全国選抜組み合わせ出た
九学の初戦はまさかの聖光学院。これで勝てたら聖光学院本物だな
高校剣道を熱く語る222
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
276名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 14:46:57.53ID:JPvy8i720277名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 14:53:54.83ID:64OwpfI40 選抜の組み合わせ
8決めで島原×九学はもったいない
みんな大好き大濠さんは、初戦は奈良大附属
準決で九学×大濠
2回戦で明豊×龍谷
ベスト4決めで福岡第一×明豊か龍谷
8決めで島原×九学はもったいない
みんな大好き大濠さんは、初戦は奈良大附属
準決で九学×大濠
2回戦で明豊×龍谷
ベスト4決めで福岡第一×明豊か龍谷
278名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 14:58:16.59ID:SELJ3ewu0 >>276
九学と聖光学院って初日かなんかは九学が圧勝したんじゃなかったっけ?
九学と聖光学院って初日かなんかは九学が圧勝したんじゃなかったっけ?
279名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:11:23.08ID:JPvy8i720 >>278
負けた大会の前日の練習試合では九学が圧勝してたって事は聞いた。でも大会では聖光学院勝ってるし全国大会の初戦は難しいからワンチャンある
負けた大会の前日の練習試合では九学が圧勝してたって事は聞いた。でも大会では聖光学院勝ってるし全国大会の初戦は難しいからワンチャンある
280名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:19:02.37ID:xUbtKC++0 聖光学院、つくばね旗で筑紫台に普通に負けてたからな。九州優勝対東北優勝だし、見物ではあるけど普通に九学でしょ
281名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:22:30.00ID:ntK+dn5Y0 初戦だし、代表か大将戦までもつれて森勝ちで九学勝ちかな
282名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:25:59.94ID:ntK+dn5Y0 右上スカスカw
283名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:48:26.74ID:FPphhY690 九学は若潮とか九州大会見た感じ、2回戦以降の試合と比べて初戦はエンジンかかりづらいっぽいし、下手したら1番九学に勝てる可能性あるの初戦かもしれないな。
そういう意味じゃ初戦九学対聖光は面白そう(もちろんエンジンかかりきってなくても簡単に勝てる筈はないけど)
そういう意味じゃ初戦九学対聖光は面白そう(もちろんエンジンかかりきってなくても簡単に勝てる筈はないけど)
284名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:56:53.13ID:d7SnYXHB0 右上は東海大浦安か育英だろうな
あとは清明学院がどこまで頑張るか楽しみ
あとは清明学院がどこまで頑張るか楽しみ
285名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 15:58:58.10ID:JPvy8i720 毎年ある選抜の緩い山は右上かな。松和のいる浦安か、今年未だ空気の育英か、大坂のいる清明学院ぐらいしかいない
286名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 16:07:45.64ID:O4yqCRRb0287名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 17:21:56.40ID:D65BIC3C0 右下の明豊龍谷第一が楽しみ
現状だと第一が有力だろうね
ただ明豊が石塚を大将から外して、そのオーダーがはまれば明豊が龍谷、第一とどうなるか。
龍谷に7人製とはいえ代表で負けてるし龍谷は大将弓でいくだろうから明豊はどーするんやろ
ちなみに明豊初戦の小山って今年強い?
現状だと第一が有力だろうね
ただ明豊が石塚を大将から外して、そのオーダーがはまれば明豊が龍谷、第一とどうなるか。
龍谷に7人製とはいえ代表で負けてるし龍谷は大将弓でいくだろうから明豊はどーするんやろ
ちなみに明豊初戦の小山って今年強い?
288名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 17:39:48.22ID:osLNdQWl0 今年は正直どこが来ても九学圧勝だから
組み合わせで一喜一憂しないな。
組み合わせで一喜一憂しないな。
289名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 17:46:54.65ID:HAweafUg0 九学2日目の初戦は島原なのね。
聖光学院と島原が負けた時点で九学優勝だろうな
聖光学院と島原が負けた時点で九学優勝だろうな
290名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 18:03:57.29ID:bqD60oNV0 九学・第一・桐蔭・浦安で予想
291名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 18:03:57.80ID:bqD60oNV0 九学・第一・桐蔭・浦安で予想
292名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 18:10:54.24ID:eUi/kubA0 九学にとっては嫌な組み合わせだろうな、
一番難しい初戦で唯一負けてる聖光学院と手の内を知り尽くされてる島原が相手だから。
一番難しい初戦で唯一負けてる聖光学院と手の内を知り尽くされてる島原が相手だから。
293名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 18:27:21.15ID:O4yqCRRb0 左上
大社と四天王寺東の初戦
土日もこのブロックで準々で九学と
取手第一は初戦玉島と
初出場の取手第一はとりあえず初戦は余裕だろうけど
土日は大社や浜名や四天王寺東や九学に勝ってようやくベスト4という厳しいブロックか。
大社と四天王寺東の初戦
土日もこのブロックで準々で九学と
取手第一は初戦玉島と
初出場の取手第一はとりあえず初戦は余裕だろうけど
土日は大社や浜名や四天王寺東や九学に勝ってようやくベスト4という厳しいブロックか。
294名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 19:41:29.06ID:8xf71PkI0 確かだけど、明豊って月毎にキャプテン変わるんじゃなかった?それで担当月の大会はキャプテンが大将してるんじゃないっけ?
295名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 19:51:32.37ID:tJhnzGG50 そんなわけあるかい!
296名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 20:17:38.18ID:D65BIC3C0 >>294
2年前の選抜優勝した時はそうだった。今はわからんけど。
2年前の選抜優勝した時はそうだった。今はわからんけど。
297名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 20:18:11.46ID:D65BIC3C0298名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 20:23:09.42ID:Dip73ZIH0299名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 20:29:14.27ID:ywZXjw7h0300名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 21:42:02.85ID:0JDSS82e0 九学対聖光学院
九学対島原
魁星旗でも当たるじゃねえか...
九学対島原
魁星旗でも当たるじゃねえか...
301名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 21:54:58.23ID:LcSVJz5r0 大濠森対九学森の動画上がってたけど、九学森のが総合的に強いように感じたし、旗上がっても良いのあった気がする。
どこ贔屓とかなくみんな頑張れスタンスだけど。
それより選抜が楽しみだ
どこ贔屓とかなくみんな頑張れスタンスだけど。
それより選抜が楽しみだ
302名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:12:39.11ID:ntK+dn5Y0 明豊は現状エースなしだからきつくね
303名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:22:29.40ID:qRP4HJxi0 剣道まっしぐらの塚本監督インタビュー、守谷が葵陵限界稽古に行った話してたわ
不覚にも感動した
不覚にも感動した
304名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:33:09.06ID:eUi/kubA0 入学時は今の学年強いと言われ杉本や境の代がアレと言われてたが、現状昨年のがマシだよな。 層は今年のが厚いのかも知れんが
二本柱は現状昨年のが確実に上だし
二本柱は現状昨年のが確実に上だし
305名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:33:31.50ID:eUi/kubA0 >>304
明豊のことです
明豊のことです
306名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:35:23.19ID:BBuDVrLb0 >>301
九学大好きなのは承知だけど旗上がるようなとこは無かっただろ
九学大好きなのは承知だけど旗上がるようなとこは無かっただろ
307名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:37:40.48ID:ntK+dn5Y0 石塚が伸びてないのがキツい
308名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:40:23.41ID:LcSVJz5r0 >>306
もしかして読解力ないのかな
もしかして読解力ないのかな
309名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 22:42:55.02ID:APlr5tG00 現状の2年を見て振り返ると、昨年のインハイ予選の
松原山下石塚杉本境ってオーダー、最高にめちゃくちゃすぎて笑う。くじ引きで決めたのを疑うレベル
松原山下石塚杉本境ってオーダー、最高にめちゃくちゃすぎて笑う。くじ引きで決めたのを疑うレベル
310名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 23:00:35.21ID:JPvy8i720 >>303
俺も見たけど女子であの限界稽古やるのは素直に凄いし全国優勝出来たのも納得だわ。女子がやれる稽古じゃないよあれ
俺も見たけど女子であの限界稽古やるのは素直に凄いし全国優勝出来たのも納得だわ。女子がやれる稽古じゃないよあれ
311名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 23:06:03.14ID:TBlXwQTp0 大濠が優勝かな。1年生の最強世代強すぎる
312名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 23:22:15.79ID:ntK+dn5Y0 釣りつまらん
313名無しさん@一本勝ち
2024/02/23(金) 23:41:18.02ID:Z+/52PnH0 人殺し剣道より面白いよ
314名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 07:40:32.28ID:mQjaPsvP0 >>309
後ろで杉本勝って、保険で境。
代表になっても、杉本か境でオッケー!
それで勝つ計算だったのに。
まさか前3人で負けを決めてくるとは誰も思ってなかったよな〜
迷走パズル、今回はハマるか楽しみ
後ろで杉本勝って、保険で境。
代表になっても、杉本か境でオッケー!
それで勝つ計算だったのに。
まさか前3人で負けを決めてくるとは誰も思ってなかったよな〜
迷走パズル、今回はハマるか楽しみ
315名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 07:48:56.29ID:3uLUoy5A0 話割ってごめん。今年の卒業生(新大1)の人達ってみんなどこの大学行くか知ってる人いたらおしえてほしい!
316名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 08:38:28.93ID:MPC+n5W20 剣日が2002IHの決勝上げてたから見てみたけど、田中達也だけオーラが違うな。本当にスターだったんだなって思った
あと次鋒戦の一本目が審判ぶん殴ってもいいレベルで理不尽すぎて草生えた
あと次鋒戦の一本目が審判ぶん殴ってもいいレベルで理不尽すぎて草生えた
317名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 08:40:17.80ID:GaJlbmKq0 >>314
せっかく後ろに九州選抜王者(2月)と九州大会王者(7月)が控えてるのに、なんで前もっとしっかりしなかったんや…
せっかく後ろに九州選抜王者(2月)と九州大会王者(7月)が控えてるのに、なんで前もっとしっかりしなかったんや…
318名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 09:01:17.20ID:cdoVKK000 取手第一は勝ち上がっても郁文館や福岡第一の壁
土浦日大は大社島原九学・・・
葵陵の分までいいとこ見せてくれ頼む
土浦日大は大社島原九学・・・
葵陵の分までいいとこ見せてくれ頼む
319名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 09:48:02.38ID:E+m8Xc1s0320名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 11:35:18.62ID:SDVork3F0 そういや警視庁の林はずっと警視庁Aレギュラーだったのに全日本予選は田中達也に何度もやられて結局本戦出られないままだったな
321名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 13:03:23.03ID:T1+P5y120 >>303
守谷とか水戸葵陵はインハイ前に武者修行で色んな高校に一人で行かされてたよね。うちの地元の高校にも当時遅野井次男が来て、コテンパンにやられた。
守谷とか水戸葵陵はインハイ前に武者修行で色んな高校に一人で行かされてたよね。うちの地元の高校にも当時遅野井次男が来て、コテンパンにやられた。
322名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 14:47:00.65ID:EM1qUYdc0323名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 15:04:05.47ID:PhdxAFGY0 大濠森、1年にしては落ち着いて試合してて中々いいな
324名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 15:21:57.50ID:o4DypIww0 息子の代くらいインハイ何としてでも出ないとなと一瞬思ったが、長男の代は選抜インハイどっちも出てなかったなw
325名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 17:08:35.90ID:hOClCE0S0 育英
とうとう和歌山工業杯なんてローカルな大会でもベスト8すら残らなくなったのかよ
どうしてこう年々凋落するの!
とうとう和歌山工業杯なんてローカルな大会でもベスト8すら残らなくなったのかよ
どうしてこう年々凋落するの!
326名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 17:26:42.54ID:m5FyIz+60 監督交代でどんどん強豪がレベルダウンしてくな..
327名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 17:46:01.17ID:WJsPAvZw0 そう考えたら和田杉本と谷川の代は凄かったんだなって
阿部の代は全国でも上位目指せたのにコロナで…
阿部の代は全国でも上位目指せたのにコロナで…
328名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 17:46:48.79ID:o4DypIww0 米ちゃんが凄すぎるから多少のレベルダウンはするだろうけど、九学は比較的上手くバトンタッチ出来そうだよな。これも中高一貫の強みの一つ
329名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 17:51:01.83ID:UG51hAMH0 もう〆ちゃんも10年以上経験積んでるもんなあ
その後は米田長男に下積みさせるだろうし
その後は米田長男に下積みさせるだろうし
330名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 18:12:17.67ID:71z5rc0u0 南山白石、関横尾山元大平倒したのマジで凄いな
小川あんなデカイのに笹川に打った返し胴とかコンパクトだし器用すぎる...コテも打てるし
小川あんなデカイのに笹川に打った返し胴とかコンパクトだし器用すぎる...コテも打てるし
331名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 18:14:11.89ID:71z5rc0u0 >>326
東海大札幌の次は育英かな...
東海大札幌の次は育英かな...
332名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 18:15:29.19ID:71z5rc0u0 八女学院って中等部竹田先生、高等部田城親父に変わったんだね
中等部で叩き上げて高等部で全国レベルに持っていけそうだし、これから楽しみ
中等部で叩き上げて高等部で全国レベルに持っていけそうだし、これから楽しみ
333名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 19:50:05.92ID:0HuRzg1M0 竹田先生不本意では?
やっぱり高校剣道が華だし
やっぱり高校剣道が華だし
334名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 19:51:34.46ID:Qu5ro7qh0 全国優勝経験のある田城父連れてくるにはそれくらいの待遇必要だからしゃーなし
335名無しさん@一本勝ち
2024/02/24(土) 23:07:01.86ID:JRT7YQ++0 でも高校も試合の時とか竹田先生が監督してありますね
336名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 00:31:37.60ID:0SVxeSa50 竹田光樹監督は、1996年に島原(長崎)が初の4強入りを果たした時の1年生副将。今年から2019年に福岡第一を監督として優勝に導いた田城昌彦部長も加わり、体幹強化トレーニングや追い込み稽古でチームを鍛える
女子の指導もあるし男子は任せたのかな?
八女学院って去年玉竜旗で守谷と大将戦まで行ったし男女関係なく伸びるんだよな
2017は島原を県予選で一番追い詰めたし、2019は福岡第一と玉竜旗で大将戦、2022は九学と玉竜旗で大将戦まで持ち込んでる
全部惜しいところまで行って負けてるから田城親父の加入でそこ突破出来るかだね
有名選手入りゃ一発な気もするけど
女子の指導もあるし男子は任せたのかな?
八女学院って去年玉竜旗で守谷と大将戦まで行ったし男女関係なく伸びるんだよな
2017は島原を県予選で一番追い詰めたし、2019は福岡第一と玉竜旗で大将戦、2022は九学と玉竜旗で大将戦まで持ち込んでる
全部惜しいところまで行って負けてるから田城親父の加入でそこ突破出来るかだね
有名選手入りゃ一発な気もするけど
337名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 00:32:24.55ID:0SVxeSa50 島原でコーチ経験あるんかね?
早稲田卒業後から島原中央赴任までの間が情報皆無
早稲田卒業後から島原中央赴任までの間が情報皆無
338名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 00:46:23.19ID:CZB88jOJ0 今年と来年逃したら大濠本当に2度とインハイ出れなそうだわね
339名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 01:23:41.71ID:vNaOtEVR0 九学が練習試合のときは、試合ごとに何かしら全員に指令が出てるって聞いたことある。
ある技を必ず使えとか、足捌きの仕方とか、勝負けじゃなく、指令通りできたかできないかで選手入れ替えたり最悪外されるとか。あくまでも練習試合のときだけど。
聖光のときの指令がハードすぎたんじゃね?と思ってる。
そんなわいは九学崇拝者
ある技を必ず使えとか、足捌きの仕方とか、勝負けじゃなく、指令通りできたかできないかで選手入れ替えたり最悪外されるとか。あくまでも練習試合のときだけど。
聖光のときの指令がハードすぎたんじゃね?と思ってる。
そんなわいは九学崇拝者
340名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 02:15:22.99ID:CZB88jOJ0 星子が小手ばかりに頼ってたから、他の技で勝てる様になれと小手禁止にされた事あるとか語ってたよ確か
341名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 06:26:37.71ID:qUUhj6aE0 >>336
評判いいのかな?
評判いいのかな?
342名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 12:11:36.54ID:0rJGpDum0 >>321
昔剣道日本の特集でやってたけど
守谷は選抜終わってから
期間、宿、稽古場を全て自分で決めて各々防具担いで個人遠征というか武者修行に行くらしい
大阪府警に行く者もいれば、神奈川県警、強豪大学、道場他行くところは様々だそうだ
今やってるかは知らないが
昔剣道日本の特集でやってたけど
守谷は選抜終わってから
期間、宿、稽古場を全て自分で決めて各々防具担いで個人遠征というか武者修行に行くらしい
大阪府警に行く者もいれば、神奈川県警、強豪大学、道場他行くところは様々だそうだ
今やってるかは知らないが
343名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 15:14:21.27ID:Hz/zvnw10 守谷勢は剣道まっしぐらで葵陵の限界稽古参加して涙・鼻水流しまくりだったけど、やり遂げたみたいだね。
君島先生も葵陵の女子は県内で当たるのに受け入れたのすごいし、守谷女子もすごいな。
君島先生も葵陵の女子は県内で当たるのに受け入れたのすごいし、守谷女子もすごいな。
344名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 15:41:32.91ID:GZHvUyG80 剣道まっしぐらも最近は再生数安定してるな
正直すぐに止まると思ってたけどちゃんと大会に参加するし稽古も頑張るから見てて面白い
正直すぐに止まると思ってたけどちゃんと大会に参加するし稽古も頑張るから見てて面白い
345名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 19:44:52.29ID:xT00Vigs0 梶谷のYouTube 高森全中優勝メンバーが高校時代の
事話してて面白いw
麗澤ってそうだったんやな…
事話してて面白いw
麗澤ってそうだったんやな…
346名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 20:12:25.48ID:lqN27cjo0347名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 20:18:46.98ID:rXRaFTa90348名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 20:35:17.63ID:lXL1oeXc0 あおさ結構好きだったけどな。上段は変則的で面白かったし
349名無しさん@一本勝ち
2024/02/25(日) 23:09:37.64ID:Hz/zvnw10350名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 01:36:03.56ID:AS3Eltm50 中女や守谷も監督退任したら終わるかな?
若い指導者はコーチとかでいるんだろうか
大西のいる敦賀や土居の金沢はこれからに期待かな
筑紫台は男女監督違う感じ?
若い指導者はコーチとかでいるんだろうか
大西のいる敦賀や土居の金沢はこれからに期待かな
筑紫台は男女監督違う感じ?
351名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 07:54:07.95ID:o9eVwo0I0 東海大福岡どうなるの?
352名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 09:55:25.58ID:g/vuhEJn0 >>345
東の藤田は結構恐れられてたんだな笑
東の藤田は結構恐れられてたんだな笑
353名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 10:07:22.30ID:bb3i3lfp0 >>350
金森先生も引退やろ
金森先生も引退やろ
354名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 10:29:58.74ID:euBWWQ+30 >>352
同じ福岡の水野はもちろん当時の麗澤からしても星子、梶谷以外だと松崎、橋本、藤田、落合くらいしかライバルになるようなやついないしね。
同じ福岡の水野はもちろん当時の麗澤からしても星子、梶谷以外だと松崎、橋本、藤田、落合くらいしかライバルになるようなやついないしね。
355名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 10:50:45.24ID:fN/FRH1/0 藤田啓はインハイ逃したんで五傑からは漏れたが普通に実力は準五傑クラスあったしな
356名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 10:58:26.90ID:S82oF/8Q0 >>355
九州大会で九学と代表までいったのは面白かった
九州大会で九学と代表までいったのは面白かった
357名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 12:06:58.68ID:sTsRNQbg0 あの代の東福岡は平野も強かったよね
358名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 12:30:23.13ID:JSXd3klk0 俺は当時から五傑最後の枠は実力的に藤田啓が相応しいと主張し続けたが
橋本一派に押し切られてしまった
橋本一派に押し切られてしまった
359名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 14:17:18.54ID:Tcsvzb2Q0 昨日レッツ剣道、剣道太郎の顔を配信で晒したってマジ?
360名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 19:42:16.39ID:W/SY/8o90361名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 20:16:33.94ID:eUSZSyrf0 2013くらいまでの基準だったら藤田啓が五番目だったろうなあ
362名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 20:32:43.29ID:Omf3uD/50 >>361
未だに玉竜旗で藤田が小角に瞬殺2本勝ちした時は、こりゃ星子以上と誰もが思ったはず。
未だに玉竜旗で藤田が小角に瞬殺2本勝ちした時は、こりゃ星子以上と誰もが思ったはず。
363名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 21:15:27.17ID:MqlEu4Le0 藤田って今何してるん?
364名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 21:30:33.40ID:QF8fUF7U0 >>360
2021は全国大会が選抜とインハイしかなかったうえに団体は番狂わせばかり、個人優勝は当時高2の荒木だったから5傑決めるの結構ガバガバだった印象ある
2021は全国大会が選抜とインハイしかなかったうえに団体は番狂わせばかり、個人優勝は当時高2の荒木だったから5傑決めるの結構ガバガバだった印象ある
365名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 21:51:04.73ID:g/vuhEJn0 >>364
異論無くすぐ決まったのって末永と菅野くらいだったよな。今思えば中田in 伊東outでも良かった気はする
異論無くすぐ決まったのって末永と菅野くらいだったよな。今思えば中田in 伊東outでも良かった気はする
366名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 21:51:29.26ID:o6wfs1EU0 2013の東福岡って勇に田内に人材が潤ってたな
367名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 22:35:02.58ID:cBa1udGx0 中田や藤島弟などトップクラスに強い選手はいたけど全国で目立った成績なかったからな
玉竜旗もなかったし
ただし彼らは大学行ってから最強クラスの活躍をしてる
玉竜旗もなかったし
ただし彼らは大学行ってから最強クラスの活躍をしてる
368名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 22:43:58.96ID:QF8fUF7U0 中田→関東で団体と個人で優勝するもインハイは予選で九州2位の南山に敗退(自身は勝利)、個人は2回戦で末永に敗退
藤島→1年時は玉竜旗で暴れ、2年時は小畔に勝ったりしてる。3年時はコロナで暴れる予定だった玉竜旗が無くなりインハイ個人に出るも初戦で吉倉に敗退
こう見ると2人とも強いけど全国では運が無かったとしか言いようがないな
藤島→1年時は玉竜旗で暴れ、2年時は小畔に勝ったりしてる。3年時はコロナで暴れる予定だった玉竜旗が無くなりインハイ個人に出るも初戦で吉倉に敗退
こう見ると2人とも強いけど全国では運が無かったとしか言いようがないな
369名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 22:53:32.54ID:vNyh4Sn30 >>363
啓の方は富士フイルムで昨日の東京都大会は港区大将
啓の方は富士フイルムで昨日の東京都大会は港区大将
370名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 23:16:04.78ID:ytIWpj7o0 福岡第一の2012〜2016までの大将って皆今何やってるか不明だよね
371名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 23:29:17.19ID:FAF6nFg+0 >>370
真田や梅ヶ谷に勝った2013大将の山根は日本通運で実業団剣士だよ
真田や梅ヶ谷に勝った2013大将の山根は日本通運で実業団剣士だよ
372名無しさん@一本勝ち
2024/02/26(月) 23:51:05.42ID:ytIWpj7o0373名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 03:36:05.91ID:X0P9I4Ml0 そういえば守谷に全中個人2位の伊藤が行ったはずだけど、試合出てないよな?
ていうか全中個人上位陣の大半が伸び悩み悩んでるような
ていうか全中個人上位陣の大半が伸び悩み悩んでるような
374名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 09:38:31.00ID:g7MzN8wa0 >>373
理由は判らないが辞めたんじゃなかったっけ?
理由は判らないが辞めたんじゃなかったっけ?
375名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 10:16:18.68ID:g7MzN8wa0 >>373
理由は判らないが辞めたんじゃなかったっけ?
理由は判らないが辞めたんじゃなかったっけ?
376名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 10:32:32.58ID:2fjJUuIb0 関 劣化
川内 劣化
杉本 劣化
土田 秋田番長
中尾 劣化どころか存在感0の完全空気
森島 慶應大将
川崎 絶賛伸び悩み中
田畑 新潟番長
川内 劣化
杉本 劣化
土田 秋田番長
中尾 劣化どころか存在感0の完全空気
森島 慶應大将
川崎 絶賛伸び悩み中
田畑 新潟番長
377名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 10:59:29.68ID:uyZuIfhE0378名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 11:37:14.62ID:8DWuUntI0 森島だけ順調そうな書き方だな、
379名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 11:42:30.95ID:0mtvk3do0 久しぶりに2016の一本集見たらなんか荒々しいなって印象を受けた、
380名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 11:46:10.46ID:0mtvk3do0 久しぶりに2016の一本集見たらなんか荒々しいなって印象を受けた、最近の高校生とはなんか雰囲気違うよな
381名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 11:47:15.50ID:/ek0nrXg0 >>376
中尾て?
中尾て?
382名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 12:43:18.30ID:mizAKk1R0383名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 13:01:58.01ID:MeCNvQA50 伊藤馬場ルートなら慶大主将→三菱商事で勝ち組確定だもんな
384名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 13:37:41.51ID:pq5Gnouy0 >>377
女子もおっかねーな。
女子もおっかねーな。
385名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 13:53:32.26ID:vJYoR9Nh0 >>376
土田と田畑は県でずば抜けて1番強いわけではないんだがな
土田と田畑は県でずば抜けて1番強いわけではないんだがな
386名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 13:59:28.92ID:vJYoR9Nh0 土田に関しては山形出身の高山に抜かれてしまったし...
兄貴も強かったし最終学年でさらに伸びて欲しい
兄貴も強かったし最終学年でさらに伸びて欲しい
387名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 14:09:07.13ID:GMQdILxV0 >>381
古賀中・福岡十生館→大濠
古賀中・福岡十生館→大濠
388名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 14:18:05.02ID:PkPS2lrR0 森島は慶応のキャプテンなんか?
石原は明豊のキャプテンで
近本は九学のキャプテンだろ。
なんか洗心道場スゲぇな。
石原は明豊のキャプテンで
近本は九学のキャプテンだろ。
なんか洗心道場スゲぇな。
389名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 14:56:30.71ID:/ek0nrXg0 >>387
いやいや普通に大濠のレギュラーですよ。
いやいや普通に大濠のレギュラーですよ。
390名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 16:48:28.77ID:PlQhvKC00 >>389
自分で聞いといて、自演失敗乙
自分で聞いといて、自演失敗乙
391名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 17:31:38.73ID:X0P9I4Ml0392名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 17:57:46.06ID:nvvs0n5c0 剣道の強豪女子なんて気強い女ばっかだし、女子特有の陰湿さも加わり
よほど人間関係地獄なイメージ
よほど人間関係地獄なイメージ
393名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 18:47:42.02ID:ITxkP/NO0 寮は宿舎やアパートならわかるけど一軒家や監督の家に居候系は息が詰まるなぁ…
逃げ場がない…
逃げ場がない…
394名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 18:54:24.21ID:/ek0nrXg0 >>390
いやいや、どこの中尾君かわからんかっただけ
いやいや、どこの中尾君かわからんかっただけ
395名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 19:28:54.36ID:54PbM9yk0396名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 19:35:37.74ID:IkaGQ9DS0 >>390
あー
あー
397名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 20:59:08.38ID:Rlkn4rV10398名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 21:08:47.16ID:1AOcDKPE0399名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 21:10:25.90ID:tc4EGkOH0400名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 22:53:13.83ID:O1+xJNLm0 全員自宅通学の三養基とかも仲良さそう
401名無しさん@一本勝ち
2024/02/27(火) 22:53:32.70ID:O1+xJNLm0 >>400
三宅は違うわ
三宅は違うわ
402名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 00:29:29.87ID:oKa5oxKl0 >>397
葵陵も安井中根宮本って今考えると豪華すぎる
葵陵も安井中根宮本って今考えると豪華すぎる
403名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 00:38:01.87ID:jehhP3in0 選抜で宮本対勇が見られたのも良かったわ。
404名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 01:58:04.23ID:57rtKDrT0 >>400
三養基って三瀬中から来てる子いるけど、三瀬中は山口県等の県外からも人入ってるはずだからその子っちは寮みたいなのところから通ってんじゃないの?
三養基って三瀬中から来てる子いるけど、三瀬中は山口県等の県外からも人入ってるはずだからその子っちは寮みたいなのところから通ってんじゃないの?
405名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 02:04:38.91ID:JvXoOftb0 女子だと菊池女子の雰囲気好きだわ
練習はきついし厳しんだろうけど監督自身もメリハリつけて楽しんでるし。
賛否両論あるかもやけど個人的には現代ぽくて好き。
練習はきついし厳しんだろうけど監督自身もメリハリつけて楽しんでるし。
賛否両論あるかもやけど個人的には現代ぽくて好き。
406名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 07:26:50.00ID:B4BHlewB0 >>400
神中の牛島さんは三養基?
神中の牛島さんは三養基?
407名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 09:01:03.46ID:rhpXA0EL0408名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 09:14:44.57ID:RIrOcN5y0409名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 09:34:36.32ID:cmEU4qYo0 明豊は高校一年生までは大部屋だけど、2年生から二人部屋で自由度も高いらしいね。
やはり、毎日温泉に入られるのは羨ましいわな。
温泉地ならではの特徴だけど。
東奥義塾は、積雪の期間は雪掻きから1日が始まるらしいな。
夏は涼しいのかもしれないけど。
やはり、毎日温泉に入られるのは羨ましいわな。
温泉地ならではの特徴だけど。
東奥義塾は、積雪の期間は雪掻きから1日が始まるらしいな。
夏は涼しいのかもしれないけど。
410名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 09:37:02.02ID:hJ+R3HYB0 福岡妹も、厳しい生活に病んでしまったのかもな。高校に入ってから剣道に元気がなさすぎる
411名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 11:08:17.67ID:COz1J14A0 >>404
三瀬ってめちゃくちゃ田舎だよな。
全校生徒50人もいないくらい
県外から来てる人もいるらしいけど、その人たちは下宿とか祖父母の家があったからとかじゃなかったかな。
その一例が2021世代の三養基大将の江口。
実家は山口で祖父母の家が三瀬にあって中学から三瀬中ってきいた
三瀬ってめちゃくちゃ田舎だよな。
全校生徒50人もいないくらい
県外から来てる人もいるらしいけど、その人たちは下宿とか祖父母の家があったからとかじゃなかったかな。
その一例が2021世代の三養基大将の江口。
実家は山口で祖父母の家が三瀬にあって中学から三瀬中ってきいた
412名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 11:10:34.45ID:uAxqnD8f0413名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 11:27:31.07ID:+3PwjoeF0 >>405
自演やめろ
自演やめろ
414名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 11:33:00.22ID:HrkbRNAU0415名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 11:49:56.13ID:COz1J14A0 >>414
大学には行かずそのまま佐賀県警に入った
大学には行かずそのまま佐賀県警に入った
416名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 12:48:35.98ID:QjGbYqZe0 レッツ剣道とか動画上げてるやつ九学は再生数が他に比べて回ってるから対策もされるわな。
単純に九学ファンが多いっていうのもあると思うけど。
単純に九学ファンが多いっていうのもあると思うけど。
417名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 13:18:01.21ID:Qv6rg6Tf0 >>406
神埼ってなんであんな強いの?全中全部準優勝もすげーけど、メンバー総入れ替えしても結局なんだかんだいろんな大会で上位に入ってくる。
牛嶋は越境としても全国から集まってるわけじゃない公立でしょ?
神埼ってなんであんな強いの?全中全部準優勝もすげーけど、メンバー総入れ替えしても結局なんだかんだいろんな大会で上位に入ってくる。
牛嶋は越境としても全国から集まってるわけじゃない公立でしょ?
418名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 14:31:53.10ID:heK2cxhZ0 https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/unokej/blogs/blog_entries/index/page:4/limit:1?frame_id=138
本当のことなら九学厳しいけど雰囲気いいんだろうな。
20人もいたら早い段階で選手になれないの分かって腐ってしまうのもいそうなもんだが。
入学前の面談で耐えれそうなのを見極めてるんかな。
本当のことなら九学厳しいけど雰囲気いいんだろうな。
20人もいたら早い段階で選手になれないの分かって腐ってしまうのもいそうなもんだが。
入学前の面談で耐えれそうなのを見極めてるんかな。
419名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 14:43:44.47ID:m40Jn3Hq0 >>418
志礼は駒澤なんやな
志礼は駒澤なんやな
420名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 14:52:04.57ID:p6bxRats0 公式SNSの援助もあるだろうが九学は雰囲気いいって話しか聞かないからなあ
421名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 15:18:25.49ID:1JCE0h7b0 九学に入るのなんてマジで剣道に命をかけてる奴らだし、つまらんいじめとかするくらいならみんな稽古のが楽しいんだろうな
422名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 15:25:55.54ID:i8NH8pqL0 九学中から入ってる子が1番ヤバいと思う
高校から他校に行く子も時々いるけど基本的にはそのまま九学高進学だし、梶谷や星子ですらも中高6年間も九学ではやりたくないって言うレベルのキツさ
高校から他校に行く子も時々いるけど基本的にはそのまま九学高進学だし、梶谷や星子ですらも中高6年間も九学ではやりたくないって言うレベルのキツさ
423名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 16:30:07.21ID:p6bxRats0 何より中1の体格で全国トップの高校生向けの稽古について行かないといけないから相当な志がないと無理よ
424名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 17:59:58.74ID:Fx5Wz4jj0 神埼女子は、どんな感じなの3年生引退してから?
425名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 18:14:04.50ID:22oJ4d580 レッツ以外で試合の動画あげてるとこ、どこ見てる?
426名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 19:04:57.20ID:wVk2omYQ0427名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 19:23:56.24ID:uvvZm1mj0428名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 20:14:05.46ID:ZnqH36FN0 今年の九学、後ろ3人は山元大平森で確定として、
前2人は誰になりそう?
個人的には近本三浦かなと思うのだが
前2人は誰になりそう?
個人的には近本三浦かなと思うのだが
429名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 20:17:53.05ID:1JCE0h7b0 近本島村山元大平森
三浦は諸岡ルート、先鋒中村かも知れんけどあの感じだと最後は普通に近本使いそう
三浦は諸岡ルート、先鋒中村かも知れんけどあの感じだと最後は普通に近本使いそう
430名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 20:39:19.22ID:m40Jn3Hq0 >>429
九州選抜見た感じ近本かなり良くなってたな
九州選抜見た感じ近本かなり良くなってたな
431名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 20:55:05.41ID:eWfZeX9f0 森大平山元近本三浦島村は両方確定で、光来出と竹本が選抜か魁星旗のどっちかになりそう。中村は夏から出てくると思う
432名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:14:32.58ID:uvvZm1mj0 九学中から外部に進学したのって影石と井戸の他いたっけ
433名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:27:20.99ID:i8NH8pqL0434名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:29:24.05ID:XBwB8lJS0 >>432
大昔の人になるけど、PL行った岡(内村の一個上)とか、中京行った梅田(足達と同学年)とか
大昔の人になるけど、PL行った岡(内村の一個上)とか、中京行った梅田(足達と同学年)とか
435名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:29:27.12ID:XBwB8lJS0 >>432
大昔の人になるけど、PL行った岡(内村の一個上)とか、中京行った梅田(足達と同学年)とか
大昔の人になるけど、PL行った岡(内村の一個上)とか、中京行った梅田(足達と同学年)とか
436名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:39:43.75ID:cn1uYKfg0 明徳行ったやついたんちゃうかったかな
足達の一個上で足達に選抜決勝でツキいかれてた
足達の一個上で足達に選抜決勝でツキいかれてた
437名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:47:39.60ID:RQFuI4BX0 >>376
福岡(広島 祇園東中) 中村女子の水あわず?福岡個人ベスト8
伊藤(東京 日体桜華中)不明
川田(大分 杵築中)中村女子次鋒 福岡個人準優勝
佐藤(新潟 小針中) 1年生 筑紫台副将
濱ア(三重 神戸中)東奥義塾先鋒 青森個人ベスト8
杉本(大阪 新東淀中)1年生 清明学院大将 大阪個人優勝
勝目(神奈川 田名中)桐蔭中堅 神奈川個人優勝
菊池(福岡 老司中)福翔大将 福岡個人優勝 団体中村女子に次ぐ2番手
男子より劣化は少ないけど進路って大事だなと感じる
個人的に女子に関して佐藤杉本だけじゃなく、守谷の大将熊木や東奥義塾の淡路や菊池女子の中司、明豊の1年生軍団等1年生は当たり年に感じる
福岡(広島 祇園東中) 中村女子の水あわず?福岡個人ベスト8
伊藤(東京 日体桜華中)不明
川田(大分 杵築中)中村女子次鋒 福岡個人準優勝
佐藤(新潟 小針中) 1年生 筑紫台副将
濱ア(三重 神戸中)東奥義塾先鋒 青森個人ベスト8
杉本(大阪 新東淀中)1年生 清明学院大将 大阪個人優勝
勝目(神奈川 田名中)桐蔭中堅 神奈川個人優勝
菊池(福岡 老司中)福翔大将 福岡個人優勝 団体中村女子に次ぐ2番手
男子より劣化は少ないけど進路って大事だなと感じる
個人的に女子に関して佐藤杉本だけじゃなく、守谷の大将熊木や東奥義塾の淡路や菊池女子の中司、明豊の1年生軍団等1年生は当たり年に感じる
438名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 21:48:14.69ID:P+VTPygR0 >>423
中学も同じメニューを??
中学も同じメニューを??
439名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:02:56.48ID:hJ+R3HYB0 他には小禄に行った北山がいる。
九学中から九学高に上がるには一応内部で最低限の頭の成績基準が定められている。
因みに北山はその成績基準を満たせず、米田監督が仲良い小禄の監督にお願いして受け入れてもらったらしい
九学中から九学高に上がるには一応内部で最低限の頭の成績基準が定められている。
因みに北山はその成績基準を満たせず、米田監督が仲良い小禄の監督にお願いして受け入れてもらったらしい
440名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:15:40.04ID:zUQyFHZY0 >>405
アレは監督が自分の承認欲求満たす為に梶谷やら著名人呼んでSNSで暴れてるだけだよ。
監督として全てにおいて若手の澤田に負けを取ってるから、もう白百合一強だろう。
昨年は白百合3年が一人しかおらず何とかインハイ出れたがもうダメだろうな。
アレは監督が自分の承認欲求満たす為に梶谷やら著名人呼んでSNSで暴れてるだけだよ。
監督として全てにおいて若手の澤田に負けを取ってるから、もう白百合一強だろう。
昨年は白百合3年が一人しかおらず何とかインハイ出れたがもうダメだろうな。
441名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:16:08.38ID:zUQyFHZY0 >>437
中司は白百合な
中司は白百合な
442名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:21:44.89ID:oQHMUV4c0 確か中司の弟は九学中にいて、石橋兄弟の出身道場からも白百合に行ってる奴いるし、
師弟だし、九学と結構一緒に勧誘してるのか?
幕張本郷→白百合ルートとか出来るのも時間の問題か。
SNS大好き菊女や牛飼い母校は完全に過去の高校に
師弟だし、九学と結構一緒に勧誘してるのか?
幕張本郷→白百合ルートとか出来るのも時間の問題か。
SNS大好き菊女や牛飼い母校は完全に過去の高校に
443名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:28:23.43ID:HMNvSDJ60 菊女の稲田はどこに行くんだろう…
2023の女子5傑には絶対入ってたよな。w
2023の女子5傑には絶対入ってたよな。w
444名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:37:06.37ID:hJ+R3HYB0 今年の幕張のメンバーってどこの高校行く?
全国で活躍してないから誰も九学には行かないんかね?
全国で活躍してないから誰も九学には行かないんかね?
445名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:42:50.27ID:I0H0tClF0 >>443
噂だと法政らしい
噂だと法政らしい
446名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 22:49:43.76ID:5sDMa71C0 幕張3年より2年の近藤のが強いからな、
近藤は多分九学やろな
近藤は多分九学やろな
447名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 23:11:44.85ID:RQFuI4BX0448名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 23:15:08.78ID:RQFuI4BX0 ダメだミスばっかりだ
八代白百合なのに何故か八千代とか書いてしまった
寝るわ
八代白百合なのに何故か八千代とか書いてしまった
寝るわ
449名無しさん@一本勝ち
2024/02/28(水) 23:33:57.13ID:PFMn0GEh0 明豊女子大将の東、中学時代は実績なしだが、
去年からレギュラー、九州個人2位。
やはり明豊は昨年の小中原等、無名の育成が得意なのかな?
去年からレギュラー、九州個人2位。
やはり明豊は昨年の小中原等、無名の育成が得意なのかな?
450名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 08:10:06.51ID:WBUgwF+a0 中学3年生進路お願いします。女子。
451名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 08:33:24.05ID:nSjV/Adl0 1年の白百合の女子の層がヤバいんだよな…
去年からレギュラーの中司以外にも、熊日杯段別で優勝した松川(全中優勝 菊池南大将)や、直近のレディース大会で中司や末吉に勝って優勝した子がいるけど彼女らは補欠外という
去年からレギュラーの中司以外にも、熊日杯段別で優勝した松川(全中優勝 菊池南大将)や、直近のレディース大会で中司や末吉に勝って優勝した子がいるけど彼女らは補欠外という
452名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 10:39:36.76ID:XD5ON6Ax0 1年女子の選手層は白百合、中村、明豊はすごいな。
その中でも白百合と明豊は現時点でバンバン出てるから夏以降の経験値もハンパない。
その中でも白百合と明豊は現時点でバンバン出てるから夏以降の経験値もハンパない。
453名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 10:49:36.22ID:XD5ON6Ax0454名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 11:13:05.47ID:1NkAXREi0 耐久中
455名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 11:58:33.05ID:WBUgwF+a0 中村の1年生誰がいます?新1年は、牛島さんと?
456名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 12:05:39.24ID:dwEzFsSH0 >>455
杵築中の福園かな
杵築中の福園かな
457名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 17:20:34.80ID:dwEzFsSH0 強豪校で言えば桐蔭女子もレギュラーの3人は1年だったと思う
458名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 17:20:44.26ID:ZWfG0bP00459名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 19:16:29.52ID:6DQcSi0k0 レッツで挙がってる九州選抜の動画見てたけど石塚は予選の高千穂・東福岡、決勝トーナメントの龍谷と3連敗してるんやな(動画は上がってないけどスコアは6-0だから予選の専修大熊本戦は負けてないはず)
今回調子悪かっただけかもしれんが、今年の明豊に関しては石塚・石原あたりに期待してたから、石原大将の手もあるとはいえ、個人的には石塚に踏ん張って欲しい
今回調子悪かっただけかもしれんが、今年の明豊に関しては石塚・石原あたりに期待してたから、石原大将の手もあるとはいえ、個人的には石塚に踏ん張って欲しい
460名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 19:25:51.14ID:NJ2E+WFn0 福翔(男子)はまだたまに見るけど、三重総合、球磨工、島原中央、日田、とか長いこと見てないけど今どうなってるか教えてほしい
461名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 20:02:52.27ID:61drzG7k0 >>460
島原中央は最近は個人戦しか出てないみたい
島原中央は最近は個人戦しか出てないみたい
462名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 20:54:45.30ID:SzSiwQhF0463名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 21:01:00.27ID:DPees7n30 >>460
球磨工は監督が2020年あたりに水俣高校に異動になったから、ほぼ廃部なんじゃないかな
豪雨災害もあったし。
そもそも県南の強い中学生は私立や熊本西・鹿本に出ていくから剣道する生徒自体が激減してオワコン状態
球磨工は監督が2020年あたりに水俣高校に異動になったから、ほぼ廃部なんじゃないかな
豪雨災害もあったし。
そもそも県南の強い中学生は私立や熊本西・鹿本に出ていくから剣道する生徒自体が激減してオワコン状態
464名無しさん@一本勝ち
2024/02/29(木) 22:06:27.99ID:wiXIXx0/0465名無しさん@一本勝ち
2024/03/01(金) 16:36:40.27ID:4SasuNC+0 中学3年進路まとめ、お願いします
466名無しさん@一本勝ち
2024/03/01(金) 18:53:33.60ID:cqXDZKvW0 大濠の山中が九州選抜後あたりに剣道部を辞めたのはどうしてだったんだろうな。
阪東のインスタ見たら卒業式の写真は剣道部メンバーと一緒に撮ってるっぽいから、仲は良かったんだろう
ケガ病気か家庭の事情とかかな
阪東のインスタ見たら卒業式の写真は剣道部メンバーと一緒に撮ってるっぽいから、仲は良かったんだろう
ケガ病気か家庭の事情とかかな
467名無しさん@一本勝ち
2024/03/01(金) 21:20:55.13ID:/VtP72560 酒井星達の代の高森って実績ある?
ポジションとかも教えてくり誰か
ポジションとかも教えてくり誰か
468名無しさん@一本勝ち
2024/03/01(金) 21:20:58.02ID:/VtP72560 酒井星達の代の高森って実績ある?
ポジションとかも教えてくり誰か
ポジションとかも教えてくり誰か
469名無しさん@一本勝ち
2024/03/01(金) 21:47:32.64ID:biZxAV+B0 メンバーは酒井 小川 眞下 星 吉田 十川が大将だった気がする
でも全中予選でまさかの予選リーグ敗退(九学と大津北に敗北、その2校が決勝でも戦う)
コロナ2年目でローカル大会とかも少なかったはずだからあまり実績が無い年かも
でも全中予選でまさかの予選リーグ敗退(九学と大津北に敗北、その2校が決勝でも戦う)
コロナ2年目でローカル大会とかも少なかったはずだからあまり実績が無い年かも
470名無しさん@一本勝ち
2024/03/01(金) 21:53:28.17ID:i9NZQ2K80 熊本も九学、高森以外が全国出ても優勝できないと思う。
代わりに九学、高森が出ればほぼ優勝間違いなしw
代わりに九学、高森が出ればほぼ優勝間違いなしw
471名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 07:04:12.92ID:M84LFaoo0 2016に九学倒して全中に出た菊池南は全中8、道連3位だったから日本一まであと少しだった
472名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 09:24:00.53ID:mc6/S+TQ0 全中での熊本の強さ異常すぎだろ
九学が出なければ高森とかが優勝して他が出てもベスト8は固い
逆に道連は福岡の強さが異常
如水館と今宿が何度全国優勝してるんだよと思う
他が出ても3位だったりベスト8に入るし
九学が出なければ高森とかが優勝して他が出てもベスト8は固い
逆に道連は福岡の強さが異常
如水館と今宿が何度全国優勝してるんだよと思う
他が出ても3位だったりベスト8に入るし
473名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 09:28:55.44ID:OkRLHSGq0 道連は、九好会と東松館じゃね?
如水今宿とかはいつも決勝準決で負けて2位3位のイメージが強い
如水今宿とかはいつも決勝準決で負けて2位3位のイメージが強い
474名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 09:31:02.41ID:5SpsHjLn0 よく優勝してるのは小学生の方だね
475名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 09:38:07.36ID:5SpsHjLn0 2009年から九好会と東松館以外で優勝したのは、光龍館のみ。
2009,2010 九好会
2011〜2013 東松館
2014 九好会
2015,2016 東松館
2017 九好会
2018 東松館
2019 九好会
2021 東松館
2022 光龍館 (九好会Aはコロナで欠場)
2023 九好会
2009,2010 九好会
2011〜2013 東松館
2014 九好会
2015,2016 東松館
2017 九好会
2018 東松館
2019 九好会
2021 東松館
2022 光龍館 (九好会Aはコロナで欠場)
2023 九好会
476名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 11:30:33.16ID:m82DSwq80 高森の新井君が志道館に残っていたら、、
って姿を想像してしまう。
まぁ、タラレバだけど、、
って姿を想像してしまう。
まぁ、タラレバだけど、、
477名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 12:12:33.74ID:5SpsHjLn0 残ってたらあそこまで強くなってない
478名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 13:18:35.34ID:8T5kyj6u0 南山の戸田は法政行くんやね。
筑波行くんかと思ってた。
筑波行くんかと思ってた。
479名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 13:35:05.66ID:gBTBMiFr0 >>478
どこ情報?
どこ情報?
480名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 14:08:56.63ID:+X0rW29y0 九学公式 三年生って20人くらいいたんやな。
レギュラー外は腐らずによう頑張ったよ。
レギュラー外は腐らずによう頑張ったよ。
481名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 14:13:29.08ID:8T5kyj6u0 >>479
長崎新聞で戸田の特集が組まれてて、記事の中で法政へ進学するって書いてあったから確定情報。
長崎新聞で戸田の特集が組まれてて、記事の中で法政へ進学するって書いてあったから確定情報。
482名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 15:57:06.36ID:yrxq5Itf0 筑波は葵陵の2人以外ほぼ行ってないんか
483名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 17:34:19.14ID:qPrmcsgB0 現高3生、一番集まりそうなのは中大か法政あたりか?
484名無しさん@一本勝ち
2024/03/02(土) 20:37:50.62ID:gBTBMiFr0 >>482
+で脇本っていう噂
+で脇本っていう噂
485名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 05:15:09.24ID:seacv5Ym0 願書出し忘れちまえ
486名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 09:20:34.21ID:UecPv/Oq0487名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 11:34:24.05ID:4c2O+YNz0 あきひろ、今年は生徒の進路晒しなしかよー
親から辞めてくれと言われたんかなー
親から辞めてくれと言われたんかなー
488名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 12:58:23.03ID:Ux05zJ6j0 知らんけど、個人情報だからな。
勝手に載せて、もし本人に訴えられたらまぁアウトだし。
みんなだいたい平気で載せてるけど、
ここでも本当は名前伏せないとダメなんだよ。
勝手に載せて、もし本人に訴えられたらまぁアウトだし。
みんなだいたい平気で載せてるけど、
ここでも本当は名前伏せないとダメなんだよ。
489名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 15:33:14.69ID:YZXRQpvY0 戸田法政、水口中央かな?三養基の北原も中央だろうし。中央はやっぱり人気だな
490名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 16:06:31.53ID:d4e60ayd0 中央って寮でしょ。
20歳過ぎても寮ってなんか嫌。
せっかく大学まで行っても剣道の世界のみで終わりそう。
東京で有名大、寮無しがいいな。
20歳過ぎても寮ってなんか嫌。
せっかく大学まで行っても剣道の世界のみで終わりそう。
東京で有名大、寮無しがいいな。
491名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 17:02:10.10ID:aii3Gce70 九学3年生の進路わかる人いる?
492名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 18:31:03.62ID:3+OoUeCw0 >>490
中央はコロナで大部屋じゃない新しい寮になって大学生が生活するには快適になったぞ
中央はコロナで大部屋じゃない新しい寮になって大学生が生活するには快適になったぞ
493名無しさん@一本勝ち
2024/03/03(日) 22:36:42.53ID:D8SmE6Qj0 >>492
だが学部によってはキャンパス遠くなったってきいた。
だが学部によってはキャンパス遠くなったってきいた。
494名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 06:41:24.59ID:6ngJRqRM0 剣道日本か時代見たら珍しく横浜商大の軍曹の特集組まれてたな
相変わらずマリオ以上に顔怖くてワロタ
でも性格はだいぶ丸くなったらしいね
相変わらずマリオ以上に顔怖くてワロタ
でも性格はだいぶ丸くなったらしいね
495名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 06:48:08.32ID:I3Zad5mw0 大濠は、杉尾、留場、北条、森(須恵)森(如水館)の5人?
496名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 07:49:13.48ID:GOrMdzWI0 三宅もいるんじゃない?
497名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 09:03:32.00ID:v+3uLQSj0 お前、何回大濠の新入生あげるねん、
その中の誰かの親か?まーた新たなモンペ登場か
その中の誰かの親か?まーた新たなモンペ登場か
498名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 10:49:08.35ID:Y5UpqkDi0499名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 10:49:16.45ID:ANIr3+zK0 >>495
それは強いの?
それは強いの?
500名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 10:57:39.67ID:OWQ0o1Hv0 どうせ留場一族だろ
501名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 11:42:03.98ID:ahJI1VyY0 来年度のオーダー
九学 池嶋米田石橋中村島村+安方金井
第一 梶谷野中村田重富新井+阪口中島
明豊 武蔵高松鶴矢野水口+ザキヤマ宮川
東 大末北原志水安部橋本
大濠 杉尾林三宅森野口
九学 池嶋米田石橋中村島村+安方金井
第一 梶谷野中村田重富新井+阪口中島
明豊 武蔵高松鶴矢野水口+ザキヤマ宮川
東 大末北原志水安部橋本
大濠 杉尾林三宅森野口
502名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 14:55:57.31ID:Bx+vzzia0503名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 18:27:20.57ID:V1blD9IJ0 文ちゃんの最大のライバルだった功刀はいつ出てくるんだ
504名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 18:29:53.74ID:v+3uLQSj0 多分レギュラー外のまま終わるで
505名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 18:40:52.42ID:/dO7LkbL0 試合出てる重富と西和の村田以外は普通に下級生に枠奪われる可能性高いでしょ、
高森のメンバーや野中はもちろん、あんま有名ではないけど愛知の中島も東海チャンプの山崎弟と同等レベルに強いし
高森のメンバーや野中はもちろん、あんま有名ではないけど愛知の中島も東海チャンプの山崎弟と同等レベルに強いし
506名無しさん@一本勝ち
2024/03/05(火) 18:50:28.85ID:dY0gkL7m0 来年は、新一年の獲得競争に敗北した大濠以外は下級生中心多いだろうな。
九学ですら現状島村中村以外は新一年のが強い。
明豊は、監督が意味不明だから予想斜め上のオーダーにしてくるかも知れんので何とも言えんが。。
東福岡に関しては橋本はあれ高校以降伸びるか分からんし
何なら最高学年では北原のが大将やるんじゃないか
九学ですら現状島村中村以外は新一年のが強い。
明豊は、監督が意味不明だから予想斜め上のオーダーにしてくるかも知れんので何とも言えんが。。
東福岡に関しては橋本はあれ高校以降伸びるか分からんし
何なら最高学年では北原のが大将やるんじゃないか
507名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 10:31:41.04ID:CunSgP510 来年度は令和6年度なんだけど・・・
来年と来年度の違いは小学生でも知ってるぞ
他所のオーダー心配する前に自分の心配しなきゃ!
来年と来年度の違いは小学生でも知ってるぞ
他所のオーダー心配する前に自分の心配しなきゃ!
508名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 13:35:15.47ID:18zRdn950 新人データバンクが乗ってる剣道時代はいつ発売?
509名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 18:16:17.75ID:1RYsrlmt0 全日本都道府県対抗の福岡県代表は、関君みたい。どうやって決まったんですか?
510名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 18:25:37.33ID:BHCD2cTv0 普通県新人チャンプの石橋だろ、政治の力が働いたな
511名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 19:37:38.75ID:cPcIMo7P0 大霧島旗はいつ?一般人は観戦できる?
512名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 20:49:01.94ID:oWsq62P/0 奈良県立の高校で学校の許可を取らず70代の剣道部顧問が日本刀を使い生徒ケガ 「居合道」の指導中
https://news.yahoo.co.jp/articles/9718bc212c04d0aedcd46966fed8fa6b130ab670
https://news.yahoo.co.jp/articles/9718bc212c04d0aedcd46966fed8fa6b130ab670
513名無しさん@一本勝ち
2024/03/06(水) 22:21:51.68ID:r9f489os0 スレ
奈良県立の高校で学校の許可を取らず70代の剣道部顧問が日本刀を使い生徒ケガ 「居合道」の指導中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709727639/
奈良県立の高校で学校の許可を取らず70代の剣道部顧問が日本刀を使い生徒ケガ 「居合道」の指導中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709727639/
514名無しさん@一本勝ち
2024/03/07(木) 00:19:02.93ID:uCPLIpBU0 大阪の都道府県対抗では長、広島国体では岡本が代表
近大勢泣けるな
近大勢泣けるな
515名無しさん@一本勝ち
2024/03/07(木) 00:21:15.23ID:uCPLIpBU0 棗田追って広島県警行くやつ増えて欲しい
広島出身で活躍してる選手
明豊児玉兄弟、松原兄弟島原長崎?、相原兄弟、九学福岡etc...
他にも沢山いるだろうし
広島出身で活躍してる選手
明豊児玉兄弟、松原兄弟島原長崎?、相原兄弟、九学福岡etc...
他にも沢山いるだろうし
516名無しさん@一本勝ち
2024/03/07(木) 11:33:02.99ID:ZTwRjUUy0517名無しさん@一本勝ち
2024/03/07(木) 14:55:14.25ID:jVoux5QH0 広島って小中はかなり強いのに高校から一気に微妙なイメージ、都道府県対抗とか結構優勝してるよな
518名無しさん@一本勝ち
2024/03/07(木) 15:04:07.43ID:X2eOp0Iz0 >>513
ただの事故じゃん
ただの事故じゃん
519名無しさん@一本勝ち
2024/03/07(木) 22:34:36.35ID:XOo3gNj50 深さ3センチの怪我負わせたんだから
被害届は出すべき。
恩義や他人の目もあるかもしれないが
傷は一生残るレベルだし後々ピリつくとか後遺症が
残るかもしれん。
やった方は一年後はもう忘れてどっかでまた顧問とかやるかもしれんやん…
その場の情に流されたら後々やられ損になるよ。
被害届は出すべき。
恩義や他人の目もあるかもしれないが
傷は一生残るレベルだし後々ピリつくとか後遺症が
残るかもしれん。
やった方は一年後はもう忘れてどっかでまた顧問とかやるかもしれんやん…
その場の情に流されたら後々やられ損になるよ。
520名無しさん@一本勝ち
2024/03/08(金) 00:15:51.10ID:3GzDNNBz0521名無しさん@一本勝ち
2024/03/08(金) 01:26:19.65ID:nH6Ew05f0 >>509
代表一覧どこで見れます?
代表一覧どこで見れます?
522名無しさん@一本勝ち
2024/03/08(金) 07:00:28.16ID:XcKTyzHY0 >>520
正確には、強い高校がないから九州に流出しまくるから
正確には、強い高校がないから九州に流出しまくるから
523名無しさん@一本勝ち
2024/03/08(金) 14:02:53.37ID:EWf7WXJ40 チャリ毎日20キロこいだら初心者でも高校生から強くなれるんやで
ソースはビッグコミックスピリッツ
ソースはビッグコミックスピリッツ
524名無しさん@一本勝ち
2024/03/08(金) 14:37:49.08ID:3GzDNNBz0 市立沼田ってもう集まらないんか?
525名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 09:54:40.20ID:VseQUrLD0 今日は第24回大霧島旗争奪高校剣道錬成大会の予選?
それとも優勝まで決まるのかな?
それとも優勝まで決まるのかな?
526名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 14:12:41.57ID:n9+6E2bg0527名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 16:53:41.42ID:VseQUrLD0 >>526
情報ありがとうございます!
情報ありがとうございます!
528名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 17:12:37.61ID:Mp3T1oO30 九学一年は修学旅行から帰ってきたばかりなのか。
今回は2年オンリーチームかな?
今回は2年オンリーチームかな?
529名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 18:04:08.24ID:UrK0/OuL0 ちょっとは熱くなるか?
A:大濠、大分鶴崎、唐津東
B:明豊、福岡常葉、芦北、伊集院
C:九州学院、玉龍、佐賀北、祐誠
D:三養基、専修大熊本、福翔、川内商工
E:筑紫台、鹿児島実業、東九州龍谷、長崎日大
F:敬徳、鎮西、糸島、樟南
G:東福岡、日章学園、文徳、楠隼
H:島原、錦江湾、秀岳館、南筑
I:鹿児島商業、八女学院、西京、白石
J:阿蘇中央、杵築、宮崎日大、北九州
K:福岡第一、都城東、鹿本、尚志館
L:奈良大附属、久留米商、東海大福岡、鶴丸
M:高千穂、東海大星翔、八女、国分
N:龍谷、西日本短大附、折尾愛真、鳳凰
O:育英、福工大城東、佐伯鶴城、本庄
A:大濠、大分鶴崎、唐津東
B:明豊、福岡常葉、芦北、伊集院
C:九州学院、玉龍、佐賀北、祐誠
D:三養基、専修大熊本、福翔、川内商工
E:筑紫台、鹿児島実業、東九州龍谷、長崎日大
F:敬徳、鎮西、糸島、樟南
G:東福岡、日章学園、文徳、楠隼
H:島原、錦江湾、秀岳館、南筑
I:鹿児島商業、八女学院、西京、白石
J:阿蘇中央、杵築、宮崎日大、北九州
K:福岡第一、都城東、鹿本、尚志館
L:奈良大附属、久留米商、東海大福岡、鶴丸
M:高千穂、東海大星翔、八女、国分
N:龍谷、西日本短大附、折尾愛真、鳳凰
O:育英、福工大城東、佐伯鶴城、本庄
530名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 19:27:19.36ID:wSgO7fJM0 インフルとかで欠場多数
ベストで出ている学校が少ないね
選抜出る所は無理しないでくれ
ベストで出ている学校が少ないね
選抜出る所は無理しないでくれ
531名無しさん@一本勝ち
2024/03/09(土) 22:07:55.83ID:MaqLCrAW0 >>530
どこが欠場ですか?
どこが欠場ですか?
532名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 05:03:25.03ID:Tmm+pCxT0 >>489
北原は中央確定でセレ2くらいだったかなたしか
北原は中央確定でセレ2くらいだったかなたしか
533名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 08:41:13.26ID:gAF955sa0 冨田隆幸 桐蔭学園剣道部
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1710027522/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/jyudo/1710027522/
534名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 09:46:18.61ID:jglbDDdF0 龍谷対西短は?
535名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 10:29:37.63ID:e4C4WE6j0 >>529
東海大福岡出るんだ
東海大福岡出るんだ
536名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 11:36:42.98ID:VLzut/Ew0 >>532
セレ1は九学?大濠?
セレ1は九学?大濠?
537名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 11:38:42.13ID:e0X2TDYL0 地力はともかく入学序列一位(将来の部長)は流石に守安なんでは?
地力は水口北原がワンツーだろうが
地力は水口北原がワンツーだろうが
538名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 12:11:16.73ID:PhnCB+yy0 中大は実績とセレで見せた地力との総合で決まるからわからんのよね
539名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 12:46:39.68ID:+bWMXjTR0 >>537
北原はそんなにじゃ
北原はそんなにじゃ
540名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 13:24:00.97ID:3m+qRNLX0 九州学院負けたよ。
今日調子よくなかったと思う
今日調子よくなかったと思う
541名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 13:26:02.09ID:en6+Jtod0 選抜にピーク合わせるためにこの時期は特訓モードで調子下げ気味なのは仕方ない
542名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 13:31:25.77ID:Joqvd08W0 メンバーは?
543名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 13:49:59.57ID:UbNyWihh0 明豊は2枚抜きの龍谷に負けて草
544名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 14:04:40.93ID:3m+qRNLX0 西は強い相手になればギアが1段上がるよな。チームは負けたけど関に勝った。
545名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 14:05:19.02ID:Joqvd08W0 九学メンバーは?
546名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 14:08:46.61ID:PBq8gMVG0 >>544
それは関が劣化しただけだよ
それは関が劣化しただけだよ
547名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 14:14:59.40ID:Joqvd08W0 西が大将だったのか?
それともとうとう関が副将に格下げ?
それともとうとう関が副将に格下げ?
548名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 14:47:29.84ID:wmS0iVJ00 速報どこかで見れますか?
549名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 14:47:33.46ID:wmS0iVJ00 速報どこかで見れますか?
550名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 15:27:27.20ID:4qBeIy9J0 水口、守安、北原、佐藤が中大かな?結構メンツいいね
551名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 16:16:19.78ID:Co7ZY3DG0 今年は明豊よりも龍谷が強そうだな
552名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 16:26:18.12ID:PLcHFWOT0 大濠、龍谷、第一、三養基の順
553名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 16:33:42.83ID:PBq8gMVG0 見た感じ、ベストメンバー少なくて、龍谷も2枚抜き(弓川内あたりか?)だったらしいがベストだった所あるのか?
554名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 16:40:20.26ID:tuvOzXd60 今年は大分インハイだが、今年の明豊男子は監督の迷采配抜きにして創部以来現状一番完成度低いチーム
555名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 16:49:31.01ID:nzggAE6u0 筑紫台、九学および1番対抗馬であると言われた聖光学院の両方に勝ってんの草
556名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 16:58:21.39ID:94Xt6aSm0 大平が代表出てたっぽいので九学完全なベストではなさそうだな、とはいえ筑紫台相手に負けるとは、やらかしたな大平
557名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 17:14:21.29ID:Tmm+pCxT0 >>536
九学の佐藤りきだよ
九学の佐藤りきだよ
558名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 17:24:17.19ID:YjJS17U60 国体の時とか、最初の米田の選手の使い方からしてバシケンと佐藤は地力はトップレベルで練習試合とか部内戦では無双してるタイプだよなきっと。
天下の九学のゼッケンの重荷には耐えられなかったみたいだが、
中央法政なら耐えれるかどうか
天下の九学のゼッケンの重荷には耐えられなかったみたいだが、
中央法政なら耐えれるかどうか
559名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 17:25:28.60ID:pnzV+/wC0 なんで代表戦、大平だったんだろう?
色々試してるのか、大平の方が相性的に良いとか?
色々試してるのか、大平の方が相性的に良いとか?
560名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 17:25:41.05ID:PGV2w4di0561名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 17:41:16.54ID:PLcHFWOT0 大濠関
勝負が決まってた大将戦で西に負けたけど、徳永との代決、弓との大将戦に勝ち
誰だよ、劣化とか言って茶化してるやつは
勝負が決まってた大将戦で西に負けたけど、徳永との代決、弓との大将戦に勝ち
誰だよ、劣化とか言って茶化してるやつは
562名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 17:45:29.13ID:QzcQopWo0 今回大濠は2年だけみたいだな。
だというのにいちに会では1年は強すぎるだの最強世代だの毎年恒例のコメントが見られた。
恥ずかしくないのかな
だというのにいちに会では1年は強すぎるだの最強世代だの毎年恒例のコメントが見られた。
恥ずかしくないのかな
563名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:05:29.46ID:f5hUALZ50 どんな風に負けたのか見てないから知らんが、
監督負けて逆に安心してそう。選抜前に気を引き締める材料作れて。
昨年は負けすぎて不安いっぱいだったけど、今年は順調すぎて逆に不安だったろうに
監督負けて逆に安心してそう。選抜前に気を引き締める材料作れて。
昨年は負けすぎて不安いっぱいだったけど、今年は順調すぎて逆に不安だったろうに
564名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:06:37.10ID:aa786W2a0 弓出てて草
565名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:07:27.97ID:aa786W2a0 森、大平いて筑紫台に負けるのか
566名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:10:00.74ID:f5hUALZ50 聖光学院といい
今年の九学は明らかな格下に不覚を取ってるんだな
今年の九学は明らかな格下に不覚を取ってるんだな
567名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:50:55.69ID:X9xo11VG0568名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:54:36.43ID:pnzV+/wC0 ホッとはしないだろうね、課題が見えてどうするか悩むだろうし、稽古もきつくなるだろうし。
569名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 18:57:47.86ID:yEmvlWOs0 で、九学は結局ベストメンバーで筑紫台に負けたん?
明豊は2枚抜きの龍谷に負けってどういう事?
見てたんだろ?
大濠の詳細しか出てないが、いちにとここはもう福岡県民しかいないんか?
明豊は2枚抜きの龍谷に負けってどういう事?
見てたんだろ?
大濠の詳細しか出てないが、いちにとここはもう福岡県民しかいないんか?
570名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:03:52.15ID:pnzV+/wC0 >>569
マジで内容が全く分からん、断片的な情報だけなの、なんなんだ?
マジで内容が全く分からん、断片的な情報だけなの、なんなんだ?
571名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:07:24.12ID:XBL8/TrD0 いちにとここが大濠関係者及び福岡県民の巣窟なのは前からだろ、分かりきってる事じゃないか。
他校は勝ち負けだけ流しといて自分達は詳細に自己アピール身内アゲ、毎度の事
他校は勝ち負けだけ流しといて自分達は詳細に自己アピール身内アゲ、毎度の事
572名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:14:53.13ID:1esk6V6l0 筑紫台には本当に申し訳ないんだけど、第一とかが勝ったならようやく突破口見出したかと思うんだが、
筑紫台だと何で勝てたの???という感想しかない。聖光学院にも同じ事ずっと思ってるけど。
ほんまにすまん、アンチとか悪気はないから許してくれ
筑紫台だと何で勝てたの???という感想しかない。聖光学院にも同じ事ずっと思ってるけど。
ほんまにすまん、アンチとか悪気はないから許してくれ
573名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:22:46.14ID:mKZ8Ms+C0 見に行ったと思われる奴の書き込みが何個かあるのに、現状詳しく出てんの関が調子良かったのと大濠のメンバーだけなん草。
ほんま親が書いてる奴は分かりやすいなー
ほんま親が書いてる奴は分かりやすいなー
574名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:25:34.76ID:mKZ8Ms+C0575名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:33:24.91ID:sgiJWyTt0 個人的にはいつも悪い意味で予想斜め上をいく岩っぷオーダーが今回どうだったのか気になる所
576名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 19:56:48.31ID:3m+qRNLX0 九学は、前2人はよく覚えていない。先鋒は本田だったはず。次鋒は萬代?河野?中村?ちょっとわからない。中堅山元、副将大平、大将森で後3人はいつもの並び。今日の初戦玉龍から接戦で相手の動きに合わせたような試合していた。次の決勝トーナメント一回戦は同県の鹿本と試合して順当に勝ったけど、次の筑紫台の試合は確か誰も一本取れずに代表になったと思う。しかし筑紫台はグループ2位通過だったけど奈良大附属とはいい試合して接戦で勝ち抜いてたよ。その勢いで九学に勝った感じ。
577名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:02:02.84ID:Joqvd08W0578名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:07:50.16ID:ce3fsHio0 【写真】大濠の女子高生がメンバーよりかわいい
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1710025333/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1710025333/
579名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:08:23.75ID:3m+qRNLX0 確かに。代表戦はあんまり動けてないように感じた。最後は積極的にいったけど出頭打たれて終わった感じ。いずれにしても本調子じゃなかった。特に後ろ3人。
580名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:20:10.93ID:pnzV+/wC0581名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:22:47.55ID:Joqvd08W0 後ろ1軍でも前が違うから平均1.5軍くらいかなってこと
わかりにくくてすまん
わかりにくくてすまん
582名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:27:17.18ID:pnzV+/wC0 総合的にってことね、理解。
説明ありがとう。
説明ありがとう。
583名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:40:37.23ID:QzcQopWo0 今回の大濠や九学は実績作りのためにフルメンバーではなかったのかな。
584名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:43:19.83ID:yWLVY4vD0 龍谷の2枚落ちって誰と誰だよ
585名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:43:45.60ID:3m+qRNLX0 ベスト8大濠と鹿商のスコア
先鋒 光来出メコ- 竹山
次鋒 田口 - コ中鶴
中堅 森 ☓ 濱田
副将 中尾 コメ- メ中村
大将 関 - ド西
大将戦ではまだ勝ち負けついてない。
先鋒 光来出メコ- 竹山
次鋒 田口 - コ中鶴
中堅 森 ☓ 濱田
副将 中尾 コメ- メ中村
大将 関 - ド西
大将戦ではまだ勝ち負けついてない。
586名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:48:05.80ID:pTdj8v370 米田監督が大将じゃないやつ代表に出すのって、昨年の石橋みたいによっぽど戦績酷くて信頼出来ないとかじゃない限り、ちょっと調子悪いくらいじゃやらんよな。
森に対して急に信頼がなくなるとは思えんし、
インフルかコロナ明けとかどこか負傷気味で大事を取ったとかかいな?
森に対して急に信頼がなくなるとは思えんし、
インフルかコロナ明けとかどこか負傷気味で大事を取ったとかかいな?
587名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 20:58:55.47ID:Q6aK9t/q0 完全な一軍ではないとはいえ、全国始まる前のどうでもいい大会で負けれて間違いなくよかったよ九学は。
本人達は今間違いなく焦ってるだろうけど、それで気が引き締まるのは間違いない。
かつての四冠果たしたチームより順調に進んでたからな、
怪物軍団九学といえど人間である以上油断は出てくるもの。
申し訳ないが、筑紫台は"余計な事"をしてしまった
本人達は今間違いなく焦ってるだろうけど、それで気が引き締まるのは間違いない。
かつての四冠果たしたチームより順調に進んでたからな、
怪物軍団九学といえど人間である以上油断は出てくるもの。
申し訳ないが、筑紫台は"余計な事"をしてしまった
588名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 21:08:29.12ID:u/TCZ2qu0589名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 21:33:12.22ID:QzcQopWo0590名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 22:29:01.16ID:1PZLlEru0 またこの流れかよ。
591名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 23:01:16.39ID:4qBeIy9J0 >>589
2019は選抜前まで相馬と岩間どっち大将にするか悩んでた感じだから、当時は調子良かった方を代表に出してただけじゃない?
2019は選抜前まで相馬と岩間どっち大将にするか悩んでた感じだから、当時は調子良かった方を代表に出してただけじゃない?
592名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 23:18:29.25ID:h8ctseyc0 >>588
この流れでなんで米ちゃんが恐ろしいん?笑
この流れでなんで米ちゃんが恐ろしいん?笑
593名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 23:20:46.01ID:9SV+X1tf0 筑紫台も選抜予選とかで出ていた大野東1年生軍団が誰も出てなくて、フルメンバーじゃなさそうだったな、
594名無しさん@一本勝ち
2024/03/10(日) 23:22:38.68ID:9SV+X1tf0 筑紫台も大野東1年生軍団とか誰も出てなかったから、フルメンバーじゃなかったな
それで九学に勝ったのはなかなかすごいんじゃない?
それで九学に勝ったのはなかなかすごいんじゃない?
595名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 01:17:52.44ID:sKlHaz6s0 また、選手を悩ませる縛り戦術だったんじゃね?指示通りの試合運びを実戦で色々させて、選抜やインハイで指示を通りやすくする稽古法。
596名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 06:41:06.98ID:DbjNy7yW0 代表に大平出したのは代表で安牌に森出して勝たせなかった可能性もある
森出しとけば十中八九勝ちなんだし。
大将頼りのチームにならないように、選抜では大平や他の前衛で1本取ってこいよという米田監督なりのメッセージなんじゃね
森出しとけば十中八九勝ちなんだし。
大将頼りのチームにならないように、選抜では大平や他の前衛で1本取ってこいよという米田監督なりのメッセージなんじゃね
597名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 06:48:41.32ID:4LgyNbii0 大濠は何故に1年生出してないの?
598名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 07:02:26.48ID:9X2Z2JD20 >>592
日本語の読解力無さすぎるやろ笑
日本語の読解力無さすぎるやろ笑
599名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 07:50:41.36ID:LuCIKEpL0 龍谷は川内と平田がいなかったのか。
弓がいたとはいえ、それに負ける明豊はどうなんだ…
弓がいたとはいえ、それに負ける明豊はどうなんだ…
600名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 07:58:44.25ID:wobWRncO0 >>599
龍谷野中の弟って明豊入るんやよな?明豊中にも弟いて気まづw
龍谷野中の弟って明豊入るんやよな?明豊中にも弟いて気まづw
601名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 08:17:40.87ID:u0pjJ3/Y0 明豊
石塚、宮ノ内はどうしたんだろ?
石塚、宮ノ内はどうしたんだろ?
602名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 08:47:58.67ID:1Ce0+ZAY0 石塚消えてて草
オーダーかなり迷走してんな
オーダーかなり迷走してんな
603名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 09:15:55.38ID:+0FKihr60 >>597
1年生に頼りすぎだから上級生の意地見せろって事じゃね?いつも出てくる大濠信者も1年出てないのに1年最強とか言ってるから今年の2年は信者からも信頼ないとみた
1年生に頼りすぎだから上級生の意地見せろって事じゃね?いつも出てくる大濠信者も1年出てないのに1年最強とか言ってるから今年の2年は信者からも信頼ないとみた
604名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 09:17:07.86ID:9MbD6IoE0 いちに会より
明豊対龍谷
水口1ー2野中
山下1ー0内田
高松0ー0古川
石原0ー0江頭
松原0ー0弓
代表
松原0ー1弓
大将松原の帰還、山下は少し前まで補欠とレギュラーの間ウロウロしてた印象だったけど最近株上げてるみたいだし、このまま定着しそう
石塚はどうしたんだろうな?上で言われてるようなインフル周りの影響か、それとも前回九州大会でほとんど負けてたから一時的に外されたのか
結果論で言うなら、龍谷は抜けた平田(次鋒)と川内(副将)のところに補欠が入ってたみたいだし、石原で勝ち点取っておきたかった感じがするな
明豊対龍谷
水口1ー2野中
山下1ー0内田
高松0ー0古川
石原0ー0江頭
松原0ー0弓
代表
松原0ー1弓
大将松原の帰還、山下は少し前まで補欠とレギュラーの間ウロウロしてた印象だったけど最近株上げてるみたいだし、このまま定着しそう
石塚はどうしたんだろうな?上で言われてるようなインフル周りの影響か、それとも前回九州大会でほとんど負けてたから一時的に外されたのか
結果論で言うなら、龍谷は抜けた平田(次鋒)と川内(副将)のところに補欠が入ってたみたいだし、石原で勝ち点取っておきたかった感じがするな
605名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 09:17:53.93ID:yy+jUaHy0 今年の大濠実質一番手は光来出くん?
補欠以下の奴のが強いのが大濠最大の特徴だもんな
補欠以下の奴のが強いのが大濠最大の特徴だもんな
606名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 09:41:12.77ID:I8d26Iqk0 >>605
は?
は?
607名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 09:47:15.01ID:UufkG+4V0 大濠は去年もこの大会関出してなかったからそういう方針なのでは
608名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 09:55:33.71ID:fAFH35S60 九州選抜出れんかったし(笑)
2年出してあげただけだろ
2年出してあげただけだろ
609名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 10:31:26.63ID:T/jFY3Cw0 2年の実績作りか?
610名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 10:57:31.90ID:1Ce0+ZAY0611名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 14:09:54.21ID:I8d26Iqk0 第一と明豊が新1年生集まるの?
612名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 14:21:35.25ID:fAFH35S60 明豊、昨年の九学前半と同じ、いやそれより酷い。一年世代もみんな弱くないけどめっちゃ強いわけではないおんなじ感じあるのに加え
2年に石田みたいに覚醒しそうな奴は一人もおらん。
もう、新入生の鶴と矢野に期待するしか
2年に石田みたいに覚醒しそうな奴は一人もおらん。
もう、新入生の鶴と矢野に期待するしか
613名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 14:31:52.10ID:mFkkG6hk0 第一の新入生を考えると大濠は今年でインハイ出れないと本当に二度とインハイ出れなそうな気がする
614名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 14:34:02.90ID:145ct9Fh0615名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 14:36:23.86ID:l5u5bJDo0 >>614
高野強いよ
高野強いよ
616名無しさん@一本勝ち[黙祷]
2024/03/11(月) 14:46:05.64ID:I8d26Iqk0617名無しさん@一本勝ち[黙祷]
2024/03/11(月) 14:46:14.65ID:eDn7UVq70618名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 15:09:13.46ID:X+g5kw3D0 育英、水戸葵陵、明豊
今年はいろんなところが凋落しまくってんな
今年はいろんなところが凋落しまくってんな
619名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 15:12:39.51ID:Tm3bsaSr0 日章…
福工大城東に負けるとは…
がんばってくれよ…
福工大城東に負けるとは…
がんばってくれよ…
620名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 16:29:34.66ID:Z40sZHq70 明豊は児玉までもメンバー外に追いやられたのか?
621名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 16:38:49.39ID:Mo4d4Rv/0 監督が迷走しまくってる、
弱くないけど九学の島村中村や葵陵酒井みたいに特段その世代で強いわけでもない一年を積極的に使ってるあたり今年はかなり厳しい
弱くないけど九学の島村中村や葵陵酒井みたいに特段その世代で強いわけでもない一年を積極的に使ってるあたり今年はかなり厳しい
622名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 17:22:31.04ID:aS4H8QjN0 >>618
佐日も追加で…
佐日も追加で…
623名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 17:43:41.19ID:m2+7W/f20 佐日は大河原が張り切ってるだけで遠方推薦1回やめたんじゃなかったっけ
624名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 18:42:19.22ID:hg+5saZk0 明豊新入生
鶴、野中道(神崎)、矢野(須恵)、高野(島根)、荒川(東松館)、吉崎(栃木)、伊藤ら明豊中メンバー
であってる?
鶴、野中道(神崎)、矢野(須恵)、高野(島根)、荒川(東松館)、吉崎(栃木)、伊藤ら明豊中メンバー
であってる?
625名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 19:08:52.10ID:I8d26Iqk0 >>624
エグい
エグい
626名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 20:27:02.93ID:wobWRncO0 >>625
そうか?
そうか?
627名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 20:37:47.43ID:hg+5saZk0 大熊と山崎を日章に取られた
628名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 21:02:13.10ID:gt+G5a0d0 九州学院中学高校の新入生教えて
629名無しさん@一本勝ち
2024/03/11(月) 23:27:43.30ID:O7i97yD50630名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 10:33:13.61ID:Xewn/aTd0 高森中剣道部インスタより
進路
新井、梶谷、阪口→福岡第一
立川→島原
坂本、徳丸→専玉
山内→育英
大谷→桐蔭
佐々木→日章
伊能→郁文館
住山→東海大札幌
進路
新井、梶谷、阪口→福岡第一
立川→島原
坂本、徳丸→専玉
山内→育英
大谷→桐蔭
佐々木→日章
伊能→郁文館
住山→東海大札幌
631名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 10:40:05.84ID:Xewn/aTd0632名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 10:50:44.89ID:PuTrKSKa0 たしか神埼中の中堅野中君も第一。メンバーやばいな。原君と岡本君はどこいくの?
633名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 11:08:16.26ID:6BpOSkne0 インハイTV見たら期間終了とかで団体の上位戦見れなくなってたんだが、去年のインハイの試合ってもう見れないんか?
前まではインハイTV遡って見れたよな
前まではインハイTV遡って見れたよな
634名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 11:19:59.37ID:5LsCdvky0 秀岳館もだいぶ人減ってるはずだけど高森ルートは確立してるのね
635名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 11:23:29.47ID:ob3SSmVF0636名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 11:30:33.65ID:VA0fbkOG0 高森からきりょうは無いんか。
637名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 11:30:47.11ID:mIFWRprp0 高森からも誰も行かず。
葵陵マジでやべえな、来年酒井可哀想
葵陵マジでやべえな、来年酒井可哀想
638名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 16:57:28.91ID:CHJc27aG0 中根頑張れ...
杵築中からは呼べんのか...
清明学院の方が豪華になりそう
杵築中からは呼べんのか...
清明学院の方が豪華になりそう
639名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 18:45:56.67ID:goO7doIk0 人数が少なくても質が高ければ岩部の時みたく上級生2人と下級生3人でどうにでもなるけど有力選手が誰も行かないと流石に厳しい
640名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 19:41:34.36ID:rrOUpdRZ0 葵陵って前から少ないよな。
育英九学とか20人以上いたりするのに一学年5人いない時もあるし。
育英九学とか20人以上いたりするのに一学年5人いない時もあるし。
641名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 20:02:55.04ID:Xewn/aTd0 葵陵は
根性練はともかく、時代に逆行した上下関係人間関係を何とかしないとあかん
根性練はともかく、時代に逆行した上下関係人間関係を何とかしないとあかん
642名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 20:15:44.91ID:3ghdYjXZ0 入ってみれば違うのかも知れんけど
やっぱあの地獄の稽古、合宿は怖いよな笑
見る側からすれば「葵陵の剣道かっこいい!憧れる!」「こんなえげつないメニューを毎日(毎月か、、)」って感じだけど進路を控える身からしたら尚更ドン引きするだろうね笑
やっぱあの地獄の稽古、合宿は怖いよな笑
見る側からすれば「葵陵の剣道かっこいい!憧れる!」「こんなえげつないメニューを毎日(毎月か、、)」って感じだけど進路を控える身からしたら尚更ドン引きするだろうね笑
643名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 20:24:29.09ID:9VHMDEoF0 >>632
岡本は多分佐賀残りや
岡本は多分佐賀残りや
644名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 20:36:23.04ID:lmmdjVza0 葵陵の寮をなんとかしてあげてほしい
旧校舎を無理矢理寮にして使ってるんだとか
冬からこの時期にかけては寒いし
夏は尋常じゃなく暑いと思う
旧校舎を無理矢理寮にして使ってるんだとか
冬からこの時期にかけては寒いし
夏は尋常じゃなく暑いと思う
645名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 22:29:05.82ID:qDkokHgH0 やっぱ、明豊みたいに温泉付きの寮が人気でるわな。
646名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 22:59:22.51ID:F+ZZdvXc0 でも卒業して、行って良かったと思えるのも、キリョウ
647名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 23:14:01.87ID:9XvIcfeg0 >>643
三養基?
三養基?
648名無しさん@一本勝ち
2024/03/12(火) 23:43:16.60ID:lmmdjVza0 桐蔭で自主的に伸び伸びやっていくのか、
葵陵でガチガチに管理され恐怖と過酷さに立ち向かってやっていくのか
本人の性格的なこともあるが、桐蔭のほうが楽しそうに見える…
葵陵でガチガチに管理され恐怖と過酷さに立ち向かってやっていくのか
本人の性格的なこともあるが、桐蔭のほうが楽しそうに見える…
649名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 00:15:21.17ID:NWQ9ToaI0 葵陵の練習は相当な覚悟がないと乗り越えられないからな。ましてや伸びなくて補欠にすら入れなかったらいじめられそうだし
650名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 00:16:11.41ID:1PCqVBge0 しかも桐蔭は葵陵と違ってそれなりの進学校だからな
部活に明け暮れてても指定校でいい大学狙えるし坊主でも無い
中学でも成績それなりなら桐蔭選ばん意味が無いからな
部活に明け暮れてても指定校でいい大学狙えるし坊主でも無い
中学でも成績それなりなら桐蔭選ばん意味が無いからな
651名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 00:16:38.22ID:6KOB8AZq0 鹿児島の全中3位メンバー誰も鹿児島商業に進学しなかったの不思議だな
鹿実、錦江湾、玉龍に散ったけど、全国で戦うの厳しいし
向井兄弟、政岡、平山、菖蒲、西で鹿児島商業に集まれば全国8普通に狙えただろ...
鹿実、錦江湾、玉龍に散ったけど、全国で戦うの厳しいし
向井兄弟、政岡、平山、菖蒲、西で鹿児島商業に集まれば全国8普通に狙えただろ...
652名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 05:40:34.86ID:xIfK0SDv0 明豊は寮が良いし部員の仲もめっちゃ良いし指導陣が6人もいるから魅力だよね。
明豊好きだし応援してるけど最近は采配に不信感持つようになったし親が剣道してる家庭にとっては学費含めて条件は申し分ないけど進学させるか迷うとこもいるはず。
ただ岩本先生は指導力めちゃくちゃあるから勿体無い。選抜優勝まではここまで批判されることなかったのに。2018の武蔵中尾、2019の板井堤、2020の峯松伊東は普通に強いし勝負強さあるから特に好きだった。
明豊好きだし応援してるけど最近は采配に不信感持つようになったし親が剣道してる家庭にとっては学費含めて条件は申し分ないけど進学させるか迷うとこもいるはず。
ただ岩本先生は指導力めちゃくちゃあるから勿体無い。選抜優勝まではここまで批判されることなかったのに。2018の武蔵中尾、2019の板井堤、2020の峯松伊東は普通に強いし勝負強さあるから特に好きだった。
653名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 08:41:01.75ID:q/CmtALL0 そう考えると島原東福岡って育成力ある上にオーダーもまともですごいな。
明豊もオーダーさえまともになればいいんだが
明豊もオーダーさえまともになればいいんだが
654名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 09:21:06.35ID:/tMWJSkj0 指導陣6人もいるのは逆にアレなんでは??
655名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 09:29:25.11ID:nCFD3Ahl0 最近明豊、選手は集めてカードゲームしてる。経験値がある洗心石原、東松舘石塚、洗心山崎、五葉館高松を育てたら他のチームも戦々恐々。石原石塚は一年からレギュラーで使った割に完成度低いのが気になる。
656名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 10:02:00.57ID:dkXpkobY0 >>654
船頭多くして船山に登るってやつだな
船頭多くして船山に登るってやつだな
657名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 10:05:29.70ID:94qfYLE20658名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 10:13:27.14ID:yngnUgLP0 このままいけば選抜で明豊は龍谷に負けるな。
一応九州選抜、大霧島旗両方代表戦に持ち込んではいるものの、大霧島旗の時は平田川内抜きで代表だから相当厳しいな…
一応九州選抜、大霧島旗両方代表戦に持ち込んではいるものの、大霧島旗の時は平田川内抜きで代表だから相当厳しいな…
659名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 10:15:45.80ID:n5w9NJtC0 >>657
石原は実力あるけど練習試合とか部内戦の大将戦とかでやらかしすぎて副将なのかな?
強いの揃ってるけど大将張れるのはこの人!っていうのが今の明豊にいない気がする。
でも、よくない考えやけど全国選抜にどこも焦点当ててるだろうから、全国選抜では九州選抜、大霧島旗と負け越してる明豊が気持ち的に優位になりそうな気がする笑
石原は実力あるけど練習試合とか部内戦の大将戦とかでやらかしすぎて副将なのかな?
強いの揃ってるけど大将張れるのはこの人!っていうのが今の明豊にいない気がする。
でも、よくない考えやけど全国選抜にどこも焦点当ててるだろうから、全国選抜では九州選抜、大霧島旗と負け越してる明豊が気持ち的に優位になりそうな気がする笑
660名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 10:37:48.78ID:TyNQxqtz0 今月下旬愛知春日井の高校剣道
見どころは?
見どころは?
661名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 10:46:02.14ID:/tMWJSkj0 初戦の九学対聖光学院
662名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 14:48:28.30ID:uphMLdyP0 今年の鹿児島商業は日当山中メンバーほとんどいなくても大濠と善戦してて好印象だわ
全中3位のメンバーほとんどいないのに大濠と接戦できるだけでもすごくね?
いちにではそれについて
大濠はベストメンバーじゃないとか食いついてる大濠関係者がいて草だったけど
全中3位のメンバーほとんどいないのに大濠と接戦できるだけでもすごくね?
いちにではそれについて
大濠はベストメンバーじゃないとか食いついてる大濠関係者がいて草だったけど
663名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 15:07:32.98ID:NWQ9ToaI0 大濠アンチではないけど大濠関係者の他校への噛みつきっぷりと大濠が勝った時の大濠のアゲっぷりは見てて不愉快だな。そりゃアンチ生まれるわ。森監督がここ数年で一気に老け込むのも何となく理解出来る
664名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 16:12:55.29ID:M+/cUrlE0 鹿商って全国ベスト4入ったの最後いつ?
集まっても8止まりが多い印象が強い
集まっても8止まりが多い印象が強い
665名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 16:21:14.38ID:c27IHyEU0 >>664
選抜玉竜旗は分からんけど、インターハイは1971年に優勝したっきり一度も入賞していない
選抜玉竜旗は分からんけど、インターハイは1971年に優勝したっきり一度も入賞していない
666名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 16:21:17.88ID:c27IHyEU0 >>664
選抜玉竜旗は分からんけど、インターハイは1971年に優勝したっきり一度も入賞していない
選抜玉竜旗は分からんけど、インターハイは1971年に優勝したっきり一度も入賞していない
667名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 16:34:21.54ID:yngnUgLP0 直近だと2022選抜でベスト8だったのが1番いい成績か?
668名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 16:37:35.66ID:uphMLdyP0 鹿児島も樟南や鹿実、鹿児島商業と分散するからねー
集まって欲しい
集まって欲しい
669名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 17:00:26.57ID:ACx9yIty0 最近の鹿商は集まってもやたら九学と当たり敗北していくイメージ
670名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 17:17:37.17ID:qT7fDYRJ0 >>630
なんだ三重高校いないのか…
なんだ三重高校いないのか…
671名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 19:28:28.23ID:zd49YRTX0 >>663
本間に大濠関係者が他校アンチしてると思てるん?
本間に大濠関係者が他校アンチしてると思てるん?
672名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 19:37:14.30ID:/tMWJSkj0 松尾世代関係者のある方の自作自演が8割
673名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 20:12:28.14ID:/EKCHn3y0 >>672
お前、まだ粘着してたの?キモ
お前、まだ粘着してたの?キモ
674名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 20:17:42.81ID:DNBlXf/n0 >>669
とにかくベスト8で当たるか予選リーグでよく当たる印象。ベスト4で当たったのは2012年全国選抜の時ぐらい。一番勝てそうだったのは岩切の代。九州大会予選リーグであと一歩で勝ちそうだったけど試合終了間際岩切の面でかろうじて引き分け。なのでどこまで遡ればいいのか分からないけど過去10年間は公式の試合で九学には勝ったことないんじゃないかな。
とにかくベスト8で当たるか予選リーグでよく当たる印象。ベスト4で当たったのは2012年全国選抜の時ぐらい。一番勝てそうだったのは岩切の代。九州大会予選リーグであと一歩で勝ちそうだったけど試合終了間際岩切の面でかろうじて引き分け。なのでどこまで遡ればいいのか分からないけど過去10年間は公式の試合で九学には勝ったことないんじゃないかな。
675名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 21:15:06.86ID:67oGfyz20 鹿商普通に強いけど 大学進学後の活躍も含めると何か地味なイメージ
676名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 21:17:56.07ID:/tMWJSkj0 商業高校だから大学進学が微妙なのはしゃあない
677名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 22:09:47.94ID:GZwbp88S0 個人でも上位進出少ないよね
なんと言うか良くも悪くもthe中堅校のイメージ
なんと言うか良くも悪くもthe中堅校のイメージ
678名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 22:41:05.60ID:nDnanMII0679名無しさん@一本勝ち
2024/03/13(水) 22:41:08.92ID:nDnanMII0680名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 08:48:02.93ID:lFBekQmG0 >>647
岡本は三養基、原は剣道しないらしい。
にしても神崎にしては珍しく県外に大放出したな。
神崎のしわ監督はほとんど佐賀の子らだけでしかもここに名前あがるヤツら育ててるの草 公立中で私立みたいに自由もきかないだろうに。今の神崎も弱いと思いきやなかなか強いんだよな。変わらずメンツヤバめの練習試合やってんのかな。鶴が劣化しないことを願う。
岡本は三養基、原は剣道しないらしい。
にしても神崎にしては珍しく県外に大放出したな。
神崎のしわ監督はほとんど佐賀の子らだけでしかもここに名前あがるヤツら育ててるの草 公立中で私立みたいに自由もきかないだろうに。今の神崎も弱いと思いきやなかなか強いんだよな。変わらずメンツヤバめの練習試合やってんのかな。鶴が劣化しないことを願う。
681名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 09:25:12.31ID:rUVGt3Ss0 東海大福岡高校(福岡県宗像市)の剣道部に所属していた2年生の男子生徒(当時17)が2021年に自殺した問題で、生徒の母親がいじめの加害者とされる部の先輩4人を相手に、慰謝料などの支払いを求める訴訟を福岡地裁に起こした。母親が13日に記者会見し明らかにした。
上級生4人は当時の三年1人と二年3人って昨日の日テレでやってたな。
上級生4人は当時の三年1人と二年3人って昨日の日テレでやってたな。
682名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 09:30:45.66ID:FIC4cudl0 明豊は中学実績そこそこのやつを育てるのがうまいゆえに鶴が劣化しないか心配
野中道の方が案外明豊で伸びるかもな。
野中道の方が案外明豊で伸びるかもな。
683名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 09:39:04.48ID:6gdBTRHy0 福岡第一新入生の実力の序列ってどんな感じ?
684名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 09:58:01.99ID:82cFqfM80 大濠の今の1年生と松尾君世代の1年生の時どっちが強いの?
685名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 10:22:28.84ID:Obpd+cG90 鶴の剣風は明豊に合わなそうだな。
蔵座みたいになりそう
蔵座みたいになりそう
686名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 11:10:24.80ID:mVl+3hTP0 今の明豊の状態を見ると鶴が伸びる気が全くしないんだが。最後に中堅辺りであんま目立たなくて終わりそう
687名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 11:21:38.84ID:ygV8HZYc0 野中道じゃなくて龍の方についてけばよかったな。第一のがマッチしそう、
あんま頭良くないみたいだし
あんま頭良くないみたいだし
688名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 11:39:25.20ID:nB40vTwu0 >>685
藤崎ルートだけは避けてほしい
藤崎ルートだけは避けてほしい
689名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 11:40:26.50ID:nB40vTwu0 第一の鶴は見てみたかったな。
新井阪口梶谷鶴野中とかいうとんでもないメンツだったのに
新井阪口梶谷鶴野中とかいうとんでもないメンツだったのに
690名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 11:56:16.18ID:82cFqfM80 >>689
愛知県チャンプもいる。須恵の子もいる。
愛知県チャンプもいる。須恵の子もいる。
691名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 12:13:24.27ID:ftUXYn3U0692名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 12:58:29.98ID:MGarOvew0 順当なら2年後は九学と第一の2強か
693名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 13:02:53.90ID:ygV8HZYc0 金井ー梶谷
石田ー中島
田村ー野中
池嶋ー阪口
石橋ー新井
石田ー中島
田村ー野中
池嶋ー阪口
石橋ー新井
694名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 13:08:35.34ID:Obpd+cG90 総合力は九学だろうが、新井が石橋キラーだから
2019みたいに抜き勝負第一、選抜インハイ九学
でそれぞれ二冠ずつって感じになると予想。
大河原は大平長男みたいに個人で実績残せるかどうか
2019みたいに抜き勝負第一、選抜インハイ九学
でそれぞれ二冠ずつって感じになると予想。
大河原は大平長男みたいに個人で実績残せるかどうか
695名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 14:04:50.31ID:82cFqfM80 来年新1年は間違いなく大濠に集まりそう
696名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 14:51:50.68ID:nB40vTwu0 高3の進路は結局どうなったん?
697名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 14:52:44.29ID:lFBekQmG0698名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 14:54:05.00ID:Obpd+cG90 >>695
大濠に集まってくれるのもう如水だけだろ
大濠に集まってくれるのもう如水だけだろ
699名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 14:56:16.37ID:iKX6xR2i0700名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 15:28:51.80ID:euv8i32l0 総合力は九学第一明豊として、
大河原と川崎の佐日
大熊山崎の日章
橋本北原の東福岡
都道府県優勝の二人と東松石井の南山
加古川メンツと高森山内の育英
岡本最所の三養基
葵陵は残念だが...
選手集めだけは最強の某高校が勧誘失敗したからか例年よりは結構いい具合にバラけた感あるなあ。
三宅は素直に三養基に行けば良かったのになあ
大河原と川崎の佐日
大熊山崎の日章
橋本北原の東福岡
都道府県優勝の二人と東松石井の南山
加古川メンツと高森山内の育英
岡本最所の三養基
葵陵は残念だが...
選手集めだけは最強の某高校が勧誘失敗したからか例年よりは結構いい具合にバラけた感あるなあ。
三宅は素直に三養基に行けば良かったのになあ
701名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 15:36:30.77ID:0hJHpNNi0702名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 15:48:02.84ID:zSKf2tKp0703名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 16:53:07.59ID:SJkxd8wy0 これから高森は第一ルート確立するだろうし、
葵陵がこのまま高輪の様に過去の高校にならん事を願う
葵陵がこのまま高輪の様に過去の高校にならん事を願う
704名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 17:25:33.03ID:YTsMhTSB0705名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 18:10:38.97ID:ftUXYn3U0 阪口が葵陵に行くみたいな噂もあったけどな、有力選手が全然いないのヤバいな
706名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 18:48:47.89ID:SJkxd8wy0 そもそも今年の葵陵現一年、酒井以外に誰がいるんだ?
来年のチームどうなるんだ?w
来年のチームどうなるんだ?w
707名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 19:18:47.24ID:OGNQIQQy0 まっしぐらの動画取材が悪いわけじゃないけど、どこの取材よりも詳しく、まっしぐら出演してる本人たちが身をもって経験してるからそこ怖いよね(普通の学生たちや日頃剣道やってる人より体力ないのはみんなわかると思うけど)
公開されたのが夏くらい?だし進路決める前にドン引きした子も間違いなくいると思う。
多少まっしぐらの影響あるんかな
公開されたのが夏くらい?だし進路決める前にドン引きした子も間違いなくいると思う。
多少まっしぐらの影響あるんかな
708名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 19:41:57.22ID:j/u1M3TB0 令和9年(2027年)国民スポーツ大会は宮崎開催か
日章や高千穂が頑張って。あとは宮崎日大と都城東かな、鵬翔は最近アレだし
日章や高千穂が頑張って。あとは宮崎日大と都城東かな、鵬翔は最近アレだし
709名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 20:02:15.86ID:Q7F64OVv0 偏差値最低レベルの高校にそこまで魅力があるとは思えないが
710名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 20:27:39.75ID:HK4GqMYc0 >>707
しかもあれまっしぐらメンバーが死なんように取材用モードだからなあ
しかもあれまっしぐらメンバーが死なんように取材用モードだからなあ
711名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 21:38:29.26ID:YTsMhTSB0 特集によると、藤岡君世代の第一は稽古時間は長いけど、地稽古の時間が長かったようだ
今は昔に比べルイージも丸くなって雰囲気もいいみたい
育英もなんだかんだマリオも慕われてるし、選手も楽しそう
葵陵は稽古のキツさ+上下関係+恐怖がついてくるからな〜…今の時代に合ってるかは疑問ではある
今は昔に比べルイージも丸くなって雰囲気もいいみたい
育英もなんだかんだマリオも慕われてるし、選手も楽しそう
葵陵は稽古のキツさ+上下関係+恐怖がついてくるからな〜…今の時代に合ってるかは疑問ではある
712名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 21:43:34.58ID:OGNQIQQy0713名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 21:52:03.35ID:aL1ImMLv0 上下関係というよりイジメだな
714名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 22:02:27.49ID:rUVGt3Ss0 それなー
715名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 22:18:03.50ID:12U907Zq0 いまの高2は大学どこ行くんやろ
大平、関は筑波確定として
大平、関は筑波確定として
716名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 22:18:05.14ID:12U907Zq0 いまの高2は大学どこ行くんやろ
大平、関は筑波確定として
大平、関は筑波確定として
717名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 22:18:06.61ID:12U907Zq0 いまの高2は大学どこ行くんやろ
大平、関は筑波確定として
大平、関は筑波確定として
718名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 22:28:41.82ID:j5DJPZFG0 葵陵は選手になれれば部内で王様。周りからもチヤホヤされかなり良い剣道人生になるが選手になれなかった場合はいじめあり、周りからの知名度も低い最悪の剣道人生を送る羽目になるからな
719名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 23:04:54.85ID:OGNQIQQy0720名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 23:15:27.57ID:x9RvyEn/0 現中2世代は(知ってるの)
九学 落合宮里
今宿 松浦
如水 溝口野田
永井ら東松館メンバー
幕張 近藤、森弟
いば小 川島
高森 西野岸本
有明 井出
南山 戸田
福井 元井
神奈川 辻本
辺りか。他はわからんな。
如水が大濠なんはまあ仕方ないとして、松浦君は世代トップレベルだから間違えても大濠にだけは進学しないで貰いたいね。
永井は九学か日章で頼む
九学 落合宮里
今宿 松浦
如水 溝口野田
永井ら東松館メンバー
幕張 近藤、森弟
いば小 川島
高森 西野岸本
有明 井出
南山 戸田
福井 元井
神奈川 辻本
辺りか。他はわからんな。
如水が大濠なんはまあ仕方ないとして、松浦君は世代トップレベルだから間違えても大濠にだけは進学しないで貰いたいね。
永井は九学か日章で頼む
721名無しさん@一本勝ち
2024/03/14(木) 23:42:43.98ID:tqWE4xet0 中2世代はちょいビミョいな、
中3が強かったのもあるが
中3が強かったのもあるが
722名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 00:43:19.25ID:qKN0u7LT0 有力中3進路予想まとめ
石橋(九学)→九学※、大河原(栃木)→佐日※
鶴(神崎)→明豊※、矢野(須恵)→明豊※
橋本(広島)→東福岡※、池嶋(東松館)→九学※
大熊(広島)→日章※、勝(栃木)→小山
新井阪口梶谷(高森)→第一※立川(高森)→島原※
坂本(高森)→専玉※、山内(高森)→育英※
岡本(神崎)→三養基※、最所(佐賀)→三養基※
野中龍(神崎)→第一※、野中道(神崎)→明豊※
金井(熊本)→九学※、田村(九学)→九学※
石田(潮田)→九学※、北条(潮田)→大濠※
伊藤馬場(南山)→南山※、寺川(長崎)→島原
石井(東松館)→南山※、荒川(東松館)→明豊※
高村(東松館)→佐日※、宮島(東松館)→明桜※
中島(愛知)→第一※、喜多村(鳥取)→第一※
伊藤(明豊)→明豊※、高野(島根)→明豊
吉崎(栃木)→明豊、酒井(宮城)→仙台育英
川崎(茨城)→佐日※、佐藤(幕本)→九学日章
鎌田(幕本)→桐蔭翔凛、高橋(幕本)→郁文館※
酒井(鬼高)→郁文館※、谷田部(山梨)→郁文館
及川(北海道)→札幌日大、北原(福岡)→東福岡※
杉尾(広島)→大濠※、三宅(岐阜)→大濠※
新垣(兵庫)→育英、和泉(加古川)→育英姫路
宮崎(久御山)→九学、山口(熊本)→島原※
柴田(久御山)、正田(群馬)→清明学院、葵陵
久保田(八学)→八女学※、吉野(埼玉)→本一
松村(大阪)→九学、三重、清明
追加、訂正求む
石橋(九学)→九学※、大河原(栃木)→佐日※
鶴(神崎)→明豊※、矢野(須恵)→明豊※
橋本(広島)→東福岡※、池嶋(東松館)→九学※
大熊(広島)→日章※、勝(栃木)→小山
新井阪口梶谷(高森)→第一※立川(高森)→島原※
坂本(高森)→専玉※、山内(高森)→育英※
岡本(神崎)→三養基※、最所(佐賀)→三養基※
野中龍(神崎)→第一※、野中道(神崎)→明豊※
金井(熊本)→九学※、田村(九学)→九学※
石田(潮田)→九学※、北条(潮田)→大濠※
伊藤馬場(南山)→南山※、寺川(長崎)→島原
石井(東松館)→南山※、荒川(東松館)→明豊※
高村(東松館)→佐日※、宮島(東松館)→明桜※
中島(愛知)→第一※、喜多村(鳥取)→第一※
伊藤(明豊)→明豊※、高野(島根)→明豊
吉崎(栃木)→明豊、酒井(宮城)→仙台育英
川崎(茨城)→佐日※、佐藤(幕本)→九学日章
鎌田(幕本)→桐蔭翔凛、高橋(幕本)→郁文館※
酒井(鬼高)→郁文館※、谷田部(山梨)→郁文館
及川(北海道)→札幌日大、北原(福岡)→東福岡※
杉尾(広島)→大濠※、三宅(岐阜)→大濠※
新垣(兵庫)→育英、和泉(加古川)→育英姫路
宮崎(久御山)→九学、山口(熊本)→島原※
柴田(久御山)、正田(群馬)→清明学院、葵陵
久保田(八学)→八女学※、吉野(埼玉)→本一
松村(大阪)→九学、三重、清明
追加、訂正求む
723名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 00:46:51.41ID:qKN0u7LT0 >>722
山崎(洗心)→日章※
山崎(洗心)→日章※
724名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 07:10:20.08ID:PF2X34nh0 >>721
いやいや中2世代が強いよ。
いやいや中2世代が強いよ。
725名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 07:14:31.53ID:PF2X34nh0726名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 07:20:20.65ID:qPa6CFfa0 熊本の山口ってどこの子?
727名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 08:52:30.11ID:NCSlnUVW0 葵陵やっぱりあんま集まらなさそうか…
その学校のOBの高校時代or卒業後の活躍見て憧れて進学っていうのはそこまで珍しい話じゃない気がするから、岩部棗田木村と最近OBの活躍が目覚ましい葵陵なら誰かしら来てもおかしくないと思ったんだが
選抜逃して新入生も集まらんとなると、部の雰囲気にも影響しそう
その学校のOBの高校時代or卒業後の活躍見て憧れて進学っていうのはそこまで珍しい話じゃない気がするから、岩部棗田木村と最近OBの活躍が目覚ましい葵陵なら誰かしら来てもおかしくないと思ったんだが
選抜逃して新入生も集まらんとなると、部の雰囲気にも影響しそう
728名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 09:58:32.74ID:OCtYH9bD0 >>724
福岡県内だけで判断してそうだな
福岡県内だけで判断してそうだな
729名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 10:13:48.22ID:jcknrl160 留場(清水)→大濠
森(須恵)→大濠
井崎(有明)→敬徳
原(神埼)→?
森(須恵)→大濠
井崎(有明)→敬徳
原(神埼)→?
730名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 10:28:10.92ID:L2LWZhLC0 >>722
これの大学進学バージョンほしい
これの大学進学バージョンほしい
731名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 10:30:19.09ID:1lAeQscs0 再来年、過去にインターハイ個人獲った平岡さんのお子さんが葵陵に入るのは決まってるらしいのだが、それ以前に今年集まらなかったらチーム構造もヘッタクレもないからな…
3月も中旬になって全く名前を聞かないところを見ると、やはり集まらないのか…
3月も中旬になって全く名前を聞かないところを見ると、やはり集まらないのか…
732名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 10:41:35.65ID:9q9yVHCw0 2019世代も鈴木くらいしか話題になってなくてそれ以外みんな誰みたいな感じだったからそんな時もあると思う。
木村とか新谷とか全然無名だったし
九学には当時和歌山一番手の岩間も取られ、来る可能性もあった門間も九学に取られたし。
木村とか新谷とか全然無名だったし
九学には当時和歌山一番手の岩間も取られ、来る可能性もあった門間も九学に取られたし。
733名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 10:44:47.45ID:9q9yVHCw0 てか話変わるけど葵陵が2006のメンバーのこと少年時代に活躍した人がほとんどいないとか言ってたけど流石に無理あるなと思った。
遅野井、金井、中山、東出、おその皆有名だったし。知名度なかったの戸崎くらいしかいない。
遅野井、金井、中山、東出、おその皆有名だったし。知名度なかったの戸崎くらいしかいない。
734名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 11:09:14.51ID:ZxjYLglw0 木村の伸び代は異常
735名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 11:30:37.90ID:qKN0u7LT0 一個上に岩部とかいて鍛えられたからなあ、
練習が厳しくても稽古相手が貧弱だと育つものも育たん
練習が厳しくても稽古相手が貧弱だと育つものも育たん
736名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 11:33:40.93ID:Q2BHQClZ0 木村は代が変わって副将やった辺りから急に出てきたからな。それまでは新谷の方が目立ってた
737名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 11:36:17.96ID:4fwQ+2Mg0 >>722
グッジョブ
グッジョブ
738名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 11:47:40.99ID:jcknrl160 鹿児島県の強い子が葵陵やない。
739名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 12:02:58.35ID:HW1yZWDH0 >>717
九学の3人の誰かは行くとして関も確定なん?
九学の3人の誰かは行くとして関も確定なん?
740名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 12:24:40.43ID:1lAeQscs0 結局九学→明治のルートは絶たれたのか
741名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 12:43:20.71ID:dPZ12hSR0742名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 14:39:49.64ID:L2LWZhLC0 >>739
松尾の例があるしインハイ出れなくてもあり得る話ではある
松尾の例があるしインハイ出れなくてもあり得る話ではある
743名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 15:06:49.08ID:UWwDyH0o0 去年の選抜優勝してるから関筑波は一応ありうるはず
そもそもコロナ後は推薦条件緩いし
そもそもコロナ後は推薦条件緩いし
744名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 15:22:16.22ID:T25n3aKs0 大濠は高校時代ダメでも大学行ったら活躍するから関筑波は全然ありだと思う
745名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 15:56:00.74ID:3qXv8/tj0 実績もあるが、ポテンシャルも大事だからな。
大濠の選手達は"ポテンシャルは"一流だから
大濠の選手達は"ポテンシャルは"一流だから
746名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 15:59:46.03ID:kegopN9q0 龍虎浜地西口岡本小畔矢野留場とみんな大学行ってから成長して活躍してるからなあ
747名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 16:04:56.30ID:Jhz4vcSz0 高校剣道は監督ゲー、
集めまくってはインハイ逃し続ける今の大濠を見ていれば誰にでも分かる。
大学剣道は個人の資質、環境ゲー
揃いも揃って腐りまくる明治の連中見てれば誰にでも分かる
集めまくってはインハイ逃し続ける今の大濠を見ていれば誰にでも分かる。
大学剣道は個人の資質、環境ゲー
揃いも揃って腐りまくる明治の連中見てれば誰にでも分かる
748名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 16:14:14.72ID:eAZO5hXL0 筑波はとりあえず人をたくさん集めないと話にならんから
749名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 18:14:53.96ID:r1VIoq7N0 筑波は九学3人衆のうち誰かだと思ったけど、葵陵から今回2人いくみたいだからワンチャン近本大平かもね
750名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 18:31:34.17ID:wlD9CIbq0 >>747
高校は監督ゲー+素質のかみ合いでしょ。
高校は監督ゲー+素質のかみ合いでしょ。
751名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 20:46:06.61ID:rC+4LUSL0752名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 20:53:02.82ID:OCtYH9bD0 は?
良かった奴を思い浮かべるすら難しいんだがw
良かった奴を思い浮かべるすら難しいんだがw
753名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 21:08:25.77ID:r1VIoq7N0754名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 21:08:59.52ID:+v2SnzJ40 大学生らしいのは明治かもしれんな。
755名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 21:12:26.18ID:3GZ6iFPt0 明治がチームとして強かった記憶がない
756名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 22:06:06.56ID:T25n3aKs0 新人戦の明治の面子を見れば筑波に勝ってもおかしくないんだよな、それが学年上がるにつれて劣化していくのは環境が悪いのと遊び呆ける輩が多いからだよ
757名無しさん@一本勝ち
2024/03/15(金) 22:14:54.98ID:XfjRdHA50 どうやら反論が墓穴を掘ったようだな
758名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 01:07:43.71ID:93unqGSE0 水戸葵陵から東大合格者とか出てるんだな
さすがに剣道部ではないだろうけど
さすがに剣道部ではないだろうけど
759名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 01:56:16.89ID:TKjeUBSB0 >>722
失敬、山口は高千穂でした
失敬、山口は高千穂でした
760名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 02:28:18.61ID:BYSXmjjL0 葵陵は岩部が来る噂が真である事が頼みだな
761名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 08:03:13.25ID:sZQKMDmL0762名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 11:48:10.86ID:BYSXmjjL0763名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 13:09:07.52ID:MniEAXhd0 >>732
門間葵陵の可能性あったの!?関中(東松館)から葵陵って行った人いる?
門間葵陵の可能性あったの!?関中(東松館)から葵陵って行った人いる?
764名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 13:18:25.84ID:t4KdC1mn0 >>763
高倉弟の時に補欠やら次鋒やらで出てた大島が関中・東松館
高倉弟の時に補欠やら次鋒やらで出てた大島が関中・東松館
765名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 13:29:26.15ID:bU7qhuCs0 >>763
大島
大島
766名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 14:42:11.62ID:wFYDjJT00 葵陵に岩部が来る
=中根が異動になるという流れになるかもな
大坂の例があるし
=中根が異動になるという流れになるかもな
大坂の例があるし
767名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 22:23:27.42ID:+FqoQsMj0 西陵に佐世保北→筑波の大島Jr.兄が赴任してて驚き
草野生み出した上段教えるのが上手いあの先生はまだいるんかな
草野生み出した上段教えるのが上手いあの先生はまだいるんかな
768名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 22:23:30.37ID:+FqoQsMj0 西陵に佐世保北→筑波の大島Jr.兄が赴任してて驚き
草野生み出した上段教えるのが上手いあの先生はまだいるんかな
草野生み出した上段教えるのが上手いあの先生はまだいるんかな
769名無しさん@一本勝ち
2024/03/16(土) 23:14:47.34ID:zsFVBOZ/0 西陵の片山監督は定年退職して名誉顧問みたいになってる
大島弟は結局どうなったんだろ
大島弟は結局どうなったんだろ
770名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 05:39:27.27ID:3HgnqkDL0771名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 17:22:35.72ID:+M/uaLJB0 なんか就職決まらなかったから母校(高校)に帰るって流れ
嫌だな。
生徒に教える人は片手間じゃなくちゃんと教職者として強い意思を
持った人にして欲しい。
就職決まらなかったんなら大学で練習積めばいいのに…
嫌だな。
生徒に教える人は片手間じゃなくちゃんと教職者として強い意思を
持った人にして欲しい。
就職決まらなかったんなら大学で練習積めばいいのに…
772名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 17:42:34.69ID:aXb7/aeI0 関東私学
優勝 水戸癸陵
準優勝 佐野日大
三位 横浜、翔凛
優勝 水戸癸陵
準優勝 佐野日大
三位 横浜、翔凛
773名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 18:24:36.66ID:RyxTFmJ50774名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 18:45:53.33ID:zh5VXHB10 土浦日大は?
775名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 19:11:07.02ID:6chHRVt20 組み合わせと結果照らし合わせると、
桐蔭は佐日に負け?
土日は翔凛に負け?
桐蔭は佐日に負け?
土日は翔凛に負け?
776名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 20:52:50.77ID:S2vdD7Io0 関東私立てレッツが配信予定に挙げてなかったっけ?
777名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 21:45:35.64ID:obvJ/wbz0 例年は配信してたけど今年は昨日の京都弘道館の方行っててなし
778名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 21:58:06.37ID:XFWpBLb10779名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 22:57:43.61ID:nnL94IWr0 >>772
佐日には春から超即戦力の大物が入るのになあ、、
佐日には春から超即戦力の大物が入るのになあ、、
780名無しさん@一本勝ち
2024/03/17(日) 23:53:52.28ID:5IQxsDq40 やはり関東は武本がダントツ強いな
781名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 00:29:46.89ID:/i6UHsUS0 中国新人はベスト4に広島県勢3校
児玉弟、松原弟、相原らが流出しても広島がほぼ独占してしまう中国地方のレベル...
児玉弟、松原弟、相原らが流出しても広島がほぼ独占してしまう中国地方のレベル...
782名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 00:30:51.14ID:/i6UHsUS0 関西も何だかんだ育英が優勝
何だかんだ今年も4大大会どこかではベスト4に入るんだろな
何だかんだ今年も4大大会どこかではベスト4に入るんだろな
783名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 01:31:12.45ID:5zg7AH9I0784名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 01:36:10.73ID:dFJGm1ak0 >>781
大社はどこで負けたの?
大社はどこで負けたの?
785名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 09:19:27.02ID:+bMdreE50 >>2
面型すき
面型すき
786名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 09:19:31.52ID:+bMdreE50 >>2
面型すき
面型すき
787名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 09:20:07.39ID:+bMdreE50 >>779
大河原?
大河原?
788名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 09:31:10.75ID:yNAYEhaY0 大河原は即レギュラーだな
789名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 11:35:01.79ID:syJRgyJZ0790名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 11:35:02.23ID:syJRgyJZ0791名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 11:35:02.36ID:syJRgyJZ0792名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 11:36:15.82ID:oEHoCgXA0 >>766
清明学院と葵陵は系列校じゃないから異動とは言わないだろ
清明学院と葵陵は系列校じゃないから異動とは言わないだろ
793名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 14:27:06.97ID:PR49YUC20 youtubeに葵陵の準々決勝〜決勝の動画3つが上がってたわ、以下は各試合のスコア
準々決勝(対本庄第一)
古澤 金原
今村メ 中島
星 コメ高澤
酒井 堤
武本コ 佐藤
準決勝(対横浜)
古澤メ 鈴木
今村 伊藤
星 メ村松
酒井 小池
武本 北垣
武本コ 北垣
決勝(対佐野日大)
古澤メ 藤田
今村 下村
星 鈴木
酒井 早野
武本コメ 原田
見た感想としては月並みだけどやっぱり武本がクソ強いなと、是非九州はじめとした全国の強豪大将との試合を見たいので魁星旗は頑張ってほしい
あと酒井と星のポジションをチェンジしたっぽいけど星があんま勝ててなさそう
あくまで今回調子悪かっただけならいいけど、2018佐日の西野みたいに地力はあるのになんか勝ちきれなくてポジション転々とするみたいなことにならないか不安
準々決勝(対本庄第一)
古澤 金原
今村メ 中島
星 コメ高澤
酒井 堤
武本コ 佐藤
準決勝(対横浜)
古澤メ 鈴木
今村 伊藤
星 メ村松
酒井 小池
武本 北垣
武本コ 北垣
決勝(対佐野日大)
古澤メ 藤田
今村 下村
星 鈴木
酒井 早野
武本コメ 原田
見た感想としては月並みだけどやっぱり武本がクソ強いなと、是非九州はじめとした全国の強豪大将との試合を見たいので魁星旗は頑張ってほしい
あと酒井と星のポジションをチェンジしたっぽいけど星があんま勝ててなさそう
あくまで今回調子悪かっただけならいいけど、2018佐日の西野みたいに地力はあるのになんか勝ちきれなくてポジション転々とするみたいなことにならないか不安
794名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 15:23:25.27ID:ADOPFkuP0795名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 18:10:13.46ID:rbvhq5X+0 武本やっぱ強いな。選抜で見れないのが残念。
インハイは団体で出れるように前の四人頑張ってくれ。
インハイは団体で出れるように前の四人頑張ってくれ。
796名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 18:20:34.33ID:XpWQVp9d0 葵陵は後ろ3人の中で点取りも引き分け狙いも一番うまいのが武本だから、前で点取れても取れなくてもヒヤヒヤするな
次期エースの2年を副将に置くチーム好きだから酒井頑張ってね
次期エースの2年を副将に置くチーム好きだから酒井頑張ってね
797名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 18:43:56.81ID:VsAklWUo0 今年は高森→葵陵のルートがないのか
まさかの高森→桐蔭が実現するとは
高森のインスタ見ると、山形や北海道からも来てるんだな
あんなに受け入れると寮はパンパンだろうな。
レギュラー争いは盛んになるけど
まさかの高森→桐蔭が実現するとは
高森のインスタ見ると、山形や北海道からも来てるんだな
あんなに受け入れると寮はパンパンだろうな。
レギュラー争いは盛んになるけど
798名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 19:53:03.99ID:oEHoCgXA0 地元の高森剣友会の子は中学で部活入るとしても一人や二人くらいなんやね
799名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 20:26:14.09ID:v+wcBYyt0 桐蔭は目良抜きだったんだな、
川崎は姉がいたとはいえ桐蔭で失敗したな。弟も桐蔭か。。。
川崎は姉がいたとはいえ桐蔭で失敗したな。弟も桐蔭か。。。
800名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 21:47:12.56ID:0N6trL1y0 例え全国出れなくても九学と県で必ずやれるのは
魅力かもしれんな。
高森自体中学剣道界ではブランド化してるし、高校は剣道で行けるとこにはだいたい行けそうだし…
魅力かもしれんな。
高森自体中学剣道界ではブランド化してるし、高校は剣道で行けるとこにはだいたい行けそうだし…
801名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 22:04:50.65ID:7h0lsLWx0802名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 22:09:51.53ID:0N6trL1y0 だって全中準決勝や決勝でも熊本代表は相手とのスコア圧倒的やん。
どうしてあんなに強くなるのか、そして自分もその一員に
加わりたい中学生は他県には案外いそうだな。
どうしてあんなに強くなるのか、そして自分もその一員に
加わりたい中学生は他県には案外いそうだな。
803名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 22:35:17.55ID:7h0lsLWx0804名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 22:45:31.07ID:VsAklWUo0 寮費はかかるだろうけど、高森は公立だから九学中より入るハードルも低いし、今後高森に集まるかもな
レギュラー外でも3年やりきれば行きたい道選べるだろうし、入口から出口までしっかり面倒見てもらえそうだ
レギュラー外でも3年やりきれば行きたい道選べるだろうし、入口から出口までしっかり面倒見てもらえそうだ
805名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 23:21:29.94ID:PCyZrgYd0 武本急に暴れ出すのなんや
好きだけど
好きだけど
806名無しさん@一本勝ち
2024/03/18(月) 23:29:45.78ID:PCyZrgYd0 つか高森から休学ルートってもう消えたん?
807名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 02:00:49.79ID:1Lje6OEm0 元々高森から九学のルートはない
808名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 02:04:54.11ID:1Lje6OEm0 >>803
そんな事を言ったら、他はもっと悲惨だがな
そんな事を言ったら、他はもっと悲惨だがな
809名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 02:30:37.28ID:jdzMvxJL0 >>794
同サイトに詳しい結果載せられてた(追加された?)けど、大社は3人しかいなくてリーグ戦2敗で予選落ちしたみたい
一応島根の剣道連盟サイトに載ってる選抜予選優勝チームの写真見る限り5人はいるっぽいけど、2人いないのはらインフルみたいな感染症or怪我とかなんかね?
ちなみに個人で優勝してた大将の檜垣については2戦とも勝ってた
同サイトに詳しい結果載せられてた(追加された?)けど、大社は3人しかいなくてリーグ戦2敗で予選落ちしたみたい
一応島根の剣道連盟サイトに載ってる選抜予選優勝チームの写真見る限り5人はいるっぽいけど、2人いないのはらインフルみたいな感染症or怪我とかなんかね?
ちなみに個人で優勝してた大将の檜垣については2戦とも勝ってた
810名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 05:39:15.90ID:+0F/AEhr0 天皇陛下に祝福がありますように。
811名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 05:39:30.84ID:+0F/AEhr0 🇯🇵暴力団を愛する声明を日本社会が出す必要があります。暴力団排除を決して口にしてはいけません。暴力団を愛し支援し協力していく声明を出して下さい。主イエスキリスト、神の僕エバンジェリスト金沢からこの声明を出します。
812名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 08:25:52.30ID:va3QX3dr0813名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 08:40:49.12ID:e7WgDLaf0814名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 09:36:03.03ID:pDZ4IBdn0 筒井の代の秋田南も春はギリギリだったけど最近は強豪校でも人数きついとこ増えてるね
葵陵もそうだし
葵陵もそうだし
815名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 10:32:58.64ID:VTBic2XU0 >>803
そう考えると2022や23の高森中出身者は高校で活躍してたんだなーって
東の石橋、鹿商の有川、高知の酒井、葵陵の酒井とか。
補欠とかだったけど高校で選抜に出たりしてた喜多村(弟が第一に進学予定)とか、昨年の第一メンバーの小谷とか。
そう考えると2022や23の高森中出身者は高校で活躍してたんだなーって
東の石橋、鹿商の有川、高知の酒井、葵陵の酒井とか。
補欠とかだったけど高校で選抜に出たりしてた喜多村(弟が第一に進学予定)とか、昨年の第一メンバーの小谷とか。
816名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 10:51:28.92ID:6jafDBjy0 >>815
2022の代は大学どこ行った?
2022の代は大学どこ行った?
817名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 12:10:47.83ID:va3QX3dr0818名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 12:31:52.92ID:IZyixvPM0 >>807
まじか梶谷て異色なんか
まじか梶谷て異色なんか
819名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 12:40:34.44ID:JKibGsmj0 梶谷の代の高森もまとまって福岡県の高校(多分第一)に行こうとしてて、監督と握手までしたって言ってたな。けど梶谷が九学の練習に行って九学に進学するって決めてから行く高校がバラバラになった気がする
820名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 12:44:49.92ID:1Lje6OEm0 そもそも九学に行くなら初めから高森に進学せず九学中に入るからな、打倒九学で高森行くんだから。
梶谷は特殊な例だよ
梶谷は特殊な例だよ
821名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 12:55:40.22ID:Qoopqw3Y0 >>816
名前挙がってるメンバーだけなら
石橋・有川 明治
高知酒井 順天堂
葵陵酒井 筑波(予定)
喜多村 日体大
小谷 近畿大(予定)
藤堂の弟も剣道してたけど病気で中3の時くらいに辞めたらしい
名前挙がってるメンバーだけなら
石橋・有川 明治
高知酒井 順天堂
葵陵酒井 筑波(予定)
喜多村 日体大
小谷 近畿大(予定)
藤堂の弟も剣道してたけど病気で中3の時くらいに辞めたらしい
822名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 12:56:26.43ID:B9jR14IO0 九学中の落合は身長伸びてるか?止まったか?
823名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 13:33:34.29ID:e7WgDLaf0 本庄第一と横浜、大将強そう
特に本一は後ろ2枚強いから魁星旗楽しみ
特に本一は後ろ2枚強いから魁星旗楽しみ
824名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 13:57:18.84ID:RVU6aE6/0 梶谷は高森も途中転校だからかなり特殊な例
825名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 14:43:16.27ID:72BRSTtd0 梶谷は元々大分中スタート
当時は大分中にアスリート強化?のクラスが出来立てで県内上位の殆どや有望選手は大分中に入ってた
その組が大分高に上がる流れでちょっと前は普通に大分高強かった
当時は大分中にアスリート強化?のクラスが出来立てで県内上位の殆どや有望選手は大分中に入ってた
その組が大分高に上がる流れでちょっと前は普通に大分高強かった
826名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 14:51:50.81ID:b9XIkx/Y0 >>822
とっくに止まってるよ
とっくに止まってるよ
827名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 19:02:09.90ID:vrL1ZmuV0828名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 23:27:46.09ID:vW+24VWS0 >>812
それで全国出れる島根のヤバさよ
それで全国出れる島根のヤバさよ
829名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 23:39:51.81ID:gawt6Fva0 松江工業とか強かったのにな
830名無しさん@一本勝ち
2024/03/19(火) 23:51:36.59ID:1Lje6OEm0 剣道人口が急速に減少している昨今、島根なんてそりゃ悲惨よ。。。
831名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 00:30:12.98ID:iHOgl3RV0 お前ら自分の現役時代といまの県予選の参加校数調べてみろ
びびるから
びびるから
832名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 08:58:44.02ID:tUR3Bf2O0 昨年インハイ3位で、個人でも2年連続で3位出してて人集まらないのはホントに深刻だな
そんだけ剣道人口減ってるってことか
そんだけ剣道人口減ってるってことか
833名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 10:19:28.36ID:runuok9T0 大社県立なのか。
それなら他県から来るのも厳しそうだなぁ
それなら他県から来るのも厳しそうだなぁ
834名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 14:18:37.86ID:dIxciNSQ0835名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 14:24:21.31ID:7mibqY2h0 大社って感染症とかじゃなくてシンプルに部員不足なのか
地元出身者メインで個人も団体も全国に食い込むから正直育成力トップだと思ってるのに
地元出身者メインで個人も団体も全国に食い込むから正直育成力トップだと思ってるのに
836名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 15:33:47.11ID:ITmIApme0837名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 15:42:10.06ID:3FmYwpRm0 北海道から高森に来てる選手もいたようだ
北は北海道、南は鹿児島まで
1学年10人以上いるらしいからレギュラー争いは大変だろうな
部の雰囲気は良さそうだけど
北は北海道、南は鹿児島まで
1学年10人以上いるらしいからレギュラー争いは大変だろうな
部の雰囲気は良さそうだけど
838名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 15:50:29.61ID:+nUavXcW0 高森中って勧誘とかしてんの?
839名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 16:03:59.47ID:+nUavXcW0 世代筆頭の石田に加え、大濠一番手の永井君も専修っぽいな。何で人気なんだろ
840名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 16:14:15.73ID:LGIhlKJR0 神奈川にもキャンパスあるから
石田はそれでは?
石田はそれでは?
841名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 16:54:44.20ID:JPulOSYJ0 >>781
この代の中学時代の中国地方は、松原弟、相原兄弟がトップクラス?
この代の中学時代の中国地方は、松原弟、相原兄弟がトップクラス?
842名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 17:32:36.79ID:vvbLKQ1E0 >>835
大社は昔も4人で全国出てたことあったな。全国大会では同じようにどこかから借りて5人揃ってたのかもだが。
全国大会前に錬成会で対戦したけど大将だけは全国区って感じであとは並の実力だった。
対戦前に全国出るらしいよって聞いてて、いざ試合前に整列したら4人しかいなくてアレ?ってなったわ。最初から一敗のハンデ背負ったチームが全国出るって島根どんだけレベル低いんだよって思ったわ。
まぁ俺たちも何とかギリギリで勝ったわけだが。
大社は昔も4人で全国出てたことあったな。全国大会では同じようにどこかから借りて5人揃ってたのかもだが。
全国大会前に錬成会で対戦したけど大将だけは全国区って感じであとは並の実力だった。
対戦前に全国出るらしいよって聞いてて、いざ試合前に整列したら4人しかいなくてアレ?ってなったわ。最初から一敗のハンデ背負ったチームが全国出るって島根どんだけレベル低いんだよって思ったわ。
まぁ俺たちも何とかギリギリで勝ったわけだが。
843名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 19:36:48.42ID:W1iau8Td0 玉竜旗も選手5人いなくても出場できる様になったしな
844名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 19:40:14.30ID:abl0cbIC0 オリンピック化でもしない限り、剣道は永遠に衰退し続けるだろうな。
まぁ、剣道界は老害が仕切ってるから永遠に叶わない事だが
まぁ、剣道界は老害が仕切ってるから永遠に叶わない事だが
845名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 21:58:05.10ID:ITmIApme0 >>807
梶谷の前に全中優勝した時の高森の大将が九学行ったことあったけどな
梶谷の前に全中優勝した時の高森の大将が九学行ったことあったけどな
846名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 22:36:44.58ID:abl0cbIC0 長い歴史の中二人だけでルートは草
847名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 23:17:04.86ID:jk5IMZcU0 >>791
おれも詳しくはわからないけど、体の小さい子って言ってた。
あとは酒井(鬼高)、阿部(大沼中、武蔵館)、金子(秋多中、昭島)が関東から行く子。
県外は鹿児島の子と、愛媛から一人来るみたい。
合計5人だね。
おれも詳しくはわからないけど、体の小さい子って言ってた。
あとは酒井(鬼高)、阿部(大沼中、武蔵館)、金子(秋多中、昭島)が関東から行く子。
県外は鹿児島の子と、愛媛から一人来るみたい。
合計5人だね。
848名無しさん@一本勝ち
2024/03/20(水) 23:54:02.18ID:abl0cbIC0 今の2年や一年の
武本、酒井クラスを抜いたメンバーが集まるって所か。。。
愛媛の子が誰かやな、塩出だったら一人は戦力確保なりそうだが..
武本、酒井クラスを抜いたメンバーが集まるって所か。。。
愛媛の子が誰かやな、塩出だったら一人は戦力確保なりそうだが..
849名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 07:20:31.05ID:Tk9Und2i0 鹿児島県の広瀬道場の子やないのキリョウいくの?
850名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 09:32:08.44ID:eO4sDnFr0 >>849
身内乙
身内乙
851名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 10:07:27.66ID:1idal2MW0 瀧山か、
石橋と互角の、、、
まぁ、小学生低学年の頃だけど、、、、、、
石橋と互角の、、、
まぁ、小学生低学年の頃だけど、、、、、、
852名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 10:29:55.20ID:W1oZIOF20 酒井も阿部もガタイが良いから葵陵の剣道にはハマりそう。全国的にはそこまで有名じゃないけど関東だと二人とも有名なほうじゃないかな。
阿部は池嶋とかにも勝ったりしてたし。
金子は微妙だけど。昭島なら鈴木のがいいけど鈴木は佐日みたいだからな。
阿部は池嶋とかにも勝ったりしてたし。
金子は微妙だけど。昭島なら鈴木のがいいけど鈴木は佐日みたいだからな。
853名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 10:52:30.78ID:iuUzpmes0 >>851
瀧山君は中学でも鹿児島県で上位の選手だよ。
瀧山君は中学でも鹿児島県で上位の選手だよ。
854名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 10:54:09.27ID:WKZmiPoo0 まぁ現高1の酒井弟以外のメンバーよりはポテンシャルありそうな面子だとは思うわ、上でも言われてるように酒井武本クラスの選手がいないのは少し苦しいけど
855名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 11:43:58.31ID:cTqwustp0 あとは数年後入学確定の怪童平岡ジュニアに期待。息子は体でかいの??
856名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 12:03:03.44ID:1idal2MW0 >>853
石橋が抜けた鹿児島で優勝出来ないようではな、、、
石橋が抜けた鹿児島で優勝出来ないようではな、、、
857名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 12:03:17.16ID:IjsFWOEy0 瀧山普通に強いよ
858名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 12:23:06.09ID:5bfRpp0/0 木村みたいに化けるやつが出れば九学第一以外相手なら戦えるでしょ
859名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 13:41:42.13ID:J0ZNqNTc0860名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 14:47:30.32ID:iTOXl6KK0861名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 15:51:21.57ID:yZqqXX+h0 平岡は現2年だな
4月から3年だから来年入ってくるな
4月から3年だから来年入ってくるな
862名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 17:47:15.11ID:abEN+5Yw0 https://www.letskendo.com/posts/27816/
関東私立、東海大浦安が日体大荏原とかいう東京ベスト8にもかからないとこに負けてるんだけど何かあったん?
関東私立、東海大浦安が日体大荏原とかいう東京ベスト8にもかからないとこに負けてるんだけど何かあったん?
863名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 18:17:03.34ID:xSw372fF0 >>862
浦安がフルメンじゃない可能性高いけど日体大荏原は貝塚兄が指導してるところだな。
浦安がフルメンじゃない可能性高いけど日体大荏原は貝塚兄が指導してるところだな。
864名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 18:22:22.67ID:D8mBdSL70 有名親の2世剣士て誰が1番強いんや?
女子は山本まりことして
男子は?
鈴木?近本?岩切?棗田もか
女子は山本まりことして
男子は?
鈴木?近本?岩切?棗田もか
865名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 18:45:49.68ID:wM/BCulk0 >>864
今後次第だが島村
今後次第だが島村
866名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 18:56:20.02ID:xSw372fF0 親子で全日本選手権制覇してるのって誰かいたっけ?棗田のお父さんは全日本は出てたけど優勝は確かしてないよね?
867名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 19:11:37.73ID:1idal2MW0 素質は大河原な気がする
佐日は責任重大だな、、
佐日は責任重大だな、、
868名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 19:42:38.93ID:WKZmiPoo0869名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 20:12:42.69ID:kVCqhj+y0870名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 20:21:39.65ID:V65jks/u0 >>859
最近は剣道部生徒の自殺とか、暗いニュースばかりだから久しぶりにホロリとくる情報ありがとう。
最近は剣道部生徒の自殺とか、暗いニュースばかりだから久しぶりにホロリとくる情報ありがとう。
871名無しさん@一本勝ち
2024/03/21(木) 22:37:49.31ID:qVR3FjfV0 >>841
2021中国個人は明豊宮ノ内が優勝、松原弟はベスト8、相原右は2年ながら3位
ベスト8には2年時の現星槎国際永澤がいた
相原は中3の中国大会は初戦でコケた
中学中国地方で上位に多い岡山のトップ選手は西大寺と玉島に集まってるかな
2021中国個人は明豊宮ノ内が優勝、松原弟はベスト8、相原右は2年ながら3位
ベスト8には2年時の現星槎国際永澤がいた
相原は中3の中国大会は初戦でコケた
中学中国地方で上位に多い岡山のトップ選手は西大寺と玉島に集まってるかな
872名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 00:19:55.22ID:VR0zkdxA0 弱小ローカルの話題は辞めて!
873名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 06:53:43.02ID:haJHMA+T0 木和田Jrが明豊中にいた気がしたんだけど
もう外部に転校したのかな?
明豊高でレギュラー外なのか
もう外部に転校したのかな?
明豊高でレギュラー外なのか
874名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 08:41:50.43ID:5e+7q71f0 >>873
レギュラー外だけど明豊高校にいるはず
レギュラー外だけど明豊高校にいるはず
875名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 12:23:16.50ID:Ez3B5ihT0 >>871
でもその西大寺と玉島が弱すぎて…
でもその西大寺と玉島が弱すぎて…
876名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 14:32:08.66ID:uR5pKLn30 >>874
2世も大変だな
2世も大変だな
877名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 20:05:20.83ID:CE82Lx/y0 木和田Jrは何年生?
878名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 20:07:09.23ID:z4U+x6DG0 >>877
高一
高一
879名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 21:03:33.95ID:1fspo17C0 親子で日本代表だと大城戸親子か。
880名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 23:50:19.53ID:pc9mbn6I0 >>875
ベスト4に3校入った広島勢ほぼ知らんわ...
ベスト4に3校入った広島勢ほぼ知らんわ...
881名無しさん@一本勝ち
2024/03/22(金) 23:52:48.28ID:/yshQmyF0 関東私立、浦安は少なくとも松和不在だった気がする
あと桐蔭学園は目良不在、相模は岡田岩切不在
横浜対郁文館は熱戦だった
本数差横浜リードの大将戦で久保木が 先に えぐい飛び面決めたけどすぐ北垣が出鼻面で返して引き分けて勝ち
あと桐蔭学園は目良不在、相模は岡田岩切不在
横浜対郁文館は熱戦だった
本数差横浜リードの大将戦で久保木が 先に えぐい飛び面決めたけどすぐ北垣が出鼻面で返して引き分けて勝ち
882名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 00:10:31.69ID:U+RzlHQx0 >>881
目良岩切岡田だけ抜く意味が分からんな...
目良岩切岡田だけ抜く意味が分からんな...
883名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 08:03:16.22ID:SXrFsGkZ0 >>881
桐蔭は目良が不在だと、だいぶチーム力が変わるな。
桐蔭は目良が不在だと、だいぶチーム力が変わるな。
884名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 09:00:04.62ID:bncR1Nq20885名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 09:16:50.43ID:6zbdJBaR0 村瀬は日体桜華って女子高の監督じゃなかったかな
886名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 09:20:33.75ID:TorN0FQB0 航空初戦負けびっくりだわ
887名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 10:11:28.73ID:WZLOApQy0 三養基北原は中央確定みたいだな。
ソースは本人のインスタ
ソースは本人のインスタ
888名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 10:24:11.22ID:FV23l20P0 >>884
母校やろ
母校やろ
889名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 11:58:53.00ID:bncR1Nq20890名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 12:11:50.76ID:eLwhFSao0891名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 12:29:32.22ID:b9ONViON0 レッツ剣道と剣道太郎ってバッチバチなの?
892名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 12:38:18.74ID:mBUhVIFI0 目良不在の桐蔭
松和不在の浦安
大霧島旗で代表戦を大将の森じゃなく大平を出した九学
ローカル大会では各チームの大将があまり出されてないけど何か意図でもあるのだろうか
松和不在の浦安
大霧島旗で代表戦を大将の森じゃなく大平を出した九学
ローカル大会では各チームの大将があまり出されてないけど何か意図でもあるのだろうか
893名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 12:51:27.19ID:JE4UqfB/0 本一の大将の佐藤って、どこ出身?
894名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 14:32:37.14ID:wfeAmkcY0895名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 14:34:38.22ID:0mf/eXxT0 >>893
洗心道場
洗心道場
896名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 15:07:19.67ID:cFom+5uL0 >>881
浦安いつものメンバー誰も出てなかった。
浦安いつものメンバー誰も出てなかった。
897名無しさん@一本勝ち
2024/03/23(土) 22:46:55.93ID:ZCQMujR00 >>891
こないだの件以外でなんかあったの?
こないだの件以外でなんかあったの?
898名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 00:37:10.66ID:M8/FsYQz0 >>894
相原左の方も九州行ったの?
相原左の方も九州行ったの?
899名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 00:37:13.80ID:M8/FsYQz0 >>894
相原左の方も九州行ったの?
相原左の方も九州行ったの?
900名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 00:38:12.59ID:M8/FsYQz0901名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 02:25:44.41ID:2aWw72xC0902名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 07:41:59.03ID:jwOL9kte0903名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 12:27:46.91ID:+FJwD5oc0 >>900
でも広島県は全日本を制した棗田の出身地でもあるからダイヤモンドの原石は意外と宮島周辺に転がってるのかも。
でも広島県は全日本を制した棗田の出身地でもあるからダイヤモンドの原石は意外と宮島周辺に転がってるのかも。
904名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 14:27:33.93ID:4GNT6N1Z0 中国地方で強い選手は高校で九州か近畿に行ってしまうからな。高校はどうしてもレベル下がってしまう
905名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 14:30:41.61ID:dxv2i5hT0 いうて今の時代関東ですら最上位は九州行くから時代の流れとしか言えない
906名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 14:31:46.91ID:oZh9SLwe0 >>895
洗心→本庄第一って久しぶりに聞いた気がする、堀尾くらいしか思いつかん
洗心→本庄第一って久しぶりに聞いた気がする、堀尾くらいしか思いつかん
907名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 15:23:54.70ID:WmXdEhW20 沼田→中央→パナソニックの川崎って高校時代はどれくらいの強さだった?どだいちの1本集には出てきてないし、中大だと小川福岡木島を置いて2018世代の中で1番手で出てきたから大学で化けた選手?
908名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 15:35:12.22ID:jljDt9PZ0 鴨宮、木谷も広島だけど帝京にぱいぷでもあるのか?
909名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 15:47:05.96ID:7Awm8X7X0 うちの部、小手と面、洗濯機で洗ってる
大丈夫なのか?
大丈夫なのか?
910名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 16:05:56.98ID:ZnMMPGqX0 >>906
あと末永の代の小林かな
あと末永の代の小林かな
911名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 16:05:57.55ID:ZnMMPGqX0 >>906
あと末永の代の小林かな
あと末永の代の小林かな
912名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 16:17:45.81ID:7LMdZM5d0 最近は明豊が多いからな、龍谷には行かなくなってしまった。明豊より洗心との剣風はあってるはずだが
913名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 16:56:12.51ID:K1jgWbAP0914名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 16:56:52.52ID:K1jgWbAP0915名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 17:16:01.68ID:U3kWgRuM0 >>914
岡山の興譲館が強かった2008年とかは加藤(大体大卒広島県警)とかが岡山に流れてたけどそれは何かパイプとかあったの?
岡山の興譲館が強かった2008年とかは加藤(大体大卒広島県警)とかが岡山に流れてたけどそれは何かパイプとかあったの?
916名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 17:16:04.92ID:U3kWgRuM0 >>914
岡山の興譲館が強かった2008年とかは加藤(大体大卒広島県警)とかが岡山に流れてたけどそれは何かパイプとかあったの?
岡山の興譲館が強かった2008年とかは加藤(大体大卒広島県警)とかが岡山に流れてたけどそれは何かパイプとかあったの?
917名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 19:46:10.46ID:axb2bvM40 東福岡の新1年生だれ?
918名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 20:03:16.40ID:2v8JzE5d0 広島もそうだが山形もヤバい
田内→東福岡
栗田→仙台育英
松田→仙台育英
入君兄弟→本庄第一
志藤→秋田南
斎藤→島原
高田→秋田商業
数間→聖光学院
佐藤→九学
三浦→九学
高山→明桜
五十嵐→秋田南
たぶんもっといると思うがだいたい実績残してるし皆レギュラーで大将なった選手も多い
他の県は皆地元に残ってるんだが、道場パイプなのか田内の代から県外流出が増えた
田内→東福岡
栗田→仙台育英
松田→仙台育英
入君兄弟→本庄第一
志藤→秋田南
斎藤→島原
高田→秋田商業
数間→聖光学院
佐藤→九学
三浦→九学
高山→明桜
五十嵐→秋田南
たぶんもっといると思うがだいたい実績残してるし皆レギュラーで大将なった選手も多い
他の県は皆地元に残ってるんだが、道場パイプなのか田内の代から県外流出が増えた
919名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 20:06:44.60ID:2v8JzE5d0 青森は本庄第一井田、東海大札幌ヘンリー、秋田は桐蔭高橋、岩手は本庄第一槻舘、福島は桐蔭白石、大濠留場兄弟、第一尾形兄弟くらいか
920名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 20:32:14.73ID:+FJwD5oc0 >>909
その論法は米をとぐときに洗剤をいれてとぐようなもの。
その論法は米をとぐときに洗剤をいれてとぐようなもの。
921名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 21:17:07.17ID:Jnf3fih+0922名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 21:18:31.41ID:P7sMgR1B0 >>919
福島は桐蔭・仙台育英に行く強豪が毎年いたけど最近は聖光が強くなったから県外に出なくとも良くなったね。若松商業が県内の強豪集めてた時もあったけど。
福島は桐蔭・仙台育英に行く強豪が毎年いたけど最近は聖光が強くなったから県外に出なくとも良くなったね。若松商業が県内の強豪集めてた時もあったけど。
923名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 21:23:28.16ID:qfYINGJQ0924名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 21:26:53.30ID:y8v8LWwH0 >>917
北原と橋本
北原と橋本
925名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 21:29:05.58ID:HJvaAa5k0 >>923
山形は奥村。栃木からも大西と当時の仙台育英は県外から大量に集めてたな。
山形は奥村。栃木からも大西と当時の仙台育英は県外から大量に集めてたな。
926名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 22:13:27.44ID:ujC93V9Y0927名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 22:19:00.38ID:7LMdZM5d0 福島 桐蔭筑波大菅野
928名無しさん@一本勝ち
2024/03/24(日) 23:19:59.10ID:jBrVRFmc0929名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 00:36:27.73ID:0eJTcLRR0 宮城は久保兄が本庄第一、妹が東奥義塾
藤野が葵陵、釋迦郡が守谷だな。恐らくだが全中チャンピオンの稲富やベスト8の酒井も県外に行くだろう
藤野が葵陵、釋迦郡が守谷だな。恐らくだが全中チャンピオンの稲富やベスト8の酒井も県外に行くだろう
930名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 00:44:26.69ID:tUVYi2LL0 今日発売の剣道時代で有力選手の進路が分かるはず。情報提供お願いします
931名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 01:38:35.20ID:emS6hzUR0 この年代は、青森国体だっけか。
女子は東奥義塾に集まればOKとして、
男子はどうなんだ、どこも弱小だが
女子は東奥義塾に集まればOKとして、
男子はどうなんだ、どこも弱小だが
932名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 02:05:14.43ID:5199l3M60 東奥義塾の男子部が残ってりゃねえ
933名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 02:13:05.43ID:BpNAZDzA0 福島には昔平工業っていうこのスレで人気だった高校があってだな
934名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 06:51:56.55ID:7aQIfUFg0 第一、大濠、南山、九学、日章、三養基、明豊、の新1年生教えて下さい
935名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 10:25:23.59ID:qtUOGrvs0 第一
新井、梶谷、坂口
大濠
三宅、北条、留場
南山
馬場、伊藤駿、伊藤光
九学
石橋、田村、金井、佐藤、池嶋
三養基
岡本
明豊
鶴、野中道、矢野
日章
大熊、山ア
新井、梶谷、坂口
大濠
三宅、北条、留場
南山
馬場、伊藤駿、伊藤光
九学
石橋、田村、金井、佐藤、池嶋
三養基
岡本
明豊
鶴、野中道、矢野
日章
大熊、山ア
936名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 10:32:20.11ID:emS6hzUR0 九学に行く佐藤って幕本か?
937名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 10:39:01.80ID:qtUOGrvs0 だよ
938名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 10:40:32.37ID:ninKkrfK0 伊藤光って明豊中の奴じゃね?
間違いか?
間違いか?
939名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 10:42:42.99ID:ninKkrfK0 やはり幕本は九学ルートが強固だな。
来年も近藤、森弟がいるしな
来年も近藤、森弟がいるしな
940名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 11:06:37.50ID:qtUOGrvs0941名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 11:15:41.89ID:qtUOGrvs0 誰が知りたい?
942名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 11:31:37.87ID:CLlpVsEm0 >>941
明豊の境、杉本おねしゃす
明豊の境、杉本おねしゃす
943名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 11:38:50.29ID:qtUOGrvs0944名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:07:57.51ID:0eJTcLRR0 九学連中や筑波には誰が行くんや?
女子の守谷や明豊も気になる
女子の守谷や明豊も気になる
945名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:08:12.18ID:c0pe+V770 >>930
進路出るのは来月号じゃない?
進路出るのは来月号じゃない?
946名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:12:50.41ID:idW5tRSx0 >>933
確か
確か
947名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:13:38.43ID:idW5tRSx0 >>933
龍谷を最後まで苦しめたか倒したか覚えてないが、かなり話題になってたな
龍谷を最後まで苦しめたか倒したか覚えてないが、かなり話題になってたな
948名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:24:28.02ID:RiyMcZ1J0 筑波大学には誰がいくんや?
949名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:25:48.80ID:ImfqrkQO0 明豊に勝ってリーグ抜けてた記憶
950名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:37:06.55ID:qtUOGrvs0951名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:40:34.22ID:qtUOGrvs0952名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:43:09.06ID:qtUOGrvs0 九学卒
石橋、法政
佐藤、中央
石田、専修
志礼、駒沢
石橋、法政
佐藤、中央
石田、専修
志礼、駒沢
953名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:51:21.71ID:ninKkrfK0 小角は?
954名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:54:19.33ID:46WNpJKg0 >>953
載ってない
載ってない
955名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 12:58:13.84ID:AqTvxzjc0 現高2たくさん取らんと、高島が不憫な事になる
956名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:11:52.63ID:0eJTcLRR0 >>951
すまん、守谷の現高3の進路が聞きたかった
すまん、守谷の現高3の進路が聞きたかった
957名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:15:15.56ID:qtUOGrvs0958名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:25:39.06ID:CLlpVsEm0959名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:31:36.47ID:UyNC8pDp0 >>957
女子だと中村、東奥、三養基あたりもお願いします。
女子だと中村、東奥、三養基あたりもお願いします。
960名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:33:05.05ID:AqTvxzjc0 北海道、東北
及川 東海大札幌、三井 東海大札幌
三浦小野 秋田商業、鎌田 秋田南
酒井 本一、留場 大濠
関東
川崎 佐日、大河原 佐日
勝 宇都宮、佐藤 九学
秋元 しょうりん、池嶋 九学
北条 大濠、谷田部 甲府商業
北信越
酒井 新潟明訓、多田 土浦日大
松口 八女学院、常田出口 敦賀
佐藤 富山北部
東海
三宅 大濠、宍戸 大垣北
松山 翔洋、野田 浜名、山崎 日章
近畿
木下 比叡山、松村 せいさこくさい
中国四国
伊代 受験、橋本 東福岡
たおだ 崇徳、大熊 日章、坂口 琴平
九州
矢野 明豊、北原 東福岡、久保田 八女学
鶴野中道 明豊、岡本 三養基
馬場伊藤駿 長崎南山、寺川立川 島原
新井梶谷阪口 第一、坂本 専玉
石橋、田村、金井 九学、伊藤光 明豊
小角は大学行かず高卒大阪府警、兄貴を追うっぽい
びっくりしたのは米田Jr. まさかの郁文館高校
郁文館、強くなるね。近いうちに親子対決実現するだろう。こりゃ楽しみだ
及川 東海大札幌、三井 東海大札幌
三浦小野 秋田商業、鎌田 秋田南
酒井 本一、留場 大濠
関東
川崎 佐日、大河原 佐日
勝 宇都宮、佐藤 九学
秋元 しょうりん、池嶋 九学
北条 大濠、谷田部 甲府商業
北信越
酒井 新潟明訓、多田 土浦日大
松口 八女学院、常田出口 敦賀
佐藤 富山北部
東海
三宅 大濠、宍戸 大垣北
松山 翔洋、野田 浜名、山崎 日章
近畿
木下 比叡山、松村 せいさこくさい
中国四国
伊代 受験、橋本 東福岡
たおだ 崇徳、大熊 日章、坂口 琴平
九州
矢野 明豊、北原 東福岡、久保田 八女学
鶴野中道 明豊、岡本 三養基
馬場伊藤駿 長崎南山、寺川立川 島原
新井梶谷阪口 第一、坂本 専玉
石橋、田村、金井 九学、伊藤光 明豊
小角は大学行かず高卒大阪府警、兄貴を追うっぽい
びっくりしたのは米田Jr. まさかの郁文館高校
郁文館、強くなるね。近いうちに親子対決実現するだろう。こりゃ楽しみだ
961名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:38:33.02ID:0eJTcLRR0 米田はしばらく郁文館で指導方法を確立して、父親が退職した頃に九学に戻るのかな?いずれにせよ今後の郁文館が楽しみだ
962名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:39:57.60ID:PDL5JOMR0 郁文館勢の進路とかってありますか??
963名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:40:58.86ID:PHhucJr40 志礼のあだ名、どすこいは流石に笑った
964名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:42:15.34ID:PHhucJr40 米田は体育教員に空きが出ないと九学に戻れんっぽい
965名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:44:04.89ID:0eJTcLRR0966名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 13:54:45.95ID:ixIe2ux+0 九州
矢野 明豊、北原 東福岡、久保田 八女学
鶴野中道 明豊、岡本最所 三養基、
馬場伊藤駿 長崎南山、寺川立川 島原
新井梶谷阪口野中龍 第一、坂本 専玉
石橋、田村、金井 九学、伊藤光 明豊
矢野 明豊、北原 東福岡、久保田 八女学
鶴野中道 明豊、岡本最所 三養基、
馬場伊藤駿 長崎南山、寺川立川 島原
新井梶谷阪口野中龍 第一、坂本 専玉
石橋、田村、金井 九学、伊藤光 明豊
967名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 14:02:35.99ID:2wb7HHE10 筑波は主軸になる選手が今年はおらんね
968名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 14:24:22.55ID:i3DDG+hk0 米ちゃん、よく郁文館に色々呼ばれてると聞いたが、息子の事だったのか
969名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 14:28:24.32ID:7Sq4CwBM0970名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 14:28:27.61ID:7Sq4CwBM0971名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 14:38:22.01ID:0eJTcLRR0 葵陵と茗渓から2人とかよっぽど集まらなかったんだろうな
972名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 14:55:26.81ID:Z2O8Unx20973名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 15:03:18.83ID:r2t28q270974名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 15:07:48.48ID:r2t28q270975名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 15:28:11.60ID:4ZMwZjNv0 中央には誰が行くん?
976名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 15:45:27.48ID:i3DDG+hk0 来て欲しい奴に来てもらえなくて、
尋ねてきた奴を入れるしかなかった
尋ねてきた奴を入れるしかなかった
977名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 16:58:00.96ID:x756cbAz0 中央松田聖子
978名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:01:39.30ID:2wb7HHE10 >>975
北原 水口 佐藤 佐伯 守安じゃない?
北原 水口 佐藤 佐伯 守安じゃない?
979名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:28:27.07ID:W4DvmG1J0 結局最後まで葵陵に行く有名選手の名は出ずに新人データバンクの時期がやってきたな
980名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:30:54.90ID:QWnSkjYe0 >>929
稲富兄が中学から佐賀にいってる
稲富兄が中学から佐賀にいってる
981名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:30:56.30ID:QWnSkjYe0 >>929
稲富兄が中学から佐賀にいってる
稲富兄が中学から佐賀にいってる
982名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:32:48.65ID:emS6hzUR0 載せるの断る人もいるからか、中学生の情報今年は少ない気がするなデータバンク。特に近畿地方。
983名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:38:55.35ID:DQQrw3MJ0 >>943
杉本、おかえり
杉本、おかえり
984名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:52:22.86ID:qtUOGrvs0985名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 18:54:45.74ID:z+k5oa5/0 筑波が寂しい一方で中央とかは十分戦力入ってるね
986(^^)v
2024/03/25(月) 18:58:58.36ID:QOE35N9z0 この代も九学の天下だな!
最強米ちゃん一家!
今年のインハイ決勝は九学対郁文館で絶賛予約済み!(^^)v
最強米ちゃん一家!
今年のインハイ決勝は九学対郁文館で絶賛予約済み!(^^)v
987名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 19:05:00.92ID:9Ouwdm0b0 筑波は現高2の九学大平が入ってくれれば問題ないはず、、、、
姉が筑波入りしたから続けて島村が入り、
石橋は法政だから池嶋が続いて入ってくれるだろう。。。そうすれば
東松館大将→九学→筑波の黄金ルートが確立され未来永劫安泰だ。。多分
姉が筑波入りしたから続けて島村が入り、
石橋は法政だから池嶋が続いて入ってくれるだろう。。。そうすれば
東松館大将→九学→筑波の黄金ルートが確立され未来永劫安泰だ。。多分
988名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 19:08:25.94ID:emS6hzUR0 2人OKなら、
筑波は高2世代で大平と近本、高一世代で島村と米田次男を取れば良い
筑波は高2世代で大平と近本、高一世代で島村と米田次男を取れば良い
989名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 19:18:40.96ID:3OEHmruj0 あと明豊後藤も筑波
990名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 19:34:17.19ID:2wb7HHE10 >>988
贅沢言うなら森 大平 山元の中で2人欲しいな
贅沢言うなら森 大平 山元の中で2人欲しいな
991名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 20:51:40.47ID:U0fY0wD30 筑波は来年森大平2枚取りするよ
992名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 21:00:13.58ID:0NWIO9Qv0 桐蔭も無しか
993名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 21:37:51.44ID:nL69icjH0 国士舘は明豊杉本だけ?
994名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 21:42:26.25ID:g2cAVfFI0 国士舘はデータベース乗らないラインくらいの大将クラスが何人か入って叩き上げで戦えるようにするから
995名無しさん@一本勝ち
2024/03/25(月) 22:36:42.74ID:WxW9jsUB0 九学の写真、坊主でピンボケすぎ!
996名無しさん@一本勝ち
2024/03/26(火) 02:19:02.17ID:8nLXkcSL0 本一の佐藤めちゃくちゃいい上段だな
少し背が低めなのが気にはなるがかなり強いぞこれ
少し背が低めなのが気にはなるがかなり強いぞこれ
997名無しさん@一本勝ち
2024/03/26(火) 07:10:34.77ID:F5X5RC4b0 >>991
筑波ファンとしては、森大平、関、目良に進学して欲しい
筑波ファンとしては、森大平、関、目良に進学して欲しい
998名無しさん@一本勝ち
2024/03/26(火) 12:17:18.71ID:xVTIxiN+0 1000なら九学選抜優勝
999名無しさん@一本勝ち
2024/03/26(火) 12:30:26.15ID:8vS/rdaq0 999ならインハイ福岡代表は福岡東
1000名無しさん@一本勝ち
2024/03/26(火) 12:31:04.62ID:8vS/rdaq0 1000ならインハイ個人優勝は福岡東の石橋
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 9分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 3時間 9分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ニッポン放送 永野芽郁ANNXに予定変更なし「影響はない」不倫疑惑に事務所から「事実でない」と回答 [ひかり★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- ウズベキスタン人の男5人、渋谷の路上で男性をボコして金を奪い逮捕。うち4人は不法残留。余罪は10件以上か【岸田石破】 [306119931]
- 【動画】アメリカの税金、高すぎと話題に [498165479]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦
- 【悲報】ガンダムジークアクスさん、Zガンダムのパラレルワールドでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]