X

ジークンドー石井東吾が除名処分 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 08:35:22.83ID:wCHaYuxL0
緊急告知

2025年2月末日をもって、群馬支部長(池袋、大宮含む)石井東吾は諸事情により、除名処分となりました。

後日、本件詳細に関する動画を『狂武蔵たくちゃんねる』と共に当HPにおいてアップ致します。

石井がそれまで指導教育していた道場はすべて閉鎖いたします。

仮に同場所で別の団体がJKD以外の武術、格闘技を継続して指導していたとしても、当会との関係は一切ございません。

以上、ご承知おきくださるようお願い致します。

https://jeetkunedoasiajapan.com/#google_vignette

ジークンドー石井東吾が除名処分
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1741063783/
2025/03/10(月) 21:20:57.03ID:2NMJTu/J0
>>91
でも別に名前出さなきゃ出さないでいい流れだったよ
2025/03/10(月) 21:24:46.40ID:Yb1D9rpT0
>>90
石井からジークンドーとったら、何も残らない。どうすんだろ
2025/03/10(月) 21:27:33.55ID:PfZsRBD+0
>>88
練習中の事故なら、まぁお互い様ってことで腹も立たないけど、もし意図的に骨折レベルの怪我負わされてたとしたら尊敬できなくなるわ
95名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 21:28:05.70ID:oBWTC8AN0
仮に同場所で別の団体がJKD以外の武術、格闘技を継続して指導していたとしても、当会との関係は一切ございません。

この文言を見る限り弁護士が間に入った形跡を感じる。
想像だけど
サロン収益・ワンインチチャンネル収益でヒロと石井がモメる
ヒロからすればジークンドーの名前で金稼いでいるんだから、ジークンドージャパンに利益は帰属するはずと。
拒んだ石井サイドに対して除名とジークンドーの名前を使う事を禁止。道場の閉鎖命令。
道場の契約主が石井なので、ジークンドージャパン側から閉鎖ができない。
ここで双方で法チェックして、「石井の継続使用は可能」となり、「生徒もそのまま残すことも可能」「今までの屋号は使えない」となった。
なので、ジークンドージャパンのHPには「継続して使用しても当会とは一切関係ない」という文言に、そして石井のチャンネルでは「道場では継続して指導もするし、生徒もそのままです」という言い方に。
96名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 21:29:16.45ID:T45f5g+O0
>>89
空手と違って個人が作った流派名と俳優名だから>>72のブルースリー財団に喧嘩売るとアウトになるけどヒロ渡邉に喧嘩売っても関係はない
2025/03/10(月) 21:30:06.84ID:Do1Tnofg0
大会もなく、誰に注目されるでもないのに仕事終わりにひたすらジークンドーの練習をしてきた石井氏。
表舞台に出ることもなく日陰でシコシコ練習してそれで満足してきた人がジークンドーから離れるって、よっぽどのことがあったんかなあ。
2025/03/10(月) 21:31:29.41ID:Yb1D9rpT0
>>95
「仮に同場所で別の団体がJKD以外の武術、、、」
これはやっぱり温情としてヒロ先生が、石井に同じ場所で誰かに教えてもいいぞ、
だけどJKDは名乗るなよ、っていってるように聞こえるよねえ
99名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 21:34:13.38ID:a7PqE8lL0
>>95
その論理の穴というか、ジークンドーの利権がヒロ渡邊さんにないと無理な論理よね。
そもそもヒロ渡邊さん自体がテッドウォン系から破門扱いなんだから、
法的に権利主張は無理があるのでは??
100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 21:37:46.98ID:dkNBS3jF0
石井東吾 実質死亡集

vs躰道
目潰し、卍蹴り×2
https://i.imgur.com/hgFAdyL.jpeg

vs沖縄拳法空手
回し蹴り
https://i.imgur.com/CJZbkuO.jpeg


vs影武流
目潰し&金的
https://i.imgur.com/2k43WVQ.jpeg
2025/03/10(月) 21:43:34.84ID:Do1Tnofg0
ジークンドーがスゴイっていうよりも石井氏がスゴイってことで人気が出た感じだもん。
そのおかげで仕事も辞めてコレ一本で食っていってるわけだし、それをアレすんなコレすんなとか言われたら辛いわな。
2025/03/10(月) 21:46:25.25ID:hpoRmXgk0
躰道創始者祝嶺正献の師匠岸本祖孝がこれまた急所攻撃路線だったらしいね
身軽になったしもっかい中野さんとコラボしてジークンドーを絡めてもっと深堀りしてほしい
103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 21:47:03.83ID:oBWTC8AN0
>>99
商標の問題ではなく、元の屋号(これは現状ジークンドージャパンで商売している事実がある以上は法的に認められている証拠)を許可なく使えないのと同じ。
例えば、無許可でパラエストラ新宿って名前で道場が出せないのと同じ。
ジークンドーを名乗る分には全く問題はないけど、石井側の義理堅く、円満をアピールするために名乗ってないだけじゃないのかな。
2025/03/10(月) 21:53:47.98ID:ChvcryYh0
ジークンドーと何かを組み合わせた全く新しい格闘技を作ればセーフ
105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 21:57:31.86ID:oBWTC8AN0
>>96
そもそも論だけどブルースリー財団から正統継承団体として認められているのは
中村頼永の日本振藩國術館(ブルースリー財団日本支部)
御舘透のミタチ・アカデミー
松岡ユタカのタイニードラゴン

ヒロ渡邊は非公認団体
106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:00:10.41ID:EwY34tqz0
ジークンドー空手みたいな格闘技・武道だと実績は?と問われるから試合出ないでいい武術系ジャンルな
良さそうなのはジークンドー影武流
107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:03:25.27ID:oBWTC8AN0
>>106
ケーブリューの宗家におこられまっせ
108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:04:47.57ID:oBWTC8AN0
月刊秘伝の記事をめぐる案件で松岡ユタカにヒロ渡邊はクソみそに言われていたね。
109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:08:29.31ID:kuJrLjqW0
ゆくゆくはジークンドー源氏皇流 vs ジークンドー影武流の団体対抗戦をたくチャンネルで見たい
そこにはサイボーグとして蘇った平さんがヒロを血祭りにする姿も
2025/03/10(月) 22:11:04.08ID:Yb1D9rpT0
なんにせよ、ヒロ先生の実力が圧倒的にすごいのは皆が認めるところ
石井は逆立ちしてもまったくかなわない
その技を今後一切教えてもらうことが出来なくなったのはいろんな意味で致命的
坂口拓はどんどん教えてもらえて吸収していく
石井は今後誰に教えてもらうんかね。一人で修行して得られるもんじゃない
2025/03/10(月) 22:11:24.57ID:IKe3zUBx0
名前はブルース・リーごっこ拳でいいんじゃないか
石井の突きや蹴り方はかなりブルース・リーの形態模写が上手いヒロの動きはあまり似てない
2025/03/10(月) 22:14:59.52ID:Zi3ApxBO0
>>94
タイミング的に骨折の影響は大きそうだよね
さすがに意図的じゃないだろうけど木剣使った稽古ってジークンドウの稽古じゃないだろうし
平良さんが出なくなった理由も色々噂があるがそこと重ねて考えてしまったらブチギレてもおかしくない
113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:16:16.47ID:aF+c2fZ60
>>111
それならブルースリーごっこマスター松岡に弟子入りしないと
114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:23:14.04ID:T45f5g+O0
松岡って人はテッド・ウォンって人に正式にインストラクターの免状もらってメンターの認可も受けてるそうだから
正式に認めたテッド・ウォンって人の時点でテッド・ウォン派閥はブルースリーごっこって事になるよ
115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 22:27:21.89ID:8nahSraa0
>>108
あれは松岡の言い分がオカシイ
要は俺に検閲させろとねじ込んで拒否られたから連載止めるわと逆切れしてる
2025/03/10(月) 22:30:57.98ID:kV5iqXHf0
ヒロは歳の割に 東吾先生は体格の割に強いと思う
他の弟子とかは強そうには見えない
2025/03/10(月) 22:42:34.24ID:p+iPmlJY0
>>108
ブチギレ文章読んだけど、ブチギレのきっかけとしては雑誌側の対応が悪いでしょ
松岡と渡邉が不仲でありジークンドーの考え方が違うことを知った上で、松岡に秘密裏に渡邉の記事を載せようとしたら
バレてもそのまま載せてもブチギレ不可避だよ
2025/03/10(月) 23:07:30.44ID:4rCzBZGO0
>>117
なんでもそうだけど、片側だけの主張を鵜呑みにするのはな…
その件に関して雑誌はなんか言ってんのかね?
119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 23:12:07.40ID:SeH1n5Y/0
>>110
ヒロってあの年齢としては動ける人だけど
体格に恵まれてるわけでもないし、格闘技・武道に真面目に取り組んでる人口の中で考えるとどう考えても弱いだろw

強豪校じゃない普通の学校の柔道部員とか、アマで3,4戦くらい試合したキックボクサーとかと喧嘩させたら一方的にボコられるぞ
2025/03/10(月) 23:27:55.44ID:7+00vNxz0
>>111
>>113-114
こうして見るとテッド・ウォンのやってる事と一番離れた我流をやってるのが無認可のヒロ渡邉で
石井東吾もヒロが源氏皇流に傾倒しだして以前習ったジークンドーよりさらに我流度合いが増してくの見て
さすがにやりすぎだろとついていけなくなったのでは
2025/03/10(月) 23:33:05.06ID:7+00vNxz0
というかヒロ渡邉の石井東吾は守破離が理解できてなくて残念だってそういうことではないか
2025/03/10(月) 23:39:10.87ID:X0N8+Im90
誰がこんなインチキ武術やりたいと思うのか
ムンダー
https://i.imgur.com/lA1rBlJ.jpeg
ヤタガラス
https://i.imgur.com/GKZPwuh.jpeg
出雲の兵法
https://i.imgur.com/VJDxGal.png
123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 23:48:39.38ID:hJTGLsut0
>122
東吾先生の目が死んでる…
124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 23:50:03.27ID:X0N8+Im90
とにかくパクリが酷い
秘孔変位(偽物)
https://i.imgur.com/jlZVP0f.jpeg
秘孔変位(本物)
https://i.imgur.com/FBICKNw.jpeg
猫返り(偽物)
https://i.imgur.com/rO7kG49.jpeg
猫返り(本物)
https://i.imgur.com/5pGzPf4.jpeg
125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 23:52:07.51ID:gS8ReJOD0
ヒロ「東吾、お前も自分の気に入ったカッコいいワッペン買ってつけろよ」
東吾「いえ、僕は…」
2025/03/10(月) 23:54:56.31ID:OuzKcLCo0
>>105
じゃあ、石井東吾がジークンドーって名前使っても対して問題ないよね?
石井が駄目なら、ヒロ渡邊ももろともいかれる
127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 23:55:19.28ID:whdhPD4p0
>>119
全くの同意、同じこと書こうと思ってたわw
1日中柔道ばっかりやってる、大学生相手に
勝てるわけない
128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/10(月) 23:59:49.95ID:4Qen4RKX0
どう見ても他の先生の技をパクってんのにムー武術の優位性をドヤるのは謎だった
129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:04:44.96ID:4MjzBlf90
>>127
大学生どころか高校で柔道、剣道やってるやつにも負けるよね。てか野球、サッカー、バスケ、水泳あたりににも負ける。ジークンドーは基礎トレやってる形跡が全くない
2025/03/11(火) 00:05:20.19ID:kMarTJ7X0
意識の話とかは古武術でそういう事もあるんだろうなあとは思うけど
竹内文書から持ってきたっぽいスサノオシュメールとかムー大陸とかはわかんねえっす
131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:07:02.43ID:tLlPQMoj0
全てはシュメールから発してるという似非スピの常套句やら
ムー大陸とか言っちゃうと真面目なオカルト・神秘主義研究者からはバカとしか思われない
132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:10:03.10ID:4MjzBlf90
>>128
雨宮先生とか最初はモザイクとか入れてなかったのに、ヒロと絡んで以降きっちりモザイク入れるようになったよね
133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:18:13.93ID:4MjzBlf90
とにかく流行りのモノは源氏皇流になる
イス軸
https://i.imgur.com/L5Apqhs.jpeg
https://i.imgur.com/CjICgYW.jpeg
システマ
https://i.imgur.com/AtgyLb0.jpeg
134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:19:50.03ID:U7uYPcBH0
>>114
いやジークンドーの時点でブルースリーごっこなんだが
松岡の場合は誉め言葉に出来るくらいブルースリー辞典
135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:21:16.88ID:U7uYPcBH0
>>133
スタイル自体がパクリ即反映の雨宮の500年ケーブルの真似だな
136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:26:59.71ID:SLBB1vBc0
>>134
ジークンドーでももう一個の系統はもっとブルースリーから離れて自由にやっていいみたいだよ
それでアメリカではジークンドーであまり儲からなくなった後はMMAジムに鞍替えしてるらしい
137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:29:01.66ID:4MjzBlf90
宮平先生も被害者
太極拳(本物)
https://i.imgur.com/jRP2FW9.jpeg
源氏皇流(偽物)
https://i.imgur.com/kvkPlbV.jpeg

翻浪勁(本物)
https://i.imgur.com/1hAbHzL.jpeg
源氏皇流(偽物)
https://i.imgur.com/WY0W5b0.jpeg

目突き&金的(本物)
https://i.imgur.com/2WuMOrJ.jpeg
源氏皇流(偽物)
https://i.imgur.com/FlrbefB.jpeg
138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:30:10.47ID:vkF7ZoF10
「源氏皇流」はヒロ渡辺の創作だが披露している術理の大半は実在する秘伝武術の門弟として彼自身が実際に学んだもの
名前を出せないのでそれっぽい名称や設定をでっち上げて世間にチラ見せし、真実を覆い隠しながら自身の名前を売っている
これぞヒロ渡辺の兵法である!

というのはどうだ
139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:30:22.91ID:gj8k+aZf0
>>128
師匠の場合、技術そのものはちゃんとしてるからタチが悪いな
140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:33:08.09ID:JpVZe4uP0
>>72

中村が申請していたジークンドーの商標登録はその後どうなったんだ?


めでたく却下か?
141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:33:27.28ID:4MjzBlf90
>>138
YouTubeで見たやつを真似してるだけなんだよな
142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:36:52.72ID:gj8k+aZf0
>>138
民明書房によると確か源氏の師匠はいることになってたような気がします
143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:38:47.64ID:DLMCT9ee0
弟子にしか効かない系武術の
みぞおちに打撃入れてドヤる技多すぎ
痛いに決まってるだろ・・・JK
144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:40:40.27ID:hc9G+tQi0
古代の謎の大陸のムー大陸の武術なので
そこから派生して生まれた他の武術の技術を再び原点であるムー大陸の技術として再現し補完しているとも考えられないだろうか
145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:42:29.83ID:vkF7ZoF10
虚実が綯い交ぜになってて実態不明ではあるものの、
ヒロ渡辺自身の体術は確かに非凡なものに見えるから複雑なんだよな
146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:44:10.86ID:4MjzBlf90
>>144
とにかく他の流派をパクるために起源と歴史だけは誰も越えられない設定にしてるw
147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:46:34.25ID:G5GpMFOY0
https://pbs.twimg.com/media/F-Fmz0LbUAADbI-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNljdjsagAAo3ad?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/GNljdjsbYAACjAq?format=jpg
これの令和版
148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:50:02.91ID:4MjzBlf90
>>145
気のせいですよ
忖度
https://i.imgur.com/NV7PxWi.jpeg
現実
https://i.imgur.com/3koJOfm.jpeg

理想
https://i.imgur.com/yviy1f0.jpeg
現実
https://i.imgur.com/Z1A6jz7.jpeg
149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:52:23.83ID:tLlPQMoj0
>>140
特許庁に登録されてるジークンドー関係の商標は
下記のものくらいしか出てこないな


番号 概要
登録5404904
出願 2010-10-18
登録 2011-04-08 ・商標権者・商標出願人 ダニエルアルカイノサント、個人
・商標区分 第9類、第16類
・称呼(呼称)・ネーミング ジュンファンジークンドー、ジュンファン、ジークンドー
・文字商標 JUNFANJEETKUNEDO

中村の申請は却下だろ、たぶん
150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:54:28.04ID:DLMCT9ee0
ヒ○渡辺とはテコンダー朴と民明書房をベースに
新品の道着にワッペンをつけることで完成された
コスプレイヤー拳とゆうことか
151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 00:54:42.53ID:4MjzBlf90
>>147
骨法と源氏皇流

【源一夢】みなもとの いちむ
堀辺が骨法とともに継承したとする名前
【源煌龍】みなもとの こうりゅう
ヒロが源氏皇流とともに継承したとする名前

【源義光】みなもとの よしみつ
平安時代後期の武将。合気の祖とされ、大東流合気柔術の開祖とされている。堀辺はその末裔を名乗っている。ヒロは源氏皇流から派生した技だと言っている。

【手乞】てごい
日本神話の言う「国譲り」に際して、アマテラスが派遣した軍神タケミカヅチが使った武術とされている。手乞から殴る・突く・蹴るを禁止したものが相撲になったとされ、禁止された技を伝えるのが骨法だと堀辺は言っている。ヒロによると手乞は天孫族に伝わるヤマトの兵法であり、スサノオが使ったとされる出雲の兵法と合わさって完成されたのが源氏皇流だと言っている。

「骨法」が日本古武術の源流を詐称するために創作したストーリーをさらに上塗りする形で創作されたものが「源氏皇流」だということがよくわかる

堀辺がその時流行した武術・格闘技をどんどん骨法に還元していく手口は、ヒロが武術系YouTuberの技術を源氏皇流に還元していく手口としてしっかりと継承されてるんだよねw

ヒロ渡邉はある意味「骨法」のコンセプト派と言っても差し支えないw
2025/03/11(火) 01:00:30.21ID:hNn07izc0
骨法の焼き直しニセ拳法
2025/03/11(火) 01:00:54.76ID:loC2zEgR0
いずも
DDH183
154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:01:55.86ID:4MjzBlf90
ジークンドー伝継の真実
https://i.imgur.com/ZawIivy.jpeg
155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:05:10.12ID:DLMCT9ee0
源氏でも平家でもいいけど、そんなすごい経歴なら
自前の道場ぐらい持ってるもんなんだよねー
2025/03/11(火) 01:08:17.01ID:hNn07izc0
多分ブレイキングダウン出ても瞬殺かと
157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:11:49.97ID:Og2QIMiS0
中村頼永の弟子と石井東吾が試合して勝った方が正統後継者でいいだろ
2025/03/11(火) 01:13:41.15ID:cCIuhje+0
源氏皇流を「げんじすめらりゅう」って読んでたから動画で「ゲンジコーリュー」と聞いたときは衝撃だった
柳生新陰流も飛天御劔流も影武流も、多くの流派のアクセントは⤵なのに源氏皇流は→。
今までにない気持ちよい発音
声に出して読みたい流派名
ヒロ先生は天才だよ
2025/03/11(火) 01:19:26.01ID:loC2zEgR0
坂口の所で準レギュ認定されて使われそうになってた福地がヒロと共演後パッタリコラボしなくなったのも考えようによっては闇深い
福地が空気読めても古コンがいる以上どう考えたって相性悪いってのはあるんだけど
福地の判断ではなく福地が上の方から何か言われてたりしての結果だったら面白い
160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:19:56.84ID:tLlPQMoj0
>>155
明治維新を機に道場が維持できなくなった流派は多いよ
その多くはそのまま失伝してしまってる

たとえば坂本龍馬が土佐でやってた小栗流(師範代まで務めた)も
土佐藩の御流儀として幕末でも盛んだったが今では失伝してる
161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:21:40.52ID:4MjzBlf90
とにかく怪しい源氏皇流
宇宙龍神邏無宇法魂伝
https://i.imgur.com/EkTfUd4.jpeg
サムハラアチマリカム
https://i.imgur.com/uaQLrYd.jpeg
皇龍皇統近衛兵法
https://i.imgur.com/T6JjoUk.jpeg
162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:22:09.42ID:HojyPb3P0
>>155
源氏皇流が時代の影に生きた存在なのに対し
平氏皇流は時代の闇に生きた存在
163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:23:13.41ID:Og2QIMiS0
大槻ケンヂのSRSのお笑いネタ武道武術枠じゃないの?
柳龍拳はそれで有名になったんじゃなかったけ、忘れた
2025/03/11(火) 01:26:15.88ID:Z/HE6dQP0
東洋医学で経絡とか経穴って言葉はあるけど
秘孔って言葉を検索しても北斗の拳絡みのことしかヒットしないな
165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:28:55.03ID:DLMCT9ee0
源氏ワッペン流と小栗流
そんな歴史ある兵法と一緒にしたら
乙女姉さんにぶんなげられますわ
2025/03/11(火) 01:31:03.60ID:DD8kZxA20
>>158
読みでいうと影武流って えいぶりゅうでなくって「けいぶりゅう」なんだよね? 影って”けい”って読むのか?っていう…
167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:32:00.11ID:Og2QIMiS0
日本の兵法は渡来物だよね六韜三略が俺の知る限りで最古かと
2025/03/11(火) 01:32:15.45ID:hNn07izc0
前歯折られてるからマスクらしいね
169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:32:45.77ID:4MjzBlf90
除名処分の真相まとめ
1.源氏皇流の嘘に加担するのが嫌になった
2.YouTube活動に対する制約が多く嫌になった
3.動画収益の上納が嫌になった

まぁだいたいこんなとこだろう
170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:37:06.17ID:DLMCT9ee0
・ケガさせられたのに何の保証もなかった(憶測)
171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:37:17.09ID:Og2QIMiS0
日本に渡来した中国兵法が西洋軍学に駆逐された歴史が日本にはある
172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:41:59.81ID:tLlPQMoj0
>>166
何らかの意味があってのことだと思う
本来の読みは音読みでエイ、訓読みがカゲだが
仏教用語の影向 (ヨウゴウ) なんて特殊な読みもある

意味合いとしては光と反対にできる黒い形で
人の姿、物の形の謂い

同音だが「陰」と書くと光の当たらない部分を指す
2025/03/11(火) 01:43:59.17ID:loC2zEgR0
制約も上納も25年続けて追求して来た物のためなら割り切れるかもね
人生かけてやって来てるわけだし
ワンインチチャンネルで最初の頃は世界一のジークンドーインストラクターになりたい的な事言ってたしな
その人生かけてきたジークンドーに無理やりクソ混ぜ込まなきゃならないとなったらそりゃ逃げるわ
174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:46:12.65ID:Og2QIMiS0
日本で流行ったのはまじないとか思想の部分で武士道とか攘夷思想とか
神道教とか仏教とか
2025/03/11(火) 01:49:51.86ID:qb3ULi8b0
金とかよか純粋に源氏やりたくなかったんじゃねーかな
何度もブルース・リーのジークンドーがやりたいってインタビューで言ってるし
ヒロが何やろうとそこは本質的じゃなくて源氏の入ったジークンドーは嫌だったんだろう
ヒロがジークンドーは筋肉が主で源氏は骨が主みたいなこと言ってて、トーゴはウエイトトレ最近始めてた
176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:50:43.99ID:U7uYPcBH0
>>169
これも加えとけ

4. 神戸が石井をラジコンにして動画の玩具にするのに厨二病ヒロが邪魔ばかりするから切らせた
平良も同様
177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:51:44.76ID:Og2QIMiS0
ジークンドーは詠春拳に空手とボクシングを取り入れて、五輪書の思想が元になってるとか
ジークンドーが中国武術会から狙われてるという設定
178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 01:58:45.33ID:Og2QIMiS0
剣術界でも天心流っていう大道芸の剣術が偽物だーみたいな話がある
天心流とか天道流とか昔あったらしいけど、格闘系とは違うけど
179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:02:31.13ID:Og2QIMiS0
いろいろあるんだろうけど、考え方としてはブルースリーを理想像としてそれに近づく武道を追求するか
純粋な強さを追求して実戦でも使えるようにするか
大きく分けたら二つあると思う
180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:02:47.84ID:U7uYPcBH0
>>178
天道流は本物の現存数少ない古流の薙刀だぞ
大道芸オタクサークルの天心流と混ぜるとか最低なやつだな
181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:10:30.92ID:Og2QIMiS0
>>180
いや、剣術の天心だか天道流があったのよ
今は伝わってないで失伝したみたいな
お前が物を知らないだけだろ、喧嘩売ってんのか
182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:14:18.51ID:Og2QIMiS0
ブルースリーは黄色人種のアジア人の地位向上に貢献したんだから
貶めるような真似はしないほうがいいと俺は思うわけよ
183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:19:52.83ID:Og2QIMiS0
鬼一法眼から源義経が六韜を盗み見たという伝承があって
その頃の格闘術があるって源氏皇流は主張してるんじゃないの?
しらんけど
184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:24:07.49ID:Og2QIMiS0
スサノオとか言ってるわ
よくある創作武術だろ、源氏皇流

女忍者よかった
185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:42:54.32ID:tLlPQMoj0
天心流は新陰流から生じた剣術で今は失伝してる
今ある天心流兵法を称する連中はその名を騙ってるというのが
専らの評価だな

天道流は斎藤伝鬼坊の天流の系譜に属する流派
開祖の斎藤伝鬼坊が非業の死を遂げたわりには
天流は各地で根付いていて
剣術だけじゃなく多彩な武器術を今に伝えてる
それこそ薙刀の他に棒術や鎖鎌なんてのも使う

薩摩に伝わる天流は琉球古武術の武器術にも影響を与えたなんて話があるくらいだ
186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:45:01.43ID:U7uYPcBH0
>>181
おまえが四方八方に喧嘩売ってるだけだぞ
剣術の天心流も天道流の剣術も過去に存在してたのは当然知ってる

お前が物を知らずに現存してる薙刀の天道流に無礼働いてるだけ
187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:49:06.51ID:oBgeErFT0
>>186
全方位に喧嘩売っても勝つのがジークンドーだろ?
喧嘩最強武術骨法
188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:51:59.30ID:4MjzBlf90
>>183
違うよ。ムー帝国の太陽神ラ・ムーを守護する兵法家ムンダーを起源として、ムー大陸が海底に沈んだときに日本列島にいたムーの末裔がシュメールに行ってメソポタミア文明を築き、そっからまた中国を経由して日本に戻ってきた。大陸経由で戻ってきたのがスサノオで、海洋経由で戻ってきたのがアマテラスで、両者の孫にあたるアヂスキタカヒコネによって創始されたという設定だよw
2025/03/11(火) 02:54:26.08ID:loC2zEgR0
師匠らしくドンと構えてれば良かったのに自己愛剥き出しにして良く出来た弟子を失ってんだからどうしようもない
石井にはまだ時間があるがヒロに残されてる時間は少ない
自己愛性人格障害のヒロに残ったのは坂口という自己愛性人格障害の最たる例ってのが笑える
まあ坂口は坂口で内心ヒロのことバカにしてんだろうけどな
石井は坂口と仲良いみたいだが坂口とも距離置いた方がいいと思う
190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 02:55:36.42ID:tLlPQMoj0
割と無茶な開祖伝説を据えてる流派ってのは
まあ、あるよな

中国武術の燕青門なんか
小説「水滸伝」の登場人物の燕青が開祖だぞw
191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/11(火) 03:05:43.08ID:4MjzBlf90
源氏皇流は日本の全ての兵法、武術、占術、呪術の祖という設定で、影武流も「うちから伝わった」認定されてるよw
2025/03/11(火) 03:08:45.48ID:P1iUbP2g0
この手の(カルト)宗教と武術の相性が良すぎるんだよな
常識と実践を積んでる人から見たら「アホかよw」ってなるんだけど、100人に1人は信じてしまう人がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況