下段(正確には帯下部への攻撃禁止)を蹴らない空手が今も存在する
世間では寸止め空手、お触り空手、防具空手と言われています
日頃から下段蹴りの稽古していない人はローキックをもらえばすぐ倒れます
相手をKOせず戦意喪失出きる最も有効な技なのに使えない空手は矛盾だらけです
そんな時代遅れの空手や拳法が今も存在してるのです
ねえ、不思議でしょ?
ローキックが使えない空手や拳法はやっぱり弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 06:24:51.79ID:yzi/HU740264名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 16:00:23.71ID:JeMkWkSX0 確かに格闘技の世界をみていても、時々技術は荒いのに、
当て感と目と後フィジカルの高さで本来、自分よりも技術の高い相手を撃破する選手とかみるよな。
ああいう選手達をみると、つくづく格闘技って個の能力の高さが問われると思う。
ただ、技術のない選手って結局は引き出しが少ないから研究されて勝てなくなる時が必ずくるんだけど。
当て感と目と後フィジカルの高さで本来、自分よりも技術の高い相手を撃破する選手とかみるよな。
ああいう選手達をみると、つくづく格闘技って個の能力の高さが問われると思う。
ただ、技術のない選手って結局は引き出しが少ないから研究されて勝てなくなる時が必ずくるんだけど。
265名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 16:57:34.42ID:Hxhdco6Q0 >>264
魚井フルスイングは、状況を分析したMMAならではのストライキングだから、技術が無いわけではないよ
ただ、伝統派空手や極真空手の理論とは対立する動きなだけでな。
ロシアンフックと呼ばれたテクニックを更に洗練して、空手(伝統派、フルコン)、キックボクシングのテクニックにも耐性を持たせた恐るべき技だよ。
魚井フルスイングが一代で終わったとしても、数十年後に使うと、達人ぶれるくらい圧倒出来るオーパーツテクノロジーになると思われる。
一番注目の観察対象だよ
魚井フルスイングは、状況を分析したMMAならではのストライキングだから、技術が無いわけではないよ
ただ、伝統派空手や極真空手の理論とは対立する動きなだけでな。
ロシアンフックと呼ばれたテクニックを更に洗練して、空手(伝統派、フルコン)、キックボクシングのテクニックにも耐性を持たせた恐るべき技だよ。
魚井フルスイングが一代で終わったとしても、数十年後に使うと、達人ぶれるくらい圧倒出来るオーパーツテクノロジーになると思われる。
一番注目の観察対象だよ
266名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 16:58:07.32ID:D68BUdZq0 魚井フルスイングの試合は見てて面白いよな
キャラも良いし次のRIZIN楽しみだわ
キャラも良いし次のRIZIN楽しみだわ
267名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 17:02:27.67ID:Hxhdco6Q0 魚井フルスイングの、ストライキングのヘッド位置だと、
ボクシング、空手、ムエタイの通常のカウンターが当たらない
また、
パンチに対するタックルカウンターも、あのヘッド位置だと半ばバービーしてるので決まりにくい
その上で、それを複数種類組み合わせて連打出来る
K−1ルールやボクシングだと、攻略しやすいだろうけど、魚井フルスイング側がタックルしてくる可能性もあるから、MMAだと恐ろしく受けにくい
打撃の時のヘッド位置がタックルの時の動きとも共通だから
ボクシング、空手、ムエタイの通常のカウンターが当たらない
また、
パンチに対するタックルカウンターも、あのヘッド位置だと半ばバービーしてるので決まりにくい
その上で、それを複数種類組み合わせて連打出来る
K−1ルールやボクシングだと、攻略しやすいだろうけど、魚井フルスイング側がタックルしてくる可能性もあるから、MMAだと恐ろしく受けにくい
打撃の時のヘッド位置がタックルの時の動きとも共通だから
268名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 17:08:18.78ID:Hxhdco6Q0 >>266
魚井フルスイングの戦いっぷり見た後だと、空手だキックだ少林寺だローキックだと、俺たち一生懸命やってそこそこ強くなった程度の奴らはセコさだけ共通だというのを実感して、さわやかな気持ちになるよなw
魚井フルスイングの戦いっぷり見た後だと、空手だキックだ少林寺だローキックだと、俺たち一生懸命やってそこそこ強くなった程度の奴らはセコさだけ共通だというのを実感して、さわやかな気持ちになるよなw
269名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 17:27:58.36ID:Hxhdco6Q0 こんな壊されかたしてんのに、復活してくると皆んな信じてる
その熱量っていうか、これが格闘家ってやつなんじゃないかね?
自流派のすごさを誇って自分の株を上げようってので応援してるってのとは、次元が違うっていうかさ
https://youtu.be/rQurC83wdK4
その熱量っていうか、これが格闘家ってやつなんじゃないかね?
自流派のすごさを誇って自分の株を上げようってので応援してるってのとは、次元が違うっていうかさ
https://youtu.be/rQurC83wdK4
270名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 17:56:41.14ID:Ao5KI5zz0271名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 18:45:48.74ID:Hxhdco6Q0 魚井フルスイングのパンチに対しては、通常なら、やっぱりローキックが一番有効なんだけど、
ローキックに対するタックルカウンター
ローキックに対するフックカウンター
がどれも必殺でしかもコンビネーションで来るから、中々ローキックを打てない
それでも、才能ない奴が魚井フルスイングとやるなら、ローキックでくずす方法取るしかないんだよな
ローキックに対するタックルカウンター
ローキックに対するフックカウンター
がどれも必殺でしかもコンビネーションで来るから、中々ローキックを打てない
それでも、才能ない奴が魚井フルスイングとやるなら、ローキックでくずす方法取るしかないんだよな
272名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 18:49:07.46ID:Hxhdco6Q0 逆に、魚井の動きに一番近いのは、伝統派の中段突きの動作だから、伝統派からの本気転向組で、伝統派の長いストレートと、魚井式コンビネーション使う選手が現れるかもな
273名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 18:49:14.19ID:Hxhdco6Q0 逆に、魚井の動きに一番近いのは、伝統派の中段突きの動作だから、伝統派からの本気転向組で、伝統派の長いストレートと、魚井式コンビネーション使う選手が現れるかもな
274名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 18:52:57.42ID:5dhOsKH30 >>260
朝倉海に負けたからといって、堀口の技術が否定された訳ではないだろ。
これまでMMAで多くの強敵にダメージを与えてきた武器なんだから。
朝倉海に破られたからもう使えない、
というものではないだろう。
堀口の鋭い踏み込みも、万能ではなく穴があると言う証明にはなったとは思う。
使用頻度とかフェイントとかタイミングとか、見直す必要があるのは確かで、とっくに堀口は取り組んでいるだろうが、
リニューアルした堀口の突きが見られる日もそう遠くないと思う。
朝倉海に負けたからといって、堀口の技術が否定された訳ではないだろ。
これまでMMAで多くの強敵にダメージを与えてきた武器なんだから。
朝倉海に破られたからもう使えない、
というものではないだろう。
堀口の鋭い踏み込みも、万能ではなく穴があると言う証明にはなったとは思う。
使用頻度とかフェイントとかタイミングとか、見直す必要があるのは確かで、とっくに堀口は取り組んでいるだろうが、
リニューアルした堀口の突きが見られる日もそう遠くないと思う。
275名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 20:53:03.42ID:qLXLqvPa0 >>274
そうかな!?
堀口への思い入れは分かるけど、
あの試合で堀口のいい所が全く出せなかったのは未来のコーチによる堀口の空手技も寝技が1mmもだせなかったのは誰の目にも否定出来ない現実。
仮にリニューアルしてもKOしてチャラ
判定ならそれこそ堀口は烙印押されるだろな
思い入れもいいけど、お前の脳内まで否定されては生きてる意味さえなくなるぞ。笑
まあ、現実は引きこもりの社会不適合者だろうけどwww
そうかな!?
堀口への思い入れは分かるけど、
あの試合で堀口のいい所が全く出せなかったのは未来のコーチによる堀口の空手技も寝技が1mmもだせなかったのは誰の目にも否定出来ない現実。
仮にリニューアルしてもKOしてチャラ
判定ならそれこそ堀口は烙印押されるだろな
思い入れもいいけど、お前の脳内まで否定されては生きてる意味さえなくなるぞ。笑
まあ、現実は引きこもりの社会不適合者だろうけどwww
276名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 21:13:22.12ID:x6w+gTkU0 その昔、映画で「カラテキッド」という映画があった
空手の流派は沖縄出身在米日本人の森田氏による沖縄空手の先生を演じ虐められっ子が森田氏に空手を習い虐めっ子をやっつける映画を思い出した。
沖縄空手も基本は寸止め派空手であり車のワックス掛けを空手の稽古に取り入れるのも寸止め空手にはピッタリマッチングしていた。
ここ映画を見て印象的なのは昔から虐めっ子は寸止め空手や少林寺拳法をやる人が多く元々喧嘩が強かった人は柔道や極真空手をする人が多かったのを思い出した。
ベストキッドもローキックや膝蹴りや回し蹴りがなく突きと前蹴りしか使ってなかったのも思い出したよ。
空手の流派は沖縄出身在米日本人の森田氏による沖縄空手の先生を演じ虐められっ子が森田氏に空手を習い虐めっ子をやっつける映画を思い出した。
沖縄空手も基本は寸止め派空手であり車のワックス掛けを空手の稽古に取り入れるのも寸止め空手にはピッタリマッチングしていた。
ここ映画を見て印象的なのは昔から虐めっ子は寸止め空手や少林寺拳法をやる人が多く元々喧嘩が強かった人は柔道や極真空手をする人が多かったのを思い出した。
ベストキッドもローキックや膝蹴りや回し蹴りがなく突きと前蹴りしか使ってなかったのも思い出したよ。
277名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 22:25:04.48ID:/DiaZKWg0 堀口を伝統派の人間と認めてくれて有難う。
これから、アンチ公認だから遠慮なく堀口を伝統派空手扱いできるな。
これから、アンチ公認だから遠慮なく堀口を伝統派空手扱いできるな。
278名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 22:52:54.62ID:oYzWmebk0 策士だな
279名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 23:15:48.43ID:Ao5KI5zz0 例えばボクシングでインファイターとアウトボクサーが闘って
インファイターが勝ったら「ボクシングでアウトボクシングは通用しない、インファイトが有効」
なんて結論を出してるようなもんだな、ここでの一連の議論は
勝負事なんて勝ったり負けたり波があるのが当たりで
たった一回の敗戦でどのスタイル・流儀が強いなんて簡単に決められるもんじゃないのに
全く武板の連中はクソ寝惚けた結論しか導けねぇんだな
堀口がガード低いのを狙われたとかの対策を練られたなら、その欠点を克服して再起すりゃあそれで済む話だろうが
インファイターが勝ったら「ボクシングでアウトボクシングは通用しない、インファイトが有効」
なんて結論を出してるようなもんだな、ここでの一連の議論は
勝負事なんて勝ったり負けたり波があるのが当たりで
たった一回の敗戦でどのスタイル・流儀が強いなんて簡単に決められるもんじゃないのに
全く武板の連中はクソ寝惚けた結論しか導けねぇんだな
堀口がガード低いのを狙われたとかの対策を練られたなら、その欠点を克服して再起すりゃあそれで済む話だろうが
280名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 23:57:25.97ID:5dhOsKH30 >>275
別に煽り合いとか興味はなくて、純粋に技術的な語りをしたいんだけど、
MMAにおいて伝統派空手の特徴的な動き、例えばオレ推しの飛び込んでの突きを、
寸止めの試合そのままのバージョンでなくてもいいから、MMA用にカスタマイズしたとしてもいいから(たとえば実際に当てるのだから寸止めの試合よりも若干遅くなるとか?)、
それは武器になるか、脅威となるか、役に立つのか
そういう話なんだよね。
もちろんMMAという競技には他に必要な技術はたくさんあるのが前提なのは分かっているのだけれども。
おれは是だと思う。
伝統派の動きを取り入れている点で感心したのは確かだけど、堀口やリョートにそこまで思い入れないよ。
フルコンの試合はフルコンの試合で好きだしね。
ちなみに朝倉もMMAではフルコンを感じないけど、好きな選手だよ。
別に煽り合いとか興味はなくて、純粋に技術的な語りをしたいんだけど、
MMAにおいて伝統派空手の特徴的な動き、例えばオレ推しの飛び込んでの突きを、
寸止めの試合そのままのバージョンでなくてもいいから、MMA用にカスタマイズしたとしてもいいから(たとえば実際に当てるのだから寸止めの試合よりも若干遅くなるとか?)、
それは武器になるか、脅威となるか、役に立つのか
そういう話なんだよね。
もちろんMMAという競技には他に必要な技術はたくさんあるのが前提なのは分かっているのだけれども。
おれは是だと思う。
伝統派の動きを取り入れている点で感心したのは確かだけど、堀口やリョートにそこまで思い入れないよ。
フルコンの試合はフルコンの試合で好きだしね。
ちなみに朝倉もMMAではフルコンを感じないけど、好きな選手だよ。
281名無しさん@一本勝ち
2020/07/22(水) 23:59:55.88ID:bTWJqIuJ0 極真アンチと伝統派アンチの煽り合いが非常に醜いね
282名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 00:23:10.88ID:P8CJkZQq0 >>280
朝倉弟に負けた試合の解説動画を見る限り、
自分の左手で相手の左手を抑えたせいでかえって自分の左がガラ空きになって
そこを上手く右カウンターを入れられた
そこに敗因の重点を置くんだったら、最初から左をリードブローに使ってれば
少なくとも相手は容易に右のカウンターなんか出せない
そこは伝統空手の欠点でもなんでもなく単に堀口の戦術ミス
朝倉弟に負けた試合の解説動画を見る限り、
自分の左手で相手の左手を抑えたせいでかえって自分の左がガラ空きになって
そこを上手く右カウンターを入れられた
そこに敗因の重点を置くんだったら、最初から左をリードブローに使ってれば
少なくとも相手は容易に右のカウンターなんか出せない
そこは伝統空手の欠点でもなんでもなく単に堀口の戦術ミス
283名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 00:26:21.44ID:P8CJkZQq0 >>282
それでも敢えて伝統空手でこれは欠点なんじゃないか?という点を挙げるなら
ヒット&ランが露骨すぎる、せいぜい二撃入れたらサッと引いて追撃しない
ショートの攻撃も無い、審判へのアピールという面が強過ぎる
流石に堀口はそこまで伝統空手を引きずってはいないが
武術や格闘技としての空手修行にはあんま良くないと思う
それでも敢えて伝統空手でこれは欠点なんじゃないか?という点を挙げるなら
ヒット&ランが露骨すぎる、せいぜい二撃入れたらサッと引いて追撃しない
ショートの攻撃も無い、審判へのアピールという面が強過ぎる
流石に堀口はそこまで伝統空手を引きずってはいないが
武術や格闘技としての空手修行にはあんま良くないと思う
284名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 00:26:58.64ID:P8CJkZQq0285名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 00:27:45.55ID:7g8BcOGR0 お爺ちゃんそろそろ寝ないと…
286名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 00:52:24.69ID:sAYDr4980 どんな格闘家でも普通に試合していればいつかは負けるんだし。
(相手選んで戦い続ければ別だけど)
一回の負けで一々その人間のテクニック否定していたら、世の中にある全ての
武道の技は通用しない事になる。
アホな考え方だと思うよ。
(相手選んで戦い続ければ別だけど)
一回の負けで一々その人間のテクニック否定していたら、世の中にある全ての
武道の技は通用しない事になる。
アホな考え方だと思うよ。
287名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:42:19.54ID:KnF25wzZ0 >>279
デビュー当時の極真空手家の負け試合を執拗に上げながら誹謗中傷したりとか、空手のアンチは変なのが多いよな
結局のところ、寸止め煽る時は極真、フルコン煽る時は伝統派を名乗ってるけど、経験あるのは少林寺を少しだけみたいな奴みたいだよ
デビュー当時の極真空手家の負け試合を執拗に上げながら誹謗中傷したりとか、空手のアンチは変なのが多いよな
結局のところ、寸止め煽る時は極真、フルコン煽る時は伝統派を名乗ってるけど、経験あるのは少林寺を少しだけみたいな奴みたいだよ
288名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:45:07.65ID:KnF25wzZ0 >>280
ルールとレフェリーで寝技に無理矢理する時代、伝統派の技は想定外で、打撃系で唯一有効だった。
そんだけの話で、現在のMMAでは、フルコン空手やボクシングのテクニックの方が使いやすくなってるだろ。
寝技の選手は試合つまらないから、結局、打撃強くない人は仕事来なくなるからね
ルールとレフェリーで寝技に無理矢理する時代、伝統派の技は想定外で、打撃系で唯一有効だった。
そんだけの話で、現在のMMAでは、フルコン空手やボクシングのテクニックの方が使いやすくなってるだろ。
寝技の選手は試合つまらないから、結局、打撃強くない人は仕事来なくなるからね
289名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:46:22.51ID:KnF25wzZ0290名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:50:11.29ID:KnF25wzZ0 >>282
いや、あれが伝統派のテクニックなんだよ
君、伝統派の経験ないんだよね
多分
この弱点は、伝統派由来ジムでは常識で、技と寸止め空手と罵って修正する
未来の師匠禅道会は、伝統派空手と大道塾ベースだけど、伝統派の弱点の修正の繰り返しで作り上げたMMAストライカースタイル
朝倉兄弟ってのは、他国にはない、伝統派スタイルキラースタイルなんだよ
だから、負けた
いや、あれが伝統派のテクニックなんだよ
君、伝統派の経験ないんだよね
多分
この弱点は、伝統派由来ジムでは常識で、技と寸止め空手と罵って修正する
未来の師匠禅道会は、伝統派空手と大道塾ベースだけど、伝統派の弱点の修正の繰り返しで作り上げたMMAストライカースタイル
朝倉兄弟ってのは、他国にはない、伝統派スタイルキラースタイルなんだよ
だから、負けた
291名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:51:07.46ID:KnF25wzZ0292名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:55:13.67ID:KnF25wzZ0 朝倉兄弟、特に海は極真カラテも相当な腕だから、分かってないだろうけど、
伝統派の長い中逆とボクシングのボディストレートを元に作り上げた禅道会ならではのストレートを武器にしてたりする
極真と伝統派の弱点に苦しみながら作り上げた禅道会ならではのテクニックもあるから、伝統派の弱点は熟知してんだよ、おそらく極真の弱点もだけど
伝統派の長い中逆とボクシングのボディストレートを元に作り上げた禅道会ならではのストレートを武器にしてたりする
極真と伝統派の弱点に苦しみながら作り上げた禅道会ならではのテクニックもあるから、伝統派の弱点は熟知してんだよ、おそらく極真の弱点もだけど
293名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 06:58:43.80ID:KnF25wzZ0 海に堀口が食らったカウンターは、伝統派の重要な武器に対するものなので、伝統派ストライキングでやるなら受け入れないとならないやうな仕方がないもの
石井慧もMMAチャンピオンになるのに活用してたけど、逆に、日本では打撃で倒されたりしてるだろ?
良くも悪くも日本にいる格闘家は、この弱点を知ってる人はたくさんいる
そういうのと当てられなかったのは、堀口がプロテクトされてたからだろう
石井慧もMMAチャンピオンになるのに活用してたけど、逆に、日本では打撃で倒されたりしてるだろ?
良くも悪くも日本にいる格闘家は、この弱点を知ってる人はたくさんいる
そういうのと当てられなかったのは、堀口がプロテクトされてたからだろう
294名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 07:01:30.06ID:KnF25wzZ0 ボクシングやキックは、アップライトでガードを上げるけど、
伝統派は正中線に構える
この構えの違いがお互いに想定外の当て身を許す
ただし、ボクシングならボクシングの構え、伝統派なら伝統派の構えの方が安全
伝統派の技を使ってボクシングやると倒される時の定番の倒され方をしただけなんだよ
伝統派は正中線に構える
この構えの違いがお互いに想定外の当て身を許す
ただし、ボクシングならボクシングの構え、伝統派なら伝統派の構えの方が安全
伝統派の技を使ってボクシングやると倒される時の定番の倒され方をしただけなんだよ
295名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 07:19:14.40ID:hqw54Pyk0 なるほど
まとめると朝倉未来が宣言してたように
伝統空手には弱点が沢山あり極真とボクシングであんなに簡単にKO出来たんだね
ある意味、伝統空手の弱点を改良されたのが極真だからボクシングで顔面対策すれば強くなる
とは言っても極真の選手は大きいところは顔面対策もしてるしグローブは使っているもんね
まとめると朝倉未来が宣言してたように
伝統空手には弱点が沢山あり極真とボクシングであんなに簡単にKO出来たんだね
ある意味、伝統空手の弱点を改良されたのが極真だからボクシングで顔面対策すれば強くなる
とは言っても極真の選手は大きいところは顔面対策もしてるしグローブは使っているもんね
296名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 07:51:48.12ID:bC5d7oIK0 堀口やリョートに関して言うと
伝統では禁じられてるローキックや膝蹴りはフルコン空手家から対策を習ってるが上段への回し蹴りは長年やってないだけにあまり上手く使えてない
伝統では禁じられてるローキックや膝蹴りはフルコン空手家から対策を習ってるが上段への回し蹴りは長年やってないだけにあまり上手く使えてない
297名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 08:15:07.39ID:sAYDr4980 フルコンジジイの妄想が酷いスレになってきたな。
298名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 08:37:03.89ID:oFvqospx0 朝倉未来は極真をやっていたからハイキックはフルコンの蹴りが綺麗で変則蹴りも上手い
ローキックやミドルキックもパワーがあるし蹴り技に関しては寸止め派では難しいからな
蹴り技は短期間の稽古では中々習得できないから寸止めの人はMMAでは中々花が咲かないものだしな
ローキックやミドルキックもパワーがあるし蹴り技に関しては寸止め派では難しいからな
蹴り技は短期間の稽古では中々習得できないから寸止めの人はMMAでは中々花が咲かないものだしな
299名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 09:01:35.11ID:Skuqsab50 >>295
捏造すんなよ
寸止めスタイルのテクニックをカスタマイズしてるのは禅道会の方な
しかし、禅道会自体はそこまで強くない
が
極真、相撲等を別個に修得することで、禅道会スタイルに深さを与えたものを喧嘩で磨いたのが朝倉兄弟のスタイル
同じことをやるのは困難だよ
捏造すんなよ
寸止めスタイルのテクニックをカスタマイズしてるのは禅道会の方な
しかし、禅道会自体はそこまで強くない
が
極真、相撲等を別個に修得することで、禅道会スタイルに深さを与えたものを喧嘩で磨いたのが朝倉兄弟のスタイル
同じことをやるのは困難だよ
300名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 09:03:25.63ID:Skuqsab50 伝統派と極真を交互に語るけど、どちらもやっことないから、技術論が上っ面しかとらえてない
そのため、伝統派名乗るのが苦しくなると極真になりすます
経験は少林寺を少しだけかじっててその経験が自信の源みたいだが
そのため、伝統派名乗るのが苦しくなると極真になりすます
経験は少林寺を少しだけかじっててその経験が自信の源みたいだが
301名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 09:09:18.63ID:Skuqsab50 左前手を払って逆突き
は、一撃KO出来る場合や
寸止めで一本取って終わりみたいな状況
ならそんなに弱点にはならない
ただ、一撃で倒せるパンチがある朝倉弟相手に一撃で倒せる訳でない堀口がやるとこうなる
チャックリデルみたいに、一撃で倒せる方向に進化して伝統派とは一見違う見た目になる人もいるくらい、伝統派そのまんまで弱点なく戦うのは難しいんだよ
別の格闘技なんだから
は、一撃KO出来る場合や
寸止めで一本取って終わりみたいな状況
ならそんなに弱点にはならない
ただ、一撃で倒せるパンチがある朝倉弟相手に一撃で倒せる訳でない堀口がやるとこうなる
チャックリデルみたいに、一撃で倒せる方向に進化して伝統派とは一見違う見た目になる人もいるくらい、伝統派そのまんまで弱点なく戦うのは難しいんだよ
別の格闘技なんだから
302名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 09:20:10.70ID:hqw54Pyk0 >>298
そもそも伝統空手はポイント制で当てたら反則
だから、寸止めを卒業してMMAに転向しないと直接人の体は叩けないだけにそれは技術うんぬんより仕方ない選択だからな
MMAに行くと柔術やレスリングを習う訳だが打撃は顔面パンチをボクシングを習っても蹴りの攻防はフルコン空手に習わないと無理だから堀口もリョートも習った
でも、蹴りに関しては短期間なのでそこまで上手くはならなかった
やっぱ、朝倉未来みたく蹴りも上手くなるには小さい頃からフルコン空手をしていないとMMAは通用しないもんな
そもそも伝統空手はポイント制で当てたら反則
だから、寸止めを卒業してMMAに転向しないと直接人の体は叩けないだけにそれは技術うんぬんより仕方ない選択だからな
MMAに行くと柔術やレスリングを習う訳だが打撃は顔面パンチをボクシングを習っても蹴りの攻防はフルコン空手に習わないと無理だから堀口もリョートも習った
でも、蹴りに関しては短期間なのでそこまで上手くはならなかった
やっぱ、朝倉未来みたく蹴りも上手くなるには小さい頃からフルコン空手をしていないとMMAは通用しないもんな
303名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 09:56:29.98ID:DN4HLlqe0 寸止めも当てれたらいいのにな
304名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:20:32.91ID:BYgZPbag0305名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:25:03.21ID:Skuqsab50 最近流行りのカーフキックは、寸止めルールで多用される足払いと言う名のローキック由来の選手もいる技だろ?
つうか、元々、極真のローキックもスタートはカーフキックだったはずなんだが、逆に使う人は少数派だけどな。
カーフキックの良いところは、ボクサーや全空連スタイルの人を一発で崩せること
極真でもMMAの影響で全空連ステップ使う人が増えたので、復興してる
極真での昔ながらの呼び名は、下下段蹴り
つうか、元々、極真のローキックもスタートはカーフキックだったはずなんだが、逆に使う人は少数派だけどな。
カーフキックの良いところは、ボクサーや全空連スタイルの人を一発で崩せること
極真でもMMAの影響で全空連ステップ使う人が増えたので、復興してる
極真での昔ながらの呼び名は、下下段蹴り
306名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:28:08.90ID:Skuqsab50 >>304
伝統派の強弱併せ飲む技を戦術ミスとかいうから違うだろと言っただけだぞ
吉高弘先生が、凡ゆる技には長所と短所があり、そのことを忘れてはならないと言ってるだろ。
大体、初段とか二段くらいの奴は、それが分かってない
まあ、少林寺は六段になっても分からない奴いるから格闘技とは言えないけどな
伝統派の強弱併せ飲む技を戦術ミスとかいうから違うだろと言っただけだぞ
吉高弘先生が、凡ゆる技には長所と短所があり、そのことを忘れてはならないと言ってるだろ。
大体、初段とか二段くらいの奴は、それが分かってない
まあ、少林寺は六段になっても分からない奴いるから格闘技とは言えないけどな
307名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:31:39.35ID:Skuqsab50 技には長所と短所がある
これが当たり前として、どこが長所で短所かを明らかにする
ってのが玄人の興味なんだが、段位格闘技は、短所言われるとディスられたと思う人がいるんだよなw
黒帯巻くと実際より強くなった気分になるからなのかもしれんが
これが当たり前として、どこが長所で短所かを明らかにする
ってのが玄人の興味なんだが、段位格闘技は、短所言われるとディスられたと思う人がいるんだよなw
黒帯巻くと実際より強くなった気分になるからなのかもしれんが
308名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:36:02.95ID:Skuqsab50 堀口が現役空手家の時、逆立ちしても勝てなかった
香川とか荒賀とかは、極真でいうところの下下段蹴りを上手く使う選手で、堀口がインローかわすのが上手かったり、当てられると金的のフリすんのが上手いのは、伝統派での経験のおかげだと思うよ
群馬栃木あたりだと、足払い使う選手少ないけど、埼玉はインロー足払いからの刻み突きが使えないと勝ち上がるの無理なんだよな
香川とか荒賀とかは、極真でいうところの下下段蹴りを上手く使う選手で、堀口がインローかわすのが上手かったり、当てられると金的のフリすんのが上手いのは、伝統派での経験のおかげだと思うよ
群馬栃木あたりだと、足払い使う選手少ないけど、埼玉はインロー足払いからの刻み突きが使えないと勝ち上がるの無理なんだよな
309名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:40:33.50ID:Skuqsab50 ともぞーさんはキャラに反して本格派だから、動画全部みると、全空連の全容が大体分かるので一回全動画見てから、煽るようにしてくれ
埼玉の一流空手家ユーチューバーともぞーさんの、足払いからの突きの解説動画
https://youtu.be/TU-Fyg4FrGQ
埼玉の一流空手家ユーチューバーともぞーさんの、足払いからの突きの解説動画
https://youtu.be/TU-Fyg4FrGQ
310名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 10:44:58.39ID:Skuqsab50 ともぞーさんはムエタイのチャンピオンの知り合いとかもいて、餅は餅屋なんだから、無条件で顔面パンチやらフットワークあれば間合い制することでなるもんではないって感じの動画も作ってて、トレーナーとして信頼出来るよね。
腕前的には空手に関しては堀口より数段上
腕前的には空手に関しては堀口より数段上
311名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 11:00:08.02ID:sAYDr4980 フルコンの欠点は、一文でも指摘されると我慢出来ないのに、
伝統派の欠点は妄想が止まらないフルコンジジイ
伝統派の欠点は妄想が止まらないフルコンジジイ
312名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 11:02:49.25ID:Skuqsab50 >>311
フルコンの欠点ではなく、フルコンのこの技にはこの弱点がある
みたいに語るんじゃなくて、君のは誹謗中傷だろ
大体、堀口が食らったカウンターは戦術ミスによる
って言いかたこそ、最大の伝統派への誹謗中傷だわ。
どの流派でも良いから、小さな大会で優勝出来るとこまでやれよ
フルコンの欠点ではなく、フルコンのこの技にはこの弱点がある
みたいに語るんじゃなくて、君のは誹謗中傷だろ
大体、堀口が食らったカウンターは戦術ミスによる
って言いかたこそ、最大の伝統派への誹謗中傷だわ。
どの流派でも良いから、小さな大会で優勝出来るとこまでやれよ
313名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 11:06:13.51ID:Skuqsab50 大体、20年もフルコン叩きしてるのに、伝統派の前手払い逆突きを知らないっての自体、見るだけオタクかそれに近い程度だってことだろ。
心を入れ替えて、コロナ後初の市民大会参加するつもりで伝統派の稽古始めろよ
そうすると、組手の本や動画の最初に堀口が使おうとしてカウンター食らった技があるからさ
プロ同士の試合をオレンジ帯のレベルで語るなよ
マジで
心を入れ替えて、コロナ後初の市民大会参加するつもりで伝統派の稽古始めろよ
そうすると、組手の本や動画の最初に堀口が使おうとしてカウンター食らった技があるからさ
プロ同士の試合をオレンジ帯のレベルで語るなよ
マジで
314名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 11:13:24.40ID:Skuqsab50 プロの人らの場合、
パンチ主体の相手を、左手伸ばしてやり過ごすムエタイガードをさせて、相手が右ストレートカウンター打ちにくいバランスになった時に、
堀口が使おうとした前手払い逆突きを使って倒しに行ったりする
キックルールの場合の話だけどね。
堀口や伝統派が悪いのでなく、朝倉兄弟の分析が良かっただけ
パンチ主体の相手を、左手伸ばしてやり過ごすムエタイガードをさせて、相手が右ストレートカウンター打ちにくいバランスになった時に、
堀口が使おうとした前手払い逆突きを使って倒しに行ったりする
キックルールの場合の話だけどね。
堀口や伝統派が悪いのでなく、朝倉兄弟の分析が良かっただけ
315名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 11:59:31.35ID:Skuqsab50 埼玉の一流空手家花車先生の前手を払って逆突き入れる方法の解説動画
まあ、堀口がカウンター食らった動きはもうちょい簡素だけど、伝統派の必殺技なのよ
https://youtu.be/mc7HLK16nEg
まあ、堀口がカウンター食らった動きはもうちょい簡素だけど、伝統派の必殺技なのよ
https://youtu.be/mc7HLK16nEg
316名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 12:06:29.21ID:Skuqsab50 朝倉兄弟としたら、花車先生みたいな間合いでやられると失敗するから、前手の長さを何回もしきりなおししながら、右ストレートを強打出来る位置で左手を触らせるように誘導してる
普通の左リードでは届かないところから仕掛けられる技なので、知らない人は、良いように殴り放題にされるし、熟知してる朝倉弟でもとても慎重に攻防を展開してる
同じ作戦を真似しても、5ちゃんねらでは大体成功しないからね
これ
普通の左リードでは届かないところから仕掛けられる技なので、知らない人は、良いように殴り放題にされるし、熟知してる朝倉弟でもとても慎重に攻防を展開してる
同じ作戦を真似しても、5ちゃんねらでは大体成功しないからね
これ
317名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 12:09:02.63ID:Skuqsab50 改めて、堀口朝倉戦
どちらかというと、ボクシング寄りのテクニックだから、朝倉兄が発見、内山高志監修で打ち込んだんだろう
あんまり、極真要素は関係ない
https://youtu.be/gJxsez3bzsM
どちらかというと、ボクシング寄りのテクニックだから、朝倉兄が発見、内山高志監修で打ち込んだんだろう
あんまり、極真要素は関係ない
https://youtu.be/gJxsez3bzsM
318名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 12:51:46.21ID:hqw54Pyk0 それはねえわ
ボクシングを1ヶ月習っただけで勝てるなら誰も苦労はしない
若い頃からの癖や空手のテクニックがあっての動きだし堀口って1ヶ月習ったボクシングでKOされるほど糞弱い選手という事を言いたいだけだろ(笑)
ボクシングを1ヶ月習っただけで勝てるなら誰も苦労はしない
若い頃からの癖や空手のテクニックがあっての動きだし堀口って1ヶ月習ったボクシングでKOされるほど糞弱い選手という事を言いたいだけだろ(笑)
319名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 13:00:55.79ID:iZKs+Csk0 確かに堀口は元習ってた空手道場の手前、フルコン空手を習ったとは言いにくいとこはあるだろな
ただ、朝倉兄弟は幼い頃から極真空手をやってただけに伝統空手の弱点も穴だらけと悟っていたのは言うまでもないからな
朝倉兄弟に限らず、男の子は寸止めを若い頃からの習うのはちょっと恥ずかしいし、やんちゃな朝倉未来もやらなかったし父親も寸止めは弱いと言われてたから仕方ないと思う
男の子は寸止めに抵抗あるのは仕方ないもんだよw
ただ、朝倉兄弟は幼い頃から極真空手をやってただけに伝統空手の弱点も穴だらけと悟っていたのは言うまでもないからな
朝倉兄弟に限らず、男の子は寸止めを若い頃からの習うのはちょっと恥ずかしいし、やんちゃな朝倉未来もやらなかったし父親も寸止めは弱いと言われてたから仕方ないと思う
男の子は寸止めに抵抗あるのは仕方ないもんだよw
320名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 13:05:33.29ID:DN4HLlqe0 確かに男の子にはな。
寸止め空手はローキックも膝蹴りも禁止されてるのに
MMAで活かされると言われても説得力はないもんな。
寸止め空手はローキックも膝蹴りも禁止されてるのに
MMAで活かされると言われても説得力はないもんな。
321名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 13:10:53.18ID:Skuqsab50 >>318
MMAトレーニングの中でMMAプロレベルのボクシングテクニックはある上での話だよ。
つうか、前手払い逆突きは、極真ではやらないから、知らんだろ
キックだと、ムエタイ対策で組み込まれてるし、
ボクシングは、伝統派のテクニックが非公式に流入してるから、それへの対処も結構ある
極真出来るアプローチでカウンター取ってたのは、那須川天心だな。
朝倉のやり方はリスクもあるから、クレーバーな那須川は使わなかった
MMAトレーニングの中でMMAプロレベルのボクシングテクニックはある上での話だよ。
つうか、前手払い逆突きは、極真ではやらないから、知らんだろ
キックだと、ムエタイ対策で組み込まれてるし、
ボクシングは、伝統派のテクニックが非公式に流入してるから、それへの対処も結構ある
極真出来るアプローチでカウンター取ってたのは、那須川天心だな。
朝倉のやり方はリスクもあるから、クレーバーな那須川は使わなかった
322名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 13:12:55.07ID:Skuqsab50323名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 14:14:41.98ID:2Xgabj/b0 散々、フルコンへのディスは許さないとか言ってんのに、
伝統派のディスになったら止まらない昭和生まれの老害。
本当、くずだねー
伝統派のディスになったら止まらない昭和生まれの老害。
本当、くずだねー
324名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 14:19:44.55ID:Skuqsab50 >>323
伝統派をディスってんのはお前とお前の分身だろ
伝統派をディスってんのはお前とお前の分身だろ
325名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 14:43:57.17ID:yVpybOZf0326名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:10:36.32ID:sAYDr4980 >>324
自分のやってる事を他人に責任転換すきだよね。
昔に伝統派煽っていたのは極真ではなくプロレスオタと少林寺達だ。
と言う理屈も流石に無理あると思うよ。
今でも探せば出てくると思うけど、ブログとかで極真の支部長の伝統派を馬鹿にするような日記とか結構あったよ。
自分のやってる事を他人に責任転換すきだよね。
昔に伝統派煽っていたのは極真ではなくプロレスオタと少林寺達だ。
と言う理屈も流石に無理あると思うよ。
今でも探せば出てくると思うけど、ブログとかで極真の支部長の伝統派を馬鹿にするような日記とか結構あったよ。
327名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:25:03.25ID:Skuqsab50328名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:26:33.97ID:Skuqsab50329名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:29:28.66ID:Skuqsab50 何気なくキックボクシングの大会とかで優勝した時の賞状とかメダルとか見て、結構強いんだなと分かったくらいかな?
ま、俺は、頭脳明晰で、弱い者イジメしてる奴と対決したりするから、妻の格闘家や武道家のイメージとは違ったらしいよ
ま、俺は、頭脳明晰で、弱い者イジメしてる奴と対決したりするから、妻の格闘家や武道家のイメージとは違ったらしいよ
330名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:30:53.77ID:sAYDr4980 >>328
1人、2人とかならまだしも総裁である大山倍達自信も伝統派を公言とディスってた時代あるしな。
晩年は認める発言もしているけど。
なので、その影響は、やっぱりでかいよ。
今現在でさえ、伝統派をディスらないと生きていけない人間いるくらいだしなwww
1人、2人とかならまだしも総裁である大山倍達自信も伝統派を公言とディスってた時代あるしな。
晩年は認める発言もしているけど。
なので、その影響は、やっぱりでかいよ。
今現在でさえ、伝統派をディスらないと生きていけない人間いるくらいだしなwww
331名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:35:10.38ID:Skuqsab50332名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:36:35.92ID:sAYDr4980333名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:40:28.04ID:Skuqsab50 極真オタじゃないわw
前手払い逆突きを戦術ミスとかいう究極の伝統派disりを伝統派擁護と思ってる君からすると、君と意見合わないから極真オタ扱いになるだけの話だろ
前手払い逆突きとか、刻み突きとかも知らないで伝統派面する君みたいなのってなんなのよ???
前手払い逆突きを戦術ミスとかいう究極の伝統派disりを伝統派擁護と思ってる君からすると、君と意見合わないから極真オタ扱いになるだけの話だろ
前手払い逆突きとか、刻み突きとかも知らないで伝統派面する君みたいなのってなんなのよ???
334名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:43:01.20ID:sAYDr4980335名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 15:44:24.09ID:sAYDr4980 また、自分を批判する人間を伝統派じゃないと言うのも定番のレスのしかた。
お前、型はやるだけ無駄スレでもずっとアンチときて書き込んでるジジイだろ。
レスの癖がまんまおんなじ。
お前、型はやるだけ無駄スレでもずっとアンチときて書き込んでるジジイだろ。
レスの癖がまんまおんなじ。
336名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 16:12:49.94ID:5FNdLvUw0 >>335
ちなみにアンタの年齢は?
ちなみにアンタの年齢は?
337名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 16:56:53.83ID:Skuqsab50 刻み突きと前手払い逆突き
の両方知らない伝統派とか、あり得ないだろ。
まだ、ローキックの蹴り方知らない極真の方があり得る
の両方知らない伝統派とか、あり得ないだろ。
まだ、ローキックの蹴り方知らない極真の方があり得る
338名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 16:57:22.48ID:JzCfpr2y0 平成の初期ならまだしも、ぶっちゃけ今の時代に極真オタっているのか?
寸止めオタは20年前からいる人らしく未だに定職にも就かず深夜から明方まで書き込みして自分のレスに自分でコメントしてるやり口は昔のままらしいから凄いわ
寸止めオタは20年前からいる人らしく未だに定職にも就かず深夜から明方まで書き込みして自分のレスに自分でコメントしてるやり口は昔のままらしいから凄いわ
339名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:11:30.16ID:Skuqsab50 極真オタは、今でもいるよ。
50前後から上くらいで、親が好きで子供は習ってる感じ
むしろ、最強論とかは、子供や若者は興味ない感じだな。
氷河期世代が最強論の最終組で、三十代以下は格闘技は誹謗中傷して叩いて遊ぶものと思ってる層までいる
伝統派オタというか、20引きこもってる少年なんじゃないかね?
伝統派自体のテクニックは分からないで極真叩くためだけに伝統派名乗ってる感じだし
50前後から上くらいで、親が好きで子供は習ってる感じ
むしろ、最強論とかは、子供や若者は興味ない感じだな。
氷河期世代が最強論の最終組で、三十代以下は格闘技は誹謗中傷して叩いて遊ぶものと思ってる層までいる
伝統派オタというか、20引きこもってる少年なんじゃないかね?
伝統派自体のテクニックは分からないで極真叩くためだけに伝統派名乗ってる感じだし
340名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:20:07.21ID:Skuqsab50 んでも、極真オタの極真空手家って、黒帯でも極真空手の技が使えねぇから笑えるよ
横蹴り横蹴上をや型を真面目にやってないから、ハイキックやミドルを綺麗に蹴れない
基本を疎かにしてるから、前蹴り、膝蹴りをしっかり蹴れない
みたいな感じで、突進して下突き連打とたまにローキックみたいなスタイルになってる
何十年もやってその動きって大山倍達泣いてるぞと思うわ
でも、意外と型は一生懸命やってるな
横蹴り横蹴上をや型を真面目にやってないから、ハイキックやミドルを綺麗に蹴れない
基本を疎かにしてるから、前蹴り、膝蹴りをしっかり蹴れない
みたいな感じで、突進して下突き連打とたまにローキックみたいなスタイルになってる
何十年もやってその動きって大山倍達泣いてるぞと思うわ
でも、意外と型は一生懸命やってるな
341名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:21:48.49ID:9Tp4UZ0K0 >>340
これを白帯が言ってると思うと笑い話にできるかな
これを白帯が言ってると思うと笑い話にできるかな
342名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:27:14.69ID:sAYDr4980 ほぼ、全ての極真煽り系のスレと型はやるだけ無駄スレで書き込みしてるからid変えてもバレバレ。
妄想先行で言ってもいない事を前提にレスしたり、
極真やフルコンへの批判は一文でも激情になるが、
伝統派への批判は寧ろノリノリになり、
更に、自分の意見に反対する相手は全て素人認定で上から目線で断言するようなレスの仕方を好む。
ここまで特徴同じで、別人と言われても信じられる訳がない。
明らかにこの昭和生まれで、匿名掲示板歴20年以上の異常なジジイが何人もいるとは流石に思えないな。
通称、サイタマや昭和の老害と言われてるの全てお前だろ。
妄想先行で言ってもいない事を前提にレスしたり、
極真やフルコンへの批判は一文でも激情になるが、
伝統派への批判は寧ろノリノリになり、
更に、自分の意見に反対する相手は全て素人認定で上から目線で断言するようなレスの仕方を好む。
ここまで特徴同じで、別人と言われても信じられる訳がない。
明らかにこの昭和生まれで、匿名掲示板歴20年以上の異常なジジイが何人もいるとは流石に思えないな。
通称、サイタマや昭和の老害と言われてるの全てお前だろ。
343名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:28:52.69ID:Skuqsab50344名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:30:16.53ID:Skuqsab50345名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:33:14.27ID:9Tp4UZ0K0 >>343
※白帯さん(現在フルコン空手の道場に所属していない)が言ってます
※白帯さん(現在フルコン空手の道場に所属していない)が言ってます
346名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:33:46.80ID:Skuqsab50 つうかさ
極真オタって、極真空手のセンスが無いよな
きちんと教科書通りに、中足で回し蹴り打てないくせに、
フォロースルー効かせて回転回し蹴り打つ訳でもなくて、
ハイキックとかも、そんな上手くないんだよな。
それで、寸止めをバカにする感性が分からん
極真オタって、極真空手のセンスが無いよな
きちんと教科書通りに、中足で回し蹴り打てないくせに、
フォロースルー効かせて回転回し蹴り打つ訳でもなくて、
ハイキックとかも、そんな上手くないんだよな。
それで、寸止めをバカにする感性が分からん
347名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:36:26.41ID:sAYDr4980 >344
アホかw
コロナのご時世知りもしない人間なんで呼べるんだよww
まともに活動出来ていないジムや道場も未だに多いのにwww
ジジイ、引きこもりでジムや道場なんて何年も行ってないだろ?
アホかw
コロナのご時世知りもしない人間なんで呼べるんだよww
まともに活動出来ていないジムや道場も未だに多いのにwww
ジジイ、引きこもりでジムや道場なんて何年も行ってないだろ?
348名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:36:31.95ID:Skuqsab50 >>345
でも、本当のことだろ???
世界チャンピオンは全員前蹴りが上手い
つってんのに、前蹴りさえ真面目に習得してないし、極真名乗れば強くなると思ってんのか???
って感じだろ。
黒帯しめて試合やれば、倒されない限りは勝ちということにしてもらえるけど、そんなん極真の外では通用しない強さじゃん?
でも、本当のことだろ???
世界チャンピオンは全員前蹴りが上手い
つってんのに、前蹴りさえ真面目に習得してないし、極真名乗れば強くなると思ってんのか???
って感じだろ。
黒帯しめて試合やれば、倒されない限りは勝ちということにしてもらえるけど、そんなん極真の外では通用しない強さじゃん?
349名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:38:34.21ID:Skuqsab50350名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:38:53.53ID:zNB5nCuD0351名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:41:09.38ID:Skuqsab50352名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:41:55.79ID:sAYDr4980353名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:42:55.20ID:uITpgRbO0 >>338
私もいないと思ってますね。
このスレでレスしてるのは伝統厨のニートが一人で自演してると思ってます。
何故なら極真オタが仮にいたとしてもフルコン系ファンは基本アウトドアややんちゃで元気のいい人が多く根暗な寸止め厨と違いSNSで繋がっている。
深夜にレスするくらいなら仲間と酒を飲んでるし自宅警備員の伝統厨とは違いますからね。
私もいないと思ってますね。
このスレでレスしてるのは伝統厨のニートが一人で自演してると思ってます。
何故なら極真オタが仮にいたとしてもフルコン系ファンは基本アウトドアややんちゃで元気のいい人が多く根暗な寸止め厨と違いSNSで繋がっている。
深夜にレスするくらいなら仲間と酒を飲んでるし自宅警備員の伝統厨とは違いますからね。
354名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:43:52.85ID:Skuqsab50 伝統派もさ、本当は、殆どの黒帯が組手試合出たことないから、刻み突きや前手払い逆突き使えない奴だらけなのは分かってるのよ
それに比べると、突進腹叩きローキックの極真オタの方が、まだ強いとは思うよ。
ただ、お前らは他流どうこう言う前に、自分の技を磨けよと思うんだよね。
それに比べると、突進腹叩きローキックの極真オタの方が、まだ強いとは思うよ。
ただ、お前らは他流どうこう言う前に、自分の技を磨けよと思うんだよね。
355名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:45:12.55ID:sAYDr4980 今や何処の道場でもジムでもコロナの影響でリモートや練習人数の制限や時間の制限して、
無駄な接触を減らしている状態で、
知りもしない掲示板の相手とスパーしようぜ?
アホか。
何処の馬鹿なんだ、このご時世に。
本当にこのご時世にジムや道場行ってる人間とは思えん馬鹿なレスしてるジジイがいるな。
無駄な接触を減らしている状態で、
知りもしない掲示板の相手とスパーしようぜ?
アホか。
何処の馬鹿なんだ、このご時世に。
本当にこのご時世にジムや道場行ってる人間とは思えん馬鹿なレスしてるジジイがいるな。
356名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:45:32.76ID:Skuqsab50 確かに、fbとかで、昔の写真をアップしあってどう見てもヤクザにしか見えない選手権みたいなのやってるな
357名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:52:19.85ID:9Tp4UZ0K0358名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:53:10.16ID:9Tp4UZ0K0359名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 17:55:48.34ID:sAYDr4980 今、コロナがどれだけジムや道場に影響与えてその対応をしているのかジジイは明らかに解ってないだろ。
じゃなき、こんな場所で知りもしない相手にスパーさそったり、
その為に関係ない道場使うとかあり得ん。
何処の道場主が、このご時世でそんな事に場所かしてくれんだ?
ジジイ、お前実際には何年も道場やジム行ってないだろ。
少なくとも今現在は、確実に行ってないな。
じゃなき、こんな場所で知りもしない相手にスパーさそったり、
その為に関係ない道場使うとかあり得ん。
何処の道場主が、このご時世でそんな事に場所かしてくれんだ?
ジジイ、お前実際には何年も道場やジム行ってないだろ。
少なくとも今現在は、確実に行ってないな。
360名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 18:09:09.03ID:Skuqsab50 >>358
キャラ設定というか、事実なんだから仕方ないだろ。
でも、極真も、組手試合だけ考えると、中段突きラッシュとローキックさえあれば、フィジカル鍛えて押してくのが最優先だしね
そこまで、極真に愛着ないものにしたら分からないけど、兎に角下の方で極真での勝ち星上げる上では致し方ないのも分かってるよ
キャラ設定というか、事実なんだから仕方ないだろ。
でも、極真も、組手試合だけ考えると、中段突きラッシュとローキックさえあれば、フィジカル鍛えて押してくのが最優先だしね
そこまで、極真に愛着ないものにしたら分からないけど、兎に角下の方で極真での勝ち星上げる上では致し方ないのも分かってるよ
361名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 18:11:51.59ID:Skuqsab50 蹴り技の中で、一番出しやすくてスタミナも浪費しなくて、
凡ゆる局面で使える蹴りってローキックだから、
これを使えないと、普通の人が普通の努力しただけの場合、戦闘能力は極めて低くなるもんな
凡ゆる局面で使える蹴りってローキックだから、
これを使えないと、普通の人が普通の努力しただけの場合、戦闘能力は極めて低くなるもんな
362名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 18:15:03.64ID:9Tp4UZ0K0363名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 18:17:50.89ID:sAYDr4980 >>360
なら、コロナ対策をまるでしていない道場なの?
ジジイが行ってる全ての道場やジムは。
でなきゃ、知りもしない相手にスパー誘い、あまつさえ、関係ない道場を場所として貸してもらう。
なんて、発想起きないわな。
ジジイの発想は、明らかにコロナの無い時代の発想だよ。
なら、コロナ対策をまるでしていない道場なの?
ジジイが行ってる全ての道場やジムは。
でなきゃ、知りもしない相手にスパー誘い、あまつさえ、関係ない道場を場所として貸してもらう。
なんて、発想起きないわな。
ジジイの発想は、明らかにコロナの無い時代の発想だよ。
364名無しさん@一本勝ち
2020/07/23(木) 18:27:22.87ID:9Tp4UZ0K0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【朗報】タンプ「マイナス成長は関税とは関係ない。関税が本格的に発動すれば経済は急成長してとんでもなく景気拡大するお」 [782460143]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【石破弁当】 ほか弁、ふざけた弁当を販売 [732912476]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 【悲報】漫画家の片倉慎二(49)、動脈瘤破裂で心停止。暇空茜ブチギレ [485187932]