X



小島一志先生極真入門歴357周年記念スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/22(土) 19:38:44.37ID:mWd41vfJ0
小島一志先生の栄光の人生を振り返るスレです。

超一流進学高校栃木高校卒!
超一流大学早稲田大学合格、極真会館の門下生となる!
今年で極真入門歴40年以上の偉業達成!
初めて就職した会社福昌堂では20代の若さで編集長就任!
独立して株式会社夢現舎を設立!
処女作最強格闘技論が大ヒット!
小説初挑戦の『拳王』も話題に!
そして遂に格技本の金字塔『大山倍達正伝』完成!
名実ともに格技評論家の頂点に!

さあ、この偉大な作家の素晴らしい業績を皆で称え大いに語り合おうではないか!
495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 02:01:38.54ID:37LICqlQ0
>>494
少し考えることあるんじゃないか?
 
多分ワッチョイなしスレ立ててると、そのうち公衆電話とかから
『着払いで』ピザとか玉子とかスコップなどが毎日自宅や天守閣に届くようになるかもしれないけど
それも小島一志が自ら責任持って承諾しますってことだよなw

ここが嫌なら本スレでどうぞ
【コケコッコジマ】小島一志と養鶏場の356匹【ウンコジマ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1739331553/
496名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 09:29:32.44ID:SUW5UeWp0
宇都宮病院の矯正専用の体育会系職員の乗った車はまっすぐ東久留米金山町のサンハイツ神山に直行しますからこのスレを廃棄したり新スレ立てても何の意味もありませんよ?

昨年末から小島一志元患者が宇都宮病院や石川文之進社主に言っていたことも、このスレ落としたってまともな人には過去スレは簡単に読めるし、過去ログはみんな保存してありますから私でも宇都宮病院に簡単に提出できます

情弱老人小島一志みたいに「スレを落としさえすれば証拠はすべて消える」と思い込めるアホウはこの世にはまず居ません

さあ、宇都宮病院のスタッフにきちんと対応してくださいね?
497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 10:31:36.81ID:6bkSJktk0
さていよいよ2月も今日で終わり、明日から3月だ。
3月と言えば卒業式、そして春休みだ。
そう、毎年俺達岡田信者を苦しめるシーズンが今年もやってくるのだ!
卒業して暇を持て余したヤング達の行き着く先・・・それが匿名掲示板『5ちゃんねる』さ!
今どきの・・・Z世代とかいうの?
あいつらはもう日本人じゃないね!感情のない宇宙人のような連中だ!
あいつらがこのスレに来て俺達岡田信者を見つけたら容赦なくコテンパンに論破するだろうな!
俺達は何も反論できず号泣しながら逃げ出すしかない!
あぁ、惨め!
おぉ、情けない!
岡田信者の仲間たちよ!
今年も惨めな思いをしたくなければ、もう5ちゃんねるなんかやめた方がいい!
それが俺からの忠告だ!
498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 10:44:19.67ID:6bkSJktk0
もう戦いを終えてもいいんじゃないか。
俺達岡田信者はよく頑張ったよ。
小島一志という百獣の獅子に俺達のような深海のドブネズミが戦いを挑んだんだぜ!
まあ結果は完敗だったけど、この勇気は誇りに思ってもいいんじゃないか?
このちっぽけな誇りを胸に抱きながら、残りの人生、アニメの視聴を頑張ろうや!
499名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:15:46.58ID:ZE3sWmkm0
>>497
宇都宮病院の体育会系矯正職員の来訪が近くて小島一志さん嬉し泣きしてるのかな



92 名無しさん@一本勝ち 2024/12/26(木) 09:53:34.02 ID:3hV/ytVR0
とみに発言が数年前に退行している小島一志(65歳)
また妄想の袋小路から出られなくなったらしい😂😂😂


●198 名無しさん@一本勝ち 2024/12/25(水) 22:03:46.07 ID:uqxtWjfp0
さあ、いよいよ冬休みだ!
暇を持て余した小島ファンの学生が津波のようにこのスレに押し寄せてくるぞ!
いや、このスレだけじゃない。
アンチが立てたワッチョイスレにも押し寄せてくるのは間違いないね!
年末になれば正月休みの社会人の小島ファンも合流して岡田信者にとって地獄の始まりだ!
さて、岡田信者諸君!
閻魔が笑う前に逃げ出した方がいいんじゃないかな。

●209 名無しさん@一本勝ち 2024/12/26(木) 08:26:58.50 ID:tWMGFJOa0
岡田信者は全員逃げろ!
そろそろ冬休みの学生の小島ファンが津波のように押し寄せて来るぞ!
500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:16:12.43ID:ZE3sWmkm0
>>497
5年前

2019/03/18(月) 08:06:34.85
コジの本の発行部数から考えて最低でも1万人の固定読者、固定ファンがいるはず。
怒涛のようにこのスレにコジを擁護する人々が押し寄せても良さそうなものだ。

2019/03/26 20:30:59
もうやめた方がいい。春休みだ。
この調子じゃ学生の小島ファンが怒涛のように押し寄せてきて君たちを論破して笑い者にするぞ。

2019/03/30 16:13:25
新学期から学級文庫に小島先生の著書が入ることになったんだ。
このスレにも怒涛のようにファンが押し寄せてアンチを論破するだろうなあ。
501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:16:33.82ID:ZE3sWmkm0
>>497
4年前

2020/07/29(水) 19:23:29.92
もう夏休みだ。
小島ファンの学生達がこのスレの存在に気づいて怒涛のように攻めてくるだろう。

2020/11/09(月) 12:02:12.80
今後も名言集を読んで爆発的に増えた新規ファンは怒涛の勢いでこのスレに攻めてきてアンチを論破するだろうね。

2020/12/16(水) 21:40:37.72
もうすぐ冬休みになった小島ファンのヤングが押し寄せてくるだろう。

2020/12/22(火) 09:26:50.12
もうすぐ冬休みだから小学生の小島ファンが大勢このスレに押し寄せてくるかもしれないよ。
502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:16:51.16ID:ZE3sWmkm0
>>497
3年前 梶原本発売の頃

2021/02/23(火) 20:42:37.71
いよいよ発売日がせまってきたな。
発売後は新規のファンが怒涛のようにこのスレに押し寄せてきて
アンチを木っ端微塵に論破するだろうな。

2021/02/24(水) 18:21:32.46
明日から梶原一騎ファンとコジファンが津波のようにこのスレに押し寄せてきそうだな。

2021/02/25(木) 08:25:10.64
あと一週間くらいして読み終わる人が増える頃から感動したファンが怒涛のようにこのスレに押し寄せてコジを絶賛するだろう。

2021/06/26(土) 10:15:30.24
売り切れだよ。高評価される動きが確認されてる。
近いうちに堤防が決壊したかのように絶賛のうねりにアンチが呑み込まれて無残にも溺死する様が目に浮かぶよ。
503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:17:14.69ID:ZE3sWmkm0
>>497
3年前 夏休み

2021/08/11(水) 20:25:53.15
コジのファンはビジネスエリートが多いが、盆休みに入ったので彼らも暇を持て余してこのスレに大挙して押し寄せてくる可能性は高い。
そして学生にとっては夏休み後半に入ったので、宿題を終わらせて暇を持て余しているコジファンが津波のように押し寄せてくる可能性は高い。

2021/09/01(水) 13:00:07.57
武漢熱のせいで夏休みを延長する学校が多数あるらしいぞ。
突然の夏休み延長で暇を持て余した若いコジファンが津波のようにこのスレに押し寄せてくるかもしれない。

2021/09/13(月) 10:04:44.46
開設以来わずか2ヶ月で1000人もの怒涛の登録ラッシュを達成した小島一志チャンネルがすぐに追い付き追い越すな!
504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:17:56.87ID:ZE3sWmkm0
>>497
2023/08/19(土) 21:00:52.59
夏休みも終盤だ。宿題を終わらせて暇になったパソコン部の高校生がこのスレを潰しにくるかもしれないぞ。

2023/08/26(土) 15:05:27.26
来週はついに夏休み最終週。宿題を終えて暇を持て余したヤングの小島ファンが津波のようにこのスレに押し寄せて来るよ。

2023/08/30(水) 21:42:39.76
明日は夏休み最終日だ。夏の思い出作りのために小島ファンの学生が津波のように押し寄せてお前らを論破しに来るぞ!

2023/09/01(金) 14:27:31.04
今日から二学期だぞ。夏休みで活動を休止していた中学高校のパソコン部が動き出す日だ。
そいつらが一斉にこのスレに攻めてきたらどうするんだ!

2023/09/04(月) 19:33:12.57 ID:epwIFQTh0
二学期になって全国の高校のパソコン部の活動が活発になっている。パソコン部には小島ファンが多い。
そいつらがこのスレを潰しに来たらまずい。

2023/07/20(木) 22:05:35.61
だが猫の動画なら・・・男女問わず、そして年齢層もチビッコ、ヤング、中年、老人と全ての人々が視聴する可能性がグッと高まるわけだ。
しかも明日から夏休み!こりゃあ津波のように視聴者が押し寄せてくるのは間違いなさそうだ。
505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 11:19:05.90ID:ZE3sWmkm0
>>497
334 名無しさん@一本勝ち [sage] 2021/06/26(土) 10:50:15.25 ID:LVnupn640
「怒涛のように」
「津波のように」
「雲霞のごとく」
の次は「堤防が決壊したかのように」
か、本当にワンパターンなんだな
で、「怒涛のように」押し寄せてアンチを論破するはずのファンは
いったい何年経ったら来てくれるの?

694 名無しさん@一本勝ち 2021/09/03(金) 11:37:05.39 ID:dDts6gir0
楽しみに待っていたけど この夏も犬畜生ファン ぜんぜん 押し寄せて来なかったなw

0845 名無しさん@一本勝ち 2023/07/25(火) 22:41:57.20
そんなことより、いつこのスレに津波のように小島一志ファンが押し寄せてくるんですか?もう15年以上待ってるのに全然来ないのはなぜですか、小島一志さん?

793 名無しさん@一本勝ち 2021/11/28(日) 08:59:49.91 ID:HDL8NfbZ0
怒涛怒涛と言い続け
待ちに待ったぞ発売日
気がつきゃ客は凪・小波
飛沫の影も見えやせぬ
「売れなきゃホントにヤバいんだ!
お前ら鬼か!」と泣き叫ぶ
待てば海路の日和あり
思わぬ方から大波が
猪木の波が押し寄せて
新たな潮も押し流す
哀れ小島は流されて
海の藻屑となりにけり
あな恐ろしき怒涛かな
2025/02/28(金) 11:52:49.00ID:yrIEJThn0
怒涛どころか
さざ波ほどにも
来たためしない
小島ファン

ダンチョネ〜♪
507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 12:14:45.96ID:pKJJlMoL0
密かに地殻変動が起こりつつある。
やがて小島人気が大噴火します。
こうご期待!!
2025/02/28(金) 12:23:51.53ID:l1T7nTXm0
小島一志先生名言集
「僕の武術の師は首里手や荒木流を教わった父の繁雄でしたが、文筆における師は大学時代にインターンとして働かせてもらったベラルーシ出身のスヴェトラーナ・アレクセイヴィチと言えるでしょう。彼女は第二次世界大戦、ソ連のアフガニスタン侵攻、チェルノブイリ原発事故といった歴史的な出来事を一貫して弱く、権力を持たない姿勢の人々の視点から書き続けました。
彼女の代表作に『ボタン穴から見た戦争』がありますが、これはまさに彼女の信念そのものです。
僕の著作の中で一般的には無名な人々の証言
が多用される事や大山倍達、芦原英幸といった強いというパブリックイメージがある人々の弱い面が書かれているのは正に彼女からの影響です。
そしてそれに対して賛否がある事は重々承知しています。
ですが、強い人を強く書く、といったスタイルは他の方々にお任せして僕は常にアレクシェーヴィチから学んだ『ボタン穴から見る』という姿勢を忘れないでいたいと思っています。
509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 12:31:04.48ID:pKJJlMoL0
ま・まけたー!!
510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 13:06:10.31ID:ZE3sWmkm0
本当にこんな小島先生が現れたら人気が出ても不思議はないが

小梅けいと先生作画の『戦争は女の顔をしていない』、新作が公開されてるね
https://i.imgur.com/XM53edU.jpeg
511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 13:32:28.09ID:ZE3sWmkm0
>>497
それにしても引きこもり老人小島一志(66)、

> 卒業して暇を持て余したヤング達の行き着く先・・・それが匿名掲示板『5ちゃんねる』さ!

5ちゃんなんて入り浸っているのは50代以上の老人ばかりと言われてるのに、さすが昭和の遺物www


> 今どきの・・・Z世代とかいうの?
> あいつらはもう日本人じゃないね!感情のない宇宙人のような連中だ!

昭和に取り残された老人・小島一志ならではの無知と偏見www

だいたい今日は「モンハン休暇」という言葉が話題になるアノ日だぞ?「卒業して暇を持て余したヤング達」がいたとして、5ちゃんなんぞに行く奴はいないだろうに
世間に対するアンテナがへし折れ腐り落ちている浦島ジジイは哀れだねえ
512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 13:34:46.32ID:ZE3sWmkm0
>>497
>>58
浦島ジジイ小島一志のために貼ってやるか


“ネット流行語” 年間大賞は「ガンダムSEED FREEDOM」に! 2位は「猫ミーム」、3位は「発表ドラゴン」…100位まで発表
2024.12.18
https://s.animeanime.jp/article/2024/12/18/88292.html

ドワンゴとピクシブによる、今年ネットで最も流行った言葉を決定する共同企画「ネット流行語100」の年間大賞2024表彰式が12月18日に開催され、年間大賞が「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に決定した。また、ニコニコ賞には「エビ揉め」、pixiv賞には「ブルーアーカイブ」、ネット新語賞には「好きな惣菜発表ドラゴン」がそれぞれ選出された。

年間大賞に選ばれた「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は、TVアニメ『機動戦士ガンダム SEED』シリーズの劇場版として、同シリーズ2作目のTVアニメ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の2年後を描いた作品だ。2024年1月26日に公開され、観客動員数が300万人、興行収入が50億円超を記録した。ガンダム関連単語は大賞のほか、『マイティーストライクフリーダムガンダム』(5位)や『デスティニーガンダム SpecII』(11位)など12単語がランクインしており、同作の盛り上がりが証明される結果となった。

<以下、受賞者コメント全文掲載>
大賞:『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』/プロデューサー仲寿和氏
大変光栄に思います。また、関連単語も多数ランクインさせていただきました。「ノイマン」や「クルーゼ」までランクインするとは!
今回、代表して授賞式に出席させていただきましたが、この賞は、「作品を作る人」「作品を宣伝する人」「作品を楽しむ人」全員で受賞した賞だと思います。関わってくださった皆様、おめでとうございます。まもなくパッケージが発売します。そして新作、『SEED FREEDOM ZERO』も発表されました。これからも「SEEDシリーズ」を楽しんでください。
513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 14:33:50.14ID:37LICqlQ0
>>497
>感情のない宇宙人
俺宇宙人に知り合いいないからわからないんだけどさ、
宇都宮病院脱走?患者の小島一志さんはもう一度入院して丁寧に直したほうが良いと思うよ
514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 14:35:04.41ID:37LICqlQ0
>>498
そういう主張は小島一志さんが宇都宮病院に戻られた後で存分にしたら良いんじゃないでしょうか?
515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 16:37:38.67ID:V4e/hyVN0
味覚が鋭敏なコジは『カレー評論家』としても
活躍が期待される。
大沢食堂のカレーを『辛すぎる』と一刀両断
する一方で極上カレーを芦原英幸と堪能。
周囲が呆れるほどのカレーマニアのコジ。
人はコジを『カレー博士』と呼んでいる。
516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 16:42:06.40ID:U/1OcfI60
コジの『カレー』は脱糞のメタファー。
2025/02/28(金) 17:29:13.20ID:pZ+jirXy0
小島先生は食通としても名高く、来訪しただけでその店は界隈ではミシュランの一つ星を超えるほど評価を受けていたという。
だが住吉会との全面戦争を開始した事によりカタギに迷惑をかけるのを恐れた小島先生はレストランに通う事も無くなってしまい、銀座にアピシウスのシェフを始め数多くの店の関係者は寂しがっているという…
518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 17:39:00.39ID:ri746QtR0
負けたー!!
519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 17:55:29.04ID:ZE3sWmkm0
>>517
>>515
自称「食通」「カレーマニア」の惨めな惨めな惨めな俗物醜態😩😩😩
ネットカフェでタダ飯の配給をありがたがっていろよ


●482 名無しさん@一本勝ち 2025/02/27(木) 23:46:21.69 ID:dH3wpb2Y0
『看板に偽りあり』

店に騙されて高値で不味い飯を有難がるアホな客がいるから
本物志向の客が迷惑するんよ。
ランチ5000円?ディナー1万超え?
写真見たら味が薄いのがわかる。
わしならタバスコ持ち込んで1瓶ぶち込んで皿を赤色に染める。
まだまだ辛さが足りねえ。
今度はハラペーニョーで皿を赤色から緑色に染める。
唖然とする店主に『兄さん、文句あるかい?』と睨め上げる。

以上
520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 17:58:57.74ID:ZE3sWmkm0
>>515
> 極上カレーを芦原英幸と堪能。

あれ?自作の豚足カレーだったはずじゃ?😂😂😂


●「1983年から1991年まで私は幾度も松山に渡り、また三瓶へのリンチ、黒澤への指導、1989年の矢沢永吉日本武道館Liveにも行った。当時、久喜にあったオレのマンションに泊まり、自慢の豚足カレーを作った。


726 名無しさん@一本勝ち 2024/02/25(日) 11:47:46.03 ID:fvWfDFL30
芦原英幸と一緒に食事をした人なんて芦原会館や四国には掃いて捨てるほどいるだろう

なお小島一志が一緒に豚足カレーを食べたと言っている話は、一緒に見に行ったという矢沢永吉ライブがその年には開催されていないことから虚言と判断されている

たった一度食事につき合わせてもらった話すらも捏造・妄想かよ!
惨めだな、「ただの空手バカ一代の熱烈な愛読者にすぎない」小島一志

だったらおとなしくしてろ!
521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 18:00:41.61ID:ZE3sWmkm0
>>515
>>517
606 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/29(土) 13:52:46.96 ID:W0xLK6oU0
(ブログ2009.04.24)
>「素材の味を引き立てるように薄味になってます」バカ野郎!! 味がしねえような高級和食は御免だよ。
>ステーキならば、刻みニンニクを山ほどかけて、それに粉っぽくなるほど粗びき胡椒をかける。
>まだまだ…次はタバスコをバチャバチャぶっかける。最後に醤油を底が醤油色になるくらいかけて食べる。
>焼肉には真っ赤になるほどヤンニムをつけるし唐辛子は欠かせない。
>寿司は特別に小皿山盛りの生ワサビをもらう。
>だから飛行機に乗る時は必ずバッグに瓶入り唐辛子と携帯用醤油は忘れない。
>businessだfirstだと気取っても機内食は不味い。
>しかし唐辛子と醤油をジャバジャバかければ…ウン、美味い!!

こんな食い方してたら店から嫌がられそうだな

610 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/29(土) 14:24:00.02 ID:mVZDr+/u0
下品な食い方としか言いようがない。
やっぱバカ舌だな。

608 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/29(土) 14:07:17.48 ID:W0xLK6oU0
この食い方なら何食ったって一緒なんだから生ゴミでも食ってりゃいいんじゃね

611 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/29(土) 14:28:26.33 ID:mVZDr+/u0
コジが満足する味ってのが、世間では味覚がマヒしたバカ舌向きのいわゆる豚のエサなんだろ。
あ、豚が豚のエサ食うから何もおかしくないのか!
522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 18:01:33.00ID:ZE3sWmkm0
>>515
>>517

613 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/29(土) 14:47:15.05 ID:W0xLK6oU0
しかしまぁこんなおかしな食い方で外食してて
「化学調味料の影響で気分が悪くなりました」とか何言ってんだお前でしかないな

●614 名無しさん@一本勝ち 2024/06/29(土) 15:01:14.51 ID:lio1vRy20
食べ物の味に正しい基準なんかないんだよ。
本人が満足すればそれが最高のグルメだ!

615 名無しさん@一本勝ち 2024/06/29(土) 15:05:08.65 ID:W0xLK6oU0
全部そういう基準で語るんなら外の世界の話は二度とせずに死ぬまでひきこもってろ

658 名無しさん@一本勝ち 2024/06/29(土) 23:40:53.30 ID:W0xLK6oU0
「悪い油で揚げた衣ばかりの天ぷら」
「盛りの多さだけが自慢のマズ飯」
以前からこんな風に例えられてたフガの本
523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 18:02:29.85ID:ZE3sWmkm0
>>515
>>517
657 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/29(土) 23:37:24.42 ID:ZVL4SC6P0
さてさて、今日の書き込みを眺めてみたら、朝のうちに
「小島君の食事について語るなら・・・未成年時代、若者時代、中年時代、そして現在の壮年期とそれぞれ分けて議論する必要がある」
などと広言していながら、案の定「若者時代」でボロを出しまくった段階でもう脊髄反射とその場しのぎだけのいつもの惑乱になっちやったんだな
一度くらい自分で公言したことを実行して見せろよ、何をやらせてもハンチクの65歳児www

しかし以前からペンゴロとしての小島一志は「取材対象が何であれ自分勝手に小島一志の色に染めてしまって、どんなに良い素材を扱ってもみんな自分の低レベルな嫉妬や誹謗中傷の次元に引き下ろしてしまう」と言われていて、それは「どんなに腕の良いシェフが素晴らしい料理を出しても、自分の好みの安いケチャップやタバスコをバカバカかけて元の味を台無しにするようなもの」と例えられていたんだよなあ

今日のバカ発言で味音痴・取材音痴の小島一志は、自分でそれを完膚なきまでに認めてしまったわけだ
一事が万事、小島一志はこういう人生だったんだねえ

糖尿病でくたばる間際に歯を入れたとしても、もうステーキなんて食えやしないまま朽ち果てるんだから残りの人生の設計をちゃんとしないと!
524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 18:10:12.74ID:ZE3sWmkm0
>>470
>>472
脱糞垂れ流し老人小島一志によると「欧風高級カリー」を提供する「豪勢な空間」らしい某ネットカフェのタダ飯カレー配膳処
https://i.imgur.com/FtVpyHt.jpeg
525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 18:36:43.66ID:MzxJHMiv0
>>515
改行1つですら統合失調症が溢れる小島一志さん
宇都宮病院でもカレー食べれると良いですね!
526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 18:39:23.11ID:MzxJHMiv0
今日は随分大人しいけどようやく宇都宮病院までAmazonの箱で配送された?
527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 19:01:16.32ID:Lk8mExtE0
>>515
ボンカレー万引きマンにカレーを語る資格無し
528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 19:23:03.23ID:IOtety6k0
>>524
そう言えば世間知らずの小島一志老人、今どきの高校生が行くとも思えないし配信好きのアニメファンには縁のない「DVD専門店」なんてものを話に出してたが、エロビデオ鑑賞に通った自分の経験を語ってたのかな
https://i.imgur.com/JXvbA3A.jpeg
https://i.imgur.com/qQL8v5A.jpeg


●635 名無しさん@一本勝ち 2025/01/06(月) 20:11:05.40 ID:Qjysbc/b0
今日俺は高校生なので学校の帰りにアニメDVD専門店に寄り道した。
店内に大勢のアニメオタクがいたので彼らに岡田なんちゃらについて質問してみた。


641 名無しさん@一本勝ち 2025/01/06(月) 20:40:30.17 ID:42ElMA+h0
「今日俺は」のとこで自演キャラに没入する前の小島一志が漏れてるのじわじわきますなw

646 名無しさん@一本勝ち sage 2025/01/06(月) 20:45:01.41 ID:NnYFd0x30
「明日の俺は櫻田水月ちゃん!」

639 名無しさん@一本勝ち sage 2025/01/06(月) 20:35:56.95 ID:NnYFd0x30
世間から取り残された無職孤独老人小島一志、今日もサンハイツ神山の壁に向かって独り言www

> 今日俺は高校生なので

既にして日本語がヘン(呆れ)

> 学校の帰りにアニメDVD専門店に寄り道した

今どきのアニメファンはもう「DVD」なんか見ないと何度言われたら理解できるんだろうね、このジジイは(石丸の秋葉原ソフト館が閉店したのは2009年だぞ?)
529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 19:45:35.79ID:ts3sZtR40
コジの専門が昭和レトロである事を忘れちゃいけない。
2025/02/28(金) 19:55:09.39ID:Lk8mExtE0
>>529
小爺は昔ブログで昭和レトロとか嫌いだって言っていたがな
アホのパズル君に騙されちゃいけない
531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 19:58:15.26ID:MzxJHMiv0
>>529
宇都宮病院の治療も昭和レトロでやってもらえると良いね
卵磨くの好きだろ?
532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 20:26:23.57ID:6bkSJktk0
>>530
時が経てば人の好みも変わる。
昔嫌いだったものを好きになることだってあるだろ。
今コジを嫌ってる奴らもきっとそのうち好きになるよ。
2025/02/28(金) 20:31:08.58ID:Lk8mExtE0
>>532
今日のお前のレスは気が狂ってるのばっかりだな
薬飲んで寝たらどうだ
2025/02/28(金) 20:37:25.79ID:Lk8mExtE0
「専門」なんぞ
ありもせぬ小爺
全てにおいて
無知だから

ダンチョネ〜♪
535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 20:52:25.66ID:w5gVFzCu0
コジの最新刊『純情 梶原一騎正伝』は昭和レトロの専門家ならではの好著。
必読!
2025/02/28(金) 21:15:17.99ID:Lk8mExtE0
>>535
無知すぎて何も書けないから
「梶原になったつもりで精神鑑定受けてみた」なんていうバカ企画でお茶濁してただろ
2025/02/28(金) 21:15:42.48ID:yrIEJThn0
真偽不明というか大方は偽りのスキャンダラスな話を書き散らかした本でしょ。
著者本人も含めて誰一人幸せにならなかったというのがもうね……。
538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:28:04.46ID:IOtety6k0
>>529
>>535
おいバカジジイ、いま人気の「昭和レトロ」っていうのは汗臭い梶原イズムのことじゃないんだよ、ド阿呆!
https://i.imgur.com/bXNRDgl.jpeg


885 名無しさん@一本勝ち sage 2024/05/03(金) 12:55:24.96 ID:v0GzGeT30
空手・格闘技の世界からも追放され、知りもしない「昭和レトロ」にしがみつくしかない無能65歳児

887 名無しさん@一本勝ち sage 2024/05/03(金) 12:58:49.59 ID:v0GzGeT30
Z世代に人気なのはインスタ映えする「モノ」なんだよ、おじいちゃん
「北欧雑貨」「太宰」などといった大ざっぱなラベル以外何一つ具体的な話ができない無知無能情弱おじいちゃん、昭和レトロマニアに有益な話をしてみてよ、さあ!

■2024年もまだまだ続く?!昭和レトロブームについて販売店が解説!
2023年4月22日

昭和レトロの特徴は、昭和時代のノスタルジックな雰囲気ですが、ちゃぶ台やブラウン管テレビ、赤や緑などカラフルに作られたポップな色使いの家具などがあります。
戦後、急速に欧米文化が入り、一般家庭でも畳にソファを置いたり、台所にダイニングセットが配置されたりし、家具のデザインにもアメリカンなものが増えました。
その和と洋のミックスされたテイストが昭和レトロということで今では新鮮に感じ人気の秘訣です。

特に人気が高いのは家具や食器ですね。
現在再加熱している昭和レトロブームは、昭和50年代~昭和60年代(1975~1985年頃)に流行った使い捨てカメラ、レコード、順喫茶、クリームソーダ、レトロ食器などを中心に当時のグッズやインテリアが流行っています。
539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:28:25.70ID:lsbxOrwV0
kojimaは憑依型ジャーナリスト
540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:39:16.72ID:w5gVFzCu0
コジは周囲が呆れるほどの空手バカ一代マニア、連載開始時からの熱烈な読者。梶原一騎の魂を胸に昭和レトロに溢れた渾身の格技書籍を産み続ける。
コジこそ『シン・梶原一騎』。
541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:40:30.62ID:MzxJHMiv0
>>532
理由がないと何も変わらないよ
せめて宇都宮病院行くかあの世に行かないとな
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:42:17.46ID:MzxJHMiv0
>>535
さっさとその粗大ゴミをナイスアーバン武蔵浦和から東久留米市金山町サンハイツ神山に運んどけよ
543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:44:02.19ID:MzxJHMiv0
>>539
そういう病気は宇都宮病院からお迎えが来てスコップ治療受けてからにしましょうね~小島一志さん
544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 21:49:58.36ID:MzxJHMiv0
>>540
そして宇都宮病院でも昭和レトロ式のバットやスコップによる刺激的な治療を希望するのが小島一志
小島といえば鶏さんのお世話や卵磨くのもお手の物
オムツと拘束帯を胴着にして今日もニッコリ
545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 22:20:04.87ID:yLyrso/50
カレーは1度に大量に作ると美味しいのは自明の理。
だから宝島のカレーは美味い。
食べ放題の店の味はたいしたことない等と固定観念に縛られると
時代から取り残される。

固定観念からの脱却。

空手の技、足運びも同じなのだ。
『空手改革』始めます。
2025/02/28(金) 22:21:16.39ID:Lk8mExtE0
>>540
そういうこと言えば言うほど梶原本で失敗した小爺が情けない無能になるんだからもうやめてあげたら?
547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 22:27:21.29ID:MzxJHMiv0
>>545
漏らしたクソでも食ってないで
宇都宮病院でカレーでも食えよw
2025/02/28(金) 22:38:11.61ID:Lk8mExtE0
>>545
固定観念に縛られて時代に取り残され
90年代前半で終わったのが「格闘技ジャーナリスト」小爺だったね

空手も文章も基本がなってないからまともな人は誰も評価してくれない
小爺は形無しの半端者にしかなれないということよな
549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 22:49:31.31ID:yLyrso/50
小島は改革者
550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:03:55.31ID:/PHnTjRl0
>>548
コジマ先生はスーパーリンペイの革命家ですよ?
551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:28:15.69ID:MzxJHMiv0
>>549
いや昭和レトロの治療を待つ宇都宮病院脱走患者だろwww
改革して掃除を受け持つ養鶏場の数でも3倍にでもするの?ゲラゲラゲラゲラ
552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:30:01.70ID:MzxJHMiv0
>>550
突いたら手が腐り落ちるから内股に前進するだけ
その後は息が切れて倒れ込むのが小島一志
2025/02/28(金) 23:33:54.15ID:Lk8mExtE0
>>549
物事の基本を知らないのだから何の改革も出来ねえわな
半端者がテキトーやって大失敗のパターンを毎度毎度繰り返すだけ
554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:49:28.76ID:yLyrso/50
《冬眠熊のヤケ食い》レトルトのカシミールカレー食べ比べ! (改訂版)

レトルトカレーといえば、まだ私が小学生の頃、あのボンカレーが発売されて大きな話題になった。
私の家は貧乏で親父が極道者ときてるから、当然買ってもらえるはずはなかった。
学校で「ボンカレーを食べた!」なんてクラスのヤツらが騒いでいても、私はそんな会話の輪に
入ることができなかった。
だけど…どうしてもボンカレーが食べたい!
私は自転車で隣町のスーパーにいってボンカレーを2箱、万引きした(もう時効だからいいだろう)。
親父の留守を狙い、私はTVのコマーシャルに倣って鍋でお湯を沸かした。母親がいない私は当時から
簡単な料理程度は日常的に作っていたから、お湯を沸かすくらいはお手の物だった。
沸騰したお湯のなかに白いレトルトカレーを入れて3分グツグツさせて、冷や飯にカレーをかけて食べた。
夢のように美味しかった。
555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:50:44.97ID:yLyrso/50
だが、中学に上がり母が戻り、更に高校、大学と年を重ねるに従って
「あの日の」ボンカレーの感動は薄れ、近年ではレトルト臭が妙に気になり殆ど食べなくなった。と
ころが、ある縁で富山のタージマハールというインドカレー専門店のレトルトカレー、「ブラックカシミールカリー」を食べた私は、
初めてボンカレーを食べた時以上に驚いた。感動した!
とにかく美味い!
もっとも「ブラックカシミールカリー」には具が入っていない。だから直接鍋に入れ、
肉や野菜などを加えて「半分料理」してから食べなくてはならない(そのままでも充分に美味いが…)。
それにしてもタージマハールの「ブラックカシミールカリー」ほどレトルトなのに美味いカレーはない。
超辛いが香辛料が効いていてコクがある。
最高に美味いレトルトカレー!
いままでそう信じていた。
556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:52:19.02ID:yLyrso/50
ところが…。
先日、近所のスーパーでパキスタンカレーの老舗・デリーのレトルトを見つけた。タージマハールの創業者は
デリーで修業を積んだ職人と聞いていたからつい買ってしまった。
この商品、デリーとハウス食品の共同開発で、発売元はハウス食品だ。食べてみてガッカリした。
なんじゃこりゃ!
これならボンカレーの方がシンプルで数倍美味いやんか!
ところが先のゴールデンウィークのある日のこと。田舎に帰った私は息子を連れて
地元の小さなスーパーを覗いてみた。なんと! 私は、前記した「がっかりレトルト」とは異なる
「別の」デリーのレトルトカレーを見つけた。
これはデリー自体が販売元で、その名も「カシミールカレー」という。
やはりタージマハールの「ブラックカシミールカリー」同様、具は一切入ってない。まさにソックリさんである。
値段も1箱2人前入りで「ブラックカシミールカリー」より安い。
さっそく買い込んだ私は昨日、「ブラックカシミールカリー」と同じ作り方、つまり豚肉の角切りと
玉葱のみじん切りを少量のバターで炒め、そこにレトルトカレーを加えてひと煮立ちさせて食べた。
味は90%、「ブラックカシミールカリー」と変わらない。だが残り10%が明らかに違う。
辛さでは「ブラックカシミールカリー」の方が上だ。ただ香辛料による味の深みはややデリーの「カシミールカリー」に軍配が上がる。
一方で、なんとなくクドい感じもする。馴れの差かもしれないが、私にはタージマハールの「ブラックカシミールカリー」の方が
飽きがこない気がする。
557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/02/28(金) 23:59:04.72ID:yLyrso/50
やっぱり小島は文章うまい。
558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 00:08:04.69ID:ER4tLXwp0
ひとつだけ気になったことがある。
タージマハールが単に「本格派のインドカリー」としか名乗っていないのに対し、デリーは「パキスタンカレー」と謳っていることだ。
インドカレーとひとくちに言っても、地方によって味や形態は大きく違う。一般的に北部インドカレー、
南部インドカレーに分かれ、更にパキスタンカレーとスリランカカレーがある。中国料理にも北京料理、四川料理、広東料理…、
それぞれ全く特徴が異なるのと同様だ。
私はどんなに立派で高級な中国料理店でも、○○料理と明確に名乗ってない店は認めない主義だ。
その点では、さすがに老舗のデリーの方がタージマハールより信頼感があるのは否めない。
またタージマハールの「ブラックカシミールカリー」が通販でしか手に入らないのに対し、一部ではあるがデリーの「カシミールカレー」は
スーパーでも販売している点で、「カシミールカレー」の方が買いやすいのも魅力だ。
ここでは、どちらが上か? どちらが美味いか? 軍配は挙げないでおこう。
今後は、タージマハールとデリーのレトルト「カシミールカレー」を交互に食べながらじっくりと比較していきたい。

2025/03/01(土) 00:11:27.98ID:+V9NDRI+0
>>557
何度見てもボンカレー万引きマンは人間のクズ
560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 00:14:31.87ID:ER4tLXwp0
実は昨日から楽しみだった。何年振りだろうか?あの大沢食堂に行くのは!
以前はJR巣鴨駅の北側にあったと記憶している。松井派極真会館最高顧問
(当時は極真会館支部長協議会会長)・郷田勇三師範の愛車、スポーツタイプのオープンカーに乗って
颯爽と大沢食堂に乗り付けたのはいいが、食堂のマスター、
あの往年の実力日本No.1キックボクサー・大沢昇氏は悠々と昼寝中だった。
なかなか頑固者の大沢氏は、大山道場時代からの盟友・郷田師範に対しても、面倒臭そうに
「今日はもうやんないの!」なんて事を言っていた。
大沢食堂の名物といえば極辛カレーである。少なくとも極真空手関係者のなかで、大沢食堂の名前を
知らない者はモグリと言っていいだろう。そして名物・極辛カレーを完食した者は必ずや周囲から
尊敬の眼差しで見られるのである。ちなみに極真空手関係者の間では、極辛カレーを
「ごくから」とは読まない。「極辛」すなわち「キョクシン」である。極真空手を学ぶ者は「キョクシンカレー」を
制覇しなければならない。しかし、かつて何人の勇者達が「キョクシンカレー」の前にKOの山を築かされてきた事か?
何度か郷田師範と一緒に車を飛ばした末、やっとありつけた「キョクシンカレー」。
あの強烈な辛さとの格闘は、まさに十人組手をも上回る苦しさを私の舌を通して全身に与えた。
流した汗の量も十人組手を優に超えるものだった(少し大袈裟か?)。
食べ終わった後はまるで廃人のように茫然自失に陥り、そのクセ、数日経つと何故かあの辛さが恋しくなってしまう。

>あの強烈な辛さとの格闘は、まさに十人組手をも上回る苦しさを私の舌を通して全身に与えた。
>流した汗の量も十人組手を優に超えるものだった(少し大袈裟か?)。

見ろ!!小島は10人組手をクリアしてるじゃねえか!!
561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 00:19:07.96ID:ER4tLXwp0
付記
ちなみに、私は辛いものが大好物である。特に唐辛子、チリ系には強い。そして私は大のカレー好きでもある。
20代の頃、私は当時のガールフレンドとともに東京中の「カレー専門店」を食べ歩いた。
それが貧乏だった私たちの唯一の楽しみだった。インド系を最も好んだが、大衆食堂のカレー、
蕎麦屋さんのカレー、洋食屋さんのカレーも大好きである。
20倍とか30倍とか辛さを自慢する店にも何度か行った。だが、大沢食堂の「キョクシンカレー」に
(味、辛さともに)太刀打ち出来る店は皆無だと断言する。
ただ唯一、大沢食堂の「キョクシンカレー」を超えるものがあるとするならば、富山では知らない者が
いないといわれている名店・富山タージマハールの「ブラックカシミールカレー」である。
大沢食堂のカレーは名実ともに「大衆食堂のカレー」の極みと言える。だが、富山タージマハールのカレーは
「南部系インドカレー」の極致だ。具のない(見えない)ドロドロしたスープカレーだが、
そのコクの深さは並ではない。何10種類ものスパイスが融合した辛さは実に芳醇で、単にチリだけでは
味わえない絶妙なカレーだ。特に「ブラックカシミールカレー」は、辛さだけでは大沢食堂の
「キョクシンカレー」に一切引けをとらない。その上、とてもスパイシーなのだ。
これこそが、「薬膳」である。本当に疲れ切り、食欲のない時、私はレトルト製の「ブラックカシミールカレー」を
食べる事に決めている。
ちなみに、この「ブラックカシミールカレー」を作っているのも、本物の「極真空手黒帯」の猛者である事を知る人は少ない。

小島が『カレー博士』と呼ばれるのも納得できる博識!!
562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 00:38:40.18ID:6c0a69mo0
小島一志、錯乱
https://i.imgur.com/hnbl4Xt.jpeg
2025/03/01(土) 01:16:52.75ID:+V9NDRI+0
>>554
利己的な犯罪行為を自己陶酔しながら武勇伝のように語る幼稚ぶり
ほんと小爺の嫌な部分が凝縮されたような文章だなこれ

>>560
口先だけの輩が何を言ったところで信用ゼロ
2025/03/01(土) 01:28:15.79ID:FQpMm3ut0
>>545
結局宝島の食い放題カレーって認めたのかw
565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 01:29:50.95ID:dqXU6MTI0
>554-558
>560-561
宇都宮病院入院前の遺言がその万引き&食糞のくだらない話で良いの?
キチゲエはいちいち文章長いのなゲラゲラゲラゲラ
566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 02:13:15.06ID:UfwswJMc0
今後はゲラ1回につき
懲役1年になることを
ここに宣言します

以上!
567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 02:56:53.43ID:f9QUCTef0
>>566
宇都宮病院の隔離病棟でオムツと拘束帯付けながらベッドに固定されて叫んでそう ゲラゲラ
ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ
568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 05:51:15.26ID:UfwswJMc0
>>567
判決!
懲役10年!!
569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 07:36:04.04ID:6c0a69mo0
>>568
家族からも見捨てられた孤独老人(=連続敗訴中・国家公認の犯罪者)が壁に向って独り言

「は、判決!ち、懲役10年!フガフガ…」

固定資産税ちゃんと収めたか~
570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 07:47:30.95ID:6c0a69mo0
エロビデオ屋のタダ飯カレーしか知らない無職老人
「わ、ワシはカレー博士!」

ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ

https://i.imgur.com/Bs5I7qY.jpeg
https://i.imgur.com/W1bCHXa.jpeg
https://i.imgur.com/zsrI79X.jpeg
https://i.imgur.com/7c9PN32.jpeg
571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:05:07.73ID:4BDigRix0
>>561
「固定読者5万人!」
  ↓
無料の動画の視聴回数 2024年9月29日段階

「博徒の親父と非行の息子」 973回
「芦原英幸の‘’奇跡‘’」    1415回
「梶原兄弟の青春」     1645回
「大沢食堂の激辛カレー」  1842回 ←←←★
「大山倍達 心の休日」   1326回
「大山倍達 祖国の愛息 魂の挑戦」 1878回
「総裁が泣いている…大山倍達の墓所」 1808回
「アントニオ猪木 監禁事件の謎」  1922回

自慢の猫動画
ミル   216回
ギブソン 275回
2025/03/01(土) 09:06:34.23ID:WwhnNaZH0
>>568
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

判決って裁判所行けるの?
ビビって女房タマヨケにしたのに?

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:07:28.03ID:4BDigRix0
>>561
その話の動画

466 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/27(木) 22:16:41.99 ID:TEJSsOVG0
しかし4日前動画は最初に大沢昇、最後にT女史の写真を無断使用で貼り込んだだけで、本編は画像もテロップも無い、ただヨボヨボジジイが老人特有の間の空いたフガフガ喋りを垂れ流しているだけの動画で流石に呆れたわ
https://i.imgur.com/FZFNMwz.jpeg

しかも冒頭、痩せた猫を無理やり抱き寄せて
「みな、さぁ~ん、ギブソンです、よぉ~~」
「今のが、ギブソンという、オイラの、ともだち、でぇ~~~っす」
と赤ちゃん言葉をやってた場面は知的障害者以外の何モノでもなかったわ
574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:20.08ID:zSd3LMhr0
5万のkojimaサポーターがアンチを殲滅する
575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:08:24.75ID:4BDigRix0
>>561
467 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/27(木) 22:18:07.69 ID:TEJSsOVG0
まあ本編そのものが編集で切った跡だらけの奇々怪々な代物で、猫を放してすぐ

「話は、(間=ま) ちょっと変わって」(編集カットの跡)
「あー、何かのぉー、おー、機会にぃー(間) 話したりぃー」(編集カットの跡)
「書いたりぃ、(間)してきてるんだけどもぉー」(編集カットの跡)
「大沢ぁー(間)食堂(間)… ご存知、でしょおぉ~(間)かっ?」(編集カットの跡)
「藤平ぁー(間)昭夫センセイ」(編集カット)
「大沢、昇、センセイが」(編集カット)
「やっていらっしゃったー、(間)食堂。…確かぁ~、巣鴨かなあ」(編集カット)

と岡田斗司夫なら正面向いて一気に喋って掴みに入る、ごくごく短いセリフでしかないのに30秒あまりもかけ、実に7回も動画をカットしてる醜態(ノーカットだとどれだけ間延びしてたんだよ)
しかもたったこれだけの台詞を喋るのに、下のノートを見たり天を仰いだり右を見たり左を見たりずっと視線を泳がせまくり
もう純粋に放送事故のレベルだよ
いや、酷いものだわなあ

469 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/27(木) 22:27:49.58 ID:iG2nA0Be0
まるっきり以前貼られてた失敗YouTuberの例みたいな有様だな

471 名無しさん@一本勝ち 2024/06/27(木) 23:45:23.63 ID:YxrWFm5X0
葛藤しながら
断腸の思いで
カット、カットしたけれど
猫とフガフガになっちゃたよ

ダンチョネ~♪

481 名無しさん@一本勝ち sage 2024/06/28(金) 07:56:42.98 ID:1XAGWs4P0
情報も エンタメも無い フガ動画
面白くもなく ためにも
576名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:13:31.04ID:SxkDWW/x0
>>574
「5万のkojimaサポーター」が小島一志チャンネルを殲滅させたな

タダの動画すら見てくれない
そりゃ電子書籍化した黒澤本が5冊しか売れないわけだ😂😂😂

https://i.imgur.com/CcsiZ9L.jpeg
577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:16:56.27ID:SxkDWW/x0
で、有料メンバーシップの会員から集まった金額はおいくら?

岡田斗司夫は月1万払う「社員」が絶えないから年収2000万円の老後を謳歌しているのにねえ🤣
578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 09:27:23.14ID:SxkDWW/x0
396 名無しさん@一本勝ち 2025/01/11(土) 16:06:03.76 ID:Bt1mht5V0
おっと小島一志先生渾身の大著(笑)「梶原一騎正伝」、某尼の中古価格は195円にまで落ちました!
時々刻々値下がりしています😂

紙書籍のランキングは、年末の22万位から一気に36万位台にまで落ちています🤣

尼ランキング  2025/1/11 08:00
360,760位 本
214,011位 コミック
106,258位 文学・評論
- 75,365位 ノンフィクション

繰り返しますが、尼のランキング順位って1冊でも売れればランク三桁台あたりにまで跳ね上がるシステムで、何万位ってのは相当長期間1冊たりとも売れてない、ってこと
それが(そんな大昔の本でもないのに)36万位って、どれだけ長期間売れなかったらなれるんでしょうね?

本当に小島一志という前世紀のペンゴロは、新潮社に斬り捨てられて「終わった」んだなあ
そりゃ新作なんて出してくれるところがないはずです


414 名無しさん@一本勝ち 2025/01/28(火) 22:47:17.36 ID:lhthUWb+0
ちなみに本日の「梶原一騎正伝」、某尼紙書籍のランキングは年末の22万位から38万位台近くにまで落ちている

尼ランキング  2025/1/28 22:00
379,284位 本
213,170位 コミック
110,746位 文学・評論
- 78,161位 ノンフィクション
579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 10:58:47.36ID:YRB8W3L60
ジャーナリスト小島一志渾身の最新刊、絶筆『純情 梶原一騎正伝』を読まずしてコジを語る無かれ!
2025/03/01(土) 11:01:28.87ID:4atJ5Iwg0
駿河屋でもとうとう「メールにてお見積り」ということになったようで。
すなわちまともな値はまずつかないということに……。
581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 11:03:12.99ID:YRB8W3L60
コジは周囲が呆れるほどの空手バカ一代マニア、そして梶原一騎ファン。
『純情 梶原一騎正伝』上梓は悲願だったと聞いた。
2025/03/01(土) 11:04:01.28ID:4atJ5Iwg0
マンガ学 マンガによるマンガのためのマンガ理論 / 岡田斗司夫 買取価格3,300円


25年以上前に出した本でも価値や需要があればこうなるんですね。
583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 11:07:46.67ID:YRB8W3L60
昭和から令和に渡り、大山道場からMMAまでを語り紡ぐ格技界のご意見番。
コジの書籍は格技界のアカシックレコード。
2025/03/01(土) 12:11:27.69ID:+V9NDRI+0
>>579
格闘技界にジャーナリズムは存在しないと自分で断言した小爺はジャーナリストを騙るなかれ!
2025/03/01(土) 12:14:22.18ID:+V9NDRI+0
>>581
んなこたぁないw
士道館からも見切られてついに寄生する相手がいなくなったから仕方なく梶原ネタで書いただけだろ
元々反梶原ポジションだったくせして焼きが回ったもんだ
2025/03/01(土) 12:17:53.31ID:+V9NDRI+0
>>583
小爺は大山倍達が亡くなる前後あたりまでの極真周りを半端にしか語れません
MMAに関しては知識も無く理解もしていないから何も語れないぞw
587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 12:21:03.74ID:N1fVET1f0
>>582
マンガを学んでどうするんだよ。
いるんだよね、こうやって楽しい娯楽に屁理屈つけて意味不明な権威付けしちゃう奴。
「賢人は難しいことを簡単に考える。愚か者は簡単なことを難しく考える」
岡田なんちゃら・・・まさに愚か者の見本なり!
2025/03/01(土) 12:28:00.82ID:+V9NDRI+0
おそらく小爺の頭の中はいまだに90年代前半の「総合格闘技」
(初期修斗や初期大道塾、U系プロレスなど)で止まってて
MMAの時代は来ていないのだろうなw
2025/03/01(土) 12:30:19.50ID:+V9NDRI+0
>>587
田舎のバカ中坊メンタルで洋楽至上主義者な小爺の悪口はやめてさしあげろよw
2025/03/01(土) 12:40:32.91ID:+V9NDRI+0
語る対象がどういうものなのかわかりやすく説明するのが岡田
自分が威張るために語る対象を権威付けしてコバンザメするのが小爺
591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 12:50:15.72ID:N1fVET1f0
>>589
洋楽はマンガと違って高度な理解力が必要な芸術だから解説は必要不可欠。
たとえばブルースの名曲を聴いた時の感想。
解説がなければ「いい曲だな」という感想で終わりだ。
だが「ミシシッピー川流域で奴隷労働に勤しむ黒人による自由への憧れを歌った曲」
という解説があれば、歌詞に深く共感できるようになる。
こうして芸術作品の正しい解釈の手助けをするのが本物の解説であり、評論家の使命なのだ!
2025/03/01(土) 12:51:20.03ID:+V9NDRI+0
>>591
いるんだよね、こうやって楽しい娯楽に屁理屈つけて意味不明な権威付けしちゃう奴。
「賢人は難しいことを簡単に考える。愚か者は簡単なことを難しく考える」
まさに愚か者の見本なり!
593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 13:07:46.49ID:f9QUCTef0
>>568
ゲラゲラ ゲラゲラ ゲラゲラ
 ゲラゲラ   ゲラゲラ   ゲラゲラ
宇都宮病院の隔離病棟でオムツと拘束帯付けて
ベッドに固定されながらソレを叫んでそう
 ゲラゲラ  ゲラゲラ ゲラゲラ
ゲラゲラ  ゲラゲラ    ゲラゲラ
594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2025/03/01(土) 13:12:39.79ID:f9QUCTef0
>>574
※注釈※
5万のサポーターこと5万人のスコップ持った宇都宮病院スタッフが
逃亡患者小島一志を餅つきの如く叩きまくります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況