X



少林寺スレ06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/23(日) 21:48:55.41ID:/ADA3vNi0
始めっ!
2021/05/29(土) 10:14:59.35ID:yxmxcHE10
>>496
体重をぶつける突きをすると空手や中武のような突きになる
少林寺は明らかにボクシンと日拳を参考に独自解釈を入れた突き
ちなボクスも日拳もグローブ付けてる
身体操作の概念なんて最初から無い
教範にも載ってない
載ってるのは急所の当て方
超簡単にまとめると急所に適切に不意打ちすれば効くだろうという発想
だから振り子でかわして急所を当てましょという単純な理屈、少林寺たょっと知ってたらアホでもわかる
515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:16:34.95ID:rIFvDEsC0
>>513


お前が自分の紹介のことで違ってると言うから、それは違ってたな。と言ったんだよ。他のことは事実だな。しっかりな

あんた例の毎日毎日10年近く他者他流に粘着しては罵ってる自流も言えんヘタレ自身だったのか。そりゃ、それは自分のことです、と言わなくっちゃ。ダメだな ID:17/PCSAM0
516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:28:31.09ID:17/PCSAM0
>>515
で、これのどこに面白いこと書いてあんの?
しっかりしろよオッサン文芸部
517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:34:53.17ID:rIFvDEsC0
>>516

お前の自分の紹介の解説なんだから面白くないんなら、それ、あんたが自覚してしっかりして行けば良いんだよ。彼女に逸れた中年のおっさん。
518名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:39:41.42ID:17/PCSAM0
>>517
まるでパンチがない文章だなー
想像力の限界かよオッサン?

少林寺脳には、単身中東に乗り込んで云々ぐらいの妄想を書けるポテンシャルがあるはずなんだが?

やりなおし
519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:45:49.67ID:rIFvDEsC0
>>518


お前の自分の紹介を解説されるとお前自身はその様に感じた訳な。お前の弱い頭のことなんだから勝手に少林寺脳とか言って自分を変えてちゃダメなんだぞ。
520名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:48:55.48ID:17/PCSAM0
>>519
気の利いたことも書けん単なる老害で確定だな
なのに平日の日中もパソコンの前でせっせと書いてるとか、虚しい人生だな
521名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 10:55:28.96ID:rIFvDEsC0
>>520

毎日毎日10年近く他者他流に粘着しては罵ってる自流も言えんヘタレ自身だったくせにお前何言ってるか。

直ぐに それは自分のことです、と言わなくっちゃ。他流に粘着して罵り気の利いたことも書けん単なるヘタレ武オタのオッサンで確定だな
522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 11:45:31.24ID:17/PCSAM0
>>521
競技じゃなくて護身術やってると言いながら、いざ護身について聞かれても何も答えられず
なら面白い妄想でも書いてと言われても書けず

なのに平日の昼間もパソコンも前に座ってID切り替えながら、そのつまらんことを書いてて虚しい生活だなと思ったからさ

俺?
俺に聞かれても、そんなことしてないからわからんわw
2021/05/29(土) 12:11:36.17ID:qzXP42y+0
寸勁を極めた男
https://youtu.be/iPYGgOvuILg
524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 12:56:50.87ID:qLZhejSu0
>>512
蟷螂拳でも大丈夫?  
525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 13:10:32.93ID:qLZhejSu0
>>514
ムエタイは?  
526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 13:22:28.50ID:rIFvDEsC0
>>522

>俺に聞かれても、そんなことしてないからわからんわw


俺がお前に聞いたことにはお前は答えれないだけ、で、俺はID:17/PCSAM0のお前の毎日毎日10年近く他者他流に粘着しては罵ってる自流も言えんヘタレの自分紹介の解説してる。

お前、自分紹介のことなのに 俺に聞かれても、そんなことしてないからわからんわ だって 毎日毎日粘着してんの、忘れてんのか もう頭も薄くなったか 虚しい生活してんだね
2021/05/29(土) 13:27:23.91ID:qzXP42y+0
>>524
螳螂拳良いんじゃね?
北派の総合拳法だよね
相手の手を封じて連続攻撃や上段、下段のコンビネーション、脚払ったり転がしたり、目や金的への攻撃といった印象あるね
封手はどの門派にもある概念だけど門派によって比重が異なるが螳螂拳は比重が高いよね
528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 13:41:46.71ID:17/PCSAM0
>>526

競技じゃなくて護身術やってると言いながら、いざ護身について聞かれても何も答えられず
なら面白い妄想でも書いてと言われても書けず

なのに平日の昼間もパソコンも前に座ってID切り替えながら、そのつまらんことを書く毎日


↑俺に限らず、こんな虚しい生活送ってるのお前以外におらんだろ馬鹿か?w


くだらん言い訳はいいから面白いこと書けよ
イマジネーションが足りないなら、お仲間少林寺脳の手本でも見て参考にしろ


806 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2021/04/25(日) 19:21:41.12 ID:B+gKTkhx0 [2/3]
中国少林寺の壁画に描かれている僧たちは運歩は流星の如く蹴りは稲妻の如く
シルクロードをドラゴンロードと呼ばれローマ戦士たちが恐れたというのもあながち嘘ではないぞこりゃあ
529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 14:10:14.57ID:GBZZ2QNv0
>>475
分かった、
顔に袋被っかくししてて携帯で録画して、空見せてくれ。
530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 14:11:31.98ID:rIFvDEsC0
>↑俺に限らず、こんな虚しい生活送ってるのお前以外におらんだろ馬鹿か?w

何かお前こんな虚しい生活送ってるって涙出てんぞ。頭が弱いだけに哀れな奴っちゃな。お前、面白いことが好きらしいが嘘は混ぜんなよ。

別に自分の紹介してることにくだらん言い訳は良いから、お前が粘着に来なけりゃ付き合わんから心配すんな。 俺には他にやることあんだし。
531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 14:14:44.04ID:GBZZ2QNv0
>>475
分かった、
袋被って顔かくして携帯で録画して、それ見せてくれ。
532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 15:03:38.86ID:aDN3wdIH0
陳静師の八極拳


八極拳を体験せよ!【カンフー元世界チャンプ直伝】
https://youtu.be/nQW9EnmFVr0
533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 15:17:04.91ID:qLZhejSu0
>>527
なんとなく少林寺の理論に近いね! 
534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:59.33ID:iUu6uiaO0
嵩山少林寺の僧たちの運歩は流星、蹴りは雷、は中国の古い文献に書いてある。
妄想でも笑い話でもない
535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 15:55:18.88ID:4OigS5Yt0
>>534
絵があるだけで流星のごとくとか言っちゃうのがヤバいし
古い文献がある設定で妄想広げ過ぎ
2021/05/29(土) 16:24:07.92ID:qzXP42y+0
>>533
最初は少林寺の癖で肘も肩も上半身もガチガチに力むと思うから掌法をメインにやるのも良いかもね
掌は突くより濡れタオルで叩くように打つ
打ったら引かずにそのまま手を張り付かせたり押さえたり引いたり掴んだり
縦掌なら指先が斜掌、横掌なら親指などが目に入るように打ったり
突くなら相手の腕を押さえ腿法で相手の脚を割って入り顎を突き上げるように突いたり掌は面白いよ
537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 16:36:53.88ID:iUu6uiaO0
車査定で電話で買い取る会社がいくつかあります。
係の人が妙に若い女性が多いですが、キャバクラというか若い女性にほだされて…という効果も狙っているのでしょうか
538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 16:37:55.79ID:iUu6uiaO0
そうですね。それも一因ではあります。もちろん研修は行っておりますが。
539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 16:52:09.47ID:iUu6uiaO0
騙されてると分かっても聞いてあげないとだめですか
540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 16:53:23.96ID:iUu6uiaO0
その通りです。笑顔で対応が大人です。優しいくらいではその他大勢です。優しすぎるくらいでなければ突き抜ける事は無理なのです
2021/05/29(土) 17:01:28.85ID:ZGFNaBz00
レビー小体型認知症です
542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 17:33:14.68ID:17/PCSAM0
>>530
>何かお前こんな虚しい生活送ってるって涙出てんぞ。

そうかそうか、で、根拠は?

根拠を添えないお前のゴミ文章は、裏を取ってなくて現実を気にしてないから、俺が土日も働いてるとか現実と一致しない結論にしかならないと教えてやったと思うが?

まーた我慢できずに願望だけ垂れ流しちゃった?
なんちゃって禅やってても、心が弱いねえ
543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 19:11:13.34ID:6hsCk1ir0
伝統と革新について
https://youtu.be/4o9ETG9t8SA
2021/05/29(土) 19:14:17.63ID:Sn4YeTZs0
https://youtu.be/knu6Llcj8f0?t=65

you tubeで蟷螂拳の用法を色々見たけどそれほど少林寺と相性が良いとは思えんな
ジョルトブローで体ごと突っ込んでいって相手と密着して潰すという八極拳とか伝統少林拳でよくみられる戦法
少林寺は相手との密着を嫌うよね
https://www.youtube.com/watch?v=O6qQ51chzGM
柔法も少林寺は抜きが目的だけど蟷螂拳はあくまで打撃の攻防が前提で剛柔流とか沖縄空手に近い印象を受ける
2021/05/29(土) 19:29:06.31ID:08gXLBe20
螳螂拳を観てたけど柔らかく動いてるね
https://youtu.be/aVk5lzdYCHY

>>544
相手に密着して技を潰して相手がやりたい事をやらせないという考えがあるからね
546名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 19:54:37.14ID:S87qPUZ+0
>>542


そうかい、俺はお前のゴキブリ自分紹介文章を根拠にしてんだけどね。ID:17/PCSAM0は鏡見ろって言ってるけど。


まーた我慢できずに自分が他人に言ってたこと忘れて垂れ流しちゃった?
なんちゃって粘着やってても、頭も心も弱いねえ  そんなんだから今日もお前の願望は現実には繋がらん
547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 19:59:09.19ID:hhEYNJPb0
運歩は文聖拳かな…
2021/05/29(土) 20:13:08.95ID:08gXLBe20
>>543
これは凄く共感するな
しかし嘘か本当かは確かめようがないが仮に本当だと仮定して
昔の人は常に生死と隣合わせの中で技術を何世代にも渡って作り上げてきたものだとしたら
やっぱこの伝統の根っ子は残したいよな
2021/05/29(土) 20:28:04.08ID:08gXLBe20
>>544
2つ目の動画
随分綺麗な女の生徒がいるな
550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 20:44:32.53ID:17/PCSAM0
>>546
やっぱり根拠なんて考えず妄想垂れ流してたんだな
だから俺が土日も働いてるとか、現実無視の妄想で恥をかく

で、また同じパソコンでID切り替えてんのかお前
普通そんなことせんのだが?w
2021/05/29(土) 20:48:41.52ID:08gXLBe20
こんなに螳螂拳を観ることなんてなかったが
この教室の違う関連動画を観てたけど
螳螂拳の肘も面白い使い方をするね
https://youtu.be/ChiPygxoMAg
552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:11:32.68ID:S87qPUZ+0
>>550

>やっぱり根拠なんて考えず妄想垂れ流してたんだな

>>542 な ID:17/PCSAM0のお前は自分の紹介で他人に言ってた言葉を人から言われてんだよ。

で、また同じパソコンでID切り替えてんのかってお前 言ってるけどそんなやり方は知らんし。
で、お前が土日も働かされてるとか、そんなに気にしてたんか 悪かったな 月曜からはしっかり働けな
553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:17:16.04ID:17/PCSAM0
技術を語って炎上した奴を、いつも技術を語って炎上してるID:rIFvDEsC0が話してる理屈に触れずとにかく擁護する謎の構図
554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:32:13.60ID:S87qPUZ+0
又ID:17/PCSAM0が同じことの繰り返し。
555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:53:36.64ID:tJo2lWAF0
wensheng kungfu
556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 21:59:14.04ID:17/PCSAM0
>>554
後ろ暗いところがあるから何度でも反応するし、持ってるIDの数聞かれると反射的に持ってる意図の釈明を始めちゃう少林寺の文章ゴキブリ
557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 22:00:01.23ID:7OD9xXeo0
>>475
分かった、
顔に袋被っかくししてて携帯で録画して、空見せてくれ。

股関節で抜いて突くってのは普通にあるらしあから、他の人のでもいい。

出なかったら、脳内突き認定、(笑)
558名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 22:14:50.03ID:S87qPUZ+0
>>556

>後ろ暗いところがあるから何度でも反応するし、持ってるIDの数聞かれると反射的に持ってる意図の釈明を始めちゃう少林寺の文章ゴキブリ

あい変らず後ろ暗いところがあるから何度でも反応する17/PCSAM0が自分のことを紹介してんねえ。俺はお前が何度もしつこく聞くから答えただけだよ。
559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 22:29:58.56ID:17/PCSAM0
>>558
気の利いたことも書けん単なる老害で確定だな
なのに平日の日中もパソコンの前でせっせと書いてるとか、虚しい人生だな
560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:23:32.91ID:S87qPUZ+0
>>559

言ってる自分はどうなんだってことだね 粘着して虚しい人生送ってんのはID:17/PCSAM0のお前なんだよ
561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:25:17.76ID:17/PCSAM0
>>560
競技じゃなくて護身術やってると言いながら、いざ護身について聞かれても何も答えられず
なら面白い妄想でも書いてと言われても書けず

なのに平日の昼間もパソコンも前に座ってID切り替えながら、そのつまらんことを書いてて虚しい生活だなと思ったからさ

俺?
俺に聞かれても、そんなことしてないからわからんわw
562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:39:24.03ID:S87qPUZ+0
>>561

ID:17/PCSAM0が自分から他者、他流に粘着して他者他流を貶め罵ってること。そんなつまらんことを書いてて虚しい生活だなと俺も思ったからさ


俺?
俺に聞かれても、そんなことしてないからわからんわ
563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:50:33.93ID:17/PCSAM0
>>562
お前何で短時間にコロコロID変えるの?
普通そんなことせんのだがw

虚しくないんか?
564名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:55:47.26ID:S87qPUZ+0
>>563

お前10年近く毎日毎日朝早くから他者他流や他流の開祖を貶め罵って会社から帰宅すればずっと同じようなことをしてる。

普通そんなことせんのだが

虚しくないんか?
565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/29(土) 23:59:46.39ID:17/PCSAM0
技術を語って炎上した奴を、いつも技術を語って炎上してるID:rIFvDEsC0が話してる理屈に一切触れずとにかく擁護する謎の構図
566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 00:03:18.43ID:EDQ7SEx80
2回目の同じ繰り返しをしてるID:17/PCSAM0

普通そんなことせんのだが

虚しくないんか?
567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 06:16:25.14ID:OHK0GTT/0
>>566
競技じゃなくて護身術やってると言いながら、いざ護身について聞かれても何も答えられず
なら面白い妄想でも書いてと言われても書けず

なのに平日の昼間もパソコンも前に座ってID切り替えながら、そのつまらんことを書いてて虚しい生活だなと思ったからさ

俺?
俺に聞かれても、そんなことしてないからわからんわw
568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 07:56:49.18ID:AQfnwpkk0
股関節の抜き使った動画まだ?
それと、基本で軸立てて突く基本場合は応用で軸倒すのも有りだろうけど、普段軸倒す基本で、応用として軸立てる突きはだせるのだろうか?
569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 08:00:44.28ID:EWOySUVE0
なんとなく天地拳…

北少林長拳
2021/05/30(日) 08:53:21.98ID:DR5MaIyt0
どこが
2021/05/30(日) 09:04:10.84ID:5B81VANq0
中国武術や空手の突きはジョルトブローだからな
踏み込んだ足が接地する寸前にはもう突いてる
少林寺はそれとは真逆で腰を回すことを強調するので突くたびに必ず居着く
2021/05/30(日) 09:40:21.42ID:nbssl7Or0
地面を蹴って進んで着地点でブレーキをかけて止まって体の旋回で突く、だからね
旋回のベクトル線は勿論円回転

回転してる物体を相手の近くに持っていってそこに置いて回してぶつけてる状態
573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 09:43:05.46ID:uMz2RkCO0
>>571
でも、それはボクシングも同じで
別に欠点ではないな
で、リンジの場合は剣道みたく後ろ足引きつけながら突くやろ
2021/05/30(日) 09:48:11.16ID:nbssl7Or0
>>571
伝統派空手やジークンドーはロングレンジからそれをやってるが
その操作を接近戦でも行えるように各門派が色々考えたわけで
理論上可能だが修得することはやはり難しい
…が、それを修得することが武術の楽しさでもあり目標でもある
2021/05/30(日) 09:48:37.77ID:nbssl7Or0
>>572
自己レスだが、これは少林寺の操作ね
2021/05/30(日) 09:51:07.49ID:nbssl7Or0
推進エネルギーをただぶつけるだけでは駄目で
それをロスなく対象物にぶつけないと意味が無い
空手、中国武術の姿勢は全て意味がある
577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 12:29:19.13ID:uMz2RkCO0
そこはどうやろ?
野球のバッティングで
足や腰の回転より先にバット先行させても
そんな打てると思えん
イチローはそんな打ち方でサードゴロで足の速さでセーフだったけど
それは別の話やん
2021/05/30(日) 12:32:32.11ID:H2GMU7HP0
正解はひとつ、という単純な世界じゃないんだよなぁ
だけど、日本(東洋人全体?)は、西欧に蹂躙されたコンプレックスがあるから
西洋式は駄目、東洋の動きや知恵が優れている、とか
けっこう頭柔軟そうな人達ですら言っちゃうんだよね
2021/05/30(日) 12:33:02.48ID:yCV6qwMO0
>>577
なんのレスだ?
2021/05/30(日) 12:44:09.88ID:yCV6qwMO0
>>577
円運動の話か?
野球やゴルフのスイングを持ってきてるということはそういうことか
2021/05/30(日) 12:53:07.08ID:yCV6qwMO0
>>578
老人脳か?
空手や中国武術と少林寺は体の使い方が違うという話だろ
その奥にはインチキ歴史を暗に言われてるわけだが
2021/05/30(日) 18:27:17.87ID:Pk5fgKzs0
沢山ストリートファイトをやってきたと言われてる理心塾の村井も伝統空手のムチミやチンクチを使ってるみたいね
またグローブと素手の違いをさらりと言ってる
https://youtu.be/x72T8wE3qm0
583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 20:15:18.11ID:nW9DSfXe0
文聖拳
日本じゃ教えてないのかな?  
2021/05/30(日) 20:23:59.97ID:yKK/VIzY0
素手の攻防
https://youtu.be/3ui9Abm3EBk
2021/05/30(日) 20:27:31.82ID:yKK/VIzY0
村井さん、動画で結構伝えちゃってるな
まぁ知ったところで出来ないだろうけどw
まず違う理解をする
理屈が分かってもその体の各部所を細部に渡って繊細に意識して練習しないといけないので
ある一定の長い時間を要する

結論、きちんと師の元で習って傍で形を見せてもらって自分で試行錯誤して
その都度、師にに修正してもらって
ということを繰り返すしかないんだけどね
幹が分かれば、もう他の理屈も次々分かってくる
2021/05/30(日) 20:38:11.68ID:yKK/VIzY0
>>583
文聖拳って誰?
中国武術家?
2021/05/30(日) 21:04:42.52ID:yKK/VIzY0
素手の攻防3
https://youtu.be/EjO_3P-SIJw

最後の方で大先生?と思える人が
実際の場で中間距離の打ち合いなんて無いんだよと言ってるが
ヤクザみたいな顔して言うと説得力半端ないなw
空手も中国武術も思いっきり離れてるか思いっきり接近してるかだもんな
さて少林寺は・・・
588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:11:58.78ID:mJmKuCeA0
股関節の抜きのパンチはまだですか?
脳内とまでは言わないけど、ほぼ少林寺公式とは無関係ですな!
(笑)
589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:33:24.56ID:nW9DSfXe0
>>586
義和拳と呼ばれていたらしい…

wensheng kungfu
590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:41.90ID:nW9DSfXe0
>>589
縦拳で突進するとことか
運歩の、まえっ!まえっ!に似てるんだけど
半月返しみたいな動きもある
591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:39:51.84ID:nW9DSfXe0
>>589
縦拳で突進するとことか
運歩の、まえっ!まえっ!に似てるんだけど
半月返しみたいな動きもある
592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:49:45.68ID:nW9DSfXe0
wensheng kungfu 1

をYouTubeでご覧下さいませ

s字 合掌逆後手みたいなのもある
593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:55:43.49ID:mJmKuCeA0
個人的には普通の中国武術とおもう。
人間の骨格が同じである以上、関節技なんでどこも似てくるもの。


http://alphabethankakueisuj.livedoor.blog/archives/1642719.html
594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 21:56:55.98ID:5B81VANq0
you tubeでいくつか動画挙がってるけど太極拳の亜種にしか見えない
高単馬、玉女穿梭、楼膝拗歩っぽい挙動があるな
https://www.youtube.com/watch?v=SXHEk1P8gQk
用法みると随分雑な太極拳だなという印象
https://youtu.be/SXHEk1P8gQk?t=246

調べてみると案の定、武当派を名乗っている
https://www.ohtaichi.com/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%EF%BC%93%EF%BC%9A%E7%8E%8B%E6%B5%81%E6%A5%8A%E5%BC%8F%E5%A4%AA%E6%A5%B5%E6%8B%B3%E3%81%A8%E6%96%87%E8%81%96%E6%8B%B3/

武当派ってのは内家拳の総称なんだが太極、八卦、形意のこの御三家以外は近年に創作が多くてあんまり来歴がハッキリしない胡散臭い門派が多いんだよ
2021/05/30(日) 22:02:28.18ID:5B81VANq0
たぶんこの人は文聖拳が義和拳と言われていたという逸話に反応して強引に少林寺の源流ってことにしたいのだろうけど
義和単演とはまったく拳風が違う

少林寺の単演ってようするに号令付けて基本を繰り返してるだけの原始的なものなんだけど
中国武術の套路ってそんな単純なものじゃないよね
2021/05/30(日) 22:06:25.47ID:yKK/VIzY0
>>594
用法見たけど随分と大味だねw
2021/05/30(日) 22:14:32.14ID:yKK/VIzY0
少林寺の型はそうなんだよね
基本技を順番に行う一人稽古
そういう理解だもの、そりゃ開祖宗道臣は型を否定するわけだよ
でも否定した型をいくつか作ってるのが面白いね
598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:22:21.58ID:nW9DSfXe0
相手の吹っ飛び具合は見ていて気持ちが良い
2021/05/30(日) 22:31:58.59ID:lP1dGoyt0
素人かw
600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 22:49:51.08ID:nW9DSfXe0
>>595
でも、書かなきゃ気がつかなかったでしょ?

鵜呑みにはしていない



開祖がごちゃ混ぜにしちゃったのか

作ってる時に捨てちゃったのか
2021/05/30(日) 23:20:34.90ID:5B81VANq0
ごちゃ混ぜにしたのでもなく捨てたのでもなく開祖には中国武術の知識が元々なかったんだよ
今のあなたのようにね

少林寺の体系というのは相手がこうきたらこう返すを延々と羅列したものに過ぎないが
中国武術や空手はそういう体系になってないでしょ
602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 23:35:02.31ID:EDQ7SEx80
シナ拳自体はあんまり評価してなかったようですね。本人やないからわかりませんが当事のシナ人もそうだったらしいし。

開祖が評価したのは少林寺と禅の繋がりぐらいではないですか。歴史的にシナ拳の普及には毛沢東のお陰が大きかったんじゃない。
2021/05/30(日) 23:44:30.11ID:yKK/VIzY0
>>600
貴方も中武を真剣にやってみたらすぐ気付くよ、少林寺の実態に
少林寺は>>601がいうように初歩的な構成
604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 23:48:03.34ID:OHK0GTT/0
>>602
またいつも通りのお前の妄想設定だろw

長拳は長い武器に対抗するものとか言ってるぐらいの知識で何を評価するって?w
605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/30(日) 23:58:01.47ID:EDQ7SEx80
>>604

ID:OHK0GTT/0がまたまたいつも通りの妄想設定認定だろ

お前別のスレでも随分いつも通りの妄想語っていたけど自流のことだったみたいだなあ 何でここにいんの
606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 01:22:12.27ID:TMCS6cph0
>>602
その、評価してない拳法の名前を借用する開祖。
607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 01:25:27.60ID:TMCS6cph0
>>603
乱取りガンガンやってたころの少林寺ならともかく、いわゆる型武道になった少林寺なら、これに、反論できない。、
608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 01:51:50.65ID:x//34jOf0
>>606

よく見てね。>開祖が評価したのは少林寺と禅の繋がりぐらいではないですか
609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 06:36:44.88ID:6/l+IPAM0
>>601
見よう見まねで形だけだから?
610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 06:52:58.69ID:6/l+IPAM0
ある中武の解説 少林寺の昇級試験の方法に似てません?

学習方法は全部を覚えた後に、その中からいくつかを選択するか、基本を学んだ後に好きなモノだけを選択して習得していくかのどちらかであり、これはそこの先生の方針にもよるみたいだが、徒手の型10個と武器の型10個を覚えるにしても大変である。つまりモノ覚えの悪い人には向かない。
611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 07:42:15.56ID:/TPK+oul0
>>608
いつもどおりお前の妄想だよアホ
寺の内家と外家もわからん人が、禅の何を評価してるって?
2021/05/31(月) 08:14:12.91ID:mzROPCNy0
>>610
それは表演?
どこかで見たことあるような文章だけど
暗記というより思考力が求められるんだけどね
因みに拳法の暗記の記述について・・・少林寺拳法で20個の法形覚えるの大変?物覚えの悪い人は向かないと思う?
つまり、そういうこと
613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/31(月) 08:24:11.46ID:x//34jOf0
>>611

禅に外家とか内家とかがあると思ってるID:/TPK+oul0がアホの自分を紹介してるようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況