X



高校剣道を熱く語る232

117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 00:46:40.88ID:sVkCGZcJ0
>>100
そうだね、やりたい事を優先させるのも一つの道だから。
今年九学から明治学院に進学した選手が居たと思うけど、留学したいから明治学院にしたって聞いたな
118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 02:07:02.04ID:YfdT4Yc/0
米田先生は生徒のこと全員下の名前で呼んでるの?それともお気に入りとかレギュラーとかだけ?
119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 04:17:42.68ID:2zwQ1CL80
実力とか取り組み見て選手起用で優劣つけることはあっても呼び方でそんな扱いの差出すなんてことないと思うけどな
そもそも九学の選手なんか実績と実力考えたらみんなお気に入りみたいなもんだろ
120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 08:49:38.10ID:QAcTUt440
一発でそいつと確定できる呼び方で呼んでるだけやろ、
あれだけ人いたら同じ苗字の奴とかも歴代の先輩とかも含めてかなり多いだろうし
121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 09:25:23.93ID:7jyWQcoy0
>>117
父親が海外で剣道教えたりしてるからグローバルな活動に興味が湧いたのかな?
ちなみに竹本姉も島原から関西外大行ってる
122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 14:06:27.22ID:FOekLpyh0
本間の話題で思ったけど、何回目の日本一なんだw
高校、大学、実業団、今回の都道府県
123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 15:07:28.65ID:bYU9wPJp0
>>121
姉弟揃ってその方向の進路ならお父様の影響大かもね
島原から関西外大はなかなか無い進路だし
124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 15:34:05.45ID:xmoCoaLA0
都道府県の話題に全くならないけど会場で見た人とかLIVE見た感じ高校生は誰が強かったかな
鹿児島の西と茨城の佐藤、千葉の松本は結果だけ見ると勝ちが多かったけど
125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 15:56:33.06ID:JNKelGQo0
都道府県大会の選手選方法考って各都道府県で違うんだよね?
自分の地元の代表選手見て愕然としてしまった。
もっと強い選手いると思うんだけどな。
126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 16:06:19.91ID:NcggU4Mr0
高校生は基本は新人戦個人優勝か団体優勝高のエース
次鋒〜副将は大体予選会やるけど一発勝負の結果だからなあ
127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 16:24:38.83ID:N1gzA2Sz0
俺推しは桐光の板倉
去年から強かったけど攻撃力増した
全国トップクラスともっと試合経験積めれば更に安定感増すんだろうけどね
128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/01(木) 18:00:07.77ID:aJEKdrC80
>>127
youtubeでこの間の関東個人予選の一本集出てたけど、引小手上手かったな。
129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 00:48:30.48ID:J/QvO5CJ0
>>128
井出味がするよね
130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 00:48:32.01ID:J/QvO5CJ0
>>128
井出味がするよね
131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 06:16:49.52ID:PU7oUPpj0
>>127
坂倉な
132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 10:35:37.92ID:aV7J62El0
GWは、どこの練成会がレベル高いのですか?
133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 11:40:39.86ID:qf5VZa6X0
>>132
明日から3日間行われる島原錬成会はレベル高い。自分も高校生の頃参加したけど、九学と島原をはじめ強豪が参加する。その時は大濠、第一、東福岡はいなかった。確か同時期に和歌山東もでかい錬成会を開催しててそこに大濠や高千穂がいるんじゃないかな。
134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 11:59:32.54ID:aV7J62El0
>>133
ありがとうございます。
135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 13:02:37.65ID:aV7J62El0
東京都足立区で1月に開かれた剣道教室で、当時小学1年の女児の頭を後ろから木刀でたたいてけがをさせたとして、警視庁は2日、傷害の疑いで男性元指導員(53)を書類送検した。捜査関係者への取材で分かった。
136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 17:58:52.02ID:h5SpYylY0
両親によると元指導員による行きすぎた指導は以前から見られ、女の子について「きょうの稽古でしめてやる」などと親にLINEのメッセージを送ってきたこともあったということです。

これはえぐいな
137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:22.84ID:hah7FV3h0
>>136
怖すぎ
2025/05/02(金) 19:26:15.69ID:hE/8xyGM0
>>136
親にこんなライン送る精神が理解できん
139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 19:26:28.30ID:lWy+FQFe0
元指導員ってことは流石に今の時代もうクビか
140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/02(金) 23:14:53.67ID:PwkgXDkg0
マニアック過ぎる質問だけど、井手弟と同じ学年で今宿少年剣道部にいた藤井って子は中学以降剣道やめたのかな?神武館旗優勝するくらい強かったのにいきなり団体戦のレギュラーからも消えたから、今でも不思議に思ってる。
141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/03(土) 04:44:41.79ID:wOXM7zTv0
>>140
福岡県の玄洋高校に行ったような、、、
142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/03(土) 23:24:33.63ID:fXXWx4J80
竹棒早当て競技であって武道ではないからこうなる

剣道教室の指導員(53)、小1女児の頭を木刀でぶん殴って逮捕「相手が隙を見せた」もちろん足立区 [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746170649/

女児(7)に対し木刀で後頭部を叩いた剣道指導員(53)が傷害容疑で書類送検 「腕が上がってないと伝えたかった」 女児は脳神経を損傷 [384232311]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746174750/
143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/03(土) 23:37:06.31ID:fXXWx4J80
[ニダ](みかか)
05/02(金) 18:25:09.19
名前出てるぞ
https://imgur.com/Adp3PjB.png
https://imgur.com/pNfQDT1.png

05/03(土) 21:33:19.04
>>77
父親が足立区剣道連盟相談役

05/03(土) 22:20:40.40
ID:7LlkLWqV0 2/2
8

>>90
なお、父親は2021年度の全日本剣道連盟の有功賞受賞者でもある
144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/04(日) 18:40:44.61ID:n9KbjwbY0
やっぱ岩部は星槎の教員になったんだな。インハイに期待、組み合わせ次第だけどベスト4入るくらいの実力はあると思ってる
145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/04(日) 23:31:12.98ID:O1l2i2Jk0
>>143
剣道やるやつの将来の姿だな
146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 14:47:42.24ID:1bHX5mVG0
和歌山で行われている国士舘OB関連の高校錬成会、やはり大濠が抜けているらしい。
参加校は大濠、第一、葵陵、桐蔭学園、高知、新田、和歌山県勢など各県の強豪。星槎もきてるみたい
147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 16:44:13.03ID:fsOc5gIR0
和歌山は大濠、桐蔭、日章、星槎が同じリーグ

大濠と桐蔭は4-0か3-0で大濠、森が塚田に2本勝ち



大濠と星槎は2-1で大濠、松村が森に2本勝ち



星槎と日章は3-1で星槎、星槎の松村が日章の松村に2本勝ち、原田が田中に2本勝ち



大濠と日章は1-1の引き分け、原田が森に勝ちで追いつく



桐蔭と星槎は2-2の引き分け、松村が小城に2本勝ち


大濠野口とか星槎野中はケガ?で出てなかったみたい。


とりあえず見てる側は見どころ多くて楽しかった。
148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 17:42:58.01ID:79hzi29X0
島原錬成会は?
149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 18:09:39.35ID:N7yfTogG0
>>147
野口は、足を怪我
150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 18:22:56.39ID:PkpgC7QU0
奈良大錬成会もあった
151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 20:32:18.55ID:cn3cDu6V0
野口足怪我してるの痛手すぎるな
152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 22:36:08.52ID:2rQY2CrA0
>>147
星槎松村えぐいな。クソ強い
153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 23:03:54.75ID:tq1QOfAq0
松村強いな
野口が出てなかったみたいだからオーダーは三宅、亀山、矢野、林、森+2年の森か?森がどの森か分かんないけど期待
154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 23:17:45.97ID:N7yfTogG0
>>153
野口君出てたよ
155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 23:30:24.07ID:EVSk7zwa0
>>153
三宅、野口、矢野、林、森だった
野口は星槎ともう1試合くらいしかでていなかったけど野中は1回も見なかった
156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/05(月) 23:56:57.03ID:Ba5kAjn90
>>143
についてコメントしろよ試合語るまえにさw
157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/06(火) 03:52:46.05ID:+TqwV9bs0
和歌山錬成会の新田とか第一どうだった?
158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/06(火) 07:54:33.53ID:S9m1451q0
>>157
うーん、新田は正直全然印象に残ってない


第一は新井がケガ?
梶谷、功刀、阪口、村田、重富あたりが出てた

男子は舞鶴、高千穂、前橋育英あたりが強かったかな
女子は清明、第一、富岡東、日章とか
159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/06(火) 09:16:11.62ID:3rNuKsPJ0
島原錬成会を見に行った人はなしっすか?
160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/06(火) 11:02:40.96ID:uHDPqWYn0
>>143
ここで熱心に書き込んでんのはコイツの同類か
161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/06(火) 14:28:34.50ID:Lyr+NkWU0
>>158
え?新井君はまた怪我?
162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/06(火) 22:26:04.38ID:RpsjEF910
>>147
日章原田は選抜魁星旗と粘り強いな
高輪の新名みたい
2025/05/06(火) 23:49:51.40ID:NJns0cMM0
和歌山の錬成会
全国大会出場クラスは大濠、第一、桐蔭、高千穂、日章、興南、星槎、秋田南、草津東、葵陵ってあたり

大濠は言わずもがな強い

後ろ三人は矢野、林、森なんだが
それよりも前二人が強い
三宅、野口パターンか亀山、留場パターン
ここで先次のどちらかが2本勝ちしちゃって、
あとは悠々って感じ

あとは確かに星槎が強いけど
野中が途中から出てなかった
けがしたっぽい

ほとんどのチームがフルメンバーじゃなくて
入れ替え入れ替えで1.5軍チームでやってたから
勝ち負けをあれこれ言うのは正当な評価じゃない
気がするけど、1.5軍でも大濠は強かった

桐蔭も選抜3位はダテじゃないなって感じ
前で負けても後ろの1軍メンバーがひっくり返してたし

日章も角田、原田で取り返してたなー

あと高千穂の佐藤が強い
164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 00:08:59.48ID:jml0woS90
島原錬成の方は島原、九学、龍谷、三養基、郁文館 、鹿商などがきてました。最終日の島原と龍谷の試合を見たのですが島原は龍谷に3-1されてました。龍谷はまだ全国に出ていない分インハイ予選が楽しみです。
165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 00:53:50.73ID:bf3sVksm0
>>163
桐蔭は塚田と小城どっち大将にするか悩んでる感じだったけど錬成会どっち大将だった?

副将しっかりしてるチームはどこも強いね
今年だと上で言われてる様に高千穂の佐藤
あとは南山の伊藤、大濠の林、比叡山の辻本、郁文館の内藤、秋田商の小野あたり良いなと思う
166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 01:29:29.89ID:PX2O//rV0
そんな錬成会なんて親以外の一般人が見に行くもんなのか?
167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 05:43:05.19ID:pg7ED1S+0
この時期に大将決まらないって有り得るのか?
168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 07:12:28.15ID:ZNfYkTSS0
錬成会は経験のためにいろんな選手を大将置くチームがあるだけで大会の大将は大体決まってるべ
たまに迷将いるけど
169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 07:16:07.74ID:UjHRoynM0
大きめの錬成会には保護者だけじゃなくOBや道場の先生、それについて来る何処かの人位は居たりする
170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 07:21:35.89ID:FnL6HsB00
>>143
高校生の結果にこんなにいちいち張り付いてる連中。南澤さんの同類なんだなぁ

もう剣道は終わりだわ
2025/05/07(水) 07:46:54.47ID:yv7a3hSv0
関係者の自演だろ
剣道なんて他人が観に行ってわざわざ報告するレベルの競技じゃねぇだろ
172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 07:53:41.84ID:31ni4Kaw0
>>171
関係者、つまりそれこそ南澤さんみたいに剣道の利権関係者で指導したりする可能性あるってことだ

張り付いてるやつ。
自分が子供のあたま木刀で、しかも後ろから殴る可能性あるって、自覚してくれよなw
173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 08:29:12.58ID:zMMuxlKP0
ぶっちゃけ錬成会は関係者の自演の可能性が高い
174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 08:36:58.95ID:5EYCxqQq0
何を自演するの?
175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 12:41:03.45ID:UjHRoynM0
自演でもいいよ
最近はマジで情報が少なくなったからな
とりあえず主観でも客観でも良いから書いてくれ

高校剣道に興味はあるが行く気はしない40前のおっさんより
176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 14:07:25.05ID:0HDFwR2X0
>>165
どっちが大将かわからんなー

川崎、松本も大将やってたの見かけたし

絶対的大将がいるチームと
誰が大将でもいいチーム

平均点は後者の方が高い気はするね
177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/07(水) 14:42:41.46ID:pUdt2BH90
村瀬さんは結局どうなったの?
178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/08(木) 00:26:51.58ID:cnPEFV7V0
>>176
マジか
桐蔭って昆も今年入ったんだっけ、出てなかった?
将来的に川崎副将とか大将やりそうだろうけどポカする印象強いんだよなあ
179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/08(木) 17:26:05.52ID:wivIeAUS0
>>177環太平洋いったんやないん?
180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/05/08(木) 19:18:25.68ID:W38SpL5q0
>>179
もういないらしいですよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況