X

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1武芸十八般
垢版 |
2022/02/27(日) 21:43:42.13ID:zHFQd5tu0
大東流合気柔術に就いて、有意義に語り合いましょう。
尚、合気道の方の書き込みを禁じます。

正伝 大東流合気柔術のスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1556468391/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1562316285/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1580193287/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1611143646/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1638936958/

正伝 大東流合気柔術のスレッド Part6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1643527050/
696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 11:10:48.18ID:pZoxOgAs0
パンチ一発で沈むバカ武道なんかどうだって良いよ
柔道と比較になると思ってんのか腰抜け
2022/05/02(月) 12:26:53.32ID:NI5npcsR0
>>695
そのレスは月間秘伝を誤読したのか敢えてデタラメ言ってるのか?て質問の答えでいいの?
どのへんが答えになってんの?
698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 12:58:10.34ID:1SyI19u20
久しぶりにこんなキチガイスレ見たんでyoutubeで大東流で何年振りかで検索してみたよw

六方会ってまだやってんだ
あの不思議系の稽古、かなり昔、文京区の体育館に見学にいって直に見たんだよ。

岡本先生が途中から見学者の俺に説明にきてくれて近くに座り込んでいかにも
「あれは本当なんですか?手を取らせてもらっていいですか」
と、こちらが言い出すのを待ってるような感じで、正座して手を膝に置いてるんだけど、
どうもあの、アゥ!って感じで自分で飛ぶのに付き合える自信がなかったから、はあ、とか
生返事して説明聞き流してそのまま出てきた。
699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 13:16:40.52ID:1SyI19u20
あと、六方会と同じような稽古してた大東流で、八王子の方で教えてた先生がいてその人も見学に
行ったことがあるのを動画見てたら思い出した。
もう30年近くまえだけど、太ったお腹の突き出た先生が教えててその時はお弟子は二人くらいで
岡本先生と同じような感じのを延々と稽古してた。
古い工場みたいな建物の2階にあるスペースで教えてたと記憶してる。
誰かお名前ご存知でないか。その先生の動画とかあれば今みてみたいな。
700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 20:16:33.30ID:BtLT5Lir0
>>698
せっかくのチャンスを勿体ない
話のネタになったのに
701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 20:25:27.88ID:BtLT5Lir0
佐川さんなら見学にきた
知らん人には絶対手を取らせないだろうな。
流石岡本さん、その点は素晴らしいと思う。
702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 20:43:32.15ID:pZoxOgAs0
そもそも合気の道場で本気で抵抗するやつなんて滅多にいないからな
抵抗しても巧妙な話術でお茶を濁されてしまう

佐川氏は基本手を取らせないし取材やなんかでたまに取らせても大東流とはこういう技です
という説明の為だから自由に抵抗して良いっていう形では絶対にやらない
兎に角、予防線張りすぎ
703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 21:42:15.58ID:+4yOUD8u0
合気を取るのは超能力者、霊能者修業に似てる

そもそも師範が教える気がない点で凡人が習得するのは無理でしょ
十元木村達雄師範すら佐川宗範生前は合気は取れなかったのに
初伝初段橋本代表師範は独立後修業により自力で取ったって凄いっス

凡人離れしてる。そもそも合気を取った、取れなかった、取れてないの
基準が恐らく達人以外理解不能
704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 21:50:04.10ID:+4yOUD8u0
国立大学教授よりも高認鍼灸師の方が合気を取る天性の才があったと
しかも木村達雄師範は直接達人に何度も直接手を取ってもらって何年も
投げられたのにこの人は合気会出身なんで合気が取れんとハラスメント受け
て結局生前は合気取れてない認定なのに
一度も手を取って貰ってない橋本代表師範は初伝初段と見取り稽古で
合気を取って、柔道家や合気道冷やかし道場破りもコテンパン
ついでにKさんもコテンパン、剣道家の爺さんも武道館の受付女性もコテンパン

凄すぎて
705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 21:51:15.19ID:+4yOUD8u0
そういえば盛岡ヤクザもコテンパンでしたね。失礼しました。
706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 22:03:37.45ID:+4yOUD8u0
初弟子の彼もj橋本代表師範の語る武勇伝に大いに引き込まれたと思います
盛岡ヤクザを倒すって恐らく岩手最強の男と尊敬したに違いない
707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/02(月) 22:16:42.50ID:+4yOUD8u0
全然関係ないけど、大東流出身の故堀辺師範は
著書で書いた武勇伝を中野道場で弟子同士で話題に出したり検証するのは
禁止してたようです。特にヤクザの膝蹴りナオさんの話は禁句だったっそうです
それを出すと古参先輩から締められたそうです
大東流には神秘的で血湧き肉躍る武勇伝があるんですが、その界隈にも色々あるんですね。
708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 06:35:49.06ID:JWpSk2vH0
>>692
木村達雄師範と佐川宗範と橋本代表師範は
自慢しいってところがそっくりだな
師匠の影響を受けるからそうなるのか
そういう自慢しいの人らが集まるのか
709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 11:18:40.02ID:ch5d8DSY0
>>699
これ思い出した
小川先生だ、太った先生
確か八王子の方に尋ねた記憶あったがもしかしたら違う場所だったか

誰か経験者とかいないか
710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 11:42:59.89ID:PXU/AT2o0
>>707
パンチ一発でひっくり返るゴミ免状に3年も費やした気分はいかがっすか?

>>708
武道のなかで最弱のクセして威勢だけは良いんだよね
手首を捏ねくり回してるだけで達人のつもりでいるんだから情けない
711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:40.40ID:JWpSk2vH0
ハッシーなにフライングでパート8スレ立ててるの?
超ダサいっしょwここにいるハッシー曰くアラシどもを
橋本流奇門遁甲と合気の術で根絶やしに出来ればそんな
新スレ立てる必要ないでしょw
2022/05/03(火) 23:40:35.37ID:016m1bWn0
>>711
フライングも何も、お前らアラシがスレを埋めてしまうから、対策として新スレを立てているだけだが。

橋本流奇門遁甲って何の話かね?
2022/05/04(水) 01:40:24.16ID:cmA/rBrx0
あーあ、いじめすぎたか
2022/05/04(水) 02:50:29.78ID:o4ljPen80
衰えない力の探求

大東流合気武術 

八極拳、陳式太極拳

大森悟先生

月刊秘伝 2022年3月号
https://webhiden.jp/202203/
2022/05/04(水) 02:50:52.13ID:o4ljPen80
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
2022/05/04(水) 02:51:10.38ID:o4ljPen80
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
2022/05/04(水) 02:51:43.88ID:o4ljPen80
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
2022/05/04(水) 02:51:59.36ID:o4ljPen80
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
2022/05/04(水) 02:52:27.16ID:o4ljPen80
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/04(水) 08:31:23.13ID:09Km1iQE0
天下無双橋本代表師範って自スレを自分のコピペで進行するの大好きなようだけど
飽きないのかなぁ。
四国三郎他アラシの方がよっぽど面白いツッコミしてる
しかし彼らのツッコミも内容がループしてるな。
もっと多彩な文章意見をポストしないと飽きられるぞ。
ツッコミには逃げずにツッコミ返しで返そう
2022/05/04(水) 10:57:53.79ID:o4ljPen80
そもそもこのスレは、偽合気の植芝盛平の合気道を糾弾し、本物の合気である大東流合気柔術を顕彰するために立てたスレです。
偽合気の合気道の人間を楽しませるスレではありますから、退場願います。
722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/04(水) 16:56:13.24ID:09Km1iQE0
佐川宗範没後に木村達雄十元師範は合気を取られたのでしょうか?
木村先生の弟子の証言では、木村達雄師範は佐川宗範ですら出来ない技をできるようになったとか
木村達雄先生をぶん投げた橋本代表師範にとってはどのような感想をお持ちでしょうか?
2022/05/05(木) 02:06:09.67ID:tcyFPhDx0
木村さんとはその後お会いしていないので分かりません。
佐川幸義先生を超えたということは有り得ないと思います。
佐川幸義先生の門下の先輩方の中で、木村さんだけが飛び抜けていると言うことも有り得ないと思います。
木村さんの先輩にあたる大森悟先生も、秘伝誌の記事の中で、名を伏せながらも揶揄して書いておられますので、読んでみると良いと思います。
724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 04:55:31.51ID:dU3AbkZH0
お前みたいなその他大勢の三下が合気を取ったというほうが1億倍ありえない
725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 06:57:00.29ID:2MkSFM5N0
>>721
そもそも論
自分も合気道スレにコピペ貼ってる時点で「自分の立てたスレで関係ない話をするな」とか宣ってるのはお笑いなんだが

このスレ内に限っても
途中までレスバしてボコボコに論破されて言い返せなくなったタイミングで毎回「関係無い話題だから止めろ」と言い出すから嘲笑の対象になる。
726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 08:56:07.82ID:D0G2DuBm0
>>721
本物の合気?素人門外漢には伺い知れませんね。

保江さんも木村さんも本物の合気を取られたと自己申告してるし
渡邊師範も自分の合気にある程度自信があったから巌流島にお出になられたのでしょう

橋本代表師範も3年ほどで初伝初段允可に至り、その後一人稽古研究で
ご自身で合気道修行者よりは本物の合気を取得したと仰ってますね

本物の合気というのは仏教の悟りにようなものなのでしょうか
ここのアラシどもはその凄さを理解する日も来ないでしょう
727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 09:04:23.19ID:D0G2DuBm0
>>723
私が橋本代表師範ならもう一度木村達雄先生に会いに行って
稽古を申し込みますね。木村達雄師範が自己申告のとおり
本物の合気が取れてれば、今後も交流して自分の合気を高める糧にし、
橋本代表師範が昔日のようにクソ弱い木村達雄師範をコテンパンにしたら
先輩といえども一喝しますね。
「何が本物の合気ですか!佐川宗範が亡くなってから好き勝手に吹きおって!」

昔日、武田惣角の高弟がエセと思われる分派創始師範に挑戦したのは天晴れと思います
橋本代表師範もそうなされたらスジを通して天晴れと思います
728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 12:53:36.89ID:dU3AbkZH0
だったらはよ申し込めや

アリマンからも逃げ回ってるお前にできる訳ないけどな(笑)
2022/05/05(木) 15:48:25.53ID:89oDh88t0
>>723
十元師範が合気が取るのが、あり得ないのなら、
初伝初段止まりの橋本代表師範が
合気を取る可能性も常識的にあり得ないのではないかと思いますが、

その辺はどうなのでしょう?
730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:21.64ID:89oDh88t0
橋本代表師範は練習で木村先輩をぶん投げたのが自慢でしたね。
佐川道場では引き立て稽古は一切やらないのですか?
731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 17:34:27.42ID:dU3AbkZH0
今のYouTuberとかだったら相手が黙って受けてくれてるから綺麗に技が決まってるのに
「あいつは俺の寸勁で3mも吹っ飛んだ」とか言ってるようなもんだろ

だから言うことを聞かない相手とやるとパンチ一発で終わる
732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 18:26:15.95ID:D0G2DuBm0
橋本代表師範の中ではそいういうやらせ満載は植芝系統の専売特許で
佐門は一切そういうのはやらないので、木村達雄師範の本でも
レベルに高さに舌を巻くそうです。中には今までに修行はなんだったのかと
泪ぐむ合気道経験者も居るそうです
733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:13.39ID:89oDh88t0
偉丈夫の実戦カラテの上位入賞者も。
2-3年修行しただけの佐川道場門下に
子供扱いだそうですね。
8年やられた渡邊師範は、何故か巌流島で
アマ相撲経験者にいいところ無しで惨敗したように見えましたが、それは素人の
見立てなのでしょう。
734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 18:40:56.71ID:89oDh88t0
かつて、橋本代表師範がぶっちめて
ふるえあがらせた、盛岡ヤクザは、ここのアラシと違い忖度一切無し。
なぜかその後トラブルにもならず。
盛岡武道館で実名で平穏な活動が
維持できてる。

まさに君子の技としかいいようがない。
735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 18:53:23.12ID:dU3AbkZH0
忖度道場だからパンチ一発で引っくり返ったんでしょ
馬鹿の集まりだからもう誰も相手にしない

んなことよりもはよアリマンに連絡せーよヘタレ
736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 19:10:53.06ID:D0G2DuBm0
橋本コピペだと
武田惣角曰く植芝盛平は合気のレベル的に教えるどころではないのに
教授代理はどなたが允可されたのでしょうかね?盛平の偽允可?
武田惣角が見る目なしか偽允可を許すほど権威無しか
離反されたんで負け惜しみでディスってるかのどれかと思うんですが
737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/05(木) 22:17:54.73ID:dU3AbkZH0
自分で書き込んでて恥ずかしないんかオッサン?

佐川さんも顔面パンチ食らって涙目になって帰ってたと暴露されたやん
武道家だって無敵じゃないんだから失敗するのは別に悪いことではない
変に虚勢をはって神格化されるほうが余程おかしい

んなことよりもはよアリマンに連絡してこいよパンチ一発でひっくり返るザコ
2022/05/06(金) 00:40:21.50ID:kTs5vdRn0
おめーらみたいな雑魚は、それこそワンパンチで伸してやるよwwwwww
739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 07:17:53.69ID:QF1L16IP0
50歳越えたメタボ元いじめられっ子のパンチで?
2022/05/06(金) 08:36:00.17ID:FKZE5wte0
武道館の受付の女性にカスハラしたんだって?最悪なオッサンやな
2022/05/06(金) 11:51:16.18ID:FKZE5wte0
高校の恩師の病名晒したり、
元弟子の公開破門状出したり
佐門の品格を疑ってしまいますね。
742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 14:01:16.38ID:o90962Sr0
サモンは方々に迷惑かけすぎだよ
岡本正剛さんや吉丸さんのところに抗議にいって
無茶苦茶なインチャモンをつけたり

そうやって威勢の良いことを言って何か証明したのまだな分かるけど
パンチ一発でひっくり返るのが得意技ではね…。
743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 15:42:34.12ID:FKZE5wte0
橋本代表師範はコピペで敬称使われてる先輩方からの評価はどうですか?、盛岡に孤高の名人あり、と秘伝で紹介されたことありますか?
2022/05/06(金) 17:26:16.61ID:FKZE5wte0
橋本代表師範が私淑するだけで、向こうの先生とは面識も手をとってもらったこともないとか、そんな悲しいことはまさか有り得えんと思います。
745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 22:56:07.85ID:dGQc7sk30
練体ってどのように行うのか知ってる方いますか?
746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 23:01:54.69ID:FKZE5wte0
大東流合気柔術は、
日本武術の精髄の名流中の
名流、多人数どりや
不動金縛りにして操り人形のように
無力化する神秘的な技を使う達人と
いうイメージでした。
なぜか近年そのイメージが崩れつつ
あります。
747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 23:30:47.89ID:OWenrmb80
そもそも武田惣角の創作だからねー
歴史的なでっちあげは会津藩の元々偉い方のひとだったかが付けてあげたとか
もちろん武田惣角がすげー強い人だったのは間違いない
植芝盛平もすごく強い
「合気」と称して神秘的に謳ってるのは完全にインチキで無意味。
748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 23:31:34.71ID:OWenrmb80
創作といってももちろん古い流派の色々がベース
749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/06(金) 23:37:32.94ID:QF1L16IP0
50歳越えたメタボ元いじめられっ子のパンチで?
2022/05/07(土) 01:24:44.36ID:Wt4dAlQw0
>>739
どうせお前らアラシは、他県の人間の振りして盛岡の辺りの合気道の連中だろwwwwww
ろくに体も鍛えずに、変な歩き方の練習繰り返したって、人を投げたり転がしたりなど出来る様にならないんだよ。
お互いに倒れて貰う練習を繰り返していれば、倒れてくれる人しか倒せる様にはならないんだよ。
2022/05/07(土) 01:39:01.25ID:Wt4dAlQw0
>>740
カスハラって何だよ?変な横文字使ってんじゃねえよ。
ババア館長の頃に、入れ墨格闘技の連中が和彫りの入れ墨を露出して見せびらかしているから、クレーム入れただけだろ。
それも、入れ墨格闘技の代表者は盛岡市民じゃなく滝沢市民だから、盛岡市に納税している利用者より滝沢市民を優先されているのはおかしいだろと指摘しただけだろ。
ババア館長自身、ちゃんと仕事せずにチャラチャラ首飾りつけたり、事務室で女性誌広げてサボっていたりもしていたしな。
2022/05/07(土) 01:40:51.17ID:Wt4dAlQw0
>>741
岩大生は、破門されるような事をしたから破門にしただけだろ。
2022/05/07(土) 01:42:54.19ID:Wt4dAlQw0
>>742
パンチ一発で伸されたのは、木村達雄さんの弟子でって佐川幸義先生の直弟子ではないだろ。
754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 01:44:42.34ID:B43XIGbh0
うーんmdkt
2022/05/07(土) 02:43:58.24ID:TGH9J/Iv0
>>752
指摘されてるのは破門にしたことじゃなくて実名含めて公開してることだよ
756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 10:39:31.36ID:B43XIGbh0
佐川宗範から手を取ってもらえなかった初伝初段止まりなのに直弟子?
手を取って頂いたという木村達雄さんの方に近いのでは?
恩師木村達雄さんをネットでディスって、
一人で武道場の半面占有して、女性職員へハラスメントかます
捻くれたカッペとしか思えないんだけど
757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 10:48:17.80ID:B43XIGbh0
都合の悪いことはスルーするんだな

答えないところからすると進路指導の先生を実名あげて病気とかのご不幸ごとを
晒すのは流石に自分で恥と思ってるんだな

んで他人の目に触れにくいようにこの度コピペでスルー
758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 11:03:30.27ID:3ylJDRUD0
>>755
橋本代表師範はあれをアウトと思わないのが怖い
759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 11:29:47.97ID:3ylJDRUD0
>>743
橋本代表師範は今でも達人師範との
直接の交流稽古はされてるのですか?
760名無し
垢版 |
2022/05/07(土) 14:28:53.20ID:Lm7Gj6WY0
直弟子なんて普通はその先生の高弟を他人がそう呼ぶか、先生自身が彼は私の直弟子一人とかいう場合に使われる言葉で、その先生の道場に数年いただけで直弟子ってのはどうかね。
761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 17:23:30.79ID:3ylJDRUD0
ひょっとしてMMAにからかわれたのかな。刺青してるかも知れんが、
意外と気持ちのいい若者かもしれんよ。
ふざけた態度してきたら、
交流戦やろうぜ!と受けてたち、
橋本代表師範が盛岡ヤクザを倒した
合気技でコテンパンにすれば心入れ替えて舎弟になったかもしれんのに、

まさか、からかわれるも、びびって女子職員にクレーム入れて泣き付いたら
塩対応されたので、女子相手には
高飛車にでたとか、そういうのが
真相であるわけは無いですよね。
天下無双正統大東流合気の直弟子としては?
762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 18:32:34.81ID:gRMAhxvd0
佐川氏は密かに練体という鍛錬を行っていたって本に書かれてたけど、練体って何?
763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 19:53:17.07ID:59HcHWMz0
ただの無駄な一人よがりの稽古もどきw
佐川は弱い
764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 21:08:09.76ID:Ya1ib8tS0
久々に武道板に来たんだけど、橋本先生は未だ現役なのな
10年近く壊れたラジオの様に、同じ事言い続けるの凄いよ
キーボードファイティングの腕前は感服します
765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/07(土) 23:02:13.81ID:B43XIGbh0
佐門から長年のこの彼の啓蒙活動が評価されて
免許皆伝師範号が貰える日を夢見て彼は今日も
キーボードを叩き続けるのであった
766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 00:07:02.42ID:Evhu2K/00
>>764
キーボードファイティングってパワーワードいただきました。
彼はこの闘法では10年無敗です。
767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 02:23:17.19ID:ZUQHnUOL0
相手の力を抜くのが合気と言うのであれば
橋本代表師範はキーボード一つで相手の力を抜いている訳だから、正当な合気と言えるな
武田惣角氏や佐川氏すら出来なかった、遠くの相手の力すら抜いてしまう合気の極意じゃないか?
大東流合気打鍵ノ術とでも名乗りなよ
2022/05/08(日) 05:05:58.59ID:W8NOS5Nr0
>>756
木村さんとは大して稽古していないよ。木村さんよりも古参の先輩方との稽古の方が多いね。
俺は、多い時は昼間の稽古日も含めて、月火木金土と週5で稽古していたからね。
2022/05/08(日) 05:30:33.26ID:W8NOS5Nr0
>>761
俺が武道館で稽古し始めたら、稽古生募集のチラシを掲示して貰って居たのを破かれたり、色々あってね。
入れ墨の連中も、実力が無いから、入れ墨で虚勢を張るんだよ。
入れ墨格闘技の連中も、大東流合気柔術の技で痛め付けてやったよ。
代表者はチビ助で弱っちい奴だよ。
2022/05/08(日) 05:32:32.95ID:W8NOS5Nr0
>>762
お前らの好きな連帯会のアリミツに聞けば?
2022/05/08(日) 05:34:44.67ID:W8NOS5Nr0
衰えない力の探求

大東流合気武術 

八極拳、陳式太極拳

大森悟先生

月刊秘伝 2022年3月号
https://webhiden.jp/202203/
2022/05/08(日) 05:35:04.15ID:W8NOS5Nr0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
2022/05/08(日) 05:35:22.41ID:W8NOS5Nr0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
2022/05/08(日) 05:35:51.58ID:W8NOS5Nr0
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
2022/05/08(日) 05:36:09.27ID:W8NOS5Nr0
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
2022/05/08(日) 06:57:18.77ID:pG58mpKi0
>>769
> 入れ墨格闘技の連中も、大東流合気柔術の技で痛め付けてやったよ。
> 代表者はチビ助で弱っちい奴だよ。

何故その入れ墨の名前は晒さないんだ?
777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 07:33:52.02ID:Evhu2K/00
>>768
>俺は、多い時は昼間の稽古日も含めて、月火木金土と週5で稽古していたからね。

そんなに稽古したのに佐川宗範は手も取らせないのか
778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 07:39:44.23ID:Evhu2K/00
自由攻防条件でで刺青格闘技とやらが型稽古しかやらん大東流に遅れをとるとは
信じられん。周りの輩も指を咥えて痛めつけられたのを見てたのか?
それも信じられん。一人の時を狙って自由稽古したんか?
それにしても仲間が後日絶対リベンジに来るだろう

どういうシチュエーションで誰を痛めつけたんか?
779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 07:43:34.67ID:Evhu2K/00
合気系の達人がよくやる、相手をなかばペテンに掛ける
手を出せ、振りかぶって正面打ちしてこいなどで
他の反撃可能性を潰して一方的に関節技で締め上げる
ギブアップしても少し締め上げ続ける
とかいう超絶ダサいことしたんかな
780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 07:46:46.93ID:Evhu2K/00
連中も っていうから複数人をいためつけたの?
信じられん、前のやつがペテンにかけられて痛めつけたら
見てる次のやつは、ちょっと頭がはたらけば
ペテンに乗るふりしてフェイントから
テイクダウンで逆に痛めつけることをするだろう

リアリティがないな
2022/05/08(日) 08:28:14.84ID:W8NOS5Nr0
お前らは脳内格闘技だから信じられないだけだろ。大東流合気柔術の極めは、握っただけで激痛が走るのさwwwwww
782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 09:55:39.18ID:icGqaH/o0
>>781
入れ墨の人等は名簿に名前書かなかったか?
匿名でも立ち会ってくれるの?
783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 10:47:00.19ID:Evhu2K/00
>>781
そりゃ凄い、S先輩やWさんのように格闘技の試合に出て、
しかも勝ち星上げるまでは信じられないけどね。
いつものようにどうせ技がルールで出せないとか見せ物お遊びには出ないっていうんでしょ

S先輩、Wさんは勇気出して覚悟の上で出たからそこは偉い、
784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 13:55:13.19ID:Evhu2K/00
>>770
橋本代表師範はアリミツさんのところに稽古しにいかないの?
785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 14:54:09.56ID:3eikhk+q0
>>782
入門帳に住所氏名を記名して稽古という体でないと勝負を受けないとか言ってたぞ
だから入れ墨にもきっと書かせてるだろう

そのうえで名前は温情で出さないんだろう
恩師やら自分をイジメたやつとか破門者の氏名は
大々的に公開してたのに優しいんだよ。
786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 19:48:48.40ID:Evhu2K/00
>>785
>優しいんだよ。
橋本代表師範、流石は佐川道場訓の体現者!
787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 20:23:55.17ID:Evhu2K/00
橋本英樹 合気
でググルと、自業自得ながらデジタルタトゥーがガッツリ残ってるっていう

同姓同名の人には名士もおるのにな
788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/05/08(日) 20:27:16.17ID:Evhu2K/00
市立武道館で利用者同士でトラブってその上で女性職員にもクレーム
今も半面を単身で我が物顔で利用
良く出禁にならないな
2022/05/08(日) 22:13:44.80ID:h5kceO1m0
デジタルタトゥーなんて、所詮お前らみたいな妄想の中でしか生きられないカス野郎の産物だからね。
2022/05/08(日) 22:16:22.70ID:h5kceO1m0
>>788
盛岡市立武道館は、俺が納税している盛岡市の施設だからね。
他市町村の人間がとやかく言う立場に無いんだよ。
2022/05/08(日) 22:19:22.29ID:h5kceO1m0
衰えない力の探求

大東流合気武術 

八極拳、陳式太極拳

大森悟先生

月刊秘伝 2022年3月号
https://webhiden.jp/202203/
2022/05/08(日) 22:19:35.43ID:h5kceO1m0
佐川幸義先生 道場訓

合気は気を合わす事である。
宇宙天地森羅万象の総ては融和調和に依て円満に滞り無く動じているのである。その調和が合気なのである。
合気は自然の気なれば少しの蟠りも無く抗いも無く合一融和するものである。
人類社会形成に於ても、合気 即ち 融和調和が基調でなければならない。是れを合気の大円和という。
暴を奮う者に対しては、合気の理により融和致させ、敵の既発に対しては同じく合気の理により転化 又は 変更して融和致さすのである。
吾人は流祖 新羅三郎源義光公より伝承したる合気之術を基本とし、躰術(柔)、太刀之術、槍術、棒術等の武術を修業して、合気之武道 即ち 人間修養之道に迄 到達せねばならぬ。

大東流合気柔術 盛岡道場

代表師範 橋本英樹

http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
2022/05/08(日) 22:19:53.62ID:h5kceO1m0
この度、和歌山県の新・田辺市立武道館に、田辺市出身の武道家で合気道の開祖として知られる
植芝盛平の記念館が併設されるとの事で、
本来ならお祝いを述べるべき所ではあるが、私は敢えて異論を差し挟むものである。

一般的に合気は、植芝盛平が創始したと言われているが、本当の所は、
植芝の師匠である大東流合気柔術の武田惣角先生が、明治から昭和の戦時中に掛けて、
全国を巡回指導して普及したものである。

https://www.aikidosangenkai.org/blog/images/2013-05/ueshiba-kyoju-dairi.jpg
大東流合気柔術の入門帳
「英名録」中の植芝盛平の署名捺印
武田大先生に就き、大東流合気柔術 云々 御教授相受候也 と読める
2022/05/08(日) 22:20:09.66ID:h5kceO1m0
この大東流合気柔術独特の合気とは、相手の力を抜く技術の事で、合気之術とも呼ばれるが、
習得が難しく、植芝盛平を始めとした合気道の師範、有段者は一人として体現出来る者は無く、
源流の大東流合気柔術の師範、修行者らが伝えているのみである。

これまで私が大東流合気柔術の稽古を続ける中で、所謂、植芝盛平以降の合気道の各会派の師範、
有段者の相手をした事が数多あるが、これが全くと言って良いくらいに
合気道の技は私に通用しないばかりか、
私の拙い大東流合気柔術の合気之術で尽く叩き付けられ、這々の体で逃げ帰っているのが常である。
異論がある方には、いつでもお相手を致す用意がある。
http://webhiden.jp/guide/detail/post_459.php
2022/05/08(日) 22:20:28.74ID:h5kceO1m0
なぜ、武田惣角先生の大東流合気柔術から離反した植芝盛平の合気道の技は、合気道の内輪の者にしか通用せず、
私には通用しないばかりか、私の拙い大東流合気柔術で尽く叩き付けられるのか?
答えは簡単、合気道はカタチを大東流合気柔術からパクっただけで、
肝心要の合気の技術、即ち合気之術が全く無いからである。
武田惣角先生は、植芝盛平の技を評して、「植芝には若干教えたが、とても人に教える所の話ではなく、
折角、習わんとするに偽の合気では困る。」と仰ったそうである。

合気之術が出来ないのに、合気道を名乗るのは言語道断であり、況してや創始者、
開祖などと言うのは噴飯物であり、大東流合気柔術の人達の間では、
植芝盛平を大法螺吹きだのペテン師だのと言っていたのである。

植芝盛平自身、自分の武道は、古来から伝えられた合気之術とは違うだの、合気は愛なり、
合気は宇宙の中心と一体になる事などと嘯いていたそうだ。

ならば、合気の名称は用いるべきではないのだし、合気道ではなく、愛の道だとか、
カニ風味カマボコのように合気風味道だとか、或いはガンモドキのように、
合気モドキ道だとか、別の名称を用いるべきではないだろうか。

https://youtu.be/_hNPe1Bipcc
https://youtu.be/p_8u7ypDOPQ
https://youtu.be/a6EtwbiLTmI
https://youtu.be/4rHuQiugSks
https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況