X



ハウスクリーニング屋さん8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/27(火) 07:14:24.28ID:???
前スレ
ハウスクリーニング屋さん2 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1438662534/
ハウスクリーニング屋さん3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1466243840/
ハウスクリーニング屋さん4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1478079607/
ハウスクリーニング屋さん5
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/build/1497094055/
ハウスクリーニング屋さん6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1503828816/
ハウスクリーニング屋さん7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1516445480/


ピーク時期やで〜
2018/03/17(土) 19:24:23.55ID:???
>>349
テカテカ具合によるだろな
やってもならなくても金同じなんだから俺らには関係ないね
2018/03/17(土) 20:22:01.48ID:???
>>350
磨いてるだけじゃないだろ。 シリコンスプレー噴いてるんだろ。 手磨きだけでならないよ。
2018/03/17(土) 20:30:38.28ID:???
5000番以上のコンパウンド使えばできるよ
353(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/18(日) 22:13:07.06ID:T2v70VJB
テル総長が焼肉惡龍苑で(株)惡龍建設の役員と何か打ち合わせしているぞ!
どーやらハウスクリーニングのデカイ仕事が入ってくるらしい
2018/03/18(日) 23:26:44.88ID:???
>>353

火曜からまたデカいのいっぱい入ってくるよ(>.<)y-~~~
2018/03/19(月) 14:51:26.12ID:???
こんな障害者に掃除任せたくないわ
2018/03/19(月) 17:22:06.94ID:???
ぬるぽ
2018/03/19(月) 17:24:25.77ID:???
いやここはおれがぬるぽしとく
2018/03/19(月) 18:16:19.32ID:???
明日からまた頑張ろう(>.<)y-~~~
2018/03/19(月) 18:18:16.44ID:???
>>356
2018/03/19(月) 20:59:44.12ID:???
>>358
最近の彼女手伝ってくれてるか?
361(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/19(月) 21:18:04.67ID:tsCbob/w
ピカール
2018/03/19(月) 22:05:02.89ID:???
>>360
常用でこき使ってるんやで
それで2件おわたー俺つえーwwwうはwwwって言ってるんやで
2018/03/20(火) 02:57:53.08ID:???
>>362

お前みたいに一件しか出来ない軟弱とは違うからよ( ゚∀゚)v―(笑)
2018/03/20(火) 03:07:53.64ID:???
>>360

手伝ってくれているし、 俺から頼んでいる訳ではない。

彼女から一緒にやりたいと言ってくれたんだよ( ゚∀゚)v―
2018/03/20(火) 06:49:58.34ID:???
>>363
1人でもできるの?
2018/03/20(火) 12:12:04.16ID:???
>>365

出来るに決まってるだろo(^□^)o

出来ない奴に逆に聞きたい。
367(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/20(火) 13:31:57.42ID:0g00Yaei
まだ○○を一人で出来るとか出来ないとか言うてんの?
だからたかがしれてるっていわれるんだよ
2018/03/20(火) 13:52:58.95ID:???
まあ簡易清掃なら一人でも出来るってことだろ
2018/03/20(火) 15:05:43.27ID:???
>>366
俺は出来ない1Kでも最低4時間かかるから
まぁ隣り合わせ2件とかならやれない事もないけど、移動挟むと無理 だから最低日当(20k)以上ないと受けない
受けないというか受けられない
2018/03/20(火) 15:19:58.52ID:???
汚れにもよるが汚い所だと4時間は最低かかるよな
綺麗な所ならともかく汚い所を2〜3時間以内で終わらすとかそれは簡易清掃と思われても致し方無い
てゆーかどっか手を抜かないと無理
2018/03/20(火) 19:00:01.87ID:???
五徳で二時間かかったら終わり、その日はその現場で1日終了
2018/03/20(火) 19:53:17.71ID:???
>>371
五徳を何時間も削るくらいならよく行く現場の五徳はスペア持ってた方が効率的だよ そんなに高くない
https://i.imgur.com/Mr85qXa.png
2018/03/20(火) 20:00:40.06ID:???
うちは常に2人作業だけど3〜4時間は掛かる
1LDKになると5〜6時間は掛かる
2018/03/21(水) 08:12:09.11ID:???
現場によって時間は変わるだろうな。

1Kなら四時間もありゃ普通に終わる。
2018/03/21(水) 08:13:57.02ID:???
>>367

お前一人で出来ないからって言い訳すんなよ。
2018/03/21(水) 08:14:52.21ID:???
>>368

それお前の事だろ。

(>.<)y-~~~
2018/03/21(水) 12:45:28.48ID:???
>>372
高いわー
2018/03/21(水) 13:12:28.63ID:???
つかれたー
やっぱ4時間はかかるわー
さて床乾かし待ちで飯を食ってこよう!と思ったら雪降ってんじゃねーかバカヤロー
2018/03/21(水) 14:52:44.94ID:???
>>378

一人でやってるの?
2018/03/21(水) 14:55:47.19ID:???
床はやっぱモップで拭き上げてるのか?
2018/03/21(水) 15:01:57.47ID:???
>>379
一人
クルマ現場に停められないし家からわりと近いから駐車場代ケチって道具だけ置いて自転車で現場にいった
近いっても片道2.5キロはあるから近場の駐車場に停めりゃ良かったわ
382(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/21(水) 15:07:28.17ID:+hgpFYu5
在宅で受けてる人いますかー?
2018/03/21(水) 16:36:27.96ID:???
>>381
それ大変じゃん! 完了後はまた自転車で家まで帰り車でまた現場に道具を取りに行くことに!?
2018/03/21(水) 16:45:50.24ID:???
>>382

在宅なんてダルくね?
2018/03/21(水) 16:47:56.74ID:???
埼玉とか東京をやってる人達はいるのかい?
2018/03/21(水) 16:51:41.43ID:???
ここには佐藤が潜んでハゲ散らかしているな
2018/03/21(水) 17:05:18.20ID:???
三件のステップは当たり前
2018/03/21(水) 17:11:51.75ID:???
ハウスクリーニングにはマンチカンを使わないとね。
2018/03/21(水) 18:35:41.42ID:???
>>375
雑魚を相手にする必要はねぇよ。どうせ爺さんだとおもうぜwwww
2018/03/21(水) 18:43:06.69ID:???
ハウスクリニーング(笑)
2018/03/21(水) 18:54:42.06ID:???
41も俺からすれば爺さんだけどな
2018/03/21(水) 18:56:48.36ID:???
>>383
行くことにってか三時(書き込んだ時間)には回収済みだよw(さっきまで寝てた)
雪降ってたからダルかった
もう一件あったから少し手をつけたかったんだけど(そっちは駐車場有り)丸々明日に回した
2018/03/21(水) 19:53:53.24ID:???
>>391
でも、その41よりもお前の方が老けてそうだね。
2018/03/21(水) 19:59:26.60ID:???
プロギアは高いの?
2018/03/21(水) 20:01:24.79ID:???
>>392
東京なんてパーキング代3000円〜4000円なんてざらだかんな。
2018/03/21(水) 20:03:33.47ID:???
>>395
いや1000円位なんだよwそこ
だから後悔してるんよ
もし3000〜4000円なら後悔しない
先月並みの雪の日でも我慢できる
2018/03/21(水) 20:08:36.76ID:???
>>396

タオルは何枚ぐらい使う?
2018/03/21(水) 20:14:09.79ID:???
>>397
乾拭き二枚と濡れタオル一枚あれば十分
2018/03/21(水) 20:15:44.47ID:???
>>385
都内は朝早く出ないと混雑するから4時過ぎには出る
2018/03/21(水) 20:30:46.44ID:???
>>398
2018/03/21(水) 20:55:36.95ID:???
>>399
混雑するから4時前には帰りたい
2018/03/21(水) 21:29:17.36ID:???
コインパーキングは朝早くいかないと場所によっては争奪戦だからな
近くで工事現場なんかあったら最悪
2018/03/21(水) 21:38:32.15ID:???
うちは地方都市の郊外がホームスタンドだから現場に駐車場がないとかがまずない ちょっと街中に行っても400円〜500円
2018/03/21(水) 21:52:06.29ID:???
まじ東京神奈川はコインパーキング取れないと死亡。駐禁確率も高いし最悪日当飛ぶ
極力都内の現場はnoThank
2018/03/21(水) 23:02:01.34ID:???
地方だと路駐でもそうそう切られないしな
そういう所は安いし万が一の為に一応入れるけど
2018/03/22(木) 03:37:05.55ID:???
>>401
だね。疲れた後の渋滞はたまんない。
2018/03/22(木) 03:38:12.58ID:???
>>402
そうなんだよ。早く行って現場から近いパーキングに止めて待機しているぐらいがちょうどいい。
2018/03/22(木) 05:18:22.77ID:???
>>407
待機って、ついた時点ではじめないの?
2018/03/22(木) 08:41:43.77ID:???
>>408

バカ早く始めたら苦情くる。段取りは済ます。
2018/03/22(木) 09:36:41.05ID:???
>>409
静かに作業できるだろ、バカ。
パーキングに止めて待機の時はエンジン切れよ、バカ。
2018/03/22(木) 10:55:19.76ID:???
>>410
バカバカバカバカマンチカン
2018/03/22(木) 11:24:45.80ID:???
静かに作業出来るっても部屋の中を歩く音ですら苦情来る場合もあるからな
それは言い過ぎとしてもそこまでして早くやるメリットが薄い
それなら段取り済ませたら休憩してる方が身体にも優しいし洗剤の浸け置きも時間も出来る
2018/03/22(木) 12:35:33.63ID:???
受けるとこによっては何時以降から作業してくれとかうるさいのもあるよな。
2018/03/22(木) 13:05:16.83ID:???
>洗剤の浸け置きも時間も出来る

それが作業だろバカ。
2018/03/22(木) 13:37:31.11ID:???
無音で外すの無理だよな
2018/03/22(木) 13:47:13.85ID:???
>>412
ほんとそう思う
2018/03/22(木) 13:48:55.47ID:???
静かにやろうとすればするときほど、何かしら道具を落としてしまう
2018/03/22(木) 13:51:45.03ID:???
最悪。道路工事の関係で水止められた。

住民達も騒ぎはじめてる
419(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/22(木) 14:39:26.90ID:JTUczTf7
今年に入ってから現場着いてトイレにペーパー残ってたら部屋の中で1回シコルの癖になってる
2018/03/22(木) 15:19:15.36ID:???
気持ち悪い
2018/03/22(木) 16:17:33.59ID:???
トイレのペーパーはシール剥がしとトイレの裏の埃取りに使えるからあると便利で助かるな
2018/03/22(木) 18:33:52.51ID:???
ハウスクリーニングあるある
2018/03/22(木) 18:36:12.30ID:???
トイレットペーパーは速攻捨てる
掃除の邪魔なだけ
うんこしたい時だけ役に立つ
2018/03/22(木) 18:39:06.44ID:???
現場にトイレットペーパーが8ロールもあった。得した気分で持って帰った。
2018/03/22(木) 19:16:22.63ID:???
>>423

  人
  (_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
  ̄ ̄ ̄
2018/03/22(木) 19:17:40.47ID:???
ドアポストの前住人の明細書とか見ちゃう系?
2018/03/22(木) 19:19:25.18ID:???
督促状とかたまに見ちゃう
428(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/22(木) 19:49:40.31ID:JTUczTf7
トイレの上棚とかに新品サンポールとか見つけるとテンション上がる貧乏性です
2018/03/22(木) 19:53:59.44ID:???
新品でなくてもマジッククリンのスプレー容器置いてあるとありがたい
むしろ中身はいらねぇのよ
2018/03/22(木) 20:14:09.20ID:???
スプレーはあると嬉しいな
塩素系洗剤もあると贅沢な使い方しちゃう
でなんで塩素系洗剤あるのに掃除してないの?って思うw
431(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/22(木) 20:19:24.50ID:9taxEdFl
>>430
市販の洗剤沢山あるのに汚いと笑えてくるよね!
2018/03/22(木) 20:25:44.16ID:???
ハンドソープとがシャンプーとかそのまま置いてあると中身ドバドバ排水溝に流すよね?
2018/03/22(木) 20:26:15.63ID:???
>>431
うん
なんで買ったんだろうな住んでた人は
434(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/22(木) 20:36:16.63ID:9taxEdFl
この前ベランダに女性のパンツ落ちてたからついついお股の部分の汚れみてホゥとか言ってしまった
2018/03/22(木) 21:07:15.25ID:???
このスレのみんなって、車で現場に行って1人で室内専門に清掃する人が多いのかな
ハウクリのイメージだとこれだけど、
建築現場専門やマンションのフロア清掃とかもハウクリに分類してる業者さんあるよね
2018/03/22(木) 21:15:22.65ID:???
まあ仕事が来れば何でもやるよ
ただし金次第
2018/03/22(木) 21:59:24.29ID:???
>>432
アワアワになるんだよな
2018/03/22(木) 23:51:54.75ID:???
>>434
それ、ワイのやで
2018/03/23(金) 04:30:13.36ID:???
コンバットがあるとテンション下がる
2018/03/23(金) 04:34:44.76ID:???
都内で有名なハウスクリーニング屋は?
2018/03/23(金) 04:43:26.54ID:???
床下収納があるとテンション下がる
2018/03/23(金) 06:11:48.83ID:???
土曜に限ってヤニ部屋
2018/03/23(金) 06:12:43.40ID:???
部屋の鍵を無くし焦る。
2018/03/23(金) 06:21:13.77ID:???
サッシまわりのヤニ メラミンスポンジでかなりとれる
2018/03/23(金) 06:40:58.83ID:???
>>440
ナックじゃね?車よく見かけるぜ
446(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2018/03/23(金) 06:44:12.11ID:4+5DycNd
おまいらテルさんの事忘れるなよ。
2018/03/23(金) 07:02:08.40ID:???
あっ!
2018/03/23(金) 07:03:59.58ID:???
ワックス掛け終わった後に、ブレーカー落とすの忘れた
2018/03/23(金) 07:05:01.57ID:???
変なもん吸い込んでしまい掃除機が詰まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況