X



トップページ武道
1002コメント343KB

坂口拓、本気のウェイブパンチが通用せず逆ギレし顔面殴る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/05(日) 22:32:41.67
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37132471

坂口拓の零距離戦闘術とかウエイヴとかウェイブパンチって、忖度ありきのインチキじゃんコレ…

単なる保護された達人だった

もう動画見るの辞めるわ、馬鹿馬鹿しい
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:03:44.20ID:u/e0HgcQ0
>>332
末期ですね
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:12:39.32ID:kFnvUTsx0
>>332
牛島辰熊がやってた柔術は殺人術としてやってたらしいからその祖をたどっていけばいるんじゃねーの??
ていうか牛島は暗殺計画に関わってたし普通に人殺せそうだけど
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:14:19.90ID:DJ0KkdS80
>>333
むしろ、耐えられるって言ってる格闘技経験者が
耐えられず逆ギレして腹パン返してるじゃん?
後、キリ番げとおめ
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:20:03.76ID:DJ0KkdS80
それと、受けてる格闘技経験者ってプロレスもやってる
お笑い芸人なんだから、顔面にツッコミ入れられて
美味しいと思ってるのでは?
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:27:13.63ID:jH1jsALD0
>>336
思っていたらネタにするやろ
してないんだなら同情してるんだよ
坂口の恥になるから
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:27:34.55ID:DaVS8Isq0
いつもの仕込みみたく相手が悶絶しないから
一発殴るごとに拓ちゃんアレ?って顔になってる
演技の時でもあんな顔できないからあれはマジで焦ってると思う
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:32:36.80ID:DJ0KkdS80
>>338
>>1は受けた人が悶絶する様が見たかったのかな?
てか、動画のって経験者にはあるある風景みたいな感じだが。
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:44:56.54ID:jH1jsALD0
仕込みとかじゃないだろ
殴られたら痛いのが普通
しっかり防御の肉の鎧を筋トレしてる格闘技選手には効かないだけ
極真のトップにも効かないよ
MMA選手とは筋肉の種類が違う
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 15:45:11.55ID:DJ0KkdS80
スレタイ的には
焙煎たがい、本気のウェイブパンチが重過ぎ逆ギレし坂口拓に腹パン返す
の方が正しくね?
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:01:49.04ID:htkJTANI0
この人の格闘技歴

中学→少林寺拳法
高校→八極拳

昔から達人系が好きだったんだな
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:03:21.81ID:stp9EawB0
>>296
これじゃないか
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:04:08.19ID:RNfpP+4E0
>>343
それ誰の話?
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:08:47.43ID:htkJTANI0
>>345

坂口拓
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:15:25.59ID:RNfpP+4E0
>>346
ありがとう
自分は八極拳と劈卦やってる身だけど
その立場では大分複雑な気分・・・
劈卦は中身はほぼほぼウエイブと似たような部分有るから
坂口が言いたいことは何となく体感でわかるだけに
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:18:17.86ID:htkJTANI0
>>347

そうか
それらと並行してボクシングでもキックでも現代格闘技をやってアマチュアの試合に出たりしてれば同列にはならないから頑張れ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:18:49.35ID:k2zEb0Mr0
>>296
まあ現場では空気辛いって感じになってたんだろうけど後日頭が冷えてから改めて「このトラブルおいしくね?」ってアップロードしたんだろうし半々ぐらいじゃなかろうか
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:21:38.28ID:unGaErKb0
いつもみたいに
力いれると危ないから力抜いておいてって言えばよかったんだよ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:22:07.56ID:PIW6l5Jc0
>>318
貴方の言わんとすることはわからんでもないけど、その一切相手を壊すことに躊躇のないメンタル持ってるのって

ジェラルド・ゴルドーとかバダ・ハリみたいな格闘家側だったりするんだよね
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:23:35.40ID:DaVS8Isq0
最終目標は拓をウェイブ教から救い出すことだからお間違いなきよう
さらに変な達人系にハマる可能性もあるが
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:24:22.69ID:RNfpP+4E0
>>348
昔はフルコンもやってて コロナ前はマススパー
サークルも通ってたよ
確かにスパーやってないと自分が殺人技術が身に付いたような
錯覚を覚えてしまうのも恥ずかしながらある
武術でも競技経験は絶対必要だよ

でも試合経験もスパーも圧倒的に足りないのも理解してる
コロナ終わったらまたそっちにも力入れたい
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:31:01.96ID:PIW6l5Jc0
武術を通して身体操作を身につけたいとか、単純にその武術が好きだからってだけじゃなくて強さをある程度求めるんなら

その辺で力試しや喧嘩なんてもはやできない現代においてスパーや試合のある競技経験ってのは絶対必要だと思う
スパーや試合を通さないと得られないものって間違いなくあるし、約束稽古や型稽古もスパーや試合の経験の有無で質だって全然違ってくるだろうしね
実際達人って言われてる人って競技経験とかである程度の実績がある場合が圧倒的に多いし
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:42:55.07ID:Db554rvA0
それはあれ?トレーニングでも競技に出る為でもいいけど、実際にかなりの時間やり込むことによって身体にその技術を覚え込ませ、実際相対した時に頭で考えなくても身体が動くように持っていくってこと?
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:43:45.37ID:prK7DoJc0
殺す技術なんて戦時下の自衛隊以外必要ないし、使いようがないからな
一般人がそんなものをいくら訓練しても全く意味がない
ゼロレンジが自衛隊員に教えていたのは意味があるよ
戦時になったら敵を殺すことも合法なんだから

警察官が犯人をボコボコにしているのを見たことないだろ
柔道技で転がして押さえつけるのが定番だろ
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:45:44.00ID:k2zEb0Mr0
ガチハマリしてたら他の仕事にも連れてってるだろうし坂口の自主製作映画みたいなのにしか関わらせないあたり教わった義理はあってもあんまり好きじゃないんじゃないか感はある
ウェイブは実用性はともかくハイロウでもやらせてたけど細身の優男が凄まじい打撃力があるってファンタジーの肉付けには悪くないと思う
拳児の八極拳的な意味で
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:46:33.10ID:oEmatdGu0
拓ちゃん俳優じゃん。
銀幕に素人は出られないよ?
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:50:54.60ID:RNfpP+4E0
>>355
上記の松田隆智だって アチコチ渡り歩いて
初期の顔面金的寝技アリ喧嘩空手時代の大山道場(極真)の黒帯になって
そこで自分自身の格闘技的技法の限界を思い知らされ
中国拳法に転身したし
塩田剛三も初期は柔道選手として相当の鍛え込んで空の合気道転身だしね

昔は筋トレとかやり込んでから術理の世界に行く達人も多かったし
またそうでなければ信用できないでしょう
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:51:49.54ID:YYaP46Kw0
>>354
戦場で人の痛みや命の重さを知った男
自分のような存在が無くなる事を祈っている男

そうは見えねえな

https://m.youtube.com/watch?v=BbuMt-qDijU
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:54:24.00ID:htkJTANI0
でも自衛隊とか警察ってセミナー程度なら結構いろんな武術の開いたりしてるぞ

署や基地毎にもよるし、それこそ隊にもよるが

サバキ系空手を警察で教えてる動画もあるし、合気道取り入れてる警察署もあるし、基準はあまり分からない

FBI職員が忍術学びに日本来てたりするくらいだから、軍隊での指導経験とかも正直あてにならん

自衛隊徒手格闘も古い体系が問題視されて新格闘に変わってからはよりMMAに近くなったと噂されてるし、あれこれやるより自衛隊員は新格闘しっかりやりこむだけで良いじゃんって思う
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:55:53.48ID:kFnvUTsx0
>>351
バダハリは格闘家が訓練で壊せるようになったじゃなくて壊せるやつが格闘家になっただろ
普通に犯罪者やんけ
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 16:56:52.82ID:YYaP46Kw0
>>364
だから?
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 17:06:28.49ID:zTNzQuQn0
>>366
坂口が稲川の嘘に気付きつつあるという話に対してこんな男だからなという意図だけど
お前IQどうなってんの?
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 17:09:27.93ID:aK7M0ULY0
>>367
すまん
「坂口が稲川の嘘に気づきつつある」
ってのに
「そうは見えねえな」と言ってるのかと思った
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 17:11:39.05ID:qhPGQUoP0
>>369
あ、そうなんだ
こちらこそごめんね 書き方悪かった
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 17:12:33.45ID:RNfpP+4E0
バダハリもゴルドーも本来犯罪者とかそっち側の人間だし 特にゴルドーは
喧嘩屋&用心棒上がりの筋金入りだしね
元々そうゆう精神的資質が無いと街の喧嘩や殺し合いでは強さ発揮できないし
暴力面だけに限れば必須なのかも
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 17:59:49.31ID:a99i+ops0
>>368
坂口も稲川も戦闘の素人
誰とも戦ったことないし誰にも勝ったことがない
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 18:36:06.41ID:a99i+ops0
>>373
完璧だよ
絶対に人と戦闘しないから
確実に身を守れる
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 18:54:30.26ID:Tr4GWkdd0
動画見るとレスラーがパンチが効いたから殴り返してるようにみえるな
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 18:59:25.33ID:RNfpP+4E0
殴り返せるレベルのパンチは効いたとは言えない
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 19:23:35.58ID:2oY+ElXY0
>>375
一番やばいやつとやらが効かなかったからああなったんでは?
平然としていたら一番を出してしまった坂口は次の一手が無いわけで…
坂口は握手を求めるなりして勢いで健闘を称え合うかんじで誤魔化せば良かったんではないかと
また誤魔化せる余地を相手はくれていたんではないかな〜
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 19:47:26.78ID:t1PZpLKW0
>>371
というかスポーツ格闘技のがそういった側の人間多いけどな、金的だって真面目な魔裟斗がkidにやった事も故意だし、UFCでも頭突きあった時もマークコールマンやケアーは素で連発してた
いざやれるなら実戦経験皆無の武道家よりスポーツ格闘技者のがえげつないって
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 19:56:20.95ID:RNfpP+4E0
>>379
まあプロ格闘技で上位に行けた奴は喧嘩上等
なイケイケばっかやし
格闘家武道家に精神性求めたりスポーツマンとして尊敬
集めるは日本だけって感も
外国じゃヤカラのやる事ってとこも多いし
0382263
垢版 |
2020/07/11(土) 21:30:07.08ID:OV+HDJDf0
>>342

これは前の人を後ろの人に当てる、云わばトリックですね。

前後にスタンスをとって立った、前の人独りを倒す零勁を見せて欲しいと思いました。

石井氏でも初見の人を倒すことはしていなかったですし、ほとんど知られていない勁法なのかな。。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 21:32:22.24ID:DJ0KkdS80
拓ちゃんのウェーブショボいって言ってる連中には
是非腹パン喰らいに行ってレポして欲しいな。
武板は実践者の板なんだから、お前ら
武道なり格闘技なりやってるんだろ?余裕っしょ。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 21:33:20.57ID:9TtJieI90
武術家→ゴルフ、止まってるボールを打つだけ、お爺ちゃんでも出来るフィジカルなんて関係なし
総合等格闘家→野球、相手の投げるボールに合わせないといけない、対人戦実戦経験が絶対いる
止まってるものを打つなんて誰でも出来るが大谷のまっすぐを打つなんてプロ以外不可能
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 22:00:20.64ID:mD7u7E+t0
電話帳が必要だろ
0386382
垢版 |
2020/07/11(土) 22:14:34.91ID:OV+HDJDf0
>>383

仰る通りだと思います。

もしくは実際に坂口氏の相手(と同レベル以上)の方に、効かせて見せて欲しいですね。

相手のフィジカルを実体験していない投稿が、電網には多いです。。
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 22:17:01.65ID:kzw3lt340
>>375

なんにせよ1番やばいやつで背骨は砕けなかったな
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 22:19:34.83ID:Iky/z3Qr0
>>386

マジレスするとクソキモいわ
これが信者か
強さというものにリアルで触れたことがないのが一発でわかる文やな
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 22:25:31.85ID:RNfpP+4E0
今ので貴方は死にました 全力でウエイブで引くと 6M後方の壁に激突してあなたは死にます
こんなインチキ占い師みたいな事散々言ってきて ちょっと強そうな奴相手にしたら全然
効かなかった。
こんなの批判されて当然でしょ、それを棚上げして自分で打たれて来いだの打って実証してこいとか はあ?何言ってんの?
としか思えない。
論点のすり替えもいい加減にしておけや。
0390386
垢版 |
2020/07/11(土) 22:31:49.64ID:OV+HDJDf0
>>389
>批判されて当然

何をですか?

個人的には批判もしていますね。

ただ「何を」が大きな問題です。
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 22:49:07.89ID:Ax34yfyf0
>>388
ウェイブ信者は勘違いしている
ウェイブパンチがショボいと言う話ではなく
パンチにウェイブをかけるなんてのは意味がなくて
普通のパンチと変わらないってこと
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:04:31.56ID:WV7USzse0
信者www俺は拓ちゃんを俳優として見てるし
彼のアクションが好きなだけだし
殺陣で魅せる技術は実際に戦いの中で使う技術とは
真反対のロジックって理解してるからな。
偽物どうこう言ってる方がパーだろwww
大体動画の2発目でも良いの入ってるのも判らんとかwww
効いてないってんなら実際喰らって来いよwww
それが武板住人ってモンだろ?
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:06:10.48ID:NEbx5zME0
まあ坂口師の事はもう諦めるとして
実際、腹筋鍛えて腹ガチガチの人にも効かせられるようなまさに内部に浸透させる突きって存在するのかな・・・
それとも、やはり筋トレでは鍛えられないような場所を狙って打って行く事が正攻法なのだろうか
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:10:04.51ID:TS/KabB+0
>>382
背中合わせでくっついてるのにどうやってぶつけてるの?
しかも突きのモーションほとんどないし
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:10:39.95ID:Iky/z3Qr0
>>392

殺陣で見せる技術をさも実践で使えますみたいなこと散々してきて、いざ使えないって知られたらあれは殺陣だからとかwwwww

腹パンでいいの入ってるかどうかは第三者じゃなくて受けた本人が決めるものだしな

さらにいうなら腹パンうんぬん以上に、よばれてもねーパーティ行ってタダ飯タダ酒飲んで参加者の腹殴ってちょっとやり返されたら顔面殴ってヘラヘラして帰るって人間性がクソだって言ってんのよ

馬鹿なんだなお前

無理な擁護するにしてもまともな論理で返してこいや低脳ww
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:13:14.63ID:WV7USzse0
>>396
>受けた本人が決めるものだしな
そりゃそうだwwwだからお前が喰らって来いよwww
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:14:54.52ID:Iky/z3Qr0
>>397

いいの入ってるのもわからんとかwww

そりゃそうだwww

に変わったな笑

やっぱ馬鹿だな
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:15:17.74ID:kzw3lt340
>>397

頭悪っ
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:18:25.16ID:k2zEb0Mr0
おまえらは気付いてないだろうがこうやって界隈が荒れるのもウェイブの波の影響だからな
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:21:29.43ID:WV7USzse0
>>398-399
日寄ってんの?
お前らが腹パン喰らいに行って動画でレポしてくれよ?
こんだけ息巻いてるんだからやってみ?
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:24:33.65ID:/RFg/KP20
内部を破壊するのがウェイブじゃないんかよ
あのパンチ受けた人内蔵破裂でもしたんか?
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:25:16.91ID:Iky/z3Qr0
>>401

はいはい笑
主張がコロコロ変わったことはスルーするのね笑

クソ馬鹿な上にダサすぎ
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:25:27.88ID:EHk+rvNs0
稲川の経歴詐称はともかくあの師弟の大言壮語や戦場うんぬん暗殺うんぬんってのはそういうキャラ付けで演出みたいなもんだしどうでもよくね?
ああいうの嫌いな人いるのはわかるけどやってることは「俺の作ったオリジナルの技術ツエー」だから吹きまくるのは自由じゃない?
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:16.54ID:Iky/z3Qr0
>>404

吹きまくるのは自由だよ?
そしてそれをどう受け止めて批判するかも自由なのよ
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:41.39ID:RNfpP+4E0
散々自分らはつえ―って宣伝して結果あの体たらくじゃ批判されてもしかたないでしょ
しかも殺人術とか喧伝して 殺すどころかほぼノーダメージじゃあねえ
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:51.53ID:WmYoNxSl0
>>318
普通に柔道強豪校いたら人の腕折ることくらい可能な奴らゴロゴロいるけど刑務所にいる奴らは折られても抵抗できるの笑?
ならそいつら呼んでよ。技の練習にしたい
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:29:28.62ID:WV7USzse0
>>403
パーなん?
お前が腹パン喰らってどうなるかだろwww
口ばっかの屁たれなwww
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:29:30.95ID:WmYoNxSl0
肩外しても平気で相手に向かって来れるのか笑
最近の刑務所凄いなあ
0410名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:31:59.83ID:RNfpP+4E0
はじめっから自分らはアクション俳優でこうゆうスタイルのアクションやってます!
とかちゃんと発言わきまえてれば誰も批判しないし 実際坂口のアクションコーディネイトは
実力があるし評価されるだけだったと思うよ。
でも散々虚実入り混じったどころか観てる方が不快になるほど風呂敷広げて破いちゃったら
そら笑いものにもなるでしょ。
0411名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:33:18.05ID:Iky/z3Qr0
>>408

またスルーか笑
おれが腹パンからってどうなるかじゃなくて、お前はあのお笑い芸人に打った腹パンが効いてるっていってんだろ?笑
けどそれ判断するのお前じゃねーだろって話で、そりゃそうだって言ってんだろ?クソ馬鹿くんwww

IQ低すぎ
腹痛めてこんな馬鹿産んだ母親が哀れだな
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:39:02.63ID:LsLH/fey0
効いてるか効いてないかなんかどうでもいいだろ
悶絶してんのは 素人に体の力抜かせて殴ってたからであって
格闘家が腹筋固めたら ウェイブパンチは耐えられるってのが証明されただけだよ
つまりウェイブなんか使ってないプロ格闘家のパンチの方が殺傷能力が高いってこと
だから坂口よ これからプロボクサーの師匠つけようぜ
0413名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:41:06.74ID:0CseMaiG0
>>372
20歳の頃、ジークンドーのインストラクターに
挑み、3分殴り合いの末、顔面が腫れあがったと
動画で言ってたよ
0414名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:44:30.20ID:WV7USzse0
>>411
お前の文章力厨房並みで逆に取ってたwww
お前が腹パン受けてる動画見るの楽しみだなwww
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:47:04.72ID:Qb+Zz0xd0
>大体、
目は戦場で怪我したとか、
お前の目は、戦争で怪我したんじゃなくて、元軍人が開いたセミナーで、
刃潰ししたトレーニングナイフのスパーリング中、いつまで経っても降参しないのにムカついた講師の振ったナイフを喰らって、
瞼を切られた後、治療に行かなかったから白内障になっただけだろ。


これめっちゃおもろいな
0416名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:47:18.78ID:Iky/z3Qr0
>>414

いやお前の読解力がガイジ並みだから読めなかったんだよwww

動画撮るとか一言も言ってねーのにお前の脳内は勝手にそういう展開になってんのなwww

やっぱりねー、どこをどう取っても馬鹿だわ
言い返すこともできなければ揚げ足取りも出来てないし
お前が馬鹿なのは間違いwww
0417名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:50:43.06ID:NEbx5zME0
稲川さんが他の動画で見せてたウェイブを効かせたパンチ? は

坂口みたいに普通に殴るような感じのパンチじゃなくて、 どちらかというと接点取った所から
身体全体のうねりの力みたいなの通して、相手の身体を崩していくような感じのものだったよ

なんか理論が違うもののように見えるけど、どうなんだろうか
0418390
垢版 |
2020/07/11(土) 23:53:22.85ID:OV+HDJDf0
>>391

厳密には、ウェイブパンチに意味が無いのでなく、用途が違うんですよね。。

あれは本来スリ抜けや近間、鎖骨打ちやカットに適した打法であって、効かせる突きとはカテゴリーが異なります。

そこを、いわゆるシンパの方や、盲目的なアンチの方や、或いは坂口氏本人も一緒くたにしている点が問題でして。

短絡的にあのパンチは効かないと批判する方は、実体験されたしと思う次第です。

>>393

有無はともかく、効かせる必要も無いと思いますよ。

効かせたいなら倒してからいくらでも打てば好いだけですし。。

>>395

背中合わせの人の背中が推します。

足も揃えて立たせていますし、これは大時代的なトリックですよ。
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:55:22.09ID:WV7USzse0
>>416
この世の中にいらない子のお前が喚いてもなwww
拓ちゃんに価値は会っても、お前は皆無だがwww
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/11(土) 23:57:09.81ID:Iky/z3Qr0
>>419

挑発の仕方が頭悪い笑
根拠もないただの悪口じゃん笑

そーゆーのがセンスのかけらも全くないって感じさせるのよ
要するに馬鹿なのよ

残念でした
0422名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/12(日) 00:07:41.37ID:39isR4Im0
>>418
なるほどそういう大道芸的なトリックなんですな
自然石割のようにパフォーマンスとしての技か
まぁそれがすべてではないでしょうがね
最近ジークンドーの先生が総合格闘家と一緒にようつべで
出てるけどあそこでやってる寸勁なんかはトリックなんですかね?
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/12(日) 00:11:54.50ID:Ck/7TcSQ0
>>419

鏡見て言ってんの?
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/12(日) 00:21:14.41ID:r1kjlQpK0
>>393
あるよー
システマストライク
テッド伝ジークンドー
古伝空手の当破・裏当て等々
0426418
垢版 |
2020/07/12(日) 00:29:48.85ID:aAS/ty1X0
>>422

石井氏の功夫は高度だと思います。

いわゆるトリックも夾雑していないですし、現代日本の動画系では最高峰の方かも判りませんね。

ただ、ワンインチですからそれで好いのでしょうけれど、指先でなく拳を密着した距離から見せれば更に説得力が増すでしょう。

貫通系で初見の相手を倒すにも至っていないです。

浸透系は余り対人で実演すべきでないので、浸透系と威力が比例関係の貫通系で倒して見せればモアベストですね。

ちなみに貫通系で倒せる方が絶滅に近いのは、功夫の問題でなくかなり知識の領域です。

まあそれも含めて功夫と云えば功夫なのでしょうね。。
0427名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/12(日) 00:43:35.16ID:r1kjlQpK0
>>380
拓さんも良い武術・格闘技習ってきてるとはいえ、普通に石井氏の動きに追い付けず石井氏の圧勝ですわな
石井氏のは拓さんが知ってるカリや詠春拳のイノサント派ジークンドーと違い、
上の階級の格闘技選手すら正々堂々素手でやって粉砕しかねないほど
パワースピード底上げするやつだしね
0430名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/12(日) 00:48:55.13ID:r1kjlQpK0
良いものを本格的に取り入れまくる稲川氏は
石井氏のテッド派ジークンドーがイノサント派と別物と知って今頃こっそり習ってたりしてな
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/07/12(日) 00:59:23.00ID:r1kjlQpK0
>>428
こんなんでワンインチ動画で石井氏と対等のつもりで
「ジークンドーはそうなんですね、うちでは〜」
「石井先生も肩甲骨使ってるよ(ニヤニヤ)」とか
身の程をわきまえてないなあ
実力や指導実績がそれなりにある稲川氏が言うならまだしも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況