>>429
いきなり上田幹雄に殺害されそうな企画だから、断固逃げるわw
探検
何故フルコン空手は伝統派に全く歯が立たないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
431名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 16:42:49.54ID:NSO/b1hT0432名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 16:44:26.76ID:NSO/b1hT0 でも、空手やってる奴はクソ雑魚tシャツはいいな
空手の練習の時に着るようにしようかな
空手の練習の時に着るようにしようかな
433名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 16:48:46.96ID:NSO/b1hT0 過去、俺を突き止めた奴は、最初普通にやったら、道場生全滅から、ヘビー級の自流派トップくらす呼んでくることが多いかな。
どうあて付けたヘビー級とこちらは14オンスぐろーでスパーリングして三日月蹴りから足払いかけられて、トドメさしに着たところを金的パンチぶち込んだことあるけど、上田幹雄にやられたら、1発目でそくしやん
ねらーを殺して何が楽しいんや
どうあて付けたヘビー級とこちらは14オンスぐろーでスパーリングして三日月蹴りから足払いかけられて、トドメさしに着たところを金的パンチぶち込んだことあるけど、上田幹雄にやられたら、1発目でそくしやん
ねらーを殺して何が楽しいんや
434名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 16:50:41.10ID:tJMUiSQ10 はいはい。
今日も妄想楽しいね。
そういうセリフはせめて過去のコテハン達みたいに顔出しして
実際に競技の成績だせて初めて説得力がでる。
お前みたいに何十年も正体隠して毎日煽りレスかいてる人間が書いても
一ミリも説得力ないよ。
妄想乙。
今日も妄想楽しいね。
そういうセリフはせめて過去のコテハン達みたいに顔出しして
実際に競技の成績だせて初めて説得力がでる。
お前みたいに何十年も正体隠して毎日煽りレスかいてる人間が書いても
一ミリも説得力ないよ。
妄想乙。
435名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:03:03.40ID:NSO/b1hT0 そういうことでいいやん。
極真は、カオナシルールでの基本戦闘力は極めて高いが、それだけでなく
キックボクシングジムやBJJジムも併設しており、一定以上の極真空手家はカオナシルールの弱点で闘っても相当強い。
よって、まともにやっては勝ち目がない。
という結論に至ったわけで、極真が多少気に食わない程度の程度の低いアンチの思い違いを丁寧に訂正してるだけだぞ?
極真は、カオナシルールでの基本戦闘力は極めて高いが、それだけでなく
キックボクシングジムやBJJジムも併設しており、一定以上の極真空手家はカオナシルールの弱点で闘っても相当強い。
よって、まともにやっては勝ち目がない。
という結論に至ったわけで、極真が多少気に食わない程度の程度の低いアンチの思い違いを丁寧に訂正してるだけだぞ?
436名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:08:43.70ID:tJMUiSQ10 >>435
なるほど、所でそのアンチの思い違いを訂正って例えばどのレスの事を言ってるんだ?
俺の認識だとお前は話の流れを無視して突然格闘技の話をしだしたり、
伝統派に関してのなんのソースもないお前の思い込みの話をしだしたりと、
それがアンチの思い違いの訂正に何か関係していたのか?
なるほど、所でそのアンチの思い違いを訂正って例えばどのレスの事を言ってるんだ?
俺の認識だとお前は話の流れを無視して突然格闘技の話をしだしたり、
伝統派に関してのなんのソースもないお前の思い込みの話をしだしたりと、
それがアンチの思い違いの訂正に何か関係していたのか?
437名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:11:04.01ID:NSO/b1hT0 >>436
君からは弱者の匂いがするから直接あって話したりスパーリングして説明したいんだけど、どこ行けばいいの?
君からは弱者の匂いがするから直接あって話したりスパーリングして説明したいんだけど、どこ行けばいいの?
438名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:11:23.07ID:tJMUiSQ10 何度も聞いたが、一体なんのソースをもって伝統派の道場は天才以外は放置される世界とか書いていたんだ?
教えてくれよ。
なんのソースも根拠も提示されていなんだけど。
お前の地域とか言われても存在しているかどうかの確認もできないじゃ無いか。
そしてそのレスが一体どういう理屈でアンチの思い違いの訂正に関係していたんだ?
教えてくれよ。
なんのソースも根拠も提示されていなんだけど。
お前の地域とか言われても存在しているかどうかの確認もできないじゃ無いか。
そしてそのレスが一体どういう理屈でアンチの思い違いの訂正に関係していたんだ?
439名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:12:33.36ID:NSO/b1hT0 行ったらいきなり、上田幹雄とか南原健太が居たりするみたいな卑劣な罠があったら嫌だけど、多少強い黒帯くらいなら何とか成ってきたから、あんまり卑劣な罠を仕掛けんなよ
440名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:13:39.41ID:NSO/b1hT0441名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:13:42.96ID:tJMUiSQ10442名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:14:47.90ID:tJMUiSQ10443名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:15:58.96ID:NSO/b1hT0 伝統派空手は、天才しかまともに育成しないから、数の割大半は弱いから舐められてる
代わりに、上澄みの天才は滅茶苦茶強いから、玄人からは昔から一目置かれてる。
今も昔も変わらない真実
代わりに、上澄みの天才は滅茶苦茶強いから、玄人からは昔から一目置かれてる。
今も昔も変わらない真実
444名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:16:20.41ID:tJMUiSQ10 後、一つの道場だけで伝統派全体の話にすり替えるのは、印象操作じゃないのか?
すくなくともまともな人間のする事じゃないぞ。
一体それのどこがアンチの思い違いを訂正している事に関係しているんだ?
納得できるようにちゃんと説明してくれよ。
すくなくともまともな人間のする事じゃないぞ。
一体それのどこがアンチの思い違いを訂正している事に関係しているんだ?
納得できるようにちゃんと説明してくれよ。
445名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:18:44.51ID:tJMUiSQ10446名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:23:05.02ID:NSO/b1hT0 だって、伝統派空手が、一握りの天才以外にはまともに強くなる指導しないのは事実だろ?
伝統派空手の黒帯とか、少林寺拳法の黒帯よりも弱いのが多いしな
伝統派空手の黒帯とか、少林寺拳法の黒帯よりも弱いのが多いしな
447名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:23:43.74ID:5EBxCpPm0 さいたまの妄想がいつから事実になったん?
448名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:24:23.43ID:5EBxCpPm0 なんか、思いっきりさいたまが詰められてて笑ったwwww
ばーかwww
ばーかwww
449名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:28:03.87ID:NSO/b1hT0 百人くらいの道場で十人位が組手稽古をバチバチやってる感じの構成で、
百人いたら怪我をしてる十人以外は組手をやってる極真空手
では、平均値の強さは比較にならないくらい極真空手が強い。
百人いたら怪我をしてる十人以外は組手をやってる極真空手
では、平均値の強さは比較にならないくらい極真空手が強い。
450名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:29:49.21ID:NSO/b1hT0 英才教育枠に入ってる人は強くなれるし、実際凄く強い
と伝統派空手に適正評価してんだからいいだろ?
伝統派空手の普通の黒帯は、そこらのニートと変わらない強さだから弱いけど
と伝統派空手に適正評価してんだからいいだろ?
伝統派空手の普通の黒帯は、そこらのニートと変わらない強さだから弱いけど
451名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:44:09.77ID:NSO/b1hT0 伝統派空手は、所謂、選ばれし戦士を育成するための古の鍛錬な訳で、
国民一人一人を強くすれば、例え占領下にあろうとも、
日本は強く存在出来るのではないか?
という夢想から極真空手をソウセツシタ大山倍達の伝える極真空手とは、在り方が違うじゃん?
伝統派は、丁度民衆全体にしめる武士の割合7%と同じ割合のみを強く育てるシステムで、それがいいか悪いかではなく、それが伝統というもの。
わ
国民一人一人を強くすれば、例え占領下にあろうとも、
日本は強く存在出来るのではないか?
という夢想から極真空手をソウセツシタ大山倍達の伝える極真空手とは、在り方が違うじゃん?
伝統派は、丁度民衆全体にしめる武士の割合7%と同じ割合のみを強く育てるシステムで、それがいいか悪いかではなく、それが伝統というもの。
わ
452名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:46:05.46ID:NSO/b1hT0 だから、伝統派で強者の位置にいるものは、、空手以外の人に対しても威張り散らすし、
伝統派の弱い生徒のことも犬のように扱うじゃん?
昔の武士と同じく
伝統派の弱い生徒のことも犬のように扱うじゃん?
昔の武士と同じく
453名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:46:55.08ID:tJMUiSQ10 俺が再三聞いているのは、事実だと断言できるソースであって
お前の妄想じゃないよ。
例えば、こういう感じのソースないの?
サイタマには
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
お前の妄想じゃないよ。
例えば、こういう感じのソースないの?
サイタマには
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
454名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:49:44.66ID:NSO/b1hT0 でもまあ、伝統派空手の道場なんてどこにでもあるし、その上で
伝統派空手は弱い
伝統派空手は乱暴者で威張り散らす
と思われてるわけだから仕方ないじゃん?
カオナシルールみたいな穏健な普及鍛錬ルールで才能無くてもワンチャン天才を倒せる強さ追求するのを母体にする極真空手と伝統派空手は、基本は同じだけどコンセプトが違い過ぎる
伝統派空手は弱い
伝統派空手は乱暴者で威張り散らす
と思われてるわけだから仕方ないじゃん?
カオナシルールみたいな穏健な普及鍛錬ルールで才能無くてもワンチャン天才を倒せる強さ追求するのを母体にする極真空手と伝統派空手は、基本は同じだけどコンセプトが違い過ぎる
455名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:51:11.60ID:tJMUiSQ10 >>454
何度も書いてるけど俺が今お前に請求しているのは事実だと断言できるソース。
例えばこんな感じの
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
それいがいは悪いけど斜め読みだよ。
お前の長文半分も読んで無いよ。
何度も書いてるけど俺が今お前に請求しているのは事実だと断言できるソース。
例えばこんな感じの
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
それいがいは悪いけど斜め読みだよ。
お前の長文半分も読んで無いよ。
456名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:51:45.39ID:NSO/b1hT0 過去のオフ会でも、才能がないけど頑張って空手をやってる極真経験者と、
インハイ国体レベルの伝統派空手の天才枠
との激闘が歴史じゃん?
極真側の有名選手は、テレビイベントでもないと出てこないから参加したことないけど
インハイ国体レベルの伝統派空手の天才枠
との激闘が歴史じゃん?
極真側の有名選手は、テレビイベントでもないと出てこないから参加したことないけど
457名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:53:00.87ID:tJMUiSQ10 そして、これも再三聞いているんだけど、
伝統派の道場にかんするさいたまの妄想がどういう理屈で
アンチの思い違いの訂正に繋がるのかをちゃんと書いてくれ。
それかけないのなら結局お前がやってる事は周知の通り、ただのアンチ伝統派行為というだけなんだけど?
伝統派の道場にかんするさいたまの妄想がどういう理屈で
アンチの思い違いの訂正に繋がるのかをちゃんと書いてくれ。
それかけないのなら結局お前がやってる事は周知の通り、ただのアンチ伝統派行為というだけなんだけど?
458名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:53:34.73ID:NSO/b1hT0 なんか、特殊な道場での犯罪行為の動画を貼ってるけど、合気道が柔道の悪口言うときの構図に似てるよな
459名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:54:01.31ID:tJMUiSQ10460名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:54:49.98ID:tJMUiSQ10461名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:56:06.89ID:tJMUiSQ10 そして、これも再三聞いているんだけど、
伝統派の道場にかんするさいたまの妄想がどういう理屈で
アンチの思い違いの訂正に繋がるのかをちゃんと書いてくれ。
それかけないのなら結局お前がやってる事は周知の通り、ただのアンチ伝統派行為というだけなんだけど?
伝統派の道場にかんするさいたまの妄想がどういう理屈で
アンチの思い違いの訂正に繋がるのかをちゃんと書いてくれ。
それかけないのなら結局お前がやってる事は周知の通り、ただのアンチ伝統派行為というだけなんだけど?
462名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:56:48.50ID:NSO/b1hT0 アンチ伝統派空手というか、伝統派空手は英才教育受けてる天才以外は、
温いフィットネスで黒帯目指すためのもので、強くは無いけど強いと思われたい人が多いものだという話で、何らアンチ的な要素はなくない?
適当に型躍りやってるだけで、肩書的には強者の証黒帯が貰えるんだから、これほど素晴らしいものはないだろ?
温いフィットネスで黒帯目指すためのもので、強くは無いけど強いと思われたい人が多いものだという話で、何らアンチ的な要素はなくない?
適当に型躍りやってるだけで、肩書的には強者の証黒帯が貰えるんだから、これほど素晴らしいものはないだろ?
463名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 17:57:20.11ID:tJMUiSQ10464名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:00:20.90ID:5EBxCpPm0 凄え切れ味で草生えた
465名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:00:30.75ID:NSO/b1hT0466名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:01:58.94ID:tJMUiSQ10467名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:04:46.49ID:NSO/b1hT0468名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:06:11.81ID:tJMUiSQ10469名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:06:29.99ID:NSO/b1hT0 何でも無料で教えてもらえる?みたいな勘違いは、伝統派空手のような拝金主義の趣味やってたら身に付かないから、空手経験無さそう
470名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:08:12.62ID:tJMUiSQ10 >>469
俺が聞いているのは全部お前の発言の元だよ。
いうだけ言ってそれの根拠を示せないのならそれはただ妄想を垂れ流しているのと何が違う?
お前の書いている事は全部今の段階では妄想と区別がつかないじゃないか。
俺が聞いているのは全部お前の発言の元だよ。
いうだけ言ってそれの根拠を示せないのならそれはただ妄想を垂れ流しているのと何が違う?
お前の書いている事は全部今の段階では妄想と区別がつかないじゃないか。
471名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:11:29.25ID:tJMUiSQ10 事実と書くのならそう言い切れる根拠をしめせ。
例えばこのような。
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
そして、その話がなんでアンチの思い違いの訂正に繋がるのか。
それをちゃんと納得できるように書いてくれ。
例えばこのような。
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
そして、その話がなんでアンチの思い違いの訂正に繋がるのか。
それをちゃんと納得できるように書いてくれ。
472名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:13:25.15ID:NSO/b1hT0 相手を罵ると、教えて貰えるみたいな思考があるよな?
甘やかされて育ったニート的な人
と昔から言われてるけど
甘やかされて育ったニート的な人
と昔から言われてるけど
473名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:16:42.79ID:tJMUiSQ10 >>472
俺が罵るのは単純にお前がずっと誤魔化そうとしているからだよ。
ジジイ相手でも子供相手でも誤魔化そうとする時の対処法は同じ。
話が通じないからな。
そもそも、なんで誤魔化す必要あるんだ?
お前の持論だろ。
なんでちゃんとソースと説明ができない?
完全な妄想でもなければ簡単なはずだが?
俺が罵るのは単純にお前がずっと誤魔化そうとしているからだよ。
ジジイ相手でも子供相手でも誤魔化そうとする時の対処法は同じ。
話が通じないからな。
そもそも、なんで誤魔化す必要あるんだ?
お前の持論だろ。
なんでちゃんとソースと説明ができない?
完全な妄想でもなければ簡単なはずだが?
474名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:26:42.48ID:NSO/b1hT0 別に、伝統派空手は天才以外は放置プレイ
全体の7%以外はまともに組手も出来ない
というのは、伝統派空手に関われば分かることだし、証明を要しないだろ?
デタラメだと思えばそう思ってれば良いことだしね
どちらかといえば、事実だから、必至で否定してんでしょ?
聞き流しとけば、名無しの一レスに過ぎないからあっという間に埋もれてしまうのにね?
それとも、伝統派空手のこの体質を世間に広めたくてやってる?
全体の7%以外はまともに組手も出来ない
というのは、伝統派空手に関われば分かることだし、証明を要しないだろ?
デタラメだと思えばそう思ってれば良いことだしね
どちらかといえば、事実だから、必至で否定してんでしょ?
聞き流しとけば、名無しの一レスに過ぎないからあっという間に埋もれてしまうのにね?
それとも、伝統派空手のこの体質を世間に広めたくてやってる?
475名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:56:09.87ID:tJMUiSQ10 >>474
でも、お前そもそもお前が通わせていた道場の話だって書いてるのに
なんでそれが伝統派全体の話と断言できるんだ?
俺はその断言できるソースを聞いているんだが?
いつからお前の地域が伝統派の中心になったんだ?
一つの事例で全体を語っていいのなら、この事例一つをもってフルコンの道場は
子供を虐待する世界だって言い切れてしまうんだが?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
でも、お前そもそもお前が通わせていた道場の話だって書いてるのに
なんでそれが伝統派全体の話と断言できるんだ?
俺はその断言できるソースを聞いているんだが?
いつからお前の地域が伝統派の中心になったんだ?
一つの事例で全体を語っていいのなら、この事例一つをもってフルコンの道場は
子供を虐待する世界だって言い切れてしまうんだが?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
476名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 18:58:37.87ID:tJMUiSQ10 このスレの過去ログをみれば、伝統派の道場でお前の子供が放置、虐待をうけたから
フルコンの道場に通わせたらやっと笑顔がみれたと書いている。
ここから解るのは、あくまでもその伝統派の道場一つであって、
それが「何故」伝統派全体の話だと断言できるのか。
納得のいく説明をしてくれ。
フルコンの道場に通わせたらやっと笑顔がみれたと書いている。
ここから解るのは、あくまでもその伝統派の道場一つであって、
それが「何故」伝統派全体の話だと断言できるのか。
納得のいく説明をしてくれ。
477名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:01:35.00ID:NSO/b1hT0 まあ、伝統派空手が天才以外は放置プレイなのは仕方ないじゃん
それが伝統なんだから。
香川師範の息子の全盛期なんか、あの巨体であのスピードで投げまでこなすんだから、何でもありじゃ勝てないなと、誰もが感じてたろ?
今でも、香川師範の息子の全盛期と上田幹雄を比較したら、上田幹雄でさえ勝ち目薄いと思うよ
それが伝統なんだから。
香川師範の息子の全盛期なんか、あの巨体であのスピードで投げまでこなすんだから、何でもありじゃ勝てないなと、誰もが感じてたろ?
今でも、香川師範の息子の全盛期と上田幹雄を比較したら、上田幹雄でさえ勝ち目薄いと思うよ
478名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:04:34.26ID:tJMUiSQ10 >>474
そして俺がこの話を復活させたのは、お前が基本アンチの思い違いを訂正しているだけ。
という主張からだよ。
なんで、その道場の経験の話がフルコンアンチの思い違いの訂正に繋がるのか。
それも納得のいく形で教えてくれ。
おれは、ずっと同じ事を聞いているだけんなんだが日本解る?
ひょっとして英語の方がまだ通じるか?
Can you speak japanese?
そして俺がこの話を復活させたのは、お前が基本アンチの思い違いを訂正しているだけ。
という主張からだよ。
なんで、その道場の経験の話がフルコンアンチの思い違いの訂正に繋がるのか。
それも納得のいく形で教えてくれ。
おれは、ずっと同じ事を聞いているだけんなんだが日本解る?
ひょっとして英語の方がまだ通じるか?
Can you speak japanese?
479名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:05:26.78ID:tJMUiSQ10480名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:06:32.18ID:NSO/b1hT0481名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:07:56.29ID:NSO/b1hT0482名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:09:14.63ID:tJMUiSQ10483名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:12:08.03ID:tJMUiSQ10 伝統派の一つの道場に自分の息子?を通わせた実体験からだと書いたのはお前。
他の地域の道場の実態をしらないと書いたのもお前。
それでなんでその一つの道場の経験が伝統派全体の話になるのか。
ちゃんと納得がいく説明をくれ。
他の地域の道場の実態をしらないと書いたのもお前。
それでなんでその一つの道場の経験が伝統派全体の話になるのか。
ちゃんと納得がいく説明をくれ。
484名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:15:31.97ID:tJMUiSQ10 >273名無しさん@一本勝ち2022/03/22(火) 16:36:49.84ID:rxKlVHdc0>>275
>地域差もあるかもしんないけど、うちの近所は伝統派空手の組手や試合のハードルが高いのは間違いない。
>ボクシングや極真もレベル高い地域だけど、そちらの方が人数少なくて教え方丁寧だし、試合参加が喜ばれる風土なんで、伝統派空手やめて極真に転向したんよ
>極真だと、ボクシングスタイルベースでも文句言われないのと、ガード高くてもokayなのも大きかったかな。
>まあ、他の地域は知らんけど、家から通える範囲の現実が全てだからね
>まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、
>地域差もあるかもしんないけど、うちの近所は伝統派空手の組手や試合のハードルが高いのは間違いない。
>ボクシングや極真もレベル高い地域だけど、そちらの方が人数少なくて教え方丁寧だし、試合参加が喜ばれる風土なんで、伝統派空手やめて極真に転向したんよ
>極真だと、ボクシングスタイルベースでも文句言われないのと、ガード高くてもokayなのも大きかったかな。
>まあ、他の地域は知らんけど、家から通える範囲の現実が全てだからね
>まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、
485名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:32:26.72ID:NSO/b1hT0 まあまあ、伝統派空手は天才以外は放置なのは事実だから仕方ないじゃん。
俺も残念だよ
期待してたんだけどな
オマエの息子が問題あるからだとか、滅茶苦茶いってたじゃん?
5ちやんでもさ。
極真空手は、きちんと鍛える感じの指導のとこら、本当、伝統派空手には残念
不祥事隠蔽のしかたとか、植草歩事件もだけど、こわやこわや
俺も残念だよ
期待してたんだけどな
オマエの息子が問題あるからだとか、滅茶苦茶いってたじゃん?
5ちやんでもさ。
極真空手は、きちんと鍛える感じの指導のとこら、本当、伝統派空手には残念
不祥事隠蔽のしかたとか、植草歩事件もだけど、こわやこわや
486名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:34:58.98ID:tJMUiSQ10 >>485
一つの事例で全体を語っていいのなら、
この事例だけえフルコンは子供を虐待する世界だと語っていいんだな?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
答えてくれ。
お前がやってる事はそれだ。
お前が良くて俺がダメな理由はないよな?
一つの事例で全体を語っていいのなら、
この事例だけえフルコンは子供を虐待する世界だと語っていいんだな?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
答えてくれ。
お前がやってる事はそれだ。
お前が良くて俺がダメな理由はないよな?
487名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:35:01.53ID:NSO/b1hT0 伝統派空手は弱肉強食で、有名師範が、型を覚えれない子供は知的障害者とか言ってるじゃん?
知的障害者は帝京とか東海に推薦でしか入れないオマエラダヨ、ばーか
って感じが伝統派空手じゃん?
知的障害者は帝京とか東海に推薦でしか入れないオマエラダヨ、ばーか
って感じが伝統派空手じゃん?
488名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:35:54.66ID:tJMUiSQ10 >>487
一つの事例で全体を語っていいのなら、
この事例だけえフルコンは子供を虐待する世界だと語っていいんだな?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
答えてくれ。
お前がやってる事はそれだ。
お前が良くて俺がダメな理由はないよな?
一つの事例で全体を語っていいのなら、
この事例だけえフルコンは子供を虐待する世界だと語っていいんだな?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
答えてくれ。
お前がやってる事はそれだ。
お前が良くて俺がダメな理由はないよな?
489名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:36:26.10ID:NSO/b1hT0 でも、空手って、帝京近代拓殖日大みたいな、バカ大学入らないと身に付けらんないわけだろ?
490名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:37:18.11ID:tJMUiSQ10 >>489
一つの事例で全体を語っていいのなら、
この事例だけえフルコンは子供を虐待する世界だと語っていいんだな?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
答えてくれ。
お前がやってる事はそれだ。
お前が良くて俺がダメな理由はないよな?
一つの事例で全体を語っていいのなら、
この事例だけえフルコンは子供を虐待する世界だと語っていいんだな?
https://justnews.jp/trend-news/19242417236
答えてくれ。
お前がやってる事はそれだ。
お前が良くて俺がダメな理由はないよな?
491名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:38:13.84ID:NSO/b1hT0 バカ大学に入らないと身に付かないので伝統派空手内ではバカ扱いされるけど、伝統派空手をキチンと学ぶとバカ大学出たバカだと世間から馬鹿にされるわけで、どうしようもないよね?
492名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:38:19.48ID:tJMUiSQ10 >273名無しさん@一本勝ち2022/03/22(火) 16:36:49.84ID:rxKlVHdc0>>275
>地域差もあるかもしんないけど、うちの近所は伝統派空手の組手や試合のハードルが高いのは間違いない。
>ボクシングや極真もレベル高い地域だけど、そちらの方が人数少なくて教え方丁寧だし、試合参加が喜ばれる風土なんで、伝統派空手やめて極真に転向したんよ
>極真だと、ボクシングスタイルベースでも文句言われないのと、ガード高くてもokayなのも大きかったかな。
>まあ、他の地域は知らんけど、家から通える範囲の現実が全てだからね
>まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、
>地域差もあるかもしんないけど、うちの近所は伝統派空手の組手や試合のハードルが高いのは間違いない。
>ボクシングや極真もレベル高い地域だけど、そちらの方が人数少なくて教え方丁寧だし、試合参加が喜ばれる風土なんで、伝統派空手やめて極真に転向したんよ
>極真だと、ボクシングスタイルベースでも文句言われないのと、ガード高くてもokayなのも大きかったかな。
>まあ、他の地域は知らんけど、家から通える範囲の現実が全てだからね
>まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、 >まあ、他の地域は知らんけど、
493名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:39:08.87ID:tJMUiSQ10494名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:39:56.38ID:NSO/b1hT0 伝統派空手の悪習?を広めるのに俺を利用しないでよ。
別に伝統派空手なんて俺は相手にしてないんだからさ
本当、伝統派空手はけんかっ早いよな
別に伝統派空手なんて俺は相手にしてないんだからさ
本当、伝統派空手はけんかっ早いよな
495名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:42:38.86ID:NSO/b1hT0496名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:44:14.64ID:tJMUiSQ10497名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:45:42.07ID:NSO/b1hT0 準強制わいせつ罪とか準強姦の判例探すと伝統派空手にぶつかるのとかは、伝統派空手のエリート主義によるものじゃないかね?
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/709705
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/709705
498名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:46:00.43ID:tJMUiSQ10499名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:48:24.12ID:tJMUiSQ10500名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 19:51:37.66ID:5EBxCpPm0 結局、さいたまパイセンの伝統派へのコンプレックスと憎しみが溢れ出てるだけね。
今日もさいたまは平常運転だ。
でも、めっちゃ、追い込まれていて笑ったけどwwww
そこが、パイセンの長所と弱点だなwwww
今日もさいたまは平常運転だ。
でも、めっちゃ、追い込まれていて笑ったけどwwww
そこが、パイセンの長所と弱点だなwwww
501名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:04:34.63ID:NSO/b1hT0502名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:07:17.68ID:NSO/b1hT0 伝統派空手は傷害罪や強姦致傷については実例あり過ぎてあれだけど、フルコンアンチが貼るフルコンの不祥事は一個だけだもんな
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/725265
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/725265
503名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:07:31.40ID:tJMUiSQ10 うん、で?
俺の2つの質問の返答はよ。
俺の2つの質問の返答はよ。
504名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:09:14.00ID:tJMUiSQ10505名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:11:33.40ID:NSO/b1hT0 これは、障害者スポーツ指導してる伝統派空手の犯罪
障害者が、言うこと聞かないから前蹴りで腸に穴を空ける。
多分、ころしてるのもいそうみたいな報道
https://www.jprime.jp/articles/-/19626
障害者が、言うこと聞かないから前蹴りで腸に穴を空ける。
多分、ころしてるのもいそうみたいな報道
https://www.jprime.jp/articles/-/19626
506名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:14:23.90ID:NSO/b1hT0507名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:16:23.66ID:tJMUiSQ10 ん、で?俺の質問にはいつ答えるの?
508名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:23:27.25ID:tJMUiSQ10 1.一道場の経験を何故伝統派空手界全体の話にできるのか、そのソースを見せてくれ。
2.その道場の話やバカ大学云々といった話、また今いくつもあげている伝統派空手関連?の事例が
どういう理由でフルコンアンチへの思い違い訂正となるのか、納得のいく説明をしてくれ。
さ、答えてくれ。
2.その道場の話やバカ大学云々といった話、また今いくつもあげている伝統派空手関連?の事例が
どういう理由でフルコンアンチへの思い違い訂正となるのか、納得のいく説明をしてくれ。
さ、答えてくれ。
509名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:26:29.04ID:NSO/b1hT0510名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:26:48.84ID:tJMUiSQ10 うん、それで?
511名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:29:44.93ID:5EBxCpPm0 さいたまが完全に議論からの逃亡と誤魔化しに入ったなwwwww
クソダセェwwwww
クソダセェwwwww
512名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:30:45.33ID:NSO/b1hT0513名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:30:54.74ID:5EBxCpPm0 まさにこれこそが、さいたまジジイの長所と弱点wwww
514名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:32:21.69ID:tJMUiSQ10 俺の質問にはどれも関係ないな。
さ、俺の質問はたった二つだ。
返答よろしく。
さ、俺の質問はたった二つだ。
返答よろしく。
515名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:32:41.02ID:tJMUiSQ10 1.一道場の経験を何故伝統派空手界全体の話にできるのか、そのソースを見せてくれ。
2.その道場の話やバカ大学云々といった話、また今いくつもあげている伝統派空手関連?の事例が
どういう理由でフルコンアンチへの思い違い訂正となるのか、納得のいく説明をしてくれ。
さ、答えてくれ。
2.その道場の話やバカ大学云々といった話、また今いくつもあげている伝統派空手関連?の事例が
どういう理由でフルコンアンチへの思い違い訂正となるのか、納得のいく説明をしてくれ。
さ、答えてくれ。
516名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:33:22.82ID:GPcDUIOu0 >サイタマ、サイタマ、サイタマ、サイタマ、サイタマ、サイタマ
引きこもりって寂しいの?
今日の生ぽデブは一日中ずーっとずーっとこればっかwww
引きこもりって寂しいの?
今日の生ぽデブは一日中ずーっとずーっとこればっかwww
517名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 20:34:46.19ID:tJMUiSQ10518名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 21:01:30.38ID:NSO/b1hT0 伝統派空手は天才以外は放置プレイ
これの何が不服なのかね?
違うなら違う道場教えて欲しいなぁ
ないだろうけど
これの何が不服なのかね?
違うなら違う道場教えて欲しいなぁ
ないだろうけど
519名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 21:20:09.19ID:5EBxCpPm0 型はやるだけ無駄スレのやり口だな。
ただ聞いてるのは何で、一つのモデルケースだけで全体を語れるのか。
と言う質問であって別に否定証明する必要ないよね。
さ、すぱっと答えてやりなよwwww
ただ聞いてるのは何で、一つのモデルケースだけで全体を語れるのか。
と言う質問であって別に否定証明する必要ないよね。
さ、すぱっと答えてやりなよwwww
520名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 21:32:07.65ID:6ZGra4yK0 >>516
だな
この豚ちゃんが昔は寸止めをやって痛いのが怖くて極真は雲の上の存在だったのはお分かりかと…
極真を叩けば自宅警備員のニートを誰かが相手にしてくれる人生ほど惨めで堪らなく辛かったんだろな
ランニングおじさんを誰か構ってぴょーん(笑)
だな
この豚ちゃんが昔は寸止めをやって痛いのが怖くて極真は雲の上の存在だったのはお分かりかと…
極真を叩けば自宅警備員のニートを誰かが相手にしてくれる人生ほど惨めで堪らなく辛かったんだろな
ランニングおじさんを誰か構ってぴょーん(笑)
521名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 21:41:24.73ID:tJMUiSQ10522名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 22:56:04.84ID:2i8diDj+0 >>477
日本名:香川 政夫(かがわ まさお、民族名:許 政夫(ホ・ジョンウン、허 정웅)
元全日本監督
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。
笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。
日本名:香川 政夫(かがわ まさお、民族名:許 政夫(ホ・ジョンウン、허 정웅)
元全日本監督
香川氏は東京五輪組手女子61キロ超級代表の植草歩(28=JAL)に対する竹刀を使用した稽古で目を負傷させたことが同連盟の倫理委員会で認定され、辞任を申し出ていた。
笹川尭会長(85)は理事会の冒頭で「全空連として竹刀を練習中に使うことは認められない。
深くおわび申し上げる」と陳謝した。
523名無しさん@一本勝ち
2022/03/24(木) 23:59:30.64ID:6ZGra4yK0524名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 06:47:13.64ID:TXOnxYUY0 サイタマの汚いアンチ伝統派の本性が簡単に出てきたな。
都合の悪い質問から逃げ続けるのがサイタマスタイル。
都合の悪い質問から逃げ続けるのがサイタマスタイル。
525名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 06:50:13.38ID:3oXPbmOa0 ただ逃げ続けるのがサイタマの人生なんだろうけど、答えた方がいいんじゃないの?
自分で言い出してた主張で詰められて逃げるのはいくら何でもダサい。
自分で言い出してた主張で詰められて逃げるのはいくら何でもダサい。
526名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 06:58:37.94ID:NYWLvx7q0 なんで、アンチ伝統派なんだよw
527名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 07:03:27.67ID:3oXPbmOa0 MMA適正のレスだけでも
フルコンアンチと断言するお前が何言ってんのよww
自分は簡単に相手をフルコンアンチと定義するのに自分自身は簡単に伝統派アンチと定義するな通用しない。
諦めろクソアンチw
フルコンアンチと断言するお前が何言ってんのよww
自分は簡単に相手をフルコンアンチと定義するのに自分自身は簡単に伝統派アンチと定義するな通用しない。
諦めろクソアンチw
528名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 07:04:59.96ID:NYWLvx7q0529名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 07:08:36.95ID:NYWLvx7q0 野村も久保も上田も、本人が持ってる才能と元流派の力で総合格闘技でやらせる、ブレイブジムはヤバイ
というのを周知するためのスレだったんだな
というのを周知するためのスレだったんだな
530名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 07:13:48.43ID:3oXPbmOa0 でも、お前顔面パンチとかいただけでも相手をフルコンアンチ認定するから当然こちらも同じ事するよ。
当たり前の話。
おいクソアンチ、いつ首つるんだ?
当たり前の話。
おいクソアンチ、いつ首つるんだ?
531名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 09:17:31.06ID:ukgAV75E0 さいたま、福地スレでも完全にジジイとバレて馬鹿にされてて草
532名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 10:39:48.78ID:DYSvRweo0 でもまあ、極真空手相手にするなら顔面パンチは基本だよな
蹴りとかボディでなんて攻めようもんなら、そのまま終わっちゃう可能性さえあるし。
堀口みたいに、顔面パンチ打ちながら組み付くしかない。
扇久保よりもグラップリングが強い堀口だからこそ出来る戦法だよな。
BJJ青帯は柔道二段相当と言われるけど、BJJ黒帯でも勝てない扇久保よりも強い組力ありきの戦術って無理があると思わん?
リョートも、BJJ何それ?の時代にBJJ黒帯だったけど
蹴りとかボディでなんて攻めようもんなら、そのまま終わっちゃう可能性さえあるし。
堀口みたいに、顔面パンチ打ちながら組み付くしかない。
扇久保よりもグラップリングが強い堀口だからこそ出来る戦法だよな。
BJJ青帯は柔道二段相当と言われるけど、BJJ黒帯でも勝てない扇久保よりも強い組力ありきの戦術って無理があると思わん?
リョートも、BJJ何それ?の時代にBJJ黒帯だったけど
533名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 10:41:42.32ID:DYSvRweo0 福地先生は、極真のおじさんやお爺ちゃんに人気あるからな
俺も福地先生好きだからな
俺も福地先生好きだからな
534名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:06:04.59ID:BFoPSqa/0 これだけ総合だキックだと言われてる世の中でも親が子供にフルコンや
伝統派を習わせるんだから一定の支持はあるんだろうね
組織がしっかりしていて礼儀も学べて親からも指示があるんだから
もっと自信もっていいんだよ
伝統派を習わせるんだから一定の支持はあるんだろうね
組織がしっかりしていて礼儀も学べて親からも指示があるんだから
もっと自信もっていいんだよ
535名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:08:05.67ID:ukgAV75E0 福地はしかしどうしたいんだろうね。
この間の新極真での大会成績は振るわなかったし。
フルコンの王者として君臨したいのか、或いはキックとかに挑戦したいのか。
この間の新極真での大会成績は振るわなかったし。
フルコンの王者として君臨したいのか、或いはキックとかに挑戦したいのか。
536名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:13:16.12ID:ukgAV75E0 >>534
伝統派は言われるまでもなく自信あるよ。
それでオリンピック出場まで実現しているし、今後も継続して公式競技化の運動は続けるだろうし、
最近は格闘技の世界に進出して結果だす選手もチラホラでてきた。
後、欧米では今戦争のせいで止まってるけど、正式な空手のプロリーグの計画もでている。
極真は異種格闘技路線で知名度をあげて拡張した過去(現在進行形か?)あるから
今でも他格闘への挑戦とか意識せざる終えない状況だけど、伝統派は極端な話、
格闘技と一切関係を持たなくても団体として困る事は何もないよ。
伝統派は言われるまでもなく自信あるよ。
それでオリンピック出場まで実現しているし、今後も継続して公式競技化の運動は続けるだろうし、
最近は格闘技の世界に進出して結果だす選手もチラホラでてきた。
後、欧米では今戦争のせいで止まってるけど、正式な空手のプロリーグの計画もでている。
極真は異種格闘技路線で知名度をあげて拡張した過去(現在進行形か?)あるから
今でも他格闘への挑戦とか意識せざる終えない状況だけど、伝統派は極端な話、
格闘技と一切関係を持たなくても団体として困る事は何もないよ。
537名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:16:07.48ID:Dm/hena20 >>524
都合の悪い質問ってどういうこと?
引きこもりの生活保護者が社会から逃げて誰かに構ってもらいたいだけ
そもそも、サイタマなんて幻想の敵を恐がって現実から逃げてるお前はこの世では既に死んでいる
春はこんな人が変なことを言い出す季節だけに…
都合の悪い質問ってどういうこと?
引きこもりの生活保護者が社会から逃げて誰かに構ってもらいたいだけ
そもそも、サイタマなんて幻想の敵を恐がって現実から逃げてるお前はこの世では既に死んでいる
春はこんな人が変なことを言い出す季節だけに…
538名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:22:08.51ID:Ei8Fpj8g0 組織としては、キックボクシングチャレンジしてる先生もいるから、キックボクシングや総合格闘技やる可能性もないことは無いんじゃないかなぁ
やるとしても、白蓮の顔が利く団体でチャンピオンなるとこまでいってから、じゃないかね?
白蓮の場合は、単に、修行の成果を観るためにフルコンルールもやるってだけだし、時代が求めるなら、キックボクシングや総合格闘技もやるだろうしね
やるとしても、白蓮の顔が利く団体でチャンピオンなるとこまでいってから、じゃないかね?
白蓮の場合は、単に、修行の成果を観るためにフルコンルールもやるってだけだし、時代が求めるなら、キックボクシングや総合格闘技もやるだろうしね
539名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:31:34.96ID:ukgAV75E0 >>538
可能性はなくはないだろうけど、正直もう先にキックやMMAに転向している極真の王者とかいるしな。
今更?福地が転向を発表したとしてもそんあに話題は作れないから、多分普通に一から勝ち上がっていかないといけだろうし、
年齢的な事を考えると今の福地がキックやMMAに転向するのは割とリスキーだとは思う。
どこまで通用するのか問題もあるし。
結局、規定のフルコン路線で王者を目指して、それをキープしながらYouTubeやって、
現役引退した後は白蓮の支部長か、自分の流派を作るか。
この辺りが比較的安定した路線か?
可能性はなくはないだろうけど、正直もう先にキックやMMAに転向している極真の王者とかいるしな。
今更?福地が転向を発表したとしてもそんあに話題は作れないから、多分普通に一から勝ち上がっていかないといけだろうし、
年齢的な事を考えると今の福地がキックやMMAに転向するのは割とリスキーだとは思う。
どこまで通用するのか問題もあるし。
結局、規定のフルコン路線で王者を目指して、それをキープしながらYouTubeやって、
現役引退した後は白蓮の支部長か、自分の流派を作るか。
この辺りが比較的安定した路線か?
540名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 11:54:57.62ID:HziS++Mr0 >>539
同門はチャレンジしてるから、チャレンジするかもね。
K−1とかRIZINみたいなメガイベントでなければ、チャンピオンまでなら届く可能性あるしね。
ただ、無差別優勝とキックボクシングチャレンジは二者択一
どちらが良いかは福地先生次第じゃないかね?
極真空手の天才たちは、しんきょくしん転向してフルコンの真のトップ目指してるし、上田は総合格闘技、与座や南原はキックボクシング、ベイノアはフルコン、キックボクシング制覇したから総合格闘技を狙ってる
極真空手みたいに高すぎるハードル付けられないから、何でも好きに生きれば良いとは思う
同門はチャレンジしてるから、チャレンジするかもね。
K−1とかRIZINみたいなメガイベントでなければ、チャンピオンまでなら届く可能性あるしね。
ただ、無差別優勝とキックボクシングチャレンジは二者択一
どちらが良いかは福地先生次第じゃないかね?
極真空手の天才たちは、しんきょくしん転向してフルコンの真のトップ目指してるし、上田は総合格闘技、与座や南原はキックボクシング、ベイノアはフルコン、キックボクシング制覇したから総合格闘技を狙ってる
極真空手みたいに高すぎるハードル付けられないから、何でも好きに生きれば良いとは思う
541名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:16:15.44ID:BFoPSqa/0 極真から分裂した団体で日本で一番規模の大きい団体はどこになるの?大道塾?
542名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:27:02.71ID:AvgwraKx0 単一では今でも松井派。
総合的な組織で言えばJFKOを作ってる新極真
後は、この二つ比べれば落ちるけど地味に規模を増やしている連合会
総合的な組織で言えばJFKOを作ってる新極真
後は、この二つ比べれば落ちるけど地味に規模を増やしている連合会
543名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:33:52.19ID:xidt43Wd0 >>540
昔から極真の選手は常に高い世界を目指してるよね
空手で世界一を目指す選手とキック、総合でトップクラスを目指す選手
菊野、長南、松嶋、朝倉、那須川、フィリョ、アンディ、ベルナルド、シュルト、ゴルドー、扇久保、瀧澤など
昔から極真の選手は常に高い世界を目指してるよね
空手で世界一を目指す選手とキック、総合でトップクラスを目指す選手
菊野、長南、松嶋、朝倉、那須川、フィリョ、アンディ、ベルナルド、シュルト、ゴルドー、扇久保、瀧澤など
544名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:35:42.79ID:AvgwraKx0 極真意外だと、正道会館、芦原、佐藤塾
正動会館も分裂した事で一時期の勢いは落ちたので、明確にどの団体が一番大きいとはいい難い。
白蓮は元は少林寺になるから極真から分裂した括りには入らないけどここもフルコンタクト空手団体としては規模は大きい。
大道塾も一時期の勢いは落ちて今、少し縮小している。
まぁ、結局今でも極真と言うブランドはフルコンタクト空手界では依然として頭一つ抜きん出るよ。
正動会館も分裂した事で一時期の勢いは落ちたので、明確にどの団体が一番大きいとはいい難い。
白蓮は元は少林寺になるから極真から分裂した括りには入らないけどここもフルコンタクト空手団体としては規模は大きい。
大道塾も一時期の勢いは落ちて今、少し縮小している。
まぁ、結局今でも極真と言うブランドはフルコンタクト空手界では依然として頭一つ抜きん出るよ。
545名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:38:54.93ID:AvgwraKx0 かつての黄金期に比べれば、今や極真の選手でも他流に負ける光景は珍しく無くなったし、
選手層もブランドの価値も落ちてはいるけど、それでも未だに極真の2文字にはブランド価値がある。
コレがこの先、更に落ちるのか、或いは現状を維持するのかは解らない。
ここまで分裂繰り返して他団体も大きくなって来ると流石に黄金期の人気は取り戻せないだろうけど。
選手層もブランドの価値も落ちてはいるけど、それでも未だに極真の2文字にはブランド価値がある。
コレがこの先、更に落ちるのか、或いは現状を維持するのかは解らない。
ここまで分裂繰り返して他団体も大きくなって来ると流石に黄金期の人気は取り戻せないだろうけど。
546名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:44:04.76ID:AvgwraKx0 でも、案外最後に一人勝ちするのは伝統派みたいな団体かも知れない。
一般層を多く取り込むことが結局団体の拡大に一番大きく貢献するし。
格闘技の結果に左右されないからある程度安定もする。
それで言うと今、ルールを変えたり伝統派寄りの競技を作った松井派や正動会館。
組織づくりを参考して進めている新極真。
どの団体が今後大きくなっていくかな。
一般層を多く取り込むことが結局団体の拡大に一番大きく貢献するし。
格闘技の結果に左右されないからある程度安定もする。
それで言うと今、ルールを変えたり伝統派寄りの競技を作った松井派や正動会館。
組織づくりを参考して進めている新極真。
どの団体が今後大きくなっていくかな。
547名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:49:57.47ID:AvgwraKx0 伝統派の競技は一昔前は散々馬鹿にする人間達がいたし、今でも一番否定的な人間達はいるけど、
アマチュア競技として見た場合、フルコンタクト空手とは別ベクトルとして良くできている競技だと思う。
格闘技的にも有効な部分はやはり幾つもある。
まぁ、こんな事まで書くと絡まれそうなのでここで失礼するけど。
アマチュア競技として見た場合、フルコンタクト空手とは別ベクトルとして良くできている競技だと思う。
格闘技的にも有効な部分はやはり幾つもある。
まぁ、こんな事まで書くと絡まれそうなのでここで失礼するけど。
548名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 12:57:51.63ID:seE/7TKv0 >>543
ベルナルドは極真じゃない
ベルナルドは極真じゃない
549名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:08:02.49ID:jv6yfIXm0 伝統派の寸止めという競技形式は、実は天才肌でないと上手く熟せないけら、組手競技者というとフルコン空手の方がハードルが低い
フルコンが防具付けた初心者大会シニア大会始めたせいもあるけど。
フルコンが防具付けた初心者大会シニア大会始めたせいもあるけど。
550名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:11:37.42ID:jv6yfIXm0 顔パンチなくて、誰でも頑張れば出来るローキックが有効
というルールに防具の着用も加えると、とってもやりやすいスポーツになってる
上段突きを勢い付けてぶつけ合う伝統派の方が脳のダメージ大きかったり、心臓浸透事故多かったりして危険なんだよな。
というルールに防具の着用も加えると、とってもやりやすいスポーツになってる
上段突きを勢い付けてぶつけ合う伝統派の方が脳のダメージ大きかったり、心臓浸透事故多かったりして危険なんだよな。
551名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:14:08.40ID:jv6yfIXm0 極真空手のベルナルド先生って、キックボクシングのアンディフグとかサムグレコを倒しまくってて凄いけど、フックぶん回しなイメージで正直ウケるw
サムグレコとかアンディフグみたいに蹴り技が綺麗でコンビネーション多才な方が好みだな
サムグレコとかアンディフグみたいに蹴り技が綺麗でコンビネーション多才な方が好みだな
552名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:16:11.52ID:AvgwraKx0 ベルナルドは、極真ではなく剛柔流
553名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:16:56.76ID:jv6yfIXm0 >>552
剛柔流極真会館でしよ?
剛柔流極真会館でしよ?
554名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:18:33.17ID:BFoPSqa/0555名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:26:13.23ID:AYjzvG9I0 元はと言えば極真も剛柔流と松濤館流から派生した空手だからな
ベルナルドは空手は有段者でもないしキックの選手
ただ、打たれ弱くてあんまり強いとまで印象が薄かった
シュルトは圧倒的な強さがあった
あの当時から寸止め派は地方予選で落とされていたのを伝統派擁護派は絶対言わないよな(笑)
ベルナルドは空手は有段者でもないしキックの選手
ただ、打たれ弱くてあんまり強いとまで印象が薄かった
シュルトは圧倒的な強さがあった
あの当時から寸止め派は地方予選で落とされていたのを伝統派擁護派は絶対言わないよな(笑)
556名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:30:34.47ID:ukgAV75E0557名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:33:32.99ID:ukgAV75E0 今日では格闘技雑誌、YouTube、格闘技の解説者、沖縄空手の人間にいたるまで
基本的には伝統派と呼んでいる。
何故、寸止めという呼び名を彼らがしなくなったかは書くまでもないよね?
こういう匿名掲示板で中傷の意味を込めて使う人間達が大くいるからだよ。
一部硬式空手の人間達は自分達との差別化で使うけれど少なくとも君は、
硬式空手の人間じゃないだろ。
基本的には伝統派と呼んでいる。
何故、寸止めという呼び名を彼らがしなくなったかは書くまでもないよね?
こういう匿名掲示板で中傷の意味を込めて使う人間達が大くいるからだよ。
一部硬式空手の人間達は自分達との差別化で使うけれど少なくとも君は、
硬式空手の人間じゃないだろ。
558名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:33:52.92ID:AYjzvG9I0559名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:36:56.06ID:ukgAV75E0 >>558
それで言えば、もはや寸止めは完全に事実じゃない。
中段の攻撃は蹴りも突きも強めに当てないとポイントにならない。
そして、今日ではオフシャルな場では常識のある人間達は全て伝統派という呼び名に変えている。
昔は「寸止め」と呼んでいた魔裟斗でさえ、現在では「伝統派」という呼び名に変えている。
彼らに出来て何故、君はできない?
それで言えば、もはや寸止めは完全に事実じゃない。
中段の攻撃は蹴りも突きも強めに当てないとポイントにならない。
そして、今日ではオフシャルな場では常識のある人間達は全て伝統派という呼び名に変えている。
昔は「寸止め」と呼んでいた魔裟斗でさえ、現在では「伝統派」という呼び名に変えている。
彼らに出来て何故、君はできない?
560名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:37:42.08ID:RwlavB1Y0 寸止め派=軟式ポイント空手
これを伝統派なんて言う人間は事実から目を伏せる現実逃避型人間=このスレに粘着してるナマポを見ればお分かりかと…
まあ、一人しかいない例のランニングシャツの豚
https://i.imgur.com/C9jC9GG.jpg
これを伝統派なんて言う人間は事実から目を伏せる現実逃避型人間=このスレに粘着してるナマポを見ればお分かりかと…
まあ、一人しかいない例のランニングシャツの豚
https://i.imgur.com/C9jC9GG.jpg
561名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:37:46.59ID:jv6yfIXm0 カオナシ寸止めで良いところ、見栄っ張りなんだよな
どっちの組手競技者もさ
寸止めのやつらこそ型選手をばかにしてたりするしな
どっちの組手競技者もさ
寸止めのやつらこそ型選手をばかにしてたりするしな
562名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:40:21.24ID:ukgAV75E0563名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:42:34.75ID:AYjzvG9I0 >それで言えば、もはや寸止めは完全に事実じゃない。
中段の攻撃は蹴りも突きも強めに当てないとポイントにならない。
じゃあ、事実を言うよ!
中段もお触りの突きであり顔面に当たって倒れた東京オリンピックでも反則になり世界から笑われてた
では、何でKO出来ないルールなんだよ(笑)
つーか、お前が例のデブの生活保護者かよwww
そんな伝統派なんてメンヘラ言う前に早く社会で実績積めよwww
中段の攻撃は蹴りも突きも強めに当てないとポイントにならない。
じゃあ、事実を言うよ!
中段もお触りの突きであり顔面に当たって倒れた東京オリンピックでも反則になり世界から笑われてた
では、何でKO出来ないルールなんだよ(笑)
つーか、お前が例のデブの生活保護者かよwww
そんな伝統派なんてメンヘラ言う前に早く社会で実績積めよwww
564名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:44:24.05ID:ukgAV75E0565名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:46:00.78ID:ukgAV75E0 ムサマサ見れば解る。
今や魔裟斗も武蔵も「伝統派」と呼称している。
彼らは現実逃避しているのか?
彼等にできてなんでお前にはできない?
それはお前がカスだから?
今や魔裟斗も武蔵も「伝統派」と呼称している。
彼らは現実逃避しているのか?
彼等にできてなんでお前にはできない?
それはお前がカスだから?
566名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:47:05.24ID:jv6yfIXm0 寸止めなのにガチで当ててくるキチガイ
というのがキックボクシングでの認識になるような部分で頑張る真正キチガイがいるのも、大人が伝統派空手やりにくい理由かもな。
伝統派空手の先生にきくと、何故天才肌の子供とかにしか組手やらせないかというと、子供やキチガイは加減が出来ないからなんだそうな
というのがキックボクシングでの認識になるような部分で頑張る真正キチガイがいるのも、大人が伝統派空手やりにくい理由かもな。
伝統派空手の先生にきくと、何故天才肌の子供とかにしか組手やらせないかというと、子供やキチガイは加減が出来ないからなんだそうな
567名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:48:36.95ID:RwlavB1Y0 確かに
社会で見向きもされてないナマポが寸止めを言うなとか言われても何の説得力もなく虚しいだけ
まあ、5チャンでマウント取りたくて仕方ないのは分からなくもないが…
社会で見向きもされてないナマポが寸止めを言うなとか言われても何の説得力もなく虚しいだけ
まあ、5チャンでマウント取りたくて仕方ないのは分からなくもないが…
568名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:51:18.75ID:ukgAV75E0 >>567
既存の全てのメディアでは既に寸止めは蔑称扱いで使われておらず、
かつてのフルコンや格闘技の世界で活躍した有名人達も最早、オフシャルの場では使っていない。
それでもその名称を使いたいというのは既にアンチ認定されてもおかしくないな。
お前はクソみたいなアンチという事で了解するよ。
既存の全てのメディアでは既に寸止めは蔑称扱いで使われておらず、
かつてのフルコンや格闘技の世界で活躍した有名人達も最早、オフシャルの場では使っていない。
それでもその名称を使いたいというのは既にアンチ認定されてもおかしくないな。
お前はクソみたいなアンチという事で了解するよ。
569名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:52:49.61ID:AYjzvG9I0 魔裟斗かぁ・・・
いまじゃ、朝倉未来の金魚の糞
YouTubeやってる場合じゃないとか言っておきながら今じゃ再生回数を増やすために批判してた朝倉未来とコラボしてるチン毛なおっさん
ま、どうでもいいけどな
いまじゃ、朝倉未来の金魚の糞
YouTubeやってる場合じゃないとか言っておきながら今じゃ再生回数を増やすために批判してた朝倉未来とコラボしてるチン毛なおっさん
ま、どうでもいいけどな
570名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:54:09.22ID:ukgAV75E0 武蔵も石井館長も松井館長も緑館長もサイタマがかつて敬愛していた人間達
全員、最早「伝統派」なんだよ。
全員、最早「伝統派」なんだよ。
571名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:57:44.88ID:ukgAV75E0 フルコンタクト空手の著名人達全員が「寸止め」という名称は既に
蔑称という認識でオフシャルの場では「伝統派」と呼んでいるいる。
つまり、常識のある人間なら既に寸止めという名称呼びはしないのが現代。
ずっとネットにいるサイタマにはその辺りの常識感覚ないのは解るけど、
時代はもう昔とは違う。
現代、寸止め呼びに固執するのはもはやそれだけでアンチと言われても仕方ない。
蔑称という認識でオフシャルの場では「伝統派」と呼んでいるいる。
つまり、常識のある人間なら既に寸止めという名称呼びはしないのが現代。
ずっとネットにいるサイタマにはその辺りの常識感覚ないのは解るけど、
時代はもう昔とは違う。
現代、寸止め呼びに固執するのはもはやそれだけでアンチと言われても仕方ない。
572名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 13:58:34.04ID:RwlavB1Y0 >>568
あっ、そう
自分のジムや子供達も未だに世間の中では「寸止め」だから世間と同じように「寸止め」と言わせてもらうよ!
本気で突き、蹴りで倒せるKOありの空手とKOも出来ないメルヘンチックな妄想ポイント空手の寸止め
これはきちんと分けないといけないし、嘘はつきたくないので悪しからずwww
さて、俺は引きこもりでもないので仕事あるからこれで失礼するよ!
じゃ、引きこもりと妄想の世界で頑張って下さいなwww
あっ、そう
自分のジムや子供達も未だに世間の中では「寸止め」だから世間と同じように「寸止め」と言わせてもらうよ!
本気で突き、蹴りで倒せるKOありの空手とKOも出来ないメルヘンチックな妄想ポイント空手の寸止め
これはきちんと分けないといけないし、嘘はつきたくないので悪しからずwww
さて、俺は引きこもりでもないので仕事あるからこれで失礼するよ!
じゃ、引きこもりと妄想の世界で頑張って下さいなwww
573名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:00:04.93ID:ukgAV75E0574名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:01:18.52ID:ukgAV75E0 とりあえず、クソアンチのサイタマが死ねば、
武道板も少しはマシになるだろうから早く死んでくれないか?
年金は貰おうとするなよ。
真面目に生きてる人の分だと思って譲れよ。
武道板も少しはマシになるだろうから早く死んでくれないか?
年金は貰おうとするなよ。
真面目に生きてる人の分だと思って譲れよ。
575名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:11:31.23ID:2E8AilPm0 伝統派空手の大半は型競技者であって、寸止め組手やってる訳ではないからな
流派内大会は顔面ショウテイありのフルコンタクトの団体も伝統派空手だしな。
寸止め組手は寸止め組手じゃん?
流派内大会は顔面ショウテイありのフルコンタクトの団体も伝統派空手だしな。
寸止め組手は寸止め組手じゃん?
576名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:13:07.75ID:ukgAV75E0 >>575
寸止め組手なんて物はないよ。
伝統派でもそんな名称の競技はない。
普通に組手と呼んでいるだけ。
そもそも中段は今や明確に当てないとポイントならないんだから
その名称では既に当てはまらない。
寸止め組手なんて物はないよ。
伝統派でもそんな名称の競技はない。
普通に組手と呼んでいるだけ。
そもそも中段は今や明確に当てないとポイントならないんだから
その名称では既に当てはまらない。
577名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:14:11.73ID:2E8AilPm0 寸止め組手
は文字通り寸止めでないと行けない、大人ならスキンタッチは許されるけど、ダメージあってはならない
ダウンなんてしたら、反則負け
だから、寸止め組手を蔑称とするの自体が間違いであり危険
あんな適当なグローブで本気で殴ったら死人が出る(から伝統派空手の大人は組手中の殺人事件が多い)
は文字通り寸止めでないと行けない、大人ならスキンタッチは許されるけど、ダメージあってはならない
ダウンなんてしたら、反則負け
だから、寸止め組手を蔑称とするの自体が間違いであり危険
あんな適当なグローブで本気で殴ったら死人が出る(から伝統派空手の大人は組手中の殺人事件が多い)
578名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:15:17.96ID:ukgAV75E0 例えば、俺はフルコンの道場に何度か出稽古行った事あるけど、
そこで指導している人からですら「伝統派の人」と呼ばれているよ。
一人だけ高齢の先生に寸止めと言われる位でそれ以外は全員「伝統派」
そこで指導している人からですら「伝統派の人」と呼ばれているよ。
一人だけ高齢の先生に寸止めと言われる位でそれ以外は全員「伝統派」
579名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:17:09.94ID:ukgAV75E0 >>577
そんな理屈は存在しない。
現実世界では既存のメディアでもフルコンタクト空手の著名人達でも
全員オフシャルな場では伝統派空手
最早寸止めと呼ぶ人間は現在、それなりに常識のある人間だと使わない。
これが現実。
そんな理屈は存在しない。
現実世界では既存のメディアでもフルコンタクト空手の著名人達でも
全員オフシャルな場では伝統派空手
最早寸止めと呼ぶ人間は現在、それなりに常識のある人間だと使わない。
これが現実。
580名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:19:02.93ID:AYjzvG9I0 >>570
これでお前の社会性がない決定的なレス
代表やトップクラスの人格者が「寸止め」と表向きに言うと思うか?
例えば、香川監督をマスコミの前で在日朝鮮人と彼らがいうのか?考えなくてもわかるやろ(笑)
魔裟斗にしろ武蔵やRIZINの選手大澤ケンジにしろ控え室や飲み会で会話する時は普通に寸止めと言っているから(笑)
因みにお前は本音と建前という言葉でも勉強するといいぞ
今日は少し寸止めを相手にし過ぎた 笑笑(≧∀≦)
これでお前の社会性がない決定的なレス
代表やトップクラスの人格者が「寸止め」と表向きに言うと思うか?
例えば、香川監督をマスコミの前で在日朝鮮人と彼らがいうのか?考えなくてもわかるやろ(笑)
魔裟斗にしろ武蔵やRIZINの選手大澤ケンジにしろ控え室や飲み会で会話する時は普通に寸止めと言っているから(笑)
因みにお前は本音と建前という言葉でも勉強するといいぞ
今日は少し寸止めを相手にし過ぎた 笑笑(≧∀≦)
581名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:20:37.86ID:2E8AilPm0 普通は剛柔流の人とか、松濤館の人とかじゃね?
高校の部活の人とか
硬式空手も、寸止め組手の選手=伝統派という認識みたいで、正道会館フルコン+で優勝した剛柔流が
私たちは伝統派ではなく硬式空手です
って声明出したよね
高校の部活の人とか
硬式空手も、寸止め組手の選手=伝統派という認識みたいで、正道会館フルコン+で優勝した剛柔流が
私たちは伝統派ではなく硬式空手です
って声明出したよね
582名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:21:09.24ID:ukgAV75E0 >>580
>代表やトップクラスの人格者が「寸止め」と表向きに言うと思うか?
>例えば、香川監督をマスコミの前で在日朝鮮人と彼らがいうのか?考えなくてもわかるやろ(笑)
そう、つまり常識のある人間なら最早「寸止め」という呼び名はお前が言う所の在日朝鮮人となじで
失礼にあたるという認識。
その通りだよ。
だから、現在ではまともな人間はオフシャルな場では寸止めではなく伝統派と呼んでいる。
>代表やトップクラスの人格者が「寸止め」と表向きに言うと思うか?
>例えば、香川監督をマスコミの前で在日朝鮮人と彼らがいうのか?考えなくてもわかるやろ(笑)
そう、つまり常識のある人間なら最早「寸止め」という呼び名はお前が言う所の在日朝鮮人となじで
失礼にあたるという認識。
その通りだよ。
だから、現在ではまともな人間はオフシャルな場では寸止めではなく伝統派と呼んでいる。
583名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:24:12.92ID:2E8AilPm0 逆に、なんで、寸止めがダメなのかが分からん。
それこそ、50代60代くらいにある感覚で、試合形式が寸止めで安全性確保した、グローブとギアで安全性確保した、顔面パンチなしで安全性確保したって程度の違いじゃん?
とりあえず、なんで怒るかは謎だけど気分悪くさせたくないから、伝統派と呼んでるわけじゃん?
寸止めしないと危ないんだから、強がるために練習で当てるのはやめなよ、危ない
それこそ、50代60代くらいにある感覚で、試合形式が寸止めで安全性確保した、グローブとギアで安全性確保した、顔面パンチなしで安全性確保したって程度の違いじゃん?
とりあえず、なんで怒るかは謎だけど気分悪くさせたくないから、伝統派と呼んでるわけじゃん?
寸止めしないと危ないんだから、強がるために練習で当てるのはやめなよ、危ない
584名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:24:43.97ID:ukgAV75E0 >581
>硬式空手も、寸止め組手の選手=伝統派という認識みたいで、正道会館フルコン+で優勝した剛柔流が
ほう?そんな選手がいるのか。
面白い教えてくれいつのフルコン+の試合だ?
そんな選手がいたのなら記事になってると思うんだが見逃したかな?
ググっても出てこないんだわ。
>硬式空手も、寸止め組手の選手=伝統派という認識みたいで、正道会館フルコン+で優勝した剛柔流が
ほう?そんな選手がいるのか。
面白い教えてくれいつのフルコン+の試合だ?
そんな選手がいたのなら記事になってると思うんだが見逃したかな?
ググっても出てこないんだわ。
585名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:25:28.83ID:ukgAV75E0586名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:26:49.88ID:2E8AilPm0 >>584
この前の大会で、剛柔流が地方大会で優勝して
石井館長が伝統派剛柔流はフルコン+で強いね
といったら
剛柔流が、
うちの剛柔流は伝統派ではなく硬式空手です
って声明だしたんだよ
石井館長のTwitterか、フルコン+のユーチューブから見れるよ
この前の大会で、剛柔流が地方大会で優勝して
石井館長が伝統派剛柔流はフルコン+で強いね
といったら
剛柔流が、
うちの剛柔流は伝統派ではなく硬式空手です
って声明だしたんだよ
石井館長のTwitterか、フルコン+のユーチューブから見れるよ
587名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:30:13.07ID:2E8AilPm0 昔から言ってるけど、試合形式が寸止めで何が悪いって話
反射神経や駆け引きをこみでのテクニックの競い合いは寸止めでも充分
フルコンみたいに当てた方がセンス無くても強くなれるけど、カオナシにせざるを得ないから弱点も出来る
結局、ボクシング人気の時代に、ボクオタに寸止めだと煽られるから気にするようになっただけだろ?
反射神経や駆け引きをこみでのテクニックの競い合いは寸止めでも充分
フルコンみたいに当てた方がセンス無くても強くなれるけど、カオナシにせざるを得ないから弱点も出来る
結局、ボクシング人気の時代に、ボクオタに寸止めだと煽られるから気にするようになっただけだろ?
588名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:39:45.80ID:ukgAV75E0 >>586
試合動画見つけた。
硬式空手出身者だけあって、やはり動きが伝統派ぽい。
あのルールだとやはりあのスタイルが強いな。
しかし、硬式空手の人間達も今では伝統派呼びが一般化しているのか。
時代も変わったもんだ。
俺が昔少しだけ参加していた時は、寸止めという呼称が一般だったけど。
試合動画見つけた。
硬式空手出身者だけあって、やはり動きが伝統派ぽい。
あのルールだとやはりあのスタイルが強いな。
しかし、硬式空手の人間達も今では伝統派呼びが一般化しているのか。
時代も変わったもんだ。
俺が昔少しだけ参加していた時は、寸止めという呼称が一般だったけど。
589名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:41:07.37ID:2E8AilPm0 ただ、寸止めはやはり大人で尚且つ心も大人でないと危険
負けそうになると本気で当ててきたり、ヒビラセテ勝つみたいな話になるから。
当ててもOKの防具やカオナシみたいなのにした方がハードルが低くなる
負けそうになると本気で当ててきたり、ヒビラセテ勝つみたいな話になるから。
当ててもOKの防具やカオナシみたいなのにした方がハードルが低くなる
590名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 14:45:17.56ID:ukgAV75E0 現代の伝統派空手の組手競技は結果的に多くの参加者達の参加に成功している。
組手競技の参加者数は既存の空手団体では伝統派が最多だろう。
結果的にその競技スタイルが一つの成功をしている現れとも言える。
まあ、だからこそ正道会館や松井派とかが取り入れている訳だしね。
組手競技の参加者数は既存の空手団体では伝統派が最多だろう。
結果的にその競技スタイルが一つの成功をしている現れとも言える。
まあ、だからこそ正道会館や松井派とかが取り入れている訳だしね。
591名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:21:42.16ID:998kGmMz0 >>588
2ちゃん世代がやたら寸止めを嫌うのと、
月刊空手道が伝統派という概念を広めたのがあるよね
昔は伝統派というと逆に怒る人がいて、
俺達は伝統派ではなく、
普通の空手だ!
って、RIZINの斎藤裕の先輩スジノ人に怒られたぞw
2ちゃん世代がやたら寸止めを嫌うのと、
月刊空手道が伝統派という概念を広めたのがあるよね
昔は伝統派というと逆に怒る人がいて、
俺達は伝統派ではなく、
普通の空手だ!
って、RIZINの斎藤裕の先輩スジノ人に怒られたぞw
592名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:27:03.89ID:ukgAV75E0 >>591
俺が子供の頃は、伝統派という名称さえ認識していなくて
普通に空手という名称だけでやり取りしていたよ。
ネットを触るようになってから、ネットの世界では、
伝統派、フルコン、防具という便宜上の呼び名があるのを知った。
そして、悪意をもって寸止めと呼ぶカス達も数多く目にしてきた。
つい、5年前までは魔裟斗とかが普通に寸止めと呼んでいたのが、
この2年程で魔裟斗も武蔵も後、既存のフルコンタクト空手の関係者達も
誰も寸止めとは呼ばなくなった。
恐らくオリンピックの影響だろうね。
後は、格闘技の世界で堀口や山崎達のような活躍している選手達の存在もひょっとしたら大きいのかもしれない。
俺が子供の頃は、伝統派という名称さえ認識していなくて
普通に空手という名称だけでやり取りしていたよ。
ネットを触るようになってから、ネットの世界では、
伝統派、フルコン、防具という便宜上の呼び名があるのを知った。
そして、悪意をもって寸止めと呼ぶカス達も数多く目にしてきた。
つい、5年前までは魔裟斗とかが普通に寸止めと呼んでいたのが、
この2年程で魔裟斗も武蔵も後、既存のフルコンタクト空手の関係者達も
誰も寸止めとは呼ばなくなった。
恐らくオリンピックの影響だろうね。
後は、格闘技の世界で堀口や山崎達のような活躍している選手達の存在もひょっとしたら大きいのかもしれない。
593名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:27:15.19ID:998kGmMz0 伝統派も昔はメンホーつけて、頭が弾けたところで引かないとボイントにならないとかって話で、とても危険だった
今も危険なのかもしれないけど、伝統派は練習生の数から言うと組手競技者は、やはり少ないと思うよ。
アマボクの危険さとはまた違った危険さがあって子供にやらせるのは怖いよね
今も危険なのかもしれないけど、伝統派は練習生の数から言うと組手競技者は、やはり少ないと思うよ。
アマボクの危険さとはまた違った危険さがあって子供にやらせるのは怖いよね
594名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:31:01.19ID:998kGmMz0 寸止めが悪意あるというの自体、被害妄想だからな
そもそも、魔裟斗自信伝統派経験者だしな
魔裟斗によると、伝統派はやはり、子供の頃からやってる人には追いつけないのでボクシングを経てキックボクシングをやることになったんだそうだ。
魔裟斗という天才格闘家でも、修得困難な格闘技なんだから、ハードル高いという言葉の意味納得して欲しいなぁ
そもそも、魔裟斗自信伝統派経験者だしな
魔裟斗によると、伝統派はやはり、子供の頃からやってる人には追いつけないのでボクシングを経てキックボクシングをやることになったんだそうだ。
魔裟斗という天才格闘家でも、修得困難な格闘技なんだから、ハードル高いという言葉の意味納得して欲しいなぁ
595名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:32:33.61ID:ukgAV75E0 >>593
自分が子供の頃は、メンホーは「防具」という認識のされ方だった。
だから多少強くあてても大丈夫でしょ。
という認識があって、当時メンホーつけてるのに鼻が折れる人とか
歯が唇を貫通するとかいう人がいて、当時の自分には大人の試合は恐怖の対象だった。
ただ、実際はメンホーはあくまでも安全具であって防具ではないので、強打用にには作られていない。
現代はそれが徹底されているので、メンホーの上から多少相手の顔が後ろに飛ぶまではソフトタッチの範疇で
ポイントになるけど、明確に頭が後ろに弾けた場合は反則。
自分が子供の頃は、メンホーは「防具」という認識のされ方だった。
だから多少強くあてても大丈夫でしょ。
という認識があって、当時メンホーつけてるのに鼻が折れる人とか
歯が唇を貫通するとかいう人がいて、当時の自分には大人の試合は恐怖の対象だった。
ただ、実際はメンホーはあくまでも安全具であって防具ではないので、強打用にには作られていない。
現代はそれが徹底されているので、メンホーの上から多少相手の顔が後ろに飛ぶまではソフトタッチの範疇で
ポイントになるけど、明確に頭が後ろに弾けた場合は反則。
596名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:34:34.24ID:ukgAV75E0 >>594
被害妄想のケースもあるだろうね。
ただ、明確に悪意を込めて使っている人間達も数多くいる。
それまでまさかあんた否定するのは、流石に無理があるしそれをいうのなら
あんた側もその悪意を持って使っているのを誤魔化したいだけの人間と思われてもしかたないぜ?
まかか、こんだけネットやっていていままで寸止めを悪意を持って使った人間を
殆どしらないなんて世迷言をいうまいね?
被害妄想のケースもあるだろうね。
ただ、明確に悪意を込めて使っている人間達も数多くいる。
それまでまさかあんた否定するのは、流石に無理があるしそれをいうのなら
あんた側もその悪意を持って使っているのを誤魔化したいだけの人間と思われてもしかたないぜ?
まかか、こんだけネットやっていていままで寸止めを悪意を持って使った人間を
殆どしらないなんて世迷言をいうまいね?
597名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:41:37.24ID:998kGmMz0 昔の昔は、必殺の正拳突きを、一寸先で完全にコントロールして止める技術それが空手の強さである
っていって、寸止めであることを誇りにしてたんだけど、K−1前夜あたりから、伝統派は寸止めではないとかなんとかかんとかいっておかしな空手家が増え始めたんだよな。
世に言うバブル経済のころ、どの流派がというのではなく、全部、軽薄で相手に危険なことをするのをよしとする人が増えたんだよなぁ
しかし、フルコンと伝統派を合わせた空手の勢力は、日本格闘技界ではNo.1、全競技でも少年部では第四位とも言われてる
だから、2つを争わせるとレスが稼ぎやすいってのが、こういうスレだからな
ユーチューブでも、極真はカラテではない!みたいな動画作ってる人とかいるけど、アクセス稼ぎだからね
早い話
っていって、寸止めであることを誇りにしてたんだけど、K−1前夜あたりから、伝統派は寸止めではないとかなんとかかんとかいっておかしな空手家が増え始めたんだよな。
世に言うバブル経済のころ、どの流派がというのではなく、全部、軽薄で相手に危険なことをするのをよしとする人が増えたんだよなぁ
しかし、フルコンと伝統派を合わせた空手の勢力は、日本格闘技界ではNo.1、全競技でも少年部では第四位とも言われてる
だから、2つを争わせるとレスが稼ぎやすいってのが、こういうスレだからな
ユーチューブでも、極真はカラテではない!みたいな動画作ってる人とかいるけど、アクセス稼ぎだからね
早い話
598名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:44:04.08ID:998kGmMz0 >>596
悪意を持ってると思ってフルコン煽ってる人に対しては
ああ、寸止めね、乙
みたいにいう悪意はあるけど、それ以外で使うことはないでしょ
だって、寸止めって悪口でもなんでもないもん
貴方の髪の毛は黒くて綺麗だね
で怒る女と同じ
悪意を持ってると思ってフルコン煽ってる人に対しては
ああ、寸止めね、乙
みたいにいう悪意はあるけど、それ以外で使うことはないでしょ
だって、寸止めって悪口でもなんでもないもん
貴方の髪の毛は黒くて綺麗だね
で怒る女と同じ
599名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:46:02.94ID:ukgAV75E0 >>597
技術としての寸止めは普通に高等技術だよ。
それこそ、素人相手になら寸止めで喧嘩を終わらせる事だってできる。
でも、それと寸止め空手という名称で中傷、罵倒する人間達がいるのは別の話だよ。
例えばこのスレ、
「寸止め空手は武道ではなく点取ゲーム」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1629445036/
タイトルからして既に伝統派に対しての敵意がある。
そして全レスは、275レスの中で「寸止め」が使われているスレはおよそ80
その全てが明確にな悪意がある訳じゃないが、少なくともその三分の一のレスには明確な悪意がみられる。
技術としての寸止めは普通に高等技術だよ。
それこそ、素人相手になら寸止めで喧嘩を終わらせる事だってできる。
でも、それと寸止め空手という名称で中傷、罵倒する人間達がいるのは別の話だよ。
例えばこのスレ、
「寸止め空手は武道ではなく点取ゲーム」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1629445036/
タイトルからして既に伝統派に対しての敵意がある。
そして全レスは、275レスの中で「寸止め」が使われているスレはおよそ80
その全てが明確にな悪意がある訳じゃないが、少なくともその三分の一のレスには明確な悪意がみられる。
600名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:46:53.95ID:ukgAV75E0 >>598
そう言うセリフはこのスレを見てからいいなよ。
「寸止め空手は武道ではなく点取ゲーム」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1629445036/
そう言うセリフはこのスレを見てからいいなよ。
「寸止め空手は武道ではなく点取ゲーム」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1629445036/
601名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:50:54.19ID:ukgAV75E0 例えば、2ちゃん最盛期の頃のあるスレ
■■■最弱対決! 少林寺拳法vs寸止め空手
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/k1/1330312638/
今から10年前のスレだけど、サイタマ既にやっていたろ?
この頃って本当に酷いもんだよな、本当に。
悪意の密度が今所じゃない。
でも、これでさえスレとしては過疎的なスレなんだよな。
■■■最弱対決! 少林寺拳法vs寸止め空手
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/k1/1330312638/
今から10年前のスレだけど、サイタマ既にやっていたろ?
この頃って本当に酷いもんだよな、本当に。
悪意の密度が今所じゃない。
でも、これでさえスレとしては過疎的なスレなんだよな。
602名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:55:11.38ID:ukgAV75E0 言うとくけど、これらのスレもわざわざ選んでる訳じゃなく、単純に
寸止め 中傷
寸止め 煽り
とかの単語で検索した上位の物をあげてるだけだからね?
もっと酷い内容のスレなんか探せばいくらでもある。
こういう人間達がいるから、現在メディアやまともな人達は寸止め呼びを辞めた。
後、最近でも全空連系のYouTubeが投稿できなくなった。
これも、今でも伝統派のアンチみたいなカス達が荒らしてくるからそうなった。
どうしてくれるんだ?せっかくのちょっとした交流の場だったのに。
寸止め 中傷
寸止め 煽り
とかの単語で検索した上位の物をあげてるだけだからね?
もっと酷い内容のスレなんか探せばいくらでもある。
こういう人間達がいるから、現在メディアやまともな人達は寸止め呼びを辞めた。
後、最近でも全空連系のYouTubeが投稿できなくなった。
これも、今でも伝統派のアンチみたいなカス達が荒らしてくるからそうなった。
どうしてくれるんだ?せっかくのちょっとした交流の場だったのに。
603名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 15:59:45.81ID:ukgAV75E0 2ちゃん時代だからやってるサイタマがこれらのスレを知らない筈がないよな。
どうせ、当時そういうレスで熱くなって自分も伝統派を中傷するようなレスしていた口だろ。
言わんでも解るよ。
どうせ、当時そういうレスで熱くなって自分も伝統派を中傷するようなレスしていた口だろ。
言わんでも解るよ。
604名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 16:08:36.23ID:YxQ+Lo/j0605名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 16:11:57.47ID:ukgAV75E0 魔裟斗は小学生の頃やってたという話は読んだ事がある。
それでいえばK-1MAXの最盛期の頃に使っていた飛び込むジャブから右ストレートの
ワンツーは空手の刻みからのワンツーに似てはいる。
それでいえばK-1MAXの最盛期の頃に使っていた飛び込むジャブから右ストレートの
ワンツーは空手の刻みからのワンツーに似てはいる。
606名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 16:38:06.40ID:uCeGdUyz0607名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 16:42:45.86ID:uCeGdUyz0 2ちゃんねるの初期は、匿名で誹謗中傷することで人を引きつけることで2ちゃんねる利用者を増やしたり、
日本がチャイルドポルノ法未整備を利用して世界の犯罪の中継地にしてた時代で、それを理由にフルコン叩きを始めた君は、相当な大馬鹿者だよ
君を怒らせて2ちゃんねる利用者にした人達は、極真のことも同時に煽っていたけど、どちらのことも何とも思ってない。
単にアクセス数稼ぐためだけにして、今頃は、アホが未だに俺らの書き込み真に受けて争ってるぜwwwとかあきれてるよ
日本がチャイルドポルノ法未整備を利用して世界の犯罪の中継地にしてた時代で、それを理由にフルコン叩きを始めた君は、相当な大馬鹿者だよ
君を怒らせて2ちゃんねる利用者にした人達は、極真のことも同時に煽っていたけど、どちらのことも何とも思ってない。
単にアクセス数稼ぐためだけにして、今頃は、アホが未だに俺らの書き込み真に受けて争ってるぜwwwとかあきれてるよ
608名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 16:57:11.58ID:ukgAV75E0 >>607
案の定俺のレス斜め読みしたねw
まあ長いのは読めない人だよね。ご老人には良くいるので、簡潔に書くよ。
俺があげた過去のスレは適当に検索した上位のを挙げただけ。
そして貴方はその頃から2ちゃんをやっていた人でしょ。
それらのスレを知らない筈がないと思うけど、結局こういうスレやレスを書く人間達の所為で、現在は寸止めという名称はメディアや格闘技、武道の著名人達は使わなくなった。
理解していただけた?
これは、妄想ではなく現実の話だよ。
案の定俺のレス斜め読みしたねw
まあ長いのは読めない人だよね。ご老人には良くいるので、簡潔に書くよ。
俺があげた過去のスレは適当に検索した上位のを挙げただけ。
そして貴方はその頃から2ちゃんをやっていた人でしょ。
それらのスレを知らない筈がないと思うけど、結局こういうスレやレスを書く人間達の所為で、現在は寸止めという名称はメディアや格闘技、武道の著名人達は使わなくなった。
理解していただけた?
これは、妄想ではなく現実の話だよ。
609名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 16:58:52.00ID:uCeGdUyz0610名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:01:55.83ID:uCeGdUyz0 今の5ちゃんねるを適当に百スレくらいスクロールすると、寸止め空手で作っていたスレタイは、伝統派という単語に置き換わってる
寸止めに差別的な意味合いがある
と思ってる人がいるから使用を控えてるだけで、元々は差別的な意味合いは無かった。
まあ、でも、5ちゃんねらの伝統派に関しては、寸止め空手やってる知的障害者乙wwwで順当だと思うわ
寸止めに差別的な意味合いがある
と思ってる人がいるから使用を控えてるだけで、元々は差別的な意味合いは無かった。
まあ、でも、5ちゃんねらの伝統派に関しては、寸止め空手やってる知的障害者乙wwwで順当だと思うわ
611名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:02:59.95ID:ukgAV75E0 >>609
なら、これはどういう解釈で書いたの?
>君を怒らせて2ちゃんねる利用者にした人達は、極真のことも同時に煽っていたけど、どちらのことも何とも思ってない。
俺は、先にこう書いてるけど?
>言うとくけど、これらのスレもわざわざ選んでる訳じゃなく、単純に
>寸止め 中傷
>寸止め 煽り
>とかの単語で検索した上位の物をあげてるだけだからね?
そして俺を怒らせるとか全然関係なく、現実にネットの世界でひどい悪意のレスが飛び交っている現実を
挙げたにすぎないんだけど?
俺を怒らせるとか全然関係ない話だよ?
まさか、俺ごときの怒りでメデイアや魔裟斗、武蔵、石井館長、松井館長、緑館長達が
寸止め呼びを辞めたとかいわなでよw
なら、これはどういう解釈で書いたの?
>君を怒らせて2ちゃんねる利用者にした人達は、極真のことも同時に煽っていたけど、どちらのことも何とも思ってない。
俺は、先にこう書いてるけど?
>言うとくけど、これらのスレもわざわざ選んでる訳じゃなく、単純に
>寸止め 中傷
>寸止め 煽り
>とかの単語で検索した上位の物をあげてるだけだからね?
そして俺を怒らせるとか全然関係なく、現実にネットの世界でひどい悪意のレスが飛び交っている現実を
挙げたにすぎないんだけど?
俺を怒らせるとか全然関係ない話だよ?
まさか、俺ごときの怒りでメデイアや魔裟斗、武蔵、石井館長、松井館長、緑館長達が
寸止め呼びを辞めたとかいわなでよw
612名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:05:01.31ID:uCeGdUyz0 >>611
いや、君は寸止め空手のせいで脳が壊れてしまってるから会話は不可能なんだと思うよ。
寸止めで安全性確保のはずが、寸止めと言われるのが悔しくて弱い奴を叩きのめすのを繰り返して強さを誇った結果生まれた被害者
寸止め空手のせいで知的障害者になったかわいそうな人乙w
いや、君は寸止め空手のせいで脳が壊れてしまってるから会話は不可能なんだと思うよ。
寸止めで安全性確保のはずが、寸止めと言われるのが悔しくて弱い奴を叩きのめすのを繰り返して強さを誇った結果生まれた被害者
寸止め空手のせいで知的障害者になったかわいそうな人乙w
613名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:05:12.21ID:ukgAV75E0 >>610
その発想が既に気狂いだね
普通はその個人を叩く。
流派に対する中傷ワードをわざわざ入れる時点で基地外の発想だと思うし、
そんな奴は普通にアンチ認定し徹底的に攻撃するだけだね。
クソアンチとして。
その発想が既に気狂いだね
普通はその個人を叩く。
流派に対する中傷ワードをわざわざ入れる時点で基地外の発想だと思うし、
そんな奴は普通にアンチ認定し徹底的に攻撃するだけだね。
クソアンチとして。
614名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:06:07.76ID:ukgAV75E0615名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:10:47.66ID:uCeGdUyz0 なぜ、寸止め空手という単語が使われなくなったのかと、
今でも何故寸止め空手を悪意を持って使われることになるかを全て書いたけど、
伝わってないじゃん?
そもそも伝統派経験者も寸止め空手と言っていた事例として魔裟斗を挙げたけど、そもそも、こんなスレタイトルのスレを作って極真煽りしていながら被害者意識のみあるんだから、
やっぱり君はまともじゃないよw
今でも何故寸止め空手を悪意を持って使われることになるかを全て書いたけど、
伝わってないじゃん?
そもそも伝統派経験者も寸止め空手と言っていた事例として魔裟斗を挙げたけど、そもそも、こんなスレタイトルのスレを作って極真煽りしていながら被害者意識のみあるんだから、
やっぱり君はまともじゃないよw
616名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:11:39.35ID:uCeGdUyz0617名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:15:24.72ID:ukgAV75E0 >>615
なぜ、寸止め空手という単語が使われなくなったのかと、
今でも何故寸止め空手を悪意を持って使われることになるかを全て書いたけど、
伝わってないじゃん?
伝わってないね。
あんたのレスって方向性が飛びすぎるから訳が解らなくなる。
俺は単純に「寸止め」というワードは悪意をもって使う人間達が多いから
現在では意図を誤解される可能性があるので、使われなくなったと書いてるけど、
結局あんたはこれで納得してくれるの?
してないのならその理由を書いてよ。
なぜ、寸止め空手という単語が使われなくなったのかと、
今でも何故寸止め空手を悪意を持って使われることになるかを全て書いたけど、
伝わってないじゃん?
伝わってないね。
あんたのレスって方向性が飛びすぎるから訳が解らなくなる。
俺は単純に「寸止め」というワードは悪意をもって使う人間達が多いから
現在では意図を誤解される可能性があるので、使われなくなったと書いてるけど、
結局あんたはこれで納得してくれるの?
してないのならその理由を書いてよ。
618名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:16:48.36ID:ukgAV75E0 >>616
悪いけど、2ちゃんじだいからほぼ毎日書き込んでるアンタと一緒にしないでよw
こっちは今、季節外れの長期の休みとってるだけだからさw
アンタと違って合間に稽古もしてるし、ちょっとした仕事もしてるよwww
悪いけど、2ちゃんじだいからほぼ毎日書き込んでるアンタと一緒にしないでよw
こっちは今、季節外れの長期の休みとってるだけだからさw
アンタと違って合間に稽古もしてるし、ちょっとした仕事もしてるよwww
619名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:18:52.06ID:ukgAV75E0 少なくとも俺は、このスレでフルコンを煽った事はないぞ。
それでなんでアンチ扱いされるんだ?
理由を書いてくれ。
お前みたいに、フルコンを貶すような名称も使っていないし、
お前みたいにフルコンを上から目線でフルコンの弱点とか好き勝手な事かいてないだろ。
それでなんでアンチ扱いされるんだ?
理由を書いてくれ。
お前みたいに、フルコンを貶すような名称も使っていないし、
お前みたいにフルコンを上から目線でフルコンの弱点とか好き勝手な事かいてないだろ。
620名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:32:27.46ID:KAfzJE2S0621名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:38:37.59ID:KAfzJE2S0 色んなスレで、
コイツ頭悪すぎてコミュニケーション出来ないわwww
とか言われてるのがさいたまパイセンだしな。
最近じゃ、ボケ老人扱いされてるスレもあるよな。
コイツ頭悪すぎてコミュニケーション出来ないわwww
とか言われてるのがさいたまパイセンだしな。
最近じゃ、ボケ老人扱いされてるスレもあるよな。
622名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 17:43:13.90ID:ukgAV75E0 あーマジか。
そこまでひどいのか。
そこまでひどいのか。
623名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 18:26:00.78ID:Lvazk6JN0 パイセン、このスレだけじゃないからね。
他のスレでも喧嘩してるし、過去にも色んなスレで喧嘩してる。
極真愛が強すぎて極真系のスレでも喧嘩してたし。
指導員の給料スレなんか、何でこんなスレでまで喧嘩してんだ?このジジイ。
と当時思ってた
他のスレでも喧嘩してるし、過去にも色んなスレで喧嘩してる。
極真愛が強すぎて極真系のスレでも喧嘩してたし。
指導員の給料スレなんか、何でこんなスレでまで喧嘩してんだ?このジジイ。
と当時思ってた
624名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 18:26:38.50ID:Lvazk6JN0 さいたまと書いてマジキチと読む。
625名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 18:57:39.99ID:TNbmi97R0 結局煽りが被害者ぶって話を振って来ただけか。
フルコンと伝統派を煽るレスは今後も延々と続くとは思う
フルコンは未だしも、伝統派の方が被害者意識でフルコンを叩く感じの人が多いからね〜
フルコンと伝統派を煽るレスは今後も延々と続くとは思う
フルコンは未だしも、伝統派の方が被害者意識でフルコンを叩く感じの人が多いからね〜
626名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 19:12:25.37ID:sXA6104/0 お、武道板サイベテランの煽りジジイ発見!
今日も他のスレでも喧嘩してたね、おじいちゃん。
今日も他のスレでも喧嘩してたね、おじいちゃん。
627名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 19:13:48.24ID:sXA6104/0 さいたまは、路上の糞だと思えば良いんだよ。
どうせ、後10年もすれば病院か寿命でしぬ。
どうせ、後10年もすれば病院か寿命でしぬ。
628名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 21:29:33.63ID:FWQ8k1HR0629名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 23:34:14.77ID:gIqzxBXw0630名無しさん@一本勝ち
2022/03/25(金) 23:54:25.95ID:ukgAV75E0 何故サイタマは伝統派に全く歯が立たないのか?
否定したいのなら、さいたま主催のスパオフをひらけば良い。
そしたら祭りになるぞ。
色んな意味で一躍武道板の伝説の一つになれる。
否定したいのなら、さいたま主催のスパオフをひらけば良い。
そしたら祭りになるぞ。
色んな意味で一躍武道板の伝説の一つになれる。
631名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 00:24:39.29ID:0069B2Z50632名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 01:16:41.32ID:Rfkhpn4y0633名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 07:12:02.71ID:FE5H43HW0 さいたま主催じゃないとまた逃げちゃうから
ちゃんとお前がスパオフ主催してね。
スレもちゃんと立てるんだよ。
スレ名は、
さいたまは何故伝統派に歯が立たないのかオフ
でよろしく。
てわかなきゃまた逃げたと判断するよ。
ちゃんとお前がスパオフ主催してね。
スレもちゃんと立てるんだよ。
スレ名は、
さいたまは何故伝統派に歯が立たないのかオフ
でよろしく。
てわかなきゃまた逃げたと判断するよ。
634名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 08:34:26.17ID:izlXjEuG0 何年まえか忘れたけど、実際にさいたまとスパーの約束してドタキャンされた人のレスもあるし、
さいたまとスパーしたいのならさいたまが、
絶対に逃げられない状況作るしかないだろうね。
さいたまとスパーしたいのならさいたまが、
絶対に逃げられない状況作るしかないだろうね。
635名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 12:56:49.52ID:I9TXc2lz0 後、サイタマとオフする話が進んで、
サイタマから本当に空手やってるのかの証明求められて自分の流派名載ってる写真あげたらそれを速攻で、Twitterに晒されて、後そこの流派にも苦情の電話を入れるとかやられて結局話を潰されたケースもあったねぇ。
アレはみていて胸糞わるかったなぁ
サイタマから本当に空手やってるのかの証明求められて自分の流派名載ってる写真あげたらそれを速攻で、Twitterに晒されて、後そこの流派にも苦情の電話を入れるとかやられて結局話を潰されたケースもあったねぇ。
アレはみていて胸糞わるかったなぁ
636名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 13:08:56.22ID:I9TXc2lz0 さいたまって長年色んな人に迷惑かけて嫌な思いさせてるんだし、
ここは一つ贖罪もかねて、スパオフ主催したら?
こなままじゃきっと死んだ後は地獄だよw
ここは一つ贖罪もかねて、スパオフ主催したら?
こなままじゃきっと死んだ後は地獄だよw
637名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 13:49:31.22ID:GfjKuLej0 結局、さいたまスレになってるなw
なぜ、フルコンは伝統派に勝てないか?
ということの答えは、
結局、具体的な組手で使える技というのは、その時代一番強い人の得意技に集約されるが、
伝統派は、型等の中に過去の時代に存在した必殺技を保存しているから
復古的な形で技術革新をしてくる伝統派に勝てないんだよな。
バックハンドブローという平安三段やカンクウの中に伝えられるが、総合格闘技界では今新たなムーブメントを起こしてる
まあ、だから、極真空手は、絶対に型を捨てないんだろうね。
いつの日か、裏拳や手刀の時代も来ることだろう
鉄槌が、総合格闘技の必須技であるけど
なぜ、フルコンは伝統派に勝てないか?
ということの答えは、
結局、具体的な組手で使える技というのは、その時代一番強い人の得意技に集約されるが、
伝統派は、型等の中に過去の時代に存在した必殺技を保存しているから
復古的な形で技術革新をしてくる伝統派に勝てないんだよな。
バックハンドブローという平安三段やカンクウの中に伝えられるが、総合格闘技界では今新たなムーブメントを起こしてる
まあ、だから、極真空手は、絶対に型を捨てないんだろうね。
いつの日か、裏拳や手刀の時代も来ることだろう
鉄槌が、総合格闘技の必須技であるけど
638名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 13:54:34.32ID:Z8/3bEIe0 必然だと思うよ。
このスレ言ってしまえばさいたまホイホイだし。
絶対さいたま書き込みすると思ってたよ。
そして、今このスレで一番求められてるレスは、さいたまのスパオフ開催の告知と約束。
このスレ言ってしまえばさいたまホイホイだし。
絶対さいたま書き込みすると思ってたよ。
そして、今このスレで一番求められてるレスは、さいたまのスパオフ開催の告知と約束。
639名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 16:14:41.38ID:8iGc9iDI0 サイタマ主催のスパオフとか絶対に行くわww
いつ開催するの?
やるならここ数年の武道板の中で一番盛り上がる話になるよね!
いつ開催するの?
やるならここ数年の武道板の中で一番盛り上がる話になるよね!
640名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 17:13:49.28ID:GfjKuLej0 誰かを誹謗中傷して、それを反論すると
さいたま認定
するわけかー
さいたまを成敗するためだから、あらゆる悪事を正当化出来るみたいな思考な訳ね
アタオカ
さいたま認定
するわけかー
さいたまを成敗するためだから、あらゆる悪事を正当化出来るみたいな思考な訳ね
アタオカ
641名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 18:09:54.27ID:BWNnu3lV0 そんなクソみたいなレスはいいから、いつオフやるんだよ。
お前のその返信を何人もの人達がまってんだろうがww
お前のその返信を何人もの人達がまってんだろうがww
642名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 18:15:50.57ID:BWNnu3lV0 自分でこう書いてるんだし、その責任は持とうね。
0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
643名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 18:23:11.77ID:PmI+83E80 極真会館が分裂する前の話が聞きたいんだけど
日本国内の練習生が一番多かった時代の
人数はどれくらいいたんですか?
あとその一番多かった時代の練習生の
割合は少年部が高かったんですか?
日本国内の練習生が一番多かった時代の
人数はどれくらいいたんですか?
あとその一番多かった時代の練習生の
割合は少年部が高かったんですか?
644名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 18:33:01.12ID:SBNHPkhh0 スレ違い?
そんなスレはちゃんとした極真スレで聞くべきだよ。
ここで聞く話じゃ無い。
後、練習生の数に関しては多分誰も正確には解らない。
水増しして発表されてるから。
多分、数的には今の方がトータルでは多い事になるとは思うけどそれもどこまで正確なのかは誰にも解らない。
ある程度正確な数を知りたいのなら支部数x20とか30で割り出していくしかない。
そんなスレはちゃんとした極真スレで聞くべきだよ。
ここで聞く話じゃ無い。
後、練習生の数に関しては多分誰も正確には解らない。
水増しして発表されてるから。
多分、数的には今の方がトータルでは多い事になるとは思うけどそれもどこまで正確なのかは誰にも解らない。
ある程度正確な数を知りたいのなら支部数x20とか30で割り出していくしかない。
645名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 19:03:54.37ID:BJYdWFSa0 極真空手
今が一番実数は多いでしょう
昔は、剛柔流や松濤館の若きファイターが、流派名そのまんまで出るのはあれなんで、極真経由してたりしただけだもん
君は強いから黒帯占めなさい
みたいなノリでくれてたわけだし
今が一番実数は多いでしょう
昔は、剛柔流や松濤館の若きファイターが、流派名そのまんまで出るのはあれなんで、極真経由してたりしただけだもん
君は強いから黒帯占めなさい
みたいなノリでくれてたわけだし
646名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 19:05:35.04ID:BJYdWFSa0 スレ主が、ここは
さいたま叩きスレ
だと宣言したんだから、極真の話はスレ違いだよな
さいたま叩きスレ
だと宣言したんだから、極真の話はスレ違いだよな
647名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 19:28:47.79ID:NfBGg0Oo0 勘違いしてるようだが、強い弱いは伝統・フルコンなど関係ない
その人自身の能力なのですよ
両親から遺伝した運動神経、筋肉の量、瞬時に判断できる知性
あとはわかるよな
その人自身の能力なのですよ
両親から遺伝した運動神経、筋肉の量、瞬時に判断できる知性
あとはわかるよな
648名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 19:42:24.53ID:BJYdWFSa0 いやいや、どんな鍛錬をして、どんな技術を学ぶかは重要
教育否定主義の正道会館石井館長の進化論的屁理屈はいらないよ
教育否定主義の正道会館石井館長の進化論的屁理屈はいらないよ
649名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 19:44:32.48ID:BJYdWFSa0 石井館長は、指導力があまりなくて、他流派経験者を右から左に流してただけだから、ルール作ればテクニックは生まれるから流派は無意味みたいなおかしなことをいってたけど、正道会館の迷走や没落ぶりをみればそんなんは寝言なの分かるだろ。
650名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 21:43:23.65ID:yLOni/qq0 サイタマが話題変えたくて必死で草
651名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 23:26:40.61ID:df+KIJJI0 秋元皓貴がoneキックのチャンピオンになったね
652名無しさん@一本勝ち
2022/03/26(土) 23:29:47.33ID:df+KIJJI0 つか青木秋山も見ずに久々にエルフェンリート読んで涙ぐんでたわ
あの頃なぎなた同好会の子と夜通し語り合って抱けたのに抱かなかったのを思い出す
あれはやっとくべきだったわ
あの頃なぎなた同好会の子と夜通し語り合って抱けたのに抱かなかったのを思い出す
あれはやっとくべきだったわ
653名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 02:45:30.74ID:xeXC2Djq0 キモオタアニメを観ながら、実践者をアオルって、ジャン斉藤かよw
654名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 05:41:31.12ID:xeXC2Djq0 結局のところ、打撃系格闘技やってる人が魂で感じる異種格闘技戦はキックボクシングであって、
総合格闘技での勝った負けたは、サッカー選手がバスケットボールで負ける程度の話なんだよな
キックボクシングも気にすることはないんだがw
5人制サッカーの11人制サッカーでの勝敗的な悔しさがある
総合格闘技での勝った負けたは、サッカー選手がバスケットボールで負ける程度の話なんだよな
キックボクシングも気にすることはないんだがw
5人制サッカーの11人制サッカーでの勝敗的な悔しさがある
655名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 06:36:08.10ID:VUvtR73g0 結論、人による
何でも団体名vs団体名や武道名vs武道名で強い弱いを決めたがるが筋違い
何でも団体名vs団体名や武道名vs武道名で強い弱いを決めたがるが筋違い
656名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 07:00:49.21ID:xeXC2Djq0657名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 07:12:31.66ID:xeXC2Djq0 >>655
いやいや、きちんと、団体による評価も出来るよ
近代空手部や帝京大空手部なら、空手の動きは堀口より上手くなるのが可能だし、
テイケンや大橋に入れば、那須川天心よりもボクシングの動きは上手くなるだろ
運動神経良い若者なら
いやいや、きちんと、団体による評価も出来るよ
近代空手部や帝京大空手部なら、空手の動きは堀口より上手くなるのが可能だし、
テイケンや大橋に入れば、那須川天心よりもボクシングの動きは上手くなるだろ
運動神経良い若者なら
658名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 07:18:47.47ID:xeXC2Djq0 いや、まあ、俺はユーチューブで技を覚えてその流派の大会で入賞したりしてるけど、それだって、動画にその流派のノウハウがあるからだし、道場やジムで修正されながら覚える方が断然良いからね
俺らみたいな天才タイプをネタに努力を放棄したいニートが流派無意味論唱えてるだけ
俺らみたいな天才タイプをネタに努力を放棄したいニートが流派無意味論唱えてるだけ
659名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 07:53:43.67ID:teHdb3ct0 お前の評価なんて誰も求めてないよ。
いつオフするのよ?
あんな伝統派馬鹿にするレスしといて無かった事にはならんよ?
いつオフするのよ?
あんな伝統派馬鹿にするレスしといて無かった事にはならんよ?
660名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 07:54:37.83ID:teHdb3ct0 0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
661名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 08:08:25.80ID:Ue85jGg40 さいたまがオフ主催するなら自分も参加したいな。
662名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 08:10:42.53ID:xeXC2Djq0663名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 08:12:11.11ID:xeXC2Djq0664名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 08:14:40.89ID:xeXC2Djq0665名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 08:27:34.98ID:teHdb3ct0666名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 08:31:14.00ID:cRgfm9zi0 スパオフ名は、
何故さいたまは伝統派に歯が立たないのか?オフだよね?
楽しみだ。
何故さいたまは伝統派に歯が立たないのか?オフだよね?
楽しみだ。
667名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 09:00:05.39ID:xeXC2Djq0668名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 09:22:41.56ID:GAyts/yu0669名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 13:21:02.46ID:2GOKYcbv0 427 名無しさん@一本勝ち 2022/03/24(木) 16:32:28.41 ID:NSO/b1hT0
>>426
俺は空手家をボコるという日課があるから、結構鍛えてるぞ?
最新の技にも詳しいだろ?
マスコミよりも一足先
こう書いてるしサイタマ主催のオフスパー楽しみだな
日程決まったら教えてくれ
フルコンと伝統派の血の気の多い大学生にそれぞれ連絡するから
>>426
俺は空手家をボコるという日課があるから、結構鍛えてるぞ?
最新の技にも詳しいだろ?
マスコミよりも一足先
こう書いてるしサイタマ主催のオフスパー楽しみだな
日程決まったら教えてくれ
フルコンと伝統派の血の気の多い大学生にそれぞれ連絡するから
670名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 16:55:57.04ID:xV9++qB70 サイタマは絶対こういうオフには出てこないけど、
一対一ならサイタマは柔道やサンボもやってるから、
下手な空手家では勝てないと思う。
もちろん集団ならボコられるだろうけど
一対一ならサイタマは柔道やサンボもやってるから、
下手な空手家では勝てないと思う。
もちろん集団ならボコられるだろうけど
671名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:39:52.51ID:OCptYBQD0672名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:45:01.35ID:OCptYBQD0 >>670
うっかり未経験なのをレスしてしまった時
子どもに習わせたい格闘技
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1624112188/661
661 名無しさん@一本勝ち 2021/09/25(土) 15:08:27.39 ID:lQ7nHRTK0
>>660
それはお互いさまだよね
何が言いたいといえば、単に、空手の黒帯でないなら発言権はないというのは違うだろうという話
でも、俺みたいに武道経験ない父兄に対しては上から目線で見下して無礼の限り尽くす奴もいるってことだよなw
チンピラだよな
うっかり未経験なのをレスしてしまった時
子どもに習わせたい格闘技
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1624112188/661
661 名無しさん@一本勝ち 2021/09/25(土) 15:08:27.39 ID:lQ7nHRTK0
>>660
それはお互いさまだよね
何が言いたいといえば、単に、空手の黒帯でないなら発言権はないというのは違うだろうという話
でも、俺みたいに武道経験ない父兄に対しては上から目線で見下して無礼の限り尽くす奴もいるってことだよなw
チンピラだよな
673名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:47:25.15ID:VheKVt5t0 さいたま認定したレスをつなぎ合わせて、自分にとって都合の良いさいたまというキャラクターを作り上げる作業に入ったかw
674名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:51:05.32ID:vQg41lnE0 色んな所で嘘をつくからボロがでる。
自分の地域の道場しか知らないと公言しておいて次の瞬間には伝統派空手界はとか断言している基地外ぶりがいつものさいたまのやり口。
で、オフはいつやるんだ?
自分の地域の道場しか知らないと公言しておいて次の瞬間には伝統派空手界はとか断言している基地外ぶりがいつものさいたまのやり口。
で、オフはいつやるんだ?
675名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:53:05.94ID:VheKVt5t0 さいたま認定者は、昔から、架空人格をネット上で作り上げて、それを敵や自分の都合の悪い行動とリンクさせることで不都合な事実を押し付けてきた。
まあ、匿名掲示板の開拓者としての役割が終わったので、残存した影響力も消えようとする局面に入ってるんだなぁ
今となっては悪い面ばかりだけど、昔は良い面も沢山あったんだよな
まあ、匿名掲示板の開拓者としての役割が終わったので、残存した影響力も消えようとする局面に入ってるんだなぁ
今となっては悪い面ばかりだけど、昔は良い面も沢山あったんだよな
676名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:55:18.85ID:vQg41lnE0 逃げるなよwww
0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
677名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 17:58:16.21ID:VheKVt5t0 さいたまとオフスパーをやる会を開催すればいんじゃね?
さいたまも君に会いたいだろうから、結果として会えるんじゃない?
さいたまも君に会いたいだろうから、結果として会えるんじゃない?
678名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 18:05:03.95ID:SLDHETPW0 >>677
サイタマは「空手やってる奴は皆クソ雑魚」ってTシャツ着てオフさっさと開催しなよ
サイタマは「空手やってる奴は皆クソ雑魚」ってTシャツ着てオフさっさと開催しなよ
679名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 18:06:03.06ID:3lDmzMYS0 で?今更ドタキャン何度もしてるさいたまを信じろと?www
誰もさいたまの参加表明なんて信じねーよw
さいたま主催して初めて信じて参加する人間がでてくる。
で、いつオフはやるの?
誰もさいたまの参加表明なんて信じねーよw
さいたま主催して初めて信じて参加する人間がでてくる。
で、いつオフはやるの?
680名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 18:58:53.28ID:VheKVt5t0 さいたまという実在しない人物がオフ会を開催しない限りはさいたまは逃げてる
と先ずは定義して、それから、自分にとって都合悪い相手はさいたまと認定する
と常に自分は勝っているという風に思い込める
この20年、ずっと繰り返してきたけど、遠回りな敗北宣言だよね
と先ずは定義して、それから、自分にとって都合悪い相手はさいたまと認定する
と常に自分は勝っているという風に思い込める
この20年、ずっと繰り返してきたけど、遠回りな敗北宣言だよね
681名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 19:05:21.38ID:wJQmcJpo0682名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 19:08:11.49ID:Vt8/otO/0 物凄い自爆を見たわwwww
683名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 20:14:45.91ID:P/0y8aGS0 20年以上もこの板にサイタマは居たのかよw
暇すぎるだろ
暇すぎるだろ
684名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 20:25:17.00ID:teHdb3ct0 武道板って2ちゃん時代も含めるとそんなに長く続いてるのか。
5ちゃんの中でも過疎板とかいわれるけど、そんなに続いてるのは凄いな。
5ちゃんの中でも過疎板とかいわれるけど、そんなに続いてるのは凄いな。
685名無しさん@一本勝ち
2022/03/27(日) 22:33:46.78ID:teHdb3ct0 昔の武道板ってオフ会も頻繁に行われてたよな。
さいたまも一度は正体隠して参加とかしなかったのか?
その頃からもうさいたまは煽り専門でやってたのか?
さいたまも一度は正体隠して参加とかしなかったのか?
その頃からもうさいたまは煽り専門でやってたのか?
686名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 04:59:04.23ID:Y6tUX9jG0 昔の武道板は、インターネットという新技術の交流ポイントだったから、今だと、
朝倉未来喧嘩自慢や
菊野克紀稽古会
みたいな感じで、本物が集まっていた
これらのYouTubeにも、すてアカのキモい煽りがいるじゃん?
5ちゃんねるは、キモい煽りだけが残った感じ
全盛期2ちゃんねるの輝きを知らない若者が利用するのはキツすぎるだろw
朝倉未来喧嘩自慢や
菊野克紀稽古会
みたいな感じで、本物が集まっていた
これらのYouTubeにも、すてアカのキモい煽りがいるじゃん?
5ちゃんねるは、キモい煽りだけが残った感じ
全盛期2ちゃんねるの輝きを知らない若者が利用するのはキツすぎるだろw
687名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 05:04:14.76ID:Y6tUX9jG0 2ちゃんねるオフ会が起源とされるサークルには何個か行ってスパーリングしてたけど、実際にやると、確かに中々強いみたいな反応が多かったかな
キックボクサーからは空手そんなにやってないよといっても勝手に高段者認定とか、
空手家からは勝手にプロ格闘家認定されるパターンが多かった
だから、あうと、あーあの人かー
みたいに分かる人もいんじゃないかな?
キックボクサーからは空手そんなにやってないよといっても勝手に高段者認定とか、
空手家からは勝手にプロ格闘家認定されるパターンが多かった
だから、あうと、あーあの人かー
みたいに分かる人もいんじゃないかな?
688名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 05:09:05.58ID:Y6tUX9jG0 2ちゃんねる全盛期は、田舎住だったから、オフ会とかは参加してない
SNSなんかが台頭してきたころは、オフ会ってのだと危ないから、実質会員制格闘技サークルとかになってるものになら参加もしてる
でも、僕の場合は、キチンと流派そのものにいって、大会に参加する感じだったから、オフ会交流みたいなんは数十回くらいしか出てないかなぁ
ネタとして会ったら、思ったより強くて困惑みたいなんが多かった
SNSなんかが台頭してきたころは、オフ会ってのだと危ないから、実質会員制格闘技サークルとかになってるものになら参加もしてる
でも、僕の場合は、キチンと流派そのものにいって、大会に参加する感じだったから、オフ会交流みたいなんは数十回くらいしか出てないかなぁ
ネタとして会ったら、思ったより強くて困惑みたいなんが多かった
689名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 05:23:21.76ID:Y6tUX9jG0 よくあったパターンとして
あれ、空手って聞いてたけど、ボクシングとキックボクシングの経験者ですよね??
とか
あれ、総合かなんかやってる?みたいに聞いてたけど、キチンと床を蹴らない移動(前屈立ち)とかまで出来るし、空手やってましたよね??
みたいな感じで集団のボスに言われる感じ
会ったら初対面なのに何故かキレてるプロ格闘家(K−1、HEROZ参加者等)にボコボコにされたこともある
まあ、向こう的には、様子見ながら力を出してたと一緒に来てたトレーナーに言ってたけど、実際ボディでダウンしたけど、普通にそのあともスパーして帰ったしなぁ
とか、話すと心当たりある人もいるはず
エビとか逆エビ滅茶苦茶速いから、そっちでびっくりされることもあったかな?
腕十字固めとか結構色んな人にかけたし。
まあ、若かったら、YouTubeとかABEMAの企画とかも応募してたろうな。
つうか、応募しようとして妻に怒られたりしてる感じ
あれ、空手って聞いてたけど、ボクシングとキックボクシングの経験者ですよね??
とか
あれ、総合かなんかやってる?みたいに聞いてたけど、キチンと床を蹴らない移動(前屈立ち)とかまで出来るし、空手やってましたよね??
みたいな感じで集団のボスに言われる感じ
会ったら初対面なのに何故かキレてるプロ格闘家(K−1、HEROZ参加者等)にボコボコにされたこともある
まあ、向こう的には、様子見ながら力を出してたと一緒に来てたトレーナーに言ってたけど、実際ボディでダウンしたけど、普通にそのあともスパーして帰ったしなぁ
とか、話すと心当たりある人もいるはず
エビとか逆エビ滅茶苦茶速いから、そっちでびっくりされることもあったかな?
腕十字固めとか結構色んな人にかけたし。
まあ、若かったら、YouTubeとかABEMAの企画とかも応募してたろうな。
つうか、応募しようとして妻に怒られたりしてる感じ
690名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 05:34:55.80ID:Y6tUX9jG0 でも、最近会えそうだったのは、YouTubeの人とFacebookの人が一人ずつ
それぞれ、電話でやり取りしたけど、YouTubeの人はどんなに譲歩しても嫌だと言ってた、
Facebookの人は、岐阜まで行くから会おうって話までしたけど、俺が彼を殺しにくる?みたいに思ってたみたいなんだけど、佐竹雅昭凄かったよね話とか、格闘家の知り合いとの話で盛り上がって結局単なるSNS友達みたいな感じで終わった、お互いおっさんなのに血の気多すぎwみたいなんで、何故かお互いに謝って
それぞれ、電話でやり取りしたけど、YouTubeの人はどんなに譲歩しても嫌だと言ってた、
Facebookの人は、岐阜まで行くから会おうって話までしたけど、俺が彼を殺しにくる?みたいに思ってたみたいなんだけど、佐竹雅昭凄かったよね話とか、格闘家の知り合いとの話で盛り上がって結局単なるSNS友達みたいな感じで終わった、お互いおっさんなのに血の気多すぎwみたいなんで、何故かお互いに謝って
691名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 05:39:55.96ID:Y6tUX9jG0 今は、流派というのでなく、
格闘家が後見人になってる格闘技サークル
みたいなんで実体をはっきりさせたオフ会があるから、
5ちゃんねるから会おうってはならないよね。
会うという話も、がち喧嘩になりそうな危ういものになりがちだしね。
格闘家が後見人になってる格闘技サークル
みたいなんで実体をはっきりさせたオフ会があるから、
5ちゃんねるから会おうってはならないよね。
会うという話も、がち喧嘩になりそうな危ういものになりがちだしね。
692名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 06:55:06.19ID:V1JXdiM20 今日日、スパオフなんて普通に有るんだし、
昔はそれなりに自信あったんでしょ?
オフ主催すれば?
自分からスパオフやってもいいよとか書いてるんだし。
昔はそれなりに自信あったんでしょ?
オフ主催すれば?
自分からスパオフやってもいいよとか書いてるんだし。
693名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:13:08.78ID:Y6tUX9jG0 本気で真面目な出会いwなら、菊野克紀稽古会参加します
みたいなんで充分でしょ
施設管理者も、菊野克紀みたいな人が主催でないと怖くて貸せない
中立な立場の主催者って難しいのよ
施設管理者に嘘をついてやるなら可能だけど、はやてちゃんオフ会の巨漢女事件みたいになるのは、格闘技世界武道世界全体への迷惑だよね
特に迷惑な成分の集まりだろ、俺らは
みたいなんで充分でしょ
施設管理者も、菊野克紀みたいな人が主催でないと怖くて貸せない
中立な立場の主催者って難しいのよ
施設管理者に嘘をついてやるなら可能だけど、はやてちゃんオフ会の巨漢女事件みたいになるのは、格闘技世界武道世界全体への迷惑だよね
特に迷惑な成分の集まりだろ、俺らは
694名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:29:59.90ID:nwUGCZ9A0 ならこれは、どう言う意図で書いたんだ?
伝統派を小馬鹿にするような内容と共に対戦しても良いというのは?
0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
伝統派を小馬鹿にするような内容と共に対戦しても良いというのは?
0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>630
伝統派ではなく寸止めね
歯が立ちますよ
寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
オフスパで対戦してもええぞう(笑)
695名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:32:38.42ID:Y6tUX9jG0696名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:38:31.31ID:nwUGCZ9A0 そう言う姑息な嘘はいいよ。
本人以外、オフをなんとか逃げようとするレスするはずも無いし。
本人以外、オフをなんとか逃げようとするレスするはずも無いし。
697名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:39:29.36ID:nwUGCZ9A0 どのみちオフやらなきゃ、
さいたまは最早伝統派空手には歯が立たないのを認めたと言う事だよね。
さいたまは最早伝統派空手には歯が立たないのを認めたと言う事だよね。
698名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:46:07.43ID:Y6tUX9jG0 俺がさいたまかは置いといて、伝統派空手の強さは昔から言ってたと思うけどな
2ちゃんねる創設当時だと、自分自身の流派を極めてもいないのに、
松崎なんかに勝てると思ってるのはアホだと言ってたと思うよ
松崎なんかは、すり足だったけど、何故か当時から自称伝統派は、スプリングステップで跳ぶのが伝統派みたいに主張してたし、伝統派も頭オカシイ人に取り憑かれて大変だなぁとも言ってたけど
2ちゃんねる創設当時だと、自分自身の流派を極めてもいないのに、
松崎なんかに勝てると思ってるのはアホだと言ってたと思うよ
松崎なんかは、すり足だったけど、何故か当時から自称伝統派は、スプリングステップで跳ぶのが伝統派みたいに主張してたし、伝統派も頭オカシイ人に取り憑かれて大変だなぁとも言ってたけど
699名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 07:58:32.44ID:Y6tUX9jG0 伝統派空手が昔舐められてたのは、天才肌でないとその真価を発揮できないからだし、
テコンドーがもっと舐められてるのは、さらに天才肌でないとだからだし、
太極拳がもっともっと舐められてるのは、もまだまだ必要とされる才能や努力が多いからだしな
鈍才でも何とか強くしたい、痛みを厭わないメンタルがあるなら一緒に強く成ろう
ってのが、今のフルコン空手だから、僕はフルコン空手を擁護してる訳だが。
テコンドーがもっと舐められてるのは、さらに天才肌でないとだからだし、
太極拳がもっともっと舐められてるのは、もまだまだ必要とされる才能や努力が多いからだしな
鈍才でも何とか強くしたい、痛みを厭わないメンタルがあるなら一緒に強く成ろう
ってのが、今のフルコン空手だから、僕はフルコン空手を擁護してる訳だが。
700名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 09:25:45.57ID:nwUGCZ9A0 >>699
>伝統派空手が昔舐められてたのは、天才肌でないとその真価を発揮できないからだし、
このスレでソースのないその妄想にずっと固執してるのさいたまだけなんですが、更にその中にフルコン入れていない時点で完全いさいたま先輩ですね。
で、オフはいつやるんですか?
>伝統派空手が昔舐められてたのは、天才肌でないとその真価を発揮できないからだし、
このスレでソースのないその妄想にずっと固執してるのさいたまだけなんですが、更にその中にフルコン入れていない時点で完全いさいたま先輩ですね。
で、オフはいつやるんですか?
701名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 09:27:19.85ID:nwUGCZ9A0 ここまで言い放って無かった事にするのは流石にダサいですよ、先輩。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
702名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 09:54:28.14ID:Y6tUX9jG0 と、キチガイが俺はキチガイだから引けよというアピール再開
仮に本当に伝統派空手経験者としても
自分の流派いうほどの覚悟はなくて、フルコン空手ディスリをしてるんだよね?
仮に本当に伝統派空手経験者としても
自分の流派いうほどの覚悟はなくて、フルコン空手ディスリをしてるんだよね?
703名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 10:18:38.82ID:+kwEmPbb0 で?一番の基地外が何をいっているのか。
自分の投稿はディスってないけど他人の投稿はディスってると決めつける時点で完全にサイタマですね。
オフはいつやるんですか?
自分の投稿はディスってないけど他人の投稿はディスってると決めつける時点で完全にサイタマですね。
オフはいつやるんですか?
704名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 10:20:34.15ID:+kwEmPbb0 自分は何を書いてもアンチへの反論で済ませて、
サイタマへのレスは少しでもフルコンの一文が入るとフルコンへのディス。
何様なの?
サイタマへのレスは少しでもフルコンの一文が入るとフルコンへのディス。
何様なの?
705名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 10:27:44.31ID:Y6tUX9jG0 名無しの海から探して来た都合の良いレスを書いて責任を取れ
みたいなことをいうのが、キチガイ沙汰だと認識出来ない訳だから、どうしようもない。
ワザと2ちゃん式弁論術として、その形を維持してるんだろうけど、本筋の議論は、僕とフルコン空手の勝ちということだな。
極真空手のマイクベルナルド先輩も天国で喜んでると思うよ
みたいなことをいうのが、キチガイ沙汰だと認識出来ない訳だから、どうしようもない。
ワザと2ちゃん式弁論術として、その形を維持してるんだろうけど、本筋の議論は、僕とフルコン空手の勝ちということだな。
極真空手のマイクベルナルド先輩も天国で喜んでると思うよ
706名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 10:38:57.97ID:nwUGCZ9A0 名無しの海ってw
つい二日前の自分のレスさえ無かった事はならんだろw
どういう神経回路してるんだ?
このIDでやはり今のお前と同じようなレス繰り返していて、
別人ですは誰も信用しないよ?
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
つい二日前の自分のレスさえ無かった事はならんだろw
どういう神経回路してるんだ?
このIDでやはり今のお前と同じようなレス繰り返していて、
別人ですは誰も信用しないよ?
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
707名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 11:00:27.38ID:Y6tUX9jG0 名無しの海で探して来た書き込みを見せて
オマエの書き込みとして責任取れとずっと繰り返す
って本当キチガイ沙汰だけど、それが2ちゃんねる式の敗北宣言だしな
オマエの書き込みとして責任取れとずっと繰り返す
って本当キチガイ沙汰だけど、それが2ちゃんねる式の敗北宣言だしな
708名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 11:48:38.21ID:nwUGCZ9A0 二日前のお前のレスを名無しの海扱いは幾らなんでも誰も納得せんよ。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
709名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 11:53:12.69ID:eRibMU4M0 >>705
自殺した人間って天国いけないよ
自殺した人間って天国いけないよ
710名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 11:55:37.96ID:eRibMU4M0711名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 12:10:39.53ID:nwUGCZ9A0 オフの提案があった時にがっつりと「オフスパで対戦してもええぞう(笑)」って
書いといて今更名無しの海扱いは完全に草なんだが
書いといて今更名無しの海扱いは完全に草なんだが
712名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 12:57:07.30ID:lq0Ab/dF0 サイタマが主催するのなら参加するよ。
ただの参加表明なら来るわけないからしないけど。
ただの参加表明なら来るわけないからしないけど。
713名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 13:40:37.71ID:NdIoGS/O0 糸洲の奴、本当は糸洲にいるのか?
まだ、終わったわけじゃないんだから、宗家のとこに直接いくぞ?
嫌がらせ云々言って、極真への嫌がらせ続けてるわけだしな
宗家倒して看板で試し割とかすればいいん?
まだ、終わったわけじゃないんだから、宗家のとこに直接いくぞ?
嫌がらせ云々言って、極真への嫌がらせ続けてるわけだしな
宗家倒して看板で試し割とかすればいいん?
714名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 14:16:51.41ID:NdIoGS/O0715名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 14:17:56.79ID:nwUGCZ9A0 堂々と犯罪行為を宣言していて笑ったwww
発想が完全に昭和だな。
さすがさいたま。
よくぞ出来もしないのにこんな妄想だけできるな。
発想が完全に昭和だな。
さすがさいたま。
よくぞ出来もしないのにこんな妄想だけできるな。
716名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 14:19:28.65ID:NdIoGS/O0 >>715
糸洲なのかどうかをはっきり言えよ
糸洲なのかどうかをはっきり言えよ
717名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 14:20:37.28ID:NdIoGS/O0 糸洲だとしたら、宗家は嘘つき、組織的に極真への嫌がらせをしてるってことになるけど、それで良いんだな?
はっきり言えよ
はっきり言えよ
718名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 14:48:36.34ID:nwUGCZ9A0 路上の糞と精神異常者の称号の他に犯罪者の肩書きも欲しいのかw
欲しがりだなww
>713 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/03/28(月) 13:40:37.71 ID:NdIoGS/O0
>糸洲の奴、本当は糸洲にいるのか?
>まだ、終わったわけじゃないんだから、宗家のとこに直接いくぞ?
>嫌がらせ云々言って、極真への嫌がらせ続けてるわけだしな
>宗家倒して看板で試し割とかすればいいん?
欲しがりだなww
>713 名前:名無しさん@一本勝ち 2022/03/28(月) 13:40:37.71 ID:NdIoGS/O0
>糸洲の奴、本当は糸洲にいるのか?
>まだ、終わったわけじゃないんだから、宗家のとこに直接いくぞ?
>嫌がらせ云々言って、極真への嫌がらせ続けてるわけだしな
>宗家倒して看板で試し割とかすればいいん?
719名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 14:53:42.32ID:NdIoGS/O0720名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 15:14:08.65ID:nwUGCZ9A0 犯罪者として捕まる前にオフをちゃんと開こうね。
実践なくんば信用されずだよ。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
実践なくんば信用されずだよ。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
721名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 15:41:27.20ID:k5Bjamhc0722名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 17:09:31.81ID:NdIoGS/O0 >>721
おいおい、罪を問われるのは、業務妨害をしてる糸洲側だろ
本当に糸洲の高段者ならだが、
嘘をついてるなら、俺と糸洲の宗家が保存してるID入りの免状の写真をアップした奴だがな
本当のところは、糸洲を騙った、カクオタ健康会員なんだろ?
おいおい、罪を問われるのは、業務妨害をしてる糸洲側だろ
本当に糸洲の高段者ならだが、
嘘をついてるなら、俺と糸洲の宗家が保存してるID入りの免状の写真をアップした奴だがな
本当のところは、糸洲を騙った、カクオタ健康会員なんだろ?
723名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 17:12:11.92ID:NdIoGS/O0 糸洲を騙ってる奴さ〜
オマエの行為は許されざる行為だって宗家も言ってんだよ
分かってるん?
嫌がらせと認識してるって場合は糸洲の幹部で間違いないとなるから、
宗家ごと巻き込む大問題なんやぜ?
オマエの行為は許されざる行為だって宗家も言ってんだよ
分かってるん?
嫌がらせと認識してるって場合は糸洲の幹部で間違いないとなるから、
宗家ごと巻き込む大問題なんやぜ?
724名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 17:43:17.21ID:Gzpk0EEj0725名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 17:48:06.93ID:8sCM/W7A0 で、サイタマはいつオフを開くの?
726名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 19:33:51.29ID:NdIoGS/O0 じゃあ、糸洲の人間てことでいいのか?
明日宗家に電話するわ
明日宗家に電話するわ
727名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 20:37:25.52ID:NqdRq0HJ0 で、オフはいつやるの?
728名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 20:55:13.89ID:NdIoGS/O0 糸洲の人間なのかどうかはっきり言えよ。
しつこく糸洲を騙るなら、宗家もなんか手を打つだろうしな
しつこく糸洲を騙るなら、宗家もなんか手を打つだろうしな
729名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 21:15:33.76ID:suspiJl60 今から15年前、
みっつい〜という伝統派コテハンをそそのかして探偵ファイル天下一武道会に出場させ、
みっつい〜は期待通りKOで負けてくれたけど、
結局アレも伝統派空手が見直されていく波の中ではささやかな抵抗でしかなかったなぁ…
元高校空手部で大学で高校空手の技術とウエイトトレーニングだけで大学の日本拳法部と打ち合って勝った経験がある俺からすると、
伝統派空手が強いのなんか当たり前だったんだけど、
それよりも高校空手部でいじめられた経験から伝統派空手アンチになった俺からすれば少しでも伝統派空手の評判が下がればいいなと思ってやったことなんだけど…
まあ、そそのかしたのは俺だけど最終的に出場を決めたのはみっつい〜だから何も問題ないよね。
みっつい〜という伝統派コテハンをそそのかして探偵ファイル天下一武道会に出場させ、
みっつい〜は期待通りKOで負けてくれたけど、
結局アレも伝統派空手が見直されていく波の中ではささやかな抵抗でしかなかったなぁ…
元高校空手部で大学で高校空手の技術とウエイトトレーニングだけで大学の日本拳法部と打ち合って勝った経験がある俺からすると、
伝統派空手が強いのなんか当たり前だったんだけど、
それよりも高校空手部でいじめられた経験から伝統派空手アンチになった俺からすれば少しでも伝統派空手の評判が下がればいいなと思ってやったことなんだけど…
まあ、そそのかしたのは俺だけど最終的に出場を決めたのはみっつい〜だから何も問題ないよね。
730名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 21:21:54.74ID:suspiJl60 みっついがキックボクサーにボコられて負けたのは面白い見せ物だった。
期待通りに見せ場を作れずに負けてくれた上に、
アンチ伝統派共が喜んで「15年黒帯伝統派負ける!」とかいうスレ立てて盛り上がってくれて楽しかった。
でもそれも伝統派空手が見直される大きな流れの中ではほんの小さな波紋でしかなかったんだよね。
MMAルールで同程度の練度のキックと伝統派それぞれしかやったことない同士がいきなり試合したら伝統派側がよっぽど投げとかキックにない技術にでもこだわらなきゃ負けるに決まってるんだから
全然おかしなことではなかったんだけどね。
期待通りに見せ場を作れずに負けてくれた上に、
アンチ伝統派共が喜んで「15年黒帯伝統派負ける!」とかいうスレ立てて盛り上がってくれて楽しかった。
でもそれも伝統派空手が見直される大きな流れの中ではほんの小さな波紋でしかなかったんだよね。
MMAルールで同程度の練度のキックと伝統派それぞれしかやったことない同士がいきなり試合したら伝統派側がよっぽど投げとかキックにない技術にでもこだわらなきゃ負けるに決まってるんだから
全然おかしなことではなかったんだけどね。
731名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 21:43:00.30ID:nwUGCZ9A0 すごいな、さいたまって改めてそんな昔から煽りをずっと続けてるのか。
流石真性のキチガイ。
流石真性のキチガイ。
732名無しさん@一本勝ち
2022/03/28(月) 22:16:33.37ID:/wlE1b5q0 士道館ってフルコンの世界では強豪ですか?
あと練習生は多い方ですか?
あと練習生は多い方ですか?
733名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 07:42:54.35ID:rEFfo9vh0 極真少しやったらサンチン立ちってやつで突きをさせられたけど、あれって腰は入れるけど右足首は固定だから力のらなくない?
伝統はどんな突きなの?
伝統はどんな突きなの?
734名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 09:26:54.89ID:rQT18M4e0735名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 09:43:19.76ID:NduKgXOZ0 そして、サイタマはんオフはいつやるんでっか?
コチラは待ってますよー?
コチラは待ってますよー?
736名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 09:50:16.04ID:rQT18M4e0 0734 名無しさん@一本勝ち 2007/09/02 14:03:20
みっつい〜氏の対戦相手と思われる人のレポ(mixi日記)
一回戦・・・謎の覆面選手、パンチでガンガン責める。ハイを入れてパンチで畳み掛けたところでレフェリーストップ。
明らかに素人の人だった・・・。
二回戦・・・某大学空手道部の道衣を着た選手、ローで牽制を入れてからパンチで攻める。
相手が出てきたところに左を合わせて一度目のダウンを奪った後、パンチのラッシュでTKO勝ち。
↑
これが恐らくみっつい〜
ここまでは特にダメージもなく順調に勝ち上がってこれた、だがしかし・・・・!
みっつい〜氏の対戦相手と思われる人のレポ(mixi日記)
一回戦・・・謎の覆面選手、パンチでガンガン責める。ハイを入れてパンチで畳み掛けたところでレフェリーストップ。
明らかに素人の人だった・・・。
二回戦・・・某大学空手道部の道衣を着た選手、ローで牽制を入れてからパンチで攻める。
相手が出てきたところに左を合わせて一度目のダウンを奪った後、パンチのラッシュでTKO勝ち。
↑
これが恐らくみっつい〜
ここまでは特にダメージもなく順調に勝ち上がってこれた、だがしかし・・・・!
737名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 10:21:16.07ID:He39clJS0 唐突に大昔のレスとかw
誤魔化すのに必死だな。
誤魔化すのに必死だな。
738名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 10:53:59.50ID:Bpr75QTt0 0744 みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps 2007/09/02 15:09:34
>>743
顔にパンチ入った時に後ろにすっころんだ(足が揃っちゃったのか?)
ヤバっと思ってスグ立ったけど、ダウン取られた。
マジかぁ〜!と思ったけど、最初にルール説明で普通の試合よりスグダウンも取るし、スグ止めますとも聞いていたので言い訳にはならない。
なぜなら、それは逆に自分にも当てはまるのだから。
>>743
顔にパンチ入った時に後ろにすっころんだ(足が揃っちゃったのか?)
ヤバっと思ってスグ立ったけど、ダウン取られた。
マジかぁ〜!と思ったけど、最初にルール説明で普通の試合よりスグダウンも取るし、スグ止めますとも聞いていたので言い訳にはならない。
なぜなら、それは逆に自分にも当てはまるのだから。
739名無しさん@一本勝ち
2022/03/29(火) 10:55:06.53ID:Bpr75QTt0 0745 名無しさん@一本勝ち 2007/09/02 15:25:16
>>744
グローブでは効かされたつもりなんか何もなくとも、フラッシュで
一瞬ダウンすることはザラにあるよ。
グローブの経験がないと、わからん事かも知れんが。
ID:XDOw69id0(1/6)
0746 名無しさん@一本勝ち 2007/09/02 15:41:00
どの打撃格闘技でも顔にパンチが当たって倒れればダウン扱いになると
思います。
空手だと流派によりますが一本負け扱いになる事も。
とは言え・・・みっつい〜さんが他流のルールで試合に出場された事は評価される
べきだと思います。
>>744
グローブでは効かされたつもりなんか何もなくとも、フラッシュで
一瞬ダウンすることはザラにあるよ。
グローブの経験がないと、わからん事かも知れんが。
ID:XDOw69id0(1/6)
0746 名無しさん@一本勝ち 2007/09/02 15:41:00
どの打撃格闘技でも顔にパンチが当たって倒れればダウン扱いになると
思います。
空手だと流派によりますが一本負け扱いになる事も。
とは言え・・・みっつい〜さんが他流のルールで試合に出場された事は評価される
べきだと思います。
740名無しさん@一本勝ち
2022/03/30(水) 18:08:06.75ID:ZLg1LFln0741名無しさん@一本勝ち
2022/03/30(水) 23:29:50.21ID:xBdIPWLf0 そんな事はどうでも良いから早くオフの主催の具体的な詳細教えてよ。
待ってるんだけど?
待ってるんだけど?
742名無しさん@一本勝ち
2022/03/31(木) 07:43:58.89ID:CvRePpTx0 オフ会からオフ会をわたれば、色んな格闘技の技を習えるから道場入るのは無駄
と言ってたカクオタ健康会員が、そのまんま武道板に住み着いたという。
だから、色んな格闘技をディスってれば、オフ会がまた開かれて2ちゃんねる黄金時代の熱狂が蘇ると信じる、そんなニート
と言ってたカクオタ健康会員が、そのまんま武道板に住み着いたという。
だから、色んな格闘技をディスってれば、オフ会がまた開かれて2ちゃんねる黄金時代の熱狂が蘇ると信じる、そんなニート
743名無しさん@一本勝ち
2022/03/31(木) 11:55:27.54ID:INziYf8X0 ずっと話を逸らし続けてるけどけど、
オフスパをやってもいいと言ったのはお前。
言った事の責任は持とう。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
オフスパをやってもいいと言ったのはお前。
言った事の責任は持とう。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
744名無しさん@一本勝ち
2022/03/31(木) 11:55:28.35ID:INziYf8X0 ずっと話を逸らし続けてるけどけど、
オフスパをやってもいいと言ったのはお前。
言った事の責任は持とう。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
オフスパをやってもいいと言ったのはお前。
言った事の責任は持とう。
>0631 名無しさん@一本勝ち 2022/03/26 00:24:39
>>>630
>伝統派ではなく寸止めね
>歯が立ちますよ
>寸止めなんて簡単に秒殺できるだけのスキルはあるから
>オフスパで対戦してもええぞう(笑)
745名無しさん@一本勝ち
2022/04/01(金) 03:45:04.63ID:BrmGHQ9v0 テコンドーの裏拳で一瞬にKOされる伝統空手の脆さ
http://imgur.com/VPIb4sV.mp4
http://imgur.com/VPIb4sV.mp4
746名無しさん@一本勝ち
2022/04/03(日) 22:16:49.78ID:IOvTRXyl0 山崎が大和哲也に、フックカウンターでノックアウト負け
伝統派空手の長所と短所、K−1レベルだともう完璧に分析されつくしてんな。
伝統派空手の長所と短所、K−1レベルだともう完璧に分析されつくしてんな。
747名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 11:04:16.50ID:FgUg50IP0 そんなん言ってたら、極真だってボクシングだってみんな分析されてる。
そのスタイルの象徴の選手が負ける度に同じレスを繰り返すの?
パイセン
所でオフはいつですか?
そのスタイルの象徴の選手が負ける度に同じレスを繰り返すの?
パイセン
所でオフはいつですか?
748名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 13:09:20.23ID:vEc3bT8z0 >>747
伝統派空手の弱点は、大昔に特定されてるけど、リョート堀口以前が評価下がりすぎていて、攻略法が失われてたから無双できてた。
それが、プロレベルでは攻略法が出そろったというのは、観戦的にも、競技者的にも騙るべき話題だろ
伝統派空手の弱点は、大昔に特定されてるけど、リョート堀口以前が評価下がりすぎていて、攻略法が失われてたから無双できてた。
それが、プロレベルでは攻略法が出そろったというのは、観戦的にも、競技者的にも騙るべき話題だろ
749名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 14:32:58.72ID:FgUg50IP0 大和がやった事を他者も出来て初めて攻略法と言えるんだけどね。
大和のほかに誰が山崎相手にあんな左フックいれられるの?
大和のほかに誰が山崎相手にあんな左フックいれられるの?
750名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:10:57.55ID:vEc3bT8z0 >>749
地球上で流派問わず探せば10人くらいはいるかも
地球上で流派問わず探せば10人くらいはいるかも
751名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:16:43.35ID:vEc3bT8z0 >>749
テクニック的には、既存技。
このボクシングジムの先生が丁度二週間前に公開してる。
この先生、色んな格闘技のビッグマッチの前に、先読みして?、テクニック紹介すんだよな。
村田ゴロフキンとか、武天の決まり手も、事前に予測しちゃうかもな(パンチ限定だけど)
https://youtu.be/sZXeXjtMlg0
テクニック的には、既存技。
このボクシングジムの先生が丁度二週間前に公開してる。
この先生、色んな格闘技のビッグマッチの前に、先読みして?、テクニック紹介すんだよな。
村田ゴロフキンとか、武天の決まり手も、事前に予測しちゃうかもな(パンチ限定だけど)
https://youtu.be/sZXeXjtMlg0
752名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:21:06.45ID:vEc3bT8z0 >>749
山崎以外にも、鈴木千裕がやって、ヒラモトレンに拳を折られたり、フラッシュダウンさせられてたけど、あえてより難しい方法でカウンターやりながら試合は負ける当たりが
ヒラモトレンの天才性だよなw
山崎以外にも、鈴木千裕がやって、ヒラモトレンに拳を折られたり、フラッシュダウンさせられてたけど、あえてより難しい方法でカウンターやりながら試合は負ける当たりが
ヒラモトレンの天才性だよなw
753名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:32:15.88ID:l58D/sD+0 大和がやった事は理論上では誰でも出来るけど、
ただそれを確実に有効な所にまで持っていける人間なんて限られてるしな。
山崎も仮に再戦したら同じ技は喰らわないように工夫するだけだろうしな。
堀口が最初に海にやられた時にも当時、サイタマが伝統派の技は研究されたら通用しなくなるとか連レス繰り返していたけど、
今でも普通に野村や五明は伝統派の突き有効に使ってるしな。
結局確実な対処法なんて無いな。
ただそれを確実に有効な所にまで持っていける人間なんて限られてるしな。
山崎も仮に再戦したら同じ技は喰らわないように工夫するだけだろうしな。
堀口が最初に海にやられた時にも当時、サイタマが伝統派の技は研究されたら通用しなくなるとか連レス繰り返していたけど、
今でも普通に野村や五明は伝統派の突き有効に使ってるしな。
結局確実な対処法なんて無いな。
754名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:45:11.20ID:vEc3bT8z0 >>753
?
伝統派空手由来のテクニック強みを潰すためのカウンター、弱味は出揃った
とはいったけど、伝統派空手が通用しないなんて言ってないだろ?
空手や少林寺拳法やる奴は極論するバカが多いけど、ボクシングのワンツーや極真のローキックも弱点は判りきってるけどカウンター打てる人間なんて限られてる
伝統派空手は、弱点の特定もされてなかったから近年は、それをハイレベルで組み込めた選手攻略は難しかったけど、今後は以前ほどの優位性は無くなる
刻み突きに、左フックカウンター
刻み突きから右フックに、左フックカウンター
伝統派空手経験者は知ってると思うけど、伝統派空手はボクシングのワンツーと別物で、
ワンとツーの間にカウンター差し込むのは、伝統派空手熟知してると難しくない(というけど難しいのだが)とされる。
このリズムの違いも、プロレベルでは、野球でスローカーブ投げられるような感じになって有効なんだけど、そういうリズムの違いも含めて分析が終わった感じやね
?
伝統派空手由来のテクニック強みを潰すためのカウンター、弱味は出揃った
とはいったけど、伝統派空手が通用しないなんて言ってないだろ?
空手や少林寺拳法やる奴は極論するバカが多いけど、ボクシングのワンツーや極真のローキックも弱点は判りきってるけどカウンター打てる人間なんて限られてる
伝統派空手は、弱点の特定もされてなかったから近年は、それをハイレベルで組み込めた選手攻略は難しかったけど、今後は以前ほどの優位性は無くなる
刻み突きに、左フックカウンター
刻み突きから右フックに、左フックカウンター
伝統派空手経験者は知ってると思うけど、伝統派空手はボクシングのワンツーと別物で、
ワンとツーの間にカウンター差し込むのは、伝統派空手熟知してると難しくない(というけど難しいのだが)とされる。
このリズムの違いも、プロレベルでは、野球でスローカーブ投げられるような感じになって有効なんだけど、そういうリズムの違いも含めて分析が終わった感じやね
755名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:52:53.03ID:vEc3bT8z0 魔裟斗みたいに、刻み突きみたいなジャブは組み込みつつも、ベーシックなボクシングワンツーと、ベーシックなムエタイワンツーを交えて、ここいちばんでは山崎的なワンツーを入れる
魔裟斗の場合は、相手の左手アウトサイドに入りながら右アッパー左フック右ストレートなんてとこまで応用してるけど、
ここまでくると、伝統派空手の要素を組み込んだパーフェクトキックボクサーであって、伝統派空手やってても特別な思い入れは出ないよな
伝統派空手でも極真空手でも、未完成なまんま出る方が、ルーツの流派の人には感情移入しやすいから難しいよね
魔裟斗の場合は、相手の左手アウトサイドに入りながら右アッパー左フック右ストレートなんてとこまで応用してるけど、
ここまでくると、伝統派空手の要素を組み込んだパーフェクトキックボクサーであって、伝統派空手やってても特別な思い入れは出ないよな
伝統派空手でも極真空手でも、未完成なまんま出る方が、ルーツの流派の人には感情移入しやすいから難しいよね
756名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 17:56:46.36ID:vEc3bT8z0 伝統派空手要素を組み込んだ者同士として、魔裟斗が山崎にアドバイスしてるけど、こいつ聞き流してんな感あるwけど、山崎も伝統派空手のレベルが高いという自負と、現役K−1チャンピオンて自負があるんだろうけど。
フルコン空手ベースの安保と倒し倒されして、少林寺拳法ベースの大和哲也に倒されることで、武道板的な見所を作ってくれたよね
https://youtu.be/_jgpsaH_hck
フルコン空手ベースの安保と倒し倒されして、少林寺拳法ベースの大和哲也に倒されることで、武道板的な見所を作ってくれたよね
https://youtu.be/_jgpsaH_hck
757名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 18:09:41.64ID:vEc3bT8z0 魔裟斗は相撲、伝統派空手、ボクシングをそれなりにやり込んで芽が出ないところから、
フルコン空手系のキックボクシングジムで覚醒した。
このキックボクシングジムは松井しょうけいの先輩がやってる極真空手系で、松井しょうけいも極真空手で勝つために通っていた
という感じで、魔裟斗みたいに本当の最強は、結局どの格闘技の要素も兼ね備えてるんだよね。
フルコン空手系のキックボクシングジムで覚醒した。
このキックボクシングジムは松井しょうけいの先輩がやってる極真空手系で、松井しょうけいも極真空手で勝つために通っていた
という感じで、魔裟斗みたいに本当の最強は、結局どの格闘技の要素も兼ね備えてるんだよね。
758名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 18:29:34.49ID:vEc3bT8z0 9:50でカウンターリスクについて話してるけど、まさに、35さい45試合やってK−1チャンピオンになり倒した相手も一流
なのに、良いところも悪いところも伝統派空手色が残ってるところが、山崎チャンピオンのカッコイイところだよね。
極真空手から見たアンディフグみたいな
https://youtu.be/O3d33x0aZWM
なのに、良いところも悪いところも伝統派空手色が残ってるところが、山崎チャンピオンのカッコイイところだよね。
極真空手から見たアンディフグみたいな
https://youtu.be/O3d33x0aZWM
759名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 19:04:25.16ID:UjU4xA0+0 まぁ、サイタマの机上の空論はどうでもいいんだけどオフっていつやるんですか?
760名無しさん@一本勝ち
2022/04/04(月) 20:41:41.62ID:vEc3bT8z0 机上の空論て、ほぼ、このスレのさいたま認定レスのとおりに、格闘技界での勝敗ついて来てんだから、正論だろw
むしろ、正しい理論をさいたま認定して特定する、さいたま認定者は、ある意味凄い
むしろ、正しい理論をさいたま認定して特定する、さいたま認定者は、ある意味凄い
761名無しさん@一本勝ち
2022/04/08(金) 21:01:12.72ID:SIU1QKgw0 明日NHKで明鏡止水やるやん
762名無しさん@一本勝ち
2022/04/18(月) 05:20:41.88ID:GbWt6bHr0 今の最強はノヨリでしょ?
763名無しさん@一本勝ち
2022/04/18(月) 09:18:13.90ID:YekL5EHY0 www
○高阪 剛(52歳)
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄(26歳)
上田幹雄
2012年 全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2018年 第50回全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回全世界空手道選手権大会 優勝
○高阪 剛(52歳)
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄(26歳)
上田幹雄
2012年 全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2018年 第50回全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回全世界空手道選手権大会 優勝
764名無しさん@一本勝ち
2022/04/18(月) 16:03:25.17ID:Gz8lpL6l0 >>763
世界王者でも二分しか立ってられない事を考えるとフルコンから総合行くのは悪手だなあ
世界王者でも二分しか立ってられない事を考えるとフルコンから総合行くのは悪手だなあ
765名無しさん@一本勝ち
2022/04/18(月) 18:35:55.22ID:P5W3T81f0 総合とかキックのプロを目標にしてて最初に始める格闘技でフルコン選んじゃう奴はよっぽどの情弱か田舎住み
フルコンの技術じゃ通用しないんだよな
ムダでしかない
フルコンの技術じゃ通用しないんだよな
ムダでしかない
766名無しさん@一本勝ち
2022/04/18(月) 19:39:13.89ID:xKuz38vu0767名無しさん@一本勝ち
2022/04/18(月) 20:05:46.84ID:SpYFRo1t0 www
○高阪 剛(52歳)
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄(26歳)
上田幹雄
2012年 極真全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回極真全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2018年 第50回極真全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回極真全世界空手道選手権大会 優勝
○高阪 剛(52歳)
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄(26歳)
上田幹雄
2012年 極真全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回極真全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2018年 第50回極真全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回極真全世界空手道選手権大会 優勝
768名無しさん@一本勝ち
2022/04/19(火) 16:05:05.07ID:0qnRCDDq0769名無しさん@一本勝ち
2022/04/24(日) 21:49:26.33ID:8iXTPXzO0 >>699
でもフルコンはやっぱり使い物にならない事が証明されちゃったね
○高阪 剛(52歳)
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄(26歳)
上田はフルコンの癖を抜くための作業をこれから死ぬほど行わないといけない
最初から総合やってた人に対して何もアドバンテージ無いから大変だな
でもフルコンはやっぱり使い物にならない事が証明されちゃったね
○高阪 剛(52歳)
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄(26歳)
上田はフルコンの癖を抜くための作業をこれから死ぬほど行わないといけない
最初から総合やってた人に対して何もアドバンテージ無いから大変だな
770名無しさん@一本勝ち
2022/04/24(日) 22:00:13.54ID:v+qUQrg70 顔面なしの競技を叩いて悦に入る伝統はみっともない
もっと上を見ないと
もっと上を見ないと
771名無しさん@一本勝ち
2022/04/27(水) 16:59:47.20ID:P4309CxS0 一番強いのも伝統、一番弱いのも伝統
極めれば強いけど下の選手のフィジカルが弱い
極めれば強いけど下の選手のフィジカルが弱い
772名無しさん@一本勝ち
2022/05/06(金) 20:49:45.71ID:MtiTOXPu0 千葉県東金市で知人の女性の頭に「かかと落とし」をしてけがをさせたとして、52歳の男が
逮捕されました。女性はその後、死亡しました。
東金市の無職・並木正容疑者は5日未明、自宅近くに住む60代とみられる知人の女性の家
で、女性の頭などに自分のかかとをたたき付ける、かかと落としをするなどして、けがをさせた
疑いが持たれています。
女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、並木容疑者と女性は当時、別の知人と合わせて3人で酒を飲んでいて、
口論になったということです。
取り調べに対して並木容疑者は容疑を認めていて、警察は今後の捜査によって容疑を傷害
致死に切り替えることも検討しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000253747.html
ht
tps://i.imgur.com/1hLfWFD.png
逮捕されました。女性はその後、死亡しました。
東金市の無職・並木正容疑者は5日未明、自宅近くに住む60代とみられる知人の女性の家
で、女性の頭などに自分のかかとをたたき付ける、かかと落としをするなどして、けがをさせた
疑いが持たれています。
女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。
警察によりますと、並木容疑者と女性は当時、別の知人と合わせて3人で酒を飲んでいて、
口論になったということです。
取り調べに対して並木容疑者は容疑を認めていて、警察は今後の捜査によって容疑を傷害
致死に切り替えることも検討しています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000253747.html
ht
tps://i.imgur.com/1hLfWFD.png
773名無しさん@一本勝ち
2022/05/08(日) 09:46:36.61ID:svpDJ+qz0 腹叩きとほざくやつの腹を叩いてみたら何が見える?
774名無しさん@一本勝ち
2022/05/15(日) 01:57:41.79ID:4GSXYfxY0 伝統派って何?スポーツだよね?
775名無しさん@一本勝ち
2022/05/15(日) 02:13:50.88ID:2dLtty4c0 www
RIZIN.35(2022年4月17日)RIZIN MMAルール 5分3R
○高阪 剛
52歳
181cm
99kg
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄
26歳
187cm
107.0kg
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1515611544058572802/pu/vid/1920x1080/E1fpHMP2FDIQZNTZ.mp4
「空手にはないMMAの顔面パンチの恐ろしさを思い知らされた」
tps://youtu.be/iNWll8ewjNE?t=100
上田幹雄
2012年 極真全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回極真全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2015年 第11回極真全世界空手道選手権大会 第6位
2018年 第50回極真全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回極真全世界空手道選手権大会 優勝
RIZIN.35(2022年4月17日)RIZIN MMAルール 5分3R
○高阪 剛
52歳
181cm
99kg
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄
26歳
187cm
107.0kg
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1515611544058572802/pu/vid/1920x1080/E1fpHMP2FDIQZNTZ.mp4
「空手にはないMMAの顔面パンチの恐ろしさを思い知らされた」
tps://youtu.be/iNWll8ewjNE?t=100
上田幹雄
2012年 極真全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回極真全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2015年 第11回極真全世界空手道選手権大会 第6位
2018年 第50回極真全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回極真全世界空手道選手権大会 優勝
776名無しさん@一本勝ち
2022/05/15(日) 02:27:18.50ID:xy/rjDjD0 >>775
馬鹿なの????
馬鹿なの????
777名無しさん@一本勝ち
2022/05/15(日) 02:32:23.49ID:kafVgqNr0 www
RIZIN.35(2022年4月17日)RIZIN MMAルール 5分3R
○高阪 剛
52歳
181cm
99kg
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄
26歳
187cm
107.0kg
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1515611544058572802/pu/vid/1920x1080/E1fpHMP2FDIQZNTZ.mp4
「空手にはないMMAの顔面パンチの恐ろしさを思い知らされた」
tps://youtu.be/iNWll8ewjNE?t=100
上田幹雄
2012年 極真全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回極真全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2015年 第11回極真全世界空手道選手権大会 第6位
2018年 第50回極真全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回極真全世界空手道選手権大会 優勝
RIZIN.35(2022年4月17日)RIZIN MMAルール 5分3R
○高阪 剛
52歳
181cm
99kg
[1R 2分05秒 TKO] ※右フック→パウンド
×上田幹雄
26歳
187cm
107.0kg
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1515611544058572802/pu/vid/1920x1080/E1fpHMP2FDIQZNTZ.mp4
「空手にはないMMAの顔面パンチの恐ろしさを思い知らされた」
tps://youtu.be/iNWll8ewjNE?t=100
上田幹雄
2012年 極真全日本高校選抜大会 無差別級 優勝
2013年 第30回極真全日本ウェイト制空手道選手権大会 軽重量級 優勝
2015年 第11回極真全世界空手道選手権大会 第6位
2018年 第50回極真全日本空手道選手権大会 優勝
2019年 第12回極真全世界空手道選手権大会 優勝
778名無しさん@一本勝ち
2022/05/15(日) 14:40:43.74ID:32sfQZv60779名無しさん@一本勝ち
2022/05/15(日) 15:38:56.67ID:X1agKQGa0 柔道や空手はオリンピックに採用されたら完全な武道になるのか?
780名無しさん@一本勝ち
2022/06/10(金) 00:39:27.53ID:gqb0FBUe0 誰がそんなこと言ったん?
781名無しさん@一本勝ち
2022/06/11(土) 08:58:12.14ID:3Ukv9yMU0 極真空手で世界一強い男が50才の人にノックアウトされたってマジ?
顔面打たれてビックリしたって事?
顔面打たれてビックリしたって事?
782名無しさん@一本勝ち
2022/06/26(日) 17:29:03.86ID:CCzxQAU10 もし田中昌彦に呼び出されたのが芦原や添野だったら
783名無しさん@一本勝ち
2022/06/27(月) 13:34:44.97ID:0BaXvodh0 ローラースケートとか、スケボーみたいなもんだよな伝統派空手って
784名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 09:48:31.16ID:2WQPC9fl0 腹叩きって朝鮮の腹太鼓盆踊りだよなww
785名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 11:35:38.72ID:ScbE+dgv0 当てれない嫉妬とトラウマで空気を叩き続ける寸止め派
寸止め空手が嫌になり実際に戦ってみたいとキックを始めK‐1で少林寺拳法の大和選手に僅か50秒でKOされ伝統空手の打たれ弱さを目の当たりにしたとネットでも言われてる。
寸止め空手が嫌になり実際に戦ってみたいとキックを始めK‐1で少林寺拳法の大和選手に僅か50秒でKOされ伝統空手の打たれ弱さを目の当たりにしたとネットでも言われてる。
786名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 11:45:33.54ID:3gFpkIEG0787名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 12:41:24.25ID:15Sx4ZJm0 腹叩きってインハイにも国体にもアジア大会にも出れないチョンのインチキドマイナー腹太鼓朝鮮ダンスなんだろ?wwww
788名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 14:21:19.86ID:AMo7+DN30789名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 14:24:41.13ID:YLc3OCl40 腹叩きって高体連にも日本体育協会にも日本オリンピック委員会にも全く相手にされてないスポーツとしても認められてない朝鮮のインチキ腹太鼓ダンスだもんなwwww
790名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 14:31:51.07ID:wghxZwY60 野沢菜も歳を取ったな
パワーがない
パワーがない
791名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 14:56:07.36ID:n3J6wWdc0 腹叩きって相変わらずのチョンのインチキドマイナー腹太鼓宗教で草
792名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 17:22:17.19ID:BmGOdq9Q0 >>790
いきなりメジャープロとやったり、数年でプロの頂点に立つ人が当たり前に何人もいる極真に比べて、
全日本チャンピオンが無名のアマ総合格闘家にハイキック食らって負ける伝統派空手
こめおにさえ、負けてしまう少林寺拳法全日本チャンピオン
という現実があるからな。
上田幹雄よりも数段落ちる南原健太でもRISEランカーにあっという間になってるし、雲の上の戦いで雑魚呼ばわりなんて無理筋だって本当は気付いてしまってる。
昔は、日体大の全日本チャンピオンとかが出れば勝てると思ってたから、少林寺拳法や伝統派空手の観点から極真を叩けた
いきなりメジャープロとやったり、数年でプロの頂点に立つ人が当たり前に何人もいる極真に比べて、
全日本チャンピオンが無名のアマ総合格闘家にハイキック食らって負ける伝統派空手
こめおにさえ、負けてしまう少林寺拳法全日本チャンピオン
という現実があるからな。
上田幹雄よりも数段落ちる南原健太でもRISEランカーにあっという間になってるし、雲の上の戦いで雑魚呼ばわりなんて無理筋だって本当は気付いてしまってる。
昔は、日体大の全日本チャンピオンとかが出れば勝てると思ってたから、少林寺拳法や伝統派空手の観点から極真を叩けた
793名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 18:58:23.80ID:vxd4jsyv0 腹叩きってインハイにも国体にもアジア大会にも出れないチョンのインチキドマイナー腹太鼓朝鮮ダンスなんだろ?wwww
794名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 19:06:21.82ID:BmGOdq9Q0 メジャーマイナーでいうなら、厳しいメジャースポーツで、体育大学のエリート全日本チャンピオンでも、
より実戦的とされるルールだとこめおにさえ負ける格闘技よりも、
マイナーなのにプロのトップといきなりやらせないと凹ませられない極真
の方が良いじゃん。
より実戦的とされるルールだとこめおにさえ負ける格闘技よりも、
マイナーなのにプロのトップといきなりやらせないと凹ませられない極真
の方が良いじゃん。
795名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 21:37:22.03ID:as6AVabZ0 悔しかったら早く高体連や日本体育協会や日本オリンピック委員会からスポーツとして認めて貰えよwwwww
チョンのインチキ腹太鼓朝鮮ダンス諸君wwwwwwwww
チョンのインチキ腹太鼓朝鮮ダンス諸君wwwwwwwww
796名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 21:40:01.25ID:wghxZwY60797名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 22:19:42.20ID:as6AVabZ0 腹叩きってインハイにも国体にもアジア大会にも出れないチョンのインチキドマイナー腹太鼓朝鮮ダンスなんだろ?wwww
798名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 22:25:52.59ID:wghxZwY60 最初からそんなもん出たいと思ってるフルコン選手いねえだろ(笑)
799名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 22:26:29.95ID:wghxZwY60 まず悔しくないっていう(笑)
800名無しさん@一本勝ち
2022/06/30(木) 22:29:40.21ID:as6AVabZ0 悔しかったら早く高体連や日本体育協会や日本オリンピック委員会からスポーツとして認めて貰えよwwwww
チョンのインチキ腹太鼓朝鮮ダンス諸君wwwwwwwww
チョンのインチキ腹太鼓朝鮮ダンス諸君wwwwwwwww
801名無しさん@一本勝ち
2022/07/01(金) 04:56:11.10ID:g6v1764z0 進学にも就職にも結びつかないのは確かに残念なことだな
あくまでも勉強や仕事がメインで習い事するならキックの方が自分のペースでやれていいと思う
集団で押忍押忍やってるのはただのオナニー
あれじゃちゃんと出来てなくても気づいてもらえない
激しいことをやってるようで実は指導者は楽をしている
あくまでも勉強や仕事がメインで習い事するならキックの方が自分のペースでやれていいと思う
集団で押忍押忍やってるのはただのオナニー
あれじゃちゃんと出来てなくても気づいてもらえない
激しいことをやってるようで実は指導者は楽をしている
802名無しさん@一本勝ち
2022/07/01(金) 08:18:50.01ID:393oTos00803名無しさん@一本勝ち
2022/07/01(金) 09:47:11.54ID:72uYwnQk0 腹叩きチョンはまだ高校大学に普及してないのか?
腹叩きチョンはスポーツとして認められてないから普及するわけないけどなwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwww
腹叩きチョンはスポーツとして認められてないから普及するわけないけどなwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@一本勝ち
2022/07/01(金) 14:52:55.75ID:hXiIAwz20 フルコンはいろいろ金がかかりそうだな
キックよりも
キックよりも
805名無しさん@一本勝ち
2022/07/03(日) 04:25:56.01ID:EakW59nV0 >>790
ひろゆき「僕が2chやってた時にキャハ野沢菜というキチガイを何度もアク禁にしても次から次へと複数のIDで時間荒らされましたね。多分、まだ5chにいるんじゃないですか?僕が知ってる人物で一番可愛そうなおじさんでした」
ひろゆき「僕が2chやってた時にキャハ野沢菜というキチガイを何度もアク禁にしても次から次へと複数のIDで時間荒らされましたね。多分、まだ5chにいるんじゃないですか?僕が知ってる人物で一番可愛そうなおじさんでした」
806名無しさん@一本勝ち
2022/07/05(火) 18:21:40.73ID:cbx6DiDD0 結論
極真は弱い
極真は弱い
807名無しさん@一本勝ち
2022/07/07(木) 22:54:05.82ID:09RhrfXm0 伝統派の型見たけど
突きが早いよな~
突きが早いよな~
808名無しさん@一本勝ち
2022/07/09(土) 17:31:03.59ID:DhJijO3L0 >>805
奴は寸止めが当てていると心の病と夢から現実逃避した知能障害に生まれた稀なオカマだろな
奴は寸止めが当てていると心の病と夢から現実逃避した知能障害に生まれた稀なオカマだろな
809名無しさん@一本勝ち
2022/07/13(水) 23:43:40.30ID:g/Gxq2dH0 伝統派の型は
キレがあるよね?
キレがあるよね?
810名無しさん@一本勝ち
2022/07/14(木) 00:15:04.33ID:b9/HVVpA0 てか空手っていらないよね
811名無しさん@一本勝ち
2022/07/19(火) 14:32:44.70ID:uzSU9XiE0 >質問です
>
>今日、野球部に「極真って顔面殴らないんだろ?それおかしくね」と言われたので
>「腕を上げたら顔面も殴れるから別にいいじゃん」と言うと、
>「でも顔面殴られないこと前提に胸付けあって腹殴り合うんだろ?
>それ顔面のガードできてないじゃん。
>顔面がないからこそできることばっかりやってて喧嘩で使えるの?
>それに喧嘩慣れしてる奴は顔面警戒してるから練習してないと殴れないぞ」と言うので
>「極真は喧嘩に使うもんじゃないし、鍛えた拳で顔面殴ったら死んでしまう」と言ったら
>「喧嘩に使わないならいつ使うんだよ。意味ねーじゃん。
>ヤンキーに絡まれた時とかに使うためにやるんだろ。
>それに拳鍛えるとかウソだろ。殴り方下手な奴以外一人二人殴ったくらいで拳壊れねえよ」と言われたので、
>「でも顔面殴ったら危ないだろ」と言うと
>「ヘッドギアとかヘルメットつけてやればいいじゃん。だいたい顔面殴られるのが怖い奴は強くなれねえよ」と言われたので、
>「まあ…でもやってない奴よりは強いよ」と言うと
>「間合い感覚おかしくなるからむしろ弱くなるんじゃね。
>俺ならボクシングか柔道やって早く強くなるわ」と言われたので、
>返す言葉に詰まってしまい、「うるせえんだよてめええ!!!!!」
>と言って殴りかかったら顔面殴られて倒されました(´;ω;`)
>
>周りにいた野球部やクラスメートにも
>「極真よえー」「おれ絶対極真やらねえわ」と笑われてしまいました。
>
>
>彼の言う通り、極真は弱いんでしょうか?(´;ω;`)
>
>今日、野球部に「極真って顔面殴らないんだろ?それおかしくね」と言われたので
>「腕を上げたら顔面も殴れるから別にいいじゃん」と言うと、
>「でも顔面殴られないこと前提に胸付けあって腹殴り合うんだろ?
>それ顔面のガードできてないじゃん。
>顔面がないからこそできることばっかりやってて喧嘩で使えるの?
>それに喧嘩慣れしてる奴は顔面警戒してるから練習してないと殴れないぞ」と言うので
>「極真は喧嘩に使うもんじゃないし、鍛えた拳で顔面殴ったら死んでしまう」と言ったら
>「喧嘩に使わないならいつ使うんだよ。意味ねーじゃん。
>ヤンキーに絡まれた時とかに使うためにやるんだろ。
>それに拳鍛えるとかウソだろ。殴り方下手な奴以外一人二人殴ったくらいで拳壊れねえよ」と言われたので、
>「でも顔面殴ったら危ないだろ」と言うと
>「ヘッドギアとかヘルメットつけてやればいいじゃん。だいたい顔面殴られるのが怖い奴は強くなれねえよ」と言われたので、
>「まあ…でもやってない奴よりは強いよ」と言うと
>「間合い感覚おかしくなるからむしろ弱くなるんじゃね。
>俺ならボクシングか柔道やって早く強くなるわ」と言われたので、
>返す言葉に詰まってしまい、「うるせえんだよてめええ!!!!!」
>と言って殴りかかったら顔面殴られて倒されました(´;ω;`)
>
>周りにいた野球部やクラスメートにも
>「極真よえー」「おれ絶対極真やらねえわ」と笑われてしまいました。
>
>
>彼の言う通り、極真は弱いんでしょうか?(´;ω;`)
812名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 11:07:27.70ID:NrJUkSg30 >>804
それは、三十年前の話だな。
昔は、極真週3で12000円とか、防具も高く、キックボクシングは毎日で7000円、防具もマイグローブ以外は貸し出しだった。
今は、極真は五千円から七千円くらいからで、キックボクシングは15000円くらいから、防具も指定防具制度でK−1ロゴがないと試合出れなかったりするので無駄に金がかかる。
キックボクシングやるなら、総合格闘技やる方が良いよ
それは、三十年前の話だな。
昔は、極真週3で12000円とか、防具も高く、キックボクシングは毎日で7000円、防具もマイグローブ以外は貸し出しだった。
今は、極真は五千円から七千円くらいからで、キックボクシングは15000円くらいから、防具も指定防具制度でK−1ロゴがないと試合出れなかったりするので無駄に金がかかる。
キックボクシングやるなら、総合格闘技やる方が良いよ
813名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 13:23:00.80ID:NrJUkSg30 >>801
空手や少林寺はそうなんだよな。
本当は指導員が前でお手本示しながら、先生が出来てない子を一人ずつ修正するのが本来のやり方なんだけど、平成を通じていい加減になった。
反面、キックボクシングやボクシングはキチンと教えるようになった
空手や少林寺はそうなんだよな。
本当は指導員が前でお手本示しながら、先生が出来てない子を一人ずつ修正するのが本来のやり方なんだけど、平成を通じていい加減になった。
反面、キックボクシングやボクシングはキチンと教えるようになった
814名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 14:13:36.81ID:kr0uCwyg0815名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 16:24:44.27ID:NrJUkSg30816名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 16:52:38.19ID:kr0uCwyg0817名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 17:33:04.11ID:NrJUkSg30 >>816
空手人口はむしろ増えてるけど、極真てだけでやってける訳ではなくなった。
そんだけ。
つうか、ろくすっぽ教えないどころか、虐めてカツアゲしても次々に生徒が来てくれた1990年以前はドリームだったろうなw
総合格闘技もキックボクシングもなく、ボクシングも今ほど普及してない時代、中段突きとローキックぶち込んだら大抵の奴は倒せたろうし。
空手人口はむしろ増えてるけど、極真てだけでやってける訳ではなくなった。
そんだけ。
つうか、ろくすっぽ教えないどころか、虐めてカツアゲしても次々に生徒が来てくれた1990年以前はドリームだったろうなw
総合格闘技もキックボクシングもなく、ボクシングも今ほど普及してない時代、中段突きとローキックぶち込んだら大抵の奴は倒せたろうし。
818名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 17:40:48.82ID:NrJUkSg30 茨城県だと、
大山倍達認可支部長系だと3300円からある
松井派だと、茨城県下でも8800円から。
本物の極真空手=大山倍達認可道場通いながら、ボクシングや柔道もやるのがクール
https://kyokushin-omitama.com/introductory-information/
大山倍達認可支部長系だと3300円からある
松井派だと、茨城県下でも8800円から。
本物の極真空手=大山倍達認可道場通いながら、ボクシングや柔道もやるのがクール
https://kyokushin-omitama.com/introductory-information/
819名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 17:46:24.59ID:NrJUkSg30 大山倍達認可系の良いところは、安いのと、大会が多過ぎないことかな。
形から実戦までとかキチンと教えてくれるし、キチンと黒帯目指すのにいい。
三瓶先生の形とかぶげらっちょな動きやん?
競技極真空手やるなら新極真がベター。
松井派はちょいと中途半端。
形から実戦までとかキチンと教えてくれるし、キチンと黒帯目指すのにいい。
三瓶先生の形とかぶげらっちょな動きやん?
競技極真空手やるなら新極真がベター。
松井派はちょいと中途半端。
820名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 17:50:12.58ID:NrJUkSg30821名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 17:51:29.96ID:NrJUkSg30 神奈川の皆は、上田幹雄とか、松島こよみがいるから、高くても生徒さん来てくれてるのを自覚すべきだわな
822名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 17:59:45.09ID:NrJUkSg30 大山倍達認可系だと、大会は年2,3回くらい。
準備期間を四カ月か六ヶ月として丁度いいし、
昇級審査毎回受けるなら、大会数はこれ以上あっても消化が難しい。
出ようと思えば毎月チャレンジも可能なjfko系極真は、これはこれで素晴らしい。
大山倍達認可系が最安値
松井派は高い
新極真は中間
黒帯取得通じて強くなるのを目指すなら大山倍達認可系
競技極真なら新極真系
準備期間を四カ月か六ヶ月として丁度いいし、
昇級審査毎回受けるなら、大会数はこれ以上あっても消化が難しい。
出ようと思えば毎月チャレンジも可能なjfko系極真は、これはこれで素晴らしい。
大山倍達認可系が最安値
松井派は高い
新極真は中間
黒帯取得通じて強くなるのを目指すなら大山倍達認可系
競技極真なら新極真系
823名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 18:23:23.96ID:NrJUkSg30 ゴールドジム内設置の松井派本部直轄道場だと、月謝11000円
年一の交流大会と県大会のみ
個人的には、大山倍達認可系で黒帯取得目指しつつ、ボクシング部か柔道部に入るという、大山倍達方式の方が強くなると思った。
松井派は、南原健太や与座やベイノアというプロ格闘家も兼ねる空手家いるから、
そこに価値を見出せるかどうかだろね
年一の交流大会と県大会のみ
個人的には、大山倍達認可系で黒帯取得目指しつつ、ボクシング部か柔道部に入るという、大山倍達方式の方が強くなると思った。
松井派は、南原健太や与座やベイノアというプロ格闘家も兼ねる空手家いるから、
そこに価値を見出せるかどうかだろね
824名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 18:23:54.25ID:NrJUkSg30825名無しさん@一本勝ち
2022/07/22(金) 18:26:55.68ID:NrJUkSg30 週1、2の市のアマチュアボクシング部通いつつ、
週1から3の大山倍達認可系極真やる
と、両方ゲキツヨくなるんだよな。
新極真とか松井派よりも、ボクシングと相性良いのは謎だが
週1から3の大山倍達認可系極真やる
と、両方ゲキツヨくなるんだよな。
新極真とか松井派よりも、ボクシングと相性良いのは謎だが
826名無しさん@一本勝ち
2022/07/23(土) 12:25:11.91ID:0JlvsVm30 >>813
空手は師範が2〜3回見本を見せて(でも毎回少しずつ違うw)、あとは二人組を作って自分たちでどうぞ、みたいなね
逆に思い付きで習い始めた居合が、うるさいくらいマンツーマンで教えてくれるのにカルチャーショック
空手の形もこれくらいやってくれたらすぐ覚えるよなとか思いつつ
空手は師範が2〜3回見本を見せて(でも毎回少しずつ違うw)、あとは二人組を作って自分たちでどうぞ、みたいなね
逆に思い付きで習い始めた居合が、うるさいくらいマンツーマンで教えてくれるのにカルチャーショック
空手の形もこれくらいやってくれたらすぐ覚えるよなとか思いつつ
827名無しさん@一本勝ち
2022/07/23(土) 12:45:08.54ID:ySTkH98k0 空手名乗ると大勢生徒集まるから、先生もそぜいらんぞうされたからな。
俺なんて白帯なのに茶帯に指導してたしな。
上手くて強かったから。
俺なんて白帯なのに茶帯に指導してたしな。
上手くて強かったから。
828名無しさん@一本勝ち
2022/07/23(土) 12:53:37.97ID:12INqZka0829名無しさん@一本勝ち
2022/07/23(土) 14:07:13.61ID:tfqgmz8m0 組手
830名無しさん@一本勝ち
2022/07/23(土) 15:12:45.70ID:12INqZka0 組手って事は何かの経験者?
てか道場で白帯が茶帯に指導するって許されてる?
てか道場で白帯が茶帯に指導するって許されてる?
831名無しさん@一本勝ち
2022/08/14(日) 18:17:12.16ID:EPxD07F+0 ひろのりいい加減にしろ
832名無しさん@一本勝ち
2022/08/22(月) 16:00:13.68ID:w4RZQhdx0 今のところMMAでは五明も野村も順当に伸びてるな。
野村は負けたのは宇佐美だけでその試合も評価高かったし、
五明は昨日の試合は秒殺勝ち。
野村は負けたのは宇佐美だけでその試合も評価高かったし、
五明は昨日の試合は秒殺勝ち。
833名無しさん@一本勝ち
2022/08/22(月) 16:06:30.78ID:w4RZQhdx0 こうやって五明、野村と共に伝統派のエリート選手達が安定して勝っているのをみるとやはり、
伝統派の技術もそれがレベルの高い技術であれば、ちゃんと格闘技でも通用するという
当たり前の事実を再確認するだけだな。
もう、寸止めだから使えないとかいうレベルの低い話ではなくなってるな。
伝統派の技術もそれがレベルの高い技術であれば、ちゃんと格闘技でも通用するという
当たり前の事実を再確認するだけだな。
もう、寸止めだから使えないとかいうレベルの低い話ではなくなってるな。
834名無しさん@一本勝ち
2022/08/22(月) 18:06:32.73ID:xDUZB7tI0 一方で寸止めを辞めてKOルールに転向する選手は昔より増えて堀口や山崎のようにプロになりたくなったのはいい傾向
ただ、寸止めをやってた選手は極真出身の選手と違い1発で伸ばされる選手も多い
堀口や山崎も最初だけだったし、防衛になると厳しい
今は寸止め派より少林寺拳法やテコンドーの選手がわんさと活躍する時代になったのもいい時代の流れだよね
ただ、寸止めをやってた選手は極真出身の選手と違い1発で伸ばされる選手も多い
堀口や山崎も最初だけだったし、防衛になると厳しい
今は寸止め派より少林寺拳法やテコンドーの選手がわんさと活躍する時代になったのもいい時代の流れだよね
835名無しさん@一本勝ち
2022/08/22(月) 19:42:05.09ID:2AaAC6ZU0 極真の上田なんてほぼ一発で倒されてるからな
顔以外が打たれ強くても何にもならない
顔以外が打たれ強くても何にもならない
836名無しさん@一本勝ち
2022/08/22(月) 19:48:53.86ID:ysLkFAeq0 堀口を極真フック一発でKOした朝倉弟より
山崎を少林寺フック一発でKOした拳士の大和の方が破壊力をあったよな
山崎を少林寺フック一発でKOした拳士の大和の方が破壊力をあったよな
837名無しさん@一本勝ち
2022/08/23(火) 13:52:05.44ID:ZdS07MPY0 実際、極真の上田って極真全体ではどの程度の強さなの?
新極真だと全日本一回戦負けレベル?
まさか高阪に自分のフィールドでKO負けするとは思わなかったわ。
新極真だと全日本一回戦負けレベル?
まさか高阪に自分のフィールドでKO負けするとは思わなかったわ。
838名無しさん@一本勝ち
2022/08/23(火) 16:38:05.94ID:wPc3EWD00839名無しさん@一本勝ち
2022/08/24(水) 08:31:22.53ID:gbNTjFd+0 極真の世界一もレベルが下がったな。
昔の世界チャンピオン達が自分よりも体が小さく年齢も倍の相手に
打撃で負けるかといったら負けるイメージ流石にないわ。
当時のフィリオや八巻が上田の年齢で高阪に打撃で負けるかと言えば、
流石に負けなかったろ。
昔の世界チャンピオン達が自分よりも体が小さく年齢も倍の相手に
打撃で負けるかといったら負けるイメージ流石にないわ。
当時のフィリオや八巻が上田の年齢で高阪に打撃で負けるかと言えば、
流石に負けなかったろ。
840名無しさん@一本勝ち
2022/08/24(水) 22:31:30.05ID:1YMSNKgY0841名無しさん@一本勝ち
2022/08/24(水) 22:43:45.88ID:1YMSNKgY0 例えば荒賀龍太郎が柔術などの練習をしてない状態でMMAに転向後半年で高阪と試合することになったとすれば、
KO負けするかは別として間違いなく負ける。
当たり前のことなんだけどなぁ。
打撃の専門家が総合格闘技ルールで打撃で負けるのなんか何もおかしくない。
RIZINでノックアウトのチャンピオンの鈴木が38歳で連敗中の昇侍に20秒で秒殺KO負けしてるし。
(鈴木はMMAデビュー戦でなくパンクラスのネオブラッドトーナメントのチャンピオンでもある)
KO負けするかは別として間違いなく負ける。
当たり前のことなんだけどなぁ。
打撃の専門家が総合格闘技ルールで打撃で負けるのなんか何もおかしくない。
RIZINでノックアウトのチャンピオンの鈴木が38歳で連敗中の昇侍に20秒で秒殺KO負けしてるし。
(鈴木はMMAデビュー戦でなくパンクラスのネオブラッドトーナメントのチャンピオンでもある)
842名無しさん@一本勝ち
2022/08/25(木) 10:11:33.28ID:XwcnBgoP0843名無しさん@一本勝ち
2022/08/28(日) 19:20:37.26ID:AQeUawm40 このスレ3月中だけ以上に伸びてたのな
まあ上田がアレじゃあ伸びようもないか
まあ上田がアレじゃあ伸びようもないか
844名無しさん@一本勝ち
2022/08/29(月) 09:43:46.04ID:FjH6S+Na0 伝統は間合いの詰め方やとり方が上手く、
フルコンは打撃力がすごい
どっちが良い悪いではなく、お互いの長所を学びあえばよい。
潰し合いの昭和は終わり、今はコラボの令和だよ
フルコンは打撃力がすごい
どっちが良い悪いではなく、お互いの長所を学びあえばよい。
潰し合いの昭和は終わり、今はコラボの令和だよ
845名無しさん@一本勝ち
2022/09/10(土) 07:59:31.69ID:ClEOUxFf0 reas1630@gold.ocn.ne.jp
846名無しさん@一本勝ち
2022/09/12(月) 13:46:41.84ID:fO7fKC3S0 フルコンに長所を感じないのでコラボは無しだ
847名無しさん@一本勝ち
2022/10/15(土) 13:09:18.37ID:GZBTptxK0848名無しさん@一本勝ち
2022/10/16(日) 17:25:02.57ID:uLW3UtrY0849名無しさん@一本勝ち
2022/11/06(日) 21:44:38.96ID:1EPNLe/+0 誰でもつけられる筋肉が無い時点で雑魚寸止め
850名無しさん@一本勝ち
2022/11/07(月) 20:31:06.08ID:RTIxLZf/0 フルコンはスポーツ
顔を打てない空手など論外
極チョンなんて顔を滅多打ちされて泣かされるよ
顔を打てない空手など論外
極チョンなんて顔を滅多打ちされて泣かされるよ
851名無しさん@一本勝ち
2022/11/08(火) 22:01:05.00ID:xhvNh5ja0 顔ありだったらお前ら空手辞めてるくせに
852名無しさん@一本勝ち
2022/11/08(火) 23:19:34.78ID:BNxAwMW+0 伝統の人と何度かスパーしたことあるけど打たれ弱い
あと初弾外した後のフォローがない
あと初弾外した後のフォローがない
853名無しさん@一本勝ち
2022/11/09(水) 07:48:09.98ID:jN7z5aCr0 フルコンにも顔面ありのとこあるけど
854名無しさん@一本勝ち
2022/11/09(水) 10:05:16.67ID:YUTLSMf40 あるけど主流じゃないね。
そして残念ながらそんなにレベルは高くない。
一部顔面ありでもレベルの高い所あるけど、そういうのは例外なく
キックの試合とかにも参加しているほぼキックの道場化している所。
そして残念ながらそんなにレベルは高くない。
一部顔面ありでもレベルの高い所あるけど、そういうのは例外なく
キックの試合とかにも参加しているほぼキックの道場化している所。
855名無しさん@一本勝ち
2022/11/09(水) 17:37:30.42ID:UyHJC/ne0 メンタルの強さで勝敗は決まる
856名無しさん@一本勝ち
2022/11/09(水) 18:34:40.42ID:s4ZZawHL0 >>852
組手といわずスパーというところが空手じゃないんだよwww
組手といわずスパーというところが空手じゃないんだよwww
857名無しさん@一本勝ち
2022/11/15(火) 07:00:41.74ID:VNx4w+Ra0 フルコンはもどきなので本物の空手に勝てるわけがない
858名無しさん@一本勝ち
2022/11/18(金) 14:11:24.78ID:T8HkItEh0 >>857
協会空手ナショナルチームも極真チャンピオンも古流空手の宇城さんの軍門に下ったしね
協会空手ナショナルチームも極真チャンピオンも古流空手の宇城さんの軍門に下ったしね
859名無しさん@一本勝ち
2022/11/18(金) 18:57:17.65ID:Otjb+FVe0 >>858
初めて聞く話だが、協会が宇城さんに何か教わったの?kwsk
初めて聞く話だが、協会が宇城さんに何か教わったの?kwsk
860名無しさん@一本勝ち
2022/11/23(水) 09:13:45.92ID:EhwmXiB00 フルコンは空手もどき
861名無しさん@一本勝ち
2022/11/27(日) 12:03:11.67ID:oDfxIQrI0 ナイハンチとクーシャンクーさえ稽古しておけばおおよそ実戦には対応できる
あとはどれだけ場数を踏むか
あとはどれだけ場数を踏むか
862名無しさん@一本勝ち
2022/11/27(日) 19:15:22.16ID:YffNWcp70 大谷翔平がサッカー出来なくても、メッシがバレーボール出来なくても何の問題も無い、けど格闘競技はルールが違うのに何故強いの弱いのと言いたがるのか・・・
空手のルールが気に入らんならキックやMMAに転向してから強さを論じるべきと思うが。
顔をボコボコに腫らした上に拳を骨折してても笑顔でインタビューを受けたラウェイの人がいたけど、自分にはぜっったい無理と思った。あんなん頭のネジがぶっ飛んでないと出来ん(褒め言葉)。
空手のルールが気に入らんならキックやMMAに転向してから強さを論じるべきと思うが。
顔をボコボコに腫らした上に拳を骨折してても笑顔でインタビューを受けたラウェイの人がいたけど、自分にはぜっったい無理と思った。あんなん頭のネジがぶっ飛んでないと出来ん(褒め言葉)。
863名無しさん@一本勝ち
2022/11/29(火) 14:22:47.26ID:+8iMlPSx0 世界中でどの位のサッカー人口がいるか知らんけど、そういう人等はサッカーという競技の為の練習してる訳で、「うちはボールを持って走っても良いんだ!」とか言ってサッカーで反則になる行為をドヤ顔してる言う人はまずいない。
じゃあラグビーでもやれば?とか言われてスルーされるだけだから。
空手は武器を持って無い状態でいかに身を護るかって言う護身術から始まってるから、それにどうやって優劣つけるんだ?っていう疑問はある。
ただルールを作って競技にしたんなら、それぞれのルールに則ってやっていくしか無い。
だからそれぞれの「空手」競技に不満があるなら、空手以外の格闘技をやるしか無いと思う。
じゃあラグビーでもやれば?とか言われてスルーされるだけだから。
空手は武器を持って無い状態でいかに身を護るかって言う護身術から始まってるから、それにどうやって優劣つけるんだ?っていう疑問はある。
ただルールを作って競技にしたんなら、それぞれのルールに則ってやっていくしか無い。
だからそれぞれの「空手」競技に不満があるなら、空手以外の格闘技をやるしか無いと思う。
864名無しさん@一本勝ち
2022/12/07(水) 09:56:06.96ID:tv3YhnOS0 五明強いわ。
流石、元全空連の全日本王者
今後はDEEPのタイトル目指して上位陣との試合を組まれていくんだろうけど、
どうなるかな。
ただ、今の時点のインパクトは修斗にデビューしたての頃の堀口とダブルな。
https://www.youtube.com/watch?v=nFKPQb_ODPY&t=371s
流石、元全空連の全日本王者
今後はDEEPのタイトル目指して上位陣との試合を組まれていくんだろうけど、
どうなるかな。
ただ、今の時点のインパクトは修斗にデビューしたての頃の堀口とダブルな。
https://www.youtube.com/watch?v=nFKPQb_ODPY&t=371s
865名無しさん@一本勝ち
2022/12/11(日) 14:26:47.54ID:5Xr8ia670 今度は野村が勝ったな。
それも元チャンピオンのベテランにKO勝ち。
MMA歴、1年3ヶ月としては順調過ぎる内容だ。
それも元チャンピオンのベテランにKO勝ち。
MMA歴、1年3ヶ月としては順調過ぎる内容だ。
866名無しさん@一本勝ち
2022/12/11(日) 15:41:17.61ID:ayFj35IC0 ロートル狩り・噛ませ狩りばっかの極チンと違って格上に圧勝かよ
867名無しさん@一本勝ち
2022/12/11(日) 20:25:42.18ID:KBMCzyUd0 ロートルにすら狩られるのが極チンだよ!
https://mobile.twitter.com/Tonkatsu_yatta/status/1515612960982695936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Tonkatsu_yatta/status/1515612960982695936
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
868名無しさん@一本勝ち
2022/12/11(日) 22:24:27.45ID:5Xr8ia670 野村は今回DEEPの現チャンピオンの大原とスプリット判定で戦った小金を圧倒してのKO勝ちだから、
多分次はタイトルマッチだろう。
それに勝ってチャンピオンに成ったら次はRIZINか?
順当に行けば、来年野村はRIZINかUFCかのどちらかだな。
DEEPのフェザー級は五明でライト級は野村。
どっちも楽しみだわ。
多分次はタイトルマッチだろう。
それに勝ってチャンピオンに成ったら次はRIZINか?
順当に行けば、来年野村はRIZINかUFCかのどちらかだな。
DEEPのフェザー級は五明でライト級は野村。
どっちも楽しみだわ。
869名無しさん@一本勝ち
2022/12/12(月) 17:24:44.21ID:CCTLtH3V0870名無しさん@一本勝ち
2022/12/12(月) 18:08:44.76ID:r8z72VmH0 沖縄空手が最強
871名無しさん@一本勝ち
2022/12/13(火) 17:24:10.65ID:fAqdVZUu0872名無しさん@一本勝ち
2022/12/23(金) 19:32:07.08ID:izUljpmM0 これはどっちの試合?
https://i.imgur.com/y1xiarT.gif
https://i.imgur.com/y1xiarT.gif
873名無しさん@一本勝ち
2022/12/23(金) 20:41:35.67ID:hyy0lOro0 全空連はメンホーとグローブ付けるから違う
空手協会は全空連とほぼ同じ
上衣袖が半袖じゃないから極真でも無いと消去法でいくと
何処かのマイナーフルコン団体
空手協会は全空連とほぼ同じ
上衣袖が半袖じゃないから極真でも無いと消去法でいくと
何処かのマイナーフルコン団体
874名無しさん@一本勝ち
2022/12/23(金) 21:10:30.61ID:cJ7Eobxh0875名無しさん@一本勝ち
2022/12/24(土) 02:00:06.01ID:leIjec280 審判の服装からすると極真松井のセミコンタクトルールちゃうか
876名無しさん@一本勝ち
2023/04/07(金) 11:48:55.26ID:y42REOHV0877名無しさん@一本勝ち
2023/09/16(土) 06:05:21.74ID:ZlsmiD540 他のスレで生活保護の武道化がいるだの
そんな話してるんだが、普通そういう人は会う機会ない
どんだけしょぼい立ち位置なのよ
保護馬鹿にしてるが本人も同類なんじゃねーの
そんな話してるんだが、普通そういう人は会う機会ない
どんだけしょぼい立ち位置なのよ
保護馬鹿にしてるが本人も同類なんじゃねーの
878名無しさん@一本勝ち
2023/11/03(金) 06:01:18.76ID:rATJmjxf0 伝統の人とボクシングやったらボコボコにしちゃった
879名無しさん@一本勝ち
2023/11/06(月) 23:50:37.00ID:loZcTMeo0 実戦で役立つのはどっちだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 【群馬】水道水がカンピロバクターに汚染される [696684471]
- るびーちゃーん!はーい!なにが好き?チョコミントよりお🏡♡
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- 【悲惨】Gundam GQuuuuuuuuuuuuuuXさん、今夜は新展開の第4話なのにもう嫌儲でスレも立たない ヤフーニュースのコメントもたったの35件 [597533159]
- 【画像】電車で飲むで