>>598
同じかどうかは分からないね
人それぞれの考え方と感性だからね

ただ、バーベルスクワットやってる人間が馬歩タントウ長時間できるか?と言ったら違うよね
立禅で長時間手を上げていられるかというのも違うしね
馬歩で女の子より先に潰れる空手の兄ちゃんとか、肩に筋肉付けたらタントウの時、腕挙げてるのが辛くなっちゃった俺みたいなアホもいる

それまではタントウでエネルギーが回って、肩痛いどころか手に風船つけたみたいに勝手にフワ〜っと上に上がっていって下ろす方が大変だったことを考えると、気の流通にとってウエイトは上手くやんないと弊害があるんだろうなと個人的には思うけどな

各門派にはそれぞれ工夫されたトレーニングがあるんだから目移りしないでまずはそれをキチッとやりこむべきだと思うよ