チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC68CsNyASsyu0S6hPBedtBw/featured
探検
【合気道】塩田将大【塩田剛三の孫】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2020/08/24(月) 22:21:40.77ID:CDPuhBCc0124名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 14:34:12.24ID:/D73ymB80125名無し
2020/08/26(水) 14:35:14.94ID:r67T8Rbr0 朝倉とのスパーは、距離感も何もあったもんじゃないな。
自分の攻撃は当たらなくてもいいとは思うけど。
もう少し上手く足使って、相手の攻撃を当たりにくくするとかして欲しかった。
自分の攻撃は当たらなくてもいいとは思うけど。
もう少し上手く足使って、相手の攻撃を当たりにくくするとかして欲しかった。
126名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 14:50:35.81ID:6MtuCUpP0 >>115結局まともにやって勝つ自信がないんだろ、バダハリとかアレキサンダーみたいな
喧嘩も得意なフィジカル怪獣と戦ったらどうよ、剛三が秒で殺されるよ、実際あいつ等は下手したら殺しの経験も
あるかもしれんし
喧嘩も得意なフィジカル怪獣と戦ったらどうよ、剛三が秒で殺されるよ、実際あいつ等は下手したら殺しの経験も
あるかもしれんし
127名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:06:39.32ID:Jph7yQxm0 合気道は飲み会で「武道やってんだ〜何か技かけてよw」ってシチュエーションでは他より役に立つ
128名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:15:54.31ID:R6RnwSHK0 まず初回の朝倉とのYouTubeではスパーという雰囲気では無かった。
それが今回、板垣が戦うという事で塩孫もやらざるを得ない流れになったと。
本来なら喉やら首やら狙いたい塩孫だが、あのグローブスパーではそれも出来ない。
…とまあ整理してみたが、あの流れになってしまったのが負けだったな。
結果論だけど板垣を参加させる時点で、塩孫は接し方をもっと考えるべきだったな
それが今回、板垣が戦うという事で塩孫もやらざるを得ない流れになったと。
本来なら喉やら首やら狙いたい塩孫だが、あのグローブスパーではそれも出来ない。
…とまあ整理してみたが、あの流れになってしまったのが負けだったな。
結果論だけど板垣を参加させる時点で、塩孫は接し方をもっと考えるべきだったな
129名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:19:53.39ID:pkYbX6wD0 合気道のスレでたまに不意打ちなら、殺し合いなら、急所ありならと言うのを見かけるんですが、フィジカルモンスターの格闘経験者が不意打ち、殺し合い、急所攻撃をしないという前提なのがいつも不思議です
130名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:20:25.50ID:lh1hpKr40 つーか塩田剛三に憧れて合気道を受け継いでいくって言ってんのに合気道しかやってねえ時点で自覚なしのヘタレだろ
柔道やって血気盛んで合気道に道場破りにいったら失神して小便漏らした祖父にくらべて
あの終始みくるにおんぶにだっこされて流れでスパー軽くやるってなんなんだよ
あんなん塩田孫の方からみくる?あんな雑魚3秒でぶっ殺せるって喧嘩売りに行くくらいじゃないと見込みないよ
まだ「みくるは雑魚」と罵って契約書に怪我してもいいってサインしてスパーしたへずまりゅうや、
「みくるは自分より弱いやつとしかやってない」ってプロレス仕掛けたしばたーの方が強いだろ
柔道やって血気盛んで合気道に道場破りにいったら失神して小便漏らした祖父にくらべて
あの終始みくるにおんぶにだっこされて流れでスパー軽くやるってなんなんだよ
あんなん塩田孫の方からみくる?あんな雑魚3秒でぶっ殺せるって喧嘩売りに行くくらいじゃないと見込みないよ
まだ「みくるは雑魚」と罵って契約書に怪我してもいいってサインしてスパーしたへずまりゅうや、
「みくるは自分より弱いやつとしかやってない」ってプロレス仕掛けたしばたーの方が強いだろ
131名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:21:41.32ID:0MFNGiQr0 良くも悪くも塩田剛三が当身とか打撃教えてないからやり方わかんないでしょ
昔は皆何らかの武術格闘技習って喧嘩したり略奪してたけど今はそんな時代でも無いし最低限の護身でいいよねって事で塩田合気道つくったんだろうし
お孫さんはじいちゃんみたいにバチバチにやり合うってこともしてみたいと思って総合スパーしよう習おうってなったんじゃない?じいちゃんはそんなんせんでええと怒りそうだけど
昔は皆何らかの武術格闘技習って喧嘩したり略奪してたけど今はそんな時代でも無いし最低限の護身でいいよねって事で塩田合気道つくったんだろうし
お孫さんはじいちゃんみたいにバチバチにやり合うってこともしてみたいと思って総合スパーしよう習おうってなったんじゃない?じいちゃんはそんなんせんでええと怒りそうだけど
132名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:21:55.74ID:1vfcxozH0 合気道って「コツ」から教えてるイメージ
で、ほとんどの道場生はそればっかり練習している
反対にスポーツ格闘技は「技」から教えてるイメージ
ただ、選手個人のセンスで
試合を重ねるに連れ、いろいろ技を決めるための「コツ」を習得する
で、ほとんどの道場生はそればっかり練習している
反対にスポーツ格闘技は「技」から教えてるイメージ
ただ、選手個人のセンスで
試合を重ねるに連れ、いろいろ技を決めるための「コツ」を習得する
133名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:36:08.37ID:lh1hpKr40 >>131
当身を教えられてなかったら出来ないのは間違い
教えられても時代に即してなければ使えないんだから、教えられてても使えなかった可能性もあるからな
塩田の時代はUFCも無かったし、
ジャブひとつ取ってもボクシングのジャブと蹴りやタックルありの総合のジャブとでまた違った進化をしてるんだから
逆に言えば教えられてなくても打撃は出来てなければいけないのは当たり前
道場ではケガしないよう練習生に安全な武術ごっこをさせてお金稼ぎするのはいいけど
塩田剛三の名前を出すなら裏でそれぐらいやってて当たり前なんだよ
そういう普段の姿勢からして孫は腑抜けのヘタレ野郎の印象はぬぐえない
当身を教えられてなかったら出来ないのは間違い
教えられても時代に即してなければ使えないんだから、教えられてても使えなかった可能性もあるからな
塩田の時代はUFCも無かったし、
ジャブひとつ取ってもボクシングのジャブと蹴りやタックルありの総合のジャブとでまた違った進化をしてるんだから
逆に言えば教えられてなくても打撃は出来てなければいけないのは当たり前
道場ではケガしないよう練習生に安全な武術ごっこをさせてお金稼ぎするのはいいけど
塩田剛三の名前を出すなら裏でそれぐらいやってて当たり前なんだよ
そういう普段の姿勢からして孫は腑抜けのヘタレ野郎の印象はぬぐえない
134名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:39:40.14ID:pUuawXHP0 大山倍達と違って強い弟子を育てたわけでもないし、木村政彦と違って公的な他流試合の記録が残っているわけでもない
塩田剛三の実力は身内の証言ばっかでようわからん
東国原に襟握られた時に掴み直してもらってから技かけたりしてるのを見ると何が来るか分かってる場合のみ神業を使える型達人のタイプだったのでは?と勘ぐってしまう
塩田剛三の実力は身内の証言ばっかでようわからん
東国原に襟握られた時に掴み直してもらってから技かけたりしてるのを見ると何が来るか分かってる場合のみ神業を使える型達人のタイプだったのでは?と勘ぐってしまう
135名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:42:43.54ID:pUuawXHP0 東国原じゃなくて板東英二だったわ
136名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:47:07.53ID:Dxor3fJB0137名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:48:20.66ID:Dxor3fJB0 (爺さんが)未来とやっても(孫と)同じ結果ね
138名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:50:01.21ID:R6RnwSHK0 合気道だしスパーはしませんとハッキリ断るのも一つの手だったろう。
まぁ板垣が戦うのに若い塩孫がやらないのは、それこそ馬鹿にされかねないだろうけど。
でも宮本武蔵だって負けそうな戦いの時はやらなかったわけだし
まぁ板垣が戦うのに若い塩孫がやらないのは、それこそ馬鹿にされかねないだろうけど。
でも宮本武蔵だって負けそうな戦いの時はやらなかったわけだし
139名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:55:36.42ID:R6RnwSHK0140名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:56:51.79ID:5jTcSDzy0 せめて未来の打撃捌けてれば喉やら目やらも多少の説得力はあるんだがなぁ
別ケースだけど数秒でKOされた中国拳法の達人が「本気を出したら殺してしまうので出来なかった」って言ったけど殺したくなくてもKOされる必要はないよねって思ったよ
別ケースだけど数秒でKOされた中国拳法の達人が「本気を出したら殺してしまうので出来なかった」って言ったけど殺したくなくてもKOされる必要はないよねって思ったよ
141名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:57:53.68ID:qT37pBYb0 朝倉なんかと関わるからいけない。
そういうのがわからない所がお坊ちゃまなんだよ。
そういうのがわからない所がお坊ちゃまなんだよ。
142名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 15:58:37.15ID:R6RnwSHK0 >>136
剛三って超筋力+喧嘩小僧+戦争経験+柔道+合気道だぞ。鬼に金棒どころじゃない。如何に朝倉でもムリ
剛三って超筋力+喧嘩小僧+戦争経験+柔道+合気道だぞ。鬼に金棒どころじゃない。如何に朝倉でもムリ
143名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:01:08.09ID:6MtuCUpP0144名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:06:41.02ID:AFn3vKun0 >>134
柳龍拳をKOした総合格闘家の岩倉豪が塩田剛三に一瞬で投げられたって言ってるし実力は間違いないと思う
塩田剛三の時代は血気盛んなヤカラ多い時代で、どんな武術でも道場開いてると腕試しにくるやつは多かったと聞くから
ガチ試合の実力ないと道場運営は無理でしょ
柳龍拳をKOした総合格闘家の岩倉豪が塩田剛三に一瞬で投げられたって言ってるし実力は間違いないと思う
塩田剛三の時代は血気盛んなヤカラ多い時代で、どんな武術でも道場開いてると腕試しにくるやつは多かったと聞くから
ガチ試合の実力ないと道場運営は無理でしょ
145名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:07:18.60ID:Jph7yQxm0 塩田剛三は"大きい奴を倒す合気道"って本では「空手と柔道をマスターした巨漢のボディガードと試合することになった、審判の始めの合図で相手がタックルを仕掛けてきたが一瞬で抑え込んだ」って書いてるけど
ゴーストライターがテキトーに書いたのかな?
他の本では残ってる動画通りに書いてるんだけど
ゴーストライターがテキトーに書いたのかな?
他の本では残ってる動画通りに書いてるんだけど
146名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:09:45.12ID:mNmu7rvf0 この手の武術武道はブランディングで食ってるようなもんなのにこれほどまでにブランディング崩壊させた例はなかなかない
こういうのこれから増えていくのかな
こういうのこれから増えていくのかな
147名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:12:38.36ID:iMNaZFTn0 剛三の息子の泰久より剛三の最後の内弟子の千野進のほうが塩田剛三に似てて動きもいい気がする
148名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:14:45.31ID:b5zz26Zw0 >>144
あれは柳を倒したことで古武術や合気道から闇討ちされることを恐れた岩倉のリップサービスだと聞いた
あれは柳を倒したことで古武術や合気道から闇討ちされることを恐れた岩倉のリップサービスだと聞いた
149名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:14:54.90ID:zFc6+1UY0 >>144
それ嘘だから
それ嘘だから
150名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:17:36.40ID:6MtuCUpP0 >>144タイソンにしてもそうだがまともな大人しかも格闘技者がお爺ちゃんを本気で殴れると思うか?岩倉に関しては柳は体重は70ぐらいあるからな死なないとは思っただろう
151名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:18:04.96ID:R6RnwSHK0 >>141
うん。まあ結論を言ってしまえばそう言う事だろうね。朝倉コラボで合気道人口増やしたいと言うのは分かるけど、今までの様に地道な活動でも良かった。
手刀disられようがそんなの気にせず、
地道に合気道を伝承していくという大義名分がある訳だし。
朝倉と板垣とを合わす為だけに裏方で動くのも、今となればアリだったんじゃないかと
うん。まあ結論を言ってしまえばそう言う事だろうね。朝倉コラボで合気道人口増やしたいと言うのは分かるけど、今までの様に地道な活動でも良かった。
手刀disられようがそんなの気にせず、
地道に合気道を伝承していくという大義名分がある訳だし。
朝倉と板垣とを合わす為だけに裏方で動くのも、今となればアリだったんじゃないかと
152名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:19:14.28ID:7PmwAJbk0 当時、塩田剛三って門外漢が参加できるようなオープンセミナーを国内で開いてたの?
まぁそのエピソード後に合気道じゃなくてブラジリアン柔術始めてるあたりオイオイって気はしなくもない
柳ボコッて老人虐待って炎上した後に話し始めたってことは置いとくとしても
まぁそのエピソード後に合気道じゃなくてブラジリアン柔術始めてるあたりオイオイって気はしなくもない
柳ボコッて老人虐待って炎上した後に話し始めたってことは置いとくとしても
153名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:19:54.49ID:AFn3vKun0 いろんなところで言ってるじゃん
https://chuun.ctv.co.jp/press/14002/
塩田氏のことを「インチキだろ」と思っていた岩倉さんは、「君の得意なもので殴って来なさい」という塩田氏の言葉に、当時プロともスパーリングをやっていた自慢のボクシングで勝負を挑みます。
グローブを付けて、思い切りパンチを繰り出すと…
体が宙に浮き、そのまま床に落とされたそうです。
岩倉さんは、左肩を脱臼。当時の事は、あまりの痛さに覚えていないそうです。
「塩田さんは間違いなく本物ですか?」という水野くんの質問に、岩倉さんは深く頷いています。
https://chuun.ctv.co.jp/press/14002/
塩田氏のことを「インチキだろ」と思っていた岩倉さんは、「君の得意なもので殴って来なさい」という塩田氏の言葉に、当時プロともスパーリングをやっていた自慢のボクシングで勝負を挑みます。
グローブを付けて、思い切りパンチを繰り出すと…
体が宙に浮き、そのまま床に落とされたそうです。
岩倉さんは、左肩を脱臼。当時の事は、あまりの痛さに覚えていないそうです。
「塩田さんは間違いなく本物ですか?」という水野くんの質問に、岩倉さんは深く頷いています。
154名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:21:46.03ID:R6RnwSHK0 >>147
確かに泰久氏より他の内弟子のほうが似てると思う。個人的には安藤氏に1票。
確かに泰久氏より他の内弟子のほうが似てると思う。個人的には安藤氏に1票。
155名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:22:17.91ID:pBZrYYaU0 >>153
あんなんで合気道人口とか増やせねーだろw
あんなんで合気道人口とか増やせねーだろw
156名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:23:34.81ID:txlJLvnL0 柔道の達人の三船久蔵っているやん
アイツは試合で連勝記録維持のために賄賂送ったとか投げられないとキレるから弟子が忖度して飛んでたとか柔道家から暴露されたけど
塩田はそういうの一切ないんだよな
アイツは試合で連勝記録維持のために賄賂送ったとか投げられないとキレるから弟子が忖度して飛んでたとか柔道家から暴露されたけど
塩田はそういうの一切ないんだよな
157益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 16:24:38.42ID:KEJknK+b0158益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 16:26:15.28ID:KEJknK+b0159名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:27:57.46ID:AFn3vKun0 まぁ合気道に関して言うとやわらぎ堂の人に期待してるよ
塩田くんと違ってガタイが良いし筋肉も引き締まってる
自分からいろんなところにコラボ希望して物怖じしない
空手家や柔道家やスポーツ選手を呼んで技を披露してる
道場にミットやグローブも置いてる
かなり強い風格がある
塩田くんと違ってガタイが良いし筋肉も引き締まってる
自分からいろんなところにコラボ希望して物怖じしない
空手家や柔道家やスポーツ選手を呼んで技を披露してる
道場にミットやグローブも置いてる
かなり強い風格がある
160名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:31:01.33ID:AFn3vKun0 >>157
嘘という証拠は?
嘘という証拠は?
161名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:31:25.85ID:6MtuCUpP0 やわらぎ堂のオッサンは今剛三孫が目指してるものを既にやってる感はあるな
身長もあるし細身だが鍛えてる感じもするし顔もふてぶてしくてよい
身長もあるし細身だが鍛えてる感じもするし顔もふてぶてしくてよい
162益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 16:32:12.10ID:KEJknK+b0163名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:33:11.95ID:R6RnwSHK0 >>143
合気道はグローブルールで生きるようなもんではないから、正座で手首持たしたりとかが結局は一番分かりやすいんだよ。
何でもかかって来いなんて言って、喉とか目とか突いたら危険だし誰も得しない。
結局は格闘技じゃなく護身術だからな。
そもそも格闘技と合気道は噛み合わない性質なんだよ。コラボ自体反対だ
合気道はグローブルールで生きるようなもんではないから、正座で手首持たしたりとかが結局は一番分かりやすいんだよ。
何でもかかって来いなんて言って、喉とか目とか突いたら危険だし誰も得しない。
結局は格闘技じゃなく護身術だからな。
そもそも格闘技と合気道は噛み合わない性質なんだよ。コラボ自体反対だ
164益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 16:37:03.01ID:KEJknK+b0 塩田孫はんがやってるのは合気道ではおまへんよ。
そもそも養神館は合気道ではおまへん。
名前だけ合気道を名乗ってる大東流系の武術だすわ。
そもそも養神館は合気道ではおまへん。
名前だけ合気道を名乗ってる大東流系の武術だすわ。
165益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 16:38:00.30ID:KEJknK+b0 ついでに言うとくとやわらぎなんとかの人も合気道ではおまへん。
166名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:43:39.74ID:TmP3jc0U0167益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 16:46:23.63ID:KEJknK+b0168名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:55:32.23ID:qT37pBYb0 名門同上の御曹司ってことで、吉岡清十郎を思い出したわ。
バガボンドじゃなくて、吉川英治小説版の方の清十郎ね。
バガボンドの清十郎は、小柄で華奢だけど凄い剣の達人だが、
吉川小説版の方は、ヒョロヒョロの公達のような風体で、
武蔵に一発で腕を斬られて再起不能となった。
この将大って人はそういうイメージだよ。
バガボンドじゃなくて、吉川英治小説版の方の清十郎ね。
バガボンドの清十郎は、小柄で華奢だけど凄い剣の達人だが、
吉川小説版の方は、ヒョロヒョロの公達のような風体で、
武蔵に一発で腕を斬られて再起不能となった。
この将大って人はそういうイメージだよ。
169名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 16:58:41.82ID:ZTlioBdT0 >>114
ヤラセのソース出たん?
ヤラセのソース出たん?
170名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 17:05:21.65ID:ZTlioBdT0 >>162
なんだそりゃ
なんだそりゃ
171名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 17:06:30.91ID:4lhc3/260172名無し
2020/08/26(水) 17:08:12.61ID:r67T8Rbr0 しかし、塩田子の高弟達は何やってたんだ?
塩田孫をもっと育てないと。
と思ったけど、塩田合気道って何人いるんだろ。
塩田孫をもっと育てないと。
と思ったけど、塩田合気道って何人いるんだろ。
173益多 肇 ◆MASTERmyNHT/
2020/08/26(水) 17:21:51.01ID:sQfId4Nz0174名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 17:28:07.76ID:BYiP1Yls0 やわらぎ堂おっさん合気の汚名返上に未来と立ち合って欲しい
あの人普通に喧嘩しても強いだろ
あの人普通に喧嘩しても強いだろ
175名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 17:30:12.76ID:4lhc3/260176名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 17:41:06.67ID:H7h97kkY0 将大がこの屈辱からMMAのジムに通って強くなっても合気としては敗北だな
あくまでも合気を磨いて合気の技で格闘家にリベンジしなければいけない
あくまでも合気を磨いて合気の技で格闘家にリベンジしなければいけない
177名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 17:57:15.48ID:mNmu7rvf0 塩田孫って最初出てきたときに自己紹介で、「警視庁でも教えてる」みたいなこといってなかった?
こうなっちゃって大丈夫なのか色々とw
こうなっちゃって大丈夫なのか色々とw
178名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 18:02:54.31ID:Y2//UEzX0 掴まれたときとかの対処法だし大丈夫でしょ
あくまで想定通りのシチュエーションがきたらこうできますよって術を教えてるだけだし
町中でいきなりMMAトップファイターと試合してとは起こりにくいだろし
あくまで想定通りのシチュエーションがきたらこうできますよって術を教えてるだけだし
町中でいきなりMMAトップファイターと試合してとは起こりにくいだろし
179名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 18:19:35.67ID:AFn3vKun0180名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 18:33:51.18ID:rGUtxwhu0 二代目が先代と同じ動きが全く出来なかったからな
安藤は先代と同じ動きをしているんだから、他の弟子が二代目に見向きもしなくなるのは仕方がない
安藤は先代と同じ動きをしているんだから、他の弟子が二代目に見向きもしなくなるのは仕方がない
181名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:00:34.25ID:uhGbMVkv0 そもそも孫が合気道始めたのって爺ちゃん死んだ後じゃん
爺ちゃんの名前を利用して客寄せしてるだけ
爺ちゃんの名前を利用して客寄せしてるだけ
182名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:35:06.05ID:5HIJDK8l0 こいつのせいで合気道の神秘性が損なわれる。
183名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:36:10.14ID:pkzZOfpt0 塩田の孫もだけど
板垣恵介が思ってたより弱かった
芸人の原西でもバックブロー当ててたのに
板垣恵介が思ってたより弱かった
芸人の原西でもバックブロー当ててたのに
184名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:36:46.18ID:7BRnPEUK0 本読むと塩田先生の他には藤平先生もかなりの境地に達してそうだけど、合気界では塩田先生の方が評価されてるの?
佐川先生もだけど
佐川先生もだけど
185名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:38:38.17ID:6MtuCUpP0 武術系にはある程度理解ありそうな板垣ですら「本物ホントに少ないよ」
だもんな、話し方が上手いから悪くは聞こえなかったが朝倉よりかなりきついこと言ってんだよな
だもんな、話し方が上手いから悪くは聞こえなかったが朝倉よりかなりきついこと言ってんだよな
186名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:41:23.70ID:7BRnPEUK0 インチキも結構見たんだろうな色々取材して
太気拳の島田先生とのコラボを期待したが、対決したらコラボって感じにならないだろうな
太気拳の島田先生とのコラボを期待したが、対決したらコラボって感じにならないだろうな
187名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 19:42:18.11ID:pkzZOfpt0188猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 19:57:10.34ID:Aglmk3+00 >>123
何が愚問なんすか?
何が愚問なんすか?
189猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 19:58:09.66ID:Aglmk3+00 >>185
本物ってなんすかね?板垣さん自身武術とかよく知らないんじゃないっすかね
本物ってなんすかね?板垣さん自身武術とかよく知らないんじゃないっすかね
190名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:02:12.77ID:8133mJFX0 へずまが勝ったって打撃なしじゃんw
打撃でボコられてるのに、何が言いたいの?
打撃でボコられてるのに、何が言いたいの?
191名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:04:03.87ID:/OmXh2OD0 けっきょくさ合気道みたいなオカルト大道芸の化けの皮が剥がれたってことだろ
塩田の孫は強くなりたきゃボクシングかMMAをみっちりやることだよ
それか板垣がいうように達人として保護されて生きるかだな
塩田の孫は強くなりたきゃボクシングかMMAをみっちりやることだよ
それか板垣がいうように達人として保護されて生きるかだな
192名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:05:49.68ID:/OmXh2OD0 あとやわらぎ道の人
あの人は元キックボクサーだからそこそこ強いと思う
ガタイもいいから
でも朝倉とスパーやったら子供扱いされるだろうけど
あの人は元キックボクサーだからそこそこ強いと思う
ガタイもいいから
でも朝倉とスパーやったら子供扱いされるだろうけど
193名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:13:10.21ID:lh1hpKr40194名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:15:22.21ID:pkzZOfpt0195名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:18:26.26ID:pkzZOfpt0 だいたい朝倉もベラトールのマカパすら倒せなかったじゃん
AJマッキーはマカパを1ラウンドの1:09でKOしてるし
朝倉は勝てそうな弱い奴と戦ってるだけだよ
AJマッキーはマカパを1ラウンドの1:09でKOしてるし
朝倉は勝てそうな弱い奴と戦ってるだけだよ
196名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:26:10.96ID:pkzZOfpt0 https://www.youtube.com/watch?v=MxpB4AEMoxw
A.J. McKee VS マカパ
https://www.youtube.com/watch?v=n1raKPwzIeg
朝倉 VS マカパ
これ見たら朝倉がUFC行っても通用しないのわかるだろ
A.J. McKee VS マカパ
https://www.youtube.com/watch?v=n1raKPwzIeg
朝倉 VS マカパ
これ見たら朝倉がUFC行っても通用しないのわかるだろ
197猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:32:04.38ID:Aglmk3+00198猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:33:56.22ID:Aglmk3+00 誰誰が本物とか言われてもただの感想っすよねって感想しかありませんな
199名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:34:12.68ID:0p0vY6WY0 親父さんが高弟と揉めて、高弟が去り残ったのは血筋のみ
若くまた技倆も未熟だが、若先生はなりふり構わず名門再興を目指す
まだ関羽や張飛に出遭えてない、劉備元徳みたいな感じ?
明るさの内に名門再興の野望を隠した若武者な印象
謙虚だけどハキハキしてて、トークや司会スキルもあるし、指導も上手そう
「この若先生を盛り立てよう」「俺たちが先生の手足になる」って、それこそ関羽と張飛が現れたらマジで塩田の本流は再興するんじゃないか?
みんな格闘の実力面しか見てないけど、俺は胸高鳴る人間ドラマの始まりを見る気分で彼に注目してる
若くまた技倆も未熟だが、若先生はなりふり構わず名門再興を目指す
まだ関羽や張飛に出遭えてない、劉備元徳みたいな感じ?
明るさの内に名門再興の野望を隠した若武者な印象
謙虚だけどハキハキしてて、トークや司会スキルもあるし、指導も上手そう
「この若先生を盛り立てよう」「俺たちが先生の手足になる」って、それこそ関羽と張飛が現れたらマジで塩田の本流は再興するんじゃないか?
みんな格闘の実力面しか見てないけど、俺は胸高鳴る人間ドラマの始まりを見る気分で彼に注目してる
200名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:35:48.43ID:AFn3vKun0201名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:37:47.39ID:mFnAl8oS0 結果はぶざまだったが体はってスパーした塩田将大は立派だとおもうぞ
猿○(=益○)みたいに能書きばかりたれて武道スレでやたら粘着するだけしかできない合気道擬きより何倍も偉い
猿○(=益○)みたいに能書きばかりたれて武道スレでやたら粘着するだけしかできない合気道擬きより何倍も偉い
202名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:39:59.35ID:AFn3vKun0 猿田と益多って現れるスレ、タイミング、消えるタイミングと期間、ただネット批判したいだけの矛盾だらけの論調、
いつも同調してるように感じるんだけど何故なんだろね
いつも同調してるように感じるんだけど何故なんだろね
203猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:41:56.99ID:Aglmk3+00204名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:43:30.21ID:nJ7laIAP0 シュートボクシングの吉鷹も武術の技術は自体はすごいものもあるけど
特に組手やってない人で本物は本当に少ないって言ってたな
ちなみに吉鷹の見立てだと動画で見る限り塩田はやらせじゃないらしい
特に組手やってない人で本物は本当に少ないって言ってたな
ちなみに吉鷹の見立てだと動画で見る限り塩田はやらせじゃないらしい
205猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:44:41.66ID:Aglmk3+00 >>201
何でスパーやった位で評価されるんっすかね
えらい名無しは評価基準低いっすな
それと大衆やら殆どの人はアホと思ってます
だからみんなが金持ちになれるわけじゃないんすよ
物の真贋を見抜く力なんて殆どの人にはありません
何でスパーやった位で評価されるんっすかね
えらい名無しは評価基準低いっすな
それと大衆やら殆どの人はアホと思ってます
だからみんなが金持ちになれるわけじゃないんすよ
物の真贋を見抜く力なんて殆どの人にはありません
206猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:45:40.13ID:Aglmk3+00 >>204
だから本物ってなんすかね?自分(主観)で本物だから本物?アホかと
だから本物ってなんすかね?自分(主観)で本物だから本物?アホかと
207猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:47:46.04ID:Aglmk3+00 スパーやったから偉い
試合やったから偉い
実践やったから偉い
そんな評価を与えても良いのは小学生までっすよ
試合やったから偉い
実践やったから偉い
そんな評価を与えても良いのは小学生までっすよ
208名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:49:56.58ID:nJ7laIAP0209名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:50:14.65ID:lh1hpKr40210名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:51:18.15ID:nJ7laIAP0 桜庭も何年か前のゴン格でYouTubeで見た塩田みたいになりたいと言ってたな
桜庭は具体的に技術を語ってなかったけど
桜庭は具体的に技術を語ってなかったけど
211猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:53:09.95ID:Aglmk3+00 >>208
だからその強さって何の強さなんすか?何を基準にしてるんすか?具体的な指標は?
だからその強さって何の強さなんすか?何を基準にしてるんすか?具体的な指標は?
212猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:53:58.89ID:Aglmk3+00 >>209
そういうイキリはやめときなさい
そういうイキリはやめときなさい
213猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 20:56:06.45ID:Aglmk3+00 いい年こいてそんな書き込みしてるんだったら頭の程度が知れますよ
頭脳は子供体は老人ですかね
頭脳は子供体は老人ですかね
214名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:58:56.69ID:nJ7laIAP0 >>211
その記事読んだ印象だと自分が技をかけられて本当に食らうか、自分が技をかけたときに防げぐ技術があるかという評価軸に感じた
さすがにガチのスパーなり組手で自分に勝つまでは求めていない感じ
ナンバー覚えてないけど興味があるなら過去探してみては?
その記事読んだ印象だと自分が技をかけられて本当に食らうか、自分が技をかけたときに防げぐ技術があるかという評価軸に感じた
さすがにガチのスパーなり組手で自分に勝つまでは求めていない感じ
ナンバー覚えてないけど興味があるなら過去探してみては?
215名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:58:59.43ID:lh1hpKr40 >>213
なんだてめえ俺が怖いのか?
恐怖で手が震えてるのが書き込みから伝わってくるわ
まあビビってる奴を追いかけて後頭部殴るのは好きじゃねえから家だけでも教えろよ
恐怖も痛みも感じないよう寝てる間に頭踏み潰してやるからさ
なんだてめえ俺が怖いのか?
恐怖で手が震えてるのが書き込みから伝わってくるわ
まあビビってる奴を追いかけて後頭部殴るのは好きじゃねえから家だけでも教えろよ
恐怖も痛みも感じないよう寝てる間に頭踏み潰してやるからさ
216名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 20:59:39.55ID:IvwBu/Ex0 ここで能書き垂れてる誰よりも実際にスパーして戦ったそして向上心ある塩田将大さんの方が偉いね
これから長い時間かけてコツコツと道を極めてほしい
これから長い時間かけてコツコツと道を極めてほしい
217名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 21:01:12.77ID:2RTfKVBh0 養神館は合気道じゃなく大東流とのお話ですが
合気道と大東流って一番はどこが違うの?
合気道と大東流って一番はどこが違うの?
218猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 21:04:07.99ID:Aglmk3+00219猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 21:05:27.01ID:Aglmk3+00220名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 21:06:26.06ID:/OmXh2OD0 板垣は自衛隊空挺部隊の精鋭で少林寺拳法の全国大会で優勝してるし
ボクシングで国体も出てる
充分過ぎる経歴だろ
ボクシングで国体も出てる
充分過ぎる経歴だろ
221名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 21:06:47.77ID:lh1hpKr40 福岡ね、関西住みだから今日明日とか無理だが週末に行ってやるよ
覚悟しとけ
覚悟しとけ
222名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 21:06:58.83ID:2hTan9Ko0 合気道自体が雑魚だから達人の孫だろうが関係ない
223猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/08/26(水) 21:09:13.64ID:Aglmk3+00 >>220
それで?
それで?
224名無しさん@一本勝ち
2020/08/26(水) 21:11:10.66ID:nJ7laIAP0 >>218
最初から他人の評価軸は聞きたくないって話なら吉鷹の話がでた時点でそう言えば良かったじゃん
根掘り葉掘り聞いた上でそんなこと言われてもなあ
板垣の話された時に「板垣は漫画家だから〜」みたいなこと言ってたけど
職業関係なく聞きたくないなら誤解されるから言い方気を付けた方がいいよ
最初から他人の評価軸は聞きたくないって話なら吉鷹の話がでた時点でそう言えば良かったじゃん
根掘り葉掘り聞いた上でそんなこと言われてもなあ
板垣の話された時に「板垣は漫画家だから〜」みたいなこと言ってたけど
職業関係なく聞きたくないなら誤解されるから言い方気を付けた方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 石破さん、トランプ交渉「世界のモデルを目指したい」と自画自讃。しかし米など農作物の関税暖和は譲れないと主張 [737440712]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- 【石破悲報】ジャップ謎の勢力「埼玉や神奈川に住んで東京通勤が最強」→大嘘でした。家賃物価高いし、東京まで長距離満員電車の模様 [578545241]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- TES4「Oblivion」リメイク、ガチでキタ━(゚∀゚)━!! [153490809]
- 普通の🏡