X

高校柔道を語りませんか? Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/09/26(日) 07:58:06.66ID:/xf27M2R0
高校以外のジュニア・シニアの話題をしても問題ありません。

前スレ⇒【高校柔道を語りませんか? Part45】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1622376379
659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 10:26:32.07ID:Un4imuyn0
>>658
最強です。国内無敵と言っても過言ではないでしょう。
660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 12:10:46.55ID:4yVxNeTv0
全日本柔道選手権の今YouTubeで流れてる解説って誰ですか?
661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 12:43:34.76ID:zczGsmKx0
桐蔭横浜は、全国ではベスト16というところですかね。
十分に強いです。

練習は、桐蔭学園の柔道場???
662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 12:50:35.35ID:OQ0ccF6C0
https://news.yahoo.co.jp/articles/11395413f02c639e3930c603a4642b518a01efcd

おいおい何しとんねん...
663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 13:45:32.32ID:8vcXXbUU0
江畑(笑)
664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 15:31:13.80ID:Gc4Ack0V0
実業団の試合出てたよな?

クリスマスにでも揉めたんやろか
665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 16:10:33.49ID:WDW4LKz/0
教え子レイプの監督のインパクトが強すぎて何とも思わない
666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 17:26:33.42ID:q2QLExaO0
国士舘三銃士(笑)とかって持ち上げられたのに落ちぶれすぎやろ
667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 17:35:37.09ID:7gjSMemj0
予想外れた!

カッキー強過ぎ!
2021/12/26(日) 17:36:49.91ID:id9kh9Nh0
>>667
影浦はダメだな
669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 17:37:32.25ID:OQ0ccF6C0
今年は太田かあ
670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 17:44:10.07ID:OQ0ccF6C0
太田、羽賀、王子谷、香川、影浦、熊代が東海大卒

垣田が近畿大で尾原が筑波大

東海強いなあ
671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 17:48:37.49ID:Ti/UYNu+0
江畑も国士舘かあ。。。
内柴さんコメントするかなぁ
2021/12/26(日) 17:54:46.42ID:+FKwuAWj0
>>660
ejudo編集長の古田氏、朝飛道場主の朝飛氏、中村謙三氏の奥さん淳子氏
2021/12/26(日) 17:55:41.43ID:+FKwuAWj0
訂正
×中村謙三
〇中村兼三
674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 17:58:24.66ID:Wfoeon5h0
>>672
ありがとうございます。
675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:08:39.37ID:H0Ofv9l/0
江畑は懲りなかったね
帝京の女子を泣かしたり、堕ろさせたりして散々注意されたのに
女遊びは治らなかったね
676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:15:24.94ID:+spiwmaF0
どうすんだよ犯罪者になっちゃってよ
677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/26(日) 20:27:39.87ID:NfQLsmyO0
>>675
誰を泣かせたの?
678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 08:37:29.56ID:6czxY8yX0
パークのHPから削除されてるやん
2021/12/27(月) 08:49:31.08ID:oQelbGX60
パークは解雇か?
680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 10:44:00.00ID:+DoP/RrB0
クリスマスを一緒に過ごせない理由を問い詰められ、既婚がバレて喧嘩になったのかな?

30代女性と不倫てことは、女性も既婚だとしたら通報しなそうだし、独身だとしたら結婚をせがまれそう
681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 17:33:28.60ID:/GewXsvx0
正月実家で過ごせないじゃん

まあそれどころじゃないか
2021/12/27(月) 18:30:33.02ID:fMNKzR0q0
ムショ行って反省してこい
2021/12/27(月) 19:51:46.47ID:7Fsq/AEW0
流石に実刑は行かんやろ
684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 22:31:17.88ID:PK1i/JEb0
取調べる警察官顔見知り居そう
2021/12/27(月) 23:08:18.67ID:EohOBcNU0
機動隊がメインだからそうでもないだろ
686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 00:23:12.59ID:Rj8z7cP70
所轄の警官になる奴も多いぞ
2021/12/28(火) 00:26:41.50ID:qrVuakfy0
まぁ取り調べするような刑事になる奴は少ないだろう
2021/12/28(火) 02:54:26.31ID:0CT43H+20
刑務官になる奴もいるぞ
689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 05:01:43.34ID:DfMK4dgi0
あれ?先輩どうしたんすかこんなとこ来て

えっ?
2021/12/28(火) 08:38:32.52ID:Ax/iEiz10
特練ってなんで18、19歳ぐらいの高卒を採用しないんだろう?
大半の大学より練習環境も良いと思うのに
特に警視庁なんかは
大卒でないとダメな理由ってあるんかな?
2021/12/28(火) 10:02:44.34ID:iEkbVc720
あるぞ
692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 12:03:53.57ID:KK+icyOT0
江畑を見た警視庁の田崎はどう思うだろうか
693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 15:08:21.92ID:0ZpPepzq0
大牟田強いね相変わらず。
694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 20:09:28.83ID:ReUc8yW60
田崎も東京五輪でれなかったからね。ライバルのウルフが優勝したし。田崎は大学以降は
全く活躍できなかったからね。原因は、団体戦使用にして体重増やしたからだと思う。
身長的にも、81のままでいたらもう少し活躍できたと思うが。

江畑とは10年間、同じ釜の飯を食べた仲だから、残念だろうね。磯田は国士館大学で
コーチしているね。
695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 08:17:53.45ID:F6gvuov40
今のような厳しい感染症対策が今後ずっとこの国のスタンダードになっていくわけで、柔道みたいなコンタクトスポーツ用のマスクもそろそろ開発されてほしいな
それが開発されれば学生達も人殺しにならずに大会に参加できる
696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 10:00:16.53ID:l5PFUWvQ0
東海の女の子も江畑に泣かされてたなあ
697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 11:50:32.65ID:97hWR8zY0
江畑ってそんな感じなんだ??
国士館中学は人間形成を大事にしているはずなのに。
吉田監督も、年末にとんでもないことになったね。
698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 12:04:44.11ID:ytBnSOOn0
東海勢が全日本で躍動してる側で年末に犯罪者輩出してしまう国士舘勢、、、
ますます東海と国士舘の差が広がりますな
699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 13:48:24.75ID:l5PFUWvQ0
えば大麻
700名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 14:22:31.68ID:tvm7yn620
吉田監督も責任を取って首ですかね?江畑選手はもう柔道界から追放ですか?
2021/12/29(水) 14:58:04.16ID:ukB990Ne0
パークの柔道部はパークの社長が吉田のファンということが理由で道場と柔道部作ったんだから辞めさせないだろ
2021/12/29(水) 15:33:28.42ID:qphwuFnd0
さすが国士舘
703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/29(水) 16:57:55.77ID:Ru6SNjCr0
神奈川桐蔭どうしたんだろ?
寮を全廃するから数年後を心配してたが、既に個人戦で高校柔道に1人も出場できない事態に
聞いたことない高校の選手にも負けてるし
704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 01:06:40.01ID:tS5arR6R0
桐蔭はもう強化を止めました
705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 05:00:23.94ID:+rIpMxg90
高松悲惨
706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 08:06:42.76ID:H8Wxt5uQ0
高松はやらかしたなあ
子供もいるのにあれはダメだよ
707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 10:28:14.48ID:6L3BeFyJ0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/82497?page=1&;imp=0
巨額赤字を抱えた名門・桐蔭学園、「教員の給与カット」で内紛が起こっていた…!



そりゃ不人気スポーツは切られるわな
708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 11:31:32.42ID:hzFxXL0j0
不人気だし、新しい生活様式にそぐわないスポーツだからね
2021/12/30(木) 12:16:40.78ID:EGHh7FRG0
そんなスポーツの大会を堂々と開催してるってどうなんだ?
710名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 12:52:59.53ID:QFxdGcKg0
高田知彦 Twitter
711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 13:27:55.07ID:o6BvXKIe0
とはいえ、高校三冠の実績ある桐蔭柔道部だからね。
監督もオリンピック選手だし。
まだ若いのに、桐蔭高松監督も不安だね。
2021/12/30(木) 13:33:02.21ID:q0pBVUfh0
神奈川が相模一強になられてもつまらんしなー
713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 13:54:31.71ID:2hqGynxG0
コロナ禍によって感染症対策がこの国では当たり前の概念になったわけで、今後の柔道のあり方は考えないといけないね
2021/12/30(木) 14:24:58.45ID:dqo/Edxw0
>>711
世田谷学園はどうなりましたか…?
2021/12/30(木) 14:33:12.72ID:wyV8iFKe0
弱小柔道部になった。
716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 15:25:55.05ID:QhzsZBtt0
桐蔭弱体化ってこと?
名門なだけに残念だな。
2021/12/30(木) 16:29:03.24ID:Lq3dRQz80
桐蔭そんな弱くなったんかと思ったら個人4階級で全部準優勝じゃん
無差別は相模が独占してるけど
718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 17:45:28.14ID:QhzsZBtt0
桐蔭で一番実績があるのって丸山じょうしろう選手ですかね?
719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 17:52:21.54ID:gNlxEMyY0
韓国背負いと隅落(めくり)がノーポイント扱いになるそうですね
2021/12/30(木) 19:29:40.92ID:KTA1RxR00
UFのビデオ見たけど慣れるまで時間かかりそう
721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 19:43:27.38ID:7sE3HS7C0
桐蔭もある程度の強さは保つんじゃないかな?
ただ、全国優勝とかはしばらくないかもね。
722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 21:18:39.34ID:NKjpwwTO0
大学のスカウトは!どのタイミングでくるの?
723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 21:21:05.82ID:NKjpwwTO0
高2だけど
724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:09:20.02ID:1u515q2r0
http://toin.ac.jp/timeline/gakuen/26475/

寮が無くなると強さは保てないと思うよ。
通える子なんて限られてるし、部屋借りるにも負担が大きいから親も敬遠すると思う。
725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:13:38.27ID:7sE3HS7C0
新チームみてると、前評判は低かったけど、やはり国士館高校がよいみたい。高校までの
育成力はやはり流石だと思います。ほんとにすごい。
★国士館:高校から加入の千葉のエース 1年生の川端倖明、兵庫の怪物の澤谷魁斗の2枚看板と
みる。ここに前代からレギュラー務める横手和輝、1年で受けのつよさが高校トップ
クラスと言われる畠山凱の2枚が安定感。そして最近急成長の唐木康大の5人。
そして大物1年生の若崎も含めての6人。

ライバルになりるのは、埼玉栄、大牟田、荏原、相模、作陽、白鳳大足利、修徳、
九州学院、大成、木更津総合、足立学園、崇徳、天理までだとみる。
この13校の中らから優勝がでると思う。
726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:15:52.38ID:7sE3HS7C0
>>724
そうなると桐蔭としては、神奈川、東京の強選手を集める方針になりそうですね。
金目中の精鋭をまずは集めたい。
727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:19:17.95ID:KdztYrIx0
>>725
国士舘パッとしねぇメンツだな
斎藤世代の国士舘レギュラーと戦ったら5-0で負けそう笑笑
728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 22:58:08.90ID:v7ur5Pd20
選手権3月だっけ
オミクロンやばいから中止になりそう…
2021/12/30(木) 23:29:54.91ID:IXxCdYtv0
>>725
他のチームに怪物級のモンスターはいないの?
730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 00:10:55.93ID:zFLFaiv/0
遅ればせながら全日本見たんだけど、香川醍醐が襟で羽賀龍の釣り手切った場面ってあれ反則じゃないの?
731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 08:46:21.73ID:jkoRedOp0
神奈川は中学で辞める子が多いから、きついな
2021/12/31(金) 09:56:47.08ID:eLpLP2/A0
>>725
九州学院はそこまで強いか?
もう熊本の高校が上位に来なくなってずいぶん経つけどな
内柴や秋本も関東の高校を選んだしな
733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 13:49:17.33ID:S8R28Zwv0
>>729
今年はあまり無差別で特別強い選手はいなく、無差別では例年より小粒だと分析してます。
その中では、栄の新井、坂口がかなり強者かなと。

将来シニアを狙える素養という意味では、下記です。
国士舘の川端倖明、相模の木原、上田、大牟田の竹市、栄の新井、佐賀商の田中、
足立の小野、兵庫の顕徳あたりは楽しみです。
734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 14:35:23.85ID:sGpAD0x70
桐蔭は寮なくなるなら厳しいだろうな。高松監督は一般性を鍛える方向にシフトチェンジかな?
735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 14:38:43.48ID:fwMNsOuW0
>>725
柔道データバンク書いてるでしょ、あなた
736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/31(金) 23:25:36.43ID:y9npFJXg0
●桐蔭の件
高校三冠実績あり(わりと最近)、かつ監督がオリンピック選手、
そんな柔道部が強化しないとか。ありえない。

●高校選手権
点取りだから、わりとどこも接戦となりそう。勝ち抜きなら、やや埼玉栄有利いう見方もあったけどね。
相模は木原がレギュラー入らない可能性もでてきている位の選手層。点取り向けだね。
最後は、国士館、相模、埼玉栄、木更津総合の4強だと思いますね。
荏原も相当に層は暑いですが・・・・
737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 00:07:48.55ID:wyIDsxeO0
>>736
昨年1年でレギュラーの木原がなんでレベルの落ちた今年レギュラーに入れないんだよ
アホかてめぇ
738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 00:09:02.68ID:wyIDsxeO0
>>736
昨年1年でレギュラーの木原がなんでレベルの落ちた今年レギュラーに入れないんだよ
アホかてめぇ
2022/01/01(土) 00:11:48.26ID:AARguBNt0
連投ガイジ
740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 00:24:27.43ID:d6PXByx60
>>736
木原がレギュラー入れないって無茶苦茶だろ
匿名だからってホラ吹くのいい加減にしろよ
741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 11:47:24.82ID:DykKW/zL0
埼玉栄、東海大相模、木更津総合
国士舘、作陽、日体荏原
天理、崇徳

トップ8はこんな感じかと
742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 13:22:25.43ID:iK9Vkker0
>>736
アホか
743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 17:22:32.55ID:d6PXByx60
来年の天理って小幡、後藤以外点取れそうなやついる?
73の小幡が一番手はかなり厳しいような気がするけど。
744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 17:40:34.06ID:1jzJLxI50
ウルフいろんな番組で見るな
745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 21:36:28.79ID:L06fBs0V0
天理は小幡がエースでしょうね。チームの雰囲気的には、立川がいたときの新田を
彷彿とさせる好チームだと思います、
746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 23:40:14.89ID:tPeiyWqc0
>>743
天理が強いというより、その他が大して強くない
大牟田も竹市がエースだとかなり厳しいし、
大成もいまいち
747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 00:55:55.18ID:vYTuRhE30
今年は全体的にレベルが低いな
個人ではちょこちょこ有力選手はいるが…
748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 11:16:19.31ID:+BMy5ODJ0
全日本ジュニアを見る限り、個人戦での有望選手は多いね。

団体ははざまの世代。
勝ち方をしる、埼玉栄、国士館、東海大相模、木更津がいいね。
たしかに大成は少し微妙な面子かも。三並は新井道大にも勝っている大物だが。
749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 11:52:11.49ID:jN1zSfGH0
>>748
大成は、210cmの強い選手が居て春からデビューするらしい
750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 19:36:41.99ID:cH+kAaE40
大成は、山科啓容 、三並壮太、佐々木勇翔 、鈴木魁人は確定?
あとはその210センチの選手かな。ベスト8は狙えるかな。
751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 20:29:54.70ID:TOG+FA1b0
スレを私物化するな
752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 20:55:22.35ID:5GBELcar0
まず開催されるかどうかが問題
オミクロンの猛威ハンパじゃないし、また短縮開催になるかも
753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/03(月) 17:08:14.80ID:I34AerC40
また緊急事態宣言必要そうだね…
高校生は夏も大学もあるし、今くらいは我慢かな…
754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/03(月) 19:41:03.34ID:Qkvjb/Jy0
>>749
何その怪物
755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/03(月) 19:55:53.59ID:C+xSLd8x0
国士舘は高校から加入の2人が頼もしいね。
756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 17:55:36.35ID:wXIS82i90
桐蔭は強化やめるんですか?
長年続いた名門が終わる感じでしょうか?
ずっと名門でいるのって難しいですね。
2022/01/04(火) 18:21:11.00ID:jh/qinlX0
私学は色々大人の事情が絡むからね
758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 20:41:05.37ID:0DfpZEjm0
逆に、桐蔭としてはチャンスかもしれない。
地元の高校生を鍛え上げて、ぜひ神奈川を制してほしい。
ほんとうの指導力あれば、選手集まらなくても育成して勝てるはず。
ただそのためには高校からでは間に合わないから、桐蔭中学時代から鍛えないと
難しいかもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況