ
俺はストリッパーかなあ
18(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/09(火) 05:55:51.64ID:pthIwyll 甲4取ってこっちの業界へ転職しようかな・・・
現在35歳で電工2か月目の新人なんですが、職場に合わない職人気質の50代先輩がいます。
防災屋さんてそこまでオラオラ系の職人気質の人っています?
『さっきやってたの見てただろ同じようにやれや!』『ボケーっとすんなオラ!手伝え!』
毎日罵倒されてます。都内の狭い道中を高所作業車とか運転しなきゃいけないし・・・(運転が苦手です)
2電工と乙6は持ってます。
そういうネガティブな理由で転職してもまた過ちを繰り返すだけですよね?
現在35歳で電工2か月目の新人なんですが、職場に合わない職人気質の50代先輩がいます。
防災屋さんてそこまでオラオラ系の職人気質の人っています?
『さっきやってたの見てただろ同じようにやれや!』『ボケーっとすんなオラ!手伝え!』
毎日罵倒されてます。都内の狭い道中を高所作業車とか運転しなきゃいけないし・・・(運転が苦手です)
2電工と乙6は持ってます。
そういうネガティブな理由で転職してもまた過ちを繰り返すだけですよね?
19(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/09(火) 07:06:32.88ID:2UO+LwHL おれは前の防災屋が超体育会系で合わなくてやめて今の防災屋きてなんとかやってる。
たぶん電気屋よりはぬるいと思うよ。 ただ電気屋みたいにいろんな技術つかないし点検メインの防災屋に入るとつまらないし同じことの繰り返しでつまらないてなるかも。
工事中心でそこまで体育会系じゃないとこに入れたらいいね。
あと高速時間は結構長いよ。
たぶん電気屋よりはぬるいと思うよ。 ただ電気屋みたいにいろんな技術つかないし点検メインの防災屋に入るとつまらないし同じことの繰り返しでつまらないてなるかも。
工事中心でそこまで体育会系じゃないとこに入れたらいいね。
あと高速時間は結構長いよ。
2019/07/09(火) 08:57:18.29ID:???
>>19
結構移動が長いんですね、東名とかですか?
結構移動が長いんですね、東名とかですか?
21(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/09(火) 10:24:35.59ID:VrLnWfra あ、すんません拘束時間です。
2019/07/09(火) 12:39:30.11ID:???
>>18
言われてる内容としてはハラスメント要素はなさそうだからもう少し電気屋頑張った方がいいんじゃないかと個人的には思う
電気の知識と技術があれば消防設備の警報なんてオモチャみたいなもんだし、消火設備だってその応用(まあガス関係はちょっと別物だが)
要するにあと一年くらい頑張ってみてからでも防災屋なんて遅くないってことだ
防災屋からは防災屋にしかなれないが、電気屋からは計装屋電話屋防犯屋ビル管土木関係何でも行きやすいからな
追い込まれて精神を病みかねないとかなら辞めた方がいいが
言われてる内容としてはハラスメント要素はなさそうだからもう少し電気屋頑張った方がいいんじゃないかと個人的には思う
電気の知識と技術があれば消防設備の警報なんてオモチャみたいなもんだし、消火設備だってその応用(まあガス関係はちょっと別物だが)
要するにあと一年くらい頑張ってみてからでも防災屋なんて遅くないってことだ
防災屋からは防災屋にしかなれないが、電気屋からは計装屋電話屋防犯屋ビル管土木関係何でも行きやすいからな
追い込まれて精神を病みかねないとかなら辞めた方がいいが
2019/07/09(火) 12:44:15.03ID:???
ビルメンと防災屋と清掃は本当につぶしが利かないからなぁ
いっそビルマネ行って営業やった方がいいかもしれない
いっそビルマネ行って営業やった方がいいかもしれない
24(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/09(火) 12:46:44.88ID:V92KhQIM >>19
毎日点検のルーティンワークのほうが私には
向いてるかもしれません。
現場ではマニュアルは通用しねーからよぉ、
その場その場の臨機応変な対応ができねえとダメだからよぉ、7割、8割が経験がものをいう
んだよって。職人先輩の説法に疲れています
毎日点検のルーティンワークのほうが私には
向いてるかもしれません。
現場ではマニュアルは通用しねーからよぉ、
その場その場の臨機応変な対応ができねえとダメだからよぉ、7割、8割が経験がものをいう
んだよって。職人先輩の説法に疲れています
2019/07/10(水) 05:38:53.68ID:???
2019/07/10(水) 07:09:41.29ID:???
>>24
職場変えれば同じ職種でも長く続くってことはある。経験談
要するに人間なんだよね。
これはどの職場職種でも人と関わるなら同じ
嫌だと思う価値観は人によって違うから嫌だと思ったら辞めて次いったほうがいいよ
自慢じゃないけど転職回数の多い俺が言うんだ。自分にあった人間の集まりの会社はあるよ。
あまり深く悩まず楽観的にね。
職場変えれば同じ職種でも長く続くってことはある。経験談
要するに人間なんだよね。
これはどの職場職種でも人と関わるなら同じ
嫌だと思う価値観は人によって違うから嫌だと思ったら辞めて次いったほうがいいよ
自慢じゃないけど転職回数の多い俺が言うんだ。自分にあった人間の集まりの会社はあるよ。
あまり深く悩まず楽観的にね。
2019/07/10(水) 18:25:54.04ID:???
>>25
グロ
グロ
2019/07/10(水) 23:06:01.46ID:???
2019/07/11(木) 03:11:01.95ID:???
そのタイプ割とどの職場にもいるな
いわゆる陰湿なタイプで、最後まで仲良くなれない、というか心を開かないタイプだ
いわゆる陰湿なタイプで、最後まで仲良くなれない、というか心を開かないタイプだ
2019/07/11(木) 20:01:11.50ID:???
2019/07/11(木) 20:10:43.91ID:???
2019/07/11(木) 22:16:36.37ID:???
オラオラ系はどこにでもいるよ
たった一人だけ頭の悪いオラオラがいる
たった一人だけ頭の悪いオラオラがいる
2019/07/12(金) 17:40:15.18ID:???
34(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/12(金) 22:47:28.67ID:lp46R5WI みなさんボーナス出ましたか?
2019/07/13(土) 11:34:54.46ID:???
50万円でした。
今年の年収も500万円以上だな。
今年の年収も500万円以上だな。
36(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/13(土) 11:37:07.01ID:79i2e0Cu いいなー おれ四十路だけどボーナス最高400,000
年収はここ何年かは5,000,000から6,000,000
年収はここ何年かは5,000,000から6,000,000
2019/07/13(土) 14:05:10.88ID:???
君たち経験者だから転職余裕の
防災メーカー勤務だけど。
いつも夏120万円、冬180万円だぞ。
人いなくていつも募集かけてるのに。
来てくれよ。
デメリットは自分の会社の受信機とか
消火設備しかほぼ扱わないから退屈なぐらいかな
防災メーカー勤務だけど。
いつも夏120万円、冬180万円だぞ。
人いなくていつも募集かけてるのに。
来てくれよ。
デメリットは自分の会社の受信機とか
消火設備しかほぼ扱わないから退屈なぐらいかな
2019/07/13(土) 14:26:09.99ID:???
未経験だけどお願いします
39(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/13(土) 14:36:41.44ID:EKQinGns やっぱりメーカーは凄いんだね
2019/07/13(土) 18:57:07.95ID:???
やっぱりメーカーは凄いなぁ!
残業とか嫌だから転職はしないけど・・・40才年収500
残業とか嫌だから転職はしないけど・・・40才年収500
2019/07/13(土) 19:20:07.07ID:???
これで完全週休2日制ならいいんだがな
隔週土曜休みだから周りの若い人を誘っても苦笑いされてしまう
隔週土曜休みだから周りの若い人を誘っても苦笑いされてしまう
2019/07/13(土) 20:48:08.49ID:???
https://wave1-group.com/4009/
労働ではなくゲームなので、労基法は無視していいという事?
労働ではなくゲームなので、労基法は無視していいという事?
2019/07/13(土) 21:10:07.52ID:???
何か気持ち悪い
ゲームとか仲間とか物語とかふわふわした言葉で大事なことをごまかすのはまともじゃない企業の常套句
採算合いません、ボーナス出ません、それどころか給料も出ません、でも一緒のゲームの仲間でしょ?ってなる未来しか見えない
どこぞのブラック企業の「人は感動を食べていれば飯を食わなくても生きていける」とかいうのと同じ臭いがする
ゲームとか仲間とか物語とかふわふわした言葉で大事なことをごまかすのはまともじゃない企業の常套句
採算合いません、ボーナス出ません、それどころか給料も出ません、でも一緒のゲームの仲間でしょ?ってなる未来しか見えない
どこぞのブラック企業の「人は感動を食べていれば飯を食わなくても生きていける」とかいうのと同じ臭いがする
2019/07/14(日) 10:54:37.80ID:???
2019/07/14(日) 21:37:07.68ID:???
>>37
ホーチキか?
ホーチキか?
2019/07/15(月) 00:00:31.44ID:???
2019/07/15(月) 00:13:32.35ID:???
メーカーの人間が7社だなんて言うはずがない。
とメーカーの人間がマジレス
とメーカーの人間がマジレス
2019/07/15(月) 00:24:03.17ID:???
2019/07/15(月) 00:31:37.78ID:???
ノーミ、ホーチキ、ニッタン、パナの4社
日本ドライ=パナのOEM、日信=ノーミのOEMだし
日本ドライ=パナのOEM、日信=ノーミのOEMだし
2019/07/15(月) 00:40:24.07ID:???
2019/07/15(月) 00:42:35.67ID:???
フェンオールなんて数にはいらねーよ
あれを数に入れるなんてあほか
あれを数に入れるなんてあほか
2019/07/15(月) 00:50:14.36ID:???
2019/07/15(月) 01:01:13.11ID:???
お、よく知ってんな
2019/07/15(月) 01:12:37.78ID:???
防災大手メーカーでも5〜6ヶ月くらいなのに300万ってことは単純計算で年収900万以上?
有価証券報告書みてもそんな会社ないけどなぁ
有価証券報告書みてもそんな会社ないけどなぁ
2019/07/15(月) 01:51:52.06ID:???
沖も入れてやってくれよ
2019/07/15(月) 08:40:07.63ID:???
沖は日本ドライになっただろうがクソ
57(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/15(月) 09:44:05.35ID:kexgMgPl 工事も点検もそれなりにできるんだが、CADで図面書くのだけ苦手。みんなは得意不得意ありますか?
2019/07/15(月) 10:06:35.37ID:???
強いて言えばほぼ全て不得意
2019/07/15(月) 13:11:56.89ID:???
炙りは得意
2019/07/15(月) 14:13:34.52ID:???
部屋回りは得意
2019/07/15(月) 14:44:31.07ID:???
消化器拭きは得意
2019/07/16(火) 07:54:13.34ID:???
受信機の前で座ってるの得意
2019/07/16(火) 15:14:36.11ID:???
得意なものがあるって一人前だな
2019/07/16(火) 20:36:33.93ID:???
cadなんて触れたこともない
凄いね
凄いね
65(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/17(水) 05:34:24.26ID:fANh0s9Z 最近パナの5、6年前のサーミスタ式感知器がやたら非火災報起こるんだが
2019/07/17(水) 07:10:11.36ID:???
>>65
おもちゃもたいなやつな
おもちゃもたいなやつな
2019/07/17(水) 19:59:47.24ID:???
受信機の操作が苦手
無線で喋る・聞きながら操作するという同時動作ができない
頭がパニクっちゃう
無線で喋る・聞きながら操作するという同時動作ができない
頭がパニクっちゃう
68(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/18(木) 12:04:02.29ID:X4jehmOl 防災屋になりたい…
電気工事会社だけど、未来がない。
乙6だけ持ってます。
工事メインの会社がいいんだけど、見極めかたとかありますか?
今の会社の協力会社はいいと思うんだけも ど行きづらいし…
電気工事会社だけど、未来がない。
乙6だけ持ってます。
工事メインの会社がいいんだけど、見極めかたとかありますか?
今の会社の協力会社はいいと思うんだけも ど行きづらいし…
6968
2019/07/18(木) 12:19:32.39ID:X4jehmOl 未経験30台でも雇ってくれますかね??
月給ボーナスはどんな感じでしょうか。
大阪市内です。
月給ボーナスはどんな感じでしょうか。
大阪市内です。
2019/07/18(木) 13:47:36.93ID:???
>>68
こんな所で聞いてないで面接行って聞けよ
こんな所で聞いてないで面接行って聞けよ
2019/07/18(木) 15:23:26.75ID:???
忙しくなるぞー!
2019/07/18(木) 18:23:37.17ID:???
まだボーナス出ない・・・
2019/07/18(木) 18:29:40.24ID:???
京兄の被害酷いな
避難経路の確保が出来てなかったんかね
避難経路の確保が出来てなかったんかね
2019/07/18(木) 18:48:28.63ID:???
二方向は取れてないみたいね
2019/07/18(木) 18:58:11.93ID:???
また、ややこしい法改正されるのかね。
2019/07/18(木) 19:40:43.18ID:???
オチローは不可となります
77(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/18(木) 19:45:13.71ID:r7MtNW+7 これだけ燃やす気満々だと、消防設備がどうだの話じゃないかもね
2019/07/18(木) 19:57:23.72ID:???
螺旋階段だと防火扉とか防火対策はどうなんの?
2019/07/18(木) 22:56:11.76ID:???
なんでスプリンクラー付いてないのって意見多い
あの用途・規模の事務所ビルに全部設置してたらほとんどの中小企業は首が回らなくなるな
あの用途・規模の事務所ビルに全部設置してたらほとんどの中小企業は首が回らなくなるな
2019/07/18(木) 23:04:53.26ID:???
男を中に入れたらガソリン撒かれてすぐ爆発したみたいなコメント見たから正直今回のに関しては消防設備じゃどうしようもないよな
屋外避難階段設置が必要になったりしてくるのかな
屋外避難階段設置が必要になったりしてくるのかな
2019/07/18(木) 23:09:02.04ID:???
テロと同じだからな
2019/07/18(木) 23:39:54.48ID:???
螺旋階段だと防火扉要るの?
螺旋階段が煙突みたいな役割をしてあっという間に燃え広がったんではとか専門家のような者が話していたけど
螺旋階段が煙突みたいな役割をしてあっという間に燃え広がったんではとか専門家のような者が話していたけど
2019/07/18(木) 23:41:20.84ID:???
屋上や屋外階段への通じる扉のパニックオープンは義務づけになるかもな
あと排煙設備って何気にかなり大事なんだなと思った
あと排煙設備って何気にかなり大事なんだなと思った
2019/07/18(木) 23:41:35.48ID:???
>>79
まったくなにも知らない人はSPがついてるのは当たり前と思ってるんだろうかね
まったくなにも知らない人はSPがついてるのは当たり前と思ってるんだろうかね
2019/07/18(木) 23:42:55.05ID:???
2019/07/18(木) 23:44:50.20ID:???
オリローって普通に怖くね
2019/07/18(木) 23:44:51.34ID:???
2019/07/18(木) 23:51:07.62ID:???
何も訓練してない人が火災起きてはい、緩降機使って逃げてくださいって言われても恐怖で使えなさそう
点消してる自分でも高さによっては怖いのに
点消してる自分でも高さによっては怖いのに
89(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/18(木) 23:57:14.46ID:vOx3c0TK この仕事をしていても火事で緩降機、救助袋は使わない自信がある
2019/07/19(金) 00:37:10.79ID:???
避難器具って良く考えるといざって時使えるかどうかかなり微妙だよな
救助袋なんて悠長に広げて避難空地に固定してなんて時間ないだろうし
ハッチ式避難はしごも煙で加熱されたら上蓋なんて熱くて開けない
あくまで初期火災のうちに展開して逃げる前提のもので
フラッシュオーバー起こして一気に燃え広がる時期になったら
屋外避難階段くらいしか現実的には無理だろうね
救助袋なんて悠長に広げて避難空地に固定してなんて時間ないだろうし
ハッチ式避難はしごも煙で加熱されたら上蓋なんて熱くて開けない
あくまで初期火災のうちに展開して逃げる前提のもので
フラッシュオーバー起こして一気に燃え広がる時期になったら
屋外避難階段くらいしか現実的には無理だろうね
2019/07/19(金) 01:15:53.93ID:???
92(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 05:48:37.25ID:TmFm8+bD 政府のコスパが悪すぎ。税金を自分の小遣いと思っている。
2019/07/19(金) 05:58:11.29ID:???
動画見たけど、あのレベルのやつは消防設備とか関係ないわw
2019/07/19(金) 07:42:39.21ID:???
2019/07/19(金) 10:35:04.64ID:???
検査は抜き打ちかね?
96(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 11:00:47.92ID:13j29V24 ガソリン火災でも、消火器でどうにかなるの?
2019/07/19(金) 12:23:30.66ID:???
2019/07/19(金) 12:58:34.08ID:???
>>91
天井に感知器が付いてるように見えるが
天井に感知器が付いてるように見えるが
2019/07/19(金) 16:34:06.29ID:???
消防署のほうから来ました。
消火器の設置をお願いします。1本3万円です。
消火器の設置をお願いします。1本3万円です。
100(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 17:41:48.11ID:??? 火災が起きた建物ベランダもないし吊り下げのハシゴなんて絶対使わないだろ
避難器具なんて使われた統計0パーセントって消防署の人が言ってたぞ
避難器具なんて使われた統計0パーセントって消防署の人が言ってたぞ
101(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 18:01:21.26ID:??? 緩降機なんて、形だけだからな
102(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 18:42:20.29ID:??? 螺旋階段が無きゃか二階三階は無事だったのかね・・・
103(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 19:34:13.21ID:??? 爆燃ってやつだな
空気の通り道が狭く螺旋階段で縦の筒状になってるところへ揮発性の高いガスが一斉に気化しようとするもんだからまんま爆発
建物全体がちょうどエンジンのシリンダーみたいになってしまった
シリンダーの中でガソリン燃やしたら.......ってことだな
感覚としたら何も無い所からいきなり大量の炎と黒煙が襲って来た感じだろうね
上の階に燃え広がるまでは秒単位
近くにいた人は焼け死ぬというより一酸化炭素中毒であっという間に意識を失ったはず
消火活動はおろか逃げる間さえないよ
人生って何なんだろうな
空気の通り道が狭く螺旋階段で縦の筒状になってるところへ揮発性の高いガスが一斉に気化しようとするもんだからまんま爆発
建物全体がちょうどエンジンのシリンダーみたいになってしまった
シリンダーの中でガソリン燃やしたら.......ってことだな
感覚としたら何も無い所からいきなり大量の炎と黒煙が襲って来た感じだろうね
上の階に燃え広がるまでは秒単位
近くにいた人は焼け死ぬというより一酸化炭素中毒であっという間に意識を失ったはず
消火活動はおろか逃げる間さえないよ
人生って何なんだろうな
104(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 20:24:53.72ID:??? >>99
消火器の箱に書いてある定価でうったら、めちゃボロ儲けなのにな。
消火器の箱に書いてある定価でうったら、めちゃボロ儲けなのにな。
105(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 20:27:14.11ID:gSEFVh9D 10型消火器15,000円とかだもんねw
106(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 21:48:46.72ID:kph1jpml 京アニ 15項だから収容人員100以上で避難器具設置か。
おそらくそれ未満だから避難器具なしだね
仮に3階部分に緩降機か吊り下げはしごかなんかついていたとして助かった命あるとおもう?
こういう事務所建物に緩降機よくみるけど、実際有事の際に使える人間がどんだけいることやら
5類の緩降機とか袋とか知らないとややこしすぎるしとっさに使えるもんでもない
恐怖心もある。
まじで5類はワンタッチ起動はしごか滑り台だけにしてほしいわ。
ガチで意味あると思ってるやつどんだけいんの
おそらくそれ未満だから避難器具なしだね
仮に3階部分に緩降機か吊り下げはしごかなんかついていたとして助かった命あるとおもう?
こういう事務所建物に緩降機よくみるけど、実際有事の際に使える人間がどんだけいることやら
5類の緩降機とか袋とか知らないとややこしすぎるしとっさに使えるもんでもない
恐怖心もある。
まじで5類はワンタッチ起動はしごか滑り台だけにしてほしいわ。
ガチで意味あると思ってるやつどんだけいんの
107(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 21:56:57.06ID:???108(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 22:08:17.07ID:??? 検査で言われないようにするためだけの避難器具、緩降機
109(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/19(金) 22:42:39.37ID:??? 菊間みたいに落ちちゃうしな。
110(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/20(土) 02:56:47.21ID:??? 滑り台最強だな
オリローは本当にダメ 架台錆びてることも多いし
直すとなると建築屋だからどうにもならないことも多い
オリローは本当にダメ 架台錆びてることも多いし
直すとなると建築屋だからどうにもならないことも多い
111(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/20(土) 12:37:19.17ID:/sM+CZoA まあテロみたいなもんだから消防設備どうのこうのじゃないか、建築屋が屋外階段特需あるかもな
112(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/20(土) 12:46:37.27ID:??? 低層階事務所ビルとはいえ、
螺旋階段がなくて中央階段に防火戸があればな…
螺旋階段がなくて中央階段に防火戸があればな…
113(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/20(土) 12:49:42.64ID:??? まぁ 防火戸があれば屋上に避難する時間はあったかも。
114(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/20(土) 16:40:14.08ID:??? 防火設備も金かかかるけど人の命には代えられないね
あの建物壊したら更地かな
あの建物壊したら更地かな
115(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 12:34:06.67ID:rBI/1E6V 完全未経験の15歳ぐらいが入社してきてこっちは経験年数数年プラス設備士資格
数個所持。
それでも基本給が後から入社した奴の方が高いんだけどこれって普通にあることなのか?
正直自分の方ができると思ってるし経験もあるからモヤモヤがとまらない。
年齢が年齢だから仕方ないと割り切ったほうがいいのか。
ちなみに基本給でもうそいつに追いつくことはこの会社にいる限り一生ない
社長からの説明もなしだった。そりゃ都合の悪いことは言いたくないわな。
みんなならどう考えますか
数個所持。
それでも基本給が後から入社した奴の方が高いんだけどこれって普通にあることなのか?
正直自分の方ができると思ってるし経験もあるからモヤモヤがとまらない。
年齢が年齢だから仕方ないと割り切ったほうがいいのか。
ちなみに基本給でもうそいつに追いつくことはこの会社にいる限り一生ない
社長からの説明もなしだった。そりゃ都合の悪いことは言いたくないわな。
みんなならどう考えますか
116(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 13:26:26.57ID:???117(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 13:59:59.12ID:BYYV2fJH118(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 14:56:58.10ID:??? >完全未経験の15歳
今どき中卒で就職っているのか
今どき中卒で就職っているのか
119(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 15:34:38.43ID:rBI/1E6V120(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 15:38:21.86ID:rBI/1E6V 完全に間違えてました。
未経験の15歳年上です。
やはり基本給は年齢で決められるものなのでしょうか。
既存社員のベースアップはなし、といってもその新人より低いのは自分だけなので、
みなわれ関せずという感じです。ちなみにその事実は自分が周りの社員に話したので
新人以外は気付いています。
基本給発覚したのは入社1日目でなんとなしにどんな待遇ではいってきたかを聞いたからです。
未経験の15歳年上です。
やはり基本給は年齢で決められるものなのでしょうか。
既存社員のベースアップはなし、といってもその新人より低いのは自分だけなので、
みなわれ関せずという感じです。ちなみにその事実は自分が周りの社員に話したので
新人以外は気付いています。
基本給発覚したのは入社1日目でなんとなしにどんな待遇ではいってきたかを聞いたからです。
121(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 15:42:28.05ID:??? 一旦辞めて15年後に再入社したらどうでしょう
122(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 21:12:18.46ID:??? 15歳年上なら前職の給与とか考慮されたのかもね
15年後に自分がその人の基本給より上回るくらいになるしかないんじゃない
不満なら辞めるしかない
15年後に自分がその人の基本給より上回るくらいになるしかないんじゃない
不満なら辞めるしかない
123(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/21(日) 22:46:56.31ID:??? 世の中年功序列が全くなくなったわけじゃないしね
前の仕事でなにか考慮されたのかもね
前の仕事でなにか考慮されたのかもね
124(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 06:22:16.76ID:??? 15歳上で未経験でも前職の関係で入社+仕事もってくるとか?
ただの使えない爺なら会社に談判
ただの使えない爺なら会社に談判
125(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 06:53:04.07ID:??? 同僚でも給料の額の話はしないなぁ
知らぬが仏
知らぬが仏
126(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 07:11:32.56ID:??? それか何かのコネ入社かな
社長にどことなく顔が似てたりしないか?w
社長にどことなく顔が似てたりしないか?w
127(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 08:20:30.37ID:B28ROlqE 社員全員>新入社員>こいつ
新入社員は一番下からのスタートっぽい
新入社員は一番下からのスタートっぽい
128(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 08:28:01.02ID:??? セコカン、ビル管、エネ管、電験三種なんかの上位資格持ってるとか、
そいつの顔で点検や工事案件いくつか引っ張ってきたとかならしょうがない
消防設備士や点検より上だよ
そいつの顔で点検や工事案件いくつか引っ張ってきたとかならしょうがない
消防設備士や点検より上だよ
129(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 11:36:33.34ID:S2JcE7d2 >>127
ひどすぎて草
ひどすぎて草
130(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 11:43:30.81ID:S2JcE7d2 >>128
いや、全くの業界未経験、関連資格なし
前職は完全に違う畑の仕事
この業界のコネクションもなしです。
人間性みても消極的なタイプだから仕事
とってくるようなタマじゃないのは雰囲気で一目で分かる
本当に年齢が上なだけ。
確かに自分がその年になれば基本給がそいつの入社時
より上回るだろうけど、仕事教える時とかも
結局俺はこいつより安い給料なんだよなぁと頭によぎって
モヤモヤがとまらない。
人が足りない時期だったから単純に基本給あげて求人出しただけ
それは分からないでもないけど周りの社員にも一切の説明なし
短絡的な思考すぎて不信感も募ってる
会社ってこんなものなのか結局ダダこねても
昇給時期以外で基本給なんて変えてくれないだろうし
我慢するか、辞めるかの二択だけですもんね
いや、全くの業界未経験、関連資格なし
前職は完全に違う畑の仕事
この業界のコネクションもなしです。
人間性みても消極的なタイプだから仕事
とってくるようなタマじゃないのは雰囲気で一目で分かる
本当に年齢が上なだけ。
確かに自分がその年になれば基本給がそいつの入社時
より上回るだろうけど、仕事教える時とかも
結局俺はこいつより安い給料なんだよなぁと頭によぎって
モヤモヤがとまらない。
人が足りない時期だったから単純に基本給あげて求人出しただけ
それは分からないでもないけど周りの社員にも一切の説明なし
短絡的な思考すぎて不信感も募ってる
会社ってこんなものなのか結局ダダこねても
昇給時期以外で基本給なんて変えてくれないだろうし
我慢するか、辞めるかの二択だけですもんね
131(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 14:03:53.08ID:??? 労働収入には限界あるから
副業すれば?
簡単なとこで株とか
副業すれば?
簡単なとこで株とか
132(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 16:23:14.76ID:??? >>127
冷静に考えたら自分の評価が一番低いだけのことだよね
冷静に考えたら自分の評価が一番低いだけのことだよね
133(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 17:24:07.98ID:??? 社長に嫌われてるんだろうな
134(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/22(月) 22:31:37.12ID:??? 口だけなんだろ
135(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/23(火) 02:00:33.96ID:??? 面倒くさいからとりあえず消防設備士全部取っちゃえば?
そこから防災屋続けるもよし、メーカー行くもよし、施工管理行くもよし、ビルメンビルマネやるもよしで
意外とつぶしが利くから
資格取らないと職人タイプしか選択肢がないので、鈍くさい人だと厳しいかも
そこから防災屋続けるもよし、メーカー行くもよし、施工管理行くもよし、ビルメンビルマネやるもよしで
意外とつぶしが利くから
資格取らないと職人タイプしか選択肢がないので、鈍くさい人だと厳しいかも
136(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/23(火) 18:09:22.14ID:??? アニメ会社放火「現場は十分な防火対策」京都市消防局
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012003081000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190722/k10012003081000.html
137(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/23(火) 20:06:17.23ID:??? 点検業者は胸をなでおろしただろうな
138(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/23(火) 20:29:19.99ID:??? 査察が入っても言うこと聞かないでどうしようもないところが火事になればいいのに
もちろん死人は出ないでほしいけど
もちろん死人は出ないでほしいけど
139(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/24(水) 09:36:24.00ID:??? どこかの雑居ビルのことかな
140(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/24(水) 20:36:36.39ID:??? 査察も26年だっけかしたらしい
ガソリン40はテロでしょ
螺旋階段にさたれ壁有った
テロ無理
ガソリン40はテロでしょ
螺旋階段にさたれ壁有った
テロ無理
141(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/24(水) 20:39:01.79ID:VHXgB4OL 点検業者に非がなかったとしても、自分が点検した建物でそんな歴史的な事件が起こったら嫌だねー
142(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/24(水) 21:31:12.27ID:??? >>141
嫌だね
嫌だね
143(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/24(水) 22:10:16.19ID:??? マジか垂れ壁あったんか
144(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/25(木) 00:50:50.26ID:??? 火事って言うか爆破だもんな
消防設備の範疇超えてるよ
消防設備の範疇超えてるよ
145(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/26(金) 10:17:33.17ID:??? 暑くて空調服着てても死にそう
146(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/26(金) 14:22:44.37ID:??? 【世論調査】 韓国人の8割 「日本製品の購入はばかられる」・・・韓国ギャラップ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564113985/
【韓国】学生たちも『日本製品NO!』〜不買運動拡散[07/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564101971/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564113985/
【韓国】学生たちも『日本製品NO!』〜不買運動拡散[07/26]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1564101971/
147(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/31(水) 16:33:45.55ID:8UJuANe9 パナソニックの2013年前後のサーミスタ感知器が非火災多発だな
148(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/31(水) 19:08:20.62ID:???149(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/31(水) 20:02:54.70ID:??? そういえば、ちょっと前に点検報告書が新しくなったよな。
誘導灯の点検報告出す場合は電気工事士とかの資格を書かないとダメになったぽいね。
今日会社の人に言われた、今更だよねw
誘導灯の点検報告出す場合は電気工事士とかの資格を書かないとダメになったぽいね。
今日会社の人に言われた、今更だよねw
150(仮称)名無し邸新築工事
2019/07/31(水) 23:41:47.71ID:???151(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 04:40:51.50ID:TX6FoiC2 >>149
電工二種では高圧受電の建物の工事はできないってこと知ってる会社どれくらいかな?
電工二種では高圧受電の建物の工事はできないってこと知ってる会社どれくらいかな?
152(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 05:00:36.33ID:pMVaZMsZ153(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 06:23:50.15ID:??? しょぼい防災屋だと大抵エクセルだよな
154(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 06:38:13.82ID:???155(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 07:49:47.89ID:+nRQtBrq >>154
電工の種類によって工事の可能範囲があるって予防課とかも知らないんだろうな。
電工の種類によって工事の可能範囲があるって予防課とかも知らないんだろうな。
156(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 12:32:17.18ID:??? 膨らまない空調服が欲しい
あんなんミシュランマンやん
あんなんミシュランマンやん
157(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 14:50:57.49ID:??? フード付きの半袖空調服だけど膨らまない
158(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 15:29:02.38ID:???159(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 18:33:42.82ID:??? >>158
点検で着るの?工事?
点検で着るの?工事?
160(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 19:45:41.56ID:??? >>151
認定電気工事従事者証を提示すると、バカにされるからな
認定電気工事従事者証を提示すると、バカにされるからな
161(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 20:04:28.20ID:??? そうなの?一種電工申請の実務経験増やせる資格だからバカにする人居ないんじゃね?
一般用電気工作物や500kW以上の工事だけで実務経験とるの大変だよ
一般用電気工作物や500kW以上の工事だけで実務経験とるの大変だよ
162(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 21:54:05.60ID:9eBEUP5t お盆休みに共同住宅の点検入れるのありかなぁ?
163(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 22:46:24.07ID:+H7vI8/f 誘導灯及び誘導標識の点検を実施した者は、備考欄に電気工事士法(昭和35年法律第139号)第3条に規定
する電気工事士免状又は電気事業法(昭和39年法律第170号)第44条第1項に規定する第一種電気主任技術 者免状、第二種電気主任技術者免状若しくは第三種電気主任技術者免状のいずれかの免状の種類、交付番 号及び交付年月日を記載すること。
(第二種消防設備点検資格者の免状の交付を受けている者を除く。)
点検の場合は
第二種消防設備点検資格者があれば電気工事士要らない
消防設備士しか持ってない人は電気工事士が必要になる
する電気工事士免状又は電気事業法(昭和39年法律第170号)第44条第1項に規定する第一種電気主任技術 者免状、第二種電気主任技術者免状若しくは第三種電気主任技術者免状のいずれかの免状の種類、交付番 号及び交付年月日を記載すること。
(第二種消防設備点検資格者の免状の交付を受けている者を除く。)
点検の場合は
第二種消防設備点検資格者があれば電気工事士要らない
消防設備士しか持ってない人は電気工事士が必要になる
164(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/01(木) 23:17:49.35ID:DMX+jfJl >>162
普通は、入れないんじゃないかな
普通は、入れないんじゃないかな
165(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/02(金) 00:33:08.42ID:??? >>166
調べてみたら今の電気工事士法で「電気工事士免状」について書いているのは第四条だな。
消防関連では電気工事士法は大改正前の昭和で止まっているのだろう。だから第一種電気工事士と第二種電気工事士の区別がついてないのだと思う。
調べてみたら今の電気工事士法で「電気工事士免状」について書いているのは第四条だな。
消防関連では電気工事士法は大改正前の昭和で止まっているのだろう。だから第一種電気工事士と第二種電気工事士の区別がついてないのだと思う。
166(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/02(金) 00:33:38.95ID:??? >>163 だったw
167(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/02(金) 18:46:42.02ID:??? https://wave1-group.com/4521/
楽しそうな会社だな
楽しそうな会社だな
168(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 12:08:38.96ID:??? 消防設備士の講習の通知って東京は来ないの?
169(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 12:50:48.67ID:??? >>168
こねーよ。地方は来るの?
こねーよ。地方は来るの?
170(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 18:37:54.63ID:Pd6UmwLt171(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 18:43:37.89ID:??? 他は知らんが大阪兵庫は3ヶ月前にセンターから送られて来るぞ
往復ハガキになってて返信用が当日受講票になるシステム
東京は自分で確認しないといけないのか
往復ハガキになってて返信用が当日受講票になるシステム
東京は自分で確認しないといけないのか
172(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 22:50:42.66ID:1otNpCrY >>171
それは資格者じゃなくて?
それは資格者じゃなくて?
173(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 23:07:56.68ID:???174(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/03(土) 23:50:16.64ID:??? 14567持ってるけど一回も来たことないぞ。趣味で取ってるだけだから構わんが。
175(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 00:04:05.87ID:??? 消防署でもうすぐ講習ですよと言われるよね
176(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 07:51:48.70ID:??? https://wave1-group.com/4545/
どうやら、人材確保のためのアプリを開発してるらしい
それなら、この業界専門の人材派遣会社でもやればいいのにな
まぁ、こいつも他と同じく、自分が楽したいだけの経営者ってこった
どうやら、人材確保のためのアプリを開発してるらしい
それなら、この業界専門の人材派遣会社でもやればいいのにな
まぁ、こいつも他と同じく、自分が楽したいだけの経営者ってこった
177(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 07:58:49.37ID:??? 火通の設置工事は、工事担任者の資格が必要だよね?
178(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 08:03:18.82ID:??? >>177
火通まで電話回線持ってきて貰えば甲4だけで平気
火通まで電話回線持ってきて貰えば甲4だけで平気
179(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 08:14:04.55ID:??? nttって書いとけば無問題
180(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 08:50:22.00ID:??? >>178
電源の接続は電工いるよね?
電源の接続は電工いるよね?
181(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/04(日) 18:28:04.71ID:??? >>180
電源は電工いるね忘れてた
電源は電工いるね忘れてた
182(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/06(火) 18:53:10.51ID:??? 自称・消防業界の革命児なのに、喫煙者なのはマズくね?
183(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/06(火) 20:50:01.19ID:??? >>182
なぜ喫煙者は駄目なの?煙感知器試験出来るじゃん
なぜ喫煙者は駄目なの?煙感知器試験出来るじゃん
184(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/06(火) 21:38:42.56ID:??? 排煙機の吸い込み確認も出来るぞ
185(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/06(火) 23:11:55.28ID:??? ベルの音圧計ってる?
186(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/06(火) 23:36:18.36ID:HMsVmwrq187(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/07(水) 20:08:06.25ID:???188(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/08(木) 07:56:28.36ID:???189(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/08(木) 08:17:13.70ID:??? 夏休み何日間?
190(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/08(木) 08:37:38.74ID:??? >>189
9日間
9日間
191(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/08(木) 09:24:24.84ID:??? 無し
192(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/08(木) 10:46:43.79ID:6xdC6k8i193(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/10(土) 00:25:31.61ID:??? 空調服着て作業してる人いますか?
194(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/10(土) 10:23:35.04ID:??? 空調服は袖無しタイプが良いわー
フルハーネス対応してるやつはよ出ないかなー
フルハーネス対応してるやつはよ出ないかなー
195(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/10(土) 14:32:53.23ID:pg3BGhlt196(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/10(土) 19:07:12.94ID:???197(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 06:34:54.38ID:fLXloS2F アナログ感知器って炙ってる?
198(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 07:10:50.22ID:??? 自動試験機能付きなら当然炙らない
199(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 11:58:08.79ID:gAW/Vazn そーなんすか、、
うちの防災屋炙ってたよ。こないだ手伝いに来た防災屋も炙ってるらしい。でもその手伝いにきた防災屋が普通はあぶらないって言ってから気になってきいてみました
うちの防災屋炙ってたよ。こないだ手伝いに来た防災屋も炙ってるらしい。でもその手伝いにきた防災屋が普通はあぶらないって言ってから気になってきいてみました
200(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 12:22:34.70ID:??? うちは客先はまだしも営業が分かってないから、山奥のだだっ広い物流センターを実際に炙る契約で取って来やがった
4bの高さの天井に定温何百個あると思ってんだ
4bの高さの天井に定温何百個あると思ってんだ
201(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 18:04:01.51ID:??? 自動試験してんのに手動試験いらんだろ・・・
自動試験機能付き感知器は炙らない
点検で目視確認ぐらいと未警戒の確認
初回は端末発報までやる
そんな感じでやってる
自動試験機能付き感知器は炙らない
点検で目視確認ぐらいと未警戒の確認
初回は端末発報までやる
そんな感じでやってる
202(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 18:05:14.54ID:??? ここんとこ非火災が多いんだが猛暑のせいか?
203(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/13(火) 18:28:17.55ID:??? >>202
そうだよ
そうだよ
204(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/15(木) 17:49:51.10ID:??? お前らは緊急対応とか行くの?
どれくらいの頻度?
どれくらいの頻度?
205(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/15(木) 18:28:48.78ID:??? 夏休みが終わってしまう
206(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/15(木) 18:47:25.18ID:zPcG+ML6 緊急いくよ
207(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/16(金) 15:10:24.00ID:3WT/y+J8 質問なのですが、
一般企業や市役所の消防設備の管理者は
消防設備をどうやって管理してるのですか?
そういったシステムを開発しようと思うのですが
需要はありますか?
一般企業や市役所の消防設備の管理者は
消防設備をどうやって管理してるのですか?
そういったシステムを開発しようと思うのですが
需要はありますか?
208(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/16(金) 16:34:04.81ID:???209(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/16(金) 16:35:42.69ID:???210(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/17(土) 20:40:49.51ID:??? 予算次第だねぇー
211(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 20:20:33.45ID:??? >>208
点検は点検であって、管理ではないんだよな。
点検は点検であって、管理ではないんだよな。
212(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 21:26:46.78ID:??? 甲種4類のテキストぽちった。
先輩方よろしくですm(_ _)m
先輩方よろしくですm(_ _)m
213(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 21:50:41.43ID:??? >>212がどのくらい設備(特に電気)の素養があるのかによるが
214(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 22:25:56.35ID:??? >>213
ビル系の新設と修繕保守の電気屋10年してます。
報知器は元請けから「一緒に配線やっといて。場所?2つで、いつもみたいにエムバー開けて出しとけるとこで振り分けでー」みたいな
(元請けいい加減。そのくせ後で文句言ってくるパターン多い。ショウケンに立ち会わせられたり)のが多いので、ちゃんと勉強しようと思いまして。
ビル系の新設と修繕保守の電気屋10年してます。
報知器は元請けから「一緒に配線やっといて。場所?2つで、いつもみたいにエムバー開けて出しとけるとこで振り分けでー」みたいな
(元請けいい加減。そのくせ後で文句言ってくるパターン多い。ショウケンに立ち会わせられたり)のが多いので、ちゃんと勉強しようと思いまして。
215(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 22:34:58.06ID:??? 元電気屋なら楽勝でしょう
216(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 22:51:50.51ID:??? ていうか電気屋で防災工事もしたいってだけなんじゃないのか
資格全般スレに甲4トピがあるからそっちに行った方が良いのでは
資格全般スレに甲4トピがあるからそっちに行った方が良いのでは
217(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/18(日) 23:27:00.07ID:???218(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/19(月) 21:29:15.10ID:TNSJsBy0219(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/19(月) 21:32:00.66ID:TNSJsBy0220(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/19(月) 21:42:15.57ID:??? 管理はあくまで管理権原者(≒所有者)の責任において行うものだよ
我々防災屋はその管理の一環として、権原者から委託されて設備の点検やら改修の部分を代行しているに過ぎぬ
極端に言えば法令上、管理権原者が資格持ってたら防災屋なんか必要ないってこと
我々防災屋はその管理の一環として、権原者から委託されて設備の点検やら改修の部分を代行しているに過ぎぬ
極端に言えば法令上、管理権原者が資格持ってたら防災屋なんか必要ないってこと
221(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/19(月) 21:48:43.83ID:???222(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/19(月) 22:21:47.11ID:??? 保守点検に金がかかるのにその他に余計な金をかける人なんていないと思うけど
223(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/19(月) 22:29:17.86ID:???224(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 07:52:28.01ID:??? そもそも管理システムってどんな想像してる?
225(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 09:51:50.98ID:QHVmTsPI 京アニのスタジオは排煙は付けなくて良かったのかな?
建築基準法だと延べ床面積500平米以上の3階建は義務があるようだけど。
建築基準法だと延べ床面積500平米以上の3階建は義務があるようだけど。
226(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 12:07:49.25ID:???227(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 15:47:39.81ID:gUqoBMht >>224
防火維持管理台帳のシステム化です。
施設に取り付けた感知器、受信機、消火ポンプなどはマスターから参照して、管理棟一階集中管理室の煙感知器1,2,3などの様に登録し、下水処理場の維持管理会社の方にタブレットで
管理業務記録表に記録してもらい、日々の管理をしてもらいます。点検時期の近づいた機器にはアラート表示を、更新時期の近づいた機器は警告表示を。
消防署に提出する帳票もシステムが自動作成する。
このようなイメージです
防火維持管理台帳のシステム化です。
施設に取り付けた感知器、受信機、消火ポンプなどはマスターから参照して、管理棟一階集中管理室の煙感知器1,2,3などの様に登録し、下水処理場の維持管理会社の方にタブレットで
管理業務記録表に記録してもらい、日々の管理をしてもらいます。点検時期の近づいた機器にはアラート表示を、更新時期の近づいた機器は警告表示を。
消防署に提出する帳票もシステムが自動作成する。
このようなイメージです
228(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 18:20:39.58ID:??? >>227
R型とかで自動試験機能付きとか余裕であるけど・・・消火設備は無理だな・・・
まず点検項目の外形は無視すんの?
誰も見て無い設備で火災起きて問題起きたら何処が責任もつの?
少し考えが甘いかと
R型とかで自動試験機能付きとか余裕であるけど・・・消火設備は無理だな・・・
まず点検項目の外形は無視すんの?
誰も見て無い設備で火災起きて問題起きたら何処が責任もつの?
少し考えが甘いかと
229(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 20:35:02.57ID:???230(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 21:15:18.93ID:O1BRMEXS231(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/20(火) 21:49:36.40ID:??? クラウドサービスでいいじゃん
232(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/21(水) 01:46:02.79ID:??? 半年ごとの法規点検やるなら
設備員の仕事増えるし責任とれないし
設備は結構おじいちゃん現場もあるからね
設備員の仕事増えるし責任とれないし
設備は結構おじいちゃん現場もあるからね
233(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/21(水) 06:18:44.09ID:mU36OMTW 出る杭は打たれる
234(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/21(水) 10:08:19.00ID:??? ビルメンのビル管理システムの防災特化版だな
235(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/21(水) 19:56:16.14ID:HeEAGsX6 今度、未経験で病院の設備管理に転職する事になったのですが消防設備士種類多くてちんぷんかんぷんです。まずどの種類を取れば良いのでしょう?
前職が電柱の配線工だったので第一、二種電気工事士は取得してます
前職が電柱の配線工だったので第一、二種電気工事士は取得してます
236(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/21(水) 20:21:26.30ID:??? >>235
現役電工で、火災報知器の配線も頼まれるので甲種4類取ろうと思ってるところです。
「類」ごとに泡とか水とか対応する消火設備が違うので、その病院の消火設備に則したものを取ると良いと思います。
「消防設備士 種類」
等で検索すると良いと思います
病室なら火報とスプリンクラー
廊下には消化器
駐車場なら泡消化器
電気室はハロゲン
などなど、病院なら・・沢山必要そう、と思います。
因みに
甲種は施工できて
乙種は点検整備まで
6種(消化器)には乙種しかありません
現役電工で、火災報知器の配線も頼まれるので甲種4類取ろうと思ってるところです。
「類」ごとに泡とか水とか対応する消火設備が違うので、その病院の消火設備に則したものを取ると良いと思います。
「消防設備士 種類」
等で検索すると良いと思います
病室なら火報とスプリンクラー
廊下には消化器
駐車場なら泡消化器
電気室はハロゲン
などなど、病院なら・・沢山必要そう、と思います。
因みに
甲種は施工できて
乙種は点検整備まで
6種(消化器)には乙種しかありません
237(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/22(木) 04:36:49.53ID:??? 皆さんの会社には朝礼で社訓唱和とかやるとこありますか(^o^;?
238(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/22(木) 04:38:32.65ID:??? 現職がそういうとこで色々と参ってるので転職を考えているのです。
239(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/22(木) 14:13:40.87ID:EiTN7FPV >>237
職場の教養読まされてる。
職場の教養読まされてる。
240(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/22(木) 23:21:05.21ID:??? お前らはそもそもなぜ防災屋になったのですか
ちなみに俺の場合は底辺高校卒→某飲食店経営の会社に入社するもブラック企業のため心を病む→
休養期間と称するニート(2年程)→いい加減親からキレられ就活を始める→
やっとの事でタワマンの防災センターで警備の仕事にありつく→派遣先の偉い人にイビられて転職を考える→
そういえばたまに火災受信機とか消火器イジりに来てる人いるけどあの仕事面白そうだな→運の尽き←イマココ
ちなみに俺の場合は底辺高校卒→某飲食店経営の会社に入社するもブラック企業のため心を病む→
休養期間と称するニート(2年程)→いい加減親からキレられ就活を始める→
やっとの事でタワマンの防災センターで警備の仕事にありつく→派遣先の偉い人にイビられて転職を考える→
そういえばたまに火災受信機とか消火器イジりに来てる人いるけどあの仕事面白そうだな→運の尽き←イマココ
241(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/22(木) 23:59:16.51ID:???242(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/23(金) 05:13:06.86ID:???243(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/23(金) 16:47:41.44ID:OEv96uzz 点検には電ドラボール重宝するな
244(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/23(金) 18:17:05.62ID:??? 感知器交換したり単ベルや総合盤の長いネジ外すのにとても便利
245(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/23(金) 19:39:31.15ID:??? 工事には使えん
点検なら便利程度だね
点検なら便利程度だね
246(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/23(金) 20:06:27.76ID:???247(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/23(金) 20:46:40.51ID:BNDu6cPZ 工事には使えん!とか職人気取りの奴が言うけどそんなの買う前にわかってるよw
小さい割にはパワーがあって便利じゃん。ゴツゴツしたの持って共同住宅とか入れないだろ
小さい割にはパワーがあって便利じゃん。ゴツゴツしたの持って共同住宅とか入れないだろ
248(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/24(土) 08:29:03.31ID:??? 打撃無しで手回しより速ければ良いんだよね。
本締め・本(?)緩めは手動で、あとはクルクル回してくれたらトルクはそれほどいらない。
この前、家のインターホン兼報知器交換しにきた業者、インパクトじゃなく電動ドライバーなのに「ウィーン・・ゴリゴリゴリ」ってネジ山やっつけてた。。
押しながら回せよ。。
ああいうやつにインパクト持たせるとなにするかわからないから、電ドラボールは大変良い商品だと思います。
本締め・本(?)緩めは手動で、あとはクルクル回してくれたらトルクはそれほどいらない。
この前、家のインターホン兼報知器交換しにきた業者、インパクトじゃなく電動ドライバーなのに「ウィーン・・ゴリゴリゴリ」ってネジ山やっつけてた。。
押しながら回せよ。。
ああいうやつにインパクト持たせるとなにするかわからないから、電ドラボールは大変良い商品だと思います。
249(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/24(土) 11:16:47.12ID:??? 点検だと毎度毎度ガガガガってやってると苦情来ることもあるからな
チュミミ〜ンぐらいが丁度いいのよ
でも職人気取るわけじゃないけど、ドライバー回し一つ取っても1回見ればそいつがどの程度のレベルなのかは何となく見えてしまう時あるよな
電ドラ扱わせても一緒
以上、ベッセルのステマでした
チュミミ〜ンぐらいが丁度いいのよ
でも職人気取るわけじゃないけど、ドライバー回し一つ取っても1回見ればそいつがどの程度のレベルなのかは何となく見えてしまう時あるよな
電ドラ扱わせても一緒
以上、ベッセルのステマでした
250(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/25(日) 16:39:35.92ID:g/Gsg6Xe またパナの自己保持非火災だよ、2010年前後のやつはリコールなんじゃねーのこれ
251(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/25(日) 17:54:36.45ID:??? 最近知ったんだけど、都道府県で試験受けることができる回数違うのね。
北海道は年間5回だけどそれ以上受けるなら津軽海峡越えなければダメ。
東京とか大阪とかに住んでて隣の県まで行くとしたら最大で年間何回受けれるのかな?
北海道は年間5回だけどそれ以上受けるなら津軽海峡越えなければダメ。
東京とか大阪とかに住んでて隣の県まで行くとしたら最大で年間何回受けれるのかな?
252(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/26(月) 10:17:00.51ID:x+iGIFlb 先月の衣料品の売上げが同年前月比16.2%のマイナスなんだってよ。これからアパ
レルと外食チェーンは倒産ラッシュだろうね。10月の消費税増税を控えて国民は「い
かにおカネを使わないか」だけを考えているからさ。こうやって資本主義の国が資本
主義を殺しているわけだから破綻するのも当然なんだよ。
レルと外食チェーンは倒産ラッシュだろうね。10月の消費税増税を控えて国民は「い
かにおカネを使わないか」だけを考えているからさ。こうやって資本主義の国が資本
主義を殺しているわけだから破綻するのも当然なんだよ。
253(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/26(月) 11:07:16.44ID:tgPohDzn 資本主義も行き過ぎたらこうなるんだよ
共産主義が良いとは言ってないけど、強い所だけが突出しすぎるとこんな感じになっちゃうんだよ
だって自民党以外任せるところがいないじゃないかって言って自民党が勝ちすぎちゃったからやりたい放題だよ。
だから政権取らないとしても反自民みたいなところがある程度議席を取らないとしょうがないんだよ。別に反自民のとこに政権を取ってもらいたいわけじゃないよ、ある程度は必要なんだよ
自民党しかいないから自民党に入れた みんながそんなことしてたからこうなっちゃったわけさ
共産主義が良いとは言ってないけど、強い所だけが突出しすぎるとこんな感じになっちゃうんだよ
だって自民党以外任せるところがいないじゃないかって言って自民党が勝ちすぎちゃったからやりたい放題だよ。
だから政権取らないとしても反自民みたいなところがある程度議席を取らないとしょうがないんだよ。別に反自民のとこに政権を取ってもらいたいわけじゃないよ、ある程度は必要なんだよ
自民党しかいないから自民党に入れた みんながそんなことしてたからこうなっちゃったわけさ
254(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/27(火) 08:27:15.49ID:??? よし、みんなで共産党とレイワを盛り上げよう🎵
255(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/27(火) 21:15:50.19ID:4GXR9A9F 火災受信機の下に専用の電話回線と電話機があるんだけどこれって点検表だとどれになるのかなぁ?火災通報装置ではないんだよ。 火災受信機のところに火事の通報用に設置してある電話機なんだよ。
256(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/27(火) 21:31:57.30ID:??? 書くとすれば附属装置の所かな?
俺だったら受信機と何らかの接続してるのでなければ備考欄に「通報専用回線電話機あり」的なこと書いとくかな
番号持ってるならそれも
俺だったら受信機と何らかの接続してるのでなければ備考欄に「通報専用回線電話機あり」的なこと書いとくかな
番号持ってるならそれも
257(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/27(火) 21:34:32.68ID:4GXR9A9F ありがとうございます。自火報の備考欄に書こうかな。
火報とは全く連動してないです。普通の電話機。
だけど火災受信機の部屋にあって通報ように設置してあるやつです。
火報とは全く連動してないです。普通の電話機。
だけど火災受信機の部屋にあって通報ように設置してあるやつです。
258(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/27(火) 22:11:48.43ID:??? 消防予第22号(H8年)の令第32条の特例じゃない?
259(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/28(水) 15:44:12.53ID:??? 5年23歳高卒基本給16万
260(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 08:14:27.11ID:??? おまいら勤務時間どんなもんよ
261(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 09:06:53.39ID:???262(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 12:41:41.34ID:??? 0830〜1730
新入社員は0830ちょうどに毎度出勤だわ
いや、今日は遅刻
新入社員は0830ちょうどに毎度出勤だわ
いや、今日は遅刻
263(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 18:28:47.38ID:??? >>261
間違えた9時開始だ
間違えた9時開始だ
264(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 18:31:04.72ID:??? 幼稚園で子供達に話しかけられた時、敬語になってしまう
265(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 18:40:51.24ID:??? >>264
わかるw
わかるw
266(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 19:17:06.45ID:???267(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 20:15:06.15ID:??? 集合住宅でもファミリータイプだと男の子は興味持って見てくるな
部屋の感知器炙ってたら小学校高学年くらいの子に「自由研究にするのでそれはどういう仕組みか教えてください」って言われたことがある
自由研究にするなら自火報よりこの業界の闇について教えてあげようかと思ったけど長くなるからやめた
部屋の感知器炙ってたら小学校高学年くらいの子に「自由研究にするのでそれはどういう仕組みか教えてください」って言われたことがある
自由研究にするなら自火報よりこの業界の闇について教えてあげようかと思ったけど長くなるからやめた
268(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 20:23:56.91ID:??? >>267
確認灯で「赤くなるからね〜」って言うとハシャぐ子供達
確認灯で「赤くなるからね〜」って言うとハシャぐ子供達
269(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 20:27:47.62ID:??? あと学校とか幼稚園にも付いてるから上見てみな〜って
超フレンドリーに点検してるわ(笑)
超フレンドリーに点検してるわ(笑)
270(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 22:03:07.10ID:??? 煙の試験器で
オナラぶっ
ってやったらウケそう。
オナラぶっ
ってやったらウケそう。
271(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 22:11:01.01ID:??? 保育園 幼稚園の なにしてるのー?は点検あるある
272(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 22:24:08.40ID:??? 詳しく説明してもポカーンだから
適当にお仕事だよであしらう
適当にお仕事だよであしらう
273(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/29(木) 22:34:44.10ID:gCpaSAZ6 あるあるだな
子供嫌いじゃないけどあんまり仲良く親切にしゃべるとその後ついてきて仕事の邪魔になるからな
子供嫌いじゃないけどあんまり仲良く親切にしゃべるとその後ついてきて仕事の邪魔になるからな
274(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 11:45:43.16ID:O6VfFCWd 先生がよく知ってるよーって言ってる
275(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 13:51:44.58ID:??? あるあるで言えば共同住宅の定温炙ってる時の
「あれ?壊れたのかしら?」
「あれ?壊れたのかしら?」
276(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 16:03:52.06ID:QlXgsA7k 下請けだから、お客さんに名刺くださいって言われても親会社の名刺ないからたまにこまる
277(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 17:17:26.81ID:??? ボーナスなし
残業代30時間まで
休み隔離土曜と日・祝
昇給なし
ボーナスなし
退職金なし
総支給25マン手取り20くらいって普通??
なお、未経験35歳
残業代30時間まで
休み隔離土曜と日・祝
昇給なし
ボーナスなし
退職金なし
総支給25マン手取り20くらいって普通??
なお、未経験35歳
278(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 19:17:49.45ID:???279(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 20:34:03.54ID:F0Kp1eNs メーカー以外で土日祝休みなんてこの業界無理やと思うけど
280(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/30(金) 22:14:33.63ID:??? んなこたぁない
281(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/31(土) 10:13:10.87ID:???282(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/31(土) 11:22:35.39ID:??? 今日も元気に仕事中!
283(仮称)名無し邸新築工事
2019/08/31(土) 13:12:41.30ID:??? 回数が多い、長い
284(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 11:46:16.04ID:RmuS4igE しかし簡単な工事と点検の時に電ドラボールって助かるね
285(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 12:38:02.26ID:??? この仕事辞めたいけど、JEJSJCJKJDに合法的に会えなくなるのは辛いな……ちなホモです
286(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 15:03:59.44ID:??? ホモを批判するわけじゃないが、職務中だけはホモホモしさを表さないことを願うばかりだ
287(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 15:51:14.59ID:??? 発展場に滞在中に消防点検された事あるわ。
ガチムチでいい業者だったよ。
発展場て宿泊施設なのに案外、プライバシーが無いんだよな。
ガチムチでいい業者だったよ。
発展場て宿泊施設なのに案外、プライバシーが無いんだよな。
288(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 20:40:34.93ID:??? 障害者支援施設でさえ躊躇するのに、発展所って……
ラブホ点検時に使用中の部屋に入ると同じだろ
ラブホ点検時に使用中の部屋に入ると同じだろ
289(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 21:45:19.18ID:??? オーナー自体が
「ホモに人権は無い」って考えなんじゃない?
オーナーもガチホモだけどね。
館内にいるホモ達(裸にタオル一枚)も
感知器炙ってるオッサンに興味津々だったよ。
俺はある程度かじってるから目の前で炙られてて
(ランプが無い定温だからカチッて鳴ったら次いくんだよな・・・)
とか考えながら観察してた。
「ホモに人権は無い」って考えなんじゃない?
オーナーもガチホモだけどね。
館内にいるホモ達(裸にタオル一枚)も
感知器炙ってるオッサンに興味津々だったよ。
俺はある程度かじってるから目の前で炙られてて
(ランプが無い定温だからカチッて鳴ったら次いくんだよな・・・)
とか考えながら観察してた。
290(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 22:19:05.40ID:??? 確認灯がない定温だったら受信機で発報確認してないと駄目じゃね?
291(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 22:40:26.77ID:??? 一般家庭の消火器回収っていくらでやってる?
292(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 22:50:39.95ID:??? >>290
人員がいたらそうしてる。
人員がいたらそうしてる。
293(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/02(月) 23:54:59.42ID:??? チェッカー買おう
294(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/03(火) 06:58:42.35ID:??? チェッカー壊れて困ってます 売ってないもんですかね?
295(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/03(火) 12:19:42.26ID:??? 仕事柄女性の下着を拝める事が多いけど、下着だけでシコれる奴が分からない
匂いを嗅いで興奮するのは分からんでもないけど、下着ってのは女性が身に付けてこそ本領を発揮するもんでしょ!
新垣結衣が身に付けた下着って分かってるなら話は別だけどね
匂いを嗅いで興奮するのは分からんでもないけど、下着ってのは女性が身に付けてこそ本領を発揮するもんでしょ!
新垣結衣が身に付けた下着って分かってるなら話は別だけどね
296(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/03(火) 22:21:06.69ID:???297(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 14:45:05.75ID:??? 保守電話の袋って折りたたみ傘入れるのに良いよね
298(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 15:49:07.66ID:??? そだねー
299(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 16:14:39.04ID:yW78ZeI8 ちっちゃくね?
300(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 17:26:23.96ID:??? 折りたたみ傘なら余裕よ
301(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 20:17:22.98ID:??? 受信機の交換で旧受信機の予備品ってどうしてる?
普通に捨ててるんだが・・・
普通に捨ててるんだが・・・
302(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 20:38:30.24ID:??? >>301
ネットオークションとかで売れるんじゃない?
ネットオークションとかで売れるんじゃない?
303(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 21:19:29.65ID:??? 他現場で使う為にとっておく
304(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 21:47:05.00ID:??? 処分費10万とってゴミ箱に捨てる
305(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 21:55:59.95ID:??? 電話当番の週に雷が鳴ったら寝れなくなるよね
306(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/04(水) 22:07:52.50ID:??? 普通に呑んで寝てるよ
307(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 00:49:48.71ID:??? 現調行く気ゼロで草
308(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 05:09:25.61ID:k0Vfmvpn またパナの自己保持非火災 最近この緊急対応ばっか
309(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 11:47:34.45ID:??? しかしニッタンの煙は試験で早く非火災少ない
受信機周りは糞だが
受信機周りは糞だが
310(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 17:05:03.29ID:??? もう全部ホーチキにしてくれ
311(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 19:18:01.71ID:??? ホーチキの受信機音響試験やりやすいからすこ
312(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 19:57:14.77ID:??? ノーミは?
313(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 23:27:25.43ID:??? 工事も点検もノーミがわかりやすい
工事的にはホーチキがクソすぎて論外 ニッタンは扱いにくけど移報関係がシンプルでいい
工事的にはホーチキがクソすぎて論外 ニッタンは扱いにくけど移報関係がシンプルでいい
314(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/05(木) 23:36:17.29ID:??? ニッタンはいい加減CREとかいう非火災報要因をやめてほしい
普通に抵抗だけでええやろ
普通に抵抗だけでええやろ
315(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 00:14:47.77ID:??? 上司の頭が発報しとる
316(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 07:45:08.81ID:??? ニッタンの受信機でエラーが出てると呼ばれて行ったら
受信機のメモリ不足
自動試験の記録ずっと残しといてエラー・・・
嫌消せよと
受信機のメモリ不足
自動試験の記録ずっと残しといてエラー・・・
嫌消せよと
317(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 07:59:09.58ID:IRcKJaNB ちょっとざっくりな値段でいいんですが、
ピー型2級の受信機でワンルーム5世帯のどこかの号室で断線が出てるのを調査改修する場合は、いくらくらい取りますか?
5世帯とも全部入居してる状態です。
取引先は管理会社はお得意様です。
ピー型2級の受信機でワンルーム5世帯のどこかの号室で断線が出てるのを調査改修する場合は、いくらくらい取りますか?
5世帯とも全部入居してる状態です。
取引先は管理会社はお得意様です。
318(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 08:17:40.18ID:??? >>317
20
20
319(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 09:40:29.80ID:IRcKJaNB ダヨネー
100,000で受けちゃって、入居者とはなかなか連絡がつかずもったいない日が続いて、しかも配線も潜りにくいとこにあって、変な配線の取り方してもう家全然出なかったよ
100,000で受けちゃって、入居者とはなかなか連絡がつかずもったいない日が続いて、しかも配線も潜りにくいとこにあって、変な配線の取り方してもう家全然出なかったよ
320(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 09:43:45.46ID:IRcKJaNB もう家 間違い 儲け
321(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 15:35:44.92ID:??? 断線はスンナリ見つかればラッキーだけど有り得ない所で切れてる!ってなると・・・
322(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/06(金) 21:07:58.76ID:bwELQFAE 皆、年休どのくらい取れてる?自分105日の筈なんだけど休出多くて90日無いかも。年休120日とか休みてーよー。残業少ないのがマシなのかなぁ
323(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/07(土) 12:22:59.88ID:??? >>291
1080
1080
324(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/07(土) 12:33:18.99ID:??? 交通費3000円
325(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/07(土) 13:44:56.03ID:??? >>322
120なんてメーカーでもないと無理じゃ
120なんてメーカーでもないと無理じゃ
326(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/08(日) 05:41:28.74ID:??? んなこたぁない
327(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/08(日) 18:30:03.17ID:??? 明日、台風ですけど関東の人等は当然お仕事?
328(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/08(日) 18:42:32.27ID:yMYgkupY しごと
329(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/08(日) 20:05:23.44ID:??? 台風だと感知器が誤発報したり受信機が浸水したりするからいつもより忙しいよ
330(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/09(月) 11:20:56.14ID:4wMtgjrW 非火災でまくり
331(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/09(月) 21:03:55.38ID:??? 受信機に浸水ってスゲェwwww絶望的な光景だね
332(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/10(火) 18:30:32.16ID:???333(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/10(火) 22:21:59.13ID:??? 月休み6ー8で勤務時間も長いし最悪だよ
何より移動時間がクソ朝早く起きて片道2時間で、余裕持ってプラス1時間、帰りも2時間以上かかって書類作成、明日の準備で残業だしよクソだわマジで
何より移動時間がクソ朝早く起きて片道2時間で、余裕持ってプラス1時間、帰りも2時間以上かかって書類作成、明日の準備で残業だしよクソだわマジで
334(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/10(火) 23:19:22.37ID:???335(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/10(火) 23:43:11.34ID:o5lHCwEB あまいあまい、月6日から8日休めるなんてこの業界では良い方
うちは月4から6休み。毎日片道2時間。拘束時間は朝7時から事務処理終わったら夜9時、10時
うちは月4から6休み。毎日片道2時間。拘束時間は朝7時から事務処理終わったら夜9時、10時
336(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/10(火) 23:52:47.83ID:FP5z6Xuc そういう話を聞いた若手が集まらなくて人手不足が深刻になりそうだ
337(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 04:18:18.51ID:??? 皆3Kのイメージが根強くて土木系に就きたがらないからな
だからこそ日本人が忌避する仕事を引き受けてかつ安く使える外国人の従業員が増えてる訳で
この流れは変えられないと思うわ
だからこそ日本人が忌避する仕事を引き受けてかつ安く使える外国人の従業員が増えてる訳で
この流れは変えられないと思うわ
338(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 09:50:15.29ID:??? 警備会社電話出ない・・・
339(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 10:25:36.79ID:??? ALSOKでないよな
解除なってれば信号出ないとこ多いけど、糞だな
解除なってれば信号出ないとこ多いけど、糞だな
340(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 14:49:15.37ID:???341(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 15:05:33.57ID:9zzwBe3O 前に移報停止で作業して信号が出ないまま警備会社に連絡したら、なんで信号出してくれないんですかって怒られた
342(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 15:27:05.28ID:???343(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 15:30:47.97ID:??? 移報定位だけじゃ、飛ばない現場がほとんどじゃね?
344(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 15:39:14.74ID:??? セコムは出せって五月蝿いんだよな。
オペレーターが確認できないじゃないですか!
は?自分達でやれ
オペレーターが確認できないじゃないですか!
は?自分達でやれ
345(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 15:52:12.09ID:9zzwBe3O でも本来そこって消防設備士の仕事なんだろうか、まぁサービスで出してやってるけど
346(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 15:52:37.10ID:KlM7aC/Y 消防設備業界って基本的には終わってる
監督する行政側が無能な奴多くて正直に関わると損をするというありさま
しらーっと無資格で点検・工事して金だけもらって後しらねという業者のほうが
儲かるというふざけた業界
あと10年もたてば人件費の増加で点検・工事価格上がって
点検実施率なんて全体で20パー位になるよ
現状だって水増しして50パーだから。
若い子を積極的に採用できないよ申し訳なくて。
貧乏くじはすべて団塊jr世代が引き受けるよ。
監督する行政側が無能な奴多くて正直に関わると損をするというありさま
しらーっと無資格で点検・工事して金だけもらって後しらねという業者のほうが
儲かるというふざけた業界
あと10年もたてば人件費の増加で点検・工事価格上がって
点検実施率なんて全体で20パー位になるよ
現状だって水増しして50パーだから。
若い子を積極的に採用できないよ申し訳なくて。
貧乏くじはすべて団塊jr世代が引き受けるよ。
347(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/11(水) 16:05:49.90ID:??? 抜き打ちで従業員の資格と点検・工事の責任者欄を照らし合わされたらヤバイ事になる会社多そうだな
以前いた所も工事は一通り出来るけど甲四を持ってない人がいたわ
以前いた所も工事は一通り出来るけど甲四を持ってない人がいたわ
348(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 02:42:53.33ID:??? 言うほど3Kかな
349(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 05:34:44.16ID:phIkqEMF 10月中旬までもう予定ぱんぱん
新規の単価上げるか
新規の単価上げるか
350(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 09:10:21.25ID:??? 消費税の駆け込みでまじパンパン・・・
今まで不良改修しないのにイキなりやるなよ・・・
今まで不良改修しないのにイキなりやるなよ・・・
351(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 15:27:18.69ID:??? 定温感知器はスマホをいじる時間
352(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 16:56:53.21ID:??? 定温あぶってる時は何でか1〜数えてる
353(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 18:44:57.16ID:??? 立会いの時の定温は気まずい
354(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 19:22:28.94ID:??? マンション点検で定温あぶってると
あら!はたらかない?壊れてる?
いや〜少し時間かかるタイプなんですよ・・・
このマンションも古いからね〜
( ゚Д゚)ハァ?
あら!はたらかない?壊れてる?
いや〜少し時間かかるタイプなんですよ・・・
このマンションも古いからね〜
( ゚Д゚)ハァ?
355(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 19:26:35.04ID:HtLbMjxS >>354
ほんとこれはどこの地域でもおんなじこと言われるよな
ほんとこれはどこの地域でもおんなじこと言われるよな
356(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 20:45:51.27ID:??? 俺は急な温度変化で動作するタイプと設定温度に達したら動作するタイプって特性そのまま説明してる。その時はみんな理解してくれてるっぽい
357(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 20:46:48.10ID:???358(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 20:52:24.63ID:??? あら!この前も来たのに?
あぁ〜あれから半年たったんですよ〜
マンション婆!
あぁ〜あれから半年たったんですよ〜
マンション婆!
359(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 20:58:49.56ID:??? 婆さんは賞味期限切れたドリンクとかくれるよね〜w
時間の概念が違うんだろう。俺らもいずれそうなるんだと思うw
時間の概念が違うんだろう。俺らもいずれそうなるんだと思うw
360(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 21:00:23.45ID:??? ヤクザ『玄関のここだけでいいんだよな?
』
「はい」
』
「はい」
361(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/12(木) 21:06:33.80ID:??? >>359
オーナーも有るわ毎会、缶コーヒー賞味期限切れ!
オーナーも有るわ毎会、缶コーヒー賞味期限切れ!
362(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/13(金) 07:48:17.96ID:??? 真夏に暖かいコーヒーくれるオバちゃん
363(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/13(金) 09:33:01.87ID:i8SQDyf9 その缶コーヒーが、ディスカウントストアとかで買える二流メーカーの50円以下のコーヒー
364(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/13(金) 13:20:48.25ID:??? 老人ホームの点検行くと、入居者にトイレや照明の事について聞かれる
365(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/13(金) 13:34:47.40ID:i8SQDyf9 あるある
やっぱりそういうの聞くとお前ら同業者なんだなーって思うわ笑
やっぱりそういうの聞くとお前ら同業者なんだなーって思うわ笑
366(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/13(金) 13:36:59.02ID:i8SQDyf9 入所者「 ちょっとちょっとお兄さん、この電気がねー」
介護職員 「 いいんですよ気にしないでください」
このパタンねあるある
介護職員 「 いいんですよ気にしないでください」
このパタンねあるある
367(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/13(金) 22:27:06.23ID:??? 食品工場で働いてたけど夜勤と激務と力仕事に嫌気がさしたからこっちの業界にいくわ。
368(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/14(土) 18:12:56.84ID:??? 食品工場て派遣で行ったことあるけど、工場の中でも食品関係はどこも地雷だったな
防災屋が天国に見えるぐらいにな
防災屋が天国に見えるぐらいにな
369(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/14(土) 19:00:02.26ID:??? アイス工事の点検行くと必ずアイス貰える
370(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/14(土) 19:51:41.85ID:??? 屋内消火栓の放水点検用の短めの40のホースはどこで買いますか?
3メートルぐらいがいいです。
3メートルぐらいがいいです。
371(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/14(土) 20:48:25.47ID:??? >>370
ホームセンターの水周り売場で注文する
ホームセンターの水周り売場で注文する
372(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/14(土) 21:45:09.23ID:p4CdnU48 自作した
373(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/15(日) 08:45:22.07ID:OnnNg6P6 うちはテスト弁に尻の穴当ててそれで圧力測ってる
374(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/15(日) 12:37:48.37ID:??? いいなそれ、
昔の人はそうやってたんだろうな。
昔の人はそうやってたんだろうな。
375(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/15(日) 14:08:15.49ID:mFaJA19x376(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/15(日) 18:18:38.58ID:8ubrnzWg それってボンベオペにも使えるんだろう?
377(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/16(月) 17:56:47.69ID:ERilaAbY 消防設備士ってどう?
378(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/16(月) 20:16:11.23ID:??? かっこいいと思うよ
379(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 07:29:38.07ID:1qsS2IRA この仕事ってめちゃめちゃダサくない?
女にもどういう説明しようか迷うし
おっさんになってもあぶりぼう持って現場歩く姿は想像したらゾッとしてきた
女にもどういう説明しようか迷うし
おっさんになってもあぶりぼう持って現場歩く姿は想像したらゾッとしてきた
380(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 08:27:30.13ID:??? ある程度年数と場数踏んだら防火対象物点検とかもやるもんじゃないの
会社の規模にもよるけど
会社の規模にもよるけど
381(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 10:25:07.49ID:??? 工場担当になればいいのさ
382(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 10:45:56.79ID:8Mtm8cYg そのおっさんになっちゃって毎日炙っている俺。
格好は悪いな
格好は悪いな
383(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 12:18:21.86ID:??? 仕事は楽〜 空いた時間は車で寝る 会社定時で帰る 土日休み 最高の仕事
384(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 12:35:18.56ID:??? >>383
お前いい加減にしろよ
お前いい加減にしろよ
385(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 12:50:56.67ID:8Mtm8cYg >>383 それで金がいいって事はないだろうな
386(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/17(火) 20:30:22.28ID:??? >>383
んな訳ないだろ1人で仕事出来ないし、車で休憩も誰かいるしめどくせえ仕事だよ
んな訳ないだろ1人で仕事出来ないし、車で休憩も誰かいるしめどくせえ仕事だよ
387(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/18(水) 07:08:44.13ID:??? 点検と工事と両方やるし 相方もいるけど人数多い会社だから余裕 楽〜
388(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/18(水) 16:12:41.03ID:??? 業界未経験です
工場メインの防災屋の求人があるんですがやっぱ夜中に誤報対応とやらで急な呼び出しとかあるんでしょうか?
工場メインの防災屋の求人があるんですがやっぱ夜中に誤報対応とやらで急な呼び出しとかあるんでしょうか?
389(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/18(水) 16:14:42.71ID:??? >>388
あ、ちなみに地方です
あ、ちなみに地方です
390(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/18(水) 17:43:25.65ID:??? 未経験が非火災行っても何も出来ないよ
半年位したら会社によっては非火災要員になるかも会社によりけり
半年位したら会社によっては非火災要員になるかも会社によりけり
391(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/18(水) 20:33:21.55ID:???392(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/19(木) 23:29:09.72ID:U+zh162z やっぱり業界トップは能◯防災かな?
393(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 00:39:17.33ID:??? 業界ならそうじゃね
それでもそことニッ○ンの筆頭株主のセコムには頭上がらないだろうけど
それでもそことニッ○ンの筆頭株主のセコムには頭上がらないだろうけど
394(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 10:59:13.36ID:??? 私は、もみじ防災です!
395(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 12:03:13.97ID:??? 新人が助手席で毎日寝てんだけど、どうしたらいいのだろうか?
396(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 12:12:07.44ID:??? お前と一緒なのがつまらないから寝るんだよ
397(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 17:56:37.37ID:??? 寝る子は育つよ(笑)
398(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 19:13:14.28ID:???399(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 19:14:58.62ID:??? >>333
俺が勤めてた防災屋も、そんな感じだった
俺が勤めてた防災屋も、そんな感じだった
400(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 19:32:58.35ID:??? >>398
吉村卓也ってAV男優だろ?
吉村卓也ってAV男優だろ?
401(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/20(金) 22:16:36.94ID:???402(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/21(土) 18:58:10.82ID:??? >>151
できるよ。電気事業法きちんと勉強しな
できるよ。電気事業法きちんと勉強しな
403(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/23(月) 12:08:02.45ID:QEPRjPx+ いろんな防災屋を転々としてきた俺
総合点検の時にしか防火扉かシャッターも点検しないとこ
学校の点検を無資格のアルバイトだけでいかせて適当にあぶらせて他の設備は全部やったことにしちゃうとこ
非火災が出たたてもののベル線を業者の判断ではずしっぱなしのところ
消化器は点検しないで1年おきにやるよる所
いろいろあるなー
感度試験機とか消化器の機能点検やらないのはほぼほとんどの会社がやらなかった
総合点検の時にしか防火扉かシャッターも点検しないとこ
学校の点検を無資格のアルバイトだけでいかせて適当にあぶらせて他の設備は全部やったことにしちゃうとこ
非火災が出たたてもののベル線を業者の判断ではずしっぱなしのところ
消化器は点検しないで1年おきにやるよる所
いろいろあるなー
感度試験機とか消化器の機能点検やらないのはほぼほとんどの会社がやらなかった
404(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/23(月) 13:36:58.51ID:??? 消化器って書くヤツが行く防災屋ってそんなもんだ。
405(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/23(月) 13:42:32.70ID:??? >>151
電気工事士免状のことだから電気工事士法じゃない?
電気工事士免状のことだから電気工事士法じゃない?
406(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/23(月) 13:43:58.46ID:??? >>402 だったスマン。
407(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/23(月) 18:19:46.83ID:??? >>404
よく誤変換で見かける
よく誤変換で見かける
408(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/24(火) 07:40:40.77ID:???409(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/24(火) 10:38:17.13ID:???410(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/24(火) 18:34:44.27ID:??? >>408
普通に電気工事士法第三条に書いてない?
第三条 第一種電気工事士免状の交付を受けている者(以下「第一種電気工事士」という。)
でなければ、自家用電気工作物に係る電気工事(第三項に規定する電気工事を除く。
第四項において同じ。)の作業(自家用電気工作物の保安上支障がないと認められる作業であつて、
経済産業省令で定めるものを除く。)に従事してはならない。
普通に電気工事士法第三条に書いてない?
第三条 第一種電気工事士免状の交付を受けている者(以下「第一種電気工事士」という。)
でなければ、自家用電気工作物に係る電気工事(第三項に規定する電気工事を除く。
第四項において同じ。)の作業(自家用電気工作物の保安上支障がないと認められる作業であつて、
経済産業省令で定めるものを除く。)に従事してはならない。
411(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/24(火) 23:28:12.74ID:3OpEdW9O 今就活中
10年位前に初めて防災屋入って日給8000円で4年位頑張って資格取ったら給料上げてやるとか言われ3年目位に乙6と資格者1、2とったら仕事が減ったから来なくていいよとか言われ
仕方がないから休みの日に手伝いに言ってた1人親方の人を手伝いに日給15000円(交通費込み
現場に直行直帰で書類も無し
なんとか甲4もとったんだけど母の介護で2年位ブランクある40代だが
雇ってくれるとこあるか心配
10年位前に初めて防災屋入って日給8000円で4年位頑張って資格取ったら給料上げてやるとか言われ3年目位に乙6と資格者1、2とったら仕事が減ったから来なくていいよとか言われ
仕方がないから休みの日に手伝いに言ってた1人親方の人を手伝いに日給15000円(交通費込み
現場に直行直帰で書類も無し
なんとか甲4もとったんだけど母の介護で2年位ブランクある40代だが
雇ってくれるとこあるか心配
412(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 08:00:56.70ID:??? >>410
質問を質問で返して申し訳ありません。ではその条文を参考にして、例えば「400V受電、500kwを越えるビル」の工事に法律上必要な免許は何でしょうか
質問を質問で返して申し訳ありません。ではその条文を参考にして、例えば「400V受電、500kwを越えるビル」の工事に法律上必要な免許は何でしょうか
413(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 11:22:17.06ID:???414(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 12:31:12.05ID:??? 暗い話はやめて
415(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 15:40:31.17ID:??? 工事メンテどちらか行けるなら余裕でしょ
最悪ビルメン
最悪ビルメン
416(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 18:29:26.46ID:???417(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 19:37:54.61ID:??? >>412
そんな需要家は見たことないけど、あるなら一般用電気工作物だから二種電工でOK。もし10KW以上の発電機つながっていれば自家用電気工作物で一種電工じゃないかな?
そんな需要家は見たことないけど、あるなら一般用電気工作物だから二種電工でOK。もし10KW以上の発電機つながっていれば自家用電気工作物で一種電工じゃないかな?
418(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 20:29:22.80ID:??? でも、400V500kWなんて普通は電力会社が供給しないし、
400V500kWのビルが一般用電気工作物である可能性があるとしたら特別高圧で受電している需要家が完全別会社のテナントに400V供給しているところくらい?
でも低圧供給なら同一の自家用電気工作物とみられそうだからかなり条件は厳しいと思います。
特殊事例はもよりの電力安全課に問い合わせてみると良いですよ。
工事する場所が、一般用(二種電工)か自家用(一種電工)かってのはちゃんと知れべられないと難しいですし。
以前、低圧の一般用電気工作物」だと思ってたところに消防設備に関係ない16kVAの発電機がついていたので自家用電気工作物だったって罠みたいなのもあったしw
400V500kWのビルが一般用電気工作物である可能性があるとしたら特別高圧で受電している需要家が完全別会社のテナントに400V供給しているところくらい?
でも低圧供給なら同一の自家用電気工作物とみられそうだからかなり条件は厳しいと思います。
特殊事例はもよりの電力安全課に問い合わせてみると良いですよ。
工事する場所が、一般用(二種電工)か自家用(一種電工)かってのはちゃんと知れべられないと難しいですし。
以前、低圧の一般用電気工作物」だと思ってたところに消防設備に関係ない16kVAの発電機がついていたので自家用電気工作物だったって罠みたいなのもあったしw
419(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 21:24:43.94ID:???420(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/25(水) 22:16:46.34ID:??? >>419
横だけど年に一つずつだと講習がバラバラになってめんどくさくない?
横だけど年に一つずつだと講習がバラバラになってめんどくさくない?
421(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 00:46:18.28ID:???422(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 20:36:08.03ID:???423(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 21:04:55.05ID:???424(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 21:13:44.64ID:??? >>423
なるほど、そういうことですか。
なるほど、そういうことですか。
425(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 22:22:30.22ID:6U9+0UMW 消防設備士は災害発生時に復旧の為に不眠不休で作業したりするの?
でもインフラじゃないからそこ迄はしないかな?
でもインフラじゃないからそこ迄はしないかな?
426(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 23:06:06.89ID:??? 火災を鎮火するのは消防署、消防団、あるいは自衛消防隊
防災屋が取り扱うのはあくまで火災警報、初期避難、初期消火に関わる設備であって、小さな火災が大きくなるのを未然に防ぐ役割を担うもの
要するに地震や台風や噴火など、はなからエネルギー質量が桁外れな災害に関してはなんの役にも立たない
この間の京アニの事件でもよくわかったろ
今回の台風でも停電断水が続いたら皆死んじゃうけど、消防設備なんかしばらくなくてもヘーキヘーキ
防災屋が取り扱うのはあくまで火災警報、初期避難、初期消火に関わる設備であって、小さな火災が大きくなるのを未然に防ぐ役割を担うもの
要するに地震や台風や噴火など、はなからエネルギー質量が桁外れな災害に関してはなんの役にも立たない
この間の京アニの事件でもよくわかったろ
今回の台風でも停電断水が続いたら皆死んじゃうけど、消防設備なんかしばらくなくてもヘーキヘーキ
427(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/26(木) 23:19:51.09ID:??? この間の台風の翌日はあちこちで発報しまくりで大変だったけど
428(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/27(金) 17:47:38.12ID:??? 非火災でグダグダ客から言われると
本当に燃えてなくて良かったですね!って言ってしまう・・・
感知器が作動してベル鳴れば防災屋は問題ないんじゃい!
本当に燃えてなくて良かったですね!って言ってしまう・・・
感知器が作動してベル鳴れば防災屋は問題ないんじゃい!
429(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/28(土) 06:06:46.99ID:???430(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/28(土) 10:10:18.49ID:???431(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/28(土) 11:27:08.01ID:??? >>420
期限来る前にまとめて受ければいいよ
期限来る前にまとめて受ければいいよ
432(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/29(日) 19:17:18.53ID:JWEyv5Jq 点検限定として
皆さんはどんな腰道具を使ってますか?
オススメとか教えて下さい!
皆さんはどんな腰道具を使ってますか?
オススメとか教えて下さい!
433(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/29(日) 19:58:14.85ID:??? >>432
ポーチだけ
ポーチだけ
434(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/29(日) 22:08:19.60ID:??? 会社の都合で腰道具禁止なんや
家具を傷付けた事例があったらしくてな
家具を傷付けた事例があったらしくてな
435(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/29(日) 22:57:22.33ID:??? テナント入る時とかも傷つけて賠償問題になることあるからね
436(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 00:02:03.66ID:??? 上記のように問題になるので、市販の作業用ベルトにちっこいポーチを3つつなげて使ってる
反対側にハンドツール用の7丁差しは体の真横に来るように
反対側にハンドツール用の7丁差しは体の真横に来るように
437(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 00:14:43.75ID:??? 上記のように問題になるので、点検用だと市販の作業用ベルトにちっこいポーチを3つつなげて使ってる
反対側にハンドツール用の7丁差しは体の真横に来るように通してる
ポーチの中にデジカメ、テスター、空気管用試験器、ビニテ、メジャー、ジャンパー線、カッター、六角レンチ、極小ドライバー、ライターをそれぞれ入れて、7丁差しにはドライバー、モンキーレンチ、ネジザウルス、刷毛、ウエス、油性ペンを差す
ドライバーは叩けるから貫通型、ドライバーは最近流行りの電動のもの
反対側にハンドツール用の7丁差しは体の真横に来るように通してる
ポーチの中にデジカメ、テスター、空気管用試験器、ビニテ、メジャー、ジャンパー線、カッター、六角レンチ、極小ドライバー、ライターをそれぞれ入れて、7丁差しにはドライバー、モンキーレンチ、ネジザウルス、刷毛、ウエス、油性ペンを差す
ドライバーは叩けるから貫通型、ドライバーは最近流行りの電動のもの
438(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 17:10:32.04ID:??? 工場とか点検している人いる?何が大変な事ある?
あればおせーて
あればおせーて
439(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 17:32:38.81ID:??? >>438
昔はやってたけど火器持ち込み禁止のクリーンルーム(ラップ工場)が最悪だったよ〜朝からテカテカな服に着替えて熱の試験器の為に消火器持ち歩くとか内専用の試験器買って貰うとか面倒だった・・・昔の話しですが
昔はやってたけど火器持ち込み禁止のクリーンルーム(ラップ工場)が最悪だったよ〜朝からテカテカな服に着替えて熱の試験器の為に消火器持ち歩くとか内専用の試験器買って貰うとか面倒だった・・・昔の話しですが
440(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 17:54:50.75ID:???441(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 22:50:08.68ID:??? 明日から防災会社に勤める者です
なにか心構えとかあれば教えてください
なにか心構えとかあれば教えてください
442(仮称)名無し邸新築工事
2019/09/30(月) 23:14:51.10ID:Ms9akAIB 感知器同士が近いと連動感知器か警備感知器だから気を付けろ。
スプリンクラー は炙るな
消火器は安全線が外れてる時あるから握って持たずにレバーの下から持ち上げる癖をつけとけ。
うちはど素人には最初にそう話す。あとはおいおい
スプリンクラー は炙るな
消火器は安全線が外れてる時あるから握って持たずにレバーの下から持ち上げる癖をつけとけ。
うちはど素人には最初にそう話す。あとはおいおい
443(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/01(火) 02:54:00.24ID:??? 安全ピンな
444(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/01(火) 06:28:40.23ID:??? そうじゃない人もいるが、基本底辺思考の奴が多いから流されないように
でもまあ仕事教わるうちは(少なくとも表面上は)素直に従っとけ
3年のうちに乙6、電工、甲4取れば辞めても何とかやっていける
休みは少ないから覚悟しといた方がいい
でもまあ仕事教わるうちは(少なくとも表面上は)素直に従っとけ
3年のうちに乙6、電工、甲4取れば辞めても何とかやっていける
休みは少ないから覚悟しといた方がいい
445(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/01(火) 23:20:55.77ID:??? 1年で取れよその位(>_<)
446(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/01(火) 23:44:16.36ID:??? 甲種は実務経験か電工とかの資格ないと駄目じゃね
447(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/02(水) 08:32:29.36ID:??? >>446
あーそうか、来年夏電工合格、免状待って冬に甲受験か
あーそうか、来年夏電工合格、免状待って冬に甲受験か
448(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/02(水) 13:09:40.75ID:??? >>445
3年は仕事をある程度覚える期間ってことだろ
3年は仕事をある程度覚える期間ってことだろ
449(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/04(金) 19:56:52.66ID:??? つまらない疑問で恐縮ですが、分かる方おりましたら教えて下さい。
3/10勾配の屋根で、壁から屋根の頂点までの長さが20mあるとしたら、空気管はどの様に巻くのでしょうか?
3/10勾配の屋根で、壁から屋根の頂点までの長さが20mあるとしたら、空気管はどの様に巻くのでしょうか?
450(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/04(金) 19:58:46.08ID:??? すみません、構造は準耐火構造です。
451(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 00:25:15.99ID:uFfHd7Rs 工事基準書見てみれば?
452(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 05:41:20.33ID:??? >>451
工事基準書には頂部から0.5mあけて、2m、5m、8mでコの字に巻いて壁から1.5mで17mの巻きが記載されてます。
空気管の平均間隔は5mまでですので頂部側か下部側にもう1巻入れればいいのですかね?
工事基準書には頂部から0.5mあけて、2m、5m、8mでコの字に巻いて壁から1.5mで17mの巻きが記載されてます。
空気管の平均間隔は5mまでですので頂部側か下部側にもう1巻入れればいいのですかね?
453(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 06:09:47.33ID:???454(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 06:35:48.66ID:??? >>453
なるほど、適当ですね了解しました!
なるほど、適当ですね了解しました!
455(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 12:21:58.90ID:???456(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 15:53:32.51ID:??? マンション等の点検で、エッチなお姉さんの住居に入るという妄想は、誰もが一度はした事があるでしょう
本当にあった!消防設備点検での衝撃エピソードを教えてくれさい
私はマンションの点検で、裸エプロンの片桐はいりに遭遇した時が一番ビビったね
本当にあった!消防設備点検での衝撃エピソードを教えてくれさい
私はマンションの点検で、裸エプロンの片桐はいりに遭遇した時が一番ビビったね
457(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 16:44:47.44ID:???458(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 17:21:10.90ID:??? >>456
マンション点検で入ってガチ綺麗な夜の仕事の人が寝起きでパジャマ?ほぼ裸?セクシーだった・・・
あと家庭用マンションで奥さんに部屋全部良いですか〜って聴いたら
どーぞ〜好きに開けて〜
息子と彼女?が声ころしてエッチしてた・・・色々あるな・・・
ソープとかピンサロとかデリヘル待機所の仕事は
マンション点検で入ってガチ綺麗な夜の仕事の人が寝起きでパジャマ?ほぼ裸?セクシーだった・・・
あと家庭用マンションで奥さんに部屋全部良いですか〜って聴いたら
どーぞ〜好きに開けて〜
息子と彼女?が声ころしてエッチしてた・・・色々あるな・・・
ソープとかピンサロとかデリヘル待機所の仕事は
459(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 21:02:39.55ID:??? 色白の幸薄そうな女性の部屋でなぜか元彼のきわどい話を聞かされたことあった
「ひどいでしょぉ〜?」って言いながら二の腕の縄の痕見せて来たりした
早々にサイン貰って退出しようとしたら「駅まで行きたいからお兄さんの車で送って?」ときた
とりあえずどう考えても身の破滅以外のルートが考えつかなかったので聞こえない振りして逃げた
俺がどうこうじゃなくて女性にも「誰でもいいから」みたいな時があるんだろうな
たまたまその時に居合わせてしまった感じ
「ひどいでしょぉ〜?」って言いながら二の腕の縄の痕見せて来たりした
早々にサイン貰って退出しようとしたら「駅まで行きたいからお兄さんの車で送って?」ときた
とりあえずどう考えても身の破滅以外のルートが考えつかなかったので聞こえない振りして逃げた
俺がどうこうじゃなくて女性にも「誰でもいいから」みたいな時があるんだろうな
たまたまその時に居合わせてしまった感じ
460(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/05(土) 23:57:51.97ID:UflQV0Su 受信機のメガー測るときに100ボルトしかないからそれで測ってるんだけどやっぱよくないのかな?
461(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/06(日) 07:26:52.68ID:???462(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/06(日) 08:20:50.58ID:uFG7Pq2R 250だと受信機やっちゃう時があるよ
463(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/06(日) 08:50:59.95ID:??? >>462
例えばどんな状況ですか?
教えてください
例えばどんな状況ですか?
教えてください
464(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/06(日) 14:14:09.94ID:??? https://wave1-group.com/4997/
色々やり始める社長すごいな
色々やり始める社長すごいな
465(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/06(日) 19:56:32.91ID:??? >>462
壊れちゃダメじゃね?
壊れちゃダメじゃね?
466(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/07(月) 20:23:03.24ID:??? >>465
んで受信機壊して儲けるんだよ
んで受信機壊して儲けるんだよ
467(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/08(火) 06:01:25.54ID:??? 受信機の、どの部品が壊れるんですか?
468(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/08(火) 16:37:51.61ID:??? やっぱり基盤 ?
469(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/08(火) 20:25:34.52ID:??? 同業に転職するなら何が一番重要視する?
470(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/08(火) 23:03:08.51ID:??? 金と休み オッサンが少ない方がいいかな
471(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 10:12:01.91ID:eG/uXNCd 昔のニッタンのP-1受信機は火災試験出来なくなった事がある
472(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 10:30:49.21ID:??? 報告書に西暦使ったらダメですか?
473(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 12:26:44.19ID:???474(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 13:44:42.19ID:??? 俺の質問がズレてるのか
475(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 19:08:17.04ID:??? 消防法の絡みで、
自家発負荷試験屋の営業が
去年からやたら来るけど、
皆の所にも来てる?
自家発負荷試験屋の営業が
去年からやたら来るけど、
皆の所にも来てる?
476(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 19:12:24.71ID:???477(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 20:48:02.69ID:c0IWdS9i >>475 くる
478(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 21:25:11.64ID:???479(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/09(水) 22:09:21.24ID:???480(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/10(木) 06:28:23.80ID:09v+0vBQ 二次側PのR型受信機
発信機の電話正常
幹線→発信機→感知器→終端なんだけど、発信機押すとA線短絡の
障害
発信機の故障以外で考えられるのはAとLの誤結線かな?
発信機の電話正常
幹線→発信機→感知器→終端なんだけど、発信機押すとA線短絡の
障害
発信機の故障以外で考えられるのはAとLの誤結線かな?
481(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/10(木) 06:29:24.23ID:??? >>478
日付なんてわかればどちらでも受け取るだろ
日付なんてわかればどちらでも受け取るだろ
482(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/10(木) 06:33:03.13ID:??? >>480
正常結線、機器故障、発信機の種別がそもそも違う、絶縁、そんなとこか?
正常結線、機器故障、発信機の種別がそもそも違う、絶縁、そんなとこか?
483(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/10(木) 09:06:42.87ID:??? >>473
池沼なの?
池沼なの?
484(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/13(日) 08:50:15.78ID:??? https://wave1-group.com/5068/
https://i.imgur.com/vULPZu5.jpg
SNSで白タクを募って利用した社長
(運転手に「お金を払います」は、道路運送法による運賃となり違法)
https://i.imgur.com/vULPZu5.jpg
SNSで白タクを募って利用した社長
(運転手に「お金を払います」は、道路運送法による運賃となり違法)
485(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/13(日) 09:08:59.75ID:??? まぁ、実際に支払ったかは分からんけど、こういう投稿は企業コンプライアンスを問われるね
簡単に「お金を払うんで」と言ってしまう時点で、社長としての素質も問われる
簡単に「お金を払うんで」と言ってしまう時点で、社長としての素質も問われる
486(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/13(日) 13:54:45.44ID:??? 昨日とか呼び出された人いる?
487(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/13(日) 18:28:43.79ID:OOvEJxve 二回呼び出された
488(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/13(日) 19:03:22.77ID:??? 普通に休んだよ
489(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/13(日) 20:11:59.31ID:HPGjLZhq そして本日3回目
490(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/18(金) 13:40:02.08ID:??? 保守
491(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 10:34:56.89ID:YtuKm2Yx 最近記憶力がわるくて点検後に受信機戻したからわすれてまう
492(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 11:15:02.02ID:??? このサイトで年収300万円以下は池沼レベル
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money
2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu
2019年春の年収アップが反映済み
http://2ch-vip.net/money
2019年・夏ボーナスが金額や年収・サービス残業のことを無料で調べるサイト。
転職者は必見!!
http://p01.work/1/nensyu
493(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 12:15:13.18ID:??? >>491
戻しの写真撮ってないの?
戻しの写真撮ってないの?
494(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 12:24:31.03ID:??? >>493
写真とることさえ忘れそうだな。
写真とることさえ忘れそうだな。
495(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 20:59:48.02ID:??? ○○ネットワークに昔いた時は地獄だったなあ
日勤の後に夜勤が当たり前のようにあるし、同期は2割しか残らなかった
理由もなくパワハラ上司に後頭部殴られて嘔吐が止まらなくなって辞めた先輩もいた
教育なんて無いも同然だから未経験の新卒はほぼ辞める
教えてくれって頼んでも大半キチガイだから運悪い奴は何も覚えられないし、環境的に見て覚えるなんて無理
日勤の後に夜勤が当たり前のようにあるし、同期は2割しか残らなかった
理由もなくパワハラ上司に後頭部殴られて嘔吐が止まらなくなって辞めた先輩もいた
教育なんて無いも同然だから未経験の新卒はほぼ辞める
教えてくれって頼んでも大半キチガイだから運悪い奴は何も覚えられないし、環境的に見て覚えるなんて無理
496(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 21:23:24.90ID:??? >>495
多分それ今俺いる会社だわw
日勤夜勤はもうないけど、相変わらず社内は罵詈雑言が飛び交い、会社の金でおかしなイベントやったりベテランがどんどん辞めて行って末期だよ
俺も来年早々には逃げるつもりw
多分それ今俺いる会社だわw
日勤夜勤はもうないけど、相変わらず社内は罵詈雑言が飛び交い、会社の金でおかしなイベントやったりベテランがどんどん辞めて行って末期だよ
俺も来年早々には逃げるつもりw
497(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 23:13:16.82ID:wCBusaGv そこもいい噂きかないよな
498(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/19(土) 23:24:50.11ID:??? この業界1週間以上休みないの普通ですか?
499(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/20(日) 09:05:52.85ID:??? メーカー以外無い
500(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/20(日) 10:10:46.56ID:??? うち普通に今日も休みだがw
501(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/20(日) 10:13:36.39ID:??? 間隔か?長期休暇か?
502(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/20(日) 13:12:09.42ID:???503(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 07:10:05.11ID:smEYu0ty 現在ビルメンです。資格はビル管、電工2種、危険物あります。消防設備の仕事を考えてる未経験35歳です。消防設備士はとって転職考えてますが未経験でも350万くらいは稼げるのでしょうか?都内で考えてます。いずれは、400万くらい行けばいいなと思ってます。
ビルメンは経験5年、20代はインフラ企業の定期点検の仕事で個人宅回ってました。
ビルメンは経験5年、20代はインフラ企業の定期点検の仕事で個人宅回ってました。
504(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 07:28:05.36ID:??? 帰れ
505(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 07:35:27.62ID:CYDJhsYg >>503 都内ならそのスペックで最低25万くらいかな。残業込みで。
506(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 10:30:03.57ID:8K2wpio0 責任だけ重くて薄給じゃやってらんないな
507(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 14:48:23.52ID:??? メンテナンス業の経験あって電工資格あるのは有利
実務経験なしでもいきなり甲種取れて工事できるからな
あとは人柄に問題なければ(これ大事)都内なら400くらいもらえるだろ
実務経験なしでもいきなり甲種取れて工事できるからな
あとは人柄に問題なければ(これ大事)都内なら400くらいもらえるだろ
508(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 18:44:15.55ID:??? 新たな疑惑???影響力大???現役関西ペイント従業員堂山英仁の書き込みを見たい人いませんか?
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571284290/l50
驚愕の疑惑???違法薬物合法化運動家堂山英仁 関西ペ●●ト現役社員の書き込みの全容
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571713255/
新事実発覚???現役関西ペイント社員堂山英仁が60歳の女性に恋心???
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571628523/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571284290/l50
驚愕の疑惑???違法薬物合法化運動家堂山英仁 関西ペ●●ト現役社員の書き込みの全容
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571713255/
新事実発覚???現役関西ペイント社員堂山英仁が60歳の女性に恋心???
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1571628523/
509(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 19:12:23.71ID:xg90LpTF 505 507 返信ありがとうございます。
電工あっても、安定器交換やコンセント交換くらいしかやらないので大したことはできません。消防の知識もビルメンでは自主点検しかやらないので未経験に近いですね。
冬のボーナスもらったら求人を探してみます。
電工あっても、安定器交換やコンセント交換くらいしかやらないので大したことはできません。消防の知識もビルメンでは自主点検しかやらないので未経験に近いですね。
冬のボーナスもらったら求人を探してみます。
510(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/24(木) 20:30:30.79ID:???511(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 00:56:06.86ID:??? 英語勉強してどうするの?w
512(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 01:02:33.78ID:???513(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 08:27:32.21ID:??? いや答えられないじゃんwどうせ盲目的に英語やりゃ何とかなるらしいって思ってるんでしょ?
514(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 17:55:18.00ID:??? 消火器交換して腰痛くなった・・・年寄りだな・・・
515(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 20:59:08.83ID:??? 消火器重いからな 10型片手に4本ずつとかヤバいよな。
516(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 21:15:00.64ID:??? ポンプ室の地下ピットの角マンとかそこまでせんでもってくらい重いのあるからな
517(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/25(金) 23:12:33.96ID:ozBJERyD 昔は片手に4本持てたがいまは3本しか持てん
518(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/26(土) 10:27:20.61ID:Fa0+gYja519(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/26(土) 11:58:30.19ID:??? もう営業はいらない
520(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/26(土) 18:20:49.71ID:??? 消火器は2本が限界移動だわ
それ以上は台車!
それ以上は台車!
521(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/27(日) 08:32:10.62ID:BH7ed4Sb https://wave1-group.com/5191/
システム開発を、ブログ経由手間煽ってて草
システム開発を、ブログ経由手間煽ってて草
522(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/27(日) 11:23:19.74ID:??? 吉村は自分の仕事に対して、素人でも直ぐにフリーでやっていけるってプライドないのか?
あの会社もその程度のやつがメンテ、工事してるのか
ブログに現場の写真載せるわ、袖まくって工事するわ、大手ならアウト。小口だからOKなのか?
あの会社もその程度のやつがメンテ、工事してるのか
ブログに現場の写真載せるわ、袖まくって工事するわ、大手ならアウト。小口だからOKなのか?
523(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/27(日) 17:06:35.42ID:??? FP1.2-2Cを簡単に剥く道具ないかな?
ワイヤーストリッパーだと硬くて大変なんだよね
電工ナイフで剥くのが無難なのかな?
プロの先輩方教えて下さい
ワイヤーストリッパーだと硬くて大変なんだよね
電工ナイフで剥くのが無難なのかな?
プロの先輩方教えて下さい
524(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/29(火) 07:57:16.52ID:???525(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/29(火) 08:35:03.95ID:???526(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/29(火) 08:51:50.93ID:???527(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/29(火) 08:55:20.21ID:??? メーカー書き間違え
MCCだったソレで剥けるか解らんがガッチャンって黒被覆だけ剥く作業してた
MCCだったソレで剥けるか解らんがガッチャンって黒被覆だけ剥く作業してた
528(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/30(水) 06:47:15.18ID:??? >>527
有り難う!ポッチった
有り難う!ポッチった
529(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/30(水) 19:00:44.57ID:??? 「地区音響強制停止」の表示灯がない受信機は不安になる
530(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/30(水) 19:52:38.27ID:??? >>529
ベル線抜いとけ
ベル線抜いとけ
531(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/30(水) 20:06:55.65ID:??? 受信機離れる前に近くのの感知器炙ってみたりしないのか?
エレベーターやパニッククローズ怖いからリレーや移報線抜いても必ず確認するがな
エレベーターやパニッククローズ怖いからリレーや移報線抜いても必ず確認するがな
532(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 09:29:50.48ID:??? 首里城って、自火報なかったんかいな?
火災通報設備も設置必要な規模だと思うのですが。
火災通報設備も設置必要な規模だと思うのですが。
533(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 12:18:05.84ID:??? 自火報付いてたよ
メーカーばらばらだったけど
メーカーばらばらだったけど
534(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 12:49:24.16ID:??? 首里城は放水銃とかあったらしい 点検してたのか?
535(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 13:02:52.92ID:??? 首里城のドレンチャーや放水銃を点検してた連中は今頃((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだろうな
自火報は正常に作動したらしい
自火報は正常に作動したらしい
536(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 13:57:24.67ID:oQkmP7Fw 世界遺産だしそのへんしっかりしてるんじゃないの?
537(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 14:28:47.11ID:??? >>536
しっかりしていたら火事にならないけど (´・ω・ )
しっかりしていたら火事にならないけど (´・ω・ )
538(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 16:46:19.29ID:??? 八洲防災ってどう?
539(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 19:17:39.97ID:??? 放水銃を知らなかった……
540(仮称)名無し邸新築工事
2019/10/31(木) 19:30:07.42ID:???541(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 08:06:40.78ID:??? 放水銃やドレンチャあっても、全部放水して点検はしないだろうしな。
542(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 09:09:17.48ID:??? というかそもそもドレンチャーって建物そのものの火災じゃなくて周囲の火災からの延焼を防ぐ為のものだからね
初期対応時に放水銃がきちんと使える状態だったか、警備員が操法を理解しきちんと使えたかが焦点
初期対応時に放水銃がきちんと使える状態だったか、警備員が操法を理解しきちんと使えたかが焦点
543(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 09:10:14.28ID:??? 警備員が火災に気付いたときは近寄れない状態だったって言ってたよ
544(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 09:25:06.26ID:??? じゃあ駄目だな
545(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 13:00:28.39ID:??? 重要文化財スプリンクラー設置義務 増えるかもな
546(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 18:42:01.31ID:??? 京アニのときもそうだったが何かSPを超強力な万能消火設備と考えてる人多いな
そんな威力ないし仮にSPついてたところで本来の目的は建物を守るためじゃなく人を逃がすためなんだから、ヘッドの設置義務のない天井裏あたりから出火したらやはり火事になっただろう
お前らもわかってない客から聞かれたらその辺ちゃんと啓蒙しようぜ
そんな威力ないし仮にSPついてたところで本来の目的は建物を守るためじゃなく人を逃がすためなんだから、ヘッドの設置義務のない天井裏あたりから出火したらやはり火事になっただろう
お前らもわかってない客から聞かれたらその辺ちゃんと啓蒙しようぜ
547(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/01(金) 22:16:14.82ID:??? >>510
設備と土木やってたんだが体力的にきつくなると思って甲1取ってからついでにフルコンプ まぐれで電工2種受かったから気良くして昨年セコ管とったんだが 老後に使ってくれるのかな 消防業界はそんなに低収入なの?
設備と土木やってたんだが体力的にきつくなると思って甲1取ってからついでにフルコンプ まぐれで電工2種受かったから気良くして昨年セコ管とったんだが 老後に使ってくれるのかな 消防業界はそんなに低収入なの?
548(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 04:20:43.07ID:???549(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 09:42:12.15ID:??? >>548
土木で名義貸しするほうがましやな
土木で名義貸しするほうがましやな
550(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 16:20:41.93ID:??? 消防設備士です。
保有資格は甲1〜4、乙6、第二種電気工事士です。
勤続年数は5年です。
保有資格は甲1〜4、乙6、第二種電気工事士です。
勤続年数は5年です。
551(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 16:36:12.54ID:??? ツイッター見てると「消防設備士はフリーランスで稼げます」みたいな軽い奴がいるな
額面だけに目がいって経費とか考えてないんか
額面だけに目がいって経費とか考えてないんか
552(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 17:35:05.88ID:RLoTY7UA >>551
けど、その人は社長だよ
けど、その人は社長だよ
553(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 17:49:16.05ID:??? >>551
消防署の方から来ました。消火器について…
消防署の方から来ました。消火器について…
554(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/02(土) 21:46:34.12ID:???555(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/03(日) 00:44:17.93ID:??? >>550
底辺ですね
底辺ですね
556(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/03(日) 01:34:57.90ID:6NpBOKcn557(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/03(日) 04:54:43.64ID:??? >>556
やってることはそれなりに立派なことのはずなのに、全体的に漂う薄っぺら感と胡散臭さは何なんだろう
やってることはそれなりに立派なことのはずなのに、全体的に漂う薄っぺら感と胡散臭さは何なんだろう
558(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/03(日) 09:13:55.23ID:??? フリーランスって一人親方だしな。
1日、2万として月22日働くとして44万
1日に2件回れたら88万
経費は交通費、消耗品、機械損料をどれくらい引かれるか。
一人親方だと社会保険じゃないから厚生年金ないし企業年金もあるわけないから老後は安心出来ないな。
1日、2万として月22日働くとして44万
1日に2件回れたら88万
経費は交通費、消耗品、機械損料をどれくらい引かれるか。
一人親方だと社会保険じゃないから厚生年金ないし企業年金もあるわけないから老後は安心出来ないな。
559(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/03(日) 09:52:43.76ID:6NpBOKcn560(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/04(月) 02:35:24.14ID:???561(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/04(月) 05:08:23.51ID:??? 底辺大学卒だけほんと定期
562(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/04(月) 10:27:51.88ID:??? 消防設備士みたいな馬鹿でも取れる資格なんていらねえ
数年ごとに馬鹿みたいに高い金払って講習受けるのも馬鹿らしい
柄の悪い奴らと一緒に仕事するのも馬鹿らしい
数年ごとに馬鹿みたいに高い金払って講習受けるのも馬鹿らしい
柄の悪い奴らと一緒に仕事するのも馬鹿らしい
563(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/04(月) 10:45:16.74ID:??? 防災屋なんて辞めて正解だったよ
564(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/04(月) 11:17:55.11ID:??? >>563
いま仕事何してるんですか?
いま仕事何してるんですか?
565(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/04(月) 12:39:07.95ID:???566(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/05(火) 02:12:32.04ID:84+wecSs567(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/05(火) 15:26:06.39ID:???568(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/05(火) 18:47:57.33ID:84+wecSs569(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/05(火) 19:24:10.56ID:??? いい加減特定の会社晒すのやめろ
570(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/05(火) 21:17:30.19ID:???571(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/05(火) 23:05:42.40ID:??? いい加減うざいわ
スパムみたい
スパムみたい
572(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/06(水) 02:37:05.78ID:5Rgbb4Am 千葉だとどこがいい会社?
573(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 12:50:57.18ID:tOCt8tZg574(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 19:37:14.92ID:??? >>573
何したいんですか?
何したいんですか?
575(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 20:30:39.19ID:KImqRuLI 上場したいんだろ
576(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 20:31:06.41ID:KImqRuLI 出版したいんだろ
577(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 20:31:42.11ID:KImqRuLI 美容サロンやりたいんだろ
578(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 20:32:18.96ID:KImqRuLI 無料コンサルとシステム開発もしたいんだろ
579(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/07(木) 21:19:40.18ID:??? 顧問が楽そうだな
580(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/08(金) 16:39:53.09ID:X1XBciTU メーカーのグループ会社って待遇どうなんですか?
581(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/09(土) 11:07:01.84ID:??? 防災屋よりメーカー工場努めのほうが年収いいね(´・ω・`)
交代勤務あるのがデメリットだけど
交代勤務あるのがデメリットだけど
582(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/09(土) 20:53:08.36ID:i9qRTpq7 そりゃそうだろ、防災屋は中小零細だろが
583(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/09(土) 21:36:25.70ID:??? 工場勤めは残業はそこまでないからそうでもなくないか?
584(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/10(日) 07:46:15.09ID:??? うちの地元は3交代でも月に10時間以内
考えちゃうな〜
考えちゃうな〜
585(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/10(日) 12:29:35.54ID:??? 工場って地方だろ
その時点でないわ
その時点でないわ
586(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/11(月) 21:48:08.62ID:??? ハツ〇テクノについて知っている人いますか?
地方の防災屋から転職考えています
地方の防災屋から転職考えています
587(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/11(月) 22:02:11.13ID:???588(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/11(月) 23:04:35.62ID:??? ハツタテクノは中小企業だろ
初田製作所自体会社法上中小企業の部類だろ
駅ビルやってたりするから夜勤は多いんじゃね
初田製作所自体会社法上中小企業の部類だろ
駅ビルやってたりするから夜勤は多いんじゃね
589(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/12(火) 12:12:40.56ID:??? うちの会社は事務メンテ合わせて18人
みなさんは何人くらい??
みなさんは何人くらい??
590(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/12(火) 19:51:50.11ID:??? 防災屋さんは2電工ではあまり意味ないのでは?
591(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/12(火) 22:28:12.82ID:??? その会社いつも求人出しているからお察しだろ
592(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/12(火) 22:37:29.50ID:???593(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/13(水) 10:54:15.20ID:2mK4+ILT 誘導灯交換、受信機移設の時とかは電気工事士欲しいくらいかな
工事やってるなら基本欲しいね
工事やってるなら基本欲しいね
594(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/13(水) 15:27:52.74ID:anPdtyLG595(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/14(木) 04:23:04.12ID:InpS8hH4596(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/14(木) 14:05:17.65ID:??? 消防設備の求人見てると、未経験者歓迎の求人が多い。
消防設備業界はそんなに人手不足なの?
飲食、ビルメンよりはマシ?
消防設備業界はそんなに人手不足なの?
飲食、ビルメンよりはマシ?
597(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/14(木) 14:14:09.45ID:??? 体育会系と変に陰湿な人が職場に同居してたりするって意味ではその二つの業界と変わらんような
休みの多さではビルメンの方がいいんかな
休みの多さではビルメンの方がいいんかな
598(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/14(木) 19:33:45.46ID:??? 消防設備士なんて止めておけ
早朝出勤、休日出勤、夜勤、残業40時間くらいやって手取り25万くらいだぞ
消防設備士に応募する奴は変わり者(ニート、無職、フリーター、挨拶すら碌にできないコミュ障)とかばっかり
底辺と呼ばれる建築業界の中でも特に底辺なのが消防設備士だよ
早朝出勤、休日出勤、夜勤、残業40時間くらいやって手取り25万くらいだぞ
消防設備士に応募する奴は変わり者(ニート、無職、フリーター、挨拶すら碌にできないコミュ障)とかばっかり
底辺と呼ばれる建築業界の中でも特に底辺なのが消防設備士だよ
599(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/15(金) 07:44:28.81ID:???600(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/15(金) 08:23:35.95ID:n0CjLeXq https://wave1-group.com/5389/
5年後には消防設備業界日本一になると言っているが、売上や利益とは言ってない件
5年後には消防設備業界日本一になると言っているが、売上や利益とは言ってない件
601(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/15(金) 12:19:26.86ID:??? ! !!近刊!!!
イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観
飯山 陽 著 河出新書 272ページ ISBN:978-4-309-63114-1 発売日:2019.11.26(予定)
▼▼▼▼▼▼
インターネットの発達がイスラム教徒を覚醒させた──誰もがコーランやハディースの知識に触れることで
原点回帰が起きたのだ。気鋭の研究者による、最新「イスラム教の真実の姿」。
日本人の知らないイスラム最前線!!
ウェブ上にアップされた『コーラン』や「ハディース」。一部の宗教エリートたちのものであった知識や解釈が、
翻訳・検索機能により誰でも容易に直接アクセスできる時代となった。このことにより、「啓示」は宗教エリート
の手をはなれ、一般信徒の原理主義化が加速する。神の啓示に服従し、イスラム教徒はイスラム法によって統治
される秩序の確立を目指し、彼らが正義だと信じるジハードを実行することが「正しいイスラム教徒」であること
に気付き、それを希求するようになったのだ。
日本人の常識、西洋的価値観は捨てよ!
ヨーロッパでは「同化しない」イスラム教徒たちが、「移住」と「多産」により各国で議席を獲得しはじめるなど、
民主的なイスラム化をすすめる「静かなるジハード」が進行し問題となっている。また、イスラム教徒が集住する
ことで生まれたノー・ゴー・ゾーン(警察管理外地域)の増加、学校のイスラム化など、これまでの西洋的価値観
では対応しきれなくなり、その失敗が白日のもとに晒されている。一方で、イスラム諸国も「イスラム教の宗教
言説」を改革しなければ、テロの問題を解決できないことを認め、正面から向いはじめている。移民問題をはじめ、
ターニングポイントに立たされている日本は、西洋の二の舞とならずに、どのように対処していけばよいのか──
「思い込み」「自分の価値観」を廃し、ただ「事実」に基づいてイスラム教を読み解く!!
▲▲▲▲▲▲
イスラム2.0 SNSが変えた1400年の宗教観
飯山 陽 著 河出新書 272ページ ISBN:978-4-309-63114-1 発売日:2019.11.26(予定)
▼▼▼▼▼▼
インターネットの発達がイスラム教徒を覚醒させた──誰もがコーランやハディースの知識に触れることで
原点回帰が起きたのだ。気鋭の研究者による、最新「イスラム教の真実の姿」。
日本人の知らないイスラム最前線!!
ウェブ上にアップされた『コーラン』や「ハディース」。一部の宗教エリートたちのものであった知識や解釈が、
翻訳・検索機能により誰でも容易に直接アクセスできる時代となった。このことにより、「啓示」は宗教エリート
の手をはなれ、一般信徒の原理主義化が加速する。神の啓示に服従し、イスラム教徒はイスラム法によって統治
される秩序の確立を目指し、彼らが正義だと信じるジハードを実行することが「正しいイスラム教徒」であること
に気付き、それを希求するようになったのだ。
日本人の常識、西洋的価値観は捨てよ!
ヨーロッパでは「同化しない」イスラム教徒たちが、「移住」と「多産」により各国で議席を獲得しはじめるなど、
民主的なイスラム化をすすめる「静かなるジハード」が進行し問題となっている。また、イスラム教徒が集住する
ことで生まれたノー・ゴー・ゾーン(警察管理外地域)の増加、学校のイスラム化など、これまでの西洋的価値観
では対応しきれなくなり、その失敗が白日のもとに晒されている。一方で、イスラム諸国も「イスラム教の宗教
言説」を改革しなければ、テロの問題を解決できないことを認め、正面から向いはじめている。移民問題をはじめ、
ターニングポイントに立たされている日本は、西洋の二の舞とならずに、どのように対処していけばよいのか──
「思い込み」「自分の価値観」を廃し、ただ「事実」に基づいてイスラム教を読み解く!!
▲▲▲▲▲▲
602(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/15(金) 17:50:51.64ID:??? >>598
この業界、というか建築系に人が来ない理由がぎっしり詰まってるな
5年前の記事だけど改善されてるとは思えない
そもそもたとえ高給を貰えたとしても長時間拘束されるのは論外って人が大多数なのに時代の流れに逆行してる
40代で年収600万円 日建連が技能者の賃金目標示す
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2101G_R20C14A4000000?s=5
この業界、というか建築系に人が来ない理由がぎっしり詰まってるな
5年前の記事だけど改善されてるとは思えない
そもそもたとえ高給を貰えたとしても長時間拘束されるのは論外って人が大多数なのに時代の流れに逆行してる
40代で年収600万円 日建連が技能者の賃金目標示す
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2101G_R20C14A4000000?s=5
603(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/15(金) 17:59:46.81ID:V+FpOtXs 車の運転や雑用するのが新人の業界だからな
604(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/16(土) 19:51:41.47ID:??? 気の合わない奴と、車内で2人っきりで飯。
地獄だったなあw
地獄だったなあw
605(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/16(土) 21:33:17.94ID:hvAoNlgL あるあるだなw
606(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/16(土) 21:55:10.45ID:??? あの逃げるに逃げられない感じw
人の事言えないけど、やっぱり
変人が多いよこの業界。
人の事言えないけど、やっぱり
変人が多いよこの業界。
607(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/16(土) 23:22:07.73ID:1tMhSrpv 大変だよな、、俺ほとんど一人でまわってるから人間関係に気を使わなくてらくだわ
608(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 00:37:32.13ID:??? 休憩中も狭い車内で顔突き合わせなきゃいけないってのも人が逃げてく一因かもな
出先で昼食の店を探す楽しみもあるのかもしれんがやっぱり気が休まらない
出先で昼食の店を探す楽しみもあるのかもしれんがやっぱり気が休まらない
609(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 08:50:59.88ID:pu8Rqplq チーム作業が苦手な奴は続かないよ
それこそ、日本一になる為のゲームと思わんと
それこそ、日本一になる為のゲームと思わんと
610(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 13:33:38.24ID:??? >>609
日本一になるの?なんの?(笑)
日本一になるの?なんの?(笑)
611(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 14:06:15.89ID:??? 何をもって日本一とするのかという問題があるな
612(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 15:32:00.56ID:pu8Rqplq613(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 19:04:00.50ID:UIXm3IX9 ほんまにそれが辞めていく理由だと思うわ
大型現場点検続けば毎日運転もしない指図するだけのおっさん乗せて夕方まで一緒
気の休まる瞬間が無いし常にイラつくよな
ただこの業界にいるってことは自分が底辺なんだろうけど、こっから違う業界のいい転職教えてくれ
大型現場点検続けば毎日運転もしない指図するだけのおっさん乗せて夕方まで一緒
気の休まる瞬間が無いし常にイラつくよな
ただこの業界にいるってことは自分が底辺なんだろうけど、こっから違う業界のいい転職教えてくれ
614(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 19:27:45.66ID:pu8Rqplq 休憩時間なのに、スマホ弄ってたら怒鳴られた
615(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 19:33:17.58ID:???616(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 19:45:24.24ID:??? そうそう、そんなおっさんどの世界にもいるんだからイライラしたら負け
そのおっさんに勝てるもの一つでもいいから見つけて磨いとけ
それが出来なきゃ10年後はお前がそのおっさんになってる
底辺から這い上がるって半端じゃないよ
そのおっさんに勝てるもの一つでもいいから見つけて磨いとけ
それが出来なきゃ10年後はお前がそのおっさんになってる
底辺から這い上がるって半端じゃないよ
617(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 19:48:54.83ID:??? そのおっさんが現場管理なら指示するのが普通だと思うけどな
一作業員ならアウトだけど
仕事なんていくらでもあるし、消防設備士を無理に続ける必要もないと思うけどね
一作業員ならアウトだけど
仕事なんていくらでもあるし、消防設備士を無理に続ける必要もないと思うけどね
618(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 20:34:25.05ID:??? 仕事できてる気になって人に全部仕事を投げ出すジジィ死ね
619(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 22:28:27.95ID:??? まあ基本的に体育会系じゃないと続かないよな。
620(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 22:49:32.89ID:??? 要は単細胞ってことだよねw
一人だけ頭が筋肉みたいなやつがいてやりにくい
頭悪いのにうまく立ち回ってると思いあがって上からも白い目で見られてることに気付かないバカ
一人だけ頭が筋肉みたいなやつがいてやりにくい
頭悪いのにうまく立ち回ってると思いあがって上からも白い目で見られてることに気付かないバカ
621(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 22:55:44.61ID:??? うちの会社に何の部活もやってなかったゲームの専門学校中退のオタクいるけど10年以上続いてるよ
入社して来た時は会話どころか挨拶すら満足に出来なかった程だけど、今じゃ役職もついて部下の尻拭いする立場になってる
そんな難しい仕事じゃないんだから続けてればある程度の形にはなるよ
入社して来た時は会話どころか挨拶すら満足に出来なかった程だけど、今じゃ役職もついて部下の尻拭いする立場になってる
そんな難しい仕事じゃないんだから続けてればある程度の形にはなるよ
622(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/17(日) 23:29:32.47ID:UIXm3IX9 やっぱみんなこの仕事してると底辺だなぁって瞬間ある?
手抜き点検するやつはゴミみたいな風潮あるけど、総合時絶縁から濃度試験、同時作動試験、消化器機能点検全部やってるやつおるんかよ
結局どの業者もいろんなとこで手抜いてるわけだから程度の問題
倫理観もくそもあったもんじゃない、どれだけサボってうまくおえるかに頭回してるとき底辺だなぁと感じる
手抜き点検するやつはゴミみたいな風潮あるけど、総合時絶縁から濃度試験、同時作動試験、消化器機能点検全部やってるやつおるんかよ
結局どの業者もいろんなとこで手抜いてるわけだから程度の問題
倫理観もくそもあったもんじゃない、どれだけサボってうまくおえるかに頭回してるとき底辺だなぁと感じる
623(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/18(月) 03:36:08.90ID:??? 真面目に点検をやる人にたいして融通が利かない、真面目すぎると馬鹿にする会社で働いてるとき底辺だなと思う
624(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/19(火) 22:22:09.75ID:aFXXAYOQ625(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/22(金) 12:20:16.78ID:??? スプリンクラーの未警戒発見したぜ!!!!!
626(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/22(金) 17:49:54.58ID:VygVSLwS 知らないうちに間仕切り変更したとか?
627(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/22(金) 18:43:47.75ID:??? ポンプ室が未警戒だったことはあるな
628(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/23(土) 18:17:45.20ID:vGqKOVxH 他のアプリでマッチングするアプリがあるけど
フリーランスの人は消火器、設備シールどうしてるんだろ?
安い偽物貼るのかな?支給されるのかな?
連結試験とかフリーランスの人間が持ってるか?
アプリ側はピンハネして
点検は業者にやらせて万が一何かあったら最後に点検した奴の責任になるから保険入ってないと死ねる
毎回点検する人が変わるとか信用なくなるだろwwwww
ちゃんとした会社で会社の人間が行かないとダメだと思うけどな
フリーランスは聞こえは良いが所詮数合わせの都合いい人だわ
点検だけの人間は単価安過ぎるしやらないけどな
フリーランスの人は消火器、設備シールどうしてるんだろ?
安い偽物貼るのかな?支給されるのかな?
連結試験とかフリーランスの人間が持ってるか?
アプリ側はピンハネして
点検は業者にやらせて万が一何かあったら最後に点検した奴の責任になるから保険入ってないと死ねる
毎回点検する人が変わるとか信用なくなるだろwwwww
ちゃんとした会社で会社の人間が行かないとダメだと思うけどな
フリーランスは聞こえは良いが所詮数合わせの都合いい人だわ
点検だけの人間は単価安過ぎるしやらないけどな
629(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/23(土) 18:26:15.77ID:zeL7fk5T オーナーとしては安ければいいんだよ
630(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/23(土) 18:27:11.46ID:zeL7fk5T あと、点検シールは法律で定められてない
631(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/23(土) 19:07:55.34ID:??? 年収予想サイト(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/jobjob
ブラック企業判別(2019年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/info9
632(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/23(土) 21:18:05.13ID:??? 消火器盗む奴ってなんなの
633(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/23(土) 23:22:41.22ID:??? 家に飾っているのだろう
会社にいくらでもあるから持って行って欲しい
会社にいくらでもあるから持って行って欲しい
634(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/24(日) 19:15:46.56ID:??? 連結送水管の蓋って昔よく盗まれたらしいね
先輩に「なんでチェーン付いてるんですか?」って聞いたら鉛?使ってるから売れば高かったらしい
先輩に「なんでチェーン付いてるんですか?」って聞いたら鉛?使ってるから売れば高かったらしい
635(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/24(日) 19:16:41.50ID:??? 言葉抜けてた
よく盗まれるからメーカーが盗難防止の為にチェーン付けたんだってさ
よく盗まれるからメーカーが盗難防止の為にチェーン付けたんだってさ
636(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/24(日) 23:36:11.45ID:0NRuwQV+ 最近よく1年1回の点検でとか、もっとひどいと3年に1回で頼むよとか言われるけど
ホントにやる業者いるのかって思うわ。
ホントにやる業者いるのかって思うわ。
637(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/25(月) 03:29:38.30ID:KSDNVKVy 客の要望に応えてやれよ
638(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/25(月) 06:37:01.09ID:??? 年1点検はたまにあるね。
2回を薦めるけど客がどうしてもっていったら仕方ないからね。
査察で何かあっても点検回数の責任は防火管理者側にあるわけだし。
とはいっても小さなアパートやマンションのオーナーからだから査察もされないんだろうな
2回を薦めるけど客がどうしてもっていったら仕方ないからね。
査察で何かあっても点検回数の責任は防火管理者側にあるわけだし。
とはいっても小さなアパートやマンションのオーナーからだから査察もされないんだろうな
639(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/25(月) 07:28:16.17ID:??? 金払うのはオーナー
責任もオーナー
責任もオーナー
640(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/26(火) 15:59:43.33ID:3czlyRse 個人オーナーの小さいアパートとか何か、3年1回とか消防から指摘されたら点検やるとかそんな感じのとこが大多数なんだね。
いつも管理会社から仕事もらってたからどこも半年に1回やってるんだと思ってたよ
いつも管理会社から仕事もらってたからどこも半年に1回やってるんだと思ってたよ
641(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 07:31:43.21ID:h5j2EXVI 自動車用消火器の交換見積もりきたんだけどあれってめんどくさそうじゃない?やったことないんだけど、ブラケットが合う合わない、車に設置してある箱に合わないとかめんどくさいことありますか?
642(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 08:56:02.95ID:??? >>641
滅多に来ないけどこの間は箱ごと交換した
滅多に来ないけどこの間は箱ごと交換した
643(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 12:05:17.97ID:5OMrI5Cv644(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 20:09:42.71ID:??? >>643
宮田の二本刺しがオススメ
宮田の二本刺しがオススメ
645(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 20:12:27.61ID:???646(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 20:53:24.95ID:???647(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 21:10:21.56ID:kqTrk2S/ >>654
だろ、なんかめんどくさそうだから
「 ガソリン車とか作ってる車屋にお願いしたほうがいいです。バンドが合わなかったり格納箱に合わなかったとしても保証はしかねます、あくまで納品と言う形ですのでご了承下さい」
と釘を刺しといたわ。
だろ、なんかめんどくさそうだから
「 ガソリン車とか作ってる車屋にお願いしたほうがいいです。バンドが合わなかったり格納箱に合わなかったとしても保証はしかねます、あくまで納品と言う形ですのでご了承下さい」
と釘を刺しといたわ。
648(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/27(水) 21:18:58.57ID:??? >>646
ハッタ
ハッタ
649(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/29(金) 13:49:24.37ID:??? 消検で免状見せろと言われるけど最近厳しくなった?
650(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/29(金) 17:40:20.72ID:??? 普通言われるだろ
651(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 12:59:12.57ID:6Nh6HIje https://wave1-group.com/5574/
売上でNo.1を目指してることが判明
売上でNo.1を目指してることが判明
652(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 14:29:57.47ID:??? 5ちゃんで一生懸命宣伝している 怪しい業者でしかないな。
653(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 16:16:32.37ID:/WmkE5ig 今、自分のつとめている防災家以外で別の防災屋二箇所でも会社に内緒でバイトしてるんだけど、自分のところも結構忙しいのにそっちにもバイト結構頼まれてだんだん、てんぱってきたw おまけに自分のところの防災家にばれたらまずいし
金は溜まるけどなんかめちゃくちゃ忙しいね
金は溜まるけどなんかめちゃくちゃ忙しいね
654(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 17:09:49.69ID:6Nh6HIje655(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 20:11:34.80ID:??? うちの方はバイト行って他の会社のやり方も見て勉強してこいって言われる
656(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 22:19:20.17ID:??? >>653
バイト先で怪我したら終わりやぞ
バイト先で怪我したら終わりやぞ
657(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 22:28:18.13ID:fOf6AJv9658(仮称)名無し邸新築工事
2019/11/30(土) 22:46:19.47ID:??? 稼いでも申告すんの忘れなけりゃいいんじゃね
前にメーカーの代理店クラスの会社にいた時、下請けの職人が税関係でやらかしたみたいで何か言われてたわ
前にメーカーの代理店クラスの会社にいた時、下請けの職人が税関係でやらかしたみたいで何か言われてたわ
659(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/01(日) 19:52:08.65ID:Q83Z3hWr https://wave1-group.com/5589/
勉強会とかダルそう
勉強会とかダルそう
660(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 01:40:27.14ID:??? 関西人からすると関西弁でブログ書かれると何かムカつく
661(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 07:36:48.79ID:??? 水、電気、ガスできるの凄いな
そこらの防災屋じゃ全部は無理だろ
そこらの防災屋じゃ全部は無理だろ
662(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 08:20:26.22ID:Av5yfFFQ >>661
社長が全類持ってるからな
社長が全類持ってるからな
663(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 12:10:38.86ID:V+C9mqiq664(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 15:06:46.48ID:???665(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 15:07:56.97ID:??? 資格有ります現場知りません
凄いと思います
凄いと思います
666(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 18:09:42.62ID:??? お前らいつもそんな感じだよな
そんなに言うなら免状くらいアップロードしてみればいいのに
資格持ちなんだから当然できるでしょ?
そんなに言うなら免状くらいアップロードしてみればいいのに
資格持ちなんだから当然できるでしょ?
667仙台あのさあ
2019/12/02(月) 18:21:52.71ID:MJ7Pbv1u 創価学会員をやっています。仙台あのさあです。
ゲーセン板によくいます。
冬は必ず春となる!
今日も一日ご苦労様です!
ゲーセン板によくいます。
冬は必ず春となる!
今日も一日ご苦労様です!
668(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 19:04:13.37ID:??? 流し読みしただけだけどこの吉村社長とやらは、これからはAIの時代→大量のリストラ→消防設備点検なら仕事に困らないから花形業界に!ってトンデモ理論らしいな
結局経営者側から人を安くこき使おうってハラじゃねーか
結局経営者側から人を安くこき使おうってハラじゃねーか
669(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 19:41:03.67ID:Av5yfFFQ まぁ、若いんだから大目に見てやれよ
670(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 21:19:53.21ID:??? 若い経営者だからこそ責任が重い
これから先より多くの人材を使い潰す可能性があるってことだからな
あと「仲間」とか「夢」とかやたら出てくるのも気になる
ワタミの社長とかと同じ臭いを感じる
これから先より多くの人材を使い潰す可能性があるってことだからな
あと「仲間」とか「夢」とかやたら出てくるのも気になる
ワタミの社長とかと同じ臭いを感じる
671(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 21:58:12.89ID:??? 誰も免状うpしないのな
お前ら乙6すら持ってないだろ
お前ら乙6すら持ってないだろ
672(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 22:00:03.70ID:??? >>671
まずお前から免状を見せろよ
まずお前から免状を見せろよ
673(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 22:05:41.41ID:??? >>672
お前が見せろよ
お前が見せろよ
674(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/02(月) 22:30:59.01ID:??? おっと職長教育の出番が来たようだな
675(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 06:04:54.46ID:??? メーカーなら花形なんじゃね。
AI、IOTは他業界に限ったことじゃないしな。
AI、IOTは他業界に限ったことじゃないしな。
676(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 12:27:33.02ID:??? MCCのワイヤーストリッパー教えてくれた人有り難う
耐火ケーブル簡単に剥けて作業効率上がったよ
耐火ケーブル簡単に剥けて作業効率上がったよ
677(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 12:40:17.69ID:??? 免状なしばかりのいきりばかりでしたとさ
めでたしめでたし
めでたしめでたし
678(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 17:38:17.10ID:??? この社長は早出や夜間作業が嫌な人、年間休日日数120は譲れないのが今時の新卒や若手って事分かってんのかな
給料よりも自分の時間を大切にする世代だぞ
給料よりも自分の時間を大切にする世代だぞ
679(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 18:47:11.34ID:Y2pqZhVt 社長は社員は仲間だと思ってるけど、実際にはどうなんかな?人が増えるほど、意思疎通が出来なくなると思うけど
680(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 18:47:53.49ID:Y2pqZhVt >>678
会社を業界日本一にするためのゲームと言って誤魔化してる
会社を業界日本一にするためのゲームと言って誤魔化してる
681(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/04(水) 21:32:50.63ID:??? あんたはゲームのつもりか知らんが社員は生活賭けて働いてんだよって話だわな
結局育ちがボンボンなんだよ
生活のためには好きじゃないことでも仕事にしなきゃならないこともあるってことをわかってない
そういう人間を動かさないと会社は大きくならないのに
結局育ちがボンボンなんだよ
生活のためには好きじゃないことでも仕事にしなきゃならないこともあるってことをわかってない
そういう人間を動かさないと会社は大きくならないのに
682(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/05(木) 07:47:34.75ID:???683(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/05(木) 10:49:50.17ID:??? 関係のない奴らが吠えてるの笑える
お前らに関係ないじゃん
お前らに関係ないじゃん
684(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/05(木) 15:20:08.04ID:??? 大事なことなので二回言いましたってか
「消防設備士のフリーランスをしながら他の仕事を探したらいい」なんて
ハイリスクな事を平気で文面に起こせるのも「関係がない」からこそ出来るもんな
「消防設備士のフリーランスをしながら他の仕事を探したらいい」なんて
ハイリスクな事を平気で文面に起こせるのも「関係がない」からこそ出来るもんな
685(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/05(木) 15:27:19.12ID:5UOwb3RS 業界日本一を目指す男だから許してやれよ
686(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/05(木) 20:27:53.22ID:??? もう業界日本一でいいよ
めんどくさい
めんどくさい
687(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/05(木) 22:45:46.12ID:??? ハイリスクだと思うなら辞めちゃえばいいだろ
何を言ってるんだか
会社が社員を守る時代は終わったぞ
何を言ってるんだか
会社が社員を守る時代は終わったぞ
688(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/06(金) 01:11:17.67ID:??? リンク貼られてる例の会社の社員ってアクセス解析から辿ってこのスレ見てたりするのか
インディードで求人見たけど業務委託とはいえ交通費込で日給9000円は安いと思うぞ
「資格が無くてもできる作業がたくさんある」って何させる気だよ
インディードで求人見たけど業務委託とはいえ交通費込で日給9000円は安いと思うぞ
「資格が無くてもできる作業がたくさんある」って何させる気だよ
689(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/06(金) 02:08:32.96ID:??? 東京と比べて田舎だけど18000じゃないとやらんと思うが…
未経験でもひどいレベル
未経験でもひどいレベル
690(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/06(金) 04:45:06.51ID:???691(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/06(金) 11:38:51.03ID:86pZZyo8 このご時世は社員守ってくれる会社が良い会社だなぁってだけで、守ってくれない会社の方が多いぞ。ましてやバブル期みたいに景気が良い時代じゃないぞ、しかも防災会なんて中小零細ばっかりじゃん
692(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/06(金) 13:56:42.40ID:??? 社員も守れない所に防災の仕事って・・・
建物守れますか?
建物守れますか?
693(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/06(金) 20:54:12.46ID:???694(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 11:26:02.56ID:F0IFCAoK 防災家の社員として働きながら、他の2カ所の防災屋のバイト行ってるけど、その2カ所が福利厚生しっかりしてて自分ところの違いを実感する。
まぁ実際はそこの社員じゃないから社員として働いたら大変なのかもしれないけど
まぁ実際はそこの社員じゃないから社員として働いたら大変なのかもしれないけど
695(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 11:30:25.78ID:F0IFCAoK しかもさ、1つの現場終わったら1時間位休憩、こんな楽でいいのとか思ってしまう。それって景気の良い頃の話じゃなかったんかい、昨今でもこんなに楽な防災があるのかって思っちゃうよ。ホント楽すぎて
自分が社員として働いてるとこの防災屋なんか朝からがっちり5時まで働いて、事務所に8時ごろ帰ってきてそこから事務処理で仕事終わるの9時とか10時だもんね
自分が社員として働いてるとこの防災屋なんか朝からがっちり5時まで働いて、事務所に8時ごろ帰ってきてそこから事務処理で仕事終わるの9時とか10時だもんね
696(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 11:34:56.14ID:F0IFCAoK 今日はちょっとサボり気味に現場やろうとか思ってダラダラ適当にやってて、今日はちょっとサボりすぎちゃったかなぁと思った位の働き方が、今バイトで言ってるとこの防災家の普通な感じだからな。
ほんとにこんなに違うのかと思っちゃったよ。そんでスポーツクラブとか入れてあげたり、福利厚生もしっかりしてるみたいだぜ。
みんなもチャンスがあったら他の防災家にも行ってみな。
長文すいませんでした
ほんとにこんなに違うのかと思っちゃったよ。そんでスポーツクラブとか入れてあげたり、福利厚生もしっかりしてるみたいだぜ。
みんなもチャンスがあったら他の防災家にも行ってみな。
長文すいませんでした
697(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 14:29:01.36ID:??? 値段が高いだのこの日じゃなきゃ駄目だのとゴネる気に入らない管理会社やオーナーの物件とかを切れる
いわば現場を選べる状態にするまでは大変だからな
とはいえ早出手当や残業代がまともにつかない零細は早々に切り上げた方がいい
経営者の心労を一従業員が変に気負う必要はない
いわば現場を選べる状態にするまでは大変だからな
とはいえ早出手当や残業代がまともにつかない零細は早々に切り上げた方がいい
経営者の心労を一従業員が変に気負う必要はない
698(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 15:17:44.35ID:??? 点検あるある
避難ハッチ収納中に道具を下に落としてまた降りる
避難ハッチ収納中に道具を下に落としてまた降りる
699(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 15:31:48.57ID:??? 道具を現場に置いてくるバカがいる
病院とか勘弁してほしい
病院とか勘弁してほしい
700(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 17:05:56.02ID:ZPTapd9I 避難ハッチ点検中に下に降りたら、不審者扱いされて通報
701(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 17:09:55.13ID:??? マンション点検中に色々お菓子貰う
今日はリンゴ貰った!
ありがとう婆ちゃん!
今日はリンゴ貰った!
ありがとう婆ちゃん!
702(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 17:58:53.28ID:UKbqQpF6 玄関でノックしたらびっくりされて、あーもう上にいたんですねって驚かれる。場合によっては入居しゃが女性だと嫌な顔される
703(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 18:11:07.77ID:??? もともと痩せ型だから、お婆ちゃん連中の目にはお腹を空かせてかわいそうに映るのか、食べ物よくもらう
この間は時間ギリギリの現場で温めた肉まんくれた時は困ったw
この間は時間ギリギリの現場で温めた肉まんくれた時は困ったw
704(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 18:39:46.77ID:???705(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 21:14:49.21ID:xiQqE2BS 嫌そうな顔して若干文句言いながら家に入れてくれる入居者は、むしろ点検を拒否してほしい。
そっちのほうが時間も早く終わるし、後からぐちぐちクレームになる確率も少ないから
そっちのほうが時間も早く終わるし、後からぐちぐちクレームになる確率も少ないから
706(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 21:45:51.11ID:??? マンション点検はパス!大歓迎!
707(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 22:01:48.87ID:??? むしろちょっとでも向こうがためらったらすかさず「では次回もありますので…」って誘導するよな
708(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/07(土) 22:05:28.36ID:yMLBbkok するする。
709(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/08(日) 17:22:45.09ID:d86nH3Fa 年末工場現場の都合で30まででることになった。
みんなの防災屋は年末年始休み何日なの
みんなの防災屋は年末年始休み何日なの
710(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/08(日) 17:34:12.28ID:Oo4DUe0d 大手だけど27日から5日まで
711(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/08(日) 21:33:27.15ID:??? 日曜、祝日が出勤になったら代休取らせろやクソが
712(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/08(日) 21:37:56.92ID:Oo4DUe0d 36協定結んでるなら無理
713(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/08(日) 22:31:30.72ID:??? 36協定って労基の相当細かい審査があるし結んでも上限があるぞ
組合か代表者(協定を結ぶ際に必ず選出しなければならない)に聞いてみな
まあ零細防災屋にそんなものいないと思うけど
組合か代表者(協定を結ぶ際に必ず選出しなければならない)に聞いてみな
まあ零細防災屋にそんなものいないと思うけど
714(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/09(月) 16:40:20.50ID:???715(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/09(月) 17:18:09.34ID:T3Lkl5ox 不在宅は記載して報告してくれって管理会社なら記載するし、そこまでうるさくない管理会社なら記載しない
716(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/09(月) 19:34:19.15ID:??? ピンポン聞こえなかったってクレーム何回もあったわ
時間置いて3回鳴らしてもね
耳が遠い年寄り困るんだよクソが
消防の方も住人居ないと入る事断ってくるから居ないなら無理に入る必要ない
時間置いて3回鳴らしてもね
耳が遠い年寄り困るんだよクソが
消防の方も住人居ないと入る事断ってくるから居ないなら無理に入る必要ない
717(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/09(月) 19:36:03.89ID:??? 不在は管理会社に報告
点検票は無記入
小さいマンションで避難器具が全部屋入れなくても点検票は良としてる
外から見て外観点検として(笑)
点検票は無記入
小さいマンションで避難器具が全部屋入れなくても点検票は良としてる
外から見て外観点検として(笑)
718(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/09(月) 20:03:50.57ID:T3Lkl5ox ならしすぎるとクレームくるし、かといって1、2回だと聞こえなかったすぐ来なさいよとか言われるし
だったらお前ら個人的に金払ってくれよって言いたい
だったらお前ら個人的に金払ってくれよって言いたい
719(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/09(月) 20:10:19.35ID:??? うちでは不在は点検票に記載するよ
別紙の管理会社への報告書にも記載する
不在で今回点検出来なかった指摘事項についてもその旨記載する
管理会社って分かってない奴はとことん分かってないから、そこまで親切に書いてやっても「なんで点検しないんだ!」ってクレーム入れてくる奴マジでいるから嫌になる
点検拒否を説得するのがお前らの仕事やろがい!
別紙の管理会社への報告書にも記載する
不在で今回点検出来なかった指摘事項についてもその旨記載する
管理会社って分かってない奴はとことん分かってないから、そこまで親切に書いてやっても「なんで点検しないんだ!」ってクレーム入れてくる奴マジでいるから嫌になる
点検拒否を説得するのがお前らの仕事やろがい!
720(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/10(火) 15:46:43.70ID:DHOy2xnE 誘導灯の球も蛍光灯のやつはもう作ってないんでしょ?
コンパクトスクエアに変えてくださいって言っても渋いオーナーの場合は嫌がるからLEDの直管球をつければいいってことかな?たまきれたとき。
コンパクトスクエアに変えてくださいって言っても渋いオーナーの場合は嫌がるからLEDの直管球をつければいいってことかな?たまきれたとき。
721(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/10(火) 17:26:49.12ID:??? 茄子イクラやった?
722(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/10(火) 21:30:07.62ID:??? ランプ切れは判定バツにしとけばいいんでない?
本当は維持管理はオーナー
交換おすすめを話してやるか、やらないかはお客の問題
報告する事が仕事だしやらないなら消防から指導される
ケチなお客さんは口ばっかりで何言ってもどうせ交換しないし
本当は維持管理はオーナー
交換おすすめを話してやるか、やらないかはお客の問題
報告する事が仕事だしやらないなら消防から指導される
ケチなお客さんは口ばっかりで何言ってもどうせ交換しないし
723(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/11(水) 07:18:33.04ID:??? ビルメンでちょっと質問なんですけど、担当してるオフィスビルの煙感知器の下に結構な高さでダンボール積んであって感知器から何センチ以内なら大丈夫なんでしょうか?
0.6m超えて積み荷されてたらアウトですかね?
0.6m超えて積み荷されてたらアウトですかね?
724(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/11(水) 07:41:37.51ID:??? >>723
そんなん気にすんな。誰も指摘しない。
そんなん気にすんな。誰も指摘しない。
725(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/11(水) 08:22:30.00ID:???726(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/11(水) 12:24:54.85ID:??? ボーナス出たか?
727(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/11(水) 14:22:46.98ID:???728(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/11(水) 21:30:50.20ID:??? 東京・多摩市で住宅街にある消火器の格納箱を利用して、大麻を受け渡していたとみられる運送業の男が、警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは、八王子市の運送業・嶋田勇也容疑者(23)で、11日午前9時ごろ、トラックの荷台に乾燥大麻およそ127グラムを営利目的で所持した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、今年6月に多摩市の住宅街で、「消火器の格納箱を物色している不審な男がいる」などと110番通報があり、警察官が駆けつけたところ、格納箱の中から乾燥大麻が見つかりました。
周辺の防犯カメラの捜査で嶋田容疑者が浮上し、11日、トラックと自宅を捜索したところ、乾燥大麻などが見つかったということです。
警視庁は消火器の格納箱を利用して大麻を受け渡していたとみて調べていますが、嶋田容疑者は「販売目的でなく自分で使うために持っていた」と容疑を一部否認しています。
(11日17:29) TBS系(JNN)
逮捕されたのは、八王子市の運送業・嶋田勇也容疑者(23)で、11日午前9時ごろ、トラックの荷台に乾燥大麻およそ127グラムを営利目的で所持した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、今年6月に多摩市の住宅街で、「消火器の格納箱を物色している不審な男がいる」などと110番通報があり、警察官が駆けつけたところ、格納箱の中から乾燥大麻が見つかりました。
周辺の防犯カメラの捜査で嶋田容疑者が浮上し、11日、トラックと自宅を捜索したところ、乾燥大麻などが見つかったということです。
警視庁は消火器の格納箱を利用して大麻を受け渡していたとみて調べていますが、嶋田容疑者は「販売目的でなく自分で使うために持っていた」と容疑を一部否認しています。
(11日17:29) TBS系(JNN)
729(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/12(木) 08:10:52.24ID:??? 蓄圧式は無理だけど、加圧式なら中身入れ替え(ry
おや?誰か来たみたいだ
おや?誰か来たみたいだ
730(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/12(木) 10:53:55.41ID:WvB0FzZP いや格納箱の中に入れてたってことでしょ。
でも加圧消火器の中に入れるってなかなか良い手かもね。
売人さんにその裏技を教えてあげたら儲かるかもよ
でも加圧消火器の中に入れるってなかなか良い手かもね。
売人さんにその裏技を教えてあげたら儲かるかもよ
731(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/12(木) 20:31:09.75ID:??? 甲種特類58%で落ちた。業務は使わないから落ちてもいいんだけど、範囲広すぎてどう勉強したらいいのかわからないね、これ。
732(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/13(金) 12:23:15.22ID:Bo2BGMod 大阪の○木防災のサイト書いてる人めちゃくちゃ意識高いのになんでこんな仕事してるんだ?
こんなにバイタリティ溢れる人ならもっと他の世界で活躍できただろ
こんなにバイタリティ溢れる人ならもっと他の世界で活躍できただろ
733(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 09:35:46.82ID:??? 点検先の消火器ってぞうきんとかで拭いてます?
734(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 10:16:10.38ID:WSA7wyJz >>733
水洗いしてる
水洗いしてる
735(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 11:47:03.15ID:??? >>734
えええ!?ww凄いですね
えええ!?ww凄いですね
736(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 11:54:50.82ID:??? マスオさんが防災屋で働いているのか
737(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 16:48:36.54ID:??? >>732
あれは意識高いというよりは消防法の説明 + 点検・工事の必要性を周知してる宣伝みたいなものだから
しかし未経験可で基本給20万〜249000、隔週土曜休み、昇給賞与年2、3回でも人は集まらないんだな
都内の人手不足を嘆く零細防災屋もこれ位出して貰いたいものだ
あれは意識高いというよりは消防法の説明 + 点検・工事の必要性を周知してる宣伝みたいなものだから
しかし未経験可で基本給20万〜249000、隔週土曜休み、昇給賞与年2、3回でも人は集まらないんだな
都内の人手不足を嘆く零細防災屋もこれ位出して貰いたいものだ
738(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 16:59:14.12ID:LbF9/aZY >>737
一社員でよくあそこまでできるよな、余分な給料出るわけじゃないのに。あれ書いてるの社長の息子とかなのかな?
ほんとそれだよな。それ以下の防災屋に人なんか来るわけがない、うちも全然募集しかこないし入っても一瞬でやめていく。
一社員でよくあそこまでできるよな、余分な給料出るわけじゃないのに。あれ書いてるの社長の息子とかなのかな?
ほんとそれだよな。それ以下の防災屋に人なんか来るわけがない、うちも全然募集しかこないし入っても一瞬でやめていく。
739(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 17:33:31.61ID:??? >>733
ハケでサッとホコリ落として終わり!
ハケでサッとホコリ落として終わり!
740(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 20:45:02.34ID:??? 残業なし、完全週休2日制、年収400万円以上、未経験可にしないと来ないよ
きつい、きたない、危険、世間体悪いと条件の悪い業界なんだからさ
どこの会社も人が来ないと嘆く前に待遇改善すればいいと思うよ
出来ないなら廃業するしかない
きつい、きたない、危険、世間体悪いと条件の悪い業界なんだからさ
どこの会社も人が来ないと嘆く前に待遇改善すればいいと思うよ
出来ないなら廃業するしかない
741(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 20:45:02.98ID:??? 残業なし、完全週休2日制、年収400万円以上、未経験可にしないと来ないよ
きつい、きたない、危険、世間体悪いと条件の悪い業界なんだからさ
どこの会社も人が来ないと嘆く前に待遇改善すればいいと思うよ
出来ないなら廃業するしかない
きつい、きたない、危険、世間体悪いと条件の悪い業界なんだからさ
どこの会社も人が来ないと嘆く前に待遇改善すればいいと思うよ
出来ないなら廃業するしかない
742(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/14(土) 22:20:59.00ID:??? 電工になりなさいよ
743(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/15(日) 08:13:51.30ID:??? >>741
いまこれぐらいの待遇すら防災屋に限らず、ブルーカラー系はない(´・ω・`)
あってもわりと大手で雑魚スペックは選考で弾かれる
交代勤務の工場とかはいくけど日勤のみだと難しい
90年代後半からしか知らないけど、当時ははこれぐらいな待遇の求人わりとあった記憶あるんだが
景気悪くなってるのを実感する
いまこれぐらいの待遇すら防災屋に限らず、ブルーカラー系はない(´・ω・`)
あってもわりと大手で雑魚スペックは選考で弾かれる
交代勤務の工場とかはいくけど日勤のみだと難しい
90年代後半からしか知らないけど、当時ははこれぐらいな待遇の求人わりとあった記憶あるんだが
景気悪くなってるのを実感する
744(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/16(月) 16:11:44.35ID:??? 東京大塚のベストンってどうなん?
745(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 11:34:43.44ID:LA+NpMA7 火報アパート20世帯 手紙 消防報告全部やって15000のうちのやりかた。
各室内は一つくらいしかあぶらず後はすべて炙った振り。
当然点検は1人のみ
ベルはいっこいっこ押さないで受信機から1回鳴らすだけ
ハッチは開かないで外観のみ
消化器は外観見てシール貼るだけ。
ノックは1回おして、すぐ隣行く
これで大体1時間弱で1人で終わる
各室内は一つくらいしかあぶらず後はすべて炙った振り。
当然点検は1人のみ
ベルはいっこいっこ押さないで受信機から1回鳴らすだけ
ハッチは開かないで外観のみ
消化器は外観見てシール貼るだけ。
ノックは1回おして、すぐ隣行く
これで大体1時間弱で1人で終わる
746(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 12:35:08.70ID:??? 内部告発か?
747(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 12:47:49.14ID:bpluyREN748(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 13:13:14.11ID:LA+NpMA7 >>747
だろ。
当然こんなんじゃいけないってわかってるよ。でも何年もやってるけどこのやり方でほとんど苦情とか来たことないし問題になったことない。
なぜならアぶりはやったふりだけど全部確認するから、実警戒は見逃さないし、住人人からしてもここの感知器やってたわねってわかるわけ。
ハッチに関しては蓋が凹んでなければ開かないって事はほとんどない。1階のベランダ側から物干しとかはベランダから見ればオーケー。
ベルに関しては全部の階がならなくても、どっかがなれば鳴らなくて気づかなかったから逃げ遅れたって事はならない
消化器も外観問題なければほとんど問題ないし管理外車がいちいち中身確認しない
あと出てくる住人人が遅いのが時間のロスでお金のむだになるからノックしてすぐ隣行っちゃう、しばらくして出てきたときにすいませんすぐ行くんでで今までほとんど問題ない
. ちょっと何か言ってきたら、お隣がお急ぎだったんでいっちゃいましたすみませんって言う。実際これでクレームきたことないからね
あとめんどくさいのはやりたくなさそうな住人。こういうのに入るとクレームになったりやるまでに時間がかかるから時間の無駄。こーゆーのは速攻次回を進める。 お客さん的にも入らなくてラッキー こっちも時間
が短縮できるからラッキー 万が一管理外車に何か言われたら嫌がるお客さんに無理矢理入れませんて言えば管理外車も全然丸め込める。
何年もやってるけどこれで苦情きたことないしめちゃくちゃ時間短縮できるよ
だろ。
当然こんなんじゃいけないってわかってるよ。でも何年もやってるけどこのやり方でほとんど苦情とか来たことないし問題になったことない。
なぜならアぶりはやったふりだけど全部確認するから、実警戒は見逃さないし、住人人からしてもここの感知器やってたわねってわかるわけ。
ハッチに関しては蓋が凹んでなければ開かないって事はほとんどない。1階のベランダ側から物干しとかはベランダから見ればオーケー。
ベルに関しては全部の階がならなくても、どっかがなれば鳴らなくて気づかなかったから逃げ遅れたって事はならない
消化器も外観問題なければほとんど問題ないし管理外車がいちいち中身確認しない
あと出てくる住人人が遅いのが時間のロスでお金のむだになるからノックしてすぐ隣行っちゃう、しばらくして出てきたときにすいませんすぐ行くんでで今までほとんど問題ない
. ちょっと何か言ってきたら、お隣がお急ぎだったんでいっちゃいましたすみませんって言う。実際これでクレームきたことないからね
あとめんどくさいのはやりたくなさそうな住人。こういうのに入るとクレームになったりやるまでに時間がかかるから時間の無駄。こーゆーのは速攻次回を進める。 お客さん的にも入らなくてラッキー こっちも時間
が短縮できるからラッキー 万が一管理外車に何か言われたら嫌がるお客さんに無理矢理入れませんて言えば管理外車も全然丸め込める。
何年もやってるけどこれで苦情きたことないしめちゃくちゃ時間短縮できるよ
749(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 13:15:37.40ID:LA+NpMA7 長文ごめんねめんどくさいから全部音声入力でやってるから誤字も多いです。
さてじゃぁ午後の火報アパート行ってくるわ
さてじゃぁ午後の火報アパート行ってくるわ
750(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 16:45:51.87ID:??? 定温炙るフリしてたら感知器光ってませんがって言われた
751(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 16:51:05.85ID:LA+NpMA7 それは長年の感だね。
感知器のランプの位置とお客さんの目で昼間にアぶりを入れて見えないようにするのさ
あからさまに設備に詳しいいとや感知器に興味津々で顔見してくるお客さんのときには当然全部あぶるよ
臨機応変に
感知器のランプの位置とお客さんの目で昼間にアぶりを入れて見えないようにするのさ
あからさまに設備に詳しいいとや感知器に興味津々で顔見してくるお客さんのときには当然全部あぶるよ
臨機応変に
752(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 17:07:54.61ID:??? 定期の1万5千円くん、乙
まだ続けてたんだね
まだ続けてたんだね
753(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 17:20:10.51ID:LA+NpMA7 続けてるよ w
この15,000円て言うのね超大手賃貸管理外車の金額だからね笑誰もが聞いたことある超大手の管理外車だよ。
そこが家に限らず他の防災家にもこんな金額で出してんだからね一律で
この15,000円て言うのね超大手賃貸管理外車の金額だからね笑誰もが聞いたことある超大手の管理外車だよ。
そこが家に限らず他の防災家にもこんな金額で出してんだからね一律で
754(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 17:26:31.26ID:LA+NpMA7 結局ね激安だけど超大手だから仕事が大量にあるのと、改修はがっちりもうけさしてもらうからね。
あと超大手だから支払いが遅れないんだよ
この管理会社以外のちゃんと金額くれるとこのしごとは真面目にやってるよ。
あと超大手だから支払いが遅れないんだよ
この管理会社以外のちゃんと金額くれるとこのしごとは真面目にやってるよ。
755(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 20:51:36.21ID:??? 零細のボーナスどんなもん?
756(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 21:10:02.75ID:Ba2o9cua >>753
大○建○?
大○建○?
757(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/18(水) 22:08:59.74ID:??? ボーナスは100万でした
758(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/19(木) 09:43:41.43ID:??? うちボーナス85万だった
759(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/19(木) 10:13:30.88ID:roM5hid+ まじ?みんなすげえなぁ、
760(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 00:46:47.46ID:??? ボーナス15万円w手取り
761(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 05:45:16.20ID:??? 中小はどこの求人見ても賞与1ヶ月が相場
762(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 07:10:33.38ID:??? やっとボーナス基本給の1.5ヶ月分
763(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 07:12:47.88ID:0xzQzQEg この業界、未経験転職で年休105以上、年収400万残業月20時間平均で狙えるものなんですか?
今はビルメンなんやが転職考えてます。
30半ば、電工あるが消防設備はこれから取得予定で都内です。
今はビルメンなんやが転職考えてます。
30半ば、電工あるが消防設備はこれから取得予定で都内です。
764(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 07:26:07.17ID:rZc+aauL ベルメンの方がいい
765(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 07:31:08.16ID:??? そんな残業時間が少ないわけない
766(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 08:00:56.47ID:rZc+aauL 移動時間があるからな
767(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 10:25:28.11ID:iea0slvX 零細3年勤務冬ボーナス25万でした。
768(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 10:33:15.55ID:3l0hIsVp うちは夏ボーナス1ヶ月分しかないわ
769(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 10:47:33.61ID:yTr25NF8 うちもここ5年間200,000から400,000
大菜やで800,000出るってものすごいよね。ネタで書いてるかあるいは月給をめちゃくちゃ安く抑えられてるのかもしれない
大菜やで800,000出るってものすごいよね。ネタで書いてるかあるいは月給をめちゃくちゃ安く抑えられてるのかもしれない
770(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/20(金) 12:33:26.49ID:??? ボーナスの振込日くらい早めに教えて欲しい
いつなんだよ
いつなんだよ
771(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 15:58:05.49ID:???772(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 16:51:11.25ID:sXbmqyP9 だろうなぁ、やっぱ月給がそれくらい安くないとボーナス800,000もあげられないだろうね。
だってボーナス800,000 1,000,000クラスってそこそこ大手だからね。
うちは月給が400,000手取り320,000だけどボーナスは20から400,000
だってボーナス800,000 1,000,000クラスってそこそこ大手だからね。
うちは月給が400,000手取り320,000だけどボーナスは20から400,000
773(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 17:18:14.79ID:???774(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 20:36:52.93ID:sXbmqyP9 >>773
年に2回です。
年に2回です。
775(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 20:38:02.27ID:sXbmqyP9 あ間違えた、年間にしたら400,000から800,000のボーナスってことです
776(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 22:13:45.70ID:??? 年収500万以上いきますね!
私の場合、土日出勤と月残業40時間くらいしないと500万いかない...
私の場合、土日出勤と月残業40時間くらいしないと500万いかない...
777(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 22:21:33.97ID:1aRuT289 500行きますね でも月4日しか休みなくて残業は毎日4時間以上やってます
778(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/21(土) 23:02:04.99ID:??? きついですね...
それ聞くとまだ恵まれているほうなのかもしれない...
それ聞くとまだ恵まれているほうなのかもしれない...
779(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/23(月) 03:37:57.79ID:TwkRgJtu780(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/23(月) 16:33:48.86ID:??? 週休完全2日制で年収500いくウチは勝ち組なのかね?
781(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/23(月) 18:30:27.00ID:XU+PUlvU 勝ち組
782(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/23(月) 22:03:56.88ID:??? 複合ビルを消防点検してる業者はすごいね
マンションと難易度がかなり違うよな
不具合があったときの二次対応、見積までできると
ジジイになっても使ってくれるとこありそう
マンションと難易度がかなり違うよな
不具合があったときの二次対応、見積までできると
ジジイになっても使ってくれるとこありそう
783(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/25(水) 19:57:24.99ID:??? まあそれなりに経験あって甲4乙6持ってたらいくつになっても潰しは利くだろ
ただし体が健康なことが条件だが
ただし体が健康なことが条件だが
784(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/25(水) 22:15:32.16ID:??? 扉開
起動
放出
起動
放出
785(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/25(水) 22:59:32.48ID:??? ポンプの音大嫌い
786(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 06:36:37.07ID:d/uN44Dk 俺はシャッターが閉まる音が嫌い
787(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 07:42:06.42ID:??? 障害音響かな
788(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 12:52:47.18ID:J3wqLtA4 俺は社長に怒鳴られる音が嫌い
789(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 19:10:24.02ID:??? 俺は仕事が嫌い
790(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 20:22:23.27ID:??? 朝の目覚ましが嫌い
791(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 20:27:44.10ID:VT2JbuHz 現場までの運転が嫌い
792(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 21:55:19.19ID:??? お前ら社用車は何乗ってますか
793(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 21:57:45.45ID:VT2JbuHz バネットバン
794(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 22:12:37.67ID:??? レクサス
795(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/26(木) 22:46:09.33ID:??? キャラ番
796(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 00:33:20.37ID:??? 圧力スイッチ引っ張れ!
797(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 07:19:01.61ID:uiHbLhJI798(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 10:38:46.08ID:??? 仕事納め 掃除しておわり
799(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 13:03:22.27ID:??? 資格持ちなのに設計はできない、感知器交換しかできない
どうしよう
どうしよう
800(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 14:52:11.26ID:??? >>798
なんというホワイト企業
なんというホワイト企業
801(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 16:14:51.81ID:mNlzzoPJ 俺も資格全部持ってるのに感知器の取り付けと誘導灯交換位しかできない
802(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 16:16:45.80ID:???803(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 22:38:30.72ID:paQycMy6 いやダメだろ
804(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/27(金) 22:55:46.51ID:uiHbLhJI805(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 08:29:39.27ID:??? 皆さんのとこ年休何日ですか?
防災屋の平均が知りたい
120日以上はわりとホワイトと考えていいのかしら?
防災屋の平均が知りたい
120日以上はわりとホワイトと考えていいのかしら?
806(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 08:37:36.54ID:4muQgfDh >>805
うちは、100日
うちは、100日
807(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 09:23:36.35ID:XV6f58Lt うち八十日。んで夜間緊急待機が週3。
社長と2人だからしょうがないけど
社長と2人だからしょうがないけど
808(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 13:07:30.47ID:8/QjnD8y 連休中の誤報待機が鬱
809(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 15:17:35.75ID:IQ8Wyg3C むしろ稼ぎたいから緊急呼んで欲しい位
810(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 20:36:05.08ID:??? 120日くらいあるな
811(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 22:00:59.60ID:gg7keRDD でも休みが多いからホワイトってわけでもないと思うけどな。 休みが多い給料も低くて、1日の仕事がハードならホワイトではなく、休みの多いブラックだもんな
812(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 22:38:07.21ID:??? 年間休日120日くらい、年収500万、1日の拘束時間12時間くらい
813(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 22:39:11.41ID:??? 仕事内容は火報関係の移設、移動式粉末の交換、消火器の交換、ガス消火系のボンベ交換、誘導灯の交換とか
814(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 23:15:06.21ID:??? 求人内容見てると大手はそのぐらいいきそうだね
地方マジ死んでる
地方マジ死んでる
815(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 23:46:06.86ID:??? 地方ってそんな出動しないといけない物件があるの?
東京だけど120日以上休みあるけど
東京だけど120日以上休みあるけど
816(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/28(土) 23:51:15.90ID:??? 分からんね
暇だからハロワ見てるとうちの地域ひでえとこ結構あるよ
暇だからハロワ見てるとうちの地域ひでえとこ結構あるよ
817(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/29(日) 07:03:42.03ID:??? 東京も大阪もいた事あるけど両方とも年間50日とかあったよ
会社の規模が大きくてもそれ以上に仕事入れてしまうと無理が生じて環境がブラックになってくる
結局はその会社の経営方針によると思う
会社の規模が大きくてもそれ以上に仕事入れてしまうと無理が生じて環境がブラックになってくる
結局はその会社の経営方針によると思う
818(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/29(日) 07:57:18.94ID:nVkjeEFv まあありえるかもな。うちも月3日しか休みがないときが四ヶ月続いたときあったし。 働き方改革言われても小さい会社なんか仕事もらうために必死な時期もあるだろうし
819(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/29(日) 15:50:26.55ID:??? 住宅用火災警報器の作動試験しておけよ!
消防設備士ならやらなきゃ駄目だぜ!
消防設備士ならやらなきゃ駄目だぜ!
820(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/29(日) 19:56:45.50ID:??? この業界、何で誤報対応を24時間無料で受付しなきゃいけないんだろうな。
「受信機止めてる間、火災があったら困る」
知らねーよ!パトロール増やすなり考えろよ。
「受信機止めてる間、火災があったら困る」
知らねーよ!パトロール増やすなり考えろよ。
821(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/29(日) 20:24:09.05ID:DCE3SeUf なら辞めればいいのに
822(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/29(日) 21:11:32.44ID:??? それは請け負った時の契約内容に問題があったのでは
823(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/30(月) 09:52:43.11ID:??? 昔の受信機は接点ないからめんどくさい
824(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/30(月) 09:55:46.66ID:Z4m4j7Jp A接の替わりにベル使ったりなんて常套手段だしね
825(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/30(月) 20:05:52.99ID:??? >>819
自前で着けてるやつは関係ないから触らんで
自前で着けてるやつは関係ないから触らんで
826(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/30(月) 22:10:53.07ID:??? いい加減、各メーカー間で端子名を統一してほしいな。
点検モードの操作法も。
点検モードの操作法も。
827(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 07:50:33.01ID:??? 仕方ないじゃない?
どれも検定の範囲内で制作してるんだから、結果似たような物にはなるし。
操作方法位しかメーカー特色出せない。強いて言うならちゃんとした運用やメンテ向けのマニュアルを配布すべき。
だが情報流出の危惧から浅いとこのマニュアルしか出さないんだよねぇ。
ニッチな業界だわ、ホント。
どれも検定の範囲内で制作してるんだから、結果似たような物にはなるし。
操作方法位しかメーカー特色出せない。強いて言うならちゃんとした運用やメンテ向けのマニュアルを配布すべき。
だが情報流出の危惧から浅いとこのマニュアルしか出さないんだよねぇ。
ニッチな業界だわ、ホント。
828(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 15:31:27.14ID:??? だからメーカー業者とか潤うんだよ
829(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 16:16:15.62ID:??? ともかく、クソCREは廃止しないとな。
830(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 17:29:18.66ID:??? ニッタンは空き回線処理の時全部突っ込まないと駄目なんだっけ
久しくやってねえから忘れた
久しくやってねえから忘れた
831(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 17:36:32.06ID:??? 消防設備士だけど何にもできねえや
資格は取っても細かく設計できねえし、器具付けと結線しかできない
CADも軽い修正くらいしかできねえ
駄目野郎だな
資格は取っても細かく設計できねえし、器具付けと結線しかできない
CADも軽い修正くらいしかできねえ
駄目野郎だな
832(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 18:24:15.51ID:??? 工場やってて思うのはニッタンは色々とダメだと思うわ
パナは試験とか親切設計
ほーちきのーみは普通
パナは試験とか親切設計
ほーちきのーみは普通
833(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 18:40:47.78ID:??? パナは家電屋が無理矢理受信機造ってる感があってあんまり好きくない
834(仮称)名無し邸新築工事
2019/12/31(火) 18:44:39.52ID:J+S2yFDj パナのサーミスタ非火災なんとかしてくれ
835(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 08:25:40.69ID:UUdKnV+Z あけおめことよろ
837(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 10:27:58.94ID:??? なんだよこの仕事嫌いなのかよ
838(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 11:09:32.66ID:??? あけおめ
非火災無くなりますように
非火災無くなりますように
839(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 13:43:17.21ID:??? 今年も扉開!起動!放出だ!
よろしくよろしく!!!
よろしくよろしく!!!
840(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 13:43:49.07ID:??? 今年もたくさん稼ごうな!!!
841(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 14:49:18.22ID:??? あけ
おめこ
とよろ
おめこ
とよろ
842(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 20:40:47.58ID:i2Xnypub 元旦から誤報対応行ってきたぜ!
結露で感知器グッチャグチャ、
天井裏に外気入りまくりで震えながら交換してきたわ
結露で感知器グッチャグチャ、
天井裏に外気入りまくりで震えながら交換してきたわ
843(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/01(水) 22:22:29.92ID:UUdKnV+Z おつー
うちも緊急でないかなー 暇だし金稼ぎたいわ。
うちも緊急でないかなー 暇だし金稼ぎたいわ。
844(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 07:18:42.31ID:??? お疲れさま〜
ハマらなくって良かった!
ハマらなくって良かった!
845(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 10:21:44.86ID:??? 一人で緊急行って追い込まれた時に覚醒する時ってあるよな
普段そんな事できないのに突然頭の中でスパークしたことがドンピシャで起こって自分が一番驚くようなやつ
普段そんな事できないのに突然頭の中でスパークしたことがドンピシャで起こって自分が一番驚くようなやつ
846(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 11:06:04.36ID:??? と、いう夢を見た現場猫
847(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 20:53:02.16ID:??? ヨシ!
848(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 21:30:42.37ID:eDohjdsZ 発報
849(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 21:40:21.00ID:??? 断線
850(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 21:55:47.27ID:??? 圧着
851(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 21:57:50.06ID:eDohjdsZ 復旧
853(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 22:18:38.90ID:??? 転職は無いわぁ〜
君流れ読めないって言われない?
早く転職すれば?
君流れ読めないって言われない?
早く転職すれば?
854(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 22:26:55.42ID:eDohjdsZ 転職解除
855(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/02(木) 22:54:42.68ID:??? 丸投
856(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 02:00:10.17ID:??? 叱責
857(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 09:17:53.51ID:??? 点検飽きた
858(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 10:34:26.95ID:???859(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 13:03:00.56ID:??? 10キロΩ
860(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 13:06:24.43ID:??? 送り配線
861(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 13:50:13.18ID:TKnF4m1M とりあえずパラっとけ
862(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 15:03:18.17ID:??? あれ?ブザーどっか
いった・・・
いった・・・
863(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 16:06:27.73ID:??? おいディーク、ってそれブーザーな
864(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 16:08:23.79ID:HNp2T7rO 復旧
865(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 16:10:08.88ID:??? 就寝
866(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 16:18:15.09ID:??? 試験復旧な
867(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 16:50:57.39ID:??? 絶縁 ゼロ
868(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 16:56:39.04ID:??? 消検寝坊
869(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 17:14:50.06ID:??? 使用済み表示装置
870(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 17:21:17.42ID:t/MIoPhS 発信機に挿し込むマイナスドライバーが曲がったような器具って名前あるの?
871(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 18:27:53.42ID:??? >>870
マイナス曲げたやつ
マイナス曲げたやつ
872(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 18:52:34.34ID:h4OjewAg ミスターマリックさんに頼む
873(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 19:23:27.96ID:??? うちではL(エル)棒とかLとか呼んでるな
足りないやつは100均でカニの身を食うフォーク買ってきてそれ曲げて使ってる
足りないやつは100均でカニの身を食うフォーク買ってきてそれ曲げて使ってる
874(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 20:01:31.76ID:??? 応答確認
875(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 20:46:41.20ID:t/MIoPhS L棒っていうのか。サンクス!
明日早速100均行ってみるよ。
明日早速100均行ってみるよ。
876(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 22:25:42.53ID:h4OjewAg 連動します。
877(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/03(金) 22:38:04.04ID:??? 放送階選択スイッチを押せ
878(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 06:58:40.07ID:??? >>877
その声嫌い(笑)
その声嫌い(笑)
879(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 07:41:36.31ID:??? 非常放送に繋げて音楽流すやつほしい 作り方わからん
880(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 08:51:06.90ID:bEuRgFgK 正面にある外部入力にピンジャックで流し込めなかったっけ?
881(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 11:41:20.21ID:??? 火事です 火事です
消火剤を放出します
危険ですので 避難してください
消火剤を放出します
危険ですので 避難してください
882(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 11:42:16.95ID:??? 海外製の消火設備いじったことある人いる?
883(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 13:04:31.22ID:??? >>881
ピューィ!ピューィ!ピューィ!
ピューィ!ピューィ!ピューィ!
884(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 19:43:16.72ID:???885(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/04(土) 21:50:40.16ID:QVc49TLx 暇だからサービス仕事してきた
886(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/05(日) 12:22:06.71ID:??? 明日から仕事だわ
887(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/05(日) 12:42:31.96ID:OJvUqsfk 同じく。
888(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/05(日) 17:08:50.57ID:??? 昨日からだぞ
889(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/05(日) 17:16:08.90ID:??? >>888
ぉぉ頑張れ
ぉぉ頑張れ
890(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/07(火) 22:28:24.51ID:05Ed/VjM 某防災屋さん 新人を受信機に付けるのを止めてくれないかな?
タワーマンションの点検で 受信機側のミスで何かあったら怖いよ。
あと設備士がいないから必ずこの物件は応援で来てくださいと言う2次請けさん。
アルバイトのかけ集めで30階以上のタワーマンションの点検は行きたくない。
千葉の防災屋さん 売り上げから勝手に 社員の誕生日だからと言って
黙って¥2000引くなよ! 明細に¥2000引かれてますが 何で?と言ったら
誕生日だって。
そんなの社長か会社でやってよ。応援会社から引くなよ。
タワーマンションも資格者、設備士無しでやっているんだからね。
都内bPの不動産
タワーマンションの点検で 受信機側のミスで何かあったら怖いよ。
あと設備士がいないから必ずこの物件は応援で来てくださいと言う2次請けさん。
アルバイトのかけ集めで30階以上のタワーマンションの点検は行きたくない。
千葉の防災屋さん 売り上げから勝手に 社員の誕生日だからと言って
黙って¥2000引くなよ! 明細に¥2000引かれてますが 何で?と言ったら
誕生日だって。
そんなの社長か会社でやってよ。応援会社から引くなよ。
タワーマンションも資格者、設備士無しでやっているんだからね。
都内bPの不動産
891(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/07(火) 22:46:14.35ID:???892(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/08(水) 06:53:16.81ID:???893(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/08(水) 15:23:02.02ID:??? 新年早々に・・・
連休明けだからだよ
また慣れるよ・・・
連休明けだからだよ
また慣れるよ・・・
894(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/08(水) 22:19:24.65ID:9E9otAZe 小さい老人ホームやグループホームについてる、ポンプと水槽が一体型のタイプのスプリンクラーって
よく末端が2階の天井裏にあったりするのだが
あれ点検できるのか?
よく末端が2階の天井裏にあったりするのだが
あれ点検できるのか?
895(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/08(水) 22:34:20.02ID:??? 排水先確認しないと大変なことになるよ
896(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 14:13:58.13ID:??? あれ自体は点検義務無いでしょ?白い丸いの出てる水道水使った奴とか
897(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 17:34:16.66ID:psGTHenB じゃあ放水圧力は、斜線?
水道直結のポンプついてないのは、点検義務ないの知っていたが
水道直結のポンプついてないのは、点検義務ないの知っていたが
898(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 17:57:04.31ID:???899(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 18:49:13.96ID:??? 普通の民家くらいの大きさってスプリンクラーいらないの?
泊まらないならいらないとか?
泊まらないならいらないとか?
900(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 19:29:13.45ID:??? >>899
ごめん!
普通の民家の大きさ解らないわ・・・
消防法で強制的にスプリンクラーとかソレに代わる消化設備を設けなければダメな建物は消防法で決まるのよ
自宅でも火災怖かったら任意設置でつければ良いさ!
ごめん!
普通の民家の大きさ解らないわ・・・
消防法で強制的にスプリンクラーとかソレに代わる消化設備を設けなければダメな建物は消防法で決まるのよ
自宅でも火災怖かったら任意設置でつければ良いさ!
901(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 19:37:28.54ID:??? いや、高齢者用デイサービス施設が出来るんどけどね、そこについてなかったの
なんでかなーと思って
なんでかなーと思って
902(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 19:50:10.66ID:??? 275u超
903(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 19:50:12.77ID:psGTHenB デイサービスは普通スプリンクラーいらないと思うが
6項がごちゃまぜになってるのでは?
6項ロはすべて設置だったと思う
6項がごちゃまぜになってるのでは?
6項ロはすべて設置だったと思う
904(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/09(木) 19:56:55.72ID:??? ありがとう
甲一とったけど忘れてるわ
甲一とったけど忘れてるわ
905(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 10:21:31.02ID:Xz8xWRTt https://wave1-group.com/5978/
アプリまだかよ
アプリまだかよ
906(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 16:24:17.71ID:??? 消防設備士3分の2以上コンプ、電工も取得してるけど書類選考で弾かれました。
待遇良いとこだと未経験可ってなってても、実際は未経験30代で高卒とかだと厳しいのですかね。
待遇良いとこだと未経験可ってなってても、実際は未経験30代で高卒とかだと厳しいのですかね。
907(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 16:28:31.70ID:wbZE+fqf えーいまそんな厳しいの?おれ未経験で三十路高卒だったが乙六だけで二社受かったよ。
908(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 17:53:03.87ID:??? はっきり言っちゃうと、
未経験で設備士多種って人は
「防災屋業界で本当に必要な資格は何か」っていうのを
調べる能力が如実に不足してるのがでちゃってるのと、
変に資格あるせいで扱いも手当も面倒くて
経験則的に地雷なんだよね。
人当たりがよほど良さそうじゃない限り
入れたくないかな
未経験で設備士多種って人は
「防災屋業界で本当に必要な資格は何か」っていうのを
調べる能力が如実に不足してるのがでちゃってるのと、
変に資格あるせいで扱いも手当も面倒くて
経験則的に地雷なんだよね。
人当たりがよほど良さそうじゃない限り
入れたくないかな
909(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 18:14:15.59ID:??? 点検資格者があればいいのです
910(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 18:24:25.32ID:Xz8xWRTt911(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 19:22:03.81ID:???912(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 19:55:42.48ID:??? >>908
私の場合、書類選考で弾かれたので書類だけで人柄を判断されたってことですかね。。。
未経験で学歴もないのでせめて意気込みや本気度を示したいと思って設備士の資格を努得したのですが、逆効果ってやつですかね。。。結局は自分自身は頑張ったつもりでも評価は相手次第ですからね。
確かに未経験なのに下手に資格いっぱい持ってたら手当てのけんがありますますし、未経験なのに資格手当てなんて会社からしたらマイナスでしかないですもんね。
でも応募要項に未経験可と設備士優遇って書いてあったんですよね
これはつまり両方に該当する場合はアウトってことですかね?
私の場合、書類選考で弾かれたので書類だけで人柄を判断されたってことですかね。。。
未経験で学歴もないのでせめて意気込みや本気度を示したいと思って設備士の資格を努得したのですが、逆効果ってやつですかね。。。結局は自分自身は頑張ったつもりでも評価は相手次第ですからね。
確かに未経験なのに下手に資格いっぱい持ってたら手当てのけんがありますますし、未経験なのに資格手当てなんて会社からしたらマイナスでしかないですもんね。
でも応募要項に未経験可と設備士優遇って書いてあったんですよね
これはつまり両方に該当する場合はアウトってことですかね?
913(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 20:01:12.07ID:??? ハロワ経由だったので来週落ちた理由聞いてきます。あたりざわりない回答かと思いますが。
残りの設備士の資格は受験しないほうがいいのか、次からは資格を隠して入社してから取得したことにしようかな。
でも免許欄に取得日書いてるからバレたら詐称になりますよね。
これは詰んでしまったのか。
RPGでいうと、先に大事なアイテムを取得してフラグ発生しなくなったみたいな詰み状態
残りの設備士の資格は受験しないほうがいいのか、次からは資格を隠して入社してから取得したことにしようかな。
でも免許欄に取得日書いてるからバレたら詐称になりますよね。
これは詰んでしまったのか。
RPGでいうと、先に大事なアイテムを取得してフラグ発生しなくなったみたいな詰み状態
914(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 20:06:20.22ID:GGV5snpi 考えすぎやろ
免許持ってた方がいいに決まってるわ
免許持ってた方がいいに決まってるわ
915(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 20:37:06.56ID:??? 俺は採用にも関わってるけど資格はあったほうがいいに決まってるよ
書類で落とされたのは他の社員とスペックのバランスが取れなさそうとか年齢とかそんな理由じゃないかな?
基本的にそんな人手に余裕のある業界じゃないから、何社か受ければ採用になると思うよ
書類で落とされたのは他の社員とスペックのバランスが取れなさそうとか年齢とかそんな理由じゃないかな?
基本的にそんな人手に余裕のある業界じゃないから、何社か受ければ採用になると思うよ
916(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 20:51:02.60ID:??? 取って当たり前な資格に手当がどうとか先に考えるのはあまりないだろうから、単に応募先とのミスマッチなんだろう。若い人間が多ければ人間関係を考慮して断られる場合もあるし。ハロワはカラ求人も多いからいちいち気にしないで切り替えよう
917(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/11(土) 21:34:34.31ID:??? 点検なんてリスクありすぎだよね。点検基準100%実行するのは事実上不可能なんだから。
1日1現場ならやれるかもしれんけど。
後で法的につつかれるトラブルの可能性大。
1日1現場ならやれるかもしれんけど。
後で法的につつかれるトラブルの可能性大。
918(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 02:51:41.91ID:???919(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 07:23:15.85ID:??? 皆さん優しいですね。
少し元気出ました。
ありがとうございます。
前向きに考えて転職活動頑張ります。
少し元気出ました。
ありがとうございます。
前向きに考えて転職活動頑張ります。
920(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 08:38:39.97ID:??? 資格手当を出さない会社もあるし。
転職したが前より給料下がったわ。
モチベーション下がるわ。
転職したが前より給料下がったわ。
モチベーション下がるわ。
921(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 08:51:18.38ID:XSI95FqH ウチの会社だったら資格持ってて、
30代前半なら即採用だわ
最近メーカーとかうるさくない?
無資格者見つかったら事故情報みたいにメールが回ってくる
30代前半なら即採用だわ
最近メーカーとかうるさくない?
無資格者見つかったら事故情報みたいにメールが回ってくる
922(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 08:51:39.90ID:???923(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 10:55:00.09ID:??? >>913
履歴書は手書き?PC?
履歴書は手書き?PC?
924(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 12:09:08.49ID:??? 履歴書手書きのほうが優遇される会社は辞めたほうがいいで
入社したらなんでもかんでも手書きで誤字があったら書き直し
効率化より惰性と慣習が優先される社風
入社したらなんでもかんでも手書きで誤字があったら書き直し
効率化より惰性と慣習が優先される社風
925(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 12:14:42.06ID:K2xDdDC8 >>921
30前半で未経験資格は、乙6電工2種現在ビルメンですが消防未経験だと最初は年収どのくらいですかね?数年勤めて400万くらいは届きますか?
30前半で未経験資格は、乙6電工2種現在ビルメンですが消防未経験だと最初は年収どのくらいですかね?数年勤めて400万くらいは届きますか?
926(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 12:55:18.99ID:??? >>925
921ではないが
最初に勤めてた会社の初年度は隔週土曜休み、年間休日96日、ボーナス年2回で340万だったわ
甲四取った後は緊急対応一回につきプラス1万円
資格手当が各類と二種電工でプラス3000円だったかな
ビルメンも独立・系列で福利厚生が大分違うみたいだけど休みが減るのは覚悟した方がいいと思う
921ではないが
最初に勤めてた会社の初年度は隔週土曜休み、年間休日96日、ボーナス年2回で340万だったわ
甲四取った後は緊急対応一回につきプラス1万円
資格手当が各類と二種電工でプラス3000円だったかな
ビルメンも独立・系列で福利厚生が大分違うみたいだけど休みが減るのは覚悟した方がいいと思う
927(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 19:38:50.12ID:???928(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 19:40:08.62ID:3K4E0fQ9 >>926
アドバイスありがとうございます。
今は年収320万くらいです。年休は107なので多少減るのは構いません。
いずれは甲4取って工事もやりたいとは思いますが、まずは点検から慣れていきたいのでそういいう会社を探します。
アドバイスありがとうございます。
今は年収320万くらいです。年休は107なので多少減るのは構いません。
いずれは甲4取って工事もやりたいとは思いますが、まずは点検から慣れていきたいのでそういいう会社を探します。
929(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 20:33:44.63ID:??? 設備屋から職チェンジしようかとおもったけど給料厳し過ぎだな
930(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 21:33:07.51ID:??? 基本的に職人じゃなくサラリーマンだからね
931(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/12(日) 23:12:07.61ID:??? 消防設備士はメンテのみだと、せいぜい年収400万だね。
工事が一人前にできるようになれば、600万。
元請けで施工管理なら、もうちょい上を狙えるかなってくらい。
あとは地域によるかも。
工事が一人前にできるようになれば、600万。
元請けで施工管理なら、もうちょい上を狙えるかなってくらい。
あとは地域によるかも。
932(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/14(火) 21:12:20.03ID:???933(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/14(火) 21:18:28.87ID:??? 400くらいで定時まったりしたいねん
934(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 07:01:14.76ID:??? 設備の施工管理だが休みいつとれるかわからん
550はどうなんだろ
550はどうなんだろ
935(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 07:21:39.44ID:S59PqkWc 点検しか出来ないが年収550
ただ高速時間が毎日14時間 月休み4日 週に2日は緊急待機
やっぱりスキルなし点検しかできないとこんなに高速されてもこんな年収しかもらえないなと思ってる
ただ高速時間が毎日14時間 月休み4日 週に2日は緊急待機
やっぱりスキルなし点検しかできないとこんなに高速されてもこんな年収しかもらえないなと思ってる
936(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 09:05:21.35ID:??? 点検してる建物が火事になったことある?
点検業者も呼ばれるの?
点検業者も呼ばれるの?
937(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 09:17:52.30ID:???938(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 09:21:24.75ID:???939(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 10:16:37.68ID:??? 施工管理、年収500万、勤続年数6年
保有資格、甲種1類〜5類、乙6、電工2種
月2日〜4日休日出勤、夜勤あり
拘束時間朝7:00〜夜6:00〜9:00
月の残業時間30〜50時間
こんな感じ
保有資格、甲種1類〜5類、乙6、電工2種
月2日〜4日休日出勤、夜勤あり
拘束時間朝7:00〜夜6:00〜9:00
月の残業時間30〜50時間
こんな感じ
940(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 17:20:06.18ID:??? マンションワンフロア(8部屋)を借り切り 壁を破壊し一体化 そこで「大麻」を栽培・販売 川崎清和(41歳) 逮捕
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579074677/
このマンションすげえw
点検行った奴いる?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1579074677/
このマンションすげえw
点検行った奴いる?
941(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 18:05:39.96ID:??? >>940
こんな奴はインターホン出ないから点検出来ません
こんな奴はインターホン出ないから点検出来ません
942(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 20:26:36.35ID:??? 長時間の拘束される仕事って他人の人生に付き合わされてる感じしませんか
943(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 21:12:07.50ID:??? マンションで点検に入った部屋で、住人は全身タトゥーのムキムキの男
点検が終わって部屋を出た瞬間、入れ違いに十数名の警官が俺を突き飛ばすように部屋へなだれ込み、そのまま住人を逮捕してた
何日も前から内偵して、まさに消防点検の日程に合わせて逮捕日を設定し、点検員が中からドアを開けた瞬間部屋に入るという手筈通りだったらしい
この仕事やってるといろんなことがあるもんだ
点検が終わって部屋を出た瞬間、入れ違いに十数名の警官が俺を突き飛ばすように部屋へなだれ込み、そのまま住人を逮捕してた
何日も前から内偵して、まさに消防点検の日程に合わせて逮捕日を設定し、点検員が中からドアを開けた瞬間部屋に入るという手筈通りだったらしい
この仕事やってるといろんなことがあるもんだ
944(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/15(水) 23:41:03.30ID:???945(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 00:12:27.76ID:???946(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 00:21:04.07ID:??? 底辺のお前らはなぜ防災屋になろうと思ったのですか
947(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 06:34:57.63ID:bL1wQ6wI 一瞬の気の迷い
948(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 09:21:23.73ID:???949(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 10:27:18.96ID:FEvpbKew https://wave1-group.com
2019年になってるね
2019年になってるね
950(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 11:01:55.67ID:??? 防災業界にしてはまともな会社に入ったから底辺と思ったことがない
951(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 11:13:12.91ID:???952(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 11:58:41.36ID:??? 最近は部屋の中に小型カメラを設置してる家もあるし、
録画されてると思うと行動に気を使うよな
録画されてると思うと行動に気を使うよな
953(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 12:08:16.04ID:Yy6/6Nkg 前にYouTubeで都内郊外の防災屋が点検入ったときに何か盗んだやつがカメラにバッチリ映ってたよな
954(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 20:18:20.56ID:???955(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/16(木) 21:08:17.75ID:??? >>946
警備やってたけど手に職系がいいなと思って
警備やってたけど手に職系がいいなと思って
956(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 00:58:29.12ID:???957(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 00:58:57.24ID:???958(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 01:30:16.89ID:???959(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 11:08:14.51ID:??? >>946
それまでの人生で散々クズ人間っぷりを発揮したので(ヤンチャ的な意味ではなくニート的な意味で)、
自分にも出来そうな範囲で人を助ける仕事がしたかった
今のところこの仕事が唯一の社会との接点
というわけで休日の今日も実家のベッドの上で5chとゲームで過ごします
それまでの人生で散々クズ人間っぷりを発揮したので(ヤンチャ的な意味ではなくニート的な意味で)、
自分にも出来そうな範囲で人を助ける仕事がしたかった
今のところこの仕事が唯一の社会との接点
というわけで休日の今日も実家のベッドの上で5chとゲームで過ごします
960(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 12:28:30.54ID:??? 今年度の第一種電気工事士に落ちたわけだが、消防設備士って一種レベルの施工しますか?なくてもオッケーなら今年落ちたら来年は受けないが
961(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 12:28:47.43ID:??? 昨年度の試験に落ちたでした
962(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 12:41:41.61ID:ZQo0uVPo >>960
高圧ケーブルにストレスコーン加工して火報の工事もするんなら必要なんじゃない⁈
高圧ケーブルにストレスコーン加工して火報の工事もするんなら必要なんじゃない⁈
963(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 14:32:00.40ID:???964(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 15:22:33.97ID:MfrWMVJw テナントビル点検のときに、入居テナントに同業者とか防災屋が入居してる場合の点検が嫌だわ。
まぁ今まで何も言われたことないけどさぁ、
まぁ今まで何も言われたことないけどさぁ、
965(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 15:24:43.72ID:???966(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 15:42:14.90ID:??? >>964
感度試験とかちゃんとやってんのか?あ?
感度試験とかちゃんとやってんのか?あ?
967(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 15:57:58.09ID:eu+IoQO4 感度試験なんかやってねーよw
でも同業者にいちゃもんつけたら、自分らも裏で嫌がらせされると思って変にケチをつけてこないよ
でも同業者にいちゃもんつけたら、自分らも裏で嫌がらせされると思って変にケチをつけてこないよ
968(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 16:30:08.56ID:??? >>965
別に防災屋としては一種はいらん
細かいこといってくる元請けがいたらうるせーから
認定電気工事従事者があったほうがいいってだけ。
( 一種の免状あれば電気工事士として食いっぱぐれることないから保険として持ってると心強いけどな。)
二種うかってるなら、
一種の実技なんて二種の延長上(時間が多い分、一種のほうが簡単説すらある)だから、
次回はいけるさ
頑張れ。
別に防災屋としては一種はいらん
細かいこといってくる元請けがいたらうるせーから
認定電気工事従事者があったほうがいいってだけ。
( 一種の免状あれば電気工事士として食いっぱぐれることないから保険として持ってると心強いけどな。)
二種うかってるなら、
一種の実技なんて二種の延長上(時間が多い分、一種のほうが簡単説すらある)だから、
次回はいけるさ
頑張れ。
969(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 17:40:10.59ID:??? 消防署の点検ホントイヤ・・・勘弁して・・・
970(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 20:12:21.96ID:??? 色々と面倒臭い公共施設の点検は嫌だね
971(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 20:35:23.13ID:??? >>969
査察のこと?
査察のこと?
972(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 21:35:16.41ID:??? >>964
俺は「また協力できる事があれば言って下さい!」とか言って営業してるわw
俺は「また協力できる事があれば言って下さい!」とか言って営業してるわw
973(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/17(金) 21:37:14.68ID:OXWfRXST 消防署の点検ワロタw
974(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 06:04:12.63ID:??? >>971
いや普通に消防署の点検
いや普通に消防署の点検
975(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 14:54:56.10ID:??? 感知器の感度試験
消火器の放射試験
ガス系設備の放出、耐圧試験
自家発の負荷試験
これやったことないわ
消火器の放射試験
ガス系設備の放出、耐圧試験
自家発の負荷試験
これやったことないわ
976(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 15:32:51.62ID:??? 機能点検専門なら(笑)
977(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 17:24:41.43ID:??? なんか設備士飽きてきたな〜
もうやる気ねえや
もうやる気ねえや
978(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 17:26:48.07ID:??? 工事やってんだけど理不尽なことで怒られるしよ
元請けの滅茶苦茶な要求に応えるのも疲れるしよ
もうやってらんねえわ
元請けの滅茶苦茶な要求に応えるのも疲れるしよ
もうやってらんねえわ
979(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 17:30:19.94ID:??? 消防設備士なんか馬鹿でも取れる資格いらねえよな
何年もかけて取れないやつはもう知的障碍者としか思えねえよ
まあ別になくても仕事できるし、ない状態で仕事している奴も多いしよ
何年もかけて取れないやつはもう知的障碍者としか思えねえよ
まあ別になくても仕事できるし、ない状態で仕事している奴も多いしよ
980(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 17:42:46.64ID:??? お前らの会社パワハラある?
俺の会社パワハラで2人辞めたぜw
俺の会社パワハラで2人辞めたぜw
981(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 18:01:54.99ID:??? >>980
パワハラって例えばどんなの?
パワハラって例えばどんなの?
982(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 18:32:05.32ID:??? 弊社はできない認定されるとパワハラされます
983(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/18(土) 18:53:16.77ID:??? 俺は殴られたことあるよ
あと意味わからないことで怒鳴られたな
もう辞めたが未だになんで怒鳴られたのか分からない
あと意味わからないことで怒鳴られたな
もう辞めたが未だになんで怒鳴られたのか分からない
984(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 05:59:33.30ID:??? パワハラとはそういうもの
職人気質の奴がいるとこは地雷多い
ほんと驚くぐらい多い
職人気質の奴がいるとこは地雷多い
ほんと驚くぐらい多い
985(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 06:12:26.62ID:???986(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 08:03:45.37ID:??? >>985
消防署の色々な点検を自主点検じゃ金の流れも問題が起きたら大変よ
消防署の色々な点検を自主点検じゃ金の流れも問題が起きたら大変よ
987(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 15:32:41.23ID:???988(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 22:44:34.30ID:???989(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 23:07:57.64ID:??? >>986
責任を業者に押し付けたいのだよ
責任を業者に押し付けたいのだよ
990(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/19(日) 23:36:20.54ID:???991(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/20(月) 00:29:33.02ID:??? 同業者のみならず、全国レベルの恥さらしだもんな。警察とかがいつもやらかしてるのに比べて目立つし
992(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/21(火) 20:50:43.96ID:??? 次スレはよ
993(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/21(火) 21:27:31.26ID:??? 任せとけ
994(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/21(火) 21:29:00.11ID:???995(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/21(火) 21:41:39.30ID:??? さすが
出来る男は違う
出来る男は違う
996(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/21(火) 22:27:37.87ID:??? >>994
乙
乙
997(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/21(火) 22:37:29.04ID:??? UME
998(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/22(水) 06:55:22.78ID:??? う
999(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/22(水) 07:28:36.64ID:??? う
1000(仮称)名無し邸新築工事
2020/01/22(水) 07:31:08.42ID:??? め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 0
【髪】 1
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 199日 8時間 58分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 0
【髪】 1
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 199日 8時間 58分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 [首都圏の虎★]
- ブラジル人研究者「日本はとても安全な国。だから私はここに移住したい」 翌日、千葉県でスリランカ人に殺される ★2 [お断り★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【自主回収】「あんまん」に「肉まん」が混入1314パックを自主回収「肉まん」に「あんまん」が混入の可能性もあり [おっさん友の会★]
- 【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
- 日本人、本格的なコメ離れへ 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代へ ありがとう自民JA安倍晋三 [434776867]
- 🏡なんGなかよし部🥺🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★1
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★2
- 【朗報】日本国内からメタンガスが湧き出る油田が発見される。エネルギー資源大国になれるか? [454313373]
- しかしアクセス悪い佐賀の陶器市の方がアクセス良い大阪の万博より集客したってわりと衝撃だよな [974680522]