大小二本差しで歩きたい。
誰彼構わずではさすがにダメだけど、居合有段者のみ許可とかしてほしい。
せっかく世界に誇る刀文化があるんだから、床の間に飾るだけではもったいない。
探検
帯刀を合法化してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2022/06/06(月) 15:02:28.34ID:P3BEfqdW02名無しさん@一本勝ち
2022/06/06(月) 16:12:15.89ID:EevOXr8s0 反社連中がこぞって流派捏造して有段者になるとこまでは読める
あとオタク系キチガイも同様
天心流みたいな連中が全員兇器携帯する暗黒時代に突入するな
あとオタク系キチガイも同様
天心流みたいな連中が全員兇器携帯する暗黒時代に突入するな
3名無しさん@一本勝ち
2022/06/07(火) 21:35:24.71ID:7aV1Eqz004名無しさん@一本勝ち
2022/06/08(水) 00:47:46.43ID:cQ3/R0Pf0 You Tubeの動画だけでもアレだけと天心流のスレ見てみ
矛盾とバカネタ叩きだけで物凄い量あるから
矛盾とバカネタ叩きだけで物凄い量あるから
5名無しさん@一本勝ち
2022/06/08(水) 09:12:07.86ID:Lbx7nMYb0 力士や舞子は現存するんだから、刀を差したお侍が街に一定数いてもいいよね。
江戸村みたいな遊園地にしかいないってのも問題。
独自文化は博物館に押し込められてしまったチベットやウイグル文化的被侵略国ではないんだから。
江戸村みたいな遊園地にしかいないってのも問題。
独自文化は博物館に押し込められてしまったチベットやウイグル文化的被侵略国ではないんだから。
6名無しさん@一本勝ち
2022/06/08(水) 13:22:46.63ID:IM2y8WEQ0 戦前に戻れば軍人と警官は帯刀だな
7名無しさん@一本勝ち
2022/06/08(水) 20:15:41.81ID:EPQc5dl40 ならまずは安く作れて強靭な工業刀の作刀と登録の許可をしてくれ
2022/06/09(木) 09:32:57.41ID:y81Lda1o0
2022/06/09(木) 09:36:02.06ID:y81Lda1o0
10名無しさん@一本勝ち
2022/06/09(木) 10:13:14.25ID:qXtsB+cM011名無しさん@一本勝ち
2022/06/09(木) 15:21:32.11ID:SuEH5zSa0 せめて自衛官の偉い階級の人や警視総監クラスに刀を進呈し、佩刀するようにしては如何だろうか?
12名無しさん@一本勝ち
2022/06/09(木) 17:09:16.89ID:mXk8uv+R013名無しさん@一本勝ち
2022/06/09(木) 17:15:42.30ID:RWnsVWxU0 過疎スレですら統一感0なのに無理に決まってんだろ
対外的に自国文化アピールするなら皇宮警察騎馬隊のオプションか
自衛隊に将校のオプションくらいだな
対外的に自国文化アピールするなら皇宮警察騎馬隊のオプションか
自衛隊に将校のオプションくらいだな
14名無しさん@一本勝ち
2022/06/10(金) 00:51:42.22ID:U+FaOFf60 そんな事より、梅雨時期の暇な時に居合刀の目釘を交換しとけよ
あれ、壊れるからな
あれ、壊れるからな
15名無しさん@一本勝ち
2022/06/10(金) 09:46:07.27ID:k7onpaA/0 居合刀なら茎に穴あけて二本目釘にしておくといいよ
真剣に勝手に目釘穴増やすのはできないけど
真剣に勝手に目釘穴増やすのはできないけど
16名無しさん@一本勝ち
2022/06/10(金) 10:38:03.93ID:BWkhHTA60 歴史的に帯刀とはその人物の社会的地位を示すものだった。
現在の日本で帯刀を認めるとすれば、納税額を基準にするのが妥当だ。
高額納税者は犯罪者に狙われやすいしな。
包丁を持って襲ってくる半グレを高額納税者が犬のように斬り殺す。
愉快じゃないか。
現在の日本で帯刀を認めるとすれば、納税額を基準にするのが妥当だ。
高額納税者は犯罪者に狙われやすいしな。
包丁を持って襲ってくる半グレを高額納税者が犬のように斬り殺す。
愉快じゃないか。
17名無しさん@一本勝ち
2022/06/10(金) 11:56:22.04ID:JAKLtzSB0 >>16
半グレも高額納税して帯刀することになるから、返り討ちにされるのがオチだろ……。
半グレも高額納税して帯刀することになるから、返り討ちにされるのがオチだろ……。
18名無しさん@一本勝ち
2022/06/11(土) 00:08:50.79ID:hCdkFfFm02022/06/19(日) 09:44:02.91ID:igKdBCqj0
刀を腰にぶら下げるって相当重い。
鉄棒だぞ
そんな筋力あるのかね
江戸時代以前の人間って現代よりはるかに力があった
二人で一人を運ぶカゴは現代人じゃ無理
鉄棒だぞ
そんな筋力あるのかね
江戸時代以前の人間って現代よりはるかに力があった
二人で一人を運ぶカゴは現代人じゃ無理
20名無しさん@一本勝ち
2022/06/19(日) 18:12:50.45ID:3HquQf490 居合をかじったことあるんだけど、稽古すると腰骨が青あざみたいになって痛かった
差す位置が悪かったのかな?腰骨の上部に沿わせるのが正しいのか、下部に沿わせるのが正しいのか。
脇差しも入れて大小二刀差すとどうなるんだろう。
重さそのものは慣れれば大丈夫そうな具合だと思った。
差す位置が悪かったのかな?腰骨の上部に沿わせるのが正しいのか、下部に沿わせるのが正しいのか。
脇差しも入れて大小二刀差すとどうなるんだろう。
重さそのものは慣れれば大丈夫そうな具合だと思った。
21名無しさん@一本勝ち
2022/06/20(月) 02:58:37.79ID:fUEEs1dV0 帯刀するには、藁斬り抜刀斎さんのように穏やかで性格の良い人間じゃないと怖いな
2022/06/20(月) 06:28:10.59ID:PzZK7yQh0
俺は銃も合法化してほしい
女子供でも男に勝てるからな
平等でしょ
女子供でも男に勝てるからな
平等でしょ
23名無しさん@一本勝ち
2022/06/20(月) 16:47:44.09ID:CWVIx0ZN0 >>22
自分が撃たれる側にならなきゃいいけどな。俺は嫌だね。
自分が撃たれる側にならなきゃいいけどな。俺は嫌だね。
24名無しさん@一本勝ち
2022/06/20(月) 16:49:45.85ID:CWVIx0ZN0 >>19
斬馬刀じゃあるまいし。どんな刀想像してんの?二尺三寸でも2キロはいかないよ?君は花の乙女かな?
斬馬刀じゃあるまいし。どんな刀想像してんの?二尺三寸でも2キロはいかないよ?君は花の乙女かな?
25名無しさん@一本勝ち
2022/06/21(火) 00:29:57.45ID:DrJGGyKj026名無しさん@一本勝ち
2022/06/21(火) 08:14:44.94ID:/nSQjnW30 >>25
それはその先生の専用刀じゃボケ。まぁお前では2キロ以下でも挙げると腕もげるけどなw
それはその先生の専用刀じゃボケ。まぁお前では2キロ以下でも挙げると腕もげるけどなw
27名無しさん@一本勝ち
2022/06/22(水) 03:15:33.55ID:B/w439W20 >>20
武蔵と小次郎では全然違うけど、藩の剣術指南役に教えてもらうといいんじゃないかな?
武蔵と小次郎では全然違うけど、藩の剣術指南役に教えてもらうといいんじゃないかな?
28名無しさん@一本勝ち
2022/06/22(水) 10:26:35.76ID:yK0kr/390 徒手格闘興行滅ぶんじゃねえのそれ通したら?
2022/06/22(水) 12:56:27.62ID:7ZBzFYEJ0
帯刀には社会的な説得力はあるよな、
抜かないという美学もある。
抜かないという美学もある。
30名無しさん@一本勝ち
2022/06/22(水) 14:21:30.99ID:5dr4vbel0 >>28
流石にそれは無いw 銃社会のアメリカで格闘技廃れてるか?
流石にそれは無いw 銃社会のアメリカで格闘技廃れてるか?
31名無しさん@一本勝ち
2022/06/22(水) 17:17:07.48ID:Y2F3ojPw0 腕時計やスーツではなく、腰の物の良し悪しでマウントを取り合う時代に逆戻りかよ
2022/06/29(水) 21:28:30.91ID:OVNuwB5M0
んじゃ真剣じゃなくて木剣にするか
33名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 22:27:10.24ID:My2dRz500 竹刀は比較的大丈夫だけど、木刀は逮捕されるからな。毎回注意しとくけど
34名無しさん@一本勝ち
2022/07/16(土) 13:57:52.06ID:Cg5cV2Uz0 ただの木の棒じゃん 何がダメなんだ?
それだと金属バットやキャンプナイフのがよっぽど危険じゃん
それだと金属バットやキャンプナイフのがよっぽど危険じゃん
2023/09/30(土) 11:25:13.24ID:+u8rXaA10
身内に不幸があったので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】不倫疑惑の永野芽郁、モスバーガーがアニメCMに差し替えか…相次ぐCM“削除”でイメージ崩壊 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【コメ】JA全農、卸売業者への備蓄米出荷はまだ29%…落札した全量を売り渡すのは早くとも7月以降 約6万トン出荷見通し立たず ★2 [ぐれ★]
- トランプ氏、公共放送への資金打ち切りを命令 「偏向報道」と批判 [蚤の市★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【中高年シングル女性】就職氷河期世代の単身女性に警鐘「低年金で保証人もいない」“おひとりさま”老後のリアルな声 [ぐれ★]
- 【急募】暇空茜に贈る言葉 [382895459]
- ▶ぺこーらのRUST総合スレ
- 自民党、「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵氏を擁立へ [545512288]
- らっきょ久々に食べたけどウマイな
- 【NTV】君たちはどう生きるか★1【金曜ロードショー】
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪★3