補足。
中間距離間は!
平拳【正拳】や変形拳と蹴りの間合いです。

この間合いから、縦拳は使い物にならない。

そして、詠春拳の場合は!
蹴りのみで対応するようになっている。

これでは片手不足である。

この距離で縦拳使っても当たらないし、当たっても効かないのです。

だから、これも何度も何度も言っておりますよね。

詠春拳と洪家拳は同時に学び、ムエタイを融合せよ!とね。

この間合いで闘うと詠春拳は弱いんだよ。長距離間はもっと使い物にならない!
これも詠春拳の弱点である。

だから、この距離はムエタイと洪家拳で対処するのです。お分かりですかね。