X

カーフキックについて

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 20:39:50.29ID:fzSMasf/0
でも、改めて思ったけど、俺が好きなのは
MMAとか極真とか少林寺やムエタイではなく
ボクシングや伝統派空手なんだなぁ
というのをカーフキック狂想曲でハッキリ分かったよ。


軽快なフットワークと、巧みなコンビネーションが好きなんであって、最強?だからってもっさりした試合になる寝技やローキック(カーフキック含む)の攻防とかあれなんだなぁと
739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 21:36:47.49ID:Kv9AeO4O0
>>738
ああ、フルコンマンセーして、フルコンと伝統派で黒帯目指すとか言ってたけど挫折したんだね
740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 21:47:11.55ID:15AMnyJi0
>>738
伝統空手の実績は?
あと有段者なの?
741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 21:58:07.65ID:Iz38dxmm0
>>736
人とか道場とかによるのかもね
個人的には中段の突きでもリバー、水月、腸、胸パン、鎖骨打ちとか区別してたなあ
はじめの一步とか喧嘩稼業の心臓打ちはなかったな、金剛だっけ
2021/02/02(火) 22:37:45.09ID:LPuBmrg60
マッハが中途半端にカーフキックすると腰痛が治るとか言ってたぞ
743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/02(火) 22:59:53.05ID:KqwdkfVa0
>>718
MMAやってるけど去年まではカーフキックはMMAの世界では新しい技という感じで
でも、リスクもあるし普通のローキックでも十分だよね。
という認識が堀口とポイエーの試合の影響で今や内のジムでもカーフキックの練習する人何人もいるよ。
貴方はMMAのジムに今いる人でないでしょ?
明らかに流行ったといえるのは今年からだよ。
現に去年の修斗の試合動画みれば解るけどカーフキック使う人間とかどの大会でも1〜2割しかいないよ。
それが一気に増えたのが今年。
2021/02/03(水) 00:16:05.00ID:fMlhLav/0
カーフキックは新しい技っていうより、余程うまく当てないと効かないしカウンターの餌食だと思われていたから
フルコンやムエタイ経験者の一部以外は使わなかったって感じ。
ロー蹴るなら脚に絡めて転ばせたほうがいいくらいに言われてた。
745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 05:44:35.72ID:v7JqFgYX0
似合っててカッコいい人がやってる段階の流行が去年まで、
似合ってなくてもとにかくやる猫も杓子もカーフキックレベルの流行が大晦日後
746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 05:49:03.37ID:v7JqFgYX0
>>744

でも、現実は今でも↑のままだからなw

元々カーフキックやってた人としたら、弱点も熟知してるからあり得ないカウンターがバコンバコン決まるようになるんじゃないかね?

一方で、何でもかんでもタックルしてた選手が倒されるシーンも多くなるかも
2021/02/03(水) 06:52:17.69ID:t8UttC5G0
UFCチャンピオンとして長年MMAファンに愛された極真空手のGSPもカーフキックが得意だった。
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/files/2012/02/th_02c.jpg
748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:28:18.09ID:pi0TX0hw0
カーフキックという用語の前はシンキックという用語に膝下蹴り全般入れてたんで、堀口がやった特殊カーフキックもシンキックの項目であったりする

足裏を使ってスネ正面や、足を上げてる相手の足を蹴ってダメージを与えるテクニック

身体操作としては、波返し派生の動きとされてる
(足払い、シンキック、カーフキックとこれらをかわしてのカウンター)

散々堀口は膝関節蹴り使ってると指摘されてるが、3発目と4発目はこれだよね
スローでみると分かるけど

ポイエは全部これに近い


シンキック
https://youtu.be/TGoyNCP5Cps
749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:31:34.13ID:pi0TX0hw0
>>747
早い話が、GSPの極真蹴りとリョートの松濤館蹴りがカーフキック着想の原点だろうからな

深く掘りすすめると、空手等の古典武道の技だという話になるのは当たり前なんだがな

空手柔道母国なだけに、日本のMMA関係者の空手柔道への対抗心が強過ぎて意固地になるんだよな
750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:43:44.75ID:XHDB78RJ0
>>745
似合ってるとかはおまえの線引き
751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:47:29.48ID:pi0TX0hw0
>>750
安室奈美恵やそれと遜色ない女の子がやるギャルファッション

お前らがよくしるあれなギャル達

の差があるだろ
752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 07:53:12.28ID:pi0TX0hw0
スネ受けされると危険

ていうのは、ヘンダーソンの膝裏を狙ったローキックで、
低く入るカーフキックや
足払い式のカーフキック
波返し蹴り"(クドゥピエバ等)

は、むしろ、スネ受けされても自爆しないから使う蹴り
753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 08:05:44.47ID:pi0TX0hw0
膝下狙う蹴りがそんなに有効なら何故廃れたかというと、
殺人罪判決もだけど、
膝下狙うから姿勢低くなるし、かわす方は膝を柔らかく使うと軸を崩さずにかわせる(難しいけどね)

で、ハイキックや内回し蹴りのカウンターが簡単打てる
中段への各種蹴りや金的蹴りや膝関節へのカウンターもやりやすい

ので、古典カーフキック時代は終わりを告げた。


空手バカ一代でも、ローキックの盧山、添野と、ハイキックの二宮、山崎の争いになったとあるじゃん?
ああいうこと
754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 08:13:19.59ID:pi0TX0hw0
あと、堀口やポイエが使うとめっちゃ有効ならカーフキックだけど、
MMAファイターと偽達人動画みたいにフィジカル差やスピード差あると全く通じないのは他の技と一緒


あと、蹴りが強烈でも、その後の寝技展開無いなら、無意味

極真の池田を寝技秒殺した時、所は、軽く蹴られたローキック一発で今回の朝倉海よりも大怪我してるけど、歴史的圧勝劇として記録されてるじゃん
2021/02/03(水) 08:38:13.05ID:HxqLZTK10
>>748
2発目がカーフに効いて膝下で受けられないから膝受けしようとしてかえって膝を痛めたんだと思う。
堀口がやったような踏み込んでのカーフや、足裏で蹴るカーフはスネ受けやブロックではなく避けるべきだね。
756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 08:43:07.23ID:pi0TX0hw0
https://youtu.be/VZ2CSpNze5Q

これは、イングランドのパーリング大会(シンキック大会)の映像だけど、
カーフやシンを蹴りたいもの同士だと、必然的に相手の肩を抑えあって、カーフやシンを蹴り合うことになる

すると、柔道の投げ技が決まりやすくなる
極真カーフキック型ローキック時代は、柔道の投げが猛威を振るったのも、衰退原因となった。。
2021/02/03(水) 09:52:24.95ID:HxqLZTK10
後ろ重心n構えるんだったら前蹴りでカウンター、前重心で構えてても一歩進んで組みにいけば有利になる。
カーフ蹴ってくる相手に下手にパンチでカウンターしようとするとドツボにはまる感じだね。
758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 10:41:49.32ID:9lZAsnKK0
>>757
あとは、フリースタイルレスリングではなく
グレコローマンやキャッチアズキャッチキャンみたいな自然体に近い構えのレスリング
2021/02/03(水) 11:10:25.78ID:a9BgsEBZ0
>>749
残念だけど、松濤館にはカーフキックはおろかローキックすら禁止されていたよね
リョートの場合はMMAを始めてからキックやフルコン空手出身のコーチからローキックが使えるようになった
リョートの空手時代は足払いもなかったからね
やっぱり総合格闘技をしないと何も学べない事を自分も学びました
要は今の時代に空手は時代遅れになったしね
760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 11:13:33.91ID:9lZAsnKK0
でも、タイミングはかりながら、両足タックルから塩漬けも、カーフキックのタイミングが増えるだけで、変わらんとは思うけどな

佐竹も解説で出てたTBSのサラリーマン格闘王決定戦みたいなんで、
低いインローをアマレス選手に決めてタックルを潰せるかどうかが見所
と解説していて、歴史は繰り返してるんだよな
761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 11:55:16.10ID:pi0TX0hw0
https://youtu.be/0DqznnTWnyI
この昭和だか平成初期のテレビ企画の決勝戦は、アマレスと空手の試合だったけど、見所は低いローキック、今で言うインサイドカーフキックが決まるかどうかだった。。

決まってもロープブレイクありなので、アマレス圧倒的不利だったんで、決勝まで勝ち進んだアマレスラーが凄いと言われてた

今にしてみると、皆んなベース格闘技で実績あって凄いなw
2021/02/03(水) 11:57:31.21ID:OXcbo14d0
>>759
何一つ正しくない
763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 12:03:07.16ID:pi0TX0hw0
>>759


わかりやすい、ビジネスレス乙

週二回なら月謝二千円の伝統派、フルコン空手
名門道場でも週三回なら月謝五千円から7千円

に対して
月謝12000円から20,000円のMMAジム

という関係性から伝統武道をdisらないとなんだよな
空手や柔道のチャンピオンなんて殆どいないアメリカならこんなこと言わなくて良いのになぁ
764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 12:14:19.80ID:Pj/F58Sx0
>>763
内容と全然関係ないんだよな
内容で反論できないから頓珍漢なかえしをしてる

それか、一種の病気なのかな
断定口調で言う割にコロコロ言うことが変わって辻褄が全く合わない
765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 12:15:58.04ID:pi0TX0hw0
アンチが大量発生したころの極真は、顔無し空手やるだけで12000時一律で取って成り立ってたってある意味凄いよなw

それでいて、今のYouTubeの百万分の一も指導しないというね

その当時ボロい儲けしてた人にしたらあれなんだろうね
766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 12:26:59.34ID:pi0TX0hw0
MMAは、基本的には普通の格闘技を合わせて、
それを、MMAベーシックテクニックを教えて、MMAスパーをやる
ことで成り立つから、att含め大手の運営は、MMAベーシックトレーナーの他に、
ボクシング、キック、空手、テコンドー、ジークンドー、bjj、柔道、レスリング等の指導員がいてそれぞれの格闘技の黒帯等を目指す

日本ではそこまでの環境揃えられないけど金だけは取りたいという感じになるので、やたら安く教えるのにレベルが高いMMAジム以外の格闘技をdisらないとになるんだよなぁ

まあ、カオナシ空手やってれば無敵みたいに思ってるエビゾーみたいな輩がやるのが日本MMAだから、そんなに難しい話されても困るんだろうね

MMAさいきょ、それかじってる俺もさいきょ
みたいなこと言えなくなる要素はいらないと
767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 17:53:40.98ID:Pj/F58Sx0
>>766
極真マンセーしてたのに挫折したのかな?
極端に嫌い始めたな
768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 17:56:39.73ID:pi0TX0hw0
>>767
極真空手は素晴らしい武道だろ?

一時期、すっごい拝金主義者に取り憑かれてたけど
マスオーヤマコインわろす
769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 17:59:49.94ID:pi0TX0hw0
顔面パンチ無しにしたおかげで、極真空手やれば、カーフキックや連携足払いも短期間修得可能だからね

現行MMAルール最古の名手の一人須藤元気は、短期間でK−1ファイターやkidと戦う打撃身につけるために新極真習ってたじゃん

渋谷の交流大会優勝者なんだよな
須藤元気
770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 18:04:12.29ID:pi0TX0hw0
僕は松濤館とボクシングを子供には習わせてるけど、極真も好きだよ

なんだかんだいって、伝統派空手用の足払いも極真はキチンと全練習生に指導する方針だしね

松濤館はやはり、選ばれし者の技的な側面が多い
組手自体そんなにしないしね

https://youtu.be/GItQ32I_UZM
771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 18:04:20.53ID:Pj/F58Sx0
>>768
>>769
マンセーしてた割にわかりやすく手のひら返し
黒帯目指すと言ってたけど挫折したんだな
772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 18:06:26.82ID:Pj/F58Sx0
>>770
ハイハイ
設定頑張って考えたんだね
773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 18:37:50.40ID:9lZAsnKK0
訳が分からんなw

カーフキックについては、概ね出揃ったから、スレ目的は達成かね


カーフキックのホットな話題(堀口、ポイエ)
カーフキック起源(空手(伝統派、フルコン)、ムエタイ、シンキック(パーリング)、テッキョン)
カーフキック現代史(朝倉矢地、リョート、ヘンダーソン)
カーフキック促成修得のためのオススメ(極真空手(特に松井派)、テッキョン(韓国文化圏)、パーリング(ヨーロッパ文化圏))

みたいな感じ
MMAジムならムエタイコーチが指導可能なはずだし、MMAやる予定ないなら、やってるものをしっかりやってると必ず出てくる技

先生の教えることを真面目にやってると、忘れた頃に来るボーナスの最新版がカーフキック
774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 18:44:28.62ID:QIyFNqqo0
カーフのカウンターって何かあるのよ?
カウンター取られにくいだろ
775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:17:59.69ID:9lZAsnKK0
>>774
今んとこはMMAでは出てないけど、使い手増えたから、他格闘技の過去をトレースしてくと思うよ

つうか、矢地に未来が使ってたじゃん?
776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:20:28.61ID:9lZAsnKK0
跳び蹴りやハイキックは元々は、カーフキックを交わす動作から派生したものがあるけど、朝倉は矢地に使ってたじゃん?

朝倉が福地に習ってた蹴りも、元はカーフキックにカウンター使うために生まれた昔の技だよ
777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:22:03.88ID:9lZAsnKK0
結局、カーフキック対策を殆どの人間が考えもしてない段階から対策考えてて
現在対策考えあぐねてる段階のトレーナーの何歩も先を行ってる
朝倉兄スゲーという話になるんだよなぁw
778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:43:43.39ID:9lZAsnKK0
朝倉海も、海外で研究されたカーフキック防御は全部試している。
ただし、結果として逆カウンターを全部取られた
五発目以降にやってたのも海外ベーシックカウンターの一つ


https://youtu.be/WPHYHMOD3c8
779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:48:36.57ID:9lZAsnKK0
>>778

で、堀口マイクブラウン式カーフへのカウンターとして、リョートが示したのが下の奴

カーフキックと言ってもフォームが違うからカウンターの仕方も変わる

周回遅れの寝ぼけたコメントしてる日本のMMAコーチはゴミ

https://youtu.be/qOwSAtHlty4
780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:51:47.24ID:9lZAsnKK0
朝倉兄弟は、何だかんだ言って海外のレベルについて言ってる
というか、海外にはない強みさえある

それを周回遅れの寝ぼけたMMAコーチが的外れな批判をしてるんだよね

テクニックの分析よりも、空手よりもMMAは凄いからジムに来い?みたいな宣伝してることからいって、詐欺師みたいな奴らなのかもね

空手を分析して新たな脅威に対応する準備してるからこそMMAジムに行く価値があるんだけど、自ら日本でMMAやる価値がないと言ってるような輩がいるんだよなぁw
781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:54:47.50ID:9lZAsnKK0
>>779

で、足を戻すと払われるから蹴りにした方が無難な面もあるので、空手では蹴りにつなぐ方法がある
782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:56:53.15ID:9lZAsnKK0
>>781
金的蹴りに切り替えて来た場合の受け返しがこれだけど、反撃の金的蹴りハイキックにしたのが、極真内回し蹴り
https://youtu.be/JHVo0ZHWhJc
783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 19:58:57.83ID:9lZAsnKK0
>>782
それでMMAでも使えるかどうかは別にして、朝倉未来は修得済み
(多分これ以外のも抑えてる)

https://youtu.be/FCnRxll7yIE
784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 20:01:21.78ID:9lZAsnKK0
>>781の参考動画
https://youtu.be/2lMDF32dCM8
785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 20:02:55.67ID:9lZAsnKK0
サバット式のフライングキックカウンターは矢地に未来が使ってるし、ライジンファイターは、国内はもちろん、世界的にもテクニックは頭が一つ抜けてる


UFCにはないレベルの部分もある感じかな
786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:08.81ID:9lZAsnKK0
喧嘩大会のアウトサイダーが、国内屈指のテクニシャン製造場所になったのは、変なしがらみないからかもしんないね
787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 21:22:17.60ID:XHDB78RJ0
>>773
知ったかぶりすることが目的だから、なんでも起源にしちゃって辻褄が合わなくなってますよ
788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 21:40:49.02ID:apb8ng9v0
https://www.tokyomotion.net/video/1680324/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
2021/02/03(水) 23:29:56.77ID:ySmbkRUD0
寸止めで有利と言われている浮身の構えなんて、カーフの餌食になるよな
2021/02/03(水) 23:35:16.95ID:OXcbo14d0
>>779
あー鉄騎の波返しを使うのね
面白い
791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/03(水) 23:40:06.72ID:ySmbkRUD0
>>790
知ったかうぜえ
792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 07:04:20.90ID:2WzHhahF0
文明文化の起源というのは通常一つではなく複数だとされてる

文明文化とは、人と人の交流の中で生まれるからである

基本的な部分が無知無恥だから、論破したつもりになるバカなんだよな
793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 07:07:15.50ID:2WzHhahF0
>>789


敵の分析が全く出来てない
つまり、彼が売ってるMMAトレーニングは価値がないということ

でもまあ、顔無し空手やるだけで最強になれると思ってたdqnの受け入れ先が日本MMAとするなら相当なのかもしんないなぁ
794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 07:53:16.31ID:2WzHhahF0
mmaは最強目指すから、あらゆる事をやる訳だけど、最強という言葉にだけ興味があって最強たるための努力をしたくないものも集めてしまうんだよなぁ

昔は極真に取り憑いて、他流disってたけど、最強たる人間はあらゆる技に精通しないとだから他流にリスペクトない時点で最強たり得るのは難しいんだよなぁ


マクレガーなんかも本人はともかく、トレーナーは広い視野でトレーニングメニュー作ってるだろうにね
今のジムは違う的なこと言われて煽られてたけどw
795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 08:15:42.52ID:2WzHhahF0
最強というのは、全てを肯定してその身に宿すから最強だが、最強に心惹かれたものは他を全否定したくなる

まさに
ヤーウェエロイム
2021/02/04(木) 08:20:07.85ID:zbu0+7NL0
>>791
基地外かお前
コミュニケーション取れないくらい狂ってんならこんな所来んなよ池沼
797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 09:12:02.61ID:A/Mxfwc/0
>>795

>最強というのは、全てを肯定してその身に宿すから最強だが、最強に心惹かれたものは他を全否定したくなる

そうなり易いから、禅とか武道の更なる意味を知らないと意味がないと気付いて行ける人もいる

最強というのは、全てを肯定してその身に宿すから最強だが、最強に心惹かれたものは他と同じ自分の最強願望も全否定する

具体的にここではカーフキックが話題なんだけど、これ、相手の動きに合わせる後先の動作 自分が先に動くのはそれへの誘い カーフキック自体は後先の技

必要に応じて対応するもんとしたら最強というのは、決して自己満足の範疇から出れるもんではないよ 他人に見せれるもんでもない
798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 11:14:55.95ID:2WzHhahF0
まあ、概ね、各ジム秘伝技以外はカーフキック情報は出揃った感じだよね?

カーフキック対策もだけど、次のカーフキック的な技を組み立てた派閥が、この次の天下を取る
799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/04(木) 16:32:23.06ID:y9NQTl+90
>>797
あえていうなら、自分の強さを極めた、というのが完成形だよね
それでさえも幻に近いけど
800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/05(金) 18:06:40.61ID:ltz08Thp0
https://youtu.be/GLjYdmdTgEE

スレ終了みたいなんで、
最後に、堀口カーフをほぼそのまんまのテクニック習得方法までやってるやつ貼っとくよ。

ムエタイセオリー通りの重心でないと受けきれない

もしくは、リョートみたいに波返しするか
801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 12:06:12.72ID:1J4bi0d40
伝統派の足払い式でカーフキック蹴ると軸足が深く回転するので事前に相手の外取らなくても相手の前足の脹脛付近を蹴りやすい。
ただ、踏み込む分読まれるとカウンター貰いやすいので使うには相応のノウハウがいる。
堀口の蹴り方は慣れてない人がやると危ないな。
802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 14:34:25.72ID:h1Qax5fn0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様は腹叩きローキックはMMAでは使えないと断言wwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 14:34:29.59ID:h1Qax5fn0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様は腹叩きローキックはMMAでは使えないと断言wwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 14:34:33.63ID:h1Qax5fn0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様は腹叩きローキックはMMAでは使えないと断言wwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 16:35:41.00ID:LPZvzlXG0
結局、日本では、極真とプロレスがMMAでの実績最高なんだから、アンチ活動するだけ虚しいだけだろ
806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 16:46:45.62ID:LPZvzlXG0
骨法プラスキャッチアズキャッチキャン
のプロレス

大山倍達系空手

を否定してMMAやった平成年間は全く日本格闘技冬の時代だったという結論が出たんだから、日本人MMAファンが極真やプロレスのアンチするのなんて無意味だわ

まあ、日本人でないのかもしれんが
807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 19:04:36.44ID:y4r7smzV0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様は腹叩きローキックはMMAでは使えないと断言wwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 19:04:40.68ID:y4r7smzV0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様は腹叩きローキックはMMAでは使えないと断言wwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 19:04:45.13ID:y4r7smzV0
>>1
涙拭けよwwww負け犬の腹叩き自演タコジジイwwwwwwwwww

以下、腹叩きチンカス程度はコピペで十分wwwwwwwwwwwww

――空手の稽古が、テイクダウンにも活きている……どのような部分で、ですか。
「踏み込みだよ。空手時代はブリッツ(BLITS =電撃)と呼んでいた。このブリッツの間合い、踏み込みを蹴りでなくテイクダウンに活かしている。
多くの人は空手なんて型だけで、MMAに役に立たないなんて言っているけど、型もそうだし、組手も、物凄く僕を助けてくれているんだ」

――組手……ですか。GSPが所属していた極真空手の試合を見る限り、あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
「その通りだよ。僕は極真空手を学んでいたけど、試合はオープン・フルコンタクトカラテ・コンペティションに出ていたんだ」

――その空手大会は、どのようなルールが採用されていたのでしょうか。
「試合時間は2分、顔面への突きは認められていない。そして、ポイント制を用いているから、ラッシングではなくて、タイミングで勝負が競われているんだ。
そこで身につけたスピードとタイミング、瞬発力、つまりブリッツが、僕のテイクダウンの基になっている」

http://mmaplanet.jp/73139

>あの胸を合わせて下段蹴りや中段突きの攻防に見られる距離感は、一切MMAに活きないと個人的には思っていました。
>「その通りだよ。

GSP様は腹叩きローキックはMMAでは使えないと断言wwwwwwwwwww

ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 22:29:13.21ID:QBg3ARRE0
「日本マクドナルド」原田元社長 妻に暴行の疑いで逮捕
捜査関係者によりますと、5日、東京都内の自宅で50代の妻に対して
足を殴るなどの暴力を振るったとして暴行の疑いが持たれています。

カーフパンチじゃね?
811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/06(土) 23:11:06.73ID:LPZvzlXG0
>>810
フルコンには、ガチでカーフパンチもあるよ
2021/02/06(土) 23:46:41.88ID:sRAdzvHj0
日本語でおk
813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 00:49:56.60ID:gwC9VNLh0
>>812
https://youtu.be/IGwvNvUPywU
01:55のところで、足へのパンチオーケーと説明してるじゃん?

昔は積極的な攻め技の一つとして紹介されてた
巨漢外国人と日本人の中でも小さい選手の組み合わせとかで使う隠しテクニック


カーフキック同様いつの日か発掘される日が来るかもしれない
814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 00:57:07.14ID:wLtPDKAp0
>>813
カーフではないなあ
815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 01:19:17.73ID:gwC9VNLh0
>>814
この動画だと太もも打ちしかやってないからね

足の甲や足の裏も狙うんだよ
816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 01:19:50.79ID:gwC9VNLh0
>>815
足の裏じゃなくて膝裏ね
817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 01:21:43.56ID:gwC9VNLh0
太ももパンチ
カーフパンチ
足の甲パンチ

をやられると相手はキレるんだよな
松井しょうけいの教則にもあったのにw
818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 01:50:55.72ID:wL/3L5Gq0
朝倉海よくばりセット
http://imgur.com/xP6Kl56.gif
http://imgur.com/WR76xyN.gif

2019年大晦日
http://imgur.com/2NWlSMT.jpg
2020年大晦日
http://imgur.com/5NkPViw.jpg
819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 02:28:31.65ID:wLtPDKAp0
>>816
膝裏も足の甲もカーフじゃないし、
足の甲を狙うってわざわざ素手で?

メリットないな
820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 02:36:12.75ID:gwC9VNLh0
>>819
MMAの急所ターゲット図では、スネ横や膝裏がカーフキックのターゲットになってるだろ?

膝裏はカーフの終点だしな

メリットがない的な話は、少し前までカーフキックに対してもなされていたろう
821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 02:44:37.21ID:gwC9VNLh0
格オタは、シンに分類される腓骨筋を狙うのがカーフキックとして最良とか言ってる割に、
カーフに分類される腓腹筋狙いはカーフに含まないんだなw
822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 02:54:58.39ID:gwC9VNLh0
https://www.cramer.co.jp/1706-1/

ふくらはぎ
つまり、下腿三頭筋のうち、膝と足首の双方を支えてるこの筋肉腓腹筋を攻めるのが原義に近いカーフキックだと言える

MMAアメリカでは、スネに分類される腓骨筋を攻めるのもカーフキックとしているし、日本での格オタの認識も腓骨筋狙いがカーフキックということになってるようだ


難癖つけるときは、下腿三頭筋のうちのヒラメ筋のみをカーフだと言い張る感じかな?


腓腹筋内アキレス腱上部のあたりの急所を狙うのが一番カーフキックの名称に相応しいのかもしれない

アメリカでは、腓腹筋上部になる膝裏を蹴るのをカーフキックと呼ぶことも多い
823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 03:29:46.80ID:gwC9VNLh0
http://blog.livedoor.jp/ishibe/archives/52310243.html

お医者さんが分かりやすく解説してくれてる
2021/02/07(日) 07:48:32.83ID:hBaOEfgq0
>>823
カーフキックが禁止になるかもって言ってる時点で格闘技に詳しくないと思われる
2021/02/07(日) 10:24:39.40ID:OefCGY2z0
あくまでも見世物だからな…
選手生命に危険を及ぼすリスクが高い技を推奨するはずがない、と思い込んでるとか
826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:57.82ID:wL/3L5Gq0
朝倉海よくばりセット
http://imgur.com/xP6Kl56.gif
http://imgur.com/WR76xyN.gif

2019年大晦日
http://imgur.com/2NWlSMT.jpg
2020年大晦日
http://imgur.com/5NkPViw.jpg
827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 10:40:31.01ID:wLtPDKAp0
>>824
そりゃサイタマが暴れているだけ
828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 10:40:55.30ID:wLtPDKAp0
>>825
だれも推奨はしてないね
829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:01.77ID:UEZR8FjA0
>>824
人体メカニズムについての説明ではなく、斜め下のとこ着目してんな
2021/02/07(日) 10:58:00.00ID:hBaOEfgq0
>>829
人体メカニズムって言うけど、要は薄い筋肉のとこを打てってことでしょ?
堀口の説明で十分じゃん
誰もそんなメカニズムなんて求めてないよ
831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 10:59:29.58ID:UEZR8FjA0
>>830
悪かった、相手の知的レベルを読み違えてた
2021/02/07(日) 11:03:39.54ID:hBaOEfgq0
役に立たない知識をひけらかしてドヤっても、そりゃ誰も見向きせんよ
833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 11:13:24.84ID:UEZR8FjA0
>>832



反知性主義って、お爺ちゃん??
834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 11:14:20.93ID:UEZR8FjA0
カーフキックについて語るけど、キチンとした裏付けある会話はしたくないんだよな
サイタマ認定者は
2021/02/07(日) 20:51:28.38ID:2NKraLRA0
スタンディングのカーフパンチはアレだけど、グラウンドの嫌がらせで
例えばガードポジションのスネや膝に打ち下ろしエルボー連打する奴とかは出てきそう。
836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:21:08.38ID:gwC9VNLh0
猪木アリ状態からカーフパンチ?w
837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:21:20.74ID:gwC9VNLh0
猪木アリ状態からカーフパンチ?w
838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:23:13.30ID:gwC9VNLh0
タックル、スタンド足関節
のフェイントから
カーフパンチ

崩れたら足関節技みたいな
839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:31:57.81ID:wLtPDKAp0
猪木アリ状態はガードポジションではないんだよなあ
840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:33:34.29ID:gwC9VNLh0
猪木アリ状態をガードポジションだなんて言ってないじゃん
841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:36:32.10ID:gwC9VNLh0
ガードといえば、俺がやってた時はラバーガードがMMAで使えるかどうかみたいなんが熱い話題だったころなんだけど、
所英男が、両足のスネをクロスする感じで太田忍のクビに当てる感じのガードしてたけど、あれってなんていうん?

当時もあったのかもしれないけど、所英男のガードスキルが凄過ぎてビックリしたよ

たまに行くジムはストライカージムだから、そんなに寝技展開になんないんだよね
842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:40:29.27ID:wLtPDKAp0
>>840
え、じゃあどっから猪木アリ状態が出てきたのかな?
843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:48:31.46ID:UEZR8FjA0
https://youtu.be/bVacv6VQ1_U
07:50
あたりのガード、下から足だけでフットチョークかける感じ?の前段階?

冗談でカーフガードと呼んでたw
844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:49:15.06ID:UEZR8FjA0
>>842
グラウンドで使うならどうするか?
くらいの話だよ
845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:52:09.97ID:Bs//pkM/0
>>844
?あなた836?
答えになってないけど、どういう意味?
846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 21:55:47.85ID:UEZR8FjA0
>>845
それで、所が太田にかけてたガードはなんていうん?
847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:00:31.66ID:Bs//pkM/0
>>846
それで?
さあ?その試合逐一見てないからどれを指してるか知らないし、今は別に興味ないな

で、あなた836なの?
848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:02:53.62ID:UEZR8FjA0
>>847
秒数書いたじゃん

グラウンドテクニック詳しくないから教えてよ
849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:06:48.26ID:UEZR8FjA0
ライジン公式動画で07:50のとことかで所が使ってたガードあれ凄かったよね?

基本通りのカーフキックでタックルやパンチの勢いを殺しつつ、強引に入ってきたところをシンとカーフでクビを捉える感じでガードするテクニック

ガードからのパウンド狙ってた?っぽい太田の攻撃を完璧に殺してた

堀口カーフよりはあれの解説聞きたいんなだけど、意外と皆んな知らないんだよな
850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:08:04.05ID:Bs//pkM/0
>>848
会話できない人?
別に興味ないし、スレ違いだからわざわざ確認する気はないよ
興味あるなら寝技の関連のスレで聞いてきたらいいよ

話を戻すけど、836はあなたなの?844の意味がよくわからないから教えてよ
851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:13:56.91ID:UEZR8FjA0
https://youtu.be/bVacv6VQ1_U

04:54くらいでもやってるけど、チョーク狙いつつ腕ひしぎも狙って尚且つ、パウンドを殺しながら下からのパウンドも決めれる

今までも使われてた?のかもしれないけど、スゲー技だと思ったんよ
マジで教えて欲しいなぁ
852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:15:21.35ID:UEZR8FjA0
>>850
ガードポジションで使えるカーフパンチの話でしょ?

というか、ガードポジションて何種類あるか知ってる?
なんか、基本MMAさえ知らないっぽいんだよなぁ
853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:18:26.76ID:Bs//pkM/0
>>852
ああ、会話できない人なんだね
わかった
確認したのは無駄だったね
854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:18:27.72ID:UEZR8FjA0
カーフキックと、インサイドジャブで
レスラーのタックル出来る位置と勢いをコントロールして、
シンとカーフで捉えるガード

カーフキック正統派の使い方としては、堀口カーフよりも所英男のカーフキックの方が凄いわけで、その話をするのがスレ違い?って、空手とかの人なんか???
855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:20:06.16ID:UEZR8FjA0
>>853
え?

逃げるん?
やっぱり、オタクほどの知識さえもない因縁付け煽りの人?

猪木アリ状態を知ったかぶりしようとするあたり、大してMMA知らない人だとは思うけど
856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:20:13.18ID:Bs//pkM/0
>>854
もう無駄だってわかったから絡まないけど、こちらの発言を勝手にねつ造するのだけはやめてね
857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:21:50.98ID:UEZR8FjA0
>>856
???

猪木アリ状態知ったかぶりでマウントというのを取ろうとしてるのは分かるけど、そんな誰でも知ってるとこでマウント取ろうとするなら、キチンとガードポジションの議論に答えてよ

というか、ガードポジション以前に、リバースとスイープの違いも分かんなそうだよね
きみ
858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:22:00.06ID:Bs//pkM/0
>>855
会話できない人とは無駄に絡まないんだよね
あなたが会話できない人だから相手にしないだけ
興味ないスレ違いは相手にしないだけ
859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:25:08.60ID:UEZR8FjA0
>>858
マウントを取るみたいな感じの会話しかしてないよね?

つうか、猪木アリ状態はガードじゃないんだよね
というんだから、所が使ってたガードは何か教えてよ

まあ、相手は話が通じないから話さないで逃げるつもりなのは分かったけど、グラップラータイプでストライキング知らないのかと思ったらグラップリングも全然知らんのな
860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:27:49.12ID:UEZR8FjA0
堀口カーフを警戒するとタックルに弱い構えになる
のとは逆に、カーフを意識させると、五輪レベルのタックルも効果を半減させられるのを見せたのが所英男のカーフ

所カーフの方が見るべき所が多い
861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/07(日) 22:34:56.02ID:UEZR8FjA0
カーフキックを打つ基本は、オーソドクス同士なら、
相手の左腕側アウトサイドにポジションすること

このポジションで、ジャブとカーフキックで牽制し、
相手がジャブやカーフを無理矢理無視して正面に出ると右ストレートや右クロスが当たる

だから、ある程度相手をコントロールしてタックルを打たせることが出来た

とは言っても、所くらいとは言わないまでも下からの寝技出来ないと効果は半減だよな

堀口の引っ掛けを使ったカーフでの圧勝劇はセンセーショナルだけど、普通のMMAスタイルの人間からしたら、所のカーフキックの方が参考にすべきとこ多いよね
2021/02/07(日) 23:24:59.55ID:PqGueyRs0
話通じない人が延々にカーフキックの妄想を書いてるだけだな
2021/02/07(日) 23:34:46.40
ただのローで騒ぎすぎ
2021/02/08(月) 01:41:36.15ID:kK/eiQGT0
所の寝技にはPride時代に見たロマンがある
865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 06:50:57.78ID:DjiFmnYe0
左手アウトサイドポジションは、GSPがMMAに普及させた?とも言えるけど、

インサイドジャブとローを軸にマットヒューズやBJペンを打撃で圧倒したGSP初期の名試合の流れで
太ももミドルとインサイドローキックを蹴ってパンチ特攻誘発してたGSPに対して
ジャブとカーフキックでタックル特攻を誘発したのが所の試合とも言える

カーフとローの使い分けの参考として勉強になるよね


GSPのマットヒューズ戦とペン戦と比べると面白いかも
866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/08(月) 09:20:48.33ID:FY37UjiW0
MMAの他の技との兼ね合いになると、完璧に沈黙するあたり、
むしろ、技術の方向性によっては格闘技板の格闘技オタクよりも知識が無くなるんだよなw

ここら辺が、何かを実践してる格闘技マスコミは見方が偏ってしまうのでむしろダメと言われる所以だろうね
2021/02/08(月) 19:53:05.15ID:z1TXWqxX0
総合のルールはよくわからんが、相手の蹴りを膝で迎撃して潰すのはルール違反なの?
2021/02/08(月) 19:59:52.57ID:RUmtszTs0
なんもダメじゃないよ
2021/02/09(火) 13:48:15.81ID:mFphqw5O0
それが出来ないタイミングで打ってるってわからん?
870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/09(火) 18:30:26.73ID:TsQ91Ih+0
>>869
蹴る方が工夫すると思ってないんだよ
2021/02/09(火) 18:49:28.16ID:HOD6LfNk0
スネ受けしてる時にたまたま膝が当たることはあるけどね
ま、大したダメージにはならんが
872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/09(火) 19:22:33.46ID:HMwoD0/70
太もものローキックや膝裏のローキックなら膝当たるけど、本当のふくらはぎ蹴るカーフキックに膝を与えるのは人体構造上無理だと分からんか?

無理矢理当てることは出来なくもないけど、カットの流れで当てるのは無理
873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/10(水) 06:51:47.62ID:CpD/+F5v0
https://youtu.be/UABIIXRBgqI

UFCトップファイター(当時)が、25年前に日本で倒された時とほぼ同じ倒され方なんだよな

結局、アメリカに根付いたのは去年だけど
2021/02/10(水) 07:38:15.42ID:QAQts2vG0
見てて可哀想になってくるw
2021/02/10(水) 12:22:29.11ID:j3NK7B1O0
>>872
身長差があれば可能
876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/11(木) 08:24:10.08ID:jPILdJZK0
https://youtu.be/anuptYVn2rE

那須川天心が、アマチュア向けカーフキックと堀口カーフの両方を詳細に説明

カットでの受け方が基本としつつ、詳しい対応法は教えてあげないと正直に解説

鈴木秀明に比べるとまだ現役だから、手の内を全部明かさないけど対応法教えれるのは分かる

どうせ、アマチュアどころか、並のプロはアマチュア向けカーフキックしか使えないんだけどねw
2021/02/11(木) 08:31:33.70ID:0yh3gkOZ0
>>876
キックルールで堀口に判定まで持ち込まれた雑魚やん
878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/11(木) 08:33:07.72ID:jPILdJZK0
>>877
堀口はシバター並に根性で頑張ってたもんな
普通なら死ぬようなハイキック食らってたのにね
879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/11(木) 08:45:48.12ID:jPILdJZK0
皇治は、シバターが60kgまで落として、投げ寝技無しならやる
と宣言してたけど、正直なチキンだよな

実際、MMAでなんてやったら勝ち目ないのはよくわかってる
2021/02/11(木) 09:43:17.84ID:0yh3gkOZ0
>>879
シバターもヒロヤとやってキックルールが怖くなったのかもな
881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/11(木) 09:58:26.54ID:jPILdJZK0
>>880
そりゃ怖いだろ。

クラッシュのチャンピオンでK−1中量級のNo2だからな

遊びでやって一撃で倒された安保ルキヤよりも全盛期は階級上で更に格上で強かった選手だからな

ライジンだから気合い入って耐えれただけで
882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/11(木) 10:55:59.34ID:jPILdJZK0
カーフキック

実は、堀口以外の選手も使っていて勝敗の分け目にもなってるけど、堀口くらい派手に倒さないと、誰も気にしないってことだよな。、

カーフキックよりも、五味から始まる
MMA用ボディブロー
の方が凄いと思うんだけどな

朝倉兄弟とか堀口なんかのトップMMAすとらいかーと並選手の違いは、ここに一番レベル差現れるとこだと思うんだけどな

ま、観戦者、アマMMAプレイヤーにとっては、アンディのかかと落としやUWFのアキレス腱技的な楽しい話題だよね
883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/11(木) 11:24:39.16ID:jPILdJZK0
NHKで食料危機、水危機問題やってるけど、
これとカーフキックはリンクしてんだよな
2021/02/11(木) 22:47:09.61ID:HTyDdxx50
>>882
堀口以前は太腿へのローキックみたいにダメージを蓄積させるって認識が大半だったけど
今や思い切りぶち当てれば倒せる技って皆が知ったのはでかいと思うよ。
2021/02/12(金) 10:35:56.73ID:1n0JzOwz0
おっさんすぎん?
2021/02/12(金) 15:36:21.84ID:3Z5ojObc0
https://youtu.be/HO3SgdTSS3Q
887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/16(火) 19:06:44.80ID:BhQ/QYiS0
ヴァレリーキックってどうなの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1613469164/l50
2021/02/17(水) 11:39:08.25ID:VbjtYzeo0
堀口は反社との交友関係について説明したほうがいい
889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 16:59:06.13ID:kI+4TXMu0
>>884
太ももへのローキックって今は、ダメージ蓄積技という認識だけど、
元々は一撃で相手が倒れる技として普及したんだよ

具体的には、カーフキックがローキックだった時代の後、
極真世界大会でカーフキック対策した外国人選手が、カーフキック前提の防御したところにローキックが食い込みKOの山が出来た

これから、カーフキック優先防御してると、そういう場面が見え始めるかも
2021/02/20(土) 17:01:10.92ID:Gu0si5fp0
相撲空手とは距離とスピードが違う
891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 17:03:30.71ID:Gu0si5fp0
遠間から飛んで入って股関節回して膝返すなんて顔のカウンターあったら難しそうですね
892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 17:04:51.39ID:kI+4TXMu0
>>890
距離感でかわせるくらい速いなら、ワンツーだけで勝てるじゃん
893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 17:07:25.69ID:kI+4TXMu0
>>891
???

顔面パンチやれば楽勝よw
タックルやれば楽勝よw


系の話をしたい人かぁ
弱いんだろうなぁ
2021/02/20(土) 17:58:26.09ID:Gu0si5fp0
自分はそこまで強くないとは思いますけどね
895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 18:22:39.46ID:k8kTJToz0
>>892
サイタマさんって本当馬鹿だね
896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 18:41:41.09ID:kI+4TXMu0
そこまでの差が中々付かないから、いきなり出てきたフルコンに負けちゃうこともあるんじゃん

那須川天心と朝倉兄弟
小さい相手とやりたくて極真離れた天心と
強くなるための選択肢増やしたくてMMA来た朝倉兄弟
で、全く別もんだよね

天心は極真の軽量級では県大会優勝さえ無理だし、喧嘩でも勝てないスポーツマンけど、
朝倉は極真重量級を喧嘩で倒すくらい強くなるためにMMAをやってる


だから、ファンは被ってるけど、アンチは被ってないんだよな
897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 18:55:42.17ID:rRazOgk50
>>896
> 朝倉は極真重量級を喧嘩で倒すくらい強くなるためにMMAをやってる
どこ情報?
2021/02/20(土) 19:32:00.08ID:Fsguo0k50
>>896
天心なら全日本でベスト4くらい余裕でいけると思うけどな
それくらい格が違うと思う
899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 21:28:54.90ID:kI+4TXMu0
>>898
無理だろ。
メイウェザーとやった時並みにコテンパンにされるよ
900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 21:34:58.23ID:kI+4TXMu0
https://youtu.be/OJDROsykmRQ
実質軽量級だけど2階級制覇のために中量級でやってる福地の瓦割り

あたり損ないの鉄槌で20枚
スンケイ割でも余裕で20枚

天心は鉄槌で14枚ほど、スンケイで17枚

福地は、パンチや瓦割りは苦手だけど、こんな感じ
基本力に差があり過ぎる
901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 21:38:37.59ID:kI+4TXMu0
天心は、スピードあるかもしれないけど、それは階級相応のレベル
木村みのるや安保のパンチでもビクともしないフルコン空手家の腹を効かせるのは無理

蹴りについても、キックボクサーの割には上手い程度で、フルコン空手の上位には歯が立たない

それは分かってるから、極真辞めたわけだしね
小学生でさ
902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 22:05:17.37ID:qzbHvCop0
>>900
そんだけ割れるなら瓦割り得意なんじゃないの?
苦手って誰が言ってたの?
903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/20(土) 22:17:59.70ID:rRazOgk50
>>901
で、どこ情報?
なんで>>897にはダンマリ?
2021/02/20(土) 22:31:52.55ID:thOHs1BJ0
フルコンの人もキックルールでスパーすると腹も脚もよく効く印象あるけどなー
905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 04:35:30.54ID:eM85gGgC0
フルコンは腹だけ考えればいいから耐えてるんだよ
顔面アリなら腹も一発
906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 05:53:51.80ID:Q6UHdPx90
MMAだと、キックボクサーがハイキックで負けるだろ

ゴンザガのハイキックでミルコが倒されたように

ルール違えばそういうもん
那須川天心がフルコン出たらそもそも、一回戦の無名にやられる可能性さえある
907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 05:58:04.66ID:Q6UHdPx90
ローキックやればボクサーは楽勝
顔面パンチやれば極真は楽勝

ってのは一流キックボクサーがキックボクシングでやればの話だからなぁ

タックル有りのルールだと、キックボクサーでMMAの頂点に立った奴はいないだろ
フルコンベースはpfp No. 1だけどね

キックボクシングは、ボクサーな空手家のセカンドキャリアとして素晴らしいけど、子供の時からやる本命は空手やボクシング
908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 06:25:45.58ID:Q6UHdPx90
>>902
動画内で本人と仲間が言ってるように、世界レベルでは
試し割りで一度も勝ったことがない

当然、並空手家に比べたら試し割りは上手い
909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 07:53:40.68ID:4Q1vJZz90
大人になって勘違いしやすいパウンドフォーパウンド?
910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:00:09.81ID:Q6UHdPx90
キックボクシングの構えはMMAでは出来ないのムエタイ構えすればカーフキックは効かないw
みたいなこと曰う神童ぶったアダルトチルドレン那須川天心キモい
911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:03:25.90ID:Q6UHdPx90
ライズのチャンピオンてだけで、K−1、one、ラジャダムナン、ルンピニーという価値あるタイトルはゼロ

非公式戦の勝ちwだけでキックボクシング極めた気分で
23歳からボクシング転向www

の55kgの小人w



ギャグだよな
912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:05:14.50ID:ZaZL+yPU0
>>910
おまえが那須川天心にコンプレックスを感じてるのはわかったから、まずは極真やりな
913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:06:34.52ID:Q6UHdPx90
五年前17歳の時

この時点でMMA本格転向やボクシング転向するか、
敵地ルンピニーでタイトル奪取
に行ってれば別だけど、あの時から可能性を匂わすだけで全く成長しなかった


カーフキック狂想曲で、天心の底も見えた
メイウェザー に負けた時世界の人が思った新手のお騒がせ系ユーチューバーとして完成したよな
914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:08:24.45ID:Q6UHdPx90
>>912
???

意味不明だわ
というか、俺はストーカー系天心kidsであって、期待外れだったんでアンチに転身しただけだぞ?

体格無視なら負けるとも思わんし中途半端なチビじゃん
915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:12:11.53ID:ZaZL+yPU0
>>914
わかったわかった
ほら口だけでなく、極真に入門して頑張りな
916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:17:23.33ID:Q6UHdPx90
>>915
極真高いからなぁ
自分の子供のサポートだけでいっぱいいっぱいだわ

寸止め空手とボクシングのトレーニングの
917名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:24:27.30ID:Q6UHdPx90
つうか、小さな大会なら、テコンドーとかキックとかでは優勝してるし、綜合系武道では2メートルくらいの巨漢とかにも勝てた
その程度で満足してるから極真はやるとしてももうちょい年取ってからになるかな

毎日トレーニングしてるけど、子供2人のサポートで本当手一杯

那須川天心でさえも、あと10年経たずにそういう側になるんだから、一秒だって無駄にしたらダメだと思うよ

天心の同世代にはルンピニー取ったキックボクサー沢山いるし、K−1の方が格上だと思われてるし、10年後の天心はRISEチャンピオンという微妙な肩書きしかない事実に震えることになるよ

パッキャオとボクシングでやった寺尾ってキックボクサー知ってる?
918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:28:28.33ID:GLE8cwlW0
>>916
ハイハイ
設定はいいから

早く口だけでなく入門しな

>>917
ルンピニー取った「沢山」のキックボクサーの名前挙げてみなよ
919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:28:45.50ID:Q6UHdPx90
ルンピニーやラジャダムナンの元日本人王者

ってのは永遠に尊敬されるキックボクシングのステータスだ
消えては現れる泡沫の一つではあるけど、K−1やRISEよ価値はある
でも、那須川天心は、泡沫団体RISEのチャンピオンくらいしか肩書きないんだよ?

多分ボクシングやってもチャンピオンになんてなれない
極真だって小学生wの時のチャンピオン

いつまで経っても神童と言われた過去が忘れられないアダルトチルドレンのユーチューバー、
それが今の那須川天心
920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:32:03.03ID:Q6UHdPx90
>>918
設定w

そんなショボい設定なんてワザワザ作らんだろ。

まあ、そんなんでも充分自信にはなったからなぁ
頭脳派の隠し能力としては。

那須川天心と喧嘩でもやればいいん?
喧嘩だと強いよ俺、それはプロだったことあるし
921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:36:50.96ID:Q6UHdPx90
本当に神童が本物になったと言わせたいなら、タイに行って、ラジャダムナンとルンピニーを制圧するのに残りの全盛期年齢を使うべきだろう

あと残り五年使い切れば、ラジャダムナンとルンピニーを取るのは可能だと思うよ。


でも、才能に溺れた天心はボクシングを選んだ、才能を磨かずに22歳になった今ボクシングの道はかつて言われたような光り輝く道にはならない
922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:43:28.14ID:Q6UHdPx90
天心時代に最も偉大なキックボクサーを上げろ

と言われたら答えは、
名高
であって、那須川天心は30年後は忘れられるよ

おじさんの思い出話しで、神童とかいう奴いたよなみたいな感じでナス山みたいに微妙に間違って覚えられてる立ち位置

藤原敏男よりも人気あるキックボクサーや天才と言われたキックボクサーはいっぱいいたけど、名前が出るのは藤原敏男だけだろ
923名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 10:47:59.59ID:Q6UHdPx90
那須川天心話してもスレ埋まんないなぁ

MMAに転向するでもないし、ムエタイの渦中に入るでもなし、ボクシングにも入るわけでもなかった
ユーチューバーとしてはそこそこ売れっ子になった

RISEの元チャンピオンのユーチューバー

神童のなすかわです

で皆んな爆笑するみたいな未来まで秒読み始まってる
924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 11:11:04.66ID:GLE8cwlW0
いいから逃げないで
>> 天心の同世代にはルンピニー取ったキックボクサー沢山いるし、
でしょ?誰だよ?一人は沢山じゃないからね
925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 11:12:32.80ID:GLE8cwlW0
>>920
わざわざ作るからショボいんだよ
プロだったことあるしww

口だけでなくさっさと入門しな
2021/02/21(日) 12:29:52.54ID:6OpiDeeY0
>>916
サイタマの息子見て見たいな
写真あげてくれ
927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 12:44:25.39ID:SgdzXCds0
サイタマ認定者も、磨かれずに終わった若者の成れの果て?だから、
チャレンジするのを放棄した元神童に共感すんのかな?

10年前、五年前の那須川は確かに神童だった
928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 12:45:43.63ID:SgdzXCds0
神童の最終到達点は、泡沫団体RISEの軽量級チャンピオンだしな
今のところ

何が凄いのよ???
929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:01:07.91ID:VY51oMyS0
>>928
チャンピオンになっただけで凄いじゃん
930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:17:13.32ID:SgdzXCds0
>>929
確かに凄いよねw

でも、そこまで凄いとも思わないんだよな
マイナー格闘技のチャンピオンなんて俺も該当してるし
931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:24:21.14ID:VY51oMyS0
>>930
元チャンピオンなら動画とかトロフィー見せてよ
そしたら尊敬する
932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:35:15.76ID:SgdzXCds0
個人情報さらすのはやだよw

まあ、プロで派手に宣伝するほど凄い選手にはならなかったなぁ
ってファンとしてガッカリしてるだけだしなぁ

天才kidsの動画10年前のヤツが実際に天才になってるのって殆どないんだけど。

子役としては大スター、大人としては並俳優
933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:36:34.50ID:GLE8cwlW0
>>930
設定すり替えるから不自然だらけ
で、情報元の話は絶対にダンマリだよね
934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:37:20.84ID:GLE8cwlW0
>>932
逃げるな
935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 13:40:49.42ID:VY51oMyS0
>>932
えー?
それじゃチャンピオンになったって言っても信じて貰えないよ
なんで言い出したの?
936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 14:13:07.21ID:SgdzXCds0
設定変えるとか意味不明だな
まあ、偽りにまみれて生きてるから他人も嘘の経歴と思うんだろうけど、

名無しが名無しをどう思うかなんてどうでもいい話だわ


サイタマ認定者は天心kidsなんだな
937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 14:19:33.64ID:VY51oMyS0
>>936
うん 
どう思われてても良いのに自分の経歴を語り出すのは意味不明だよね
938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 14:27:29.40ID:ZaZL+yPU0
>>936
聞かれてもいない経歴をわざわざ話して、本当はマウント取りたいんでしょ?
まあ、それで信じてもらえ無くて頑張って誤魔化したいんだね
ただ、非常にダサいよ
939名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 17:07:25.78ID:SgdzXCds0
マウントとか意味不明だな

武尊はMMA転向らしいから、最後に天心とやるかもな
結局、逃げてたのは天心だったんだなぁ
940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 17:10:27.03ID:GLE8cwlW0
>>939
で、情報元は?
絶対ダンマリだよな
逃げてばかり
941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 17:13:39.78ID:SgdzXCds0
ボクサーなんてローキックでイチコロよw

というフレーズが、カーフキックで復活したのを一番喜んでるのはボクサーかもしんないな

変なキモオタがボクサーはローキックでイチコロ説のお陰で寄り付かなくなったのが、少し崩れたところ、カーフキックで復活したからね。

カーフキックはボクシングに取って除菌剤みたいなもん
2021/02/21(日) 17:20:02.17ID:dmIfhBXL0
勿論だけど、男はなら姑息なローキックでしか勝てなくなるより派手なKOをする男が好きだよな

朝倉海みたく(笑)
https://i.imgur.com/ArdES9g.gif
943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 17:35:00.68ID:GLE8cwlW0
>>941
で、情報元は?
944名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 17:39:37.54ID:u6kEx4Vx0
つうか、人間の本能的な攻撃でもあり、効率よく相手を倒す技でもあるボクシングテクニックは、最強目指すなら必須項目じゃん?

本気で最強目指してるなら、ボクシング、空手、柔道は習得しとくもんだ、
945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:05:10.46ID:GLE8cwlW0
>>944
え、空手柔道はどこから?
2021/02/21(日) 18:32:54.31ID:h8rUrlR10
顔面打ちは慣れてると妄想してた人には寸止めが如何に無力だったのかを教えてくれた朝倉海のKOは今も海外で語り継がれているからな
フルコンが総合すると威力は脱大なんだろな
2021/02/21(日) 18:35:20.82ID:6OpiDeeY0
>>946
その試合を寸止めと極真の対立構造で見るのは無理がある
堀口と海のリーチ差が逆になれば全く違う試合展開になるだろうね
パンチの間合いで打ち合ったとしても
948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:45:45.93ID:PIQ2A6440
>>946
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww
堀口のカーフキックが腹叩きとか捏造すんなクズ

腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:45:53.20ID:PIQ2A6440
>>946
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww
堀口のカーフキックが腹叩きとか捏造すんなクズ

腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:45:57.48ID:PIQ2A6440
>>946
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww
堀口のカーフキックが腹叩きとか捏造すんなクズ

腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:36.28ID:+XlqXWUw0
>>942
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww
堀口のカーフキックが腹叩きとか捏造すんなクズ

腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:47.38ID:+XlqXWUw0
>>942
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww
堀口のカーフキックが腹叩きとか捏造すんなクズ

腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/21(日) 18:46:53.35ID:+XlqXWUw0
>>942
涙拭けよwwww
負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のクソつまらん妄想タコ話しより伝統派空手の堀口恭司本人の証言wwwwwwww
堀口のカーフキックが腹叩きとか捏造すんなクズ

腹叩きざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現RIZIN世界バンタム級チャンピオン
第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます」

カーフキックと伝統派空手について
堀口「自分は空手のノーモーションで間合いに入ったりとか、ノーモーションで技を出せる。後は距離が遠いとか、そういうことを活かしながら他のことも取り入れて自分のスタイルに組み入れてますね」
「ベースは空手ですね」
youtube.com/watch?v=tm7ZuMp9bEo
──ところで、試合後の話題がカーフキック一辺倒になっているのですが、正直、カーフだろうがローだろうが、もともと堀口選手に下段を蹴る印象はなかったです。高校時代に出場していた、全空連のポイント空手には下段蹴りは無かったですよね。
堀口「無かったです。一期倶楽部でも下段はやっていなかったですね。ただ足払いがあって、そこは動き的には似ていました」
──空手のステップを顔面パンチに生かしていた。それが堀口恭司の“カラテin MMA”という印象でした。
堀口「そうですね。ただ、それも距離ですからね。下を蹴る距離なら下を蹴るように自然となっていました」
gonkaku.jp/articles/5883
──普通のカーフキックとの違いは?
堀口「自分元々空手やってたんで、空手の入りとか取り入れながらカーフキックだったりとか、ちょっと遠い間合いから入ったりとか、フェイント使って入ったりとか、見えづらい角度から入ってたって事ですかね」
youtube.com/watch?v=Lkco71jZuv0
2021/02/23(火) 13:12:00.80ID:KrpsIeTc0
>>900
屋根施工やってたけど、桟瓦とか平瓦だったら素手で1枚でも割ったら凄いけど
のし瓦は割って使うもので屋根の上でも簡単に割れるから。
高さとかはあるけど、練習してある程度体重を乗せられたら20枚でも30枚でも割れる。
955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/23(火) 13:50:44.35ID:kd+MosG50
https://youtu.be/TQeK5JQHB9o
那須川天心、久保とのスパーでは、カーフキックくらいまくりなんだけど、なんでカットしなかったのかね?
956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/02/23(火) 14:07:34.00ID:kd+MosG50
藤田大和は、MMAの王者になったね
しかも、決め技はカーフキック

ボクシング行く前に、MMAで再戦したら天心負けるな

https://youtu.be/lHHI7plmprk
藤田大和DEEP暫定王者に
957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/05(金) 11:21:26.81ID:hdHjC0580
>>3
競技の試合でなければ靴を履いた状態で蹴るので膝や脛でガードしても靴の破壊力に耐えられず膝を壊されて戦闘不能になります
ローキックをガードする癖は非常に危険です
958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/05(金) 11:28:53.03ID:hdHjC0580
MMAの試合であればまずは蹴られやすいポジションに居る事がリスクを高めるため、相手のアウト側に回る位置取りをして相手から蹴りにくいポジションを維持するのが基本でしょう
某弟君のように正面に立っていてはフェイントからのカーフキックに脆弱になります
959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/03/05(金) 11:33:28.04ID:hdHjC0580
あまり何度も使える手ではありませんが相手のカーフキックに合わせて金的を蹴る事で相手は次から気軽に打って来られなくなるでしょう
2021/03/05(金) 23:54:32.67ID:WbRbyaOK0
こいつか、例のは。
2021/03/06(土) 11:31:18.19ID:FSbeU4Ya0
違う
962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/14(水) 16:29:13.00ID:l0Xj6FPy0
武尊もレオナ戦で使ってたね もう完全にブームになってしまった
963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 08:14:20.81
次スレ

♪カーフキックは伝統空手式が最強♪
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1619468744/
964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/04/27(火) 08:19:11.91ID:PaopTl5a0
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1581501155/l50
965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/05/15(土) 12:41:41.10ID:hfoxDkJh0
g
966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/06/26(土) 15:29:47.63ID:67vHu/Sr0
g
2021/06/27(日) 01:56:18.71ID:NxaStM/b0
佐藤
968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/08/21(土) 10:20:04.46ID:RjaLERfw0
カンフーキック
969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/21(火) 06:47:34.10ID:+TBDO3ty0
カーフキックが有名になってから、禅道会とかのポンコツ団体達が我も我もと動画をさも昔からやってましたという体で紹介してるな
ほんと恥知らずというか、ガメツイというか…
970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/21(火) 15:42:43.49ID:nq13cbc/0
キックボクシングでは沢村忠時代から、
極真では第1回大会の頃からあったから、
禅堂会にもあるにはあったんじゃね?

皆がカーフキック知る前から、禅堂会で総合格闘技はじめた朝倉未来三段の得意技だったわけだし。
971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/21(火) 15:43:50.83ID:nq13cbc/0
安保るきやが
野入の、カーフキック、膝蹴り、ボディブローのコンビネーションで倒されたのはうけた
2021/09/22(水) 09:43:15.80ID:nNKk/XYi0
>>970
得意技www
973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 09:57:55.29ID:WmwICdaR0
>>972
矢地ゆうすけとの試合は、カーフキック対決として話題で、
フルコン空手式のカーフキックにボディブローカウンターを総合格闘技用にアレンジした奴を決めて倒したろ?

那須川天心やレーナもボディブローカウンターで勝った大会で、ボディブローがトッププロとその他の差なんだなって大会だった

北岡悟にボディブローについてのコメント求めたら何故か極真アンチ魂?に火が付いてボディブローなんて使えねぇ論答えてたけどな。

因みに、北岡悟は、サトシの極真風ラッシュで倒されてた
組技の対応熟知してるサトシにしたら、北岡悟は殴れば楽勝だったらしい
974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 09:59:33.44ID:WmwICdaR0
>>972
世間でカーフキックが話題になる数年前の試合な

https://youtu.be/LRutpBKZsAA
975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 10:12:01.20ID:yw7ZdFpr0
カーフキック自体は昔から使われていて、それこそ、武蔵や魔裟斗も、日本人の男の子全員が見守るK−1で使ってるけど、皆、スルーしてた。

朝倉海もだけど、安保が、カーフキックと三日月蹴りからのボディブローで倒された試合もだけど、顔面パンチ神話の終わりの時代まで来ただけの話

極真がレベルとシェアの独占し過ぎた反動で、カーフキック等への過小評価が限界まで来て反転してる
976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 11:23:58.61ID:UwUYaadQ0
勘違いしてる人がほとんどだけどカーフキック自体が凄いのではなくて相手に避けられないように打つのがすごいんだぞ
他の攻撃に偽装したりフェイントを使う事で相手が反応できない所に打つから有効なのであって普通にただ打っても避けられてカウンターの餌食になるだけ
977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/09/22(水) 11:33:29.68ID:WmwICdaR0
というか、両足を踏ん張ってパンチや投げに備える近年の構えがカーフキック効かせるのに理想的な状態なんだよな。

少し前だと、ムエタイや極真の脛受けで簡単にカットされたけど、最近はそういう対応出来ない人が多くなった

極真ルールやキックルールでさえ、脛受け軽視してる選手増えたから、茶帯とかだとカーフキックで簡単に崩せるよ

五十代のコーチとか愛好家は、脛受けで普通にいなしちゃうから無傷だけど、
セミプロとか、現役選手がカーフキックとローキックの連携やるだけでダウンしちゃう
2021/09/22(水) 12:49:58.62ID:nNKk/XYi0
>>974
世間で話題ってwww
2021/12/04(土) 20:16:15.24ID:O2sx2kU30
【総合格闘技】堀口恭司、王者セルジオ・ペティスの裏拳で逆転失神KO負け!2度目の王座奪取ならず。米ベラトール・バンタム級タイトルマッチ[12/4] [THE FURYφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1638594430/
980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 11:14:43.71ID:ZGdqOg3r0
>>979
その前の段階で、左右のフックカウンターで正拳突きを封じられ、K−1構えでカーフや蹴り全般を封じられた上での、バックハンドブローだから堀口も対応出来なかった。

ニヘイ師範とかに空手の凄い技教えられて、もう一つの武器である
kidさんに仕込まれた上からパウンドのテクニックが劣化した
んで負けた試合だな

五年前位の上からのパウンドの厳しさがあれば、7回取れたテイクダウンで倒し切れたかもしれない

相手もキックボクシング構え取ったのは、今の堀口ならペティスの柔術で凌げるって計算だよな
981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/05(日) 11:16:00.64ID:ZGdqOg3r0
でも、勘違いしてならないのは、あれを堀口に出来るのはペティス含む数少ないトップ中のトップだけということだな。。
2021/12/07(火) 15:11:01.41ID:EDxgBbat0
>>979
またうんこ漏らした?
2021/12/12(日) 09:08:10.68ID:2lKXA21v0
ただのローキックをカーフキックと名付ける素人
2021/12/19(日) 15:43:36.79ID:WGTFiWmA0
大した技術じゃあ無い
掛かるのも掛ける側も三流
985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/24(金) 22:06:54.75ID:9uq0BU+/0
一番効くローキックは何か?
自分の脛を鋼鉄のように鍛えて、膝を直接蹴るのが一番ダメージ与えられるんだよ。
と野良犬さんは言ってた。
カーフキックなんて御大層な名前つけてるけど、プニプニのふくらはぎしか蹴れない二流格闘家の使う苦し紛れの技だよ。
2021/12/25(土) 01:14:26.22ID:c/uPN4iT0
>>1
わざわざ語る価値も無い
取るに足らない技
ただのビックリ技だよ
987名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 08:44:30.62ID:Moo3VJ1Z0
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2022/10/14(金) 23:53:05.47ID:r8Nb6oH+0
カーフキックなんか少林寺拳法は初期からやっていたし、大した事ないビックリ技扱い

少林寺拳法に有るという事は元ネタの中国武術や日本柔術には何百年も前からあったという事

あまりやらないから掛かりやすいってだけで、今年のK-1でお互いカーフばかり狙いあってたりレベル低過ぎて萎える
とにかく造詣浅過ぎるわレベル低いわ
2023/03/01(水) 23:25:58.52ID:AD9vktL80
大した技術ではない
シンプルな技しか知らない使わない
あとはフィジカルありきな奴しかいないだけ
990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/10/24(火) 20:35:05.47ID:9GqAZp570
カーフキック
991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/17(日) 10:59:20.58ID:9YA0aoPz0
vc
992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2023/12/24(日) 08:53:23.91ID:H6DMsvsa0
習得
2023/12/26(火) 12:31:34.24ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:31:39.14ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:31:45.69ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:31:50.58ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:31:54.84ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:31:58.50ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:32:02.16ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
2023/12/26(火) 12:32:06.67ID:uDm7Nd2h0
なんかこの人の書き込んでる事ってさ


そこまで上から目線でご大層な事を述べるなら


こんな匿名でコソコソと評論家気取りしてないで


ちゃんと世に出て自分自身の素性を明かして批評しみろよって思っちゃうんだよね


他の人は単純に感想や自分なりの見解をサラッと述べるだけに留まっているのに


一人だけエラそうにゴタクを並べ立てていて


何か気に食わないといきなり誰かの書き込みを叩きだして


延々執拗に絡みついたりと鬱陶しい事この上ない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1077日 21時間 55分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況