>>462
プロット承認の期限切ったか?
期日を過ぎたら設計プロットで現場を進めると明言したか?
状況をを建築の担当者に定例で伝えてあるか?
内装屋がそれでも天井LGS工程進めたら解体が追加対象になって戻入扱いとしないことを確認とったか?
金の出所がないことを理解させたか?

客が外資でめんどくさかろうとゼネコンは日本企業だろ
要するに承諾行為の遅延と事前確認が成立していないから
こんなところでハゲたことを愚痴っってるんだろうが
電工がクソとか建築がクソとか、テメーは自分の利益ばかり考えて他職の工程を慮った工程が描けてねえただの一介のダクト屋なんだ雑魚が
それが無能だっつってんだゴミ
俺が設備担当した物件はどんな施主だろうとゼネコンだろうと設備担当だろうと炎上させたことはねえし
業者への手戻り追加工事金も払ったことがねえわ
ダクト屋風情が勘違いしてんなゴミが