X



【藁斬り】池田憲人【抜刀斎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/15(土) 04:19:00.87ID:gys+2o0V0
武術系YouTuberのスレはありますが、本人のスレがないのでたてました。

藁斬り抜刀斎こと池田憲人について色々語っていきましょう。

ついに登録者数が20万人を突破した記念でもありますし、彼の本当の実力(真剣での実戦の強さ)や、その他諸々池田に関する事なら何でも語り合えたらなと。
19名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/17(月) 17:40:36.75ID:WjJqEo880
>>18
そう
彼は本来であれば池田某の雑な刀の扱い方を戒めるべき立場なんだよな
YouTubeで出番が増えたことで、本来の依頼が増えてるってのはあるかもしれないなぁ
でも本当に刀を大事にしたい、本当に日本刀という文化の素晴らしさを伝えたいって言うんなら、池田某はまだ百歩譲るとしても、彼に研ぎを指導する立場の人間として、ああいう刀の扱い方をする動画に共演することを良しとしてはいけないと思うわ
鍛治師の人の現代刀なら別にいいけど、貴重な古刀や新刀扱う時に唾飛ばすのはせめて止めろやと
20名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/17(月) 21:15:41.09ID:2acyu3UC0
スレからは少々ずれるが、今野氏の師匠は
かつての弟子が池田なんかとつるんでああいう動画を
出してる事についてはどう思ってるんだろうね

認可を与えて自分の手を離れたから、後は
好き勝手にやれって事なのだろうか
21名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/17(月) 21:36:08.68ID:WjJqEo880
>>20
独立してるしコンクールでも入賞歴あるなら、もう立派な一人前ってことでしょ
思う所が仮にあったとしても、それをとやかくは言わないよ
言うなら町井勲以外の有識者や日刀保関係者が何か言うべき
22名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/18(火) 07:13:14.21ID:UjZY4uiA0
剣道は何段で大会実績はどれ位あるの?
本人曰く、9歳からやってるらしいけど
23名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 05:30:26.78ID:T2ZcnMGh0
抜刀道の大会で何連覇もしたから、自分は
達人と勘違いしてしまったのかな
24名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 10:23:47.04ID:nN6e5OpF0
抜刀道って、結局は切れ味の良い段平とそれを振り回せる腕力、あとは刃筋を通せる程度の実力さえあれば成立しちゃうんだよな
元が当時染み付いた剣道的な刀法から脱却する為の軍隊用の速成刀法だから、古流の理合自体が存在しない技術だし
だから同じように物斬ってても、技術的な巧拙は町井勲と比べれば誰の目にも明らかなんだよね
単なる物斬りパフォーマンスで一般視聴者や信者から達人扱いされてチヤホヤされて満足なら今のままでもいいけど、本当に刀の技法を追求したいというのならもっともっと修行が必要だよね
たとえ人間性が終わってても、何だかんだ町井勲に魅力があるのはそれが伝わるからだよ
今のままだと行き着く先は、竹斬った勢いで地面にまで切先が斬り込む動画が数億回再生されて何故かご満悦の、あの爺さんだよな
25名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 10:57:10.57ID:T2ZcnMGh0
昔の中村泰三郎のスレッドでも
「戸山流はいい年をしたオッサンの刀遊び」
と言われて、それについて明確な反論がなかったんだよな

https://yasai.5ch.net/test/read.cgi/budou/978934081/?v=pc

町井勲のライブで「池田と鈴木勇悦が戦えばどうなるか」
という話題になった時に、「さすがに池田が勝つだろう」
とは言ってたけどね
26名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 11:11:32.29ID:T2ZcnMGh0
>>24
>抜刀道って、結局は切れ味の良い段平とそれを振り回せる腕力、あとは刃筋を通せる程度の実力さえあれば成立しちゃうんだよな
元が当時染み付いた剣道的な刀法から脱却する為の軍隊用の速成刀法だから、古流の理合自体が存在しない技術だし
だから同じように物斬ってても、技術的な巧拙は町井勲と比べれば誰の目にも明らかなんだよね
単なる物斬りパフォーマンスで一般視聴者や信者から達人扱いされてチヤホヤされて満足なら今のままでもいいけど、本当に刀の技法を追求したいというのならもっともっと修行が必要だよね

もっと修行が必要なのはそうなんだろうけど、修善塾や池田の周りには
池田に「理合」を教えられる人がいなかったんだろうね
27名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 11:54:47.82ID:nN6e5OpF0
>>25
剣なら確かに池田だな
ただ素手の技法はさすがに鈴木某が上手い
普通にキックや空手の技動画だけを出してる分には良かったのにね
日本刀キャラで注目集めて味を占めちゃったんだろうな

>>26
そう考えると、全剣居二段だったにせよ、関先生の下にちゃんと入門した赤髪の何某の方が見所はあるかもしれんね
池田某は偉そうに彼に鬼包丁振らせて悦に浸ってたな
とはいえ動画的にも絵面も五月蝿いって批判を受けて、彼を動画には出さなくなった一伝会チャンネルの判断はナイスといえるが
28名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 13:16:05.47ID:T2ZcnMGh0
>>27
あの動画観たけどひどかったよなぁ

後藤氏に対して「もっと筋肉つけろ」だの「実力の程を見せてもらう」
とか完全な上から目線だったし、あれ撮影したのは関先生の道場だった
けど、なんか池田は自分を関先生の側と思ってるようにさえ感じられたよ
関先生からしたら池田も後藤氏も大同小異で大差ない
だろうに・・
29名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 14:59:59.97ID:nN6e5OpF0
>>28
まさにそうなんだよな
池田某は単に藁や畳が斬れるだけの人でしかないんだよ
居合は全剣居錬士六段かもしれないけど、贔屓目に見ても良くも悪くも平均的な錬士六段以上ではない
その全剣居(現代居合道)自体、古流の刀法を形骸化させたおスポーツ演武に過ぎないとの批判があるわけで
そこをちゃんと理解した上で古流も継承してる関先生や、英信流から離反して独自に古流刀法の探求を続けている町井勲とは、立ち位置が違うんだよね
そもそもにして他人様の道場で、よくもまぁあそこまで偉そうに振る舞えるなとは、確かに思ったわ
30名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 15:09:15.85ID:nN6e5OpF0
池田某は「藁斬り」を名乗る割には町井勲の持つ世界記録には何ひとつ挑戦しようともしないのがなぁ
本人的にはちゃんと実力の程を理解してるからなんだろうね
物斬り屋なのに物斬りが本職じゃない人に負けると立つ瀬がなくなるから、挑みたくても挑まないってのもあるんだろうけど
武術ではないにしろ、真に物斬りの技法を極めようと思うのなら、微温湯で信者や身内にチヤホヤと達人扱いされてる現状を歯痒く思うくらいで普通だと思うのだが
31名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 15:36:31.62ID:T2ZcnMGh0
やっぱり相楽芳三氏は理合を教えられる人ではなかったのかな

https://www.youtube.com/watch?v=P_vXzaMZHQY
32名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 15:41:51.15ID:T2ZcnMGh0
>>30
あいつ実力の程なんて理解してるかな?

町井勲に敵わない事を本人がちゃんと理解出来てるなら
ちょっと見直すけど、町井勲に指摘されてる事なんて
何一つ理解してなさそうだが…
33名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 18:43:52.25ID:KmP48zch0
>>23
そもそも達人って話はどこから出てきた話?
ライブとかで達人でも何でもなくまだまだ修行中の身だって本人が言ってるのを聞いたことがあるが。。
34名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 19:32:50.75ID:nN6e5OpF0
>>33
自分で達人とか言ってたら、それこそやべー奴だろ
それでもまだ、町井勲みたいに人格は嫌われてても、その実力だけは多くの人が認めてるような人が言うなら分かるが

むしろ池田某は、そうやって口だけは謙虚な発言をしているのに、実際の態度や他の人への発言の仕方(いつかやるの赤髪や刀ブロガーが指摘してたYouTubeコメントほか)が上から目線で無駄に偉そうで横柄に感じるのが問題
本人にそんなつもりが微塵も無かったとしたら、むしろこうやってそう思われるような振る舞い方をしているわけだから、なおのこと気をつけた方が良いと思うわ
仲が良いから気にしてないのかもしれないが、最近は研ぎ師の先生に対しても、なぁんか偉そうなんだよなぁ
一応さあ、研ぎを習ってる師匠だろ?
35名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/19(水) 19:40:08.67ID:nN6e5OpF0
>>31
この時おいくつかは知らんが、お歳のせいか全体的に動作がモッサリだな
抜き付けも「よっこいしょ」って感じ
まぁこれくらいの年齢で、むしろこれだけ動けるのが逆に居合道のよいところなのかもしれんが
36名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 00:23:49.55ID:/+QJeLSC0
他人に謙虚であることを求めながら自らは戒めることなく先達を侮るのか
37名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 00:51:25.47ID:FBlseoQA0
>>36
侮るというか……単なる事実の指摘だろう
顔出し、実質実名出しで自己顕示欲や承認欲求を満たしつつ、広告収入を得る為の活動をしているのだから、批評批判を受けることも覚悟の上でのことであろうに
しかもこの動画も当該チャンネルに上げられたものであり、当然ながらそれに対しても批評批判が起こることは承知の上での公開だろうし
凄いものは凄い、アレなものはアレと、年齢だの先達だの権威だのといったものに忖度せず、正直に批判することこそが「敬意」とは言えないだろうか
逆に先達というだけで盲目的にヨイショするというのは、彼を「達人」と無責任に持ち上げる人々とやっている事は同じで、それこそ「侮る」こととは言えないか?
つまりキミこそ、先達を「愚弄」しているのだ
38名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 05:49:50.96ID:TNErQFmU0
>>36
シンプルに「いいものはいい」「そうじゃないものはそうじゃない」
って事で良くね?
「評価が低い=侮る」ではないよ。
池田の師匠が池田に理合を教えられる人物だったかどうかの
話の流れでの>>31の動画だろう。

「侮っている」というのは貴殿の言葉のラベリングでしかない
39名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 06:16:19.76ID:FBlseoQA0
図らずもその点、町井勲が最近ツイートしていたな
研ぎの師匠は尊敬できる人間ではなかったが、技術は良かったので弟子入りしたと
40名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 06:28:07.66ID:TNErQFmU0
まあ、彼はその辺は清々しいまでに一貫してるね
自分の弟子の前で柔術家に投げ飛ばされても、その場で
その相手に教えを乞うだけの素直さもある

池田も町井勲の指摘にもうちょっと耳を傾けたらと
思わなくはないけど、町井勲の言い方も良くなかったのか
池田の性格的な事もあるのか…
41名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 06:38:44.06ID:FBlseoQA0
>>40
どちらもだろう
町井はパイオニアとして我慢できず過ぎた物言いの仕方で指摘し、池田は池田で抜刀道の世界では曲がりなりにも全国何連覇の腕前の手前、町井の軍門に降るかのようにその主張を認めることは出来ず……と
町井がもう少し穏やかな性格と物言いで、池田がもう少し謙虚で自己顕示欲の低い人間であれば、お互い双方歩み寄りはできたのかもしれんな
池田が絶対に町井のギネス記録に挑戦しない所をみると、出来る出来ない以前に同じ土俵に立つ事で技術を比較されたくないってのもあるだろうな
42名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/20(木) 06:53:03.78ID:TNErQFmU0
>町井の軍門に降るかのようにその主張を認めることは出来ず……と

こういう無駄なプライドが成長の邪魔をするんだけどね

マッチ―も負けず嫌いなところがあって、大太刀論争で
証拠を出されて暴言はいてブロックしたとかあったらしい
けど、少なくともこと武術においては物凄く謙虚で吸収しようという
姿勢は見習うべきと感じるよ。
武道板やあらゆるところで見下されがちな合気道だって
決して頭からバカにしないで、自身の剣技向上のために役立つ部分は
しっかり学ぼうとしてる。
性格は悪くても、彼のこういうスタンスは素晴らしく感じるよ。

武術や刀以外でもこういう姿勢は大切。
43名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 04:13:02.46ID:+q292dsS0
要は言行不一致なんだよな
刀への愛を語って「竹刀を雑に扱うドリフのコントですら
不快」とまで言うのに、自分は刀を雑に扱う上に古刀や新刀の
前で唾を飛ばす…

謙虚な言葉を口にはするが、他者への上から目線でマウントを
とるような言動…

人間誰しも言行不一致はあるものだが、そんなのは程度問題で
こいつの場合ちょっと目立つというかひどい
44名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 05:12:19.70ID:XmAMhqeh0
>>43
>>要は言行不一致
彼へのアンチが一定数いる(サジェストでもセットで「批判」とかのワードが出てくる)としたら、技量の問題以上に、理由はこれなんだろうな
逆に、あれほどテレビで名を売ったのに、振る舞いも発言の仕方も問題ばかりで槍玉にあげられる町井勲に、それでも根強く一定の支持を集めているのは、ここが一致しているからだと思う
町井自体も刀剣商批判→刀心開店、試斬体験会批判→大阪刀心で試斬体験会開催と、一見すると行動に一貫性がないようにも見えるけど、言ってることや日本刀への想いという一点においてのみは一貫性があるからね
それだけに、池田某や鈴木某へは、余計に許せなく思ってしまうのだろうな
45名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 06:25:38.60ID:+q292dsS0
町井勲の試斬体験会批判は腕のない指導者が
誤った斬り方を教える事の批判だから、町井勲本人の
監督下でやるという事については一応、矛盾はないけどね

現代刀匠が食えるようになる意味でも、現代刀を使った
斬りに関しても決して全否定はしてないし
46名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 06:33:50.16ID:XmAMhqeh0
>>45
そう
表だけ見れば矛盾してるんだけど、理由とかを知れば矛盾はないといえる
それだけに池田某の言行不一致が余計に目立ってしまうのかもしれないな
これで技術的にも町井勲と同じくらいならまだ良いんだけど、明らかに差があるからね
しかもその技術的な面についても本気で追求してるようには見えない
10年前の動画と比べても悪い意味で進歩を感じられない
探求者、武道家というよりも、日本刀パフォーマーって感じに見えてしまう
47名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 06:36:44.80ID:+q292dsS0
関先生が「人の事をとやかく言うべきじゃない」という事を
言って、池田がそれに賛同してて、時期的にも恐らく暗に町井勲の
事を言ってるんだけど、池田本人は人の事を
とやかく言うからな

今野氏が「お客の刀の刀身から獣臭がした事があった。
あれは多分、猪かなんかの獣を斬ったんだろう」と
言った時に、「日本刀をそんな使い方するなんて
許せない!」って怒ってたけど、他人のお客や
ドリフのコントにまで物申すのに、自分に批判的な
論調に対しては「人の事はほっとけ」って態度も
どうかと思う
48名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 10:37:05.06ID:HRXlulO00
自分を武士とか侍とか称してるからね
剣士ぶらないで日本刀パフォーマーとしてやってればどこからも文句は出なかったと思う
49名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 11:29:41.19ID:XmAMhqeh0
まぁ池田某だけを悪く言うわけじゃないが、こうやって人様の前で見られる仕事してると、何故かその人の本質って分かる人には分かってしまうものなんだよな
関先生もYouTubeやってるけど、じゃあ一伝会チャンネルが自己顕示欲とか承認欲求満たしたさでやってるか?って言われたら、そうは見えないからな
だから池田某が研ぎを習い出した時は良い事なんじゃないかと思って観てたけど、そこで再生数に味を占めて二人でゲラゲラと刀を前に唾飛ばしながら馴れ合うようなシリーズになっちゃったのはとても残念
もし本人達にそういう悪気はなくても、そう見えてしまうって時点で言行不一致って批判は真面目に受け止めるべきなんじゃないかな
50名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 15:32:20.80ID:Al0+MNiX0
世界チャンピオンと自分を比べて「自分はまだまだ」と謙遜するのだって6回戦ボクサーと日本チャンピオンでは全然違う
藁は自分では日本チャンピオン位のつもり
実際に抜刀道の大会で何回も優勝してるものだから、その勘違いに拍車がかかったんだろう
51名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 17:35:34.08ID:+q292dsS0
なんかこれまで池田に感じてたそこはかとない
不快感の正体がわかった気がする

池田は抜刀の大会実績があるから「自分はまだまだ
修行中」と言っても、ファンや信者は「実力ある凄い人なのに
奢らず謙虚な藁斬りさん」みたいに思われて、池田本人も
そのつもりなのよ、多分
本人的には「一流の域に達しても、奢らず超一流を目指して頑張る」と
思ってるんだろうけど、実際は一流でも何でもなく
本人の認識と実際の実力が大きく乖離してるから、モヤっと
感じる人が出てくる
自分の実力を実際よりかなり高く勘違いしてるから
謙虚なつもりが謙虚になってないんだ
52名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 17:41:33.84ID:+q292dsS0
だから、いつかやるの後藤氏に「実力の程を見せてもらう」
だの他の修行者のYouTubeに「よく斬れてますね」
だのまるで自分が相手を審査するかの如き物言いが出るんだろうな

自分が上だと思ってるから

実際は町井勲の「居合とも呼びたくない酷いもの」という
評価が正当なのに、本人がそれを全く理解できていない
53名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 18:07:06.23ID:XmAMhqeh0
実際の所、池田某は修心流のスレを見てたことは判明してるからな
笹露の動画か何かであった「鞘に刀引っ掛けた音」って批判に対して、後の別の動画で「ゴム足袋の擦れた音であって刀を引っ掛けた音ではない」と、ワザワザ注釈入れてたし
あれはあのスレ見てないと分からないことだから
てことは本人は勿論このスレも見てると思うんだけど、ちょっと可哀想かなとは思う
これまで漠然と思われていた不満や批判ってのは、せいぜいGoogleのサジェストで「批判」みたいな単語で出る程度か、修心流のスレくらいでしか出てこなかったものが、
このスレが立ってしまったことで議論が成立し、漠然と感じられていた事が明確に言語化されてしまったわけだからね
「全国大会何連覇の抜刀道の達人なのに謙虚で真面目で真に日本刀の未来を憂う者」みたいなこれまでのキャラ付けだと、上でも指摘されてるように赤髪の後藤某とかへの物言いの仕方とか、端々に滲み出る態度とかからもこれから先は批判が加速してしまうかもしれない
これからは本当に謙虚になるか、あるいは逆にもう吹っ切って「ハァ?うるせーな……お前、俺のこと5chでバカにしただろ?文句があるなら真剣担いでかかってこい!」的なキャラにシフトするか、どちらかだと思うね
個人的には、後者に期待したいところ
もう無理に真面目な武道家キャラを演じる必要はないよ
今まで表立って争ってはこなかったと思うけど、町井勲に対しても、これからはもっとガンガン言いたい事を言ってほしい
54名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 18:30:08.24ID:XmAMhqeh0
あとは名前がね
美女顔で短身痩躯のイケメン剣士の代表格みたいな「抜刀斎」の名を名乗ってしまった時点で、自動的に一定数のアンチ(特に女性)は発生させてしまっているとは思う
もしも「藁斬りタコ入道」みたいな名前でやっていたとしたら、全く同じことをしていても、ここまでの批判は無かったのではなかろうか
それとチャンネルの内容的にも、他の日本刀関連の動画やチャンネルって刀剣乱舞ファンの女性層の影をそれなりには感じるんだけど、彼のチャンネルにはそれをあまり感じないんだよな
55名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 18:34:42.47ID:+q292dsS0
藁斬りタコ入道w

ごめん、不覚にも笑ってしまった…w
56名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 18:55:24.96ID:+q292dsS0
剣道、居合道、抜刀道が全く統合されてない事は
何年も前から言われてるけど、池田本人が動画で
「剣道、居合道、抜刀道を合わせる事が大切」と言ってて
5chに対して「言われなくてもわかってるわ」みたいな
感じだったから、彼が5chを覗いてる事は
間違いなさそうだね
57名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/21(金) 19:46:27.94ID:XmAMhqeh0
>>56
むしろ分かっていないよな
剣道、居合道、抜刀道を統合することが大事というのは、たしか戸山流か中村流で言われてた事だとは思うが、その三つを統合したところで刀法の理合が完成するわけがないんだよ
関先生が素晴らしいのは、剣道、居合道でも高段者でありながら、その根底には古流に伝わる刀法の理合がちゃんとあって、どちらの技術も上手く使い分けられている所なのだよ
町井勲もそうで、形骸化した現代居合へのアンチテーゼとして古流の刀法や身体操法を探求しているからこそ、物斬りでも抜刀道関係者とは一線を画す「業」があるわけで
池田某の身体の遣い方を見ている限りにおいては、彼らのような精妙な身体操作を感じられない
体格は良いし、腕力もありそうだし、斬れ味の良い大振りな物切り刀を使っているのかもしれないが、単にそれだけ
袈裟は力が入り過ぎて身体が流れているし、切り返しも腕力任せの引っ叩き斬りで刀身も撓んでるし、抜き打ちや振り抜きも甲野センセの言う「溜めない、うねらない」といった遣い方とは真逆の、溜めと腰の捻転による筋力斬りだし
その手の指摘に関してだけは、町井勲の指摘が見事過ぎて、言う事ないんだよなぁ
58名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 00:18:05.68ID:K6/4A9KX0
駅前の新しい動画見たが、私服で試斬することにわざわざテロップ謝罪入れてたのは、町井氏への遠回しのイヤミか?
59名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 06:17:10.08ID:VXU4CYmf0
町井勲は関先生と違って容赦なく現実を突きつけるから
池田にも反発する部分はあるんだろう

関先生は動画で拝見する限り池田にも丁寧に
技を教えてあげる人格者だけど、はっきり言って
直接の弟子でもない池田が己の現実を知るかどうかなんて
関係ないから、マッチ―スレであった

>町井氏みたいに素直にコキおろしたりしてくれるのは、まだ優しい人だよ

という意見はある意味、真理だね
60名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 10:34:37.25ID:VXU4CYmf0
>>53
>これからは本当に謙虚になるか、

本当に謙虚になるためには、まず自分の本当の
立ち位置を理解する必要があるから無理な気がする。

池田は恐らく「剣豪が剣聖を目指す」位のつもりでいる
だろうから、まず「自分は剣豪でも何でもなかった」という事実は
受け容れられないだろう

町井勲に突きつけられた「厳しい真実」に向き合うより
「藁斬りさんは凄い剣士」と評してくれるシンパ達からの
心地いい評価の中でこれからの剣士人生を進んでいく事を
選ぶはず
61名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 12:09:43.26ID:K6/4A9KX0
まぁその辺の感覚は、池田某に限らず現代剣道や居合道の高段者には、多かれ少なかれありそうな感覚だがな
町井勲が「段位記なんぞはただの紙切れ」と喝破したくなる理由も、分からなくはない
池田某が今のままファンや信者からチヤホヤされる微温湯みたいな状況に浸かり続けて、登録20万人のお山の大将としてふんぞり返っているうちは、彼に剣士としての大きな成長はないだろうな

ちょうどリメイクアニメも始まった所だし、彼には思い出してほしいものだね
作中序盤で既に「抜刀術の達人」と称されていた緋村剣心も、己の壁を乗り越えるために喧嘩別れした師匠に頭を下げて修行をし直して、奥義を会得したということをな
池田某の師匠はもういないかもしれないが、己の技と武道家としての姿勢や態度を見つめ直すことは、いつでもできる良い環境にはいるはず
曲がりなりにも「抜刀斎」の名を名乗るのなら、るろうに剣心の心技体の「心」の部分を一番見習ってほしいものだ
62名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 12:23:06.10ID:VXU4CYmf0
それにしても相楽芳三氏はどんな剣士だったんだろうな

ちゃんと理合を教えられるけど、池田に伝える前に
志半ばで逝かれたのであれば相楽氏にとっても池田にとっても
あまりにも不幸だったと言わざるを得ない…

ただ、池田を何連覇もさせて勘違いさせてしまった
抜刀道に関しては正直、ちょっと罪深いような気が・・
63名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 13:38:20.64ID:K6/4A9KX0
>>62
抜刀道は体格と腕力がある方が有利だし、斬れ味の良い大段平と刃筋を通せる程度の実力があれば太巻も斬れてしまうから、池田某にとっては最も居心地の良い武道ではあったのだろう
ただその抜刀道連盟も去年脱退したと言っていたし、何があったのかは気になるところだな
これほど大会何連覇もして、YouTubeでも抜刀道の知名度向上に貢献したにもかかわらず、中々段位を上げようとしなかったことに不満を抱いたのか
それとも連盟側が池田某の活動に対して良く思わず、追放というような形だったのか
昨年の本人の弁では、自ら抜けたということのようだったが
64名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/22(土) 16:20:36.06ID:VXU4CYmf0
町井勲スレでマッチ―の技術について必死に批判する人って
もう何年も、下手すりゃ何十年も居合やってきて、今さら
自分の学んできた居合が実戦に何の役にも立たないものだったと
受け容れられなくて言葉が矯激になってるんだと思うけど
池田はまだ40前だし、本人さえその気なら今からでも引き返せると
思うんだけどな
本人が事実から目を背け続けるなら仕方ないけど
65名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 01:00:30.33ID:19G9deLz0
戸山流から派生した抜刀道各派は、大元の技術的原理が速成兵刀術であることを認めた上で活動してほしいね
だから抜刀道には古流が伝えし精妙なる身体操法が、そもそもにして存在してない
これは町井勲が喝破する、形骸化した全剣居を併修していようが同じこと
池田某に限らず、抜刀道関係の人々がやっていることは、空手で言えば瓦割りばかりをやって「空手術の達人」などと称するようなものだな
66名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 07:52:21.64ID:6WxtDgsj0
https://isao-machii.org/2020/08/04/%E3%80%8C%E5%88%83%E7%AD%8B%E3%81%8C%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%80%80%EF%BD%9E%E8%97%81%E6%96%AC%E3%82%8A%E6%8A%9C/
67名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 10:04:39.09ID:s/6AQ5xG0
藁は自分を関脇か下手すりゃ大関位に思ってる
実際は幕下かせいぜい十両がいいとこ
68名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 12:21:35.52ID:19G9deLz0
>>66
これは池田某が斬ろうとしている位置を勝手に町井氏が線書いたりしてるから、その点は差し引いて見ていい
ただ言っていること自体は正しい
切り返しのコツについて、池田某は最新動画内でも語ってたけど、あれは古流諸派に伝わる身体操作ではない
ああいう反動を使って切り返すというやり方は、町井勲の言うとおり特に物斬り刀の薄い刀身を著しく撓ませるよ
撓んだ状態で畳を切れば、刀にはかなりの負荷がかかるし、切り口にもウネりが出る
まぁ池田某はたとえ今使ってる正直刀や鬼包丁を曲げても、その次は伊豆の鍛治師の先生の刀を使うことにはなるんだろうけどな

>>67
何をもって大関か幕下なのかって点はある
物体を斬るだけの武道とやらである抜刀道においては、確かに全国大会連覇多数、他部門制覇のまさに「横綱」なのかもしれない
でも、それでもって武術・剣術界の幕内力士だとか、日本刀剣界の若き重鎮だなどと思っているのだとしたら、それはやめてほしいとは思う
彼のチャンネルにも意義はあると思うし、研ぎ師の先生のような人にスポットライトを当てたという功績もある
しかし逆に、鍔切羽のグルーガンベタ付け動画みたいな、あからさまに間違った刀剣作法を広めてしまったという、功罪で言えば「罪」の部分も多いことは明らかな事実
そうした点については、町井勲らの指摘を素直に受け入れて、謝罪訂正するなりしてほしい
あと次に研ぎ師の先生宅で刀レビューする時は、せめてマスク付けてやってくれ
彼らがああいう動画を流すと、それを正しい刀剣作法だと勘違いするキッズ共が爆増するんだから、古刀を前にペチャクチャと喋って唾飛ばすのは本当にやめてくれ
69名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 14:12:52.97ID:7R0eBbEp0
このスレ読んでると良いな>藁斬り
特に68とか
70名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 14:33:18.22ID:6WxtDgsj0
>>68
見事だな、アンタ

池田は良師に恵まれなかったのだろうか

相楽芳三氏と屋根から落ちて62歳で亡くなられた
研ぎを教えるはずだった抜刀道の師匠がどんな
師匠だったかはわからないけど、もし、素晴らしい
師匠で、池田に全てを伝えきる前に他界されたのであれば
あまりにも残念と言うほかない

>>68みたいな人物が師匠だったら、間違った刀剣作法を
堂々と披露する事もなかっただろう
2023/07/23(日) 15:33:37.96ID:+0YSUxNu0
日本一の侍である藁斬りさんに向かって生意気な老害ワラワラ釣れてんの草www
町井っておじさんも結局昔の人みたいだし、ここのアンチジジイ達も藁斬りさんの人気に嫉妬してるだけでしょ?wwwww
そんな偉そうに生意気言うんなら、藁斬りさんより凄いトコ見せてよwww
ほらほら見せてみてよww
72名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 17:38:43.11ID:6WxtDgsj0
自分で張り付けた>>66を改めて見たけど、物を斬る
というのは敵と戦う剣の修行の一環であって、それ自体を
目的化してしまったら当然、武術、剣術の本質からはずれる

ボクシングでもサンドバッグにパンチを打ち込むのは
練習の一環であってサンドバッグを殴る事そのものを
目的としてしまったら、もはやそれはボクシングでも
何でもない

スパっと斬れた時の気持ちよさは経験上よくわかるが
目的はそこじゃないからね
73名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 20:36:37.44ID:19G9deLz0
>>69-70
まぁ、多少の心得がある人間なら、大なり小なり思っていたことではあるだろう
それがこのスレで明文化されてしまったこと、そして高確率で本人がそれを目にしているであろうことは、少し可哀想にも思うが

あとYouTubeの登録者数は20万人だが、Twitterのフォロワー数は池田某が3,000人なのに対し、町井勲はその3倍の9,000人台なんだよな
この辺の数字の差に、何か妙な生々しさを感じずにはいられん
74名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/23(日) 20:54:37.65ID:6WxtDgsj0
考えてみりゃマッチ―スレは現時点で21まで立ってる
のに、池田はこれまで専用スレすらほとんどなかった事が
“藁斬り抜刀斎”の登録者がどういう層かというのを
現してる気がする
2023/07/23(日) 22:29:55.00ID:xGkkFYr00
アンチうぜ〜
76名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/24(月) 06:05:22.24ID:waloWa+g0
菜々子さんとの離婚理由は一体…

https://www.youtube.com/watch?v=I_qHzi-u198&t=568s
https://www.youtube.com/watch?v=qrzZWShBWtU
77名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/24(月) 16:14:40.72ID:VY70VSRP0
今の奥さんに対しても、1年前の↓の動画の10:08あたりの言い返し方に、彼の本来の性格が垣間見える気はする
これからは批判に対しても、こんな感じでもっと素を出して、動画やライブで好き放題、言い返してほしいものだね
「我は藁斬り抜刀斎!天下無敵の侍『おとこ』なり!町井、鈴木はメじゃないぞ!ギネス記録無くとも、登録者の数では負けないゼ!」
くらいの気概でドン!と構えていてほしいね

youtu.be/PERGPOAkwXg

それと以前の修心流スレで、町井勲に対してやたらと五段(止まり)煽りを連投する人がいたが……あれは池田氏の熱心なファンだったのかな?
78名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/24(月) 17:28:02.69ID:jfuBiDR10
>>77
その動画の池田は見るからに反社か輩っぽいし、堅気に
見えない事は本人もTwitterでネタにしてたからな

>>53
>「ハァ?うるせーな……お前、俺のこと5chでバカにしただろ?文句があるなら真剣担いでかかってこい!」的なキャラ

の方が本来は合ってるんじゃないかな。これまでは
多少は真面目ぶってたところもあると思う
2023/07/24(月) 20:11:55.20ID:chWmXZrq0
藁斬りさんカッコいいよね!
まさに「令和の侍」って感じがする!
「平成の侍」さんは・・・お疲れ様でした!w
80名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/24(月) 23:35:42.41ID:jfuBiDR10
別にここは藁斬り抜刀斎のアンチスレではないし
ましてや、町井勲を称えるスレでもないからな

刀はどうしても刀匠にばかりスポットライトが当たりがちだが
研ぎ師や拵えの人にもスポットを当てた点は彼の立派な
功績であり、そう意味では>>68の言う通り意義のある
側面もあると思う
81名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/24(月) 23:58:03.74ID:VY70VSRP0
>>80
そう
それに彼自身も拵の職人としては見事だからな
評価されるべき点は評価されるべき
82名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 01:29:59.77ID:RGLyAow+0
>>73で町井勲と池田のYouTubeの登録者数とTwitterのフォロワー数の
対比の話があるが、この2人って色んな意味で対極にある気がする

自らの言動で毀誉褒貶こそあるものの腕は確かな町井勲

優等生的な言動で町井勲以外からはほとんど批判されないけど
実のところ色々問題点の多い池田

奥さんと仲良く家庭円満な池田と今の奥さんと
何度も離婚と入籍を繰り返してる町井勲

父親を尊敬してる町井勲と小学校の時に父親が
家を出て行った池田

餃子作りが得意な町井勲と自家製ラーメンを作れる池田

色々ある
2023/07/25(火) 10:27:59.79ID:WD0fLF3K0
ラーメンと餃子でコラボしろ
84名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 12:16:46.78ID:+JuiJYAc0
ここにきて町井勲とのコラボがあれば熱い展開だな
85名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 14:30:01.94ID:kuygwMXI0
幽霊を信じる町井と信じない池田

妹がいる町井と姉がいる池田
86名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 14:32:49.28ID:kuygwMXI0
コラボしたとして、圧倒的登録者数の背景に
池田が調子に乗って町井に横柄な態度取らなきゃいいけどな
まあ、大丈夫だとは思うけどさ
87名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 15:24:12.57ID:+JuiJYAc0
>>86
コラボするわけがない
だからこそ、視聴者の予想を裏切って電撃コラボしたら面白いだろうなと
実際は町井側とすれば願い下げもいいところだろうし、池田側からしても、これまで(的を射た指摘も多かったとはいえ)好き放題言われてて、プライドをいたく傷付けられているのだから、
もはや居合試斬界においてこの二人は水と油の関係性だろうね
池田と鈴木のコラボは、まだあり得るかもしれない
88名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 19:37:56.48ID:kuygwMXI0
あれだけいがみ合ってた剣代表の黒木氏と河合主水氏も
電撃的に和解してコラボしたけど、こっちは無理っぽいか…

なんか池田って悪気は全くないんだと思うけど
他の修行者へのマウントコメにしても、いつかやるの
後藤氏に対してもそうだったように、悪意なく相手を
見下す傾向が感じられる

もし仮にこの2人が絡んだとして、その悪い意味での
池田の天然さに沸点の低い町井勲がどこまで自制出来るか
2023/07/25(火) 20:03:43.03ID:LcvXskxT0
藁斬りさんほど謙虚で真面目な人はいないよ?
見下してるのは別の人でしょ?
悪意ある切り抜き方が酷いね?
90名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/25(火) 21:21:39.71ID:kuygwMXI0
>見下してるのは別の人

どういう事?
91名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 01:44:03.98ID:dLjW/kXk0
池田が本当に謙虚で真面目なら町井勲の指摘には
もうちょっと目を向けるべきじゃないかな

都合の悪い真実から目を背けてるなら、その道において
真面目とは言えないよ
92名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 18:30:14.35ID:MOhw6I6t0
池田某が「理合……?そんなものは知らんな。現代居合道の高段者にして錬士称号を持ち、抜刀道全国覇者のこの私に、何か文句でもあるのかね?」と、とにかく畳さえ斬れればそれでいいのだ、というスタンスなら、まだ批判も少なかっただろう
しかし去年の郡山駅前の動画内で明確に「(創作型には)自分なりの理合が〜」と語ってしまっているので、なら普段の斬り方、身体の遣い方は一体何だ?と、町井勲を筆頭に、批判が出てしまうのだと思う
これは池田某だけではなく、特に現代剣道家にもよく見られる傾向で、自分の修行してきた技術が古流本来のそれとは根本的に異なる、伝統文化でも何でもない近現代以降の産物だということを心理的に受け入れられないという、
現代武道家あるあるの事なので、心情的には、町井勲の批判を苦々しく思いながらも反論できない池田某は可哀想に思う
93名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 18:42:04.29ID:ZW8qcqjp0
>>17
94名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 19:20:38.85ID:amVr5PoH0
伝統文化でも何でもない近現代以降の産物でも
それが真剣での実戦に強ければ問題ないけど
強くなかったら今まで自分が何年もやってきた
事が無意味だった事になるわけだからな

これはある意味で昨今話題になってるカルト宗教問題と
構図が似てる
95名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 19:27:21.42ID:K7hbU2RF0
>>94
あ〜ここで遠吠えしてる老害アンチジジイのレスを藁斬りさんの動画米欄に貼りて〜w
フルボッコにされてくんね〜かな〜w
96名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 21:12:08.41ID:amVr5PoH0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1494557333/

昔のスレを引っ張り出したが、このスレタイだとなんか
創価学会の名誉会長みたい
97名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 22:03:51.72ID:amVr5PoH0
“大先生”だの“世界一の剣士”だのどことなく
悪意を感じる上に、スレの中に町井勲が
書き込んだんじゃないかと思わず疑ってしまう
レスがちらほらある
98名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 22:38:02.69ID:MOhw6I6t0
>>96
凄い叩かれ具合だよな
これに比べたらここ数年の批判など、お上品そのものではないか
しかし、これだけ恨みを買っていたのに、今ではYouTube登録者数20万人で、何も知らない素人視聴者層から見れば、居合抜刀界の第一人者だからなぁ
案外、町井勲をはじめとした各所からの批判なぞ、もはやどこ吹く風といった感じなのかもしれんな
99名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/26(水) 23:03:47.49ID:amVr5PoH0
そのスレの中に名前が出てくる池田の師匠、萩野氏は
2019年の4月に屋根から転落して亡くなられた
鮫鞘と抜刀道の師匠なのかな?
2023/07/27(木) 01:10:20.19ID:U/Saye1P0
マッチーの批判自体は的を得てるんだけど後発を潰したい俺より目立つ奴は許さないという思惑が
第三者から見てもわかりやす過ぎるくらい溢れ出てるんで本人に絶対響かない
101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 01:36:10.65ID:3YiUkHaU0
…う〜ん、それはどうだろ・・
町井勲は本人も自分で言うように性格は良くないけど
剣に関しては真摯で正直な人間だと思うけどなぁ

青木久先生みたいな自分より強い相手の事は
はっきりそう認めるし、イギリスかアメリカか忘れたけど
自分がアドバイスして自分より上手く斬れるようになった
剣士の事もちゃんと認めてたからね

池田に響かないのは思惑がどうではなく、単純に
池田が自分の信じてる事から離れられないだけのように
感じる
102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 09:15:13.17ID:QtGIy9nz0
どっちもどっちなのでは
町井は術や日本刀への想いが強過ぎるあまり、自分の考え方や扱い方以外の特に受け入れ難いものに対しては過剰なまでの攻撃性を示すし、
池田も池田で剣道はまだともかく、曲がりなりにも居合20年、抜刀10年以上のキャリアで培ってきた(と思っている)やり方や考え方を捨て去って一からやり直すには時間も経ち過ぎ、また段位も上がり過ぎているし、何より承認欲求や自己顕示欲を満たしてくれる登録者や関係者の数も増え過ぎたわけで
最近だと、ウネウネおじさんの集まりに「達人でもないのに招かれました」などと口では言っているものの、その割には前の奥さんと刀剣ワールドの動画に出演していたり、
このスレで何度も指摘されているように各所各人に対する上から目線としか思えないような言動もあるわけで、少なからず周囲からの「達人」という扱いを、本人としても受け入れている節はあるようにしか思えない
もし町井が池田と同等レベルであるなら池田の態度も納得だけど、町井勲は技だけなら多少心得のある人間が見れば明らかに優れているわけで、また実際に過去の地上波での活躍やギネス世界記録など素人が客観的に見て分かる指標もあることから、
後発かつYouTubeで(のみ)人気が出ている池田の立場からしたら、ありとあらゆる意味で町井は目の上のタンコブ的な存在でしかないし、もう邪魔で邪魔で仕方ないと思うのも、これは仕方のないことだと思う
秘伝では去年紹介されたみたいだけど、NHKの明鏡止水に町井が呼ばれて池田が呼ばれなかったあたりが、世間的な彼らに対する評価の「差」なのだと思う
特に明鏡止水は黒帯ワールドでも知られてるガチの達人は呼んでいたけれど、YouTube界隈の所謂なんちゃって達人は誰も呼んでいないから、完全に一つの指標といえたわけで
個人的には、最近の人気だけで言えば池田を呼んでいてもおかしくはないところを、あえて町井を呼んだあの番組は「分かっているな」とは思ったがね
ところで池田某は町井勲に対して訴訟を検討していたと思うのだが、あの件はその後どうなったのかな?
103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 10:17:19.05ID:v+2aBGkN0
刀剣ワールドは池田じゃなく町井勲にオファーした
方が良かっただろうね
池田は刀が趣味なだけのトラック運転手だけど、
町井勲は店も持ってる専門家だし、事実、剣技だけじゃなく
刀の知識でも池田より上だからな

まあ、池田の場合、当時の奥さんも抜刀が出来る人で夫婦で
出演出来るというのは女性刀剣ファンに訴えかける意味でも
都合が良かったのかもしれんが
104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 16:41:45.36ID:QtGIy9nz0
そういえば池田某氏は研ぎ師の先生と組んで、刀剣商を開きたいんだっけ?
そこも町井勲の後追いになってしまうわけだ
105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 18:57:39.80ID:v+2aBGkN0
まぁ、好きなことを仕事にしたいというのは多くの人が
考える事ではあるけど、誤った知識を広めてしまう事の
問題点についてはもっと真剣に考えてほしいかな

>>68でも指摘されてる通り、間違った事をさも正しい事の
ように広めて謝罪も訂正もしないというのはね
謝らないにしても、せめて訂正はしろよと・・

視聴者の中には「藁斬りさんがこう言ってるから」
という事で間違った刀剣作法を実行してしまう人も
出てくるかもしれない
影響力だけは町井勲の比じゃない位あるんだから
2023/07/27(木) 19:35:07.94ID:U/Saye1P0
>間違った事をさも正しい事の
>ように広めて謝罪も訂正もしない
マッチーもよくTwitterで同じことやってるしそういうとこも似た者同士だな
107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 19:41:26.17ID:v+2aBGkN0
確かに大太刀論争とかそうだったな
そういう意味では町井勲に池田ほどの影響力が
なくて良かったとも言える
2023/07/27(木) 19:54:56.71ID:U/Saye1P0
影響力自体はマッチーの方がでかくない?
YouTubeだと池田の圧勝だけど
109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 19:57:51.27ID:v+2aBGkN0
地上波テレビに頻繁に出てた若かりし日ならともかく、
今のマッチ―ってそんな影響力ある?
2023/07/27(木) 20:41:32.67ID:UUwRI/zW0
とりあえず藁斬りさんが最強ってことでOK?
昔の人よりも今人気の藁斬りさん推してこうよw藁斬りさんは侍系youtuber界の朝倉未来だよ?w
111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 21:35:54.30ID:MaaufhKd0
池田は昔の配信で「俺何度も言ってるでしょ?終生修業だって。だから間違ってる事もある。世界最強を名乗るつもりも無い」って言ってたような気がしたが。

逆に池田の太鼓持ちみたいになってるHoykeyとかの方をどうにかした方が良いと思う
112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 21:48:51.48ID:v+2aBGkN0
そりゃ池田が世界最強を自称したらおかしいでしょうよ
>>96のスレッドでの「世界一の剣士」は明らかに
池田を嫌ってる奴による褒め殺しの類だろうし
113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 22:40:54.40ID:QtGIy9nz0
>>110
朝倉未来とは、言い得て妙かもしれない
ただし朝倉は登録者数も年収も桁違いだし、曲がりなりにも対人競技の元アマ王者でプロとしても国内ではトップ層だけどな

>>111
なんかそれも開き直りっぽい言い方だな
あと「名乗るつもりも無い」って……そもそも名乗れる立ち位置にいるつもりなのか?
「全抜連世界最強」とかなら、まだ名乗っても良いかもしれないが
伊豆の刀鍛冶の先生の息子さんは……まぁ、池田ファミリーの一員になってしまったといった感じだな
彼のチャンネルは非常に素晴らしいので、池田某とのコラボが増え過ぎない方が嬉しい
114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/27(木) 22:55:30.39ID:v+2aBGkN0
>名乗れる立ち位置にいるつもりなのか?

まさにそれよ

>>102「達人でもないのに招かれました」
これが謙遜になるのは実際に達人かそれに近い
実力がある人であって、達人から程遠い人が
言ってもただ事実を述べてるだけで、謙遜でも
何でもないからな

「世界最強を名乗るつもりも無い」
これを本当に言ったんだったらちょっとどうか
してるわ
なんかまるで自分が世界最強候補の一角に
なったかのごとき発言だが、足元にも及んでないし
かすりもしてない
115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/28(金) 01:16:24.47ID:dUfuF5zz0
そもそも居合道や抜刀道で、何をどうすれば「最強」なんて名乗れるんだ?
空手で例えるなら居合道は型、抜刀試斬は試割みたいなもんで、たしかに型競技の世界王者はいるが、その人が「俺は空手最強だ!」なんて名乗るか?
組手競技の世界王者が名乗るのならまだしも
町井勲は腐っても試斬の世界記録をいくつも持ち、対人技法の理合にしても、門弟相手にせよ常日頃稽古をしているわけで
「名乗るつもりもない」じゃなくて「そもそも名乗る名乗らないという話ではない」が正しいよな
もし池田某が「最強」を名乗りたいのであれば、剣道県大会や狭い連盟の撃剣大会で満足せず、もっと他流との交流試合なりをバンバンするとかした方がいい
一伝会も流派内にとどらず、他流とも組太刀試合とかやってるよな
身体つきや動きを見ていれば分かるが、池田某はここ数年マトモな対人稽古はしていないだろ
116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/28(金) 02:52:20.84ID:BOniC9Q30
龍星剣みたいに抜刀の大会でも、実際にソフト剣で
斬り合う競技を組み入れてるならともかく、池田が
何連覇もした大会はそんなのないからな

それと撃剣大会では確か、3回戦まで進んだのが最高
じゃなかったかな?
117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/28(金) 03:17:25.06ID:+t89pAmS0
藁の対人はその撃剣の3回戦進出と大学剣道部OB大会で団体で準優勝がある
それが最高かどうかは知らんが
相撲に関しては全くわからん
118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/07/28(金) 14:31:35.69ID:dUfuF5zz0
どこかで組太刀も優勝と見た気がしたが、撃剣とはまた別なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況