うーん、スレタイと完全に離れちゃう話題になるから申し訳ないんだけど

アクション映画で「アクションがすごい!」なんてのは正直もう売りになんかならんのよね… 映画の黎明期ならともかく今の時代に「この生身アクションがすごい!」とか「スタント一切無し!」とかやられても
あっそ、フーン…で? にしかならんって
アクションシーンに命かけてあれやこれやアイデアだして必死になっても、ストーリー展開そのものがゴミだったらどうしようもない(複雑に入り組んだ凝ったストーリーにしろと言ってるわけじゃあない、あしからず)
極少数の一部の好事家だけだよ、アクションシーンだけ見てすごいって喜んでくれるの

「その物語の為にアクションシーンがある」のならいいんだけど「アクションシーンのために物語をとりつけた」ようなものになっちゃ駄目でしょって
ぶっちゃけ大半のジャッキー・チェンの映画とかも同じなんだよな…あとジャン・クロード・ヴァンダムの映画とかも
9割糞でしょ