X



詠春拳28!最強の詠春拳をめざせ!

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/15(木) 21:21:09.93ID:8cXz69Bg0
弱すぎる伝統詠春拳!
本当に詠春拳は弱いのか?使えないのか?

【回答】
それは違います。本当は詠春拳は強い拳法なのです。我々が弱くしているのだ。それではいけない!

さーッ!
最強の詠春拳を我々日本人の手で作ろうではないか?そして中国に【強い詠春拳】を逆輸入するのだ。

ブラジルに行った柔道が最強のグレーシー柔術となって日本に来たようにです。

さーッみんなで語ろう!

詠春拳22!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556347880/

詠春拳23!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1599053388/

詠春拳24!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1606996787/

詠春拳25!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1617546087/

詠春拳26!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1625480249/

詠春拳27!最強の詠春拳をめざせ!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638748347/
2022/09/15(木) 21:21:30.02ID:8cXz69Bg0
骨法だな!
実はね。骨法は詠春拳を元にしてるんだよ!

骨法は!
ホ◆ベ氏の親父から学んだ古武道ー【鳥◆先生の柔法】そして詠春拳が元になっている。

これに、ボクシングテクニックをご飯のフリカケのようにして作ったのが、

骨法だ!これが骨法だ!よーく見て勉強しなさい。

https://youtu.be/7CJNXcpuTvg

ホリベ氏の骨法は、未完成だったが実戦を重んじる詠春拳の参考にはなるな!
2022/09/15(木) 21:29:08.91ID:zWQxcWVj0
補足。
骨法は、
軟弱化した踊りー舞踊詠春拳を最強にするための材料にはなるぞ!

【家伝の古武道】ー【鳥◆先生の柔法】ー【踊りー舞踊詠春拳】ボクシングテクニックをフリカケる。

これが骨法だ!

だから、この骨法から逆戻りさせて詠春拳を完成される事もできるぞ!

骨法には、こんな驚くべき技もあるぞ!

https://youtu.be/LWRW0tUZIYE

令和になって、未完成な骨法をオーバーホールして組み直している。非常に良いことですね。

君達も見習いなさい!
2022/09/15(木) 21:53:41.18ID:IgROr05F0
>>3
オニガミは詠春拳をどこまで習ってるの?洪家拳とムエタイは?
話はそれからだな
2022/09/16(金) 08:36:59.03ID:BpGyuYyM0
オニガミは常に上位物理攻撃無効化スキル発動してる
2022/09/16(金) 15:24:06.26ID:NYr87aM20
https://twitter.com/a19194545d/status/1569528208848228352?s=46&t=Ac9r0s68zRUdZgVFHaYH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 07:57:32.04ID:4K9WaoNd0
これが骨法だ!
骨法独自の技です。令和になって骨法をオーバーホールして組み直してる。

https://youtu.be/d0DJzcTjRZU

詠春拳もオーバーホールして組み直せば良いのだよ。

舞踊詠春拳の名人ー達人に騙されるな!

奴らは、伝統とか?正統な中国舞踊ー踊りの先生なんです。踊りですので、何でもアリの実戦でも勝てません。
2022/09/17(土) 13:10:09.31ID:d+oeGwcD0
その発言でオニガミは詠春拳やってないことが分かった
オニガミの武歴はなに?
2022/09/17(土) 13:14:38.54ID:WmSELFlO0
太極拳でも骨法参考にするし特に気にならん
それで良い情報くれるのならどんどんやれとしか
2022/09/17(土) 13:25:11.78ID:YZxfITog0
オニガミの実践の定義が何なのかよく分からんがどうせ使うことがないんだから伝統は伝統で楽しめばいいんだよ
ボクサーだって使うことがないのに
11名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/17(土) 13:34:25.47ID:jHmWlHEl0
>>8
ブタガミは何もやってないし何も出来ないよ
動画見るたび興奮して武板荒らすだけのニート発狂拳
2022/09/17(土) 19:36:26.65ID:cmpjkU/O0
詠春拳やってる人間からすると骨法の掌握はJKDより・・・・いやなんでもない
2022/09/17(土) 20:46:32.10ID:bQ6eLxhH0
骨法の掌握って異世界だとLV12〜20の格闘家の動きを1日12回まで拘束するスキルだよな
オニガミの上位物理攻撃無効化スキルに比べたら子供騙しみたいなもん
2022/09/18(日) 19:41:11.31ID:nmQxEsiS0
>>7
伝統を馬鹿にされて銭はプンプン
https://youtu.be/DTiRjnI2buY
2022/09/19(月) 09:05:27.60ID:FxeWYO9l0
異世界基準で言うと雑魚モンスターに苦戦するレベルだろう
2022/09/19(月) 09:16:04.87ID:FxeWYO9l0
最低でも攻撃スキル、カウンターブロー
(相手の攻撃ダメージに、自分の攻撃ダメージ+特殊技術のボーナスを加算したダメージを与えることが出来る)に、
防御スキル、パクサオやミサイルパクサオ(弾丸やミサイルなど飛翔兵器を迎撃出来る)身につけてないと異世界では通用しない
2022/09/19(月) 12:16:26.10ID:/SG6DsQ20
異世界といえば昔月刊武芸でよく掲載されていた八極螳螂拳の団体がやたら気とか言っててオカルティックな雰囲気がプンプンするという印象があったが(実際はどうかは知らない)
オニガミも異世界の住人だったのか
オニガミはもう八極拳のスレには書かないのかい?
2022/09/19(月) 12:48:05.67ID:QGuSL3eb0
異世界八極拳といえば
口から強酸を吐いて周囲50mの生きとし生けるものを死滅させるスキルが有名。
100時間に1回しか使用出来ず連射は出来ないが
このスキルで強化された打撃効果は、たとえ相手が物理攻撃無効化スキルを持っていても即死させることができる。

スキルを使うと使用者の背後に黄金の虎が浮かび上がり、続いて使う打撃攻撃に合わせて虎が踊りだす。
虎が踊っている猶予時間の間は、先の打撃効果は発動せず、12秒経過すると虎の口から強酸が出て同時に全ての打撃効果も発動する。
防ぐ手段は12秒の猶予時間内に範囲外に転移するか自らに復活系の効果を発動させることなど。
2022/09/19(月) 14:51:25.25ID:wyijjHYX0
>>18
パーティメンバーに無断で使用すると追放されるぞ
2022/09/22(木) 08:23:44.64ID:B0Aenhvj0
横浜、師範もいない?し内弟子の様な女性もいなくなった??
2022/09/22(木) 08:38:06.21ID:xu/jxUEJ0
また崩壊したの?
2022/09/22(木) 16:06:00.57ID:YtiRhmjg0
道場生はいなくなるよ。減ってくるよ。何故でしょうか?あまりにも嘘が多いからです。
分けるべきなんだよ。ハッキリと分けるべきだ

踊りー舞踊中国拳法ー詠春拳ー等々と!
本当に使える強い中国拳法ー詠春拳ー等々です。

この2つは、考え方が根本的に違います。

使える強い中国拳法とは?
これは、空手も少林寺拳法も古武道も考え方は同じですが、

【勝つか?負けるか?負けないで生き延びる!】これを、最も重要視します。

拳法の皮を被せた踊りー舞踊拳法は違います。

正しい型ー動きー綺麗な動きー格好いい動きー等々。
または、伝統ー正統とかを重んじるのです。【強い!とか弱い!】
は、全く関係ないのです。踊りですからね。

ですが、一応、営業ー商売でもありますからね。

【先生!この詠春拳で強くなれるのですか?】って聞かれれば、【私の詠春拳は正統な詠春拳だから強い!】とか?【私の詠春拳は●●流だから強い!】とか?

私の先生は、【ボクサーを一撃で倒した!】とか?【空手の達人を一瞬で倒した!】とかね。

ハッタリをカマスのです。踊りー舞踊詠春拳も商売ですからね。ご飯を食べなければなりません。

このように、ハッタリの嘘っぱちがあるから最後に潰れるのです。
今は、SNS、ネットやYouTubeがあるので全てがバレバレになるのです。

ざ、ざ、ざ、ざ、ざ、ざ、残念ですφ(^Д^ )!
2022/09/22(木) 18:49:12.62ID:t7hoMovI0
ピーターアーツのスパーリングパートナーって言ってた先生って誰だっけ?
2022/09/23(金) 10:51:56.70ID:1GS6YPxh0
詠春拳は、
掴みークリンチを前提とした打撃を行う。

それが証明されました。

https://youtu.be/S1ooiCgxIJU

掴みとクリンチが無ければ詠春拳は使えない。それは、詠春拳の他流試合でも証明されている。
2022/09/23(金) 11:33:39.21ID:9iB/WWxm0
はぁ・・・
2022/09/23(金) 13:28:06.25ID:f0L4fPYV0
>>24
内功が無くて外功だけのセミの抜け殻のようだ
2022/09/23(金) 13:40:30.60ID:glHuI1P70
>>24
詠春拳の武歴はどの程度なの?
詠春拳をやったことないのにYouTubeで上がってる動画だけをみて話してるだけなの?
2022/09/24(土) 12:22:42.58ID:0jtsGXiq0
オニガミなんで答えないんだよw
29名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/24(土) 21:38:38.16ID:uCkvEbyO0
>>24
外人に抱きつくのが趣味のクリンチャーホモガミも多少は運動したほうが良いぞ
太るばかりだとオレンジタイチみたいに糖尿病で足無くすぞ
2022/09/24(土) 21:46:15.04ID:/sgSIWDP0
オレンジ足無くしたの?
31名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/24(土) 22:50:18.33ID:uCkvEbyO0
暴飲暴食が祟って糖尿病で両足とさよなら
ここ数ヶ月はネットにいないらしいから生きてるかもも不明
2022/09/25(日) 08:01:38.85ID:moSsR9lf0
武徳を積んで達磨大師のように解脱したのか
2022/09/26(月) 21:01:41.30ID:SkW7//tH0
ホ◆格闘家か?お前らの言いたいのはこれだろ!

https://youtube.com/shorts/2X0zDTqD7HY?feature=share

アメリカは約5人に1人がLGBT。

日本は約15人に1人がLGBTです。これは世界の常識である。
34名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/26(月) 21:17:28.05ID:bJ0h8IwA0
オニガミついにホモ戦で宣伝までし始めたか
板違いだからガチホモ板かオカルト板辺りでやっててくれ
2022/09/29(木) 18:44:17.85ID:fEV2JMMJ0
このように、詠春拳には足の使い方も独特なモノがある。

https://youtu.be/BUbFbs-UBhs

この動画からも詠春拳が掴みを前提にしている事がわかる。
2022/09/29(木) 18:52:51.86ID:FT+VNM6+0
>>35
詠春拳の代表的な蹴り技が一つも無くてワロタw
2022/09/29(木) 19:20:18.12ID:fEV2JMMJ0
このような鍛練は重要です。

https://youtube.com/shorts/lBEf_bFUhhA?feature=share
2022/09/29(木) 19:39:36.52ID:wTXHfFU+0
詠春拳を知らない外野が何かいってても何も響かん
2022/09/29(木) 20:45:10.85ID:XK4daGtY0
詠春拳もこのような実戦的なトレーニングをするべきである。

https://youtu.be/lOkB_ubNbF8

グローブ付けてバシバシやりなさい!
40名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/09/29(木) 23:56:01.31ID:d1paryNT0
何でキチガイってグローブ好きなんだろうな
2022/09/30(金) 06:54:04.88ID:TujdTgLZ0
使えない踊り詠春拳は止めましょう。

https://youtu.be/Tc7q50eyiAo

打ち合う練習もするべきだ。だから、防具は必須なのです。
2022/09/30(金) 08:50:40.42ID:He/J68oo0
お前ら~っ!
肘の使い方も勉強するんだよ。肘だ!肘を使うんだよ。

https://youtu.be/IZ0hkIxjtGU

非常に参考になる動画だな。これは、ムエタイの肘打ちとも共通性がある。

詠春拳とムエタイを融合するには相性は良いです。
2022/09/30(金) 12:06:06.99ID:13xWi2sx0
>>42
モーションが大き過ぎるな
2022/10/02(日) 11:55:25.24ID:J3f4xi9j0
八極拳の男は駆け続ける。
両手に詠春拳特効の武装を帯びて。
オニガミテンシは戦い続ける。
黄金の六点半棍と詠春拳特効のスキルを駆使して。
 
「“黄金の虎”!」
 
 ほぼゼロ距離から起動された八極拳のスキル──“黄金の虎”発動中にのみ許された、周囲50mの敵味方を滅ぼすことを得意とする接近戦属性スキルは、溶解液と毒ガスによって即死させるスキルだが全身を神話級アイテム六点半棍に守られ、掴みスキルを幾重にも極めたオニガミを溶解できない。
 
「ふん!」
 
 オニガミは余裕綽々と言わんばかりに、〈連打の掴み〉を発動してくれる。無属性対策が抜けている八極拳にとっては、致命ともなりかねないスキル。
詠春拳の基礎中の基礎であるが、それだけに、オニガミテンシの繰り出す十の直拳は尋常でない勢いで、八極拳の四肢を掴みにかかる。
2022/10/04(火) 06:56:59.72ID:fzLLgdaG0
この人も実戦的な詠春拳を使うな。

https://youtu.be/yUpvrSHptaU

初心者の練習なんで動作は大きくなっている。これを、だんだんと小さく動くようにしていきます。
2022/10/04(火) 07:00:18.61ID:fzLLgdaG0
実戦を積みなさい。そして鍛練せよ。

https://youtu.be/JbEOVP88Jjw

たまには、グローブ付けて練習した方が良い。
2022/10/04(火) 12:01:37.95ID:DgS+Vn450
オニガミ「おれの手で詠春拳はより強靭になり
より恐怖の拳となる!!!」
2022/10/04(火) 12:48:05.75ID:8ZFMFihC0
この独特な蹴り技が良いね。

https://youtube.com/shorts/59PQSoVidGk?feature=share

こんな変わった技がやれれば他流でも勝てるかもな?
2022/10/04(火) 12:57:02.91ID:v3BWcXom0
尋橋キックじゃん
2022/10/04(火) 18:13:36.10ID:INSoYi3I0
オニガミ「おまえはわたしの掴みの研究を手伝ってもらおうか


この場で死んでみせてくれ!」
51名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/04(火) 19:11:30.15ID:itWvz3ik0
何で自分が動く所だけ早回しさせてるんだろう
2022/10/04(火) 19:22:03.81ID:+yZEgswd0
1.5倍速ですよw
2022/10/05(水) 12:50:40.43ID:R5qOBDg30
オニガミ「と・・・とめてくれ!!

つ••••掴みを!!

とめてくれぇえええ!!!」
2022/10/05(水) 13:09:21.03ID:SEm5BIaE0
オニガミは根本的なことを勘違いしてるからな

黙って現代格闘技をやればいいよ
何もその狭義の思考をこの場で押し付ける行為がどれだけ愚かなことか
いい加減気付け
2022/10/05(水) 14:03:25.72ID:R5qOBDg30
オニガミ「ん~~? なぁんのことかな?フッフフフ・・」
2022/10/05(水) 15:10:41.42ID:pVU1ZiFp0
早わましか?でも動きは悪くないな!

https://youtu.be/GiiYq0wUtOk

こちらの先生!面白い技を使うな。非常に参考になる。
2022/10/05(水) 15:18:24.79ID:R5qOBDg30
オニガミ「これがオニガミ流詠春拳!

掴みによって

さらに強靭になった!!」
2022/10/05(水) 19:33:45.13ID:TCCQEJ1T0
1.5倍速にする意味ある?
2022/10/06(木) 09:22:12.12ID:wyK/IYQN0
オニガミ「おれには強い男が必要だ!あらゆる掴みにたえうる木人がな」
2022/10/07(金) 11:09:03.33ID:zue0v2080
肘の使い方を学ぶんだよ。肘打ちは使える。

https://youtube.com/shorts/qEeQJpCbuV4?feature=share

ムエタイの肘打ちと膝蹴りと併用させよ!
2022/10/07(金) 11:30:12.82ID:4hwlcKqJ0
>>60
詠春拳の肘について語ってもらえるか?
2022/10/07(金) 12:30:01.18ID:Lq62dAbt0
オニガミ「肘打ちか・・そのくらいの事 オレにもできる!!」
63名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/07(金) 15:51:21.49ID:SD5k+jJ20
>>60
ムエタイは板違いだから格闘技板へどうぞ
2022/10/07(金) 17:49:58.51ID:l54V548G0
オニガミ「ん~~?なぁんのことかな?フッフフフ・・」
2022/10/07(金) 18:09:21.01ID:4hwlcKqJ0
詠春拳にも肘はあるけど
それはさておき
オニガミは詠春拳や八極拳をやったことないからね
書いてる内容をみてると全て目に止まった動画をみてその格闘技や武道の技術を詠春拳にも取り込めよという話に終始してるだけ
2022/10/07(金) 19:05:00.80ID:RYvSFyfK0
オニガミ「おれはどんな拳法でもだれよりも早く
習得することができる天才だ!!」
67名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/08(土) 00:03:55.51ID:gHQpgm5w0
>>66
オニガミ「一番長く眺めてたムエタイ以外は見出ししか見てないから本当は何にも出来ないけどな!」
2022/10/08(土) 07:04:09.52ID:UF1aMIVA0
オニガミ「おれの手で詠春拳はより強靭になり より恐怖の拳となる!!!」
2022/10/08(土) 12:13:54.60ID:UF1aMIVA0
オニガミ「俺の求める詠春拳はまだ遠い!」
2022/10/10(月) 11:44:16.75ID:rNfk+jFh0
https://pbs.twimg.com/media/FerGuxyakAEf7yK.jpg
2022/10/10(月) 12:32:33.39ID:CCwhYSXH0
ジークンドーを学ぶものは、パナントゥカンも学べ!

https://youtu.be/X0R68wNf1po

詠春拳を学ぶものはムエタイも学べ!

特に首相撲な!

チーサオから首相撲ー首相撲からチーサオだ。
この流れを学ぶんだ!
2022/10/10(月) 12:46:07.82ID:HQ2cNL9k0
オニガミ「フム・・このパナントゥカンではないらしい
すててこい!
おれの求める詠春拳は
まだ遠い!!」
2022/10/10(月) 13:44:33.94ID:v5QC+iIC0
木人で首相撲みたいなのあるよな
あれなんだ?
2022/10/10(月) 13:51:12.20ID:+MQaetjz0
>>73
首相撲だよ
300年前中拳の首相撲の原型がムエタイに引き継がれた
300年後中拳は完全に失伝した
75名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 14:46:08.30ID:f5O8HWvY0
>>74
勝手に失伝させるのはオニガミ過ぎ
2022/10/10(月) 15:05:30.47ID:xijUGGsr0
国内の詠春拳団体で首相撲やってるとこある?
なきゃ失伝じゃね?
77名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 15:15:22.50ID:f5O8HWvY0
いや国内の主要で見たことないから勝手に失伝って
オニガミ脳を移植されたのか
2022/10/10(月) 15:19:18.78ID:KKwBNvCJ0
沖縄のとこは首相撲じゃなくラビットパンチって説明してたね
2022/10/10(月) 15:20:49.97ID:uCq/caHY0
みなさんへ。
これは理論的に見れば分かることです。

接近戦になれば! 

必ず掴まれる。そしてクリンチされます。

詠春拳は、ほとんどこれで惨敗している。間抜けとしか言いようがないな。

本来、接近戦で打撃で戦うのなら相手の首を取るのは必須である。

この首取りが無いは失伝としか言いようがない。詠春拳は永久に負けっぱなしの不様な拳法となるのです。

だから、これをやりなさい!
チーサオから首相撲ー首相撲からチーサオです。

これが連続的にできれば成功だ!
2022/10/10(月) 15:23:41.47ID:xijUGGsr0
まさしく失伝だな
81名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 15:27:47.73ID:f5O8HWvY0
>>79
はいオニガミの人生もそろそろ失伝しようね

本業以外でムエタイ薦めるのお前くらいだぞ馬鹿ジジイ
2022/10/10(月) 15:41:30.78ID:ME/unamq0
2個目に来るやつか
https://images.squarespace-cdn.com/content/v1/5d942d9dd1ebf62f908d1f73/1574894751072-79FUCN2SSW5USOI2JF91/Dum1.JPG
2022/10/10(月) 15:42:01.92ID:xijUGGsr0
失伝団体の特徴

・小念頭が上手ければ、実際戦っても強いと思ってる
・ワンインチパンチの練習ばかりしてる
・葉問の直弟子が完全無欠の最強だと考えてる
・徒手空拳が強いと思ってる
・戦国時代が人類最強の時代だと思ってる
84名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 15:50:40.61ID:kdCLmXFV0
首掴むのはよくやってたよ
掴まれた方はカーッとなって喧嘩ぽくなる事もあるし、身長差があると使いづらい
2022/10/10(月) 15:56:37.04ID:xijUGGsr0
>>84
防ぐ方法は?
86名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 16:03:28.37ID:f5O8HWvY0
>>85
南派や那覇手でスタンダードな鶴の構えからの金的膝蹴り
2022/10/10(月) 16:07:20.70ID:di7Y7aD60
>>86
詠春拳に膝蹴りはないよ
88名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 16:18:13.32ID:f5O8HWvY0
>>87
競技じゃないんだから教わらないことでも使っちゃダメな訳もないだろ

狂ったオニガミがタイ人連れてきたら大人しく首相撲膝蹴り食らって倒れるのか?
それともわざわざ遠回りして非効率な対応するのか
形だけ覚えてそこから応用出来ませんをドヤ顔で言うのはちょっと
2022/10/10(月) 16:38:05.09ID:9e2uBuX50
>>88
正統詠春拳は決して膝蹴り使わないよ
必ず守らなきゃいけない行為の一つだからね
野良詠春拳はそれすら失伝したみたいだね(クス
90名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 16:56:55.44ID:f5O8HWvY0
>>89
お前みたいな基礎だけ踊ってるのが絶えないから
オニガミみたいな馬鹿に漬けこまれてんのにどんな馬鹿だよww

当たり前だけどそんなダメ要素を『必ず』なんて言ってるとこは
正統と言い張るだけの本質をゴミ箱に捨てた動画のコピペベースのカルト詠春拳だよ
そりゃIDコロコロ変えるくらいのチキンだし使えんわ
2022/10/10(月) 16:58:19.08ID:vPyZH1vM0
>>90
ノラちゃん落ち着け
92名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 16:59:30.33ID:f5O8HWvY0
>>91
などとカルトダンサーがオニガミのケツを舐めており
2022/10/10(月) 17:15:09.18ID:cZ2NP4vs0
膝蹴りが詠春拳に組み込まれなかった明確な理由があります
それが野良の間では失伝してしまったという悲しい歴史
小念頭の中に対処法はありますが
野良は無粋な方法でしか対処法できないという悲劇
正統派しか知らないこの重責
野良にはわからないでしょうねぇ
94名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 17:42:57.21ID:f5O8HWvY0
そう正統を標榜するだけのカルト詠春拳には明確な理由たっぷりに
使えない工夫が山盛りとなっております

顔面パンチ一発で沈む映像が多いのは
動画でコピペして正統性を騙って踊るだけのカルト詠春拳です
彼らはイップマンの痰壷を買わされて喜びます
2022/10/10(月) 18:31:16.66ID:HQ2cNL9k0
>>94
キミはノラガミ
96名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 18:53:27.23ID:f5O8HWvY0
>>95
お前はオニガミのケツ舐めて喜ぶホモ春拳な
2022/10/10(月) 18:58:18.09ID:HQ2cNL9k0
ノラガミ「オニガミ!膝蹴りはいいぞ!!」
2022/10/10(月) 19:00:55.82ID:HQ2cNL9k0
ノラガミ「どうやらおれが求める詠春拳が完成の時を迎えたようだな!!

オニガミ

おまえの体で詠春拳究極の膝蹴りを試させてもらうぞ!!」
99名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 19:01:44.13ID:f5O8HWvY0
ホモ春拳「オニガミ!小念頭でこねくり回したケツを味わえ!」
100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 19:05:46.79ID:f5O8HWvY0
>>98
ゲイ売春拳は妄想ストーリーが大好きだよな
やるな、するなが大好きで応用は何一つ出来ない
部屋で肥えてるオニガミにすら勝てないサンドバッグ
2022/10/10(月) 20:17:14.40ID:NuP9rETL0
パナントゥカンとは何か?みなさんは知ってますか?

これがパナントゥカンだ。動画を見て感動しなさい。

https://youtu.be/eWMYUUKPHMM

パナントゥカンとは?
昔、【ダン-イノサント】が【特殊部隊】と【共同】で開発した格闘武術なのです。

ようするに、ブルース・リーのジークンドーをパクって軍隊の特殊部隊と一緒に独自の格闘武術を作ったんだよ。

だから、ジークンドーに似ている。しかしながら、パナントゥカンは【肘と鉄槌】をよく使うんだよ。
【ここがジークンドーと違う】

最初の頃は、ジークンドーと偽って教えていた。
102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:16.82ID:f5O8HWvY0
>>101
ジークンドースレ別にあるんだからそっち行けよキチガイ
2022/10/10(月) 21:23:26.14ID:duAXrHQ80
>>101
そうなのか
ありがとう!
ジークンドーって事だがなんだかんだ楽しみだ
2022/10/11(火) 07:19:13.86ID:wFA+R5hf0
みなさんは、パナントゥカンー【panantukan】を見て気がつかないかね。

何処かで似たような格闘技ー拳法を見てないかね?

あるだろ!

そうだよ。ローコンバットだよ。ローコンだ!

ルーク先生は、オーストラリア人です。そして、

オーストラリアには、
【SAMI】という【パナントゥカンのジム】が有るんだよ。

もう分かったろ!ルーク先生のローコンバットの基本柱が何なのか?って事だよ。
ローコンバットの基本柱は、パナントゥカンの1部なんだよ。それをルーク先生流にアレンジしてるだけです。

ですので、こうも言える!
ローコンバットは、パナントゥカンをやることで奥が深まる!って事だよ。

ここ分かりますかね。
2022/10/11(火) 07:20:38.97ID:wFA+R5hf0
これがSAMIのジムの動画だ!

https://youtu.be/h9iPRUQtmCo

【SAMIのPanantukanジム】です。ローコンバットに何となく似てるよな!
2022/10/11(火) 07:23:36.38ID:wFA+R5hf0
補足。
SAMIのPanantukanである。ローコンバットまたはジークンドーを学ぶものは、Panantukan【パナントゥカン】も学べ!

https://youtu.be/MGdO-JtOG-M

これがSAMIのPanantukanである。
2022/10/11(火) 09:35:24.40ID:T/cT0nf70
詠春拳は距離が近いときどう構えるのが正しいんだ?
https://twitter.com/Luckyteatime3/status/1579622498358136834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/10/11(火) 09:39:01.50ID:e2f4ewD00
ノラガミ「詠春拳にはまだまだ神秘が隠されている
それを知るには犠牲が必要なのだ!!」
109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/11(火) 13:42:31.47ID:w7zdlQAp0
>>108
イライラし過ぎてバグってんなww
神秘主義は正統ゲイ春拳側がしてただろ
2022/10/11(火) 15:14:46.02ID:dGBXA7ej0
そりゃあ毎日銭の事で頭の中一杯でしょうし詠春拳を楽しむ時間なんて無かろうよ
2022/10/11(火) 16:10:27.24ID:w2hEWFHg0
申し訳無いんだが、オニガミってなんなん?
新参にわかですまん
2022/10/11(火) 16:11:15.66ID:DutZLMGj0
ノラガミ「それだ!その生への執着が
膝蹴りすら封じる強烈なパワーを生むかもしれん!!」
113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/11(火) 17:12:10.64ID:w7zdlQAp0
>>111
正統詠春拳の名称で神秘主義でイキり散らす雑魚達に目つけて
弱いからムエタイやれと押し付けにきたキチガイコテ
114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/11(火) 17:15:56.32ID:w7zdlQAp0
ゲイ春拳「暴漢に襲われたら敵に背を向けて死ぬまで小念頭を繰り返すのが正統詠春拳の戒律!!
破ったら全ての魔力を失い地獄に落ちる」
2022/10/11(火) 19:05:41.96ID:U1cYDYd00
>>111
正統でない伝統詠春拳修行者
本人はコスメが趣味の神秘主義でイキり散らすザコだったが
あちこちの武術交流会に参加して自身の詠春拳が弱い事に気づいてムエタイやれと結論に至る
2022/10/11(火) 19:35:02.84ID:6p/7JpaG0
>>111
前は八極拳スレで暴れてた奴で
他流派の動画を観てはその動画のリンクを貼りその技を加えれば八極拳は活きてくる!
おまえらー本物の八極拳はこうです!
と永遠と書いていて
ここ数年はこのスレに張り付いて
他流派の動画を観て感銘を受けたら
おまえらー本物の詠春拳はこうだー
この技をみて研究しなさい!
と永遠と書いてる人
直近だと>>104がオニガミね
オニガミは詠春拳や八極拳などやってないと俺を含めこのスレにいる連中は思ってる

因みにオニガミという名になったのは
あるYouTube動画のコメントに鬼神天使というネームで書き込みしていて
それでオニガミという呼称で馬鹿にされている
2022/10/11(火) 19:38:49.01ID:0jqhLHQE0
>>116
SNSでは特定されバカにされたけどYouTubeではバカにされてない
このスレでは尊敬されてる
2022/10/12(水) 12:51:53.46ID:cSzRs4co0
ノラガミ「オニガミ!オニガミ!オニガミ!
どいつもこいつもオニガミ!
なぜだ!
なぜやつを認めてこのおれを認めねえんだ!!」
119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/12(水) 14:15:47.20ID:XxlM0Q0M0
>>118
読み間違いも酷いのも甚だしいな
こうだぞ

正統ゲイ春拳「オニガミ!オニガミ!オニガミ!
どいつもこいつもオニガミ!
なぜだ!
なぜやつを認めてこのおれの敵に背中を向けて死ぬまで小念頭を繰り返す神秘のダンシング正統ゲイ春拳認めねえんだ!!(超早口)」

あと思い込みしかない的外れの妄想小噺飽きたから
戒律宗教なら宗教板でやってくれ
統合失調症ならメンタルヘルス板へどうぞ
2022/10/12(水) 15:34:43.50ID:bOeXNcT40
ノラガミ「心配するなおれは天才だ!おれの膝蹴りに不可能はない!!」
121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/12(水) 16:10:50.02ID:XxlM0Q0M0
>>120
>>119
2022/10/12(水) 18:56:37.15ID:KlPg587t0
オニガミを馬◆にしている人達は、踊りー舞踊拳法をやってる人達です。

伝統舞踊です。

ですので、実戦で使えません。
2022/10/12(水) 19:30:08.80ID:4fCQ2us00
ノラガミ「と・・・とめてくれ!!
ひ•••••膝蹴りを!!とめてくれぇえええ!!!」
2022/10/12(水) 19:46:11.14ID:BwkqrHpD0
その舞踊拳法を暴露された事に怒っているのです。

昔の人達は、このような舞踊拳法に騙されていたのです。

沢山のお金と時間の無駄をしてきました。

本気で、
詠春拳で強くなろーとしている人達にとっては、オニガミは救いの神様となっております。
125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/12(水) 20:17:19.09ID:XxlM0Q0M0
初心者用の「するな」をさも大事に永久不文律の戒律にしてる宗教団体式に
小念頭踊ってるだけだから
オニガミの雑魚にすらバカにされてんのに
明後日の方向きながらダンスを続ける辺りがゲイ春拳
126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/12(水) 20:26:10.67ID:XxlM0Q0M0
>>124
そんな汚い痰壷みたいな面した運動不足の
アイドルだかアニメだかのキモオタ五十路に救えるもんなんてある訳ないだろ
2022/10/12(水) 20:46:36.83ID:bpkBWQAS0
ノラガミ「首相撲なら膝蹴り!」オニガミ「それムエタイ。詠春拳は膝蹴りしない(有能)」5ch「ノラガミは詠春拳習ってない説浮上」
2022/10/12(水) 21:32:46.51ID:OaHnNa2O0
全てには理由がある。

何故、詠春拳は膝蹴りをしないのか?

それは失伝しているからです。これは理論的に説明できる。

よーく考えよ。武術とは?負けないこと!そして死なないこと!そして勝つことである。

詠春拳が接近戦ならば当然、掴みもクリンチもされるのです。

その時、肘打ちー膝蹴りー頭突きは必須なんだよ。これは3玉攻めと同時となるのです。

これを、やらなければ!使わなければ絶対に勝てないのです。

死ぬってことだよ。分かるか?

このように、理論的に見ていけば嘘八百は見抜けるのだよ。踊りー舞踊拳法をやっていたのでは分かるまいな!

ハッハッハッハッハッーΨ(`∀´)Ψケケケ
129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/13(木) 03:01:21.38ID:JgTxdzjY0
>>127
>>125
2022/10/13(木) 12:46:24.34ID:mSM39+Td0
ノラガミ「これがノラガミ流詠春拳!
膝蹴りによってさらに強靭になった!!」
131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/14(金) 00:52:03.93ID:yYmyxAK/0
>>130
ゲイ春拳「我が正統詠春拳では戒律に則り全員膝から下を切断済みである」

あと>>125は毎日読んどけよ
2022/10/14(金) 06:48:42.92ID:JB2Z0QdA0
池袋の中国人の飲食店で中国人同士の乱闘騒ぎが起きたが、
横浜の深夜に中国人同士の争いに遭遇したのを思い出した。中国人のババアが中国人らしきの男に何か叫び膝蹴りしようとしてた。
他の仲間らしき人が止めに入ったりしたら、そのババアはメイヨー!メイヨー!(没有、いいえ、違う)と大声で叫んで仲間に膝蹴り入れて倒した。
そこで中国人の店主はのれんを閉めババアの前で小念頭始めだした。
するとババアは突然大人しくなって立ち去った。
その後、その中国人の店主は日本の正統詠春拳の父だと知った。
ババアは正統詠春拳に膝蹴りが通用しないと知って立ち去ったそうだ。
2022/10/14(金) 09:10:15.42ID:NEqvlMIo0
残念ながら膝蹴りは?

接近戦においては非常に使える技である。

特に、首相撲からの膝蹴りは詠春拳にも通用する。
実戦では、
1番近い場所、キン◆マやケ◆や太股を攻撃すると良い。

使い方がわからないから使えないんだよ。
2022/10/14(金) 09:12:08.24ID:NEqvlMIo0
詠春拳の場所!
膝蹴りと足踏みを連続的に使えば非常に有効な攻撃となる。

膝蹴りした足で相手の足を踏むんだよ。

効果絶大です。
2022/10/14(金) 10:21:50.57ID:kfUtnE8r0
オニガミ「バカめ、お前は知らんのか。詠春拳の奥義には膝蹴り封じがあるらしいぞ。
詠春拳の正統伝承者がお前如きの膝蹴りで本当に倒せると思っているのか?」
2022/10/14(金) 11:19:11.75ID:U2mqVjJ30
>>135

> オニガミ「バカめ、お前は知らんのか。詠春拳の奥義には膝蹴り封じがあるらしいぞ。
> 詠春拳の正統伝承者がお前如きの膝蹴りで本当に倒せると思っているのか?」


【回答】
そんなの使い物にならないよ。これが現実です。

https://youtu.be/-0u0xkp6EEw

マナ◆ベ君も妄想のせいで空手の茶帯に失◆KOされました。

動物も含め人間は、首を取られると動きも制される。

だから、詠春拳や中国拳法お得意のキ◆タマ攻撃も上手くできなくなる。

だから、首相撲とのバリエーションを研究するように勧めている。
密着している状態からの膝蹴りや肘打ちは非常に強力な攻撃となる。

チーサオから首相撲ー首相撲からチーサオ。連続的に行えれば良い。

詠春拳は、これで少し強くなる。

この他にも、相手を掴んで振り回す攻撃も練習ー習得しないとならない。やらなければならない事は沢山ある。
2022/10/14(金) 11:48:28.90ID:zaSxfcY/0
オニガミ「はっはっは。ノラガミ、おまえの詠春拳には致命的な欠点がある事を教えてやる。それはなぁ~。
香港に来たばかりの葉問の教えた詠春拳には目付き、金的、関節折りは無かったのだ〜。
蔡李佛拳との決闘で詠春拳勢は初めて目付き、金的、関節折りを喰らって大敗したからだ〜。

はっはっは、蔡李佛を倒したければ蔡李佛の技を取り入れ破るしかない。
そこから目付き、金的、関節折りの技術が後から追加されたのだ〜。
例え首を取られても小念頭を使えばピクリとも動けんだろう。
お前の様に甘い男が膝蹴りを使って戦っていく事などはできん。さぁ、どうだぁ!?」
2022/10/14(金) 12:07:19.35ID:U2mqVjJ30
みなさんへ!騙されないためにも!

全てには理由があります。理論があります。

これを理解する必要がある。全ての拳法ー武術ー格闘技は、人間が作ったモノです。

宇宙人や神様が作ったモノではない。

ですので、よーく見ていけばわかります。そして必ず復元できるのです。

ハッタリは全て分かります。

やってみれば良いのです。簡単なのが他流との試合です。

これでわかります。

マ◆ベ君は他流試合でどうなりましたか?これが現実なのです。

今は、防具の技術が進んでいるので金的や目潰しもできます。やってみればわかります。

今の中国拳法ー詠春拳の理論では上手くいきません。何故なら、踊りー舞踊拳法だからです。

それはやる前からわかる。それは理論があるからです。

それは、東洋医学ー人体生理学ー力学ー骨格学ー等々からです。

分析ができるのです。
2022/10/14(金) 13:01:46.77ID:q21JgTSw0
ノラガミ「へっ、膝蹴り封じか。それくらいの事、俺にもできる」

ノラガミ「心配するな。おれは天才だ。おれに不可能はない!!その膝蹴り封じを解く方法はこれだ。
ん!?まちがったかな・・」
道端にいた膝蹴り封じで怪我した老人の膝をノラガミは突くが治るはずもなく老人は悶絶する。

オニガミ「何をするんだ! どけ!」と言いノラガミを払い除け

ノラガミ「き、貴様。この俺を誰だと思ってんだぁ~~」

オニガミの素早い突きがノラガミの膝蹴りを封じる。

オニガミ「誰かは知らぬが生半可で覚えた詠春拳は使わぬ事だ。この老人の膝蹴り封じを解くには時間がかかる」
2022/10/14(金) 19:56:35.93ID:jkll7tA90
>>133
きちがい
141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/14(金) 21:23:29.83ID:yYmyxAK/0
いつの間にかオニガミが正統詠春拳になってんの面白えなwww
2022/10/14(金) 21:38:20.66ID:kAc0EKfk0
キ◆ガイの間◆けはお前らだ!

他流と試合しても全く勝てない。踊りー舞踊拳法を【使える!】って思ってる。

キ◆ガイとしか思えない!
2022/10/15(土) 08:06:41.84ID:62Jk47ud0
大きなお世話
特に詠春拳やってないやつに言われてもなんとも思わん
2022/10/15(土) 08:52:36.36ID:diWNmk9U0
効いてるw効いてるw
2022/10/15(土) 11:59:20.23ID:80A/ylSd0
>>142
部外者が顔を真っ赤にして粘着していてどっちがキチガイよ?
2022/10/18(火) 07:37:59.76ID:k9m6jsjs0
https://youtu.be/kejJINKyNJM
2022/10/18(火) 18:37:47.26ID:DzgXX/A70
本来は、
詠春拳の突きってこのように突くんだろーな!

https://youtube.com/shorts/WgmtSrkvEBU?feature=share

踊りー舞踊拳法は、見た目だけで弱っちーからね。

鍛練しないと強くなれないよ!
2022/10/18(火) 18:54:57.71ID:zpB3OpWN0
https://youtu.be/6RIWbqzhrpc
149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/10/24(月) 03:22:27.22ID:d78Fyptz0
大丈夫だ
イップ・マンは全シリーズ見た
2022/11/05(土) 19:57:43.86ID:EGUWKTTV0
こんな感じで詠春拳は投げます。

https://youtu.be/xKyDXvjRjg0

この投げは、色々と応用がきくね!
2022/11/06(日) 12:20:08.42ID:VZcvJ0lm0
>>150
詠春拳関係ないな

SNSで詠春拳動画増えたが
本質から離れた内容ばかりでつまらんね
日本人はムリなんだな
2022/11/06(日) 14:11:49.56ID:FtE5bqFQ0
>>147
その人最近ユーチューブやインスタでよく見掛けるけど、これって正しい詠春拳なんですか?
葉問派と違い、動きが力強過ぎるんですけど、、
2022/11/06(日) 16:40:48.53ID:bI15aM0h0
だったらこれだな!

https://youtube.com/shorts/Znz0JGTVnW0?feature=share

かなり動きが良い!
2022/11/06(日) 19:41:30.74ID:tyI0jm4i0
調査では詠春拳は
低学歴者、低所得者、預貯金額の少ない人々、うつ傾向がある人々、太っている人々で多く、高齢者、独身者、高血圧か脂質異常症の人々、最重視する情報源がマンガかアニメの人々、他人を信用する人々、対人への恐怖が強い人々

w
2022/11/06(日) 20:09:11.27ID:Zg4OkTAv0
>>152
正しい詠春拳ではないね
2022/11/07(月) 12:07:34.16ID:AJ3ys8sd0
西側の正統系譜としての詠春拳の再編化
仕組まれる詠春拳戦争
詠春拳の義務化を目指す日本国民は……
もう言わなくても分かるな?
これらの技術と欧米の技術が合わされば
簡単に詠春拳修得が可能となる
そのために系譜詐欺と詠春ファシズムによって
教えない詐欺の被害は隠蔽される
元より詠春拳は中国人が作ったもの
では日本武道はどの国が作ったものなのだろうか?
未確認情報ではあるが
元々それは731部隊の研究の産物であり
戦後に戦犯の身の保障と引き換えに
それらのデータは米軍に渡されたと言う
やはり全ては日米合作の陰謀であったのか?
更には震災直後から定期的に行われ続けてきた詠春拳人材不足の演出
そして最近繰り返されているJアラート茶番劇
これらもまた詠春拳義務化キャンペーンの先の
日本国民総詠春マスターを見据えたものなのか?
2022/11/07(月) 23:01:57.28ID:dgGuqP5j0
こういうワンツーの処理って来るってわかってるからできるんじゃない?
https://youtu.be/Uv63DGwX58Y
2022/11/08(火) 10:18:42.49ID:c1eU/VXo0
詠春拳が支配する未来
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm41342090
2022/11/08(火) 18:09:33.19ID:aYhl+H8d0
>>157
良くも悪くも欧米詠春拳って感じ
2022/11/08(火) 19:14:25.69ID:9Md6xXIe0
>>157
ワンツーの処理がどうのじゃなくて勝ち組だと思いますよ。
そもそも正しいかどうかでギャーギャー騒ぐ層の人達は負け組みで詠春のターゲット層ではないですからね。

すみません
2022/11/08(火) 19:27:31.60ID:VnHMGrLU0
詠春拳習ってる時点で負け組だよ
2022/11/08(火) 20:34:05.26ID:Zga2fyvg0
ワンツーじゃなくてもっと連続でこられたらどうすんの?
2022/11/08(火) 20:48:06.82ID:jMOCsop00
>>162
謝ります
2022/11/08(火) 21:04:05.24ID:sBWADNuQ0
>>162
負け組の発想で草
2022/11/09(水) 15:39:45.63ID:8N9LU9hf0
なんで自分の詠春拳は大丈夫だとおもうんだろ?
こんなに動画増えてんのに、、情報弱者なのかな。。
2022/11/09(水) 20:01:07.44ID:MMwe3eW90
まぁ!
正統とか?邪道とかは別にして、この人の詠春拳は力強く使えるね。

https://youtu.be/IZ0hkIxjtGU

これなら、使えると思う。この詠春拳は参考にしたい!
2022/11/09(水) 20:04:43.56ID:tw4cbS+90
なんでそう思ってるんだろ?
決めつけなのかな?
2022/11/09(水) 20:45:35.51ID:oQx1UIbG0
期待されています。考えられています。報告されています。これらは、後からいくらでも言い訳が出来る武術用語。つまりは
そんなもん見てホイホイ習うのはバカ言う訳や

後、武道家が、如何にも効果あるような事をサイトでいってる事もあるけど、武道家個人の意見ですみたいなのが
一番最後に小さくついてたりする。つまりは、練習の場は貸してるけど、あくまでそういう武道家の個人の意見で、武術は全く関係ないという
事を付け加えているwww

そういう連中を信じた連中は、ご愁傷様でしたとwww
2022/11/10(木) 18:46:45.13ID:e7bAn+cj0
塩田剛三が日中戦争で捕虜を木にくくりつけて戯れにみんなで頃そうという話になった時
日頃大きな口を叩いてる中国武道家なぞてんでダメだったが
オレだけは一撃で頃せたと自慢話してました
当時の兵士の意識として中国武術家のハードルはかなり低かったんでしょうね
2022/11/10(木) 20:27:06.34ID:sp7MO8LE0
そういえば強い連打のやり方は詠春拳では教わってないわ
https://youtu.be/bV2La_FORZA
2022/11/16(水) 12:21:11.90ID:WiIZRU7V0
詠春拳は明らかに何かが足りないと感じる
ということはその部分が秘伝なのか?
もしそうだとしても別に隠すほどのことでもない部分なんだが
2022/11/16(水) 13:40:41.39ID:ZmVLbjF90
映画でも現実でも詠春拳は正統系譜を重視するよ
2022/11/16(水) 13:41:22.56ID:ZmVLbjF90
明らかに足りない部分は正統系譜だね
2022/11/16(水) 19:51:04.78ID:/M6Pc24g0
歩法だと思う
2022/11/16(水) 19:54:14.36ID:ttmDZGp20
お答えしましょう
それ即ちイップマンの意志で世界詠春拳統一計画の要なのです
2022/11/16(水) 19:57:06.30ID:ttmDZGp20
全てはイップマンの御意志
詠春拳世界統一の為なのです
2022/11/16(水) 21:41:55.09ID:d4WfwYym0
銭のとこはいつもこんな近い間合いでやってるの?
https://youtu.be/FEadVyLd-Fc
2022/11/16(水) 22:57:08.02ID:lIVykvh40
詠春拳はキスする間合い
まだまだ遠い方だね
2022/11/17(木) 06:52:42.92ID:LiTDQkf10
>>171
足りない何かは金融マフィア
2022/11/17(木) 18:05:36.70ID:9mVOXD1o0
この人の詠春拳は使えるな!

https://youtu.be/eYV8oXl6x3E

みんなのやってる詠春拳は、中国の舞踊です。

よく言われる伝統とか正統というのは伝統舞踊とか正統舞踊のことです。

ようするに、使えません!舞踊拳法ですからね。

弱いです。使えません。【日本人は騙されないようにしてください】
2022/11/17(木) 20:51:59.52ID:AZikTfxw0
こちらのお爺さんの詠春拳は強いよな。

https://youtu.be/eOsh6iwj9is

こちらのお爺さんの詠春拳は、ムエタイとの融合詠春拳です。

こちらの詠春拳のお爺さんは、【シッカリとムエタイを学んでおります】

詠春拳は、ムエタイと融合すると強くなるよ。

チーサオから首相撲、首相撲からチーサオだ!

ここに、投げや肘打ち、膝蹴りも入れて練習をやります。

これがレシピだ!

これが、できるようになると詠春拳は最強に仕上がる。
2022/11/17(木) 21:06:57.51ID:LiTDQkf10
だって防犯予防効果なしで格闘予防効果はあるとか信じられないし、投げと肘打ち、膝蹴りは後遺症満載だし逮捕の可能性すらある得体の知れないもの習いたく無いです
2022/11/18(金) 08:10:49.97ID:kT5pJlm+0
スポーツ競技の試合に出るのが目的ならまぁ色々つまみ食いをしてテクニック吸収すればいいが
それが目的ではないならでは何のためにやってるのかという話になるがそれは各々の価値観になるけど
一つ言えることはスポーツ試合以外で使うことは全て法に引っ掛かるということ
揉め事が起きたら出来るだけ社会的責任を負わないように穏便に済ませたいよな
俺等にも守るべき家庭がある
2022/11/18(金) 09:02:21.89ID:EdoII0yd0
小念頭やり続けたら円安が加速したし
尋橋始めたら金の価格も高騰した
まさしく詠春拳効果と言えるし金融機関はしっかりと詠春拳学んでおります
185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/21(月) 18:06:04.85ID:4tvec0cF0
https://youtu.be/zDWF3pn7c8o

↑興味深い動画を見付けたよ♪
2022/11/21(月) 21:23:53.96ID:+MPiTiMl0
ここの人たちって何見て
詠春拳やった方がいいと判断したのか
普通に気になる
教えてくんね?
2022/11/22(火) 08:06:04.85ID:ZVsQX+Ij0
俺は川村裕三の詠春拳入門を読んで
割とマジで
著者はもう還暦を超えて70歳近いのかな?
2022/11/22(火) 08:51:45.63ID:kqYehupd0
すごいよな。
本来反政府とか、もっと民族復興の為に研究されてた技術だもんな。
当然未完成。
そんなの自分の身体に覚え込まそうっていうんだから正気とは思えん。

銭彦の為、川村祐三支持の為、中国武術の発展に寄与する事を選んだ勇敢なるモルモット達に敬礼!
2022/11/22(火) 10:08:05.62ID:gAv/yyCm0
だから何度も行ってるでしょうよ。

詠春拳は、ムエタイと融合すると強くなる。

特に、チーサオから首相撲、首相撲からチーサオの練習をすると良い。

もちろん、投げも入れる。肘打ちー膝蹴りも入れて練習するだよ。

詠春拳はこれで強くなるよ!
2022/11/22(火) 10:11:33.99ID:gAv/yyCm0
こちらの赤帯ー赤グローブのお爺さんの詠春拳は強いよ。

https://youtu.be/eOsh6iwj9is

こちらのお爺さんの詠春拳は、ムエタイと融合しております。

こちらの詠春拳のお爺さんは、【シッカリとムエタイを学んでおります】

【ムエタイと融合させたから試合で勝てたのです】

【詠春拳は、ムエタイと融合すると強くなる】

チーサオから首相撲、首相撲からチーサオだ!

ここに、投げや肘打ち、膝蹴りも入れて練習をやります。

これがレシピなのだ。

これが、できるようになると詠春拳は最強に仕上がる。
2022/11/22(火) 10:27:39.38ID:c4Gjsr2c0
>>190
この人は永春拳の人で詠春拳じゃないから
192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/22(火) 12:09:21.40ID:0r6xkgXo0
ムエタイと融合させるなら、最初からムエタイだけを習う方が良いのでは?

そもそもスレの主旨からして的外れ。
護身主体の詠春拳と、競技試合で相手を殴り倒す事が目的の他流派とを、同じ土俵に立たせる事自体が間違っている。
2022/11/22(火) 12:38:22.60ID:+rWrJX4K0
>>189
一つ質問だがチーサオって何?
2022/11/22(火) 12:40:02.47ID:+rWrJX4K0
>>192
190のオニガミは詠春拳やってないよ
試しに詠春拳そのものの質問してみ
チーサオの事もどうやら勘違いしてる
2022/11/22(火) 13:00:32.18ID:eSdufxs80
永春拳と詠春拳の違いもわかってないようだ
2022/11/22(火) 14:14:06.53ID:MNxWZiVa0
永春拳やってる奴は他の南派拳術も必須でやるし腑抜けの詠春拳と違い強いのは当たり前だ
2022/11/22(火) 16:35:21.76ID:jdvWA+sn0
>>193

> ムエタイと融合させるなら、最初からムエタイだけを習う方が良いのでは?
>
> そもそもスレの主旨からして的外れ。
> 護身主体の詠春拳と、競技試合で相手を殴り倒す事が目的の他流派とを、同じ土俵に立たせる事自体が間違っている。


【回答】
ムエタイだけを習えば良い。強くなる!

それは違う!

ムエタイと詠春拳が融合すると、ムエタイも更に強くなるし詠春拳も非常に強く改善する。

どういう事かというとね。

他の格闘家から使い物にならないとされる

【チーサオ】が物凄く使えるようになるんだよ。これはムエタイの試合でも使えるようになる。

だから、この練習を徹底的にやるのです。
【チーサオから首相撲、首相撲からチーサオ】この練習を徹底的にやりなさい。メチャクチャつよくなるよ。ムエタイも詠春拳も接近戦に力を入れている。

本格的な実戦なら、これに3玉を加え攻撃するのだ!
2022/11/22(火) 16:37:00.39ID:jdvWA+sn0
>>194

> >>189
> 一つ質問だがチーサオって何?


【回答】
これがチーサオだ!

https://youtu.be/voLMKxpGqcY

これを練習したら、なれてきたら首相撲と融合します。

チーサオから首相撲、首相撲からチーサオだ!

首相撲は、ムエタイの先生に習いなさい!
2022/11/22(火) 16:51:28.17ID:vCMITciz0
詠春拳はチーサオに特化してるゲーム
戦いに向いてないよ
養生向き
2022/11/22(火) 16:54:55.79ID:vCMITciz0
それにチーサオは訓練であって戦いの雰囲気を味わうもの
本当の戦いじゃ負けちゃうよ
2022/11/22(火) 18:31:01.74ID:5Qq2BCob0
お前らは、ムエタイの首相撲の練習を見たことがあるか?

https://youtu.be/BCrrSCGtmx0

見たことがある。やったことがあるのなら、このチーサオの練習が物凄く役立つことに気付くはずです
202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:26.50ID:lO6/UO1D0
中国武術素人なんだけど
詠春拳というか日本でも中国でも武道、武術全般でこういう相手のパンチをいなしたりキャッチして体勢崩すような技が多いんだけど

https://youtu.be/c3ztdDoC1ro

ぶっちゃけこれ無理じゃないです?
手技しかないボクシングで尚且つその道をずっとやってるプロボクサーで相手のパンチをちょっとそらすパリングですら全部捌けるとかないのに

でも、詠春拳とか、それに限らず多くの武術の攻防はそれが当たり前のようにできる事前提で組み立てられているように感じるのだけど
どうなんでしょう?
203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/22(火) 19:21:45.34ID:EOdA7eMy0
>>198
>>201

…ってオニガミなの?
オニガミって、ジェイスジムの人なの?
2022/11/22(火) 19:49:31.69ID:lIJk3SI90
オニガミはYouTubeでジ○イス批判してるし5ちゃんでずっと粘着してる人だよ
205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:39.43ID:EOdA7eMy0
https://youtu.be/oDizbqzQ2aM

ひょっとして、この人がオニガミ?
206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/22(火) 20:52:53.28ID:EOdA7eMy0
https://youtu.be/YlwuIaQ7CJ4

↑あとコレも。
2022/11/22(火) 22:02:01.64ID:yJ1rYjKz0
>>206
その人関係ないよ
オニガミのYouTube見ればわかるじゃん
伝統大好きな田舎のオッチャン
2022/11/22(火) 22:06:43.05ID:Xq8X1E860
>>206
この人かなり痛い人間というのが第一印象
もう顔に出てる
言ってる内容も痛い
2022/11/22(火) 22:25:01.86ID:yJ1rYjKz0
>>208
世間の感覚とズレてるのが伝統
昔からあたおか多いのは周知の事実だし
その人は誰だか知らんけど被害者だね
2022/11/23(水) 10:13:14.59ID:1w0Xt67S0
>>200
大雑把に合ってる
これを実際の戦闘スタイルだと勘違いする奴が驚くことに結構いる
あくまで型と実践の架け橋
2022/11/23(水) 10:18:57.90ID:1w0Xt67S0
でも昔ちょっとしたイザコザがあって相手が殴りかかってきた時、無意識にパクサオからパクダを返した時があって
その時に日常のちょっとしたイザコザなどは詠春拳は使いやすいかもと思ったことがあった
泊打は勿論掌で押し返した感じで留めた
2022/11/23(水) 10:32:43.25ID:ipNCOW2c0
>>205
この人誰だか知らんけど正しいよ


>>211
第三者がみて反撃してるのがわかるレベルではダメだ
攻撃を真正面から受けて(出来れば顔面で)
やられながら何故か相手も倒れる最強のモブが詠春拳上級者
213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/23(水) 10:44:18.64ID:+VOn2h7n0
https://youtu.be/vEaRXlC7euQ
https://youtu.be/BV9mr6jrvho
>>205 >>206 の人、挑戦者募集中みたい。
2022/11/23(水) 11:25:39.25ID:24Nk7D540
>>213
動画内で>>213の話してるじゃん
参加しなよ
2022/11/23(水) 11:48:41.33ID:ipNCOW2c0
ガチ戦い向きは洪拳、祭李仏、白鶴拳だろう
昔は身分の差で争いが起きてた
身分の低い者が強すぎると支配者はガチ軍使って殲滅にくる
勝ち過ぎず、負け過ぎずで妥協して作られたのが詠春拳
試合に負けて勝負に勝つモブ向きの拳法と思えばいい
2022/11/23(水) 14:07:49.64ID:sBAwLby/0
これがムエタイの首相撲と相性が良いのです。

https://youtube.com/shorts/dsy5dMDcS4c?feature=share

首相撲と融合せよ。ムエタイも詠春拳も強くなれる。
2022/11/23(水) 14:14:17.94ID:ipNCOW2c0
>>216
こんな役に立たない練習よりモブらしく盛大に負ける練習しろ
2022/11/23(水) 23:19:30.39ID:6+FiYmgV0
>>207
誰かと人違いしてる
2022/11/24(木) 12:07:49.08ID:AVFeYUk+0
コイツに似てる
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/d/b/1140/img_db6726200ee0857c727bbff30254e85b266163.jpg
2022/11/24(木) 13:10:04.75ID:0PVr+iif0
>>213
肘がメインウェポン言うてるけどムエタイの肘打ちと違うからなぁ
2022/11/24(木) 13:17:40.88ID:u7kfmHfv0
チーサオは訓練の一つでこれが戦闘スタイルではないのにこれが戦闘スタイルだと思って話しているオニガミは詠春拳やってないのは明白
あくまで詠春拳の手業の展開や、視覚ではなく触覚で反応するようにする訓練方法
まぁ安全に訓練できる昔のトレーニング方法だね

でも別に競技でもないし、外で使うわけでもないんだから養生も兼ねて割り切ってチーサオ職人を目指すのも俺は有りだと思ってる
太極拳の推手みたいに
2022/11/24(木) 13:27:02.20ID:kwVZwC920
>>221
オニガミのYouTubeでオニガミはチーサオは訓練の一つで戦闘スタイルではないと力説してる
日本国内、いや世界でこの珍説唱えてるのはオニガミ1人だけなw
あとはわかるなw
2022/11/24(木) 13:28:51.51ID:u7kfmHfv0
>>222
動画はどれ?
因みに俺はオニガミではない
師や先輩の受け売りで話したまで
2022/11/24(木) 13:36:57.44ID:u7kfmHfv0
因みに葉準も同じ事を言ってた
ここでは葉準はバカにされてるけどw
手を粘らせるのが戦闘スタイルではないと
2022/11/24(木) 13:47:16.67ID:5k0TEjgf0
>>224
葉準は単にチーサオ習得できなかったからじゃね?
葉問四天王でそんな事言ってる先生いないな
2022/11/24(木) 16:45:34.02ID:5G0PQK430
日本の葉準派ってど田舎しかないし
K内ってのが昔やってたらしいけど
葉準セミナーに数回参加しただけの人でチーサオまで習ってないしな
誰が書き込んでるのすぐバレるよ
2022/11/24(木) 20:02:25.40ID:7voKcnMM0
ではチーサオとは?
2022/11/24(木) 20:10:23.61ID:Vh243Kv/0
チーサオは詠春拳の魂

詠春拳習ってもチーサオがなければ、単なる体操と同じであることから習った努力も無駄になるということ。
2022/11/24(木) 20:12:44.41ID:7voKcnMM0
全然説明になってないw
2022/11/24(木) 20:28:56.00ID:eILAwL+10
チーサオと首相撲の融合させた練習は、

素晴らしいのです。

詠春拳とムエタイの相性は非常に良いです。どちらも、接近戦を得意としています。

ムエタイは、接近戦で首相撲にもっていき【肘打ちと膝蹴り】をやります。

詠春拳は、チーサオから入る!

しかしながら、弱点として掴まれて投げられたりする。

ここに、ムエタイの技術が入ればこの弱点は克服されるのです。

この練習を徹底的にやれば!弱点が克服される。

チーサオから首相撲、首相撲からチーサオだ!

【詠春拳を最強にするトレーニングです】これが俺の力説!
2022/11/24(木) 21:37:38.58ID:bnrsSW4S0
護身ならムエタイやMMAより守護臣の方が誰でも強くなるしかも簡単に
https://youtu.be/Am7D8uo2dto
2022/11/25(金) 08:07:25.29ID:uiTtjx1Q0
チーサオで相手をコントロールする事など意識して練習をし実際には一瞬の接触から相手をコントロール出来るようにすると教わったがまぁなかなか奥が深いというか難易度は高いよね
それと口酸っぱく言われたのがとにかくリラックス
それとフォクタンボンを使って面で対処するとかなんとか
2022/11/25(金) 08:18:36.90ID:R1zs7vyp0
>>232
チーサオの極意は形を捨て水になる事だよ
2022/11/25(金) 13:26:46.57ID:hBYRpaBR0
最近の研究でブルース・リーの死因は水の飲み過ぎで低ナトリウム血症によるものというのも出てるらしい
皮肉にも水で
2022/11/25(金) 15:12:25.87ID:iYFJUl380
>>234
ブルースは金融マフィアにポアされた
2022/11/26(土) 08:13:38.99ID:PPKCt8tt0
まずは歩くこと
そしてリラックス、リラーックス
相手の中心にビームが出てるかの如く意識
2022/11/26(土) 09:34:49.95ID:LNrrsViv0
詠春拳は固定砲台
歩いたり動いたりしたら負け
「と•••とめてくれ!!あ•••足を!!とめてくれぇえええ!!!」
詠春拳初級インストラクターは詠春拳の修行を語る
詠春拳ではあらゆる攻撃にも耐える耐久力を小念頭で身につける事から始める
入門初心者は
「い・・いやだ。たすけてくれえ!!な••なぜおれがこんな目に!!」
などと泣き言を言う人がほとんどだ
そんな時は
「詠春拳にはまだまだ神秘が隠されている。それを知るには犠牲が必要なのだ!!」
修行から逃げられないように足の機能をコロし練習を続けさせる
さらに理不尽な罵倒などの精神攻撃や金銭要求の耐久性も上げる修行も続く
「それだ!その生への執着が金欠すら封じる強烈なパワーを生むかもしれん!!」

「オレの手で最高の木人間(デク)を作り上げる!」
詠春拳初級インストラクターは今後の抱負を語った
2022/11/26(土) 11:49:56.91ID:UHbl/9jP0
因みに俺は相手の中心から強力なゴムで両手首が常に引っ張られてるようにイメージしてる
色々試したがこの意念がおれにはしっくりくる
2022/11/26(土) 12:02:29.32ID:UI4I2HAi0
>>238
これかな
https://www.tiktok.com/@max_muscle_cosplay/video/7111630944779521282
2022/11/26(土) 14:30:44.65ID:0mSz2qvG0
詠春拳はクソザコしかおらん
241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/26(土) 14:41:12.66ID:6GvYW9FH0
私は再度問いたい

詠春拳の人はガチで殴りかかってくるパンチをこの太った人みたに捌く事ができるのか?どうか

https://youtu.be/c8e5ecTBYPA

ゴタクは要らないので、出来るか出来ないかだけ知りたい
2022/11/26(土) 17:19:18.07ID:QFlGA/Az0
>>241
まず大事な勘違いを正しておこう
詠春拳に捌きはないのだよ
殴られる事前提
顔面でパンチ受け止めるのが基本
殴られてから反撃するのだ
良くて相打ち
したがって耐久力レースになる
出来るか出来ないかではなくやらないが正解だ
243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/26(土) 19:16:36.07ID:ySvUJwB+0
>>241

やられ役が忖度して、撃ったパンチの腕を伸ばしたままでいてくれれば可能。
2022/11/26(土) 19:31:24.71ID:N2sv5AzB0
本当の詠春拳はタンサオもフォクサオも存在せず
練習過程で擬似的にタンサオやフォクサオ練習やってるだけだ
最終は有形から無形に帰依していき
全て捨てると詠春拳は完成する
245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/26(土) 21:25:55.92ID:6GvYW9FH0
うーん、やはりそうなのか?

でも詠春拳というか、空手でも他の徒手の武道や武術でもその戦闘理論の大半は>>241みたいな事が普通にできる事前提で出来てるやん?

もし、本気で殴りかかってくるパンチを手で捌いたりするのは非常に困難だという前提で技が作られていたなら
多くの武術や拳法や空手は構え方からしてこんな風になってないはずなんで
2022/11/26(土) 22:26:45.25ID:mFGUagVH0
昔は武器か推手で戦う
飛び道具使うし離れて殴りあうこと自体想定してないよ
もし殴り合いになれば殴られてから密着して投げるとかするだろうし
247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/27(日) 00:36:11.79ID:WHc2/kGj0
>>245


>>246の言う通り。
中国拳法は元来、武器術。
それが「武器を取り落としても、同じスタイルで戦える為に」近現代の徒手格闘として残っただけの事。
「前腕部=刀剣」と考えると、得心がいく筈。
2022/11/27(日) 08:07:31.15ID:XwuwXFKu0
中国拳法に限らず日本古武術もそうだよね
時代背景などそれらをセットで考えないと理解が難しくなる
2022/11/27(日) 08:12:23.67ID:XwuwXFKu0
逆に言うと現代格闘技はお互い素手で審判がいて時間制限があって各種取り決めがある中で勝敗を競い合うものに特化して日々進化してるもの
つまりスポーツとして進化してる
これスポーツじゃなかったらただの殺戮ショー
2022/11/27(日) 08:34:38.13ID:ENLo3kUd0
上の方にある動画で標指のエルボがメイン武器って言ってるけど
それって現代解釈なんだよな
標指って名前に何でしたかって話で
型の中で標指の方がエルボより上位またはエルボと併用して使う立ち位置なんだけど
現代は標指の使い方知らんから格闘技の影響でエルボで仕留めるみたいない解釈になって
元々のシチュが全く真逆の使い方なのに大丈夫なのか?って思う
相手じゃなくエルボ使う方がとても危険な目にあうんだよ
詠春拳に本来伝わったエルボの使い方だと自爆技なんで
ムエタイのエルボ参考にエルボ使いましょうって話になるんだろうけど
それならエルボしない方がまだマシじゃね?
2022/11/27(日) 10:23:16.77ID:ENLo3kUd0
エルボ自体は尋橋に出てくるし尋橋エルボの方が使いやすい
ローリングエルボやチェーンエルボとも違うようだし
何故標指エルボをメインウェポンとか言ってるのか謎だ
2022/11/27(日) 13:06:52.41ID:X1bEVr3w0
>>250
オニガミを筆頭に詠春拳やってない人には標指が分かんないから肘と標指と言われてもチプンカンなんじゃない?
253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/27(日) 17:46:34.26ID:zeU9q3oz0
肘打ちを使っている時点で「自分は寸勁が使えません(≒下半身が養えていません)」と言っているのと同じ。
2022/11/28(月) 16:19:53.82ID:enzR4Mqf0
>>246
それって卑怯じゃないの?また武器使って勝っても俺の方が強いという満足がないじゃん
そもそも同じ職場や学校近所の奴に使えないよ 武器とかとか見知らぬ場所や相手でしか使えない
それか殺しに来られた場合とかね
2022/11/28(月) 16:21:35.54ID:enzR4Mqf0
解りやすく言えば武器使っても近所例えば酒場や職場学校で喧嘩が強いとして認められないというか
そういうとこで喧嘩に強い奴と思われたいんじゃないのみんな
生きる為に格闘技なんてしないよこんな治安で
256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/28(月) 17:50:34.00ID:a/MM0EFN0
今時「喧嘩に強いと認められたい」って…

https://youtu.be/teU5Uc7-LuQ

↑彼と同類かな?
2022/11/28(月) 18:21:58.02ID:5SCrhS1m0
>>254
時代背景を考えないのかね
そういう思考ができないなら仮に君が南米のスラム街に住んでいたとして
そこらで殺人事件が日常茶飯事のようなところで生活していくために
そんな日本の学校の喧嘩に強いとかそんな昭和のレベルで考えていたら身ぐるみ剥がされて○ろされて終わりじゃね?

>>256
彼はかなり痛いよね
もっと精神的に成長して人間として成熟していかないと
2022/11/28(月) 18:35:40.62ID:cAn/6L1v0
>>254
詠春拳とか少林寺系武術はレジスタンスで警官に制圧されるの防ぐのを想定してる
街のケンカとか想定してない
特に詠春拳は警官に取り囲まれた時や手錠をかけられ両腕が使えない状況を離脱するのに向いてる
他の拳法じゃ手錠かけられたらほぼ無力化するが
チーサオで何であんな腕グルグルしてるかと言うと両腕に手錠かけられても反撃、離脱出来る方法練習してる
2022/11/28(月) 18:52:16.53ID:5SCrhS1m0
>>255
一応マジレスするけどお前の会社でお前が喧嘩が強いと社員のみんなから一目置かれると本気で思ってるの?
大の大人が人から尊敬や一目置かれる人間がどんな人間か今一度考えてみたら?
260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/28(月) 19:57:57.24ID:7cAV1O0k0
武器ガーはもう突っ込む気も無いけど
とりあえず、詠春拳で素手の殴り合いは想定してないからできませんという結論で良いですか?
少なくとも上の動画であるみたいなパンチをタンサオで捌いて相手の腕極めたりするのは幻想ですと。
2022/11/28(月) 21:43:15.85ID:P/h7RGCq0
この人の詠春拳は実戦的だな!

https://youtu.be/dSNBtC0Imdw

よく研究した方が良いね!
262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/28(月) 23:49:03.52ID:UWQfy94d0
詠春拳とかジークンドーとかの人たちの演武見て思うのは
どんなにハンドスピード上げたって他の人が1動いてる間に2とか3とか動けないんだよという話
まあ自分が押せ押せで攻撃してるときはまだいいとしても
相手が動いて攻撃して来たりしているのに反応しなきゃならないときは、相手が1動く間に反応して動けるのは0.4とか0.3とか
そんなもんしか普通出来ないんだから。

武道・武術関係の演武ではそんだけの超反応と超スピードで動ける超人だったら受け技なんかせずにカウンターで殴り返した方が
どう見ても速いというのが多すぎる
263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 07:20:31.68ID:O9elDRve0
詠春拳は手錠と足枷付けた状況で戦うからな
2022/11/29(火) 08:07:23.13ID:L0H0TUc20
>>260
そういう結論で良いです
なのでお帰りください
ありがとうございました
2022/11/29(火) 12:19:00.83ID:hdhDqIa+0
>>262
普通にボクシングやったほうがいいよ
一番歴史の古い格闘技だからね
2022/11/29(火) 12:23:06.76ID:hdhDqIa+0
しかし上の動画の人みたいにいい歳してまだ喧嘩がどうの他流試合がどうのとか言ってる方がヤバい
野球とサッカーどっちがスポーツとして優れてるかを血相変えて言ってるようなもん
まぁ武術家の能書きに頭に来てるんだろうけど
そもそも武術ってそういうもんだから
267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 15:53:44.76ID:nQ4E78Dc0
https://youtu.be/wmhxmfO0Z34

↑『1分で5人を瞬殺できる練習』だって。
…イタ過ぎる。
2022/11/29(火) 20:06:02.97ID:73pQH4s70
>>267
中高生が言うならまだ分かるが普通の社会生活を送っている大人の社会人がこれかぁ・・・

こいつの頭脳レベルに合わせるなら
今すぐウクライナに志願兵として行ってその痛い格闘技理論を証明してくれ
2022/11/29(火) 20:09:21.24ID:73pQH4s70
これオニガミにも言える
今すぐウクライナに行け
ロシア兵を○せば称賛されるぞ
そのムエタイと動画でしか見てない詠春拳の勘違い理論の融合武術でロシア兵を○ってこい
270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 21:12:48.23ID:mlCM2CwA0
>>268
>>269

「土肥正義」ってアカウント名で、動画投稿してるみたいだね。
オニガミと並ぶ、このスレの新たなヒーローの誕生か?
271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/29(火) 23:02:16.61ID:O9elDRve0
>>270
正統詠春拳継承者土肥正義師父
272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 00:25:59.40ID:F81QO3gB0
驚嘆すべきは、Youtubeのチャンネル登録者数が「土肥>マナベ」という事実。
273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 08:14:24.56ID:wF7jO+120
天女詠春拳ってなんですか?
2022/11/30(水) 19:13:54.02ID:l5NmMhzU0
>>267
足上がってないし肘も詠春拳のとは違う
275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/11/30(水) 19:42:58.57ID:F81QO3gB0
https://youtu.be/Qi97Px9_h9Q

サンドバッグに人形を括り付けて実践を想定www
AH○丸出しですねwww
2022/12/03(土) 09:47:12.57ID:8njcDQ9S0
新潟のエビってなに?
277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 14:13:30.57ID:HueojJBd0
ジークンドーもどきが詠春拳を名乗る詐欺の流行ってるの?
278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 18:23:46.65ID:6XGv7PEi0
ジークンドーですらないんじゃない?
金的を足刀で蹴ってる時点で、何も解ってないと思う。

https://youtu.be/fE3ZfCTOJy8
279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 19:17:52.46ID:IQezsn0S0
>>278
これが正統詠春拳ですよ
280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 19:19:53.47ID:IQezsn0S0
キミらわかってない
コレがベース
281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/03(土) 20:34:59.95ID:R9hIxRkn0
コレか?
https://youtu.be/ud4pRe35AhQ
282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 00:08:38.87ID:DSiSGJKc0
✕推手
◯相撲
2022/12/04(日) 09:55:40.29ID:J2IPm7Ru0
何で参加したのか謎だけどお疲れ
2022/12/04(日) 13:22:17.92ID:rmrnHGWJ0
>>281
日本がなぜドイツ・スペインの強豪チームに勝てたか?
これを研究すれば良い
これは世界政府からのメッセージなんだよ!!
285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 13:51:49.20ID:tHDAnRbJ0
>>284

VAR判定の結果、常識人からはみ出していることが判明しました↓

https://youtu.be/Y_iGpNf2IEY
2022/12/04(日) 15:27:40.81ID:DyJI8Ati0
>>281
チーサオやってる人特有の反応が追いつかないってやつ
競技だと相手無視してひたすら勝利パターンをやり続けた方が勝つ
2022/12/04(日) 15:31:33.93ID:DyJI8Ati0
日本のアマチュア散打大会でも似たようなのいるな
真面目に武術やってきたのはわかるけど
現実は違うんだよなぁって毎回思うわ
試合は勝ちパターンひたすら練習した方が勝つからな
2022/12/04(日) 20:29:21.05ID:gsKmOmqn0
極論だけどでもあながち間違いでもないんだよな
289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/04(日) 22:31:05.43ID:G/Sqb/0u0
武クラにおもちゃにされてかわいそう
2022/12/05(月) 07:08:58.80ID:I9mjwd/V0
武クラってイルミナティ?
2022/12/06(火) 16:47:46.65ID:8EbF2hxV0
君たち偽物だからダメなんだ

https://twitter.com/murasami06/status/1598204919395528704?t=qomU2ybTWEYAqVCNVFnzfw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/06(火) 17:57:11.58ID:7YUeFkSe0
当時葉問はすべて招允に託して、息子の葉準と葉正は父親の葉問じゃなく招允に教えてもらった。葉正は弟子に事実を教えたが、

葉準は違った

葉準は違った

葉準は違った

葉準は違った

https://twitter.com/murasami06/status/1598204919395528704?s=46&t=4-dSU8OcN9kDbp6i_7f9NQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/06(火) 20:54:16.58ID:mbpHz4Ap0
その通り!
土月巴正義こそ詠春拳の正統伝承者さ!

https://youtube.com/shorts/36BgPx47HbM?feature=share
294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/06(火) 20:55:06.39ID:mbpHz4Ap0
その通り!
土月巴正義こそ詠春拳の正統伝承者さ!

https://youtube.com/shorts/36BgPx47HbM?feature=share
2022/12/07(水) 07:12:10.54ID:PcfSObCx0
>>292
昔から次男はまともで長男はあたおか言われてたな
世間の評価は逆で
次男は基地外扱いで全く評価されず
長男支持してた連中って
ファンタジーの世界で緩くやりたいカモたち
2022/12/08(木) 20:16:00.14ID:FmjN5xJ+0
#反面教師
葉準の悪い癖は死撐死頂、力任せのガードは他の格闘技や武術ではアリかもしれないが、 #詠春拳 的には良くない。もちろん良くないのは膀手だけじゃないよ、有名だからって真似しない方が良い。#詠春 マスターというけど、修行時代兄はサボり魔で弟葉正が頑張ってた

https://twitter.com/murasami06/status/1600748390978973696?s=46&t=vng_RmUraOts1PX3GkjK-A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/09(金) 12:27:44.96ID:8E/mvgLv0
>>296
その通り
葉準推しはただのミーハー
通は葉正推し
2022/12/13(火) 15:06:25.51ID:KGPHcEU60
尋橋
https://twitter.com/crosstryv/status/1602244775121276928?s=46&t=X8wwEBKui3FgI0yZFWl9Aw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/13(火) 18:05:03.79ID:Sall0CEG0
人に見せて何かメリットあるの?
2022/12/13(火) 19:17:23.58ID:FkS/LSQf0
再生数稼げる
301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/13(火) 21:11:46.64ID:VtdN33fk0
https://youtu.be/m5d9hBYJQ3U
こっちもぜひ観てあげてね♪
302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/13(火) 22:25:35.01ID:7HWoB+sG0
エビに興味なしw
303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/14(水) 09:12:53.24ID:vco7o75S0
みんな大好きM▲N▲BE先生♪
投稿コメント曰く「これが理解できない詠春拳士はインチキ」なんだとか。
https://youtu.be/tt195pifPvM
2022/12/14(水) 10:17:42.67ID:BwbsIwiO0
魔南部は肘潰れてるし腕の力でやってるね
戦いならエビの方が強いだろうけど型めちゃくちゃ
どっちも両極端で参考にならない
2022/12/14(水) 14:55:53.84ID:VLI/tjp/0
https://pbs.twimg.com/media/Fj6Y1-WaAAAPBej.jpg
2022/12/14(水) 22:51:02.21ID:nNSowpc60
国の機関による完全国営詠春拳を立ち上げることで、災害時などの徴兵の義務から国民を開放してあげて自由にさせてやれば良いですよね。
月謝制度もなくして日本国民からの徴収の手間もなくしてやって、正統系譜の大陸と半島にスポンサードして貰えば良いと思いますまる
2022/12/17(土) 11:54:49.04ID:+FG3SyqY0
都内で習うためのおすすめの教室を教えてください!

横浜?にある道場にしようかと思っていたのですがあまり良い評判を聞かないので躊躇しています。YouTubeを見る限り運営者が固定していない?のを見ると少し怖いです。

・先生の指導がしっかりしている
・レッスン料金が分かりやすい

よろしくお願いします!
2022/12/17(土) 12:26:07.75ID:6hlmK4jN0
>>307
日本はまともな教室ありませんね
309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/17(土) 14:20:15.99ID:2KdCRVNX0
>>307
銭彦師父
フレディ・ウォン師父
2022/12/17(土) 15:40:19.77ID:+FG3SyqY0
>>309
横浜の道場は問題ないのでしょうか??
311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/17(土) 16:28:32.92ID:2KdCRVNX0
>>310
自分で体験に行ってみれば?
2022/12/17(土) 16:55:24.31ID:K08vRZ480
体験に行く上でのマナー
まず本気で習いたいなら身元明かすのは当然の礼儀だ
名前すら名乗らず来る奴多すぎ
次に謝礼
見学だけならいらないが体験するなら持っていくべき
他のお弟子さんの時間をわざわざ割いて相手してくれるわけだからね
たまに子守、託児所として使用したいとか、精神障害者、身体障害者、介護必要な人の人生相談、性の悩み、セクロスレス、プライベートの問題も解決できる指導者か?聞かれる
あたおかの相手する身にもなって欲しい
常識、感謝と礼節は最低限必要だ
313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/17(土) 23:57:33.57ID:Z0YKD/km0
>>307


少なくとも、関東にはまともな団体はありません。

あと、ホームページが華やかな所ほど、ロクでもない団体です(ソースは俺の実体験)
314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/18(日) 00:08:33.31ID:djZ6x3ni0
ひょっとして、コイツがオニガミ?

https://youtu.be/jCjieJIBUrg
2022/12/18(日) 06:04:34.92ID:9ymbyKvL0
>>314
違うよ
オニガミはコスメが趣味
2022/12/18(日) 09:48:18.82ID:Jid/JOiL0
関東にまともな教室がないのは
習いに行く奴のマナーがなってない奴が多すぎるからだ
まず本気で習いたいなら身元明かすのは当然の礼儀だ
名前や住所偽って来る奴多すぎ
次に謝礼
見学だけならいらないが体験するなら持っていくべき
他のお弟子さんの時間をわざわざ割いて相手してくれるわけだからね
あと月謝値切る奴も多い
恥ずかしくないのか?
また子守、託児所として使用したいとか、精神○○者、身体○○者、介護必要な人の人生相談、性の悩み、セクロスレス、プライベートの問題も解決できる指導者か?と聞かれる
詠春拳関係あるか?専門家に相談しろ!
あたおかの相手する身にもなって欲しい
常識、感謝と礼節は最低限必要だ
2022/12/18(日) 15:06:09.36ID:iy0rCXEl0
地方の道場だと道場内でもダウンジャケットを着る、パーカー等のフード付きの衣類を着る、肌着は
長袖のを着る、ステテコだかタイツを履く、口元のゴムの締め付けが弱くて暖かそうな厚手の
靴下を履くをすれば道場に暖房が無くても暖かいぞ。
但し、天候の状況によっては冷たい隙間風が入ったり
するから、そこを塞ぐ対策が必要だ。
318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/19(月) 08:59:12.72ID:7OVgYyrd0
北陸で道場をやってる彼も寒そうだ
https://youtu.be/teU5Uc7-LuQ
2022/12/19(月) 10:15:46.83ID:DqxoOHP90
来月末が最後のようです
グレートリセットに備えましょう
2022/12/19(月) 16:55:50.65ID:yCw5/3JI0
とりあえず先生がきちんとした人がいいなと思っているのですが、ジェイスか日暮里だとどちらがいいですかね??
321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/19(月) 17:22:22.51ID:Cmi8VTab0
>>320
その二択なら、じえいすの方が幾分マシかな。
日暮里は高額なだけで、何も身に付かない。
2022/12/19(月) 17:45:38.01ID:yCw5/3JI0
>>321
ありがとうございます!

あとは東京で学べる場所ってあるんでしょうか??
調べるとなかなか出てこないですね…
323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/19(月) 18:22:57.66ID:OugCmnbM0
洋春拳は詠春拳じゃないからなぁ
2022/12/19(月) 19:14:59.44ID:5L+M5XX20
ヤマナシ拳1択
2022/12/19(月) 20:01:10.66ID:3Jhlvi/K0
洋春拳はなぁ
2022/12/19(月) 20:21:03.80ID:1LpmXj640
洋梨拳w
327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/20(火) 01:01:59.16ID:hG/D8t130
やっぱトヤマ拳でしょ↓
https://youtube.com/shorts/KQuIS5bLQIY?feature=share
「今のボクのレベルだと相手は成仏しちゃう」くらいの実力だそうだ
2022/12/20(火) 07:41:35.30ID:srAEWOwe0
>>307
マジレスすると
ほとんどの詠春拳団体はインボイス制度に対応出来なくて解散するぞ
今から習うのはアホ
グレートリセットに巻き込まれて無駄な金と時間を浪費するな
329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/20(火) 12:50:08.32ID:t6sZ76kY0
天女詠春はおすすめですか?
2022/12/20(火) 15:12:15.15ID:TXS79vlZ0
>>329
体験者にボコボコにされた人
目覚めろ!
2022/12/21(水) 20:17:38.46ID:P1wx/cHc0
https://youtu.be/phW3514nxlc
332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/22(木) 11:12:58.84ID:GBx7bNSQ0
ジェイスで思い出すのが居残り練に長い時間付き合ってくれた先輩がいた事だな
その先輩チーサオとスパーする度重さが増してて疲れるし大変なんだけど分かるまで教えてくれる人だったから凄い助かった
その人が辞めちゃった後張り合い無くて自分も辞めちゃった
2022/12/22(木) 12:07:09.57ID:ZHqZWE2c0
>>332
ダイゴ先輩かな?
2022/12/22(木) 13:19:41.46ID:wmon28OZ0
優秀な人はやめちゃうね
2022/12/22(木) 16:10:17.05ID:+6h9Ks1a0
インボイス制度のせいだね
336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/22(木) 17:16:22.35ID:GBx7bNSQ0
>>333
違う違う。むしろそのダイゴ先輩が分からない
アシスタントのHさんよりちょっと小さい人だったね。自分がHさんと同じくらいの身長だったから
2022/12/22(木) 18:53:27.34ID:kz2yMXUg0
思い出すのが居残り練習に長い時間付き合ってくれたダイゴ先輩がいた事だな
ダイゴ先輩と小念頭と尋橋やる度重さが増してて疲れるし大変なんだけど分かるまで教えてくれる人だったから凄い助かった
その人が辞めちゃった後張り合い無くて自分も男辞めちゃった
2022/12/23(金) 12:25:21.51ID:6oE4pYRj0
あまり知られていないが、地球は丸くなかった。
昔は葉問が弟子に伝えてたからまだ良かったけど、今は怪しい宇宙詐欺続出して結構ひどいものだ。
需要と供給のせいだろうね。
理論が怪しくてパイロットは全員丸くないの知ってるけど、NASAはひどい
339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/23(金) 13:04:52.34ID:4F1IirwW0
https://youtu.be/tBPnNMxE7eI
相変わらずKIM◯I
340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/23(金) 21:22:11.77ID:fZ8sRKGq0
あとジェイスに何故か入口に荷物おいて着替えてる人いたよな
スパーで勝気な人と当たると必ずと言っていいほど喧嘩っぽくなってて、いい年して迷惑なやつだなーと思った
2022/12/23(金) 22:01:48.52ID:P0wtJlOT0
とりあえず先生がきちんとした所がいいなと思っているのですが、地球が丸いとか宇宙人がいるって所はイルミナティの支部と考えた方がいいですかね??
342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/23(金) 22:50:12.97ID:sOoR3APB0
カンフーキッチンで詠春拳コースを体験したいけどどうでしょうか?
2022/12/24(土) 00:10:38.94ID:COWfI+V40
>>342
謝礼次第では?
344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/24(土) 00:42:55.33ID:f4DUIJiq0
>>342

団体のマトモさは、ホームページの華やかさと反比例する。
345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/24(土) 07:39:58.16ID:dzeEfnMO0
>>343
「カンフー体験セット」
薬膳料理付き 5500円(税込)

と書いてありました
2022/12/24(土) 08:18:31.49ID:xfeFGIM90
随分安くなったな
昔は5万とか年収の10%とかだったのに
2022/12/24(土) 08:33:33.44ID:6AaCMP3R0
友達ブラッククラスやけど
普通に偽物言ってたで
2022/12/24(土) 09:34:52.54ID:1Gop3ul90
別の意味でブラックだったのでは
349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/24(土) 10:52:04.39ID:f9eSdcCe0
>>345
申し込んでも、こっちが熟練者だと判ると、店を閉めて逃げやがるぞ。
2022/12/24(土) 11:05:13.17ID:fJ/Xrj3s0
良い道場見つけるポイントは
地球は丸いか?平か?聞けば良い
丸いと答えたらイルミナティ
2022/12/24(土) 11:06:06.17ID:KXsenvwh0
>>340
あいつは鬱陶しかったな
グローブも薄いのつけてたりして
いつ頃までいたんだろう
2022/12/24(土) 11:15:02.64ID:LuHy8HHU0
木人の腕付け替えてみたが一体感はあるがインパクトは無くなっちゃうな
あと見栄え重視でガッチリ固定できる脚が欲しかった
フレキシブルに可動しても殆ど本体は固定                
2022/12/24(土) 11:22:53.45ID:fJ/Xrj3s0
そこまで大層なもんだったら、どこがどう間違っていて本当はどうなのか、というのをかなりの規模で明らかにしてない道場じゃないと駄目だろ...
現状は散打すら満足にでたこともなく、詠春拳を広範囲に撮影した映像も書籍もない、太極拳の要決すら「いろんな考え方があります」だろ

話になってない
2022/12/24(土) 12:22:31.92ID:EkZfa5az0
>>342
最近はこういう若い人が教えてるの?
しかも型を変えてるとか
https://youtu.be/yk-XwwVF1WE
2022/12/24(土) 12:33:05.94ID:o2jWb8bt0
このボンサオじゃ土肥先生の攻撃は受けられない
2022/12/24(土) 12:46:58.97ID:pthIsRdX0
天才土肥に銭もキュンです
357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/24(土) 12:49:01.63ID:U13XL/cf0
>>351
もう流石に辞めてるの?
あの人かなりの古株らしいね。2012年頃入会した先輩が「あの人あれでも俺の先輩なんだよ…」って悲壮感漂わせてた
2022/12/24(土) 13:26:27.57ID:4T105D9c0
ダイゴ先輩の悪口はやめろ!
2022/12/24(土) 13:35:54.78ID:5OXhD4m30
https://youtu.be/JDBbu50qDX4
避難所のじーちゃんばーちゃんみたいになっとる
2022/12/24(土) 17:55:36.02ID:hlAFLG9e0
>>355
ガッカリ感が半端なかった
361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/24(土) 23:52:34.96ID:f4DUIJiq0
誰だ、天才土肥先生に盗聴器を仕掛けたのは!?
https://youtu.be/j9Y0BaliBMk
362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 00:30:25.53ID:Meb/z9En0
小念頭しか習ってないのに高額で他人に教えるの凄いな
363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 09:46:33.32ID:5aFsRzZL0
銭彦って来日から30年以上経ってんでしょ。で、もう還暦超えた?
その割に弟子いないし支部も無い。小念頭が疑問符の付く指導をしている可能性が有る。上に誰かが挙げたボンサオ動画とか正にといった所
364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 09:57:13.07ID:J4iCY/hx0
>>362
日暮里は、小念頭すらしないぞ。
薄っぺらいコピー紙のテキストに載ってる、約束組手をするだけ。
それで月イチマン超え。
2022/12/25(日) 12:07:21.27ID:JY3dOCiT0
日暮里って何?
2022/12/25(日) 12:53:23.08ID:uudQ7HpY0
>>363
でも銭のチーサオやダンチーの指導動画観てるとボンサオやタンサオ、フォクサオはきちんとやってる
上のボンサオの動画を観てると生徒のボンサオの解釈や実際の動きを見るにきちんと教えてないんじゃないのかな?
367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 12:59:08.01ID:dE3Lz3/O0
>>365
『詠春拳 日暮里』→[検索]
2022/12/25(日) 13:05:51.46ID:uudQ7HpY0
>>364
それがもし本当ならインチキにも程があるな
369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 13:34:54.54ID:5aFsRzZL0
>>366
教わった自身は体に一応染みついてるから見かけ上は変に見えなくて教えるようになるとどんどん逸脱していくのはよくある事じゃん
そもそも「我こそは正統正伝」とか言ってるけど師匠の名前積極的に出さないのも怪しいんだよな。ローマンカンなのは知ってるけど
リャンティンですら葉問に指導を受けたって喧伝してるのに
2022/12/25(日) 14:29:07.14ID:wzYAVKu+0
この人の詠春拳は使える。本物だな!

https://youtu.be/atR65kUALNE

日本には、
使い物にならない【踊りー舞踊詠春拳】が多すぎる。御注意下さい。
371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 17:31:13.95ID:dE3Lz3/O0
>>370
>>この人の詠春拳は使える。本物だな!


こう云った「自分が攻める時だけは勇ましい動画」ってのは、腐る程出回ってるよ。
攻撃をキメた時の見栄えにばかり意識がいってて、相手に目線が向いてない。

反撃してくるパートナーだったら、動画みたいに動けるのかな。
2022/12/25(日) 19:03:26.77ID:smCrV2nT0
日暮里って正統中の正統じゃん
373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 19:30:33.08ID:jq23x7kd0
このスレの連中に限らず詠春拳やってる殆どが
うちは本物うちだけは正宗、うちこそ正統とかそんな話ばっかりじゃん
蓋開けたら摘まみ食いの伝言ゲームの上澄みみたいのが似たりよったりを罵倒してるだけ

都合良く他流と称した相手をボコボコにする創作映像見てこいつは本物だ
顔面パンチで泡吹いて気絶させられてるのは偽物だと
自分に気持ち良い方に都合良く脳内解釈してイキリ散らす恥ずかしい連中ばかり
2022/12/25(日) 19:49:42.03ID:smCrV2nT0
つまり正統中の正統しかいないと?
375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 20:16:06.66ID:jq23x7kd0
寧ろほぼ全部ダメだろ
かたちだけ
2022/12/25(日) 20:44:47.38ID:FyLI7UOR0
シュウバはUFCで詠春拳使ってる。本人は【7割は詠春拳だ!】と言ってるけど違うな。逆だよ。

7割がボクシングで3割が詠春拳を使ってる。

https://youtu.be/Zh-tIsMr2Yg

ようするに、【詠春拳は改善すれば使える!】って事です。

間抜けな連中が多いので改善はしません。正統とか?伝統とかです。使えません!

だから、いつまでたっても踊りー舞踊の詠春拳となっております。
残念ですヽ(;´ω`)ノ
2022/12/25(日) 20:46:51.52ID:FyLI7UOR0
こちらの詠春拳も使えるよ。

https://youtu.be/eYV8oXl6x3E

動きと技を見ればわかる。
378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/25(日) 22:07:26.62ID:J4iCY/hx0
https://youtube.com/shorts/Bauu_k1hLe4?feature=share
https://youtube.com/shorts/36BgPx47HbM?feature=share
https://youtube.com/shorts/G_mx8e4l-y0?feature=share

こちらの詠春拳は使えますか?
動きと技を見ても、疑問の余地が大いにありますが。
2022/12/26(月) 06:33:55.59ID:IQ5kmXb/0
これは詠春拳とは違うが、非常に参考になります。非常に良い動画ですね。

このように、【くねくねサンドバッグ】を使って相手のチカラを利用する訓練も非常に重要になります。

https://youtu.be/lcXolE_V9Ts

パワーだけに頼ると身長ー横幅のデカイのには勝てません。

特に、【チビ男子や女性】には【必須】だな。

別にパワーは否定してませんよ。【併用してやるべきだ!】って言ってるのです。
380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/26(月) 10:02:48.47ID:d3PLROKR0
確かに『パワー』は必要。

しかしそれは、決して腕力の事ではない。
背中とか下半身とかから生まれる力を、腕に伝えるのが、詠春拳の本来あるべきパワー。

それを知らない(知っていても隠す)指導者が多すぎるから、デタラメな詠春拳ばかりになった。
2022/12/26(月) 10:14:30.26ID:8MobGeK60
詠春拳の真実を知りたければ葉問映画を観ればいい。
この250年の世界の大事件は全て師父達のブレインにより立案・実行されて来た事、我々は彼らが牛耳る金融・政治・教育・医療・メディアの中で生きている事、
そして今 日暮里で彼らの最終目的を達成しようとしてる事が分かるから。
2022/12/26(月) 12:05:08.53ID:hOamOyAK0
>>380
今時隠してもね
とはいえ真剣に考えながらやってれば分かってくるんだけどね
平直行とシステマの先生のコラボ動画でその辺に関係することを話してたよ
俺も前からそれを思ってたが動画でも俺が思ってたことをまんま話してた
つまり教えたら駄目ってことだが
この教えたらというのは隠すということではなくてね
2022/12/26(月) 12:25:29.72ID:QkmInx+y0
これから教われなかった奴の下げ
正統派の上げ
など偽物枠の書き込みが冷えていくぞ
384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/26(月) 13:26:31.94ID:RZseVyeQ0
小念頭だけで護身になるわけは無いよ
385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/26(月) 14:15:35.32ID:cErGl/DD0
小念頭だけじゃあ戦えないのは当たり前。
そんな事も解らずに、小念頭(の順番)を習っただけでその気になって、一流一派を名乗る、中途半端な輩の多いこと多いこと。

だから『詠春拳』でググると『弱い』なんてサジェストが表示される。
386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/26(月) 14:33:17.00ID:S5124XAG0
半年くらい前のこのスレにもいたな
「実戦でも小念頭の姿勢だけで戦え応用は許さん」とか不思議なこと言ってた正統詠春拳さん
何言っても笑い声書いて「小念頭にはその全てが隠されてるんだよ」的なこと言ってた
2022/12/26(月) 14:57:57.34ID:Ayt8ljOj0
標指まで習っても強くなれない現実
388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/26(月) 15:23:50.30ID:S5124XAG0
それは古流経験者にありがちな
習っただけで同門以外と組手やスパーリングして慣らしてないのがダメなんじゃないかな
2022/12/26(月) 18:08:12.82ID:s5coz6t70
>>388
ほんとそう
耳障りでしかない
390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/26(月) 18:28:02.29ID:cErGl/DD0
>>387

「標指を教われば強くなれる」って考えが幻想なんだよ。

小念頭,尋橋は「正中線上に限った、直線的な攻防」=詠春拳同士の戦い。
標指は「正中線から外れた、直線的でない攻防も想定している」=他流派との戦い。

…つまり、標指を習うレベルになって初めて、他流派との戦い方を「“今から”教わる」ってこと。
2022/12/26(月) 18:32:34.58ID:eAKmdysD0
>>390
標指やってる人ってクソザコ多い

つまり正統詠春拳教わるしかない

日暮里へGO!
2022/12/26(月) 22:23:21.74ID:T1tnLh1E0
詠春拳やってない奴の方が圧倒的に強えー
それが答えだ
2022/12/27(火) 07:03:46.17ID:nKQIKTj+0
それは何故でしょうか?

【答え】
ようするに、今の詠春拳は踊りー舞踊詠春拳となっている。

ですので、【型にはめられるのだよ】
よって【自由に動けない!】

例えば、
詠春拳は
【このように構えてこのように動く】っていうような型にはめられる。

これにより、【舞踊の詠春拳に拘束され弱くなる!】のだ。

だから、【中国拳法をやると弱くなる!】って事になるのだよ。ここ分かりますか?
2022/12/27(火) 07:06:11.62ID:+122vaYh0
詠春拳を踊りにした葉準と徐尚田
彼らはイルミナティ
395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/27(火) 10:50:17.06ID:IVcwKAJI0
小念頭しか習ってないのに生徒もてるんですか?
396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/27(火) 11:14:06.04ID:PGod8MVU0
>>395
武術詐欺は今に至るまで絶えないからな
事前知識ない相手なら詠春拳の全てがそこに詰まってますで騙せることもあるんだろ
397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/27(火) 11:14:44.74ID:Rd1YF0Sp0
小念頭しか知らなくても、生徒を募集すれば、習いたい奴が集まって来る。

結局、教える側も教わる側も、技術の正しさなんて二の次で「詠春拳やってる俺達」に酔い痴れてるだけだよ。
一種の洗脳だね。
398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/27(火) 12:03:47.45ID:9VSVvWbn0
千葉のカルチャークラブは違法ダビングを繰り返して劣化してるしもはやメチャクチャだろ
2022/12/27(火) 12:04:23.71ID:w4GSATgF0
詠春拳ただひとり、葉問しかいない。

そして世界を支配するのは葉問を憎み、葉準を崇める支配層。
歪めた詠春拳は支配層が広めた(大衆向け悪魔崇拝)。

ヨガや瞑想、数や幾何学、占いや引き寄せなどのイルミナティを学ぶほど悪魔と取引するだけ。

さっさとイルミナティ断ち して葉問を崇めよう
400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/29(木) 09:44:42.78ID:UPbdnsHC0
小念頭しか知らないのに30分の体験レッスンでその日のうちに使えるとかありえるの?
401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/29(木) 11:45:51.15ID:ZXiFaHyj0
手首の柔軟体操
402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/29(木) 11:51:12.56ID:xDjlIezo0
>>400
そんなワケねぇじゃん。

歩法の練習が無い小念頭だけで戦えると思い込んでるAH◯が指導者を名乗って、幻想を信じ込みたいAH◯が習いに行く。

ここにデタラメな需給関係が成立してしまっている。
403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/29(木) 11:55:23.90ID:+j32ZsDQ0
>>402
今こそ小念頭が見直されるべき
https://youtu.be/5UWCyEN9KrI
404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 11:52:31.40ID:3a13fSgJ0
習ってた時教則動画が中・英語しか無くて困ってたけど標指だけ内容がパッとしなくて余計に困った
405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 12:24:37.87ID:m9LGl/0T0
>>404
通信教育?
406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 12:31:37.18ID:sEi3LVZE0
まさかのzoomレッスンw
407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 12:42:23.61ID:LtE23oOP0
「小念頭は低レベルの型。標指は高レベルの型」という誤った認識を持つ人達は、一定数いる。

野球の一流選手が素振りを欠かさないように、ちゃんと「わかってる」指導者は、決して小念頭を軽視しない。

あ、もちろん「小念頭だけで戦える」なんてのは、勘違い以前の問題だよ。
2022/12/30(金) 13:14:14.57ID:g9Oo2VOB0
https://wslvt-jp.simdif.com/%E5%8A%9F%E5%A4%AB%E3%81%A8%E3%81%AF_2.html
409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 13:37:25.68ID:rOM8eH5F0
この人標指理解してないね
410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 13:41:33.72ID:3a13fSgJ0
確認と復習に資料探しても日本には日本語の資料が無さ過ぎてね。自分は日本語しか分からんから
普及に成功してたら銭彦がその役目を果たしてたんだろうけど銭彦は他所にちょっかいかけるし
411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 15:11:54.60ID:F/uJ2m3O0
この流れ、原発関連の時と同じだな‥。
同じネット言論取り締まり右翼の可能性を感じる。
そういう人は自作自演して、多数に見えても数人の努力。
標指にはそこまで一般人が興味あったら変だからして無いけど、時事ネタごとにマニュアルもらっている人らや詠春拳関連で割と口の軽い人が自慢げに沢山アカウントがあるって言ってたからな・・。
しかも、難癖のつけ方も同じ。
お仕事臭がするなあ。
412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 17:05:37.53ID:r9UGkkYz0
>>408
ひょっとして、この人がオニガミ?
2022/12/30(金) 17:48:29.19ID:7ZD3ZJwc0
オニガミはど田舎の人だよ
414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 17:55:17.24ID:3cOltjy00
>>412
何度も出てるけどオニガミはキックボクシングジムに少し通っただけで
中国武術や他古流は何もやってない

You Tubeの武術動画見て興奮しては5chに妄想書き込む頭の病気
2022/12/30(金) 18:29:20.38ID:eJ8HaNFm0
>>412
何度も出てるけどオニガミは八極拳に少し通っただけでゲロ吐いてやめた
中国武術や他古流を組み合わせる妄想家でキックボクシングはやってない

You Tubeのゲイ動画や陰謀論動画見て興奮しては5chに妄想書き込む頭の病気
2022/12/30(金) 18:52:14.79ID:WKzkb9Mw0
これも、妄想中国拳法の現実になりす。

https://youtube.com/shorts/5yj_mx2SRFE?feature=share

このように、妄想だけが先走りするとこうなります。残念ですねφ(^Д^ )
417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/12/30(金) 23:42:47.34ID:HSck0CHm0
https://youtu.be/L7VyB3fylpQ

まさか、この人がオニガミ?
2022/12/31(土) 11:26:31.53ID:VTlQOihW0
この人は、毎回出てくるけど参考になる。

非常に良い!

https://youtu.be/G5ijjYKwLjY

このような練習をするようにね。
2023/01/01(日) 08:51:36.69ID:HYs3RpxM0
あけおめ
今年はオニガミも性転換できるといいな
2023/01/01(日) 14:30:21.41ID:iW8XGag50
オニガミは3人いる。1人は梅田の主婦、1人は格闘お宅のホスト、

もう1人は不明!

オニガミを干してるのは、
使い物になら無いインチキ詠春拳を広めている舞踊中国拳法家です。

強くないので口だけ達者なのです。
421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/01(日) 15:06:17.88ID:nFYQOF/+0
オニガミは体脂肪多いから干物にはならずに腐るだけ
2023/01/02(月) 14:12:33.05ID:o9dGTTeK0
詠春拳のデマ情報が蔓延っているが、オニガミの攪乱工作ですよ。
如何にネット工作を用いても詠春拳同士で交流できない。
それはカンフー映画ヲタの集まりだから?
423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/02(月) 17:24:51.33ID:OBo4vEIg0
>>417が真のオニガミなんだね?
2023/01/02(月) 19:25:34.00ID:uvDTauNd0
オニガミも、自作自演は認め始めたようですね。
ま、これほどの未曾有の自作自演を前にして
この惨禍の責任から逃げられるわけ、ないよね。
425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/02(月) 19:53:41.95ID:vBM1VOHP0
https://youtu.be/CGn_i8AFLcE
オニガミに続く詠春拳界のヒーローは、土月巴正義だ!
2023/01/02(月) 21:52:16.22ID:+WjTkCRe0
格闘技の話より
いろんな古武術を組み合わせたオカルト武術が見たい
例えば白虎とか青竜とか
真面目に語り合う
痛い連中探してくれないかな?
2023/01/02(月) 22:48:40.06ID:GP1OIwVJ0
>>423
いつも勘違い空回りしてる。次のネタ考えな
428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/03(火) 00:29:51.14ID:GuWkqydk0
やっぱりオニガミの正体は、甲斐国の三木支大五口で正解?
2023/01/03(火) 08:20:42.75ID:VIHPKvUn0
日本人の多くは聖書を読んだ事も無い。
聖書はこれから詠春拳習う為の一番の羅針盤なのにね。
イエス様の物語だけじゃなくて、これから詠春拳がどうなっていくのか結構詳細に書かれてたりするの。
例えば反詠春拳と呼ばれる人物が師父であるかの様に人々から崇められてやがて詠春拳団体を作り上げるなんて言われてるんだけど、
聖書には結構詳しくこの人物がいつ生まれるかや、血筋、どうやって登場するかが暗号化されて載ってるんだ。
この反詠春拳は伝統の詠春拳平和条約を結ぶって言われてて、それがオニガミが結んだ伝統派不可侵合意ってやつ。
オニガミは反詠春拳だから詳しく預言されてる。
だから彼のSNSは結構チェックしてたりします。
聖書と照らし合わせる為にね。

オニガミの最終目標は…
      三重螺旋の古武術
430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:36.96ID:3KYOOeP+0
>>427は、言い当てられて動揺してる本人?
2023/01/03(火) 14:22:18.01ID:nlImdTap0
>>430
初めましてです。
聖書や聖徳太子の未前記、未来記などはシュメール人(アナンヌキ)?の預言書が詠春拳の起源ですよね?
これは良くも悪くも古武術として与えられた?物で、エセ師父によって自分達に都合の良いように悪用されているという説が正解かなぁと思いますがどうでしょうか?
2023/01/03(火) 16:02:21.53ID:9+d7RyU60
師父層側はグルだから意味ありませんよ笑

前も言いましたが、まず、詠春拳に味方する公的機関も大学もないでしょうね。

皆、自分が可愛いし、余計なことは言わず、長いものに巻かれるのが一番良い。

そう、日本人は敗戦国民の義務教育を叩き込まれています。
2023/01/05(木) 22:11:09.54ID:GQv0cimh0
最強バトル
https://youtu.be/0zpXp-n3P_g
2023/01/06(金) 20:52:49.20ID:hFv7JanI0
アマとプロの差
https://youtu.be/t0L0yhzY0lo
2023/01/07(土) 22:11:48.98ID:HHvI1Gd20
詠春拳の闇
https://youtu.be/ahFFtw_9_CQ
2023/01/07(土) 22:31:58.22ID:iYs0oii/0
これをやれ!

https://youtu.be/Vr0itNHVS2g
2023/01/07(土) 22:40:22.56ID:fCIbq5Ln0
作ってはいけない免状
https://youtu.be/HdheaBXa1r0
2023/01/07(土) 22:54:12.49ID:iYs0oii/0
ともかくも、これをやりなさい!

https://youtu.be/4wWG2Zzi0iE
2023/01/07(土) 23:07:32.17ID:XmOm4pSk0
日本人に教えていけない理由
https://youtu.be/9bFG6rTQGCk
440名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/07(土) 23:24:42.73ID:ofuEOm/B0
カメラワークと早回しありきの動画だね
2023/01/08(日) 00:15:50.78ID:oNMP7P3F0
このサイド役に立ちます
https://ameblo.jp/haruchan2019/entry-12782936410.html
442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/11(水) 11:53:00.38ID:1ez5Qp+z0
エビの小念頭めちゃくちゃだ
2023/01/11(水) 12:33:04.98ID:2Acco9e80
2mの詠春拳をチビが真似てもムダ
視界や想定がまるで違う
444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/13(金) 08:19:05.28ID:8VWEe7MG0
小念頭しか知らないのに正統詠春拳とは???
2023/01/13(金) 12:33:27.60ID:c1ZtLlov0
詠春拳で重要なのはエネルギー
だが小念頭では出来ない
肩書きでは出来ない
世界中の詠春拳教室が閉鎖に追い込まれる
だから崩壊する
葉問派は追い出される
その後ゲセラが発令される
正統派の入る余地無し
2023/01/18(水) 19:41:15.35ID:zbDwIuzQ0
詠春拳は蹴りを学びなさい!

https://youtu.be/JmyRSsZh83c

今の詠春拳も中国拳法も蹴りは糞蹴りになってるよ。
空手やムエタイの蹴りの方が全然強いね。

間抜けな詠春拳の連中は蹴りを学びなさい!
2023/01/19(木) 12:17:54.29ID:kahWifK40
無理ゲー
2023/01/19(木) 20:13:24.62ID:r46AGyDg0
>>446
間抜けはおまえ
449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/20(金) 11:27:34.98ID:aXNQyw+P0
>>446

詠春拳の間合いでムエタイの蹴りを使いたいなら、どうぞご自由に。

>>446がやりたいなら、やれば良いじゃん。
2023/01/20(金) 13:04:30.55ID:NWG657X00
>>446
外国のスラム街とかに行って実際にやりあってこいって
仮に素手同士でも実際はどんな感じか身をもって体験できるだろ
そんなにそういうのがやりたいならね
2023/01/20(金) 17:52:23.85ID:4aqcJVz90
ダボス会議に参加している知り合いとお話しました。
近所にある詠春拳店の弟子を募集しているそうですが月謝23ドル(約3000円)だそうです。
それに対して我が国の平均月謝はどうでしょうか。本当に日本をなんとかしないと…。
2023/01/20(金) 18:50:12.93ID:bAzvZzL10
回し蹴りを足で止めるの難しいよね
2023/01/21(土) 10:01:53.95ID:f4B2mgGN0
今度フィリピンで始まる詠春拳ならやってみたい
2023/01/22(日) 12:40:57.67ID:ofPsW2sZ0
>>453

> 今度フィリピンで始まる詠春拳ならやってみたい


【回答】
やるのなら、ブラジリアン詠春拳だよ。

ブラジルの格闘技は何でも強いよ!

何故か?
道場始めると直ぐに道場破りが来るそうです。
後から後から、何にも何人も道場破りが来るそうだよ。

ここにいる舞踊詠春拳じゃあ!ハンゴ○シしにあうか?コ○サレテおしまいです。

強いのは、ブラジリアン詠春拳だよ。
2023/01/22(日) 15:01:15.31ID:JNAN+uT+0
イギリス政府がついに詠春拳が人をコ○す可能性があることを認めた。
政府は愛する人を失ったり生計を失ったりした人たちに最大12万ポンドを補償すると決定!
日本政府はいつ排除するのか?メディアマスコミは全く報道しない。
#詠春拳生物兵器
456名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/01/22(日) 18:51:41.71ID:QbAXwvTC0
エビキック🤣
2023/01/31(火) 07:44:44.60ID:vLF414Xu0
最近川村派が活発になってきてるな
世界緊○放送が近いせいだろう
2023/01/31(火) 12:53:38.22ID:C8RrVnIx0
どんな感じで活発になってるの?
2023/01/31(火) 13:53:55.65ID:I5iFUrCa0
日本では川村派だけがバーゼル4に対応している
対応してない詠春拳団体は潰れますね
2023/02/01(水) 13:23:59.70ID:xuDGcLoH0
これ何派?
https://youtu.be/hKwEqjRINhw
2023/02/01(水) 15:28:13.87ID:exT5d+290
>>460
プロビデンス派
2023/02/01(水) 21:22:49.29ID:/obIlO5A0
こっちの方が全然ましだな!

https://youtu.be/jnBu42juxW4

強い詠春拳をやれ!
2023/02/02(木) 08:08:38.14ID:YXG4cQyD0
嫌です
2023/02/10(金) 23:46:02.41ID:otqPjj680
>>462
どこもそうだけどこの手のデモンストレーションって相手側が最初の一手以外完全に無抵抗になって動かなくなるのが見てて滑稽なんさ
2023/02/11(土) 11:27:21.98ID:Xd+NR03g0
ボクサーのワンツーに対応できるやつなんかいないわな
2023/02/11(土) 12:28:41.05ID:8S8qPdHy0
>>465

へーそうなんだ
勉強になったよ
467名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/11(土) 19:12:22.61ID:aNyoUV5u0
下手くそに限って勘違いしてドヤ顔で動画あげるよなwww
2023/02/12(日) 17:28:11.93ID:mbkZj6ZQ0
イップマンの道場は今はリャンティンが経営してるの?
2023/02/12(日) 19:52:34.52ID:ScgHlSi70
そうだよ
葉準たちは追い出された
470名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/12(日) 22:52:56.50ID:fxuNi1Y10
>>464
>>467

その通り。
巧い人ほど、動画は地味で「判るヤツにしか解らない」

派手,華やか,凝った動画を上げてる人ほど、対した事ない。
2023/02/14(火) 06:55:58.76ID:jVYOkheM0
ブルービーム計画が発動された場合、天変地異や地震が起き上空に3Dホログラフで、黄飛鴻、葉問、ブルースリーなどの武術指導者を映し出し、ワクチンを打っている人々だけに聴こえる周波数によりマインドコントロールされ大師父から極意の声が聴こえてくるように仕向けます。
次のステップは接種者に幻聴が聴こえてきます。
472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/14(火) 07:14:20.72ID:NONKx2xq0
スピリチュアル詠春拳
2023/02/16(木) 12:34:10.97ID:JQiAetoD0
香港の黃淳樑の道場ってどこらへんにあったの?
2023/02/17(金) 12:09:30.31ID:ssE4GxwD0
最近はオニガミのど素人のアホな書き込みばかりで過疎る一方だけど昔はもっと経験者の技術的な書き込みがあって参考になったもんだけどなぁ
その時の書き込みはメモにして取っておいてる
2023/02/17(金) 12:29:52.90ID:zMp38jwN0
クラウス・シュワブ
詠春拳とその他の詠春拳もどきの将来技術的進歩について「正統な技術をマスターする者は-何らかの形で---詠春拳のマスターとなる」
476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/17(金) 13:36:21.08ID:gdiyUiXQ0
※勿論小念頭しかやらない正当詠春拳ではありません
2023/02/17(金) 18:11:07.80ID:+FpoGurZ0
ドラゴニクス詠春拳が嫌なヤツは素の詠春拳習ってるの?
盧文錦も徐尚田も葉準も全てヘタれだから、ドラゴニクスのガチ武術のが絶対いいんだけど
478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/17(金) 18:44:03.28ID:gdiyUiXQ0
極論こうなる
ガチ武術がやりたい→簡易じゃない源流の福建永春拳や永春白鶴拳やれ
イップ・マン好き→最低限揃ってればどこの詠春拳でも良い
ブルース・リー好き→ジークンドーやれ
2023/02/18(土) 11:46:23.46ID:rmAv2FiD0
この位動いてみなよ。

https://youtu.be/4wWG2Zzi0iE

強い詠春拳をやれ!
2023/02/18(土) 11:48:42.85ID:rmAv2FiD0
これこそ、実戦的な詠春拳だな!


https://youtu.be/Vr0itNHVS2g


使い物にならない詠春拳は嫌いだ!
いざ!という時に潰される。

強い詠春拳をやれ!
481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/18(土) 12:57:35.91ID:i/g4aCUR0
>>479
>>480

とてもカッコいいね。
カッコいい「だけ」だね。
2023/02/18(土) 13:22:29.53ID:XSqoOrTK0
これなら使えるな!

https://youtu.be/R-L2HBAcrY0

実戦的な詠春拳を学ぼう!
2023/02/18(土) 13:28:34.61ID:XSqoOrTK0
詠春拳を使ってブレイキングダウン出ろ!

https://youtu.be/Ln49lpfXilU

実戦的な詠春拳を極めよう。
484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/18(土) 19:49:53.59ID:wQKs9vvr0
>>482
>>483

反撃してこない相手にだけは、勇ましいんだね。
2023/02/18(土) 20:53:49.95ID:oIevGKuz0
素人の意見はもうお腹いっぱい
八極拳のスレに戻れ
486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/18(土) 21:19:25.93ID:vRWtloyK0
オニガミ本当ブーメラン好きだよなww
人は散々煽るのに自分が出て証明してやるとは鐚一文言えない
還暦手前の統失ブタカス野郎
487名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/18(土) 21:22:36.52ID:vRWtloyK0
>>485
オニガミは八極拳スレに同じキックボクシング加算最強武術を吐いてボコボコに叩き出されただけだから
南拳系や詠春拳スレ住民のほうが近かったりする
2023/02/18(土) 23:26:44.51ID:A6cGmL9n0
伝統詠春拳の仇を取るのに適してるのは
洋春拳と振藩功夫どちらかな?
2023/02/19(日) 07:30:53.84ID:l4173T/m0
ドラゴニクス詠春拳だよ
2023/02/19(日) 08:05:52.79ID:jybtOB3E0
>>487
オニガミは八極拳スレでも八極拳の事はまるで分かってなくて言ってることは八極拳は糞弱い他流を参考にすれば強くなる(動画添付)
この流れをそのままこの詠春拳スレでもやってるだけだからな
試しに詠春拳そのものの技術的な話をふっても話ができない
2023/02/19(日) 09:21:06.91ID:cy0ceBfY0
我々日本人は、ディープステートの言う事を聞いてグローバル詠春拳団体の儲けの為に、命を差し出している事は「陰謀論」でしょうか?
私は生徒さんの月謝を見てよく言いますよ。「その費用、正統詠春拳ではタダなんで、月謝は要らないですよ」って。
492名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/19(日) 09:33:59.23ID:WClvdWur0
オニガミは散々板中に薦めてた五門鉄砂掌をいつになったら修得するんだ
2023/02/19(日) 09:42:35.24ID:g3W6SHU80
吊陰功だろ
2023/02/19(日) 14:21:23.18ID:ME02BmEw0
そういや猛虎硬破山って
ただのワンツーなの?
2023/02/19(日) 14:50:07.29ID:DFxo0GVo0
猫パンチだよ
2023/02/19(日) 17:55:54.14ID:5jooMdZY0
掌打からの肘だっけ?詠春拳と比べて八極拳は見た目は格好良いよな
497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/19(日) 18:38:14.83ID:WClvdWur0
そこは併せて使うケースが多いコンビネーションパターン
その前の意拳みたいな掻き分け動作が猛虎硬爬山
2023/02/19(日) 20:21:43.70ID:ZKMbwJPm0
意拳の掻き分け?どんな動作?
2023/02/19(日) 20:27:59.95ID:zezpKhu30
そう言えば八極拳は小八極、大八極
詠春拳の小念頭、大念頭と同じだな
2023/02/19(日) 20:33:51.42ID:ZKMbwJPm0
小八極ってこれか?
https://youtu.be/1ez4nLIPRhM
501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/19(日) 20:46:58.31ID:WClvdWur0
>>498
太気拳の這いの方が見つけやすいかな
それの手を左右バラで前進用にした感じ
502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/19(日) 20:51:49.07ID:WClvdWur0
>>500
小架を小八極とか言っちゃってるとこは
小念頭しかやらない正統詠春拳みたいな思想のとこだから真面目に受け取らんで良いよ
カルト営業して他所に書き込んではスレが過疎るまで荒らす連中だし
2023/02/19(日) 22:00:09.50ID:A6aDANim0
>>502
これはいいのか?
https://pbs.twimg.com/media/FpUalH7acAAx3iH.png
https://pbs.twimg.com/media/FpUaou5acAQbcnv.png
https://pbs.twimg.com/media/FpUashraYAA090y.png
https://pbs.twimg.com/media/FpUav1RakAAIivP.png
504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/20(月) 00:21:36.74ID:+s1u7xWE0
荒らしか
2023/02/20(月) 06:53:33.79ID:mD+qwo+X0
八極拳は、劈掛掌とセットなんだよ!

元々、
一緒だったのが極端な秘密主義と国の圧力により別れー分割され【踊り化したんだよ】

国は革命を恐れているから非常に強い弾圧があった!

【よって舞踊化する事で拳法は生き延びたんだ】

八極拳を学ぶなら劈掛掌と同時に学びなさい。元々は1つの武術です。

https://youtu.be/IQ87x-0uJVc

八極拳と劈掛掌を同時に学ぶことで、実戦として使用可能となる。

【八極拳だけだと使えないんだよ。分割された拳法だからです】

【他流試合に出ればよくわかるだろ!】
2023/02/20(月) 07:00:56.02ID:mD+qwo+X0
八極拳は、
劈掛掌と分割された拳法だから八極拳だけだと使えません。

https://youtu.be/4-9A51LE1-M

お前ら~っ!
劈掛掌と同時に学べ!そうすれば実戦で使えるし他流試合でも勝てるようになる。

八極拳だけだと分割された【未完成拳法】となり、

キックボクシングの
【ローキック、ワン、ツー、パンチでKOされます】頭の悪い人は、いつまでたっても強くなれません!
2023/02/20(月) 07:29:49.12ID:mD+qwo+X0
補足。
もう少し分かりやすく説明します。

例えば!
柔道の投げ技と寝技が分かれたらどうなる?

寝技拳法と投げ技拳法に分かれたらどうなる?そして、【それから舞踊化するんだよ】

【使える訳がない!】当たり前です。

この流れが分かれば復元できます!

例えば!
詠春拳法なら洪家拳とセットです。これを同時に学ばないと使えません。

詠春拳だけだと未完成拳法となり使えない。柔道の話を思い出せ!
だから、みんな他流試合でKO!されるんだよ。

キックボクシングの
ローキック、ワン、ツーパンチでKOされる!

【詠春拳は洪家拳】と同時に学びます。

ようするに、遠い間合いからは洪家拳を使い近い間合いで詠春拳を使うんだよ。これは八極拳と同じです。

これにより、
詠春拳は使えるようになり他流試合でも勝てるようになる。
2023/02/20(月) 07:32:57.94ID:MlHwNy3S0
八極拳も詠春拳も歴史から消されたタルタリア文明の武術です
2023/02/20(月) 07:50:45.18ID:mD+qwo+X0
この洪家拳の女性の先生は【MMAの試合】にも出ております。

https://youtu.be/atDhXtHjbZ8

実戦家です!
510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/20(月) 08:16:39.16ID:+s1u7xWE0
>>506
グロゆっくり武術宮澤動画
オニガミはどっかで前に書かれてた両手足切り落とすまで書き込み禁止な
2023/02/20(月) 10:13:42.89ID:5k8xr6dC0
>>505
またオニガミか
どうにも浅くてな
詠春拳と洪家拳の深い話をしてくれないか?
そうでないと信じない
2023/02/20(月) 11:59:50.93ID:IsycZ0ri0
詠春拳の源流
タルタリア武術の話が聞きたいな
513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/20(月) 15:38:57.99ID:bH5Hzvc90
オニガミの耳の穴にタルタルソースを1kgほどブチ込みます
発狂したオニガミがムエタイ踊りを始めます
これがタルタル武術です
2023/02/20(月) 19:49:31.07ID:QSeTv7N50
マジレスすると300年前までタルタリア文明が栄えていました
タルタリア人は巨人で大気中からエネルギーを取り出す文明を持っていましたがイルミナティにより滅ぼされました
例えば法隆寺はタルタリア文明の影響を受けていて大気中のエネルギーを集約する塔です
詠春拳の小念頭は大気中からエネルギーを取り出すタルタリア武術を体現しており
身につければ空中を浮遊出来るようになり
極めれば音速で移動出来るようになります
そうなれば現代格闘技は動きが遅すぎて詠春拳の敵ではないのです。
2023/02/21(火) 08:31:20.41ID:8qE2to470
強くなりたくない人はスルーで良し!

八極拳は劈掛掌と同時に学ぶこと!

詠春拳なら洪家拳と同時に学ぶことです。使えません。

両者一方だけだと使えません。
2023/02/21(火) 10:13:22.06ID:zltqB0i/0
根拠もなく話しても誰も信じません
2023/02/21(火) 10:15:01.79ID:zltqB0i/0
詠春拳も洪家拳も八極拳も劈掛掌もやってない人が何を言っても誰も信じません
武術ならその門派の基礎理論及び技術を論じなさい
2023/02/21(火) 12:45:06.38ID:aQTXNyHt0
プーチンが今夜タルタリア文明について演説をします
おそらく詠春拳の話も出るでしょう
夜まで待ちましょう
519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/21(火) 13:07:11.32ID:vCRS9j+v0
オニガミ精神崩壊し過ぎだろww
520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/21(火) 14:42:24.98ID:uNqXh8zh0
>>488
ジュンファンはリーが死んだ時点で進歩が止まってるから、現在進行形で進化し続けてるエミンの詠春拳だな
521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/21(火) 16:03:22.72ID:2ou4lIsk0
洋春拳は詠春拳にあらず!
2023/02/21(火) 18:03:04.80ID:VycC0FRt0
八極と劈掛といえば北派は他門派との併修は割りと当たり前に行われているみたいだけど
南派は各門派の独自性が強いため併修はあまりしてないと聞いた記憶があるが
俺の師は詠春と他の併修は勧めてなかったな
2023/02/21(火) 19:17:13.57ID:7zYsQ7gl0
ドラコニアン詠春拳には、南極の世界に住んでいた先祖の武術がたくさんあります。
彼らはまた、ポータルとスターゲートを使用して人間の武術世界に入るために何百年もの間、タルタリア武術を隠してきた
ピラミッドと三角がシンボルです。
タルタリアは世界の多くの詠春拳の源流です。
524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/21(火) 23:14:58.58ID:fW/ewJCn0
>>522
比較すればすぐ解るけど
独自性より基礎的に落とし込んだ範囲で習える内容だと技術の重複が多くて
戦闘方法のコンセプトで活用手段が変わってる
詠春拳単体だと抽出してるから分かりづらいけど
2023/02/22(水) 12:04:28.25ID:nGiGfjlO0
詠春拳とボクシングを併修してたがボクシングと詠春拳では体の使い方が違うのでメインの詠春拳の体の使い方に弊害がちょっと出てボクシング止めた
即効性や反射神経、パンチを当てる、間合いなど得られるメリットも多分にあったのだが
526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/22(水) 12:15:18.14ID:LtlaxBkL0
空手のほうが良かったんじゃね
2023/02/22(水) 12:16:00.89ID:jzc1FYe00
>>525
タルタリア文明を学びなさい
528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/22(水) 12:24:38.97ID:LtlaxBkL0
オニガミヒストリーでも300年前に壊滅したことになってんだろ
さっさと忘れろ
2023/02/22(水) 12:31:15.52ID:nGiGfjlO0
>>525
体を旋回させる動きと、腰(丹田)や背中、肘からの力の発力の使い方
全然違うからね
ある意味簡単な動作でもある旋回を何度がやってると後者の動作に支障が出てきてね
要は体が忘れてしまうというか
因みに10代の頃は極真やってたよ
2023/02/22(水) 12:32:04.72ID:nGiGfjlO0
アンカー間違えた
>>529のレスは>>526
2023/02/22(水) 19:42:08.02ID:zXhGbdnf0
>>530
アヌンナキの間違いね
2023/02/23(木) 11:10:57.00ID:R66yOw8e0
今だに詠春拳で戦えると思ってるやつアホだろ。
合気道以上の月謝で習ってるやつが、習った価格以下の空手に負ける場所、それが日本。
533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/23(木) 13:33:07.47ID:j0zcPhXG0
空手のオプションだぞ
2023/02/23(木) 16:20:08.18ID:5QgJkuVF0
これはどこの人?
https://youtu.be/4WwjxRE5WQ8
2023/02/23(木) 17:24:09.04ID:i+Y2SU0z0
>>534
シュメール人
2023/02/25(土) 10:29:46.94ID:uSecjHju0
これはどうだ!

https://youtu.be/c3ztdDoC1ro
2023/02/25(土) 10:45:07.01ID:+RdhIx8V0
>>536
典型的なアヌンナキ詠春拳
2023/02/25(土) 11:19:15.80ID:HA76pskQ0
オニガミ、もういいから、八極拳スレに戻りなさい
2023/02/25(土) 11:23:03.66ID:qQtjTocX0
創始者は前王朝のある宦官。永春拳はいつしか福建少林寺にわたり、そこに記された難解な技を解明するために日夜研究を続けられていた。
しかし、習得にはまず去勢(自宮)する事が絶対の条件であったため、難解な技の修得・解明には至らなかった。

ある時関西支部の弟子である岳山と三峰が少林寺を訪れ、書物庫で偶然に「永春宝典」を見つけ、それぞれが別々に盗み見た。
少林寺は、二人が帰ってから書物庫の蔵書が盗み見されたことに気付き、事情を調べるために一人の僧、祐三を関西に派遣した。

祐三が関西を訪れると、岳と三峰の二人が言い争いをしていた。岳は気功が重要だと語り、三峰は型が重要だと語っていた。どうやら「永春宝典」の一部だけを見て、それを修得しようとしていたらしい。
2023/02/25(土) 11:27:40.23ID:qQtjTocX0
二人は祐三に対して自分たちの疑問をぶつけ、祐三はそれに対して自分なりの解釈を説明した。 納得した二人の弟子はそれぞれに「永春宝典」を残した。

祐三は関西から去ったが少林寺には帰らなかった。すでに彼は「永春宝典」の極意を悟っていたのである。
去勢した彼は修得した内容を「詠春拳入門」として記し、還俗して「川村祐三」(銭彦の義理の弟子)と名乗り江湖に無敵の使い手として名を馳せることになる。
彼はその後「武学社」を創業し大いに栄え、妻と養子を迎えた。
541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/25(土) 12:19:40.06ID:bOnol3Pg0
>>538
だからオニガミは八極拳スレよりこっちよりだから居座ってんだよ
542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/25(土) 21:33:34.12ID:CDXmegdt0
せめて香港の先生の動画貼れば話の広がりようがあるのに
2023/02/26(日) 08:00:41.32ID:RQJUkHFl0
格闘技好きの中学生が貼るような動画ばかりだもんな
544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/26(日) 13:25:22.98ID:9s78jDGa0
刀も棍も葉準(葉正)、黄淳梁、徐小田でちょこちょこ違うんだよな。木人も順番とか違ってたり
用法の説明はそこまで変わらんのだけど
時代もあるけど、直弟子でここまで違うと葉問って結構適当だったんかな、と思う
2023/02/26(日) 13:29:03.77ID:RQJUkHFl0
まぁ中国人だしな
というか外人はみんなそうじゃない?
大雑把というか
むしろ繊細で細かいところまで神経を使う日本人が特殊なのかも
こんなことをいう俺もやっぱそうで仕事でもテキトーにできないんだよな
2023/02/26(日) 13:32:19.60ID:krrxUe3j0
弟子や師父間で抗争起きないように内容や名称変えて道場開くのが通例
要は「うちで教えてる内容は私の独自解釈の詠春拳だからお宅や私の師と違う内容なんでイチャモン付けないように」
2023/02/26(日) 14:00:41.18ID:ECA56/8R0
中国武術全般が本来マンツーマン方式なんだよな
日本武道のような集団練習がないのは
中国武術は体格や性別によって指導内容、指導方法変えるから
貧弱な人と力自慢の人、別々の内容を指導してく
だから弟子全員の内容が違う
だって体操じゃないから
敵と戦うには?って考えた場合
日本人は1〜10まで型通り知ってる人を老師と呼ぶけど
本来武術の本質を理解して戦えるように弟子の指導内容アレンジ出来る指導者を老師と呼ぶ
548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/26(日) 14:13:40.86ID:9s78jDGa0
いや、ちょこちょこ違うってのは型の段階でだよ
新興武術じゃないんだから型くらいはおおよそ同じであって欲しいじゃん
詳細を詰めて行くとかける言葉が違うのは当然でさ
2023/02/26(日) 14:16:15.73ID:LMXG3j850
日本人はリアルで強い中国武術家なんて望まない
演舞の上手い人しか認めない
中国演舞家と言えばわかりやすいか
2023/02/26(日) 14:19:15.93ID:ECA56/8R0
>>548
型も体格で変わるさ
小さい人とデカい人が同じ型出来るわけないだろ
仮想の敵がもし自分より小さかったら?
全く違う見た目になるはず
逆も然り
551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/26(日) 14:19:43.97ID:QPVNdLwp0
小念頭しかしない正統詠春拳なんて以ての外だな
2023/02/26(日) 16:17:15.47ID:OkAbvhpX0
ブルースが格闘技にも勝てますみたいな言ってたからな
各派、葉問の内容よりアップデートしてるアピールしてたんだろう
結果的にどこも共通点なくなったんだろうな
553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/26(日) 16:24:17.83ID:QPVNdLwp0
共通基礎と自由応用許されてて
元にあった基礎に皆で個別の上書きしたせいで原型失った古流に良くあるパターンだろ
2023/02/26(日) 17:47:22.68ID:7I1PSYvC0
「自分がこの世で一番強い」「強くて格闘技の奴らと戦って勝てる」「格闘技の奴らをやっつけて人々からキャッキャッされる」
……などは、万人が大なり小なり持っている願望です。
だから詠春拳ものは受けるし、いつも一定数ファンがいます。
しかし、その願望を本当に実現させようとしたら、力を手に入れるのと引き換えに普通の幸せを失うのではないか、格闘技の奴らと戦っても勝つのが難しければ人々から逆にバカにされるのではないか、
といったリアルな問題にぶつかることは充分ありえるのです。
その問題を避けずに正面から作り上げたのが葉問の弟子版詠春拳です。
ブルースリー映画当時、中高生は感動したのにブルースリーの詠春拳がないのを残念に思っていました。
葉問の弟子たちが創作の形で型にまとめ、それを受けて商業化されたようです。
葉問版と比べ、設定は不忠実だろうが、アクションチャチだろうが、この葉問の弟子版詠春拳の魅力はドラマ性です。型はめちゃくちゃだけどキッチリ完結。おすすめ。
2023/02/26(日) 19:34:02.90ID:8s3EUfnz0
>>12
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:35:07.35ID:8s3EUfnz0
>>26
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:35:30.68ID:8s3EUfnz0
>>36
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:35:49.60ID:8s3EUfnz0
>>43
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:36:49.72ID:8s3EUfnz0
>>87
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:37:10.87ID:8s3EUfnz0
>>89
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:37:30.26ID:8s3EUfnz0
>>93
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:38:20.73ID:8s3EUfnz0
>>128
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:39:10.39ID:8s3EUfnz0
>>151
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:39:25.74ID:8s3EUfnz0
>>152
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:39:39.42ID:8s3EUfnz0
>>155
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:42:08.17ID:8s3EUfnz0
>>228
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:42:53.51ID:8s3EUfnz0
>>242
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:43:20.47ID:8s3EUfnz0
>>253
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:47:01.57ID:8s3EUfnz0
>>409
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:47:59.48ID:8s3EUfnz0
>>446
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 19:50:24.85ID:8s3EUfnz0
>>550
シロートのイキリオタク(笑)
2023/02/26(日) 21:12:50.13ID:ta2KhiE10
>>547
日本武術は二人一組の約束組手の型が主なイメージある
基本稽古は集団で列を作って先生の号令に合わせて行うのもそうだし何だか軍隊の教練みたいだよね
日本武道から詠春拳に入るとその辺りの差に最初は違和感を感じたな
今では日本武道方式の方が違和感を感じるけど
それと生徒一人一人違うことを教えるのも最初は驚いた
2023/02/26(日) 21:57:22.93ID:WfbgoFVT0
>>572
日本武道の集団練習は軍国主義の名残りと奴隷根性養う為のもので
武術や格闘技とは無縁の習慣
574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/26(日) 23:06:56.88ID:gRtRtXJN0
中国武術の自慢は「軍隊で採用されていた」とか「護衛のSPがやってた」なんだが
575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/26(日) 23:28:19.66ID:9s78jDGa0
一人ひとり違う事教えるって出来ない事がそれぞれ違うから結果としてそう見えるだけでは
詠春拳に限らず型があってまずそれを習うのはどの国でも変わらんじゃん
2023/02/27(月) 07:50:10.46ID:GZwWuojf0
型より戦闘を重視してるグループと
戦闘より型を重視してるグループがあるって事
ちなみに前者が海外、後者が日本
2023/02/27(月) 08:06:43.51ID:EIuQEUaz0
>>576
後者は主にどこの教室?
578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/27(月) 14:51:38.43ID:LzMZEU0B0
>>577


後者の最たる例が香港カソフーでしょう。

最もタチが悪いのは、型練習ばかりなのに「この動きは実戦では〜」って、非現実的な屁理屈に終始する指導者(或いは団体)

型を重視しながら撃ち合いもやってる詠春拳団体なんて、無いんじゃない?
579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/02/27(月) 15:28:45.36ID:4TRpBPpR0
かそふー
2023/02/28(火) 20:27:34.51ID:a6Z7ZGas0
型を重視という話だがチーサオも型に含めるなら型重視だよな
というかチーサオが主でチーサオを練習しに教室に行ってる感じ
型は自宅でやってる感じだよね
スパーは全くやらない
洋春拳はスパーもやってるのかもしれないが
2023/02/28(火) 20:32:17.27ID:H2hJiTLh0
詠春拳は型を否定した拳法
582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 05:35:58.12ID:nddNsKV90
寧ろ型拳法だろ
2023/03/01(水) 06:04:01.31ID:kFVD1sBL0
詠春拳と一般的な中国武術の9つの相違点をググれ
584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 06:08:22.16ID:nddNsKV90
単なる略式拳法でググっても何も出ねえよ
アトランティス文明正統詠春拳とか異世界詠春拳は知らんわ
2023/03/01(水) 06:26:18.67ID:BUMepz4N0
>>584
あるぞ
http://wingchun.seesaa.net/article/37546469.html
586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 06:28:34.66ID:nddNsKV90
やっぱりアトランティスオカルト詠春拳じゃん
587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 07:53:22.53ID:0zANq6o90
>>585


それが本当なら『4』と『9』が、詠春拳が勘違いされる原因だな。
588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 08:07:48.32ID:JnqJEPRF0
全部間違いだな
589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/01(水) 08:09:47.20ID:nddNsKV90
まあオカルト詠春拳の宣伝ネタなんだろうけどな
武板のダメ商売のテンプレ
2023/03/01(水) 08:54:00.82ID:ucO4wRLj0
しかし
4と9がなきゃ武術と言えないよな
2023/03/07(火) 11:21:36.77ID:2mkLL6lB0
エリートは必死に詠春拳を習うように説得している。なぜなのか。
彼らは有名人を、ニュースを使い、教育制度を利用し国民に詠春拳を習うように説得している。
私たちの生活を劇的に変えようとするこの大規模な動きの背景には、何があるのか。

殆どの人間は、もともと武術に嫌悪感を抱いている。特に詠春拳は歩法や身体使って魔法陣を描くなど、見ただけで瞬時に嫌悪感を抱き、中にはパニックや恐怖に陥る人もいる。
それは、詠春拳とエリートの悪魔崇拝は深く結びついてるからだ。
2023/03/07(火) 11:53:27.08ID:2mkLL6lB0
ちなみにチーサオの両手クルクルは悪魔召喚の魔法陣である
2023/03/07(火) 20:41:21.49ID:p27nEBhG0
ダウ君の秘密結社ってイルミナティの事だったんだ
2023/03/10(金) 20:40:16.37ID:NItn8MTB0
いよいよ明日か
行ける人、報告ヨロ
2023/03/11(土) 08:01:15.41ID:WnaFIrJq0
なにが?
2023/03/18(土) 23:15:14.06ID:kZ6b4MVc0
香港詠春拳東京練習会ってなんなの?
2023/03/19(日) 08:50:07.55ID:vUWezTHm0
>>596
この香港東京詠春拳は人知れず認可されています。
そしてなぜ今、詠春拳の型を潰しているのでしょうか?
70%近い人類の生活に、詠春拳システムが既に構築されたからだとしたら?
そして日本は香港詠春拳東京が代理店だとしたら?
そう、詠春拳の型こそヨハネの黙示録の獣の刻印だったと言う事になるのです。
598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:48.03ID:auhVMhep0
>>596
名古屋めし台湾ラーメンアメリカンみたいな物だろ
2023/03/20(月) 06:44:12.07ID:cy2IBl010
マウント取られててワロタw
スパー会申し込んでみたら?
多分逃げると思うよ
2023/03/20(月) 08:03:46.48ID:rV0cIv+I0
オニガミは逃げないよ!
2023/03/21(火) 12:35:28.38ID:EuBALizv0
10億円貰えたら何する?
今流行ってるので
考えてみた

朝起きて小念頭して
詠春拳のネタ考えて
詠春拳道場行って撮影して
酒飲んでゲームやって
落語聞いて寝る

あれ?
10億円以外全部やれてるな

既に幸せでした
2023/03/21(火) 23:12:33.60ID:1RbM2Bda0
すべて引っくるめて確かに言い過ぎですね
だけど、スパー等の武道優位を当スレで述べる者をオニガミか否か見分けが付かないのも実情です
国内詠春拳ユーザーであったとしても正統で有る限りその使い勝手は合気道とドングリの背比べ
国内詠春拳優位を頑なに言うなら要はパチモン詠春拳と変わりません
海外の詠春拳を羨むので有れば、その想いを率直に述べるのがベストなのでは?
「海外詠春拳は良いぞ」とほのめかせば反感を買うのは当然かと
2023/03/22(水) 19:24:50.55ID:5qyxVx7v0
日本に居るとよっぽど気を付けないと不満を口にしてしまいますね。
何軒か回って国内詠春拳習ってます
型、チーサオ、スパーはある所など内容バラバラで大変です。
海外だとタダなのに月謝払って習わないといけない…
もう国内で詠春拳習うのやめようか悩みます
2023/03/22(水) 21:38:37.68ID:p7oXlJ6a0
つぼっちチーサオうまいのかな
605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 07:07:02.47ID:TtCYUieR0
軍事なんちゃらって全然詠春拳じゃないだろwww
2023/03/23(木) 07:50:15.11ID:uOcsXRCf0
イルミナティ詠春拳
2023/03/23(木) 12:29:36.46ID:Ze9zFtML0
軍事=ディープステート
つまりそういう事だ
608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 12:32:43.55ID:i5NOZnBi0
その場から動かなそうな詠春拳
609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 17:58:10.49ID:xR/TLAcV0
たんなるデブw
610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/23(木) 18:23:02.25ID:xIsZ7wbY0
威力はあるね
2023/03/23(木) 19:09:49.38ID:0GIJ4Rj80
パンチ力は体重に比例する
612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 00:28:18.37ID:r3MX5M9y0
全く詠春拳じゃないし相撲部屋に行けよw
2023/03/24(金) 06:35:03.38ID:zJXppPCw0
その我慢が出来るようになれば詠春拳卒業は目前ですよ
2023/03/24(金) 20:36:30.09ID:F/A/pu9t0
要するに、詠春拳を受け付けない人には、詠春拳を濁すので、そうゆうふうになるって事か。
やはり、詠春拳は正統、正統詠春拳なんだな。
早く、世界中の人が正統詠春拳習えればなぁと、思う今日この頃です。
615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/24(金) 23:04:39.33ID:fgMCQP3Q0
小念頭しかなくてイルミナティがなんとかの正統詠春拳はさっさと滅んで良いと思う
2023/03/25(土) 12:44:23.82ID:VYQILDmp0
20年の小念頭やってるんですが職場では空気なんですが教室で空気になるのがどうしてもやりにくい
空気になりやすくなる器具みたいのがあるときいたんですがなんて名前で売ってるんでしょうか?
2023/03/25(土) 13:39:38.46ID:xJ/Xay5B0
練習熱心。見習うべき

https://twitter.com/kachikugoyaJKD/status/1638182582075654145?t=CJIIxrAKtMQ9PosC4_1EKQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/25(土) 22:27:05.33ID:Q0/N95VB0
推打て標指で出てくんの?
2023/03/25(土) 22:42:24.35ID:eu7uF5Pn0
出てくるよ
620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 08:55:18.55ID:pFFDau9E0
出てこないだろw
それと詠春拳にはあんな関節技は無いw
2023/03/26(日) 16:39:06.65ID:gz8GlJV80
4月26日推打前に標指オープン
渋谷駅前のプチ推打版標指も同時オープン
622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/26(日) 21:09:55.03ID:8yCvaFQo0
推打って何だ?初めて聞くんだけど俺だけ?
2023/03/26(日) 21:36:05.55ID:OAK1eBtY0
推ダッシュの事だよ
パンチ力15.5t
キック力22.0t
ジャンプ力垂直跳びで15.3 m
幅跳びで48.7 mに強化される
624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/27(月) 07:55:46.36ID:uakdtHzM0
この人が小念頭やっている動画ある?
2023/03/27(月) 19:53:44.68ID:KE6Z/ulF0
ヤハリ、これだな!

https://youtu.be/ekQy1mQEqos

実戦詠春拳を学べ。
626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/28(火) 16:09:48.81ID:TZVqT8ap0
元ボディーガード🤣
2023/03/29(水) 21:21:03.08ID:e1jUp4Cm0
どっちも中途半端なんよなー
小念頭が合う人は当然そっちに流れる
正統やりたい人はツボッチのとこに行く
今の時点ではどーなるか予想は付かんな
2023/03/29(水) 21:34:44.28ID:WMJOobRO0
俺つぼっちのセミナー行ったことあるけど、詠春拳を限定的に取り入れてるだけで、軍隊格闘技がメインだったぞ。あとはイルミナティ拳法も混ざってる。

でもつぼっちがまで強いのはわかった。あれは普通の人間の体じゃない。
629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 21:54:08.65ID:0uRzLGW50
体幹鍛えてるのは見てわかるだろ
いまいち組手やスパー慣れが足りてなさそうだけど
2023/03/29(水) 21:57:43.74ID:ETdhVYtu0
両方を合体させたやつが欲しい
631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/29(水) 22:14:45.38ID:+69Ux6VS0
軍事が正統とは???

どこの系統で誰に習った?
2023/03/29(水) 22:50:56.43ID:gZQbUco10
>>631

詳しくは知らんが中国でフランス軍人に詠春拳とクラヴ・マガが混ざった格闘術を習ってそれにイルミナティ拳法を加えたとかなんとか。

発勁っぽいやつ食らったけど今まで体験したことないぐらい吹っ飛んだ。

組手や組手はしらん。セミナーではやってない。でも、キックボクシングやってた俺のパンチとかは余裕でパリーされた。
633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 07:14:26.50ID:Geuc9+gz0
系統もはっきりしない型も木人も武器も伝わっていない

それって詠春拳?
2023/03/30(木) 07:44:19.28ID:SF36GQiu0
系統はハザール系ユ○ヤに伝わる詠春拳
ジョージソロスやクラウブシュアブなどの系列
635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/30(木) 17:10:10.74ID:Ycxs0AC/0
師匠はだれ?
そこから遡ったら誰に辿り着く?
2023/03/30(木) 18:53:22.34ID:uhEo8+9V0
なんだかんだ言って興味津々草
637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 00:06:04.55ID:LCFCywPn0
ないない

嘘をめくっているだけw
2023/03/31(金) 06:37:58.24ID:DdmDoKxd0
師匠はクラウス・シュワブ
639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 11:06:50.56ID:z8f/bvdx0
誰それ知らない
ちなみにクラウスの師匠ってだれ?
2023/03/31(金) 12:01:29.26ID:FLEzeCZb0
師匠は王嘉胤
2023/03/31(金) 12:02:19.06ID:R1Hph5IE0
>>639
ロスチャイルド
642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 15:35:49.60ID:AEY4JfNC0
>>638
ダルク?
643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/03/31(金) 15:36:43.18ID:AEY4JfNC0
ダルフだったw
644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 07:27:16.68ID:5aiakzdr0
系統か不明ならニセモノだな
2023/04/01(土) 09:36:33.59ID:4TcwWZnN0
有吉と同じ系統だから正統だけど
646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/01(土) 15:49:38.11ID:5aiakzdr0
少林寺拳法みたいなもんだろ

羊頭狗肉だなw
2023/04/02(日) 00:40:28.31ID:vj/iJ+FT0
>>644

偽物だとしてもお前らつぼっちに勝てないだろ
ワイも絶対無理や
2023/04/02(日) 06:53:50.22ID:IBluYyr10
配信アプリに強いも弱いもないだろ
649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/02(日) 07:36:49.57ID:+n9miHI50
勝てないってw

何か試合実績あるなら教えて?
2023/04/02(日) 09:31:37.67ID:crECfGg10
ふわっち人気だよなぁ
2023/04/03(月) 09:52:24.45ID:L1f7E8+A0
詠春拳好きだわ
652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 12:23:30.51ID:35XdMsmg0
無駄に露出して喜んでいる奴にろくな人間いないよなw
2023/04/03(月) 12:27:36.50ID:L1f7E8+A0
自己顕示欲が強いんじゃね?
武術家にありがちだよ
2023/04/03(月) 13:39:31.40ID:cK3NtEIi0
いやいや自己顕示欲とかじゃなくて普通に集客じゃね?
あ、ニートにはわかんないか
655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/03(月) 15:34:43.58ID:35XdMsmg0
誇大広告で集客w
656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:40.07ID:mHiI8WtB0
自発的に営業しないと廃れるし
やり過ぎると自己顕示欲クズまたは金に汚いクズになる
武術武道の広報広告って大変だよな
2023/04/05(水) 19:36:21.39ID:1J8+R9830
所詮商売だしな
拳法という商品を売ることで生計を立てているなら尚更
この商品がいかに素晴らしいかを営業するのはビジネスとして考えれば
まぁ普通か
658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/05(水) 20:55:15.20ID:l149THyJ0
これじゃまるで情報商材や詐欺と同じだよなw
2023/04/05(水) 21:29:00.93ID:ev1KyhU40
正統(軍事)詠春拳
660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:46.78ID:QlLp3vx70
程度とやり方だな
詠春拳で軍事で中華マフィアとかは流石にアホだと思う
今の時代直系尊属以外で正統~拳とか胡散臭さ増えるだけだから止めりゃ良いのに
661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 07:16:38.66ID:9WjjcU/c0
詠春拳の要素がほとんど無いのになぜ詠春拳の名前を使うのか理解できない。型も木人も棒も刀も知らないと思う。おそらくチーサオも出来ないんじゃないかな?

産地偽造のウニみたいなものだよ。
2023/04/06(木) 07:27:32.66ID:71LnFiq/0
詠春拳ならCRCやろ
2023/04/06(木) 07:56:19.31ID:ap4LnK9y0
5-56か
油塗って練習するのです
2023/04/06(木) 16:30:39.42ID:+aE3R/nQ0
今の時代、娯楽多いから武術で売っていくのには色々工夫がだからね。

伝統とか古い師弟関係や同じ事の繰り返しの練習よりはつぼっちのやり方は現代のニーズにマッチしてると思うけどな。

色んな動画観たけど俺は伝統詠春拳よりは習いたいと思ったけどな。

純粋に武術で食っていけてるだけで、俺は尊敬するぞ。
2023/04/06(木) 17:00:53.07ID:71LnFiq/0
つぼっちは本業はシステムエンジニアで、体格のよさが武器だな。
2023/04/06(木) 17:12:18.85ID:+aE3R/nQ0
なるほどシステムエンジニアかどうりで頭いいわけだ。底辺職の俺とは住む世界が違うんだな。

でも、つぼっち嫌味がないから叩きたいとは思わんな。
2023/04/06(木) 17:14:39.84ID:+aE3R/nQ0
体格良くて頭良くて、中国語話せるんだろ?

よく考えたらつぼっち高スペック草
2023/04/06(木) 17:49:39.38ID:71LnFiq/0
つぼっちは嫌味がないというか、生活かかってないから商売っけ出さないですむんだろうな
2023/04/06(木) 19:41:42.88ID:P/HooMPg0
つぼっちの詠春拳は好きではないが本業がSEということは年収高そうだな
2023/04/06(木) 19:46:20.22ID:71LnFiq/0
というかみんな他に本業あるかな
銭は料理人でジェイスは翻訳家で
専業なんていなさそう
2023/04/06(木) 20:02:47.50ID:/UHq/XP50
ツボッチの本業はプリーメイ○ン日暮里支部長
2023/04/06(木) 22:08:15.97ID:/UHq/XP50
プリーメイ○ン日本支部はアメリカ極東方面軍のトップが兼任してる
つまり軍事詠春拳とはそういう事だ
673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 22:43:41.34ID:aE/0IRZk0
色々と言い訳しても偽物は偽物だから詠春拳ではないんだよな 

しかも色々と欠落しすぎてもはやコピー品ですらない
674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/06(木) 23:06:42.24ID:0OHFcAbg0
ただ本物偽物問うなら最終的に香港広東の簡易版詠春拳じゃなくて
源流の福建永春拳やれって話になるけどな
イップマンやブルースリー抜きには語れん広がり方しかしてないし
2023/04/07(金) 01:22:58.99ID:IyR2qUpM0
習う人って偽物とか本物とか興味あるのかな?
なんでもそうなんだけど、お互いに影響しあって変化してるもんだし、むしろその時代のニーズとか流行りによって変化しないと廃れる一方じゃね?
676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 07:54:33.97ID:ieW3GAdA0
史実で判明している系統にきちんと遡れたら詠春拳だね。
技の改変は工夫だから問題ない。よって葉問派は本物。

小念頭尋橋標指黐手木人六點半棍八斬刀は必須。

これ以外は全てニセモノ。詠春拳とは言えない。
伝統派の定義だからね。
2023/04/07(金) 10:16:30.56ID:rfXfklRD0
>>676
何も知らずに令和リメイクですって言われたら信用するわ
678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 11:19:03.96ID:ieW3GAdA0
世の中は偽物であふれている。情弱はカモられる。
本物か偽物かを見極める力はどんな事でも必要だね。

まあ教える方が◯◯流格闘術と正々堂々看板を掲げる方が清々しいね。偽物の看板派よくない。
2023/04/07(金) 11:50:50.83ID:IyR2qUpM0
わかったここいるやつら50超えの価値観のアップデートできてない老人ばかりがw

本物と偽物にこだわって、武術自体を衰退させた世代だなw

俺の先生も同門で争って分派して両方とも今は潰れたわ。

柔軟な考えができないと生き残れないですよ。今の世の中w
2023/04/07(金) 12:00:34.35ID:/1e8bUuk0
>>674
福建永春拳は葉問派とは違う感じなの?
2023/04/07(金) 12:06:34.13ID:ZthO0WiZ0
>>680
福建永春拳のいる世界はフラットアースです。
我々が習うには一度異世界転生しなければなりません
2023/04/07(金) 12:18:23.35ID:qyb74nCt0
軍事で使えるものは本物だろうな
https://youtu.be/KER90m41GJ0
683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 13:33:29.55ID:ZlPfKIZL0
>>680
福建が剛柔流だとすると
香港広東は三戦、三十六、クルルンファと補足しかない略式剛柔流
若しくは小手返しと四方投げと補足技術しかない略式合気道
684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 15:38:47.11ID:Lz8mrVIP0
>>675
厳詠春直系だったり白鶴拳の核が受け継がれていたりしないと詠春拳やる意味ないから。
化勁と目潰しが他門派の追随を許さないという特徴に詠春拳のアイデンティティがあるわけだけど、
そんなの実際に戦って確認できないからね。
685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/07(金) 17:16:50.64ID:rZzDqgyi0
>>679
アップデートは良いと思うけどそもそも詠春拳では無いからアップデートも何も無いよw
2023/04/07(金) 19:55:53.90ID:QeOxtv1P0
>>685

詠春拳かどうかと言われたら俺も違うと思うな、詠春拳を取り入れた軍隊格闘技って感じだな
2023/04/07(金) 22:05:14.30ID:ymGQ0t1d0
日本で詠春拳が進まないのは当たり前。
弟子がいないから。
そんなにすぐに弟子が見つかるはずがないでしょう。
たまたま暇な方がいらして詠春拳する意思が有ればの話。
お金で習うものではない。
0元で中国で詠春拳広まっているのに何煽ってるの?
2023/04/07(金) 22:36:00.56ID:IbCb/Pxh0
そうなんだ、中国国内では太極拳みたいにただでおそわれるのか、それはそれで嬉しいような悲しいような。
2023/04/08(土) 09:36:40.30ID:+DktbYS+0
例えば

通販系の道場あるよな?
初日朝、先生「行き先が似たようなのあるから、間違えないように、先日も間違えて、先方からクレームがあり、どうたらこうたら、間違えないように」

愛媛行き、愛知行き
山形行き、山口行き
大阪行き、大分行き

で、間違えて混ぜた弟子居たのよ

先生「犯人は初日の弟子じゃないか?」

初日の弟子が
愛媛の荷物だらけの所に、愛知の小包を置く?

ベテランの弟子が
高速で作業するから
愛媛の小包だらけの所に、愛知の小包置く?

初日の弟子が
山口の小包だらけの場所に、山形の小包置く?

ベテランの弟子が
高速で作業するから
山口の小包だらけの場所に、山形の小包置く?

これを指摘したら、弟子初日の俺がクビ

詠春拳やってる奴ってアホばっか
2023/04/08(土) 12:37:52.44ID:qxqXDzpV0
え?全然理解できない。出直してこい
2023/04/08(土) 12:51:05.05ID:S99lKbzS0
>>689
障害者利権、障害者特権を利用して商売、ビジネスではないが怪しげな事をする詠春拳家もいるな。
これで裏で障害者特権を利用して金稼ぎをしてたら個人営業の商売障害者、ビジネス障害者になるな。
2023/04/09(日) 11:23:16.50ID:fYwln5+90
沖縄、宮古島付近の陸自ヘリ墜落事件

・搭乗していた10人中8人が幹部、詠春拳経験なし
・離陸からたった10分で信号が途絶える
・チーサオできず、救難信号もなし
693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/09(日) 18:38:26.11ID:FsgqBU260
子供の頃に映画を観てカンフー習いたいと思って少林寺拳法を習った
しばらくしてあれ?なんかおかしいぞ?って子供ながら気づいたんだよ

なんちゃら詠春拳って罪なんだよね
2023/04/09(日) 19:12:11.40ID:cYTAtO+M0
>>693

回答してくださり、ありがとうございます。

軍事と同じ系統なんですね。

自分のは違うから、残念ながら正統かな。
695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 10:56:57.52ID:bzNBRR3p0
>>693
どういう部分に違和感を覚えましたか?
靴でなくスネや足底で蹴るところ?
2023/04/10(月) 12:01:20.15ID:2QleLOKH0
>>695
やはり標指かな
指先を南斗聖拳のように貫くって聞いた時違和感感じたね
697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 15:51:35.89ID:7aguZTeL0
>>695
拳を脇に引かなかったり
型が単純でとって付けたような名前だし
少林武術なのでに武器術が無い
698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 15:52:52.02ID:7aguZTeL0
あと、開祖の本や映像を見て合気道みたいだったから
699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 15:54:28.40ID:7aguZTeL0
それに映画少林寺を観ていたから彼らの身のこなしとまるで違ったし日本拳法に似ていたから
700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/10(月) 16:37:07.03ID:4A+oDFD40
宗道臣拳法は中華拳じゃなくて日本拳法経由の個人アレンジ武術だからな
日拳の体系と技術見れば判る

応用武術に有りがちだけど編纂完成度が高くなくて元の日拳やらんと習得が困難なやつ
701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 07:59:49.77ID:QlpIa0yPO
>>693
中国発なだけマシ

日本の古武術発も在るからね、
2023/04/11(火) 08:09:16.19ID:LYB5Zfsh0
あたかも中国武術と思わせるようにして生徒を集め中身は日本武術を行とした宗教というビジネス
2023/04/11(火) 09:00:45.06ID:ATMHqR0R0
日本の詠春拳は沖縄以外みんなそんな感じです
2023/04/11(火) 09:08:52.79ID:aPuj84TC0
沖縄にも少林流あるけどね
2023/04/11(火) 10:58:49.88ID:pkBAZnd50
>>702

それこの前行った道場がそうだった笑
生徒が先生の同義の袖を捕まえて先生が腕を左右に少しふると生徒が空中で半回転して床に落ちてた。

俺がそれやって欲しいっていうと、

生徒「まだ受け身ができてないから怪我しますよ。」

俺「合気道と柔道合わせて15年やってたんで大丈夫です。」

生徒「しかし、この道場の受け身を習ってないから怪我しますよ。」

俺「ではその受け身教えて下さい。」

生徒「それは入門してから3年目から教わるものなので。。。」

俺「はぁ」

マジで胡散臭い
2023/04/11(火) 12:29:47.05ID:H3WIFzU30
たいした技術もない伝統詠春拳をほかがやらないのは
「金にならない」から。

伝統復活したいならその商品力にならない、消費者への
訴求力のない伝統モデルを先ずやめることだよ
もっと格闘技性に優れた試合に出たほうがマシ。
2023/04/11(火) 13:00:09.04ID:nU5kHYS50
>>705
かなり胡散臭いなw
708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 13:27:22.01ID:dTO02i4h0
>>701
中国発もなにもそもそも詠春拳の要素が無いよ
709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 13:30:07.49ID:dTO02i4h0
>>706
日本語で頼む

詠春拳は全てを習うのには時間とお金がかかるからマスターした人が少ない

試合競技をやりたいなら格闘スポーツをやればいいだけ
710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 13:56:31.53ID:B5yMeimg0
習い事としては詠春拳は覚える量はかなり少ない部類だろ
映画好きのミーハーばかり来るから根気と体力がないんじゃねえの
2023/04/11(火) 19:09:12.57ID:/QjG1jzU0
>>709
詠春拳は3ヶ月で身につく超お手軽拳法だぞ
お手軽過ぎて伝統マスターが増えすぎた為に衰退してる
2023/04/11(火) 20:38:59.83ID:hNLbpQEX0
裸足でやってるとこはそもそも詠春拳要素無いよ
2023/04/11(火) 21:52:56.07ID:MvQxYHIL0
>>273
>>329
「ヤ未だた消し」

とかいう女体レ.イプ目的のデブに気をつけろ
2023/04/11(火) 22:03:20.68ID:MvQxYHIL0
>>273
>>329
「ヤ未だた芥子」

とかいう女体レ.イプ目的のデブ(8曲軒)に気をつけなさい
715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/11(火) 22:18:13.97ID:dTO02i4h0
>>711
3か月で身につくはずもなくどんな習い事でもそれなりの腕になるには最低10年はかかるね
2023/04/11(火) 22:19:52.01ID:yXy0rYLu0
>>715
死ねローガイヂヂー
2023/04/11(火) 22:25:11.21ID:iQxzKW1/0
>>715
10年(笑)

('・c_,・` )プッwww
ショーワのローガイヂヂーかよ?www
718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 00:44:19.34ID:aISNRZ8p0
>>715
それは耄碌し過ぎ
2023/04/12(水) 07:33:30.70ID:OSSCr9X+0
ほんとだ。スパーナシ、靴無し、グレーな感じか。
正統として名乗りたいならウチでやらせろって話かね
2023/04/12(水) 11:39:23.90ID:75FfeKhg0
この蘇東成がやってんの詠春拳だよな
https://youtu.be/Plj87mnhF80
721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/12(水) 16:11:11.35ID:R90fQZ6e0
>>720
蘇東成は詠春拳やってないだろ
タイトルすら読めんとオニガミ扱いされちゃうぞ
2023/04/12(水) 22:41:51.04ID:itBkimxn0
松本官房長官は詠春拳を使った対話型チーサオの教育現場での活用を巡り、文部科学省が指針を取りまとめる方針だと表明。
松本氏「新たな武術の活用に当たっては、メリットとデメリット両方に留意することが重要」
2023/04/14(金) 09:48:45.87ID:m0CULD8F0
詠春拳って新団体が誕生してもまるでワクワク感がないというか
旧伝統と内容が全く同じだし
日本なんか下手すっとガラパゴス規制の強化で合気道より性能が落ちてるしな
2023/04/14(金) 11:31:08.43ID:ICVosx6U0
>>723

ほんまそれ!練習中にボンサオの位置を上げたら怒られて、どうやって顔面突きそらすんだよ?って聞いたら「顔面はボンサオ使わない」って言われて、は?ってなった
725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/14(金) 14:24:52.48ID:6YXNn0N40
伝統の背骨がないインチキ詠春拳団体が言いがちw
2023/04/17(月) 09:31:01.55ID:bBobSvzS0
最近の詠春拳の進化すげーよな
試合で勝つとかは当たり前で、ライトスパーも型と一体化してて練習体系がオートマチックのものとかクラウドにデータベース化されてて予習復習出来るようにいつでもアクセス出来るとかまである
伝統なんてトレーニングすらロクにやる気がない醜い集まり
日本の詠春拳は練習の安全性や信頼性はあるんだろうけど、その他の部分で何も進化しないのは相変わらずだな
727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/17(月) 11:36:30.83ID:pVPDNvuU0
正統詠春拳
伝統詠春拳
最近の詠春拳
軍事ヤクザ詠春拳
オニガミ式ムエタイのオマケで詠春拳
イルミナティ詠春拳

他に何がある?
2023/04/17(月) 11:51:47.73ID:Kr55FNe50
田舎の詠春拳
729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/17(月) 12:43:49.47ID:WT8Nlzp10
>>726
競技ならMMAが最強だろ馬鹿www
2023/04/17(月) 18:27:48.82ID:N7nS8yv+0
>>727
タルタニア詠春拳
2023/04/18(火) 12:19:03.97ID:f8dc3lA+0
グローブして発揮できるのが真法詠春拳
2023/04/18(火) 12:29:41.80ID:DbK/P4NV0
詠春空手と詠春推手
2023/04/18(火) 22:56:19.55ID:yvqyR4iN0
正式名は「科学特別詠春拳士隊」
略して「科特隊」とも呼ばれる。
香港に本部を置く国際詠春総会の下部組織で、伝統詠春拳では対処できない怪事件や異変の調査、地底からの侵略に対する地球防衛を任務としている。
アメリカ、中近東、インドなど世界各国に支部を持っており、「Qアノン」での様々な怪事件の多発からツボッチが中心となって日本支部が設立された
イップマンシリーズの組織と違うのは、あくまでユダヤ金融組織の一つであって武術組織ではないこと。
2023/04/19(水) 06:40:20.09ID:XRoeIk6b0
天女詠春
2023/04/20(木) 19:42:43.15ID:BKfj6g1C0
TAC(タック)とは、Terrible-martial artist Attacking Crewの略(別名「格闘家攻撃隊」)で、突如現れた総合格闘技に全滅させられた詠春体育会に代わって組織された詠春防衛機構により新たに編制された詠春拳の全世界的守備組織である。

本部は台湾に置かれており、その下位に南太平洋国際本部が存在する。ヨーロッパ・アフリカ・極東(日本)に支部が存在し、オニガミテンシが入会したのも極東支部である。

常にSNSで武道家の動きを監視しながら、格闘家撃退のための推手や戦術を日夜研究している。
開発した鍛錬の数は随一で、撃破はできずとも格闘家に大ダメージを与えることもあり、異種格闘技戦の勝利が彼らの貢献によることも少なくない。
2023/04/21(金) 07:47:42.41ID:WTBekeLS0
TACの存在は、現代の格闘技における安全性と継続的な進化のために重要な役割を果たしています。彼らは、自己防衛のために詠春拳を学ぶだけでなく、他の武術や格闘技も学ぶことを奨励しています。これにより、多様な技術を習得し、複数のスタイルを組み合わせてより効果的な防御策を作り出すことができます。

TACは、常に新しい戦術やテクニックを開発しています。彼らは、敵の動きを分析し、それに応じた効果的な防御策を作り出すために、日々研究を続けています。また、SNSを利用して、世界中の武道家や格闘家の情報を収集し、危険な動きに対処することも重要な役割の一つです。

TACは、格闘技の世界での安全性と進化に貢献するだけでなく、文化交流の促進にも力を注いでいます。彼らは、世界中の武道家や格闘家たちと交流し、互いの文化や技術を学び合うことを奨励しています。これにより、格闘技の分野での相互理解と協力が促進されることになります。

TACは、現代の武道家や格闘家たちが安心して技術を学べる場所を提供し、彼らのスキルや知識を向上させることで、武道の発展に貢献しています。彼らは、世界中の武道家たちが安全に格闘技を学べるようにサポートし、常に新しい技術や戦術を開発して、格闘技の世界をより安全で発展的なものにしていくことを目指しています。
2023/04/22(土) 12:14:41.72ID:4uUOIWgI0
もうちょっと詠春拳専用ルールをだな・・
既存の格闘技のルールにされると非常に危なくて怖い
ワンミスで市ぬじゃん
2023/04/22(土) 14:43:15.13ID:kmdhkls70
>>700
時系列考えろよ
宗道臣がいつ日本拳法をやる時間があったんだよ??
739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/22(土) 15:49:01.48ID:OYRA8Vx00
嘘設定特盛りだから何とでもなるだろうがアホなのか
740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/22(土) 16:08:06.85ID:Dtzijaxd0
詠春拳でどやってる奴が格闘技に文句言って逃げるパターンwww
2023/04/22(土) 17:41:35.70ID:9ctzjkMk0
頭悪すぎるだろ…
これは伝統の問題じゃなくて詠春拳の解釈の問題なのに
2023/04/22(土) 23:23:15.42ID:o94901fx0
>>739
だから時系列考えろや
戦前、関大と関学でやりだした頃、宗は満鉄職員だぞ。
2023/04/22(土) 23:27:09.67ID:LIHqiC/i0
>>715






>>742





744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 00:16:15.32ID:ozCK97B00
>>742
中野氏は名前すら嘘だし職員も嘘なんだろ
2023/04/23(日) 00:40:48.25ID:h57oxQpN0
>>744
満鉄職員って当時の超エリートだぞ
嘘ついてたらソッコーばれるわ

門人が少ない流派の黎明期に関わってたら、誰かの記憶に残ってるよ
746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/23(日) 02:20:18.17ID:ozCK97B00
エリートww何の証明にもならんよ
昔の情報精度に夢見過ぎw
戦中挟んでめちゃくちゃになってるのに嘘だらけの上に宗教絡めて神格化しちゃってる人間のエリートでしたなんて新興宗教の常套手段じゃん
お前そんなんだから騙され道場巡りすんだよw
少ないようでいて空手周りの人脈なんて本業で普及させる側に周ってた人以外は名字が判明してるだけマシな人すらザラにいるぞ
中野拳法やってるなら小念頭だけ詠春拳やイルミナティ詠春拳は置いといて日拳やってみ
2023/04/23(日) 10:54:01.68ID:i3XhY4Uj0
三大手が最強の詠春拳だと言われる理由について紹介していきます。
三大手は複数の関節を使ったコンパウンド武術です。
1つの関節だけを動かすアイソレーション武術に対して、コンパウンド武術は様々な筋肉を同時に使うので体重差を超えて効率よく倒せます。

もちろん、効率よく倒していくためにはアイソレーション武術も重要ですが、特に詠春拳に使える時間が限られている人にとっては、短時間で身体全体の筋肉をバランスよく鍛えることができる三大手はおすすめです。

次に身体の大きな筋肉を使えることができる
三大手は身体の中でも大きな筋肉を使った方法です。

それぞれの三大手で使う主要な筋肉は、
フォクサオ:大胸筋
ボンサオ:大臀筋・ハムストリングス
タンサオ:大臀筋・ハムストリングス・広背筋
であり、身体の中の大きな筋肉です。
2023/04/23(日) 11:05:52.82ID:i3XhY4Uj0
そして、詠春拳では「大きな筋肉使って小さな体格」補うのが鉄則。
詠春拳の重要度としても大きな筋肉の方が大きな力を発揮するのです。なので、大きな筋肉を鍛えられる三大手は武術の王道と言われるのです。

呼吸も同時に使うことができる

三大手では"意図せず"腹式呼吸や逆腹式呼吸なども使うことができます。

腹式呼吸は嫌い…やりたくない…
という方も多いですが、三大手を行えば腹式呼吸、逆腹式呼吸も使うことができるので一石二鳥です。


例えば、三大手で行うタンサオであれば、腹圧がかなりかかるので意図せず腹式呼吸や逆腹式呼吸を使うことになります。
三大手は体幹部の筋肉と呼吸を同時に使うことができるのも最強の詠春拳と言われる所以です。
2023/04/23(日) 14:40:28.31ID:p1ZJE3DR0
富士山は悪魔崇拝者イルミナティの聖地である。
彼等が嘘の塊のように、富士山もまた嘘をつく山だったのだ。
この真実を知る事で、彼等のイルミナティ詠春拳詐欺に騙されることはない。
2023/04/23(日) 14:51:58.62ID:pbHgvAnD0
フォクサオなんていつ使うんだよ
2023/04/23(日) 18:52:44.52ID:DwNSb/no0
フォクサオ60%、ボンサオ30%、タンサオ10%だな
2023/04/23(日) 19:12:05.68ID:LDvBAOAl0
正しいこと言ってるっぽいからみんな詳しく聞きたいのに
みんなが理解できない点を説明してくれないんだよな
2023/04/23(日) 19:43:23.42ID:JO6OJ9HP0
パクサオ使え
2023/04/24(月) 08:03:02.10ID:uPnyhwqZ0
>>750
接触した状態や形
2023/04/24(月) 12:27:07.83ID:b59GkcSM0
ざっくり見た感じ
みんな肘が下がって顔面ノーガードw
その手の連中ってさ
広背筋がーって説明してっけど
全く広背筋使ってなくてw
そいつらのエンジンって上腕二頭筋なんだわw
弱い理由ってそういうとこよ
だから弱い連中にイキるしかねーわなw
756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/24(月) 14:50:28.10ID:SKttvlx50
>>755
日本語でよろしく
2023/04/24(月) 20:42:46.55ID:JK71QsXN0
日拳はバカになるが
詠春拳はバカしかいない
2023/04/25(火) 19:55:21.39ID:jhOBM2Cw0
直也ゴーが参考になるよ
2023/04/25(火) 20:22:01.59ID:DZ0W8jqO0
ケンカでチーサオ使ってます
https://twitter.com/l0waklllwjlradv/status/1650498921326673920?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 01:13:35.77ID:TgKmfu0J0
それ、本当にチーサオか?
2023/04/26(水) 02:55:23.25ID:G5t8d8pD0
>>760
逆張りクン(笑)
2023/04/26(水) 03:41:55.17ID:zJqQXnjm0
>>759
>>761
チーサオが何かを理解してないんじゃないのかな?
2023/04/26(水) 04:16:43.98ID:cwrTRS5k0
チーサオがただの練習だと思い込んでるやつ多いよ
2023/04/26(水) 06:10:51.25ID:xmjv8Lrs0
チーサオ=掴んで殴るだよ
2023/04/26(水) 08:10:07.76ID:dgBXzSoW0
>>763
では、なによ?
2023/04/26(水) 08:43:58.31ID:cYymkVIr0
>>765
どこで習ってんの?
767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 10:14:56.49ID:Hf2wg3iN0
>>764
>チーサオ=掴んで殴るだよ

違うと思う
そう思い込んでる人が多いのか?

ビックリしたわ
2023/04/26(水) 11:10:46.49ID:ujEBck3S0
>>762
わかってるフリだけ(笑)
2023/04/26(水) 13:04:33.80ID:egFESFHj0
>>767
同じく
たぶん動画を観ただけの人かと
770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 14:16:45.44ID:fjS4FnYd0
久しぶりに来たのだけど
詠春拳スレはここまでレベルが落ちてしまったのか
2023/04/26(水) 15:16:31.35ID:EWkvNK6D0
お前の時よりはいくらかマシだわな
772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 15:35:37.64ID:k2u95mjq0
その意味のない脊髄反射、恥ずかしくない?
773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 15:54:15.82ID:xiz8i9No0
>>770
オニガミみたいなキチガイやオカルト連中が来たスレは必ず過疎って廃れる
2023/04/26(水) 20:13:50.89ID:OQTGUAvN0
中国武術溢れてるのに詠春拳だけ進出して来ないの不思議
競争力無いんか
2023/04/26(水) 20:52:45.56ID:QVxoGIi80
詠春拳だけというより南派が入ってこないよね
たぶん某松田氏の影響かと
2023/04/26(水) 21:02:14.55ID:iQ983z120
日本向けに特化してるとか別な機能があるとかでなく
ただただ貧弱なだけっていうね
ま、衰退滅亡ジャパンには詠春拳相応しいよw
2023/04/26(水) 21:14:07.95ID:QVxoGIi80
現地基準だとメジャーな洪家拳、白眉拳、蔡李佛家拳も日本だとマイナーだぞ
今は中国武術自体が不人気だから仕方ないがカンフーが流行った80年代初頭で松田氏の南派をディスり活動のお陰で北派が日本が流行る
2023/04/26(水) 22:32:46.80ID:rrtd5x5Z0
詠春拳はあくまで掴んで殴るなんだよ
詠春拳に採用が多いカウンター技術に大道塾がさらに強化版を出してるのを見れば分かるが
握力比上げたら伝統の詠春拳では強度が足りない場面が多くなる
試合開始中にチェーンパンチが切れたらどうなる?
ココの大半のヤツが対処不可能、失神不可避だぞ
2023/04/26(水) 22:45:25.48ID:a7WXIMsK0
>>778
おたくの教室の師はそんな教えしてるんだ
なんだかな
780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 22:47:37.20ID:J0dzdrd10
白眉、蔡李佛家拳は香港映画ブームが日本で飽きられ頃に
香港広東で流行ったから知名度低くくてもしょうがない
白眉は持ってたマフィア連中軒並み政府に潰されて
慌てて一般普及に乗りだしたんだし
781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/26(水) 22:51:39.31ID:J0dzdrd10
>>778
日本でも中国でも掴んで殴るや固めて殴るのとカウンターは武術の技法の基本
素直にスタミナ切れるまでチェーンパンチやってるやつなんていないだろ
2023/04/27(木) 05:31:37.10ID:/ZOB4bdo0
('・c_,・` )プッwww
逆張りイキリオタク(笑笑笑)

> チーサオが何かを理解してないんじゃないのかな?

> チーサオがただの練習だと思い込んでるやつ多いよ
2023/04/27(木) 08:01:52.19ID:n5sABf2h0
オニガミ発狂
2023/04/27(木) 08:11:11.74ID:38H2ujeA0
>>780
俺が小学生の頃、週刊ジャンプ等の広告でよく見たのは形意拳講座とか北派系ばっかだったな
因みに日武会の酔拳講座買った
あと日武会の詠春拳講座もよく見ていたからその頃から詠春拳の存在は知ってた
ブルース・リーの魂の武器という本も日武会で買って熟読していたからジークンドーの事も知ってた
2023/04/27(木) 19:18:21.94ID:izbWtiIY0
足を動かしてなくても接触して掴み続けるのはチーサオって認識で合ってる?
2023/04/27(木) 19:32:08.74ID:QFBngkGL0
自分の教室の師はなんて言ってる?
2023/04/27(木) 20:19:59.11ID:QYRC4aQ90
>>785
かわいそうな詠春拳難民(笑)

偽詠春拳の詐欺被害者(笑笑笑)
2023/04/27(木) 20:24:21.86ID:QFBngkGL0
本物偽物という言葉は嫌いだが師が全く理解してなくてそれを教えるのはどうかと思う
が、その前に>>785は本当に詠春拳を習ってるのか?
まさか動画だけを観て言ってないよな?
2023/04/27(木) 20:28:03.03ID:QYRC4aQ90
>>785
哀れなな詠春拳難民(笑)

偽詠春拳の詐欺被害者(笑笑笑)

月謝は3万円ですかあ?

本当にかわいそう(笑笑笑)
2023/04/27(木) 21:46:33.33ID:e71sinI/0
うちのにもゆっくり速度で掴み続けるチーサオはあるな
2023/04/28(金) 01:39:24.86ID:XUPSuMkz0
>>782
>>790

どんなにしつこく誰かを馬鹿にして知識を引き出そうとしても
どんなに何回も自分自身を正当化して見栄を張ろうとも
誰も警戒して相手にしないだろうよ

というか、そうした手口で煽り続ける奴が心を入れ替えない限り
もう誰本当の所を語ろうとする奴はいなくなるんじゃないかな?

身勝手な奴に荒らされてスレが廃れて行くいつものパターン
2023/04/28(金) 04:28:16.37ID:v7e43Zxc0
>>791
知ってるフリだけのバカに用はないので

消えてもらっていいですか?
2023/04/28(金) 06:49:44.42ID:zo7I/Ni00
久々にSNS見たけど今の詠春拳って空手やテコンドーと交流会とかあんのな
武道がどんどん進化してるのに伝統詠春拳はウンコのままだから時間と金だけが無駄にどんどん伸びていくw
2023/04/28(金) 07:31:57.33ID:YlYiuBRH0
煽ってんのオニガミ一人だけだよ
しかもこいつ詠春拳やってないの丸わかりなのに気付いてないの本人だけという
2023/04/28(金) 08:44:47.85ID:+WLynkK20
ボケたこと書き込んでんのIUMAの人?
2023/04/28(金) 11:49:10.95ID:aSYZD5uH0
以前、素人のフリをしてオニガミにフォクサオのコツを聞いたら返ってきた答えが
基本のままでいい、それより掴んで殴る
思わず笑ってしまったよw
2023/04/28(金) 12:07:12.95ID:ZKhfsTqq0
欧米の進化した詠春拳は偽物だと言い。
伝統の詠春拳は古臭弱いという。

詠春拳結局叩かれれて草
2023/04/28(金) 12:12:04.55ID:T3CkN96I0
と、詠春拳やってないオニガミが語ってます
2023/04/28(金) 15:10:56.03ID:ZKhfsTqq0
オニガミって誰?
2023/04/28(金) 15:13:08.28ID:ZKhfsTqq0
前に誰かがつぼっちがオニガミって言ってたけど本当なん?
801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/28(金) 15:17:52.54ID:F1unWiQ00
オニガミは50前後だしグローブ競技にホモみを見出してるから
ツボっち方面と別ベクトルにイッちゃってて同一人物ではないな
2023/04/28(金) 18:54:06.05ID:r+0WTJoj0
富士山
2023/04/28(金) 19:12:31.80ID:HR2cPtqO0
>>792 まだ言ってんのかコイツwww
2023/04/28(金) 19:19:03.19ID:RJGGXQIY0
GWに富士山付近の小念頭率上がって地震来る噂あるな
2023/04/28(金) 20:31:05.18ID:W20gb0HR0
久方ぶりの小念頭祭り開催だそうです
2023/04/28(金) 20:53:01.70ID:YEKFePWg0
>>803
効いてる効いてるwww
2023/04/28(金) 20:56:34.84ID:kZP0XZLM0
https://youtu.be/YlL5i9-QfAQ
2023/04/29(土) 08:21:35.01ID:2DN6k3nr0
①香港基準の詠春拳が無料で習えるように文部科学省は法改正して欲しい
②過度な円安などが収束して詠春拳グッズが安く買えるようになって欲しい

どちらも需用があるかくらいは小学生でも分かることだろうに、需用が無い話題は共感を得られないという事に
そろそろ気付いて欲しい
2023/04/29(土) 10:01:07.40ID:6AJAS4ko0
>>101
相変わらず何のソースも示さない決めつけと煽りなのなこいつ
そして競争力の問題には何の反論も出来ない
こんなのばかりだね
2023/04/29(土) 10:09:37.41ID:n3iyAt+L0
俺は違う系統の詠春拳をやってるが正直>>807の詠春拳を習いたい
洋春拳は興味ない
2023/04/29(土) 11:58:14.93ID:zirMMl5o0
俺は今日つぼっちのセミナー行くぞ!
興味あるやついるか?
2023/04/29(土) 12:02:55.81ID:xfJzXUVF0
詠春拳経験者か未経験者で抱く感想も変わってくるから詠春拳経験者ならつぼっちが本当に詠春拳を理解してるかを実際に肌で感じたうえでの感想を聞きたいかな
2023/04/29(土) 12:21:20.16ID:zirMMl5o0
船橋で詠春拳を2年間習ってた。他はキックボクシングと柔道2年ずつ。対人の格闘技にはだいぶ精通してる方だぞ。
814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/29(土) 12:22:47.14ID:SQgAGzNC0
>>811
奇襲で顔面ストレート叩き込んで
軍隊式詠春拳とやらの反応確認して欲しいけど無理だよな
815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/29(土) 12:25:21.72ID:SQgAGzNC0
>>813
船橋って妙に武術格闘の道場バリエーション豊富なんだよな
中野の躰道だったり単体のグレイシー道場やタイガージムがあったり
2023/04/29(土) 12:40:07.09ID:zirMMl5o0
>815
その検証にどんな意味があるんだ?
格闘家だって不意つかれたら殴れるだろw

でも、スパーとかあったら力量測ってくる。
2023/04/29(土) 13:07:00.23ID:U/3n4+Yw0
>>813
船橋の秘密結社?
2023/04/29(土) 13:15:07.01ID:zirMMl5o0
>817
RYUJINって場所。つぼっちのせいで詠春拳=秘密結社のイメージなのか?
2023/04/29(土) 13:42:45.90ID:a4pmOZ+h0
そこに2年以上いて指導員クラスにまでなった奴と会う機会あったけど基本すら知らなかったなあー
2023/04/29(土) 13:45:45.80ID:b3fH7JdG0
>>819
逆張り依存症の知ったかクン(笑)
2023/04/29(土) 13:49:38.32ID:EdKRXQCi0
>>818

香港、台湾の詠春拳とは別物なのかしらん
2023/04/29(土) 13:51:39.32ID:xfJzXUVF0
RYUJINって武学社系列?
2023/04/29(土) 13:57:49.92ID:cjRv/6Qu0
たしかP系列かな
2023/04/29(土) 13:58:56.37ID:cjRv/6Qu0
Pの孫団体だからRにしたと聞いた
2023/04/29(土) 16:23:25.25ID:zirMMl5o0
つぼっちのセミナー参加してきたぞ!
感想としては、つぼっち自身は戦えるか未知数だけど、身体操作はバケモンだった。
同じモーションのパンチでも発勁と入れたパンチと入れてないパンチはエグいぐらい違う。全部のパンチに浸透する力が乗っかってる。
マジでつぼっち本物だったわ。あの技はいろんなところに行ったけど、初めての感覚凄いの一言だった。正直ナメてたわ。
826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/29(土) 17:05:26.70ID:SQgAGzNC0
画面ごしじゃアホな設定と体幹鍛えてるくらいしかわからんな
2023/04/29(土) 17:49:47.75ID:mo/cK9Es0
肘は死んでる
2023/04/29(土) 18:47:59.62ID:zirMMl5o0
>827

今日セミナー参加した人ですか?
違いますよね笑
今日参加人だったらつぼっちが肘について語ったこと知ってますよね。

あの肘の使い方にはビビった!マジで目から鱗だった。俺はつぼっちをナメてた。マジであの人凄いぞ。ITやってる人だからか教え方もロジカルでわかりやすいし、再現性が高い。

べた褒めだけど、セミナー受けたらわかるぞ
2023/04/29(土) 18:52:28.93ID:xfJzXUVF0
>>828
その肘について語った内容はどんな内容?
2023/04/29(土) 20:53:26.34ID:xXOs71W20
ロックサオの時、肘が沁んでるね
2023/04/29(土) 21:07:25.98ID:9SLAb9ON0
>>36
>>38

ねえねえ
ところでさ

ぼくのかんがえたさいきょうのえいしゅんけんってどうですか?www
2023/04/29(土) 22:23:08.49ID:KAGSx7pA0
>829

それはセミナー行けばわかるよ。俺は金払って学んだから。それに言葉では言い表わせない技術だし。
2023/04/29(土) 22:34:38.47ID:7pdyK86w0
もう胡散臭くてくだらない
2023/04/29(土) 23:23:32.49ID:KAGSx7pA0
>833

俺もそう思ってた。けど違ったわ。あの技術はマジで本物!
間違いなく隠さないといけないやつが表に出てきた感じ。
2023/04/29(土) 23:30:45.47ID:JF8MEBQW0
>>833
逆張りバカ(笑)

哀れな奴
2023/04/30(日) 07:33:31.08ID:UP/EvJSp0
またオニガミか
2023/04/30(日) 07:50:38.14ID:EMjfJSgY0
ステマというやつね
2023/04/30(日) 08:49:20.38ID:2RJLkSKj0
ステマサオ
2023/04/30(日) 11:13:15.21ID:Gjz/yllf0
>838
ステマサオ面白いな。
ウケたわ
2023/04/30(日) 11:24:46.01ID:8mwk829N0
可能性が低いつーか、ほぼ無い正統詠春拳の普及を待つより
己の望みに合った詠春拳にすれば良いだけじゃん
スレ主旨通り詠春拳に拘るなら伝統詠春拳を改造すれば良いんだし
高速化改造より速度を犠牲にして身体の耐久性上げる方が簡便
2023/04/30(日) 11:44:00.72ID:5SlGJd710
>>840
何に対してのレス?
2023/04/30(日) 11:48:24.19ID:8n+ig2Vb0
>>828
詠春拳で肘というと俺はすぐ肘の意識についての話なんだなって思ったが
ひょっとして肘打ちとかそっちの話か?
2023/04/30(日) 11:52:47.92ID:8y95DxI90
オニガミ
総合詠春拳の次はつぼっちの軍隊詠春拳か
相変わらず格ヲタみたいな話が好きだな
2023/04/30(日) 12:12:39.05ID:C1T7wgP70
>>87
>>89
アタマ悪そう
2023/04/30(日) 13:03:23.49ID:edJbMujP0
>>842
なるほど
肘の意識はヘタだな
2023/04/30(日) 14:21:18.32ID:Gjz/yllf0
>842

ID変わったけど昨日つぼっちセミナーいったやつです。

ちなみに昨日のセミナーは詠春拳というよりはつぼっちの実家拳法の発勁セミナーらしい。

肘の意識の話で肘打ちの話じゃない。
俺が行ってた道場では教わってない肘の使い方をしたらただのチョンクンがめっちゃ威力上がったし浸透するようになった。

根本的に伝統詠春拳とは違う。つぼっちの実家拳法を混ぜたらしい。あと軍隊格闘技も混ぜたと言ってた。
2023/04/30(日) 14:44:15.87ID:QGfn2FYF0
>>846
実家って肉屋じゃなかったの?
2023/04/30(日) 16:01:35.12ID:k3tFs0V+0
>>846
武術家の根本的な問題は
反応の遅さと耐久力、スタミナが一般人未満w
威力上がっても誤差レベルというねw
849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/04/30(日) 16:23:52.84ID:Fxun3+ry0
軍事の自演が酷すぎるw
2023/04/30(日) 17:04:41.20ID:ae+59Vp30
>848
肉屋なの?それ動画内で言ってたの?


>850
確かに褒めすぎたな。でも、それだけ驚いたし、心酔させられたぞ。
2023/04/30(日) 17:05:58.06ID:ae+59Vp30
悪い、Wi-Fiとモバイル回線でID変わった。
2023/04/30(日) 18:28:09.84ID:QburNFhh0
いや、実際はもっとパワーがある詠春拳が公開されれば、例えば子供二人育ててるママさんなんかもそっちを選ぶでしょ
ただ安全面の懸念と、何よりパワーがある詠春拳の方がどうしても需要がでてしまうので正統詠春拳の参入障壁を作ってるだけ
2023/05/01(月) 07:57:54.15ID:zwyPTopY0
>>846
何故浸透するようになったのか
その前に浸透するとはどういうことなのか
2023/05/01(月) 08:36:04.34ID:/VYISMtx0
ちょっと長くてすみません

冷蔵庫に長芋があったから白ご飯と一緒に食べようと思ってピーラーでキレイに皮を剥いてなんとなく一度手を洗い、
そのあと包丁で3cm長さくらいの細い短冊に切って器に盛りつけました
そこにカツオ節とワサビ醤油をかけることにしたのだけど、麺つゆもちょっと入れたほうが美味しいだろうと判断して足してみました
でも実は短冊に切った時点で尿意を感じて僕はトイレに行きました
そしてトイレから戻って長芋を盛りつけてワサビ醤油とカツオ節をかけました

しかしトイレでは小でも座って致すのですが、ちんちんをちゃんと手で支えないと目標が定まらず明後日の方向に飛んでしまってはいけないので右手でしっかり竿を掴んで致しました
ですがヌルヌルの長芋を調理していたにも関わらずキッチンを離れる前にしっかり手を洗わずにトイレに行ってちんちんを掴んでしまったのです

もし寝るときにちんちん(その部分にもよるのですが中腹の辺り)が痒くなってきたらと思うと心配です
さらに先の方まで痒くなったらドキドキ興奮して、僕のちんちんからもヌルヌルしたものがしみ出してきてしまいそうです
こういう時はどうしたら良いですか?
2023/05/01(月) 12:40:44.51ID:hSrLxdSP0
>>853
いや、だからセミナー参加してくれって、なんで金払って学んだことをタダで教えてもらえると思うの?

浸透する感じは教えるよ。普通打撃を受けたら表面に衝撃が来て少しだけ体内に衝撃が来るよな。でも、つぼっちのパンチは直接体内に衝撃が来る。

これは初めての体験だったわ。まるで内臓に小型爆弾を仕掛けられた感じだったぞ。

そして何より恐ろしいのはモーションが一切通常のパンチと変わらないこと。

暗勁って言ってたけど、初めて実在を信じたぞ!
2023/05/01(月) 14:10:07.64ID:o574MqCA0
>>853
乞食(笑)
857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 14:27:19.20ID:SnNQHJI+0
>>853
You Tubeスレのボクシング豚ガイジ君かな
2023/05/01(月) 14:40:50.11ID:rXfzZ1Gc0
>>855
暗計打たれたら即市だから君の受けたのは別物です
859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 15:02:13.63ID:SnNQHJI+0
>>858
それは拳児読みすぎ
2023/05/01(月) 15:27:38.78ID:fJqE9EKt0
>>858
イキリオタクか
つまらん
2023/05/01(月) 17:17:41.46ID:cdcPxZ3E0
>>855オニガミの別キャラか
くだらね
2023/05/01(月) 17:24:55.20ID:nYBrTQMo0
逆張りイキリオタクか
くだらね
2023/05/01(月) 18:25:30.41ID:FcspTR3O0
>>855
教えてもらおうという質問ではなく嘘か本当か確かめるための質問だと思うが

教えなくても理屈を一言で言えるでしょ理解してれば
質問者も最初から理解してることならその一言で分かるし理解してない人は何を言ってるのかさっぱりとなるけどね
2023/05/01(月) 18:54:22.98ID:hSrLxdSP0
>>863

本物かどうか自分で確かめにセミナーに参加してくれば?って言ってるんだけど。

そもそも、本物かどうかは主観だろ?
発勁なんて門派によって違うものだし。
2023/05/01(月) 19:43:55.47ID:d6hJPUng0
あーあ、やっぱり
2023/05/01(月) 19:55:06.87ID:gva6E5Y20
ツボッチの打撃
フルコン相手に効いてないのみればわかるだろ
本物はトーゴの打撃
2023/05/01(月) 20:19:48.45ID:sxstbsF60
動画で観てても分かるもんな
2023/05/01(月) 20:28:13.33ID:csd5c/un0
>>864
本物かどうかというのは>>864のステマや上で出てる奴の別キャラ、または864自身がセミナーに出てないのにステマしてるとか
2023/05/01(月) 20:29:59.60ID:csd5c/un0
所謂総合詠春拳やEBMAS、いつも貼ってる中国の訳わからん動画速度を上げている詠春拳の動画をアゲアゲしたりしてるのを今度は軍事詠春拳でやってると疑われてるってこと
870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/01(月) 21:31:26.59ID:++oiBbNB0
系統が不明確な時点で偽物だよw
2023/05/01(月) 21:44:20.70ID:l4Ly/B0B0
正統は悪魔崇拝だよな
2023/05/01(月) 22:12:52.83ID:hSrLxdSP0
>>868

IDコロコロ変わって分かりづらいよな。
2023/05/02(火) 01:31:15.46ID:aTBg3Tw70
>>863
>>865
悔しかったか?
2023/05/02(火) 08:03:36.47ID:DBq7gYHq0
>>870
タンサオやボンサオの使い方がおかしいもんな
格闘技的にはそりゃ受けれればいいんだけどさ
2023/05/02(火) 11:50:12.67ID:YhF4usMi0
タンサオは弾くんだってさw
https://youtu.be/c8e5ecTBYPA
2023/05/02(火) 11:57:32.59ID:c5ssv5un0
それなら弾手(ダンサオ)では?
2023/05/02(火) 12:09:12.21ID:HOG0TRC70
フォクサオやタンサオはそんな限定的な使い方ではないんだけどね
てか最終的に突きになるんだけど
2023/05/02(火) 12:10:35.56ID:Quv3rHrV0
でも、弾いたほうが実戦的だよな
2023/05/02(火) 12:14:25.29ID:Quv3rHrV0
というか、イップマンも現実では実戦経験なんてほとんどないし、そもそも近代の中国武術は文化革命で形骸化しちゃったからな。毛沢東マジクソ
2023/05/02(火) 12:15:23.66ID:HOG0TRC70
タンサオって受けの使い方も勿論あるが接触してる状態
基本的には相手の正中線に運動が向かってるのが理想
相手の力のベクトルに応じて処理してそのまま掌打や直拳
2023/05/02(火) 12:18:25.48ID:HOG0TRC70
日本武術も形骸化してるぞ
剣術や柔術も
2023/05/02(火) 12:22:17.79ID:HOG0TRC70
そういやジークンドーのプンサオを動画でみたことあるが前でなく横に力が働いていて横の円運動でクルクルとサークリングしてたな
2023/05/02(火) 13:06:12.34ID:VAnbxMfY0
伝統も横だよ
884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 15:12:40.24ID:bqA1O8020
>>879
詠春拳は香港だから関係ないな
2023/05/02(火) 17:34:33.71ID:OwWwKKR50
>>883
それは根本的におかしい
フォクサオやタンサオ、ボンサオが分かってない
2023/05/02(火) 17:35:52.89ID:OwWwKKR50
それを練るには三拝仏やダンチー、プンサオなんだが
力は常に前だよ
2023/05/02(火) 18:43:55.35ID:YTTcJJhM0
ジェイス行って来いや
https://youtu.be/TuwxXuEkv7Q
2023/05/02(火) 18:47:59.72ID:lVPR/pXt0
正統派は横
889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/02(火) 18:59:47.62ID:78sK1pFY0
横はインチキだろw
2023/05/02(火) 19:17:53.14ID:lVPR/pXt0
横以外は偽物
2023/05/02(火) 20:57:29.37ID:4QII2kZP0
三拝仏もダンチーも横にやってんのかw
2023/05/02(火) 20:57:35.24ID:4PvsYIjz0
やはりアベは中国武術家に駆除されたんだな
事前にキッシーに中国武術家から通告あったんだと
宮古の墜落も中国武術家の襲撃
理由は戦争屋の犬の駆除なんだと
2023/05/02(火) 21:12:14.91ID:MUlilA5V0
>>891
ダンチー(笑)
2023/05/02(火) 21:37:21.55ID:Quv3rHrV0
えまって?縦とか横とか普通は状況に合わせて使い分けてるだろwそんあルール守ってたらスパーのときなんもできないじゃんw
2023/05/02(火) 21:58:31.07ID:yDy+zn0G0
本当にやってない奴が書き込みしてるんだな
もしくは本当に超絶偽物教室に通ってるか
2023/05/02(火) 22:09:08.90ID:i1VmwsbR0
>>895
逆張りイキリオタク(笑)
2023/05/02(火) 22:17:52.65ID:lb+v6F2Y0
爆発力つけたければ横だよ
2023/05/02(火) 22:43:18.80ID:Quv3rHrV0
>>895
なんか、思考停止してる感じがするな、伝統派はこうだから絶対にこうだ!とか言ってる気がするwww
スパーもしたことなさそう😂

こういう人をうちの道場では「練習のための練習をしてる人」っていうだよw
899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 06:37:23.43ID:9aAeiYVO0
横やってる奴は推手が混ざった偽物w
2023/05/03(水) 07:33:35.71ID:JbipR7mX0
なるほど
横は協議推手系かな?
2023/05/03(水) 09:32:41.62ID:pxsv4Xr40
横ねぇw
そもそも詠春拳の根本的理論から逸脱してるから話にならない
まぁ原理も三角、四角、丸といくが何にせよ全ての根源を元に、だから
2023/05/03(水) 11:27:46.92ID:jyiKgrSM0
間違った詠春拳で弱かった時代は終わり
横は全て解決してくれる
2023/05/03(水) 19:06:36.39ID:L5GNQd/f0
詠春拳やってみたいけどどこがええんや?
ちなワイ関東住みやで、みんなの意見を聞いてみたいんだ。
904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/03(水) 19:27:11.40ID:vucuiC0A0
横柄なガイジ弁で糞垂れる発達障害にまともなとこ教えるやつなんている訳ないだろ
2023/05/03(水) 20:23:23.74ID:W7c6q/tF0
詠春拳の良いとこ
金儲けが出来るとこかな
2023/05/03(水) 20:48:21.74ID:wBFpESJt0
>>903
クソキチガイDQN
サッサとクスリ飲めよ、サル
2023/05/04(木) 01:17:43.05ID:Wsd/WO+70
なんで詠春拳やりたいって言ってる人がここまで叩かれるんだ?キ○ガイばっかりだなここ
2023/05/04(木) 01:19:59.61ID:Wsd/WO+70
もしかしてここにいるの詠春拳エアプばっかなのかな?www理解したわ
2023/05/04(木) 07:07:27.40ID:R7R8QaY00
詰まらんことで言い争うなよ
海外で先に始まって日本でも認知されて横も始めた
だから伝統が全てってわけないってことだろ
今は協定組んでる団体では同時に共有されるからな
910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 07:47:58.35ID:VjtrpkjS0
横やってる奴らはゴミ

横で脇開けてる奴らは馬鹿の極み
2023/05/04(木) 07:53:52.55ID:MA7vaAJL0
というかプンサオが何を練ってるのかそもそも理解してないんじゃね?
スパーリングじゃないんだから
2023/05/04(木) 08:46:42.27ID:eGRB1mZf0
エビも横って言ってたろ
肘をクルクル変えハンドル回すのが正しいんだよ
913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 14:16:02.47ID:8ssHX/fZ0
反省しない横柄な情報コジキのガイジ弁逆ギレしとるな

そんな一から十までやべーやつに来て欲しい人がいる訳ないってことまで
空気読めない発達障害を受け入れる介護道場ないだろうな
2023/05/04(木) 14:47:47.73ID:yCTQ6hYh0
>>913
キミは話が分かりそうだけど
このスレって正統でホルホルしたいガラパゴス爺と自称伝統武術家(笑)と自称格闘家(笑)に占領されてるから
他へ行くことを勧める
915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/04(木) 16:42:55.49ID:/r5ZIwVe0
オニガミみたいな統失イルミナティカンフーおじさんは論外としても
今時嘘吹き散らしてまで謎マウント取るやつって何だろうな
特に技術解釈の違いじゃなくて、やってはいけない系の謎の戒律を押し付けてくるやつ
2023/05/04(木) 17:26:07.91ID:vw13KID00
それはSDGsと同じ
2023/05/04(木) 17:46:21.17ID:/SRQPonJ0
>>914
まずはお前から出ていけよ?
2023/05/04(木) 19:43:37.26ID:GwXmahwX0
>>915
このスレも前は伝統、洋春、双方の技術的書き込みがあって俺的にも洋春はそんな技術思想なんだと勉強になったりしたが
オニガミみたいな変なのが出てから、ぼくのかんがえたえいしゅんけんを永遠と書き込みするようになってから
このスレがつまらなくなった
2023/05/04(木) 20:33:25.34ID:scDf8Mkw0
普通に考えたら後ろか横なんだよな
それが致命的な詠春拳の弱点なわけで
ブルースリーが止めてしまった原因でもある
源流の永春拳はどうかというと後ろも横もある
葉問の詠春拳だけ歪な拳法なんだよな
920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 07:48:17.40ID:OqupPDqz0
群司詠春とか推手詠春とか世の中にはインチキが溢れているしチーサオが横後ろとか言ってる奴は基地外w
2023/05/05(金) 08:00:22.51ID:zO32G18U0
ダンチーにしろプンサオにしろ、まずは相手を感じながらフォクサオ、タンサオ、ボンサオの正しい位置、角度、力の強弱など繊細なほどに基本的なものを養わなきゃならんものなのに
2023/05/05(金) 08:13:51.81ID:mNxrIiKL0
>>920
>>921
本物を知らないの?
かわいそうなイキリオタクくん(笑)
2023/05/05(金) 08:14:20.20ID:mNxrIiKL0
>>920
>>921
本物を知らないの?
かわいそうな.イキリオタクくん(笑)
924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 09:13:30.04ID:OqupPDqz0
あと葉問の詠春拳が特殊なのはその通りだけど今や世界的には葉問詠春拳が主流なんだよなw
2023/05/05(金) 11:52:24.46ID:BRlSzLSR0
>>924
俺も葉問派で、その話はよく聞くけどどう違うのだろ?
佛山派や広州派はよく知らないんだよね
昔、教室の先輩が仕事で知り合った人が広州派の使い手でその縁で習ったというのは聞いたことがあるが
なんか変な練功があるとかなんとか
2023/05/05(金) 12:01:33.08ID:l/aE5ZTu0
チーサオ競技化しすぎて使えない拳法になった

他の拳法や格闘技はもっと簡単に身につく

つまり詠春拳はムダだという結論
2023/05/05(金) 12:20:26.19ID:l/aE5ZTu0
葉問は梁賛の詠春拳を引き継いだだけで横も後ろも存在する
梁賛も修行途中で止めてる上
簡易的な内容しか教えず葉問も知らなかった技術がたくさんある
武術としての完成度は60%位
それで正統とか
パチモンの正統だよな
928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 12:30:22.10ID:2xHm3Ksa0
>>927
このスレにいる正統は小念頭と寸勁しかないらしいからもっと狂ってる
929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 12:58:37.88ID:OqupPDqz0
>>925
葉問が分かりやすくコンパクトにまとめたとか一説には嘘を教えたとか言われているけど正直わからんね
大陸の詠春拳も枝分かれしてるからあれが正統かは分からん。

ただし横後ろって言ってる奴は馬鹿だよ
2023/05/05(金) 16:14:17.48ID:6mYARCpj0
横、後ろ知らない奴はバカだよ
931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/05(金) 17:43:41.92ID:OqupPDqz0
はいはい後ろ後ろwww
2023/05/05(金) 18:36:06.20ID:awHVnGVc0
>>927
ならフォクサオについて語ってくれ
それとチーサオといってるがグオンサオのことだよな?
2023/05/05(金) 19:35:58.57ID:HrlJoVc+0
>>932
フォクサオ(笑)
グオンサオ(笑)

この時点でマルデダメオくんじゃん?www
2023/05/05(金) 20:31:52.19ID:mFlcjceb0
理由を書かないと誰も耳を貸さないんだぜ
2023/05/05(金) 20:52:46.17ID:66ot7UB/0
>>932
クレクレコヂキ(笑)

カタッテクレー( ノД`)
オシエテクレー( ノД`)
カタッテクレー( ノД`)
オシエテクレー( ノД`)

哀れなイキリオタク(エーシュンケンコヂキwww)
2023/05/05(金) 21:10:04.98ID:66ot7UB/0
>>932
クレクレコヂキ(笑)

カタッテクレー( ノД`)
オシエテクレー( ノД`)
カタッテクレー( ノД`)
オシエテクレー( ノД`)

哀れな.イキリオタク(エーシュンケンコヂキwww)
2023/05/06(土) 09:47:48.40ID:vQTpg1QY0
当時の詠春拳と現在の格闘技や筋トレプログラムが下地にある詠春拳の難易度は当時の比じゃないべ
過去の練習頼めばどこの詠春拳でもちょろっとやってくれたけど、現在はやってくれる道場は伝統精神バリバリの軍事詠春拳以外やってくんない
938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/06(土) 13:30:04.97ID:7C31fXxe0
郡司には詠春拳の要素は無い
2023/05/06(土) 14:53:09.38ID:hyJpCg2w0
一度海外の詠春拳に習ってみてえな
習った人いわく軍事と同じらしいけど
2023/05/06(土) 15:30:45.49ID:PnDYsd4T0
Sifu Ben Der が適切に Chi Sao を行う方法を示します。詠春拳は、多くの偉人が実践している伝統的な武術です。しかし、接触、感覚、感受性の訓練が非常に多いため、オンラインで学ぶことはほとんど不可能です

https://youtu.be/DaCCruJJxPc
2023/05/06(土) 15:48:00.30ID:aupJuf/P0
>>940
最近自称師父が多いなぁ
特に中国人
2023/05/06(土) 15:51:10.74ID:CmvKdOHc0
昔このスレでも少し話題になったけどラプサオ一つとっても違いがあるよね
うちの教室では親指をかけるなと指導されるけど親指をかけるところもあるそうで
2023/05/06(土) 15:55:24.77ID:aupJuf/P0
そんなレスするまでのモノではないと思う
2023/05/06(土) 15:58:18.73ID:hyJpCg2w0
こんなとこで聞くのもあれだけど、小念頭って練習できそうなところなら練習していいのか?
免許や許可がいる?
公園でキモい奴いつもいるんだけど通報していいのか?
2023/05/06(土) 16:40:34.07ID:tSyxKCxD0
関東は今日風がすごいんで小念頭諦めた勢いる?
2023/05/06(土) 16:54:45.42ID:LCP6hzy60
感覚を養う拳法なんで他流や未経験者の書き込みはすぐ分かるんだよな
2023/05/06(土) 18:17:43.21ID:uYyjDGcp0
欧米人も正しくチーサオを楽しんでます
https://youtu.be/fIOVJVco0LA
2023/05/06(土) 21:19:05.68ID:CPoJ22V50
>>947
チーサオは以前、スマホとジュース持って練習してた女子大生だかが横にも後ろにも行けず殴られて亡くなる事故あったの思い出した。
詠春拳なんて平均的なの所でも月三千円とかですぜ
こんなんで人生捨てる事になるとはなんてなぁ…
2023/05/06(土) 22:07:29.58ID:uYyjDGcp0
これだけ体が大きいのに
きちんと原理に則って且つ詠春拳の体の使い方を練ってるんだな
軍事なんちゃらとはえらい違い
https://youtu.be/OFuqC6CTKV8
2023/05/06(土) 22:48:41.75ID:E4q1F2K50
小念頭さえ出来ればチーサオ出来なくても問題ないからな
チーサオにら意味などなく
ただのデモンストレーションだし
2023/05/07(日) 08:09:26.18ID:QMuNQ1bU0
そもそも伝統ってなんや?

イップマンもへんてこ詠春拳だけど有名になったから伝統になったんだよな。

詠春拳ももともとは別の拳法の派生だったし。どんな文化も同じように変化して進化してきて一般化されたんだよ。

西洋詠春拳も軍事詠春拳も有名になって一般化されたら伝統になるんじゃないの?

あとは個人の好き嫌いやな。
952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 08:17:45.16ID:u5aM99EQ0
チーサオの意味も分からずエクササイズしているのは悲劇

伝統とはきちんと系統をたどれて全伝伝わっている事が条件だよよって郡司は詠春拳ではない
2023/05/07(日) 08:19:42.50ID:ukqdPI4r0
チーサオ(笑)

オマエらってほんとに哀れだね
954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 08:20:33.51ID:u5aM99EQ0
まあ洋春拳は好みの問題だけどなw
2023/05/07(日) 09:22:22.41ID:vSKlI1eT0
軍事は伝統詠春拳だよ
葉問の途切れ途切れの詠春拳より
系譜もしっかりしてて全伝伝わってる
2023/05/07(日) 10:09:57.81ID:BMBz8E2C0
>>951
西洋と一括りにしてるけど何処の団体かにもよるし、つまり広く普及していて且つ長い年数存続していればまだしも個人の一時のマイナーな小さな教室をさしてもな

それと一般的な認識として例えばだけど
習い事として日本舞踊を習いたいとして最新のヒップホップやブレイクダンスを取り入れた日本舞踊を伝統的な日本舞踊と認識されるか?
ここまで極端でなくてもモダンなダンスを取り入れた日本舞踊を伝統的な芸として認識されるか?

それぞれの好みは人それぞれだとして
2023/05/07(日) 10:17:15.24ID:BMBz8E2C0
>>952
全く同意で共感する
伝統武術を修めたい楽しみたい極めたいと思ってやってるわけで
ただ強くなりたい試合に勝ちたいだけならボクシングや総合格闘技でもやってる

余談だけど職場に20代と40~50代の人が総合格闘技を長い事やってるが
組技やってるやつ特有の体型をしていて日常生活だとなんか違和感を感じるw
これは個人的な主観だけど、なーんか違和感あるんだよな
良い悪いは別として
2023/05/07(日) 10:25:25.93ID:XhgCtK3B0
半端な詠春拳使いのブルースリーさんも言ってる
人生はワンインチパンチだよ
詠春拳極めてもトーゴに勝てないって
つまり詠春拳にチーサオは無用だよ
959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 10:40:10.61ID:oa51AYdV0
>>948
なんで練習で死ぬわけ?しかも手にいろいろ持ってて?
2023/05/07(日) 11:20:48.41ID:IbgqrkxF0
>>958
そんな価値観で話すならそもそも武術そのものは人生に無用だぞ?
人に勝ちたいなら勉強して司法試験にでも合格して弁護士になった方がいいだろ
それとて何が勝ちで何が負けなんだ?ともなるが
もっというと人生なんて壮大な暇つぶしなんだよ
飯食ってウンコする以外全てが無用であり無駄なんだよ
2023/05/07(日) 11:40:32.58ID:kgmDWXmx0
>>960
詠春拳を推奨してるつもりもないけど、
国内の詠春拳はゴミで溢れてて探しづらいんだよ。中国武術でもちゃんとリスク背負って試合や大会で結果を出しアップグレードしてるところは別な。
そして日本はオタクかビール腹しか中国武術やらない。
そこがまともな詠春拳が日本から撤退する理由なんだろうけど軍事みたいに継承、全伝公開してるのは少ない。
2023/05/07(日) 11:48:54.05ID:IbgqrkxF0
>>961
疑問だらけなんだが・・・・
もっと合理的に考えればいいじゃん
貴方のいう人生なんて長いようで短いんだぞ
2023/05/07(日) 14:10:20.50ID:Dm9oAXKn0
>>932
フォクサオは膝のところで分割して回転軸仕込むと教えてた人ならいたな
964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/07(日) 15:16:46.98ID:J3x5J09T0
→軍事みたいに継承、全伝公開してるのは少ない。

はっ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/05/07(日) 15:24:16.15ID:IbgqrkxF0
>>963
また随分珍妙な表現だな
何を言ってるのかさっぱりだぜ
フォクサオは、やろうとしてることは単純なんだけど
それを行うことが、とても難しいよな
とにかくリラックスと肘の意識なんだが
まぁゴンフーあるのみ
2023/05/07(日) 15:29:31.36ID:QMuNQ1bU0
>>964
俺もこいつが何を言ってるのかわからんwww

動画内で一回も言及してないよなw
まぁー全部の動画見てる訳では無いが。
2023/05/07(日) 16:22:23.77ID:AbHdzxrz0
チーサオは走りながら、後、横、斜め等あるけど
武術コスの詠春拳なら小念頭とワンインチパンチで充分だよ
2023/05/07(日) 17:56:05.53ID:RWWs80eq0
>>967
八極拳にチーサオあるの?
2023/05/07(日) 21:08:08.56ID:I86Ggl/o0
>>961
試合で勝ちたいならその競技をやればいい
喧嘩?掴んだだけでも暴行罪になるこの令和の時代にそんなの追い求めても自分の人生を終わらせるだけ
ちょっと殴っただけで倒れた際に打ち所が悪いと人って簡単に○ぞ
殴ってこれなんだから投げだと・・・・想像するだけで恐ろしい
https://www.youtube.com/shorts/X3QRNW0JuRg
2023/05/07(日) 22:31:15.50ID:rw/vGIoN0
詠春拳のいいところは小念頭やチーサオより試合で使うのが楽って事かな
肩書き目当てでとにかく楽したいって人には向いてないよ
2023/05/07(日) 22:37:55.81ID:ssS+IWLi0
>>968
「チーサオ(笑)」
2023/05/09(火) 22:13:29.87ID:AbkTyi7Q0
https://youtu.be/IZf8uBTHvXQ
2023/05/09(火) 22:14:11.35ID:AbkTyi7Q0
Vステップてなんぞ?
2023/05/09(火) 22:15:05.04ID:Bmhf+X/a0
たぶん三角歩のことを言ってるんでしょ
三角形の原理ですよ
975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/09(火) 22:52:34.98ID:Dp9x23UX0
動きが雑w
2023/05/09(火) 23:14:54.80ID:Bs68op/Y0
>>975
逆張りイキリオタクw
977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/09(火) 23:53:23.07ID:9dfIqxva0
外人に東洋の武術は無理
2023/05/10(水) 05:28:19.80ID:SboyG9hs0
アジアのキーロイサルが発狂「ちう(笑)」
2023/05/10(水) 07:31:18.66ID:zW4KmgFr0
>>402に尽きるな
どんな屁理屈を捏ねようと
ツボッチの優位性は覆せない
980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/05/10(水) 10:26:00.10ID:YvDbQTUN0
>>979
試合実績あるの?
2023/05/10(水) 12:52:03.18ID:A3mQO56x0
まるで異世界。富士山
2023/05/11(木) 20:40:11.90ID:28j1IHI/0
精力
2023/05/11(木) 20:47:47.26ID:04o3QZgd0
数年前ここで肘の力という書き込みがありコピペをメモ帳に取って今でも保存して取っておいてあるが
教室の先生も肘の力や背骨の力
相手からの力は脚を通して地面に流すとか
どういうことだか、さっぱりという感じだったが
今ではそれが分かってきたり
またこの極端に正中線を意識した窮屈な動きが今では窮屈で無く自然に動けたり
先生が言ってた型や各種エクササイズで筋肉など体の改変など
そういうのも分かってきた
でもこれってただ単に反復練習を繰り返すだけだとそれはできない
ずっと先生が考えながらやらないと達成しないと言ったことも今では分かるようになり
随分と時間がかかったけど自分で色々考えながらやってきた分
他の人の動きや動画などでもみても
あぁこれはちょっと違うなとか、これはできてるなとか分かるようになったり
新聞のチラ裏すまそ
2023/05/11(木) 20:58:09.43ID:sjEqXzUc0
習得に時間と手間のかかる詠春拳をわざわざ習うより、均質で安定的に大勢が習得できる日本武道、格闘技を習った方が安上がりだし実績をだしやすい
あなた方の嫌いな陽キャは、実績を確保するためにそっちを選ぶと思います
こんな簡単なことすら思い浮かばないからフェイク武術に騙されるんですよ
2023/05/11(木) 21:09:01.66ID:04o3QZgd0
貴方は何をやってるの?
2023/05/11(木) 21:13:41.97ID:4V8/aGtA0
>>985
死ね
2023/05/11(木) 21:14:02.75ID:04o3QZgd0
競技やスポーツならその競技をやればいい
護身術?なら適当な護身術講習会に参加すればいいし
護身武器を購入する方がコスパが抜群に良い
それとていつ使うの?となるが
そういう緊急事態なら尚更コスパだから
わざわざ数年かけて通うようなものをやるのもどうなの?
それとていつ使うんだい?
使ったところで社会的罰則を払うことになるし
下手したら刑事事件だよ?
貴方の言う実績ってどうせ競技試合のことを言ってんでしょ?
ならその競技をやればいい
アホじゃないなら理解できるはずだよ

芸事を習うことが何故無駄なの?
芸事は一生をかけてやるものだし
勿論時間もかかる
これって師が言ってた言葉だが
中国の古くからある芸事を習うということは
それ以上でもそれ以下でもない
ただの芸事
これが現代の武術の価値だよ
2023/05/11(木) 21:19:15.54ID:04o3QZgd0
護身を意識して根や槍、三節棍、流星錘、太極剣をやるなんてアホでしょ
まぁその身体操作やその練習で培った体は護身に限らず様々な場面で役に立つことはあれど
これって別に他のスポーツでも同じなわけで
趣味の習い事としての武芸のお稽古事でしか価値なんてないよ、実用云々言うなら
2023/05/11(木) 21:21:31.59ID:6T3pvk660
>>987
('・c_,・` )プッwww

チューゴクの踊り(エーシュン踊りw)

コスパタイパ(笑笑笑)

コスパタイパは「サイアク」
2023/05/11(木) 21:31:04.41ID:11oZDgnr0
結局言いたいだけ言っておいて
何かあれば芸事

分かっただろ?
詠春拳で騙された皆さんもよ

私を含め軍事と呼ばれる人達が
芸事やめとけ伝統やめとけって言った理由が

この人らは
こう言う人たちなんだよ

習うなら正規軍事詠春拳!
2023/05/11(木) 22:01:32.17ID:W3elr8EX0
>>990
軍司愛梨?
2023/05/11(木) 22:42:06.00ID:246A6BCs0
【詠春拳で破産した息子と富士駐屯地のパパ】

─文無しになった詠春拳の息子との再会。父は富士駐屯地勤務。
(息子)ごめんなさいパパ、許して、パパ。
(父)ひらすら悔やんで後悔しろ。
(息子)毎日、後悔してるよ、パパ。
(父)本当か?
(息子)本当だよ。詠春拳の道場に入ったことを本当に後悔してる。

(父)もう詠春拳やりたいなんていう気も起きないだろ。もう戻りようもないが。
悔やんで、あのクソな武術から足を洗え。私たちは富士駐屯地にいる。ここが私の家だ。お前も家に帰るんだ。私を信じろ。
(息子)生きていて良かった、パパ!
(父)私もお前が生きていて嬉しいよ。
2023/05/12(金) 21:18:15.81ID:coMQDJne0
>>665
体格の良さは0とか100が理論的限界だろうけど
型なんかは原則的には上限や下限はない話でしょう
伝統性を強調する事でフォロワーが10倍になる可能性だってあるし
新たな練習や鍛錬法が見つかって無料でシェアされるようになるかもしれない
2023/05/13(土) 18:54:47.96ID:lbS7JY+l0
心配しなくともこのスレの住人はそういうことを承知の上で
伝統武術と格闘技を個別に習ってオリジナル武道作成している上に
各流派の師範取得と免許皆伝の所持までやってる奴が多いから大丈夫だよ
2023/05/14(日) 13:16:43.18ID:/4hBPr4U0
完全に詠春拳として格闘技やってる外人は
都内だけでも毎日2,3人くらいはみるかな。
1人も見ない日の方が少ないのは確実。
大会出場率も相当高い
2023/05/14(日) 15:00:10.61ID:Ome8aFQL0
>>995
やりすぎだよ!
ちょっと神経質すぎるよ。
そこまでやらなくても大丈夫よ。
2023/05/14(日) 15:02:52.18ID:Ome8aFQL0
ある程度以上やるとオレの周りは自衛官になってるな
2023/05/14(日) 15:09:33.56ID:vQg7Kg7F0
>>390
標指習えばその分だけ動きも複雑になるし、体力消費も上がるしで、言うほどメリットは少ないと思うぞ
別に小念頭のままでも型の動きを倍にするだけで、実際は倍以上の戦闘力得られるようになるしな
2023/05/14(日) 15:11:20.74ID:YZGphoMJ0
バカみたい
あんな無機質な小念頭とか詠春拳の何が面白いの?
おしゃれなダンスが出来たとかならわかるけど
2023/05/14(日) 15:12:04.65ID:47uDXXot0
珍棒イライラ棒
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 240日 17時間 50分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況