現場監督の愚痴 part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/02(金) 22:58:17.30ID:???
【基本】現場監督以外の書き込みは無視しましょう。

華麗なるスルーでよろしくお願いいたします
\(^o^)/あはは\(^o^)/

煽られて釣られるなよオマイラ

現場監督の愚痴 part5
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1440069999/
現場監督の愚痴 part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1444275245/
現場監督の愚痴 part7
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1447558238/
現場監督の愚痴 part8
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1452151903/
※前スレ
現場監督の愚痴 part9
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1455651958/
現場監督の愚痴 part10
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1459975934/
現場監督の愚痴 part11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1463753786/
現場監督の愚痴 part12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1466970303/
現場監督の愚痴 part13
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1470365131/
現場監督の愚痴 part14
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1476675850/
現場監督の愚痴 part15
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1479934358/
現場監督の愚痴 part16
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1485656322/
現場監督の愚痴 part17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1489064662/
現場監督の愚痴 part18
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1493267741/

スレッド1つクリアした!
2017/06/11(日) 16:59:13.11ID:???
本日は上京してお台場
ど真ん中首都高ぶち抜き
都市計画失敗だな
2017/06/11(日) 17:19:00.09ID:???
>>66
何言ってんだこいつ
ってとこを
まぁ敷衍して解釈してみよう

既に開通してる首都高豊洲出口が
豊洲市場と一般道の合流で錯綜してんだよな
なんで市場直通インターを造らなかったのか
市場が機能してないのに既に渋滞してるぞ、おい

しかも豊洲に移転するはずの晴海になんで延伸すんだよ
2017/06/11(日) 20:51:27.27ID:???
夜になると仕事やる気しなくなるから
イヤホンで音楽聞きながら図面書くのが一番だな
図面かいてると時間なんかあっという間だ
2017/06/11(日) 21:24:42.44ID:???
>>65
ぱっとで?あのバカは監督を逃げて特殊法人にとらばーゆした糞野郎だぞ
70(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/11(日) 21:46:24.29ID:lBXBIZQf
>>68
わかる!
気が付くと2、3時間たってる。
子供が寝てからよく書いてた。
71(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 06:55:47.38ID:0IZB0dy+
http://imgur.com/MiGRlcs.png
クロス屋はこんなんばっかり
2017/06/12(月) 07:08:49.91ID:???
土建の監督なんて俺らのような利口にもバカにもなれぬ中バカがやるような仕事

利口な世界じゃ通用しないし、作業員みたいにバカにもなりきれん半端もんの集まり
2017/06/12(月) 09:22:04.47ID:???
>>72
そういうなよ。
答えは>>70にある。
子供が居たら自分の苦労じゃなくて家族の生活がな
74(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/12(月) 12:32:06.08ID:v465OPOK
>>67
>敷衍初めて聞いた為になるな
熱風が山超えて来る物かと思った
首都高跨いで両端に商業施設で行き来は徒歩のみ
一番美味しくて活気が出る路面を捨てている(津波?それとも施設の囲い込み)
案内図や表記が不足
ゆりかもめが同じ高さで走行しているかと言えばレベルが違う
トラムを走らせた方が良く無いか
2017/06/12(月) 12:46:40.87ID:???
事務所代ケチって現場詰め所横の資材置き場を間借りしてるんだが
昼休み中隣の詰め所からプープー音が聞こえてきて不快だ
こいつらマナーもくそもないのかよ
こんな掃溜めに住んでてはいかんな
2017/06/12(月) 14:40:54.68ID:???
>>75
普通、現場事務所作って
詰所を資材置き場にするだろ
2017/06/12(月) 15:40:46.93ID:???
>>74
敷衍とか知らない言葉に出会うことは
確かに為になるけど
ほとんど
2ちゃんねるのなかでしか
出会わないよ

日常でドヤ顔で使うと恥じかくから
|き|よ|つ|け|よ|う|ね|
2017/06/12(月) 16:27:06.45ID:???
雑工心得10ヶ条

1 一切のプライドを捨てよ、夢を捨てよ、希望を持つな。

2 現場で監督や元方や地域住民は神様と思え。どんな理不尽な扱われ方をしても怒るな。そもそも理不尽などでは無い。自分の分を弁えよ。

3 給与は全て生活費の他、老後の貯蓄に宛てよ。車や家など欲しいなどと考えるな。能無しバカの持てる代物ではない。諦めよ。

4 現場には自転車で行け。
雨が降ろうと槍が降ろうとバカみたいに自転車のみをこぎ続けよ。自家用車や公共機関を使いたいなどと贅沢を言うな。上司の命令とあらば北海道から沖縄まで喜んで自転車で急行せよ。

5 人並みの生活を望むな。
雑工と結婚する女などいないから心配するな。虫を飼って我慢せよ。

5 女性と目を合わせるな。
雑工と目が合った女性がなんと思うか鏡をみてよく考えよ。一般人からしたら雑工など人もどきの変質者でしかないことを肝に銘じよ。

6 雑工は勤務中に便所を使うな。
常に紙おむつを着用せよ。する時は決して音を立てないようにせよ。雑工の排便ほど汚い音はこの世に存在しない。

7 休日はボランティア、地域活動に勤しめ。存在自体が罪の雑工が、社会に食べさせてもらっている事に感謝せよ。

8 性欲は一人で慎ましく処理せよ。雑工が性犯罪など起こせばそれほど惨めなことはない。そもそも性欲など一端にもつな。

9 ホームレスやニートなどといっしょにされるなどと文句を言うな。一般人からしたらどちらも同じバカ丸出しの存在だから心配するな。似た者同士仲良くせよ。

10 バカが見栄を張って嘘をつくな。
雑工の知性のなさが言葉から滲み出ていることを忘れるな。バレて恥をかくだけである

以上、雑工の心得を1日24回は復唱すること
2017/06/12(月) 16:28:49.97ID:???
雑工心得10ヶ条

1 一切のプライドを捨てよ、夢を捨てよ、希望を持つな。

2 現場で監督や元方や地域住民は神様と思え。どんな理不尽な扱われ方をしても怒るな。そもそも理不尽などでは無い。自分の分を弁えよ。

3 給与は全て生活費の他、老後の貯蓄に宛てよ。車や家など欲しいなどと考えるな。能無しバカの持てる代物ではない。諦めよ。

4 現場には自転車で行け。
雨が降ろうと槍が降ろうとバカみたいに自転車のみをこぎ続けよ。自家用車や公共機関を使いたいなどと贅沢を言うな。上司の命令とあらば北海道から沖縄まで喜んで自転車で急行せよ。

5 人並みの生活を望むな。
雑工と結婚する女などいないから心配するな。虫を飼って我慢せよ。

5 女性と目を合わせるな。
雑工と目が合った女性がなんと思うか鏡をみてよく考えよ。一般人からしたら雑工など人もどきの変質者でしかないことを肝に銘じよ。

6 雑工は勤務中に便所を使うな。
常に紙おむつを着用せよ。する時は決して音を立てないようにせよ。雑工の排便ほど汚い音はこの世に存在しない。

7 休日はボランティア、地域活動に勤しめ。存在自体が罪の雑工が、社会に食べさせてもらっている事に感謝せよ。

8 性欲は一人で慎ましく処理せよ。雑工が性犯罪など起こせばそれほど惨めなことはない。そもそも性欲など一端にもつな。

9 ホームレスやニートなどといっしょにされるなどと文句を言うな。一般人からしたらどちらも同じバカ丸出しの存在だから心配するな。似た者同士仲良くせよ。

10 バカが見栄を張って嘘をつくな。
雑工の知性のなさが言葉から滲み出ていることを忘れるな。バレて恥をかくだけである

以上、雑工の心得を1日24回は復唱すること
2017/06/12(月) 16:47:55.40ID:???
頭痛いわ
雨ふるかも
やれやれ
2017/06/12(月) 18:14:18.22ID:???
>>79
5がだぶってるから同じような条項と合わせた方がいいんじゃないか?
2017/06/12(月) 18:28:16.88ID:???
お前ら・・
これが同類嫌悪というやつか
2017/06/12(月) 19:23:30.21ID:???
>>77
> 敷衍とか知らない言葉に出会うことは
> 確かに為になるけど
> ほとんど
> 2ちゃんねるのなかでしか
> 出会わないよ

これがほんとの敷衍現象だな
2017/06/12(月) 19:31:19.45ID:???
>>78
>>79

気持ち悪さでは現場監督が断トツに勝ってるのがよく分かるスレ。
2017/06/12(月) 19:31:54.47ID:???
>>67
おいおい
>>66が言ってるのは豊洲でなくて
お台場で無いかい?
確かに首都高湾岸線に阻まれて
南北の動線はほぼ徒歩だよな
2017/06/13(火) 10:39:11.84ID:???
意味がわからなくてレスが増えん、なんつって。
2017/06/13(火) 12:53:58.09ID:???
材料屋がうぜえ
小さい現場なのに何社も挨拶にくるからその度に相手して断りにくい奴には下請けの材料持ちだと伝えたら下請けの会社にまで行きやがって
ウチとの取引単価でやるからとか勝手なこと抜かしてたらしいんで部長に報告して預けようと思ったら
材料リスト作って見積りとらせる羽目に
余計な仕事が発生したーうっぜー
2017/06/13(火) 13:54:43.84ID:???
>>87
君の所よく来るねぇ
材料屋業界で有名なんだねきっと
2017/06/13(火) 16:29:35.20ID:???
カモなんだろうな俺は
人が好すぎて普通に相手してしまうわ
5億くらいありゃ材料屋使い倒してやるのになあ
2017/06/13(火) 20:32:11.10ID:???
地場ゼネコンの俺には雑工とか繁忙期以外は俺の仕事 監督の年収だって450から550位が現実的なせん 掃除に墨だしや施工図も書く残業も付かないが月に80以上で休みは平均2日で現場が終われば次の現場 転職できる年齢でもないし社長に義理もある 男の美学
2017/06/13(火) 20:47:49.91ID:???
>>90
お疲れ様。
地方だとそんな感じだよな
あまり仕事漬けにならないようにね
2017/06/13(火) 20:52:55.34ID:???
>>90
なるほどなー
ウチは中堅なんだけど親会社が大手だから仕事のスタイルが大手気取ってんだよな
明日は作業員呼んで墨出しやるんだが
俺も自ら墨出ししようと今から楽しみだわ
手伝うとやたら気を使われるし常にジュースおごってくれるけど
たまの現場作業が楽しくてやってるだけでな
さらに雑工事費を節約できて一石二鳥だ
2017/06/13(火) 20:56:31.63ID:???
えっ?ジュース
ソープじゃなくて?
2017/06/13(火) 21:16:19.66ID:???
>>91
地場ゼネコンって言ってるけど神奈川な
まわりもそんなもんだ 皆がそんなに貰えるのが不思議なくらい
2017/06/13(火) 21:31:16.80ID:???
大手のゼネコンの現場監督なら現地工事手当や残業代が沢山ついて余裕で1000万突破するし、準大手や中堅でもベテラン現場監督なら1000万超えるぐらい貰えるんじゃね?
この業界は年収の格差が本当に凄い
2017/06/13(火) 21:32:41.12ID:???
コリンズとかクレダスとか現場が終わっても入力しないとどうなる? 今更だけど数年前に公共やって終わった瞬間に辞めたから入力してない 監理技術者証も前の会社のままだと 前の会社に加点されるの?
2017/06/13(火) 21:53:25.17ID:???
>>95
貰えるんじゃね?想像の世界の話しじゃねー
2017/06/13(火) 22:28:37.63ID:???
>>95
スーパーゼネコン、極一部道路屋>>その他ゼネコン>=地場零細ゼネコン

役員にでもならなきゃ1千万超えるのスーパーゼネコンだけだよ
同じ仕事なのにこれぐらい勝ち負けがハッキリした業界も少ないと思うけど
2017/06/13(火) 22:50:13.91ID:???
お前ら監督になってどうしたいん?
何で監督になった?
一戸建て建てるのも監督、スカイツリー建てるのも監督のアリんこの一匹w
2017/06/13(火) 22:58:50.74ID:???
ただいま
そして、おやすみなさい
2017/06/14(水) 03:01:18.45ID:???
今日も現場で監督に怒鳴りつけてやってわ
段取り悪いから、二時から休憩だった

舐めてるから四時から始めてすぐ片付けて帰ったけどなwwwwwwwwwwww
2017/06/14(水) 07:06:17.99ID:???
夜中の2時に休憩して
3時に書き込みして
4時に上がることを宣言した?

大変だな
雑工に感情移入して
監督が書き込んだとか?

こうは成りたくないものだ
2017/06/14(水) 07:22:42.34ID:???
雑工は3のスリーカードみたいなもんだな
基本はカス
2017/06/14(水) 08:14:35.36ID:???
雑工、クビ!w
2017/06/14(水) 13:02:15.45ID:???
空梅雨で、よかった
足場解体捗るわ
2017/06/14(水) 14:32:54.40ID:???
現場監督に必要な資質=地獄に降り立った菩薩に必要な資質
2017/06/14(水) 18:13:51.22ID:???
いやー、下請けの番頭とそこの作業員と墨出しやったけど酷かったな
スリーブの墨が片っ端から間違ってて話にならないので俺が一人でやった方がましだった
どこら辺が主任技術者なのかさっぱりわからんが
10年以上の経験なんか信用できんな
2017/06/14(水) 19:17:49.67ID:???
結局監督もピンキリよ
地頭良くてコミュ力あれば監督業なんて数年で身につく
何やってもだめなやつは何年やってもだめだw
2017/06/14(水) 20:15:41.47ID:???
うぜえ、今頃電話してくんなよ何時だと思ってんだクソが
2017/06/15(木) 04:36:18.29ID:???
わりとまぢで
早朝に電話してくる奴
おるよね

外構屋とか朝早過ぎぃー!
2017/06/15(木) 07:15:53.93ID:???
一人現場だと現業以外にもやることがいろいろあるなあ
会社が俺の管理を全く信用してないから下らない書類を作って見せなきゃならんわ
現場書類は既にほぼ終わったつったら早すぎるとかビックリしてるし
利益率を8%改善目標にするつったら目を丸くしてたけど普通にできるだろ緩い予算だし
2017/06/15(木) 12:27:42.59ID:???
カラカラ音がうるさい
咳払い鬱陶しい
昼休みは静かにしてほしいわ
2017/06/15(木) 15:09:31.05ID:???
ハツリやパイプがぶつかり合う音
工具やエンジン音が聞こえなくなると
何か有ったかと不安になる
2017/06/15(木) 19:28:12.82ID:???
35歳、転職サイトで東京都からオファーきた。
まあ、募集の案内みたいな物だからオファーと言っても意味ないけどな。

試験も難しそうだし、やっぱり倍率高いの?
2017/06/15(木) 19:37:25.39ID:???
>>114
やめとけ、これからは雑工の時代
日雇い雑工になったほうがいい
2017/06/15(木) 19:50:42.93ID:???
>>114
君には無理そうだからやめときなよ
大人しく地方で現場代理人しときなよ
東京なんてろくなとこじゃない
2017/06/15(木) 20:19:24.37ID:???
>>114
お前も東京に来るか?
野帳場の職人は強気で来るから自信がなければやめとけ
2017/06/15(木) 20:42:15.84ID:???
残念、都内で働いてる
ここで聞いた俺がアホだったわ
2017/06/15(木) 20:57:41.57ID:???
ここは悪徳ブローカーしかいないからな
ここで将来は聞くもんじゃないよ
2017/06/15(木) 21:00:55.85ID:???
ゲゲゲの鬼太郎のねずみ男みたいなひょろがり出っ歯野郎は胡散臭いブローカー
2017/06/15(木) 21:26:36.53ID:???
>>118
ったくアホが
2017/06/15(木) 22:41:32.24ID:???
>>120
自己紹介はもういいから
2017/06/15(木) 23:54:30.41ID:???
愚痴愚痴愚痴
2017/06/16(金) 11:54:15.15ID:???
解体屋が重機搬出する間際に
境界際の擁壁ごと境界杭も根こそぎ
崩しやがった!!
( ;∀;)

これは高くつくわ
いまから、新築始まるのに
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2017/06/16(金) 12:20:11.50ID:???
>>124
大体の場所に戻して埋めときゃいいじゃねえかよ
そんなことよりも夏期賞与が入ったぞこのやろー
2017/06/16(金) 12:24:27.14ID:???
>>125
境界の件で覚書交わして
工事やってるから無理

賞与とぶなこりゃ

金は責任を解体屋に持たせられるが
近隣との信頼までは無理
2017/06/16(金) 12:31:35.03ID:???
>>126
気分が落ち込むなあ
現場に全く関係ない社員を身代わりに、
そいつに「現場責任者不在時に自分の勝手な指示監督の下、このような破損事故を起こしてしまいました」
とか泣きながら土下座させて
あんたも「いえ、現場の全責任は私にあります。この度の不始末云々まことに申し訳ごry」
の流れを組めば信頼失墜は半減するだろ

俺が次席ならその役やるけどな
2017/06/16(金) 15:06:49.44ID:???
その通りでございます

もう、なれた
この猿芝居

世間ずれしたよほんと
>>127
2017/06/16(金) 16:18:02.82ID:???
やっぱそうだよな
俺は正直者だから本当は自分に全ての責任がある体で誠心誠意謝りたいんだが、
この仕事やってる以上は、トラブル時には誰かをスケープゴートに立てながら客観的にアプローチしつつ相手の話を親身に聞く
責任区分はぼかしつつも論点を、いつ直すかいつならできる、というように論点をすり替える

で、ようやく「これについては自分の監督不行き届きでした本当に申し訳ございません。うちの方で元通りに弁済いたします。大至急手配いたします。ご迷惑おかけします。」
2017/06/16(金) 16:21:37.96ID:???
と言う夢を見ました
2017/06/16(金) 18:45:53.40ID:???
夢だけど
夢じゃない!

帰ってトトロ観て
現実逃避しる
132(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/16(金) 20:01:10.79ID:tq7q5o81
道路挟んだ建物で解体の足場組立
大声で池ちゃん?なんて騒いで猿山状態
133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/16(金) 20:53:29.53ID:9pcnwacG
池ちゃん知らんのか?
2017/06/16(金) 22:10:22.17ID:???
おいらのムスコはマックロクロスケ
2017/06/17(土) 01:26:32.77ID:???
つまらない書き込みだらけ
2017/06/17(土) 06:35:22.02ID:???
おはようございます
いってきます
2017/06/17(土) 06:50:21.36ID:???
今日は土曜日なので休所です
2017/06/17(土) 07:31:01.83ID:???
糞零細を辞めて一流の企業に転職出来た‼
ザマーくそ会社の社長さんw仕事あげようか?
今はスーパーホワイト企業
土日祝日が完全休みで残業がフル支給w
年収200万upの予想(笑)
給料も以前のボーナスが給料って感じ
社用車もトラックから乗用セダンに
今日?会社の人と釣りandバーベキューする
高卒だけど頑張ったぜ
2017/06/17(土) 07:43:02.28ID:???
呆れの新キャラかな?
2017/06/17(土) 07:49:11.41ID:???
>>138
建設業?
2017/06/17(土) 07:51:05.66ID:???
橋梁関係者かな
土ピとか
黒色のセドリックで
揃えてたから驚きでしたわ
セドリックに車止めしてたよ
皆さん
2017/06/17(土) 08:02:43.34ID:???
>>138
くそ、また一匹養分を捕り逃したか
2017/06/17(土) 09:17:10.37ID:???
>>140
メンテ系
2017/06/17(土) 16:59:15.19ID:???
癒し系まってまーす!
2017/06/17(土) 19:57:26.26ID:???
ツナマヨおにぎりとカップラーメン最高やな、監督はアホばかりだから弁当とって食ってたわwww
こんなに美味い組み合わせがあるのにわからないでやんのwww
こんな事でも雑工に負ける監督はアホwwwwwwwwwwwwwww
2017/06/17(土) 21:21:12.92ID:???
>>143
なんのメンテ?

零細建設会社はどうしようもないから、給料下がっても今のうちに転職した方がいいな
転職して良かったわ
2017/06/17(土) 21:33:54.65ID:???
これだから零細の監督がカス揃いになる
2017/06/17(土) 22:03:32.50ID:???
少しでも大きな会社に転職したほうがよいわ

監督は監督しかできないよ

監理技術者もってても
数千万円の仕事しかない会社に
居たときはいやだったけど

安定して数億から10数億の工事を
受注して年間200億売上ある
会社に入ったら
仕事なんか切れ目なくあって
安全にもお金使えて
部下も出来て
余った予算は自由自在に
使い回せるようになったし
本当に良かった

私には現場監督が向いている
逆にこれいがいできないわ
149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 07:30:58.90ID:k2Gc9OXz
>>148
超わかるw
俺は出来ないじゃなくて、やりたくないねw
2017/06/18(日) 07:32:43.44ID:???
>>146
建物全般 基礎からエアコン 看板まで全て
グループ会社の監督に言うだけ
2017/06/18(日) 09:18:01.17ID:???
>>146
零細企業でも全権を任せられ自由にのびのびと仕事できる。
給料下がっても転職して良かった!
何のストレスもない。
2017/06/18(日) 09:36:01.29ID:???
現場監督(現場代理人)は小さな王国の王様なんだよな
係員〜副所長レベルだと恩恵の半分も教授できないんで面白味も旨味も半減だが、
キックバックとか饅頭箱もらわなくても業者に仕事出してやって儲けさせてほくほくと感謝されるだけで充実感がある

兵隊しかやったことのない人には苦痛としか感じられず分からんと思うが
予算とにらめっこしながら自分が考えたとおり(工程・施工方法)に出来上がる(品質)のが思いの外面白い
原価、工期、安全、品質の関係性にある全ての二律背反を満足させて納める必要があるので難易度が高く、能力がハッキリと浮き出るからやりがいもある

総合的な能力が低い人には出来ない仕事だと思う
2017/06/18(日) 12:42:18.83ID:???
現場監督やってるじてんで低俗じゃね
大手には大卒も入るけどあぶれたやつだし イマドキバックとか犯罪自慢もレベルの低さに同情を禁じえない
154(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 13:27:29.35ID:k2Gc9OXz
>>153
お前の文章のほうが低俗だと思うぞwww
こんなレベルの低いバカ丸出しに言われたくねーなw
まともな報告書も作れなさそうw
施主や設計事務所、関係省庁にまともな対応が出来なさそうw
2017/06/18(日) 13:31:41.66ID:???
>>152
そうそう、スーゼネだと50過ぎて所長にならないと無理!
中小なら俺のように20代後半で能力さえあれば任せてもらえる。
今は40過ぎだが。
156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 13:46:24.56ID:l1k+vc4f
新婚さんいらっしゃいに現場監督
合コンで90分遅れって
白けないか
2017/06/18(日) 16:22:11.19ID:???
おい、現場所長なんて30前半で億以上の物件やるもんだぞ

1級さえ持ってればな
158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 17:09:18.24ID:k2Gc9OXz
>>157
スーゼネじゃ絶対に無理!
中堅ゼネコンでも無理じゃね?
2017/06/18(日) 17:34:32.85ID:???
>>154
君は現場監督自体が低俗と言われてんのが分からないのかな?俺はそのへん どうでもいいや

地方ゼネコンなめんなよ 4億で公共代理人兼所長30代前半でやってる 監督2年生と一緒にな。
2017/06/18(日) 17:48:04.95ID:???
>>159
普通w
地方は公共工事しかないからなw
2017/06/18(日) 18:56:50.70ID:???
>>159
代理人と言ったら所長しか無いだろう
代理人は資格が無くでも誰でもなれるけど
監理技術者は1級の資格を持ってないとなれないからな
監理技術者になれるように1級の資格を勉強しないの?
162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 19:09:08.89ID:CSJd3TeR
>>161
管理技術者資格証
さえ有れば事務職員でも可能
2017/06/18(日) 20:00:46.09ID:???
>>161
日本語が理解できないらしいw
そりゃ特記も理解できず失礼な質疑ばかりして信頼を無くすだろうw
164(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2017/06/18(日) 20:21:18.19ID:AYEuF8ta
たまに思うんだが1級建築士ならまだしも施工管理技士落ちるやつおるん?
うちの会社だと落ちたら笑い者なんだけど
2017/06/18(日) 20:30:21.59ID:???
161
代理人は素人でも出来る。
主任技術者は監理技術者じゃないと出来ない。
うち(二部上場)で零細をゼネコン中途採用はびっくりする位出来るか、粕の奴になる ほとんど出来るよ。たちの悪い鳶に怒鳴りつけたりボードもはったり点検こうも取り付けたり便利だと思う。
昇進は出来ないけど手元におきたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況