X



トップページ武道
433コメント285KB

黒田鉄山と振武館武術 50

0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/13(月) 11:51:15.09ID:6HwdKKIq0
>>394
そういう事を言ってるんじゃ無いって分かんない?
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/13(月) 20:33:35.90ID:b9p8/vG10
型は単なる手順ではないと云うこと。
極意に至る動き方のドリルのような物。
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/15(水) 00:01:10.80ID:WF9ChfGG0
>>398
393は極意に至る動き方のドリルも分るけど
歴史的には場面切り取りから始まったって言いたいんでしょ
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/16(木) 16:58:50.65ID:W3Ib1/QH0
なんやヨガとかでは「背骨に柔軟性がある人、ゆがみのない人は健康で長生きできる」とかもっともらしく言ってるけど
嘘っぱちやってわかるわ
黒田先生に限らんけど背骨一個一個の動きまでわかる、操れる身体操法の達人がけっこうな若さでお亡くなりになってる例を
こうも多数あるとね^ー
0402 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:10:25.64ID:jqGOH7Wp0
まあ寿命は変わらないにしても腰痛やヘルニアと無縁なのは大きいんじゃないか
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/16(木) 19:07:15.24ID:YUa75HsU0
よくある身体のねじれやら歪みやら寿命となんも関係無いからな
人間の体は左右非対称が当たり前、整体屋のポジショントークに洗脳されるな
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/18(土) 05:44:04.74ID:TuZfAfLS0
だだの寿命と健康寿命は違うだろう
ピンピンコロリが理想だと思うがな
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:21.78ID:maBZrtc40
整体稽古の岡島瑞穂氏も早逝しましたよね
黒田先生に出会えた運命に感謝したいと仰っていたが
ご自身の早すぎる死も天命だったとは絶対思っていなかったはずだ
やり切れないですね
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/20(月) 14:03:13.15ID:eBhUBDmy0
鉄山のじいさんも厠で脳卒中を起こした時に居着かない受け身を取ったという逸話が残ってるからな
まあ脳卒中の家系なんだろう
遺伝には勝てないよ
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/22(水) 22:34:33.37ID:DlAiUUxz0
ヨガやら気功やら身体操作やら熱心にやってる奴らの寿命は早い
最強の健康法は程よい筋トレだよな
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:45.01ID:HOFE7f1f0
秘伝の追悼特集、次号の予告では掲載されていないようです。
8月号(7月発売分)になりそうですね。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/25(土) 19:18:39.12ID:VEHmV8dR0
消える動きが正直よく分らん
動きが早いの分るけど
0414 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:52:26.30ID:DZM6x7AM0
ここの住人は全員一生たどり着けないだろう
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/05/31(金) 21:46:43.42ID:4ZR7rmet0
マレーシアの先生が苦笑いしそうなカキコですなwと探りを入れてみる
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/03(月) 23:32:55.50ID:T9Kz7A8I0
「形骸化されていない、古伝の技術の伴った型稽古」ってことじゃない?
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/04(火) 11:49:36.87ID:OeWUYlmO0
>>416
黒田一族以外がたどり着けないのは型稽古による動きの質的転換を阻害する要素が現代一般人の門人には多すぎるからだろ
過去には素振り三年で弟子を厳選してその中でも
住み込みでごく限られた祝日以外は年がら年中朝から晩まで稽古してた富山の門人はフツーに剣術や柔術の免許貰ってたわけでな

これが通いの弟子クラスになると目録もなかなか取れなかったわけで
現代では泰治さんの頃から振武館も弟子を選抜することはなくなってるからお察しよ

この辺の技の性質や背景事情も理解できずに皮肉っていい気になってるのはただのアホ
0421 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 15:09:05.71ID:X0eF648z0
たどり着けないのは等速度と加速度の違いを理解できないから
それだけの事ですね
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/07(金) 14:45:07.89ID:oioUR+b70
>>421
違いが理解できるのと、自身で体現できる事はまた別物なんですが
そこへ目指す為の稽古の方向性は見えてくるので、大事な事だとは思います
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/07(金) 14:50:20.57ID:oioUR+b70
今週の土曜つまり明日、振武館の一般講習会がありますが
住人で参加される人いますか
0424名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/07(金) 14:52:14.86ID:oioUR+b70
もしいらしたら、レビュー希望
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/08(土) 06:12:51.66ID:9i2Ffzwm0
素振りはどうしてますか
明らかに雰囲気の違う方に勧められたようですが
0426 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:23:02.07ID:tmrPT9hu0
>>422
講習会に参加しただけの素人レビューに頼らなければ稽古の方向性が分からない人は
等速度と加速度の違いも理解できず、自身で体現もできない人と見てよろしいのでしょうか?
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/10(月) 00:26:00.87ID:OQG4aQLM0
>>426
はい、そうですね。それでよろしいですよ。なのでめんどくさいからもう絡まないでくださいな。
何処かの等速度が〜加速度が〜とのたまうだけで有益な情報はひとつも提供できない
無益な落書きよりは何十倍も有益な情報だと思ってますんで。
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/14(金) 20:51:21.11ID:HmYlMFv90
【悲報】のび太、等速度ガー加速度ガーを武器にレスバを挑むもバッサリ斬り伏せられるw
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/15(土) 02:11:05.54ID:cFKGWN8I0
月刊秘伝2024年8月号予告

特集◎古流最高峰の達人が歩んだ軌跡
顕彰 黒田鉄山 
神速の達人が遺した武のレガシー

黒田鉄山師の軌跡と功績、後継者・黒田泰正師インタビュー、振武舘門弟たちの声、
秘伝の師範たちから鉄山師へ送るメッセージ、読者コメント一挙掲載、etc.
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/16(日) 20:20:21.37ID:ZNBkuJCv0
講習会参加してやっぱり凄かったという感想は見るけどそうでもなかった意見は今のところ見ないわ
触ってみると本当に消えてただとか
鉄山先生が歩いて寄ってくるだけなのに全く反応できなかったスゲー的な体験談ばかり
捻くれてんのか評価したがらない同じ武道人もいまだ一定数いるイメージだが
ガチで異次元の技量に達した達人を失っちまったんだなって
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2024/06/29(土) 03:53:25.11ID:cehwwqZe0
有益な情報は、受け取る側にとって価値や利益のある情報です。 具体的には、以下のような要素を満たす情報が挙げられます。
* 正確性: 情報が真実であり、誤解を招くような表現や誤情報を含んでいない。
* 信頼性: 情報が信頼できる情報源に基づいており、客観的な視点から書かれている。
* 新規性: 情報が新しく、すでに知られている情報と重複していない。
* 関連性: 情報がユーザーの関心やニーズに関連している。
* 実用性: 情報が役立つものであり、具体的な行動に結びつくことができる。
* 分かりやすさ: 情報が分かりやすく簡潔に書かれており、理解しやすい。
これらの要素をすべて満たす情報は、ユーザーにとって有益な情報と言えるでしょう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況