https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37132471
坂口拓の零距離戦闘術とかウエイヴとかウェイブパンチって、忖度ありきのインチキじゃんコレ…
単なる保護された達人だった
もう動画見るの辞めるわ、馬鹿馬鹿しい
探検
坂口拓、本気のウェイブパンチが通用せず逆ギレし顔面殴る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@一本勝ち
2020/07/05(日) 22:32:41.672名無しさん@一本勝ち
2020/07/05(日) 22:35:55.89 しかも顔面殴っても相手ニコニコして倒れないとか、もうギャグじゃん
弱っちい上に人格まで最低最悪とか、もう誰も支持しないでしょ、こんなん
弱っちい上に人格まで最低最悪とか、もう誰も支持しないでしょ、こんなん
3名無しさん@一本勝ち
2020/07/05(日) 22:43:26.33 忍者のコスプレしてキャッキャしてれば良かったのに、
何を血迷ったか謎格闘技のインストラクターを自称し始めた
これが間違いの始まりだろうな
何を血迷ったか謎格闘技のインストラクターを自称し始めた
これが間違いの始まりだろうな
4名無しさん@一本勝ち
2020/07/05(日) 23:27:30.08ID:rqVXWtLh0 神秘的な武術への幻想が打ち砕かれる動画だった...
今後も格闘技のトレーニングを続けます。
今後も格闘技のトレーニングを続けます。
5坂口氏に
2020/07/06(月) 01:22:28.31ID:4SX1pfAQ0 プロ性を求めている方も少なかったと思いますよ。
それにこのスタイルの加撃はダメージよりもヒット狙いです。
仮に効かなくともそこからなのではないかと。
それにこのスタイルの加撃はダメージよりもヒット狙いです。
仮に効かなくともそこからなのではないかと。
2020/07/06(月) 02:03:24.08ID:t0exjJVV0
ずっと前に前田明がこうなってしまう自称達人に付いて語ってる事があったな
昔見た動画だから細かいことは失念してしまったけど
どっかでもう一回みれないかな
昔見た動画だから細かいことは失念してしまったけど
どっかでもう一回みれないかな
7名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 03:15:16.30ID:A8oB7clq0 >>5
この坂口って人、そのへんのボクシング部とスパーしてもパンチ当たらないと思う…。
この坂口って人、そのへんのボクシング部とスパーしてもパンチ当たらないと思う…。
8名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 03:16:04.86ID:A8oB7clq09名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 05:39:18.36ID:afHJF5n10 顔殴っても殴られた方が笑ってたもんなー。
大した威力ないんだろうな。
大した威力ないんだろうな。
10名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 06:02:01.13ID:mUBpbz7A0 別の動画では、試合形式のよーいどんなら負けます、と言っているけど。
格闘家っぽい人だったし仕方ないようにも思える。
あんさつじゅつを動画で見せるわけにはいかないし、難しいね
格闘家っぽい人だったし仕方ないようにも思える。
あんさつじゅつを動画で見せるわけにはいかないし、難しいね
11名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 06:03:18.33ID:BrqxCa7I0 まず動画が見れない
12名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 06:28:06.84 手首グキーなってるし、殴ってる坂口の方が痛そうだわ
まともにミット打ちしたことあんのかね?
まともにミット打ちしたことあんのかね?
13名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 07:49:43.96ID:afHJF5n10 へずまりゅうに負けそう
2020/07/06(月) 08:48:37.08ID:IVHh0ftD0
2020/07/06(月) 11:32:47.76ID:ZNwlhbUa0
これはひどい
16名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 13:54:12.16ID:y2hda6du017名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 14:22:20.09ID:VuaiTWhe0 3回も殴られてイラッときてるやん
2020/07/06(月) 14:28:01.34ID:ZNwlhbUa0
お互い効いてない
変な感じ
変な感じ
19名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 14:39:12.46ID:mUBpbz7A0 軍人などが使うとされる技は、そっとしのびより一瞬でキュッみたいなものなのだろうか。
坂口って人がそれを出きるかどうかは知らんけど
坂口って人がそれを出きるかどうかは知らんけど
20名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 15:10:36.12ID:afHJF5n10 殴られてる人は誰なんだろう?
2020/07/06(月) 15:11:14.35ID:Rkt2rY670
殴られてるのお笑い芸人の焙煎たがい。
骨法やプロレスもやっている人だね。
骨法やプロレスもやっている人だね。
22名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 16:17:39.62ID:66Bd9a8/023名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 17:21:07.40ID:LjX3ElN60 坂口ってどう見ても胡散臭いもんなあ
24名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 17:42:46.04ID:Fy8OyNyI0 この人顔がどことなく整形前のショーンKに似てる
25名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 19:25:09.67ID:cmHzpjo00 こんな恥を晒しておいて、よく人前に出られるな
26名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 19:25:18.00ID:iB0WUWst0 二発目食らったときまったく効いてないけど「痛いけど気合で耐えてますよ〜」みたいな演技までしてくれて優しいなこの人
忖度はせずになおかつ相手の顔つぶさないよう対応してくれたのに
忖度はせずになおかつ相手の顔つぶさないよう対応してくれたのに
27名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 20:25:43.03ID:MrpzLfO20 >>21
教えて下さってありがとうございます。
教えて下さってありがとうございます。
28名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 21:07:35.64ID:DfQnuSWG0 ニュー速板でめっちゃ馬鹿にされてて草
29名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 21:09:44.93ID:ohoZlcPK0 第二の柳龍拳
2020/07/06(月) 21:14:56.07ID:Dew8hDIV0
肩甲骨を使うのを異様に強調するけど肩甲骨を周りを使わないパンチなんてねえだろ。
31猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/06(月) 21:19:09.26ID:RGUDeQJ50 一部分だけに注目するなんて武術でも何でもないでしょうな
32名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 21:36:12.55ID:A8oB7clq033名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 21:41:32.02ID:DeRy+X8B0 坂口氏以前にゼロレンジそのものがかなり胡散臭いんだけど
これ本当に強いの?
これ本当に強いの?
34名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 22:15:48.10 >>33
軍隊の教官をやってたという経歴は嘘だとバレてる
軍隊の教官をやってたという経歴は嘘だとバレてる
35名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 22:19:29.04ID:iB0WUWst0 それ言ってるの師匠の稲川じゃね?
36名無しさん@一本勝ち
2020/07/06(月) 22:24:20.05ID:iB0WUWst0 ってその話してたのか
前後読んでなかったごめん
前後読んでなかったごめん
37名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 00:12:49.83ID:M8rd5OoR0 このグニャっと下げると威力が分散するからあまり効かない
なんでこんな突き方してるんだろうか
なんでこんな突き方してるんだろうか
2020/07/07(火) 00:22:16.68ID:pK/hEMFF0
俳優さん
39名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 01:54:22.28ID:Q0y9FVS60 まああの人たちのいう武器術やら暗殺術やらはしらんけど肩甲骨の動きだけで威力のあるパンチできるなら世界中のボクサーがそうしてるよな
40猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/07(火) 02:11:26.33ID:CTaPgIao0 一部分だけつかっても威力出るわけ無いでしょ
物理法則無視ですかね
物理法則無視ですかね
41名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 02:30:26.08ID:Q0y9FVS60 威力度外視スピード重視のナイフ術ならあるかもしれんけどね
でもあの人たちのカランビットってどこのシラットに根差してるかようわからん
公言してる?
でもあの人たちのカランビットってどこのシラットに根差してるかようわからん
公言してる?
425
2020/07/07(火) 02:39:39.95ID:6QZ8X74A0 カットで勝つ競技用の裏技も有りますからね。
43猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/07(火) 02:41:28.51ID:CTaPgIao0 銃やナイフ相手にウンコ攻撃かますんですか
凄いっすねw
凄いっすねw
44名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 03:43:53.55 そこはほら、坂口さんは忍者だから。
物理なんて気にしてたら分身の術とか火遁の術とか、できないでしょ。
周りがちゃんと忖度してあげないと、坂口さんマジギレして顔面ガチ殴りしてくるから気をつけて。
坂口さんのマジギレした本気パンチは、鼻とかに当たるとちょっと痛いぞ。
物理なんて気にしてたら分身の術とか火遁の術とか、できないでしょ。
周りがちゃんと忖度してあげないと、坂口さんマジギレして顔面ガチ殴りしてくるから気をつけて。
坂口さんのマジギレした本気パンチは、鼻とかに当たるとちょっと痛いぞ。
2020/07/07(火) 03:46:55.97ID:z0DRTKgQ0
いい意味でも悪い意味でもこのままのスタイルで突っ走っていって欲しいよな
46名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 03:48:26.5547猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/07(火) 03:54:06.91ID:CTaPgIao0 >>44
そんなん普通に暴行で犯罪ですよ
そんなん普通に暴行で犯罪ですよ
48名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 04:56:12.17ID:XvYZNc2G0 神秘系は試合する系統の格闘技とは噛み合わせが悪い.わざと倒れてあげたら、勝った自慢されるし、効かないと怒り出すから
49名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 05:03:50.85ID:/rpumdjL0 >>45
まあ、傍から見る分には面白い中二病だよな拓さんも稲川さんも
まあ、傍から見る分には面白い中二病だよな拓さんも稲川さんも
2020/07/07(火) 05:38:38.44ID:bSVJeUhI0
ウェイブパンチって肩甲骨を使ったパンチ?
波動を相手に叩き込むパンチ?
設定がよく分からない
波動を相手に叩き込むパンチ?
設定がよく分からない
51名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 05:52:44.55ID:U+YFomOw0 肩甲骨を使って波のイメージで打つんじゃないかな
2020/07/07(火) 06:20:08.17ID:e2OXcfSO0
ジークンドーは聞いてて理論的だなと納得できることも多いが
波wは中身がなくて笑える
波wは中身がなくて笑える
53名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 06:51:38.62ID:XvYZNc2G0 軍人が格闘術を習うのは、意思の力を強化する練習の一環と骨法の人が昔書いていたな。
よほどの局地戦で、武器、仲間もいない場合限定だが、戦場だとそのような場合は勝手な行動はつつしまなければならないことが多いから、時間を割いて必死に打ち込む意味があまりない、とか。
特殊任務だとわからんけど。
よほどの局地戦で、武器、仲間もいない場合限定だが、戦場だとそのような場合は勝手な行動はつつしまなければならないことが多いから、時間を割いて必死に打ち込む意味があまりない、とか。
特殊任務だとわからんけど。
54名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 07:00:49.00ID:paqh4AAh0 >>53 それはリングで戦う格闘術を習うならそうなんだろうとしか
55名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 07:35:11.92ID:ttlssqxA0 坂口はウェイブパンチ実演するとき「腹の力抜かないと危ないよ、内臓破裂するから」とか言ってたよな?
アレってどういう理屈なんだ?
力抜いてる腹を殴られる方が痛いだろ、当たり前だけど。
逆にお笑い芸人は腹に力入れてたけど、内臓破裂するどころか直後に笑ってふざけられるくらい元気だし。
アレってどういう理屈なんだ?
力抜いてる腹を殴られる方が痛いだろ、当たり前だけど。
逆にお笑い芸人は腹に力入れてたけど、内臓破裂するどころか直後に笑ってふざけられるくらい元気だし。
2020/07/07(火) 07:37:35.61ID:4s6pQK1k0
>>55
耐震構造の家と同じ理屈を言いたいんだろうな
耐震構造の家と同じ理屈を言いたいんだろうな
57名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 08:19:49.37ID:b6a+tPFV0 普通に空手家の突きの方が強いな
58名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 09:28:26.34ID:cYeVl0MV0 システマストライクの受けのパクリだろ
2020/07/07(火) 10:03:24.77ID:1+VkWCF00
どう考えても肩使うより足腰使った方がパワー出るだろ
60名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 10:07:32.68ID:LDVNBh520 ようするに波動を送り込んで内部から破壊する的なよくあるインチキだよな
本人は信じちゃってるんだと思うけど
悲しいことだね
本人は信じちゃってるんだと思うけど
悲しいことだね
61名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 10:23:13.85ID:Tkogk1dS0 ウェイヴ使うと背骨も折れるとか言ってなかったか?
62名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 11:04:22.15ID:Jq7wVi0+063名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:17:10.54ID:S5JGJaYL0 ナイフディスアームも単調な避けやすい角度でフェイントもなしだから実戦ではあんなにうまくできないだろう。
64名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:17:53.08ID:S5JGJaYL0 ウェイヴ使えば弾丸も避けられるとかもやってなかった?w
65名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:25:30.72ID:HrAnNZQK0 塩田さんのお孫さんとどっちが強いかなw
66名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:25:46.62ID:F2DZUtLx0 芸人のボディーストレートもろに食らってたけど、あれナイフなら死んでただろ
とっさに自然と反応するとか言ってたくせに全然動けてないじゃん
とっさに自然と反応するとか言ってたくせに全然動けてないじゃん
67名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:26:51.27ID:wI8Xlttz0 本気の顔面ウェイブパンチでも
相手は倒れなかったですね
相手は倒れなかったですね
68名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:35:48.09ID:Jq7wVi0+0 脳味噌が飛び散るはずなのに実際は笑われるくらいの弱さ
69名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 12:52:37.77ID:b6a+tPFV0 オタクのイキりみてるみたいで悲しくなったわ
カードゲームの集まりかよ
カードゲームの集まりかよ
70名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 14:23:35.17ID:OQE9K2Yu0 糞雑魚やな 坂口
化けの皮剥がれて爆笑
化けの皮剥がれて爆笑
2020/07/07(火) 18:24:25.40ID:pK/hEMFF0
内臓破裂!
2020/07/07(火) 18:58:25.75ID:TVEm2OeD0
73名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 19:00:49.66ID:3JA6g0BT0 >>1
もしやイッチは殴られた人?
もしやイッチは殴られた人?
74名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 19:19:21.36ID:SAdzaTj60 でも稲川氏の経歴誤魔化してるだけで、いわゆる捏造古武道みたいに伝系偽ったりしてないオリジナルの流派?だからまぁいいんじゃないの
動画みたいな迷惑かけない限りは暗殺者設定の面白キャラとして見守ってればいいと思う
動画みたいな迷惑かけない限りは暗殺者設定の面白キャラとして見守ってればいいと思う
2020/07/07(火) 19:47:35.76ID:JQY00I7f0
2020/07/07(火) 20:20:21.65ID:pK/hEMFF0
面白キャラというより迷惑キャラだぞ
77名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 20:42:46.74ID:1+Il//ij0 古武術に関しては甲野の造語だろう。それ以前にはそんな言葉はなかった。むしろ勝手にジャンルにしてその代表みたいな顔してる方が問題
78名無しさん@一本勝ち
2020/07/07(火) 21:19:23.17ID:3JA6g0BT0 俳優さんなんだし、良いじゃん。
2020/07/07(火) 22:13:21.79ID:rZ8n1ZA60
>>72
なにこれ文化祭のだしもの?
なにこれ文化祭のだしもの?
2020/07/07(火) 23:39:24.32ID:4twjZ+l10
あの場で顔面殴りにいくのはさすがにひきますね
2020/07/07(火) 23:43:27.12ID:1mBgj0x50
ロシアンフックとか腰を入れないパンチは色々ありますけどこのウェイブパンチはデモンストレーションだけ見ててもよく分かりませんね
妙に引き手もまったりしてるし
妙に引き手もまったりしてるし
83名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 01:57:46.69ID:5LipP6oL0 >>72 これの事か
H.Yama @CPTyama 2日 ゼロレンジのデモに関しては落胆を隠せないが、その分イチロー式バリケードは面白いものであることが認識できたので、今日のBH来訪は悪くなかったな。
H.Yama @CPTyama 2日 それにしても今日のゼロレンジの舐めたデモは腹が立つ。あれでスクール通う奴がいたら相当アレな位酷いデモ。
H.Yama @CPTyama 2日 ゼロレンジのデモに関しては落胆を隠せないが、その分イチロー式バリケードは面白いものであることが認識できたので、今日のBH来訪は悪くなかったな。
H.Yama @CPTyama 2日 それにしても今日のゼロレンジの舐めたデモは腹が立つ。あれでスクール通う奴がいたら相当アレな位酷いデモ。
8442
2020/07/08(水) 03:30:35.46ID:7LRagkPS0 あれは本来決め技として用いる動きでないので、効かせようとしてしまったのが拙かったですね。。
ダメージ技として活用するなら鎖骨狙いですね。
ダメージ技として活用するなら鎖骨狙いですね。
2020/07/08(水) 07:57:03.04ID:55VxUmM60
矢地とコラボするらしいけど矢地のジムってイミクラヴマガ教室もあるんだろ?
他の動画でも習ってたし偽物ってバレるじゃん
他の動画でも習ってたし偽物ってバレるじゃん
87名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 11:06:29.15ID:NFySibOz0 甲野は途中から訂正し始めたじゃん
88名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 11:32:37.68ID:eBlrIJH90 訂正て?
89名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 11:48:45.70ID:eXXw91PQ0 甲野って日本刀をバットみたいに持つ人?
あれインチキなの?
あれインチキなの?
90名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:13:07.56ID:NFySibOz0 >>88
古武術ではなく身体操作の一種だ的なこと
古武術ではなく身体操作の一種だ的なこと
91名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:20:18.53ID:Vd+vS4k80 ゼロレンジコンバット 稲川ヨシタカへ
当時、関わった人も、この動画を観てんだから、あんまり恥ずかしいことすんなよ。
素人相手に、俺は暗殺者だから、相手の頸動脈を切るだの、強い奴を見ると◯したいとか、素人相手にいきんなよ。
相手がプロなら怪我すんぞ。
実際、目と肋骨を折られたろ。
俳優として頑張りなよ。
俳優なんだから。
多くの人が犠牲になり、未だに残された家族が苦しんでいる世界中の紛争、戦争を引き合いに出して、PTSDになったことがないだの、俺は強いだ、本物だの、
なんでそんな話が作れるの?
戦争を経験した日本人の子孫として、
宣伝方法が恥ずかしいとは思わないのか?
どこが侍なんだよ、
中二病が。
当時、関わった人も、この動画を観てんだから、あんまり恥ずかしいことすんなよ。
素人相手に、俺は暗殺者だから、相手の頸動脈を切るだの、強い奴を見ると◯したいとか、素人相手にいきんなよ。
相手がプロなら怪我すんぞ。
実際、目と肋骨を折られたろ。
俳優として頑張りなよ。
俳優なんだから。
多くの人が犠牲になり、未だに残された家族が苦しんでいる世界中の紛争、戦争を引き合いに出して、PTSDになったことがないだの、俺は強いだ、本物だの、
なんでそんな話が作れるの?
戦争を経験した日本人の子孫として、
宣伝方法が恥ずかしいとは思わないのか?
どこが侍なんだよ、
中二病が。
92名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:20:45.39ID:Vd+vS4k80 https://www.youtube.com/watch?v=VSJ_Md4FlYY
既出のような気もするがここのコメ欄にちょっと面白いものが
クソ長いので一部抜粋で載せてみる
↓
広樹浩介 3 週間前
しばらく前に、ワーシャル?かゼロレンジの動画に書き込まれて運営に即刻消されたコピペ。
かなり突っ込んだ内容です。
【下記原文】
イナ、黙っていようと思ったけど、
あまりに度が過ぎるから、
言わせてもらう。
何が戦場で食べずに一ヶ月逃走だよ。
お前が当時、参加した、山梨で行われた軍事演習で(本国アメリカでは現役のプロがセミナーを開いているため、本国では人を集められない元軍人)、平和な岐阜の森で経験した、排泄物垂れ流しの、飲まず食わず演習を、
戦場で経験したとか大袈裟に脚色すんな。
脳内変換か?
大体、
目は戦場で怪我したとか、
お前の目は、戦争で怪我したんじゃなくて、元軍人が開いたセミナーで、
刃潰ししたトレーニングナイフのスパーリング中、いつまで経っても降参しないのにムカついた講師の振ったナイフを喰らって、
瞼を切られた後、治療に行かなかったから白内障になっただけだろ。
(以下略)
既出のような気もするがここのコメ欄にちょっと面白いものが
クソ長いので一部抜粋で載せてみる
↓
広樹浩介 3 週間前
しばらく前に、ワーシャル?かゼロレンジの動画に書き込まれて運営に即刻消されたコピペ。
かなり突っ込んだ内容です。
【下記原文】
イナ、黙っていようと思ったけど、
あまりに度が過ぎるから、
言わせてもらう。
何が戦場で食べずに一ヶ月逃走だよ。
お前が当時、参加した、山梨で行われた軍事演習で(本国アメリカでは現役のプロがセミナーを開いているため、本国では人を集められない元軍人)、平和な岐阜の森で経験した、排泄物垂れ流しの、飲まず食わず演習を、
戦場で経験したとか大袈裟に脚色すんな。
脳内変換か?
大体、
目は戦場で怪我したとか、
お前の目は、戦争で怪我したんじゃなくて、元軍人が開いたセミナーで、
刃潰ししたトレーニングナイフのスパーリング中、いつまで経っても降参しないのにムカついた講師の振ったナイフを喰らって、
瞼を切られた後、治療に行かなかったから白内障になっただけだろ。
(以下略)
93名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:30:04.72ID:Vd+vS4k80 稲川が日本武術を伝えるって集団で海外に行ったとき、日本の短刀術とか銘打っていたから、元軍人が興味本意で来たのを指導しただけだろ。それを特殊部隊の教官をしたって宣伝するなんて、お前は堀辺◯史か。
だいたい、お前の武術練習の本当の始まりは、当時、BABジャパン出版局から出ていたVHSビデオ、ポールブナックジークンドー
全6巻(アメリカでは全7巻出ていた)を練習したものやないかい。
それは別にいいけど。
塩田◯三に跡継ぎになれって言われたとか、
塩田さんが亡くなったとき、
お前、授業中にダンベル片手に筋トレに励んでる学生だったやないか。
なんだか今の人はテレビの影響で、塩田さんを好々爺と勘違いしてるけど、
実際の塩田さんは、自分の力に近づきそうな弟子は煙たがったくらい、強いのは自分だけって人だったよ。
弟子が伸び悩んでいる時でも、
手を貸す人じゃなかったからね。
お前が塩田さんに会ったことがあるのかさえ
マジで怪しいよ。
だいたい、お前の武術練習の本当の始まりは、当時、BABジャパン出版局から出ていたVHSビデオ、ポールブナックジークンドー
全6巻(アメリカでは全7巻出ていた)を練習したものやないかい。
それは別にいいけど。
塩田◯三に跡継ぎになれって言われたとか、
塩田さんが亡くなったとき、
お前、授業中にダンベル片手に筋トレに励んでる学生だったやないか。
なんだか今の人はテレビの影響で、塩田さんを好々爺と勘違いしてるけど、
実際の塩田さんは、自分の力に近づきそうな弟子は煙たがったくらい、強いのは自分だけって人だったよ。
弟子が伸び悩んでいる時でも、
手を貸す人じゃなかったからね。
お前が塩田さんに会ったことがあるのかさえ
マジで怪しいよ。
94名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:30:55.62ID:Vd+vS4k80 稲川!だいたい、戦闘訓練で、両膝の靭帯切れちゃったって、ヒールホールド決められたときに、我慢してたら靭帯が延びちゃっただけじゃねーか。
前田日明が聞いたら、お前の膝には人工靭帯が入ってるのかって突っ込んでくるよ。
両ひざの靭帯が切れたら飛び蹴りは出来ねーぞ。ずいぶん元気な膝だな。
まぁ訓練中に怪我したは間違っていないか。
当時、関わった人も、この動画を観てんだから、あんまり恥ずかしいことすんなよ。
素人相手に、俺は暗殺者だから、相手の頸動脈を切るだの、強い奴を見ると◯したいとか、素人相手にいきんなよ。
相手がプロなら怪我すんぞ。
実際、目と肋骨を折られたろ。
俳優として頑張りなよ。
俳優なんだから。
多くの人が犠牲になり、未だに残された家族が苦しんでいる世界中の紛争、戦争を引き合いに出して、PTSDになったことがないだの、俺は強いだ、本物だの、
なんでそんな話が作れるの?
戦争を経験した日本人の子孫として、
宣伝方法が恥ずかしいとは思わないのか?
どこが侍なんだよ、
中二病が。
ゼロレンジコンバット 稲川ヨシタカ、黙っていようと思ったけど、
あまりに度が過ぎるから、
言わせてもらう。
何が戦場で食べずに一ヶ月逃走だよ。
お前が当時、参加した、山梨で行われた軍事演習で(本国アメリカでは現役のプロがセミナーを開いているため、本国では人を集められない元軍人)、平和な岐阜の森で経験した、排泄物垂れ流しの、飲まず食わず演習を、
戦場で経験したとか大袈裟に脚色すんな。
脳内変換か?
前田日明が聞いたら、お前の膝には人工靭帯が入ってるのかって突っ込んでくるよ。
両ひざの靭帯が切れたら飛び蹴りは出来ねーぞ。ずいぶん元気な膝だな。
まぁ訓練中に怪我したは間違っていないか。
当時、関わった人も、この動画を観てんだから、あんまり恥ずかしいことすんなよ。
素人相手に、俺は暗殺者だから、相手の頸動脈を切るだの、強い奴を見ると◯したいとか、素人相手にいきんなよ。
相手がプロなら怪我すんぞ。
実際、目と肋骨を折られたろ。
俳優として頑張りなよ。
俳優なんだから。
多くの人が犠牲になり、未だに残された家族が苦しんでいる世界中の紛争、戦争を引き合いに出して、PTSDになったことがないだの、俺は強いだ、本物だの、
なんでそんな話が作れるの?
戦争を経験した日本人の子孫として、
宣伝方法が恥ずかしいとは思わないのか?
どこが侍なんだよ、
中二病が。
ゼロレンジコンバット 稲川ヨシタカ、黙っていようと思ったけど、
あまりに度が過ぎるから、
言わせてもらう。
何が戦場で食べずに一ヶ月逃走だよ。
お前が当時、参加した、山梨で行われた軍事演習で(本国アメリカでは現役のプロがセミナーを開いているため、本国では人を集められない元軍人)、平和な岐阜の森で経験した、排泄物垂れ流しの、飲まず食わず演習を、
戦場で経験したとか大袈裟に脚色すんな。
脳内変換か?
95名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:34:40.33ID:UEp2ebUZ0 テレンスリー 稲川 坂口の3人を強い順に並べたらどうなる?
96名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 12:59:03.98ID:GEP5ydsT02020/07/08(水) 14:34:58.01ID:8nk2buZy0
98名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 15:07:08.28ID:P51Bql6v0 訓練で無駄な意地はって怪我するとか単独ならまだしもチームなら一番ダメなやつな気がするけど
99名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 15:24:43.83ID:2k6OdRWr0 訓練したことないことなど、より過酷な実戦ではできない
「いざという時(殺し合いの時)に怪我をしていては技術を発揮できないから
訓練はしません」とか言ってたらアホだなw
稲川に、いざという時なんて永遠に来ないわw
「いざという時(殺し合いの時)に怪我をしていては技術を発揮できないから
訓練はしません」とか言ってたらアホだなw
稲川に、いざという時なんて永遠に来ないわw
100名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 15:49:11.58ID:by43Z3QF0 TAK∴ (坂口拓)@tak_ninnin
https://twitter.com/tak_ninnin/status/1280546788668145664
現代忍者(アクション)は虚実一体である。
アンチの方がウエイブパンチ偽物とあげて頂いて感謝しております。
よく偽物と気付いてくれて嬉しいです。
これからも嘘が多い時はたまにガチもやります。
感謝しかありません。
だから今日のYouTubeは嫌々ガチをやりました。
お楽しみに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tak_ninnin/status/1280546788668145664
現代忍者(アクション)は虚実一体である。
アンチの方がウエイブパンチ偽物とあげて頂いて感謝しております。
よく偽物と気付いてくれて嬉しいです。
これからも嘘が多い時はたまにガチもやります。
感謝しかありません。
だから今日のYouTubeは嫌々ガチをやりました。
お楽しみに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
101名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 16:38:43.96ID:GEP5ydsT0102名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 18:35:31.73ID:fn1ologm0 versusや男塾の頃の拓ちゃんは今より痩せてて
さらにカッコ良かったのよ!
versusでのアクションバカな様に感動したもの。
キングダムでもカッコ良かったし
拓ちゃんの価値はそこなのよ!
皆拓ちゃん応援したげて!!
さらにカッコ良かったのよ!
versusでのアクションバカな様に感動したもの。
キングダムでもカッコ良かったし
拓ちゃんの価値はそこなのよ!
皆拓ちゃん応援したげて!!
103名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 18:43:15.23ID:t4NDUe7n0104名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 18:55:43.50ID:+sCb+QuI0 嘘つきは駄目
105名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 18:58:30.82ID:fn1ologm0 >>103
師匠の方をかなり昔に下北辺りで
イキってバスから降りてくるの
見かけた事あるが、コイツがゼロレンジか〜と
ちょっとウケた記憶がある。
なんでまた拓ちゃんそんな所へとは思ったが
それもまた奇縁と言うモノかなと思う。
拓ちゃんは虚構とリアルの狭間を表現してるんだと
思ってるし、これからもアクション頑張って欲しい!
師匠の方をかなり昔に下北辺りで
イキってバスから降りてくるの
見かけた事あるが、コイツがゼロレンジか〜と
ちょっとウケた記憶がある。
なんでまた拓ちゃんそんな所へとは思ったが
それもまた奇縁と言うモノかなと思う。
拓ちゃんは虚構とリアルの狭間を表現してるんだと
思ってるし、これからもアクション頑張って欲しい!
106名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 19:02:12.62ID:CQJYJZAb0 このインチキ達人は韓国人の顔してない?
108名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 19:12:28.04ID:eBlrIJH90109名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 19:22:17.37ID:YJ/ZwD/60 >>108
じゃあ何人なの?
じゃあ何人なの?
110名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 19:24:27.01ID:8nk2buZy0111名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 19:28:01.40ID:YoCrZfV90 骨法
無門会
零距離戦闘術
無門会
零距離戦闘術
112名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 19:48:36.55ID:eHcSX8vc0113名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 21:02:08.68ID:C/jZl92X0114猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/08(水) 23:04:34.73ID:PZW5nks10 堀辺さんの言ってる事そんなに間違いがないっすよね
結構鋭いとこあるし
流派はインチキで有名だけど
結構鋭いとこあるし
流派はインチキで有名だけど
115名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:10:47.61ID:TfaS+yGs0116名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:25:03.52ID:0kPUpu+u0 坂口拓は俳優だから偽モンでもなんとも思わんが、あのウェイブの師匠とかいう稲川ってやつガチなん?これもアレなやつ?
117名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:31:56.01ID:r904FIMb0 テレンスリーより酷いだろ
118猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/08(水) 23:33:05.92ID:PZW5nks10 テレンスリーカテゴリだと思うのですが
119名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:34:25.10ID:BZ8m6KRF0 名前忘れたけど、傭兵出身とか言って一時期テレビとかに結構出てた奴いたよな
実際の経歴はだいぶ違ってたらしいけど
ああいうのと同じで自分を大きく見せるために話盛りまくる胡散臭い奴にしか見えない
実際の経歴はだいぶ違ってたらしいけど
ああいうのと同じで自分を大きく見せるために話盛りまくる胡散臭い奴にしか見えない
120名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:39:15.58ID:r904FIMb0 グリーンベレーのやつは蒸しまくってるけど一応戦場には行ってなかったか?拓殖大のやつ
ウェイブの方はテレンスリーより酷い
ウェイブの方はテレンスリーより酷い
121名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:41:13.87ID:7VSYnUSr0 中二系の痛い映画の役作りの話だと思って全然見てもなかったが
なんだかおかしな事になってんね
なんだかおかしな事になってんね
122名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:43:32.56ID:evDOY0E20 最終目標は稲川の正体暴いて拓を救うことだからまだまだ先は長い
123名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:44:06.62ID:aOST/GyF0 経歴は嘘、腕前は本物とのことだし
武術のチョイスがいちいちセンス良いんだよな
クラヴマガしょぼいって看破できてたし
細かいテクニックについてまで熟慮・検証されてる印象
まあやるなら元ネタの武術をきちんとやった上でなら参考になるのでは
武術のチョイスがいちいちセンス良いんだよな
クラヴマガしょぼいって看破できてたし
細かいテクニックについてまで熟慮・検証されてる印象
まあやるなら元ネタの武術をきちんとやった上でなら参考になるのでは
124名無しさん@一本勝ち
2020/07/08(水) 23:49:49.81ID:9mAlBHbF0 >>122
うむ
うむ
12584
2020/07/08(水) 23:56:16.79ID:7LRagkPS0 個人的には、今どき戦場にステータス(主に否定)を覚える思潮に違和感を覚えます。
日常が戦場のようなものですし、紛争やテロは世界中のいたる場所に有りますね。
日常が戦場のようなものですし、紛争やテロは世界中のいたる場所に有りますね。
126名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 00:01:58.92ID:vTxinj2n0 さっきのつべのコメントが本当なら稲川さんは一応技術は持ってるし本当は身体も鍛えてるのか
じゃあなんでこんな変なテレホンパンチ格闘技をわざわざ立ち上げたの
じゃあなんでこんな変なテレホンパンチ格闘技をわざわざ立ち上げたの
127名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 00:12:21.56ID:Heb/pVC30 しかし戦闘術と格闘術は違うものと自分で標榜してるわけだし結局技術がホンモノってのも理屈が通らないんじゃない
ホンモノなのは格闘技術であって戦闘技術じゃないでしょう
ホンモノなのは格闘技術であって戦闘技術じゃないでしょう
128名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 00:28:36.46ID:pqHHyY9l0 動画観てて、拓がやろうとした事は分からんでもないけど、当たった箇所から
波を伝える手前で止まってしまってるのがよく見える。
確かに波を伝える為には腕をリラックスさせるのは必須だけど、当たった箇所で
そのまま踏ん張って身体を固めてしまったら、なんにもならんのに失敗して
ムキになってしまって、さらに接触後に力みが腕を緊張させてる。
ゼロなんかやめて、システマにでもいっとけって。
波を伝える手前で止まってしまってるのがよく見える。
確かに波を伝える為には腕をリラックスさせるのは必須だけど、当たった箇所で
そのまま踏ん張って身体を固めてしまったら、なんにもならんのに失敗して
ムキになってしまって、さらに接触後に力みが腕を緊張させてる。
ゼロなんかやめて、システマにでもいっとけって。
129名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 00:55:24.32ID:9cTZx63T0130名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 01:20:52.94ID:QwlqWhMx0131名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 01:35:39.55ID:du6olpuO0 稲川さんの技術は本物って声よく聞くけど、この人営業先の自衛隊からはもうお払い箱になったんでしょ?
132名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 01:52:29.14ID:/ClffDqf0 そもそも自衛隊で暗殺術なんて求められてない。
133名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 02:16:31.24ID:08rVCfF00 ほりべえが正しいだと?
頭がおかしいのか?
頭がおかしいのか?
134名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 02:36:44.05ID:iI1dj4Ky0 稲川氏の動きは坂口氏の動きとは比較にならんくらい速くて的確だな
まあ、これが実戦で通用するかどうかは置いておくとして
でも、ウェーブマスターを名乗らせてるということは稲川氏は坂口氏の実力を認めてるってことだよね?
やっぱウェーブってショボすぎん?w
まあ、これが実戦で通用するかどうかは置いておくとして
でも、ウェーブマスターを名乗らせてるということは稲川氏は坂口氏の実力を認めてるってことだよね?
やっぱウェーブってショボすぎん?w
135名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 03:01:55.17ID:Np+XZceN0 ウェイブの広報としてマスターの称号を与えてるみたいはことをいつぞやの動画で稲川が話してたよ
136猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/09(木) 03:39:41.91ID:XkS6m4Kz0 >>133
是々非々で物を考えられない人多いっすよね武道武術格闘技の人らって
是々非々で物を考えられない人多いっすよね武道武術格闘技の人らって
137名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 04:43:54.83ID:re2exbqL0 ミリヲタ稲川先生の嘘つき癖を厨二病で虚栄心の強い拓さんが誇大広告打つ最凶のコンビだな
138名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 05:43:28.10ID:22M6AbNZ0 猿田さんは
是々非々という言葉の使い方を知らないらしい
でも知らない言葉を使ってみたい気持ちは微笑ましいし
頑張ってほしいね
子供は恥をかきながら大人になっていくもんだ
是々非々という言葉の使い方を知らないらしい
でも知らない言葉を使ってみたい気持ちは微笑ましいし
頑張ってほしいね
子供は恥をかきながら大人になっていくもんだ
139名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 06:46:38.52ID:Sllw4TYI0 ジークンドーもそうだが早くて的確だの言ってるが、あんなもん当たっても効かんよな
140名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 07:11:08.01ID:dNiMkNF70 ジークンドーは早くて当たらなくても崩せたり逃げられた時に有利なポジションにつくとかの戦術があるよ
141名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 07:20:11.09ID:Fh4QW7+j0142名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 07:55:10.55ID:SaZOyo0H0 ジークンドーってテコンドーの親戚かと思ったら、ブルースリーが作ったものなのね
143名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 08:05:40.00ID:xm3zcBbQ0 >>139
指導してる時みたいに、止まってる相手に
「こうやってね、こうするとね、行きますよー、ハイ」とか
悠長な事ないもんな
お互い戦闘で動いてる時の相手に打撃で恐ろしい威力があるのなら
ボクサーがみんな取り入れてる
指導してる時みたいに、止まってる相手に
「こうやってね、こうするとね、行きますよー、ハイ」とか
悠長な事ないもんな
お互い戦闘で動いてる時の相手に打撃で恐ろしい威力があるのなら
ボクサーがみんな取り入れてる
144名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 08:15:50.07ID:TYJO0f400 >>141
相手が避けない前提ならどの格闘技でも一発で倒せる技あるよ
相手が避けない前提ならどの格闘技でも一発で倒せる技あるよ
145名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 08:54:21.07ID:HnhSp5FS0 >>139
石井さんの打撃の力を知りたいから是非動画に出演してサンドバッグになってみて欲しい
石井さんの打撃の力を知りたいから是非動画に出演してサンドバッグになってみて欲しい
146名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 09:13:49.47ID:Omc44duD0 無知のおまいらに教えてやるが、坂口のウェイブとやらは元ネタの有る朴りやで。
147名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 10:17:08.05ID:AQ0Y9fC/0 >>139
ファストオブインターセプトという名前の通り戦闘技術というよりアメリカ生活での無理のない護身対処法だからね
ファストオブインターセプトという名前の通り戦闘技術というよりアメリカ生活での無理のない護身対処法だからね
148名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 10:29:03.60ID:EvbfzL3P0 >>147
こっちのスレにまで来てんじゃねえよフカシ大将
こっちのスレにまで来てんじゃねえよフカシ大将
149名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 10:31:48.78ID:AQ0Y9fC/0150名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 10:35:03.72ID:nQkdS2b80 https://i.imgur.com/0R1z4I4.png
お前らすごいなほんまに偽物だったらしい
お前らすごいなほんまに偽物だったらしい
151名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 11:38:36.51ID:s2i38wUw0 デモンストレーションで「相手が殴ってきたらこうします!斬ってきたらこうします!」ってのは有るけど相手が何もしなかったらどうするんだろ?
152名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 11:44:12.21ID:2c53MBAV0 坂口拓の信者のコメント見てると武術オタクとかの縮図を見てる気がする
もちろん武術オタクにも現実見てる人はいっぱいいるけど
実際目にする格闘家の現実的な強さとは違う、漫画の世界のような神秘的な技術やそれを使える人間が現実世界にもいると信じたいって人たち
要するに現実的な力ではなくロマンを求めてる人たち
この世で格闘家ほど真剣に強さというものに向き合ってる人種はいないのに、ヨーイドンの戦いじゃないと勝てないとか本気で言ってる笑
現実的な話すると坂口拓と格闘家がいきなり喧嘩しても殺し合いしても普通に格闘家が勝つでしょ
いやマジな話
もちろん武術オタクにも現実見てる人はいっぱいいるけど
実際目にする格闘家の現実的な強さとは違う、漫画の世界のような神秘的な技術やそれを使える人間が現実世界にもいると信じたいって人たち
要するに現実的な力ではなくロマンを求めてる人たち
この世で格闘家ほど真剣に強さというものに向き合ってる人種はいないのに、ヨーイドンの戦いじゃないと勝てないとか本気で言ってる笑
現実的な話すると坂口拓と格闘家がいきなり喧嘩しても殺し合いしても普通に格闘家が勝つでしょ
いやマジな話
153名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:08:41.22ID:jLGBwnwK0 現代格闘技に実力で勝てないこの界隈はロマン見るためにやってるんだろ
154名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:25:49.46ID:TYJO0f400 優劣はないけど武術使えるようになるなら相当の地味ーでつまらない練習しないと無理だよ
普通はそれを教えたら誰もやらないから技だけ教える
だから使えないと言われるだけ
普通はそれを教えたら誰もやらないから技だけ教える
だから使えないと言われるだけ
155名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:33:34.07ID:d14z/McZ0 要するに戦いの定義や手段を度王考えてるのかずれると
格闘技側と武術側の定義がずれるから分かり合えなくなる
格闘技 レフリーが居てルールがあって1対1、身体物理オンリーだろ?
武術 ルールなしレフリーなしどんな手段でも良く武器、毒、爆薬、仲間あり
この二つは比較は出来ない別物だし、やることも求めてるコトも違う罠
どっちが強いかの比較なんてする意味もないだろ?
体一つでの戦いを実力と言い張る格闘技もどうかと思うがな?
片やスポーツ片や戦争と用途が違うし、鍛え方も目的も違うだからしゃーない
闘えばどっちが勝つかなんて決まってるわ
身一つなら格闘技が勝ちやすいだろうし、
何でもありなら隠し武器や卑怯な手口を幾らでも使える武術が勝ちやすいだろ
それも運と実力によって変わるけどな
それを、卑怯だ、武器なしなら、武器があっても弱いに決まってると言い出す
格闘技側も変だわ 銃持った兵士に格闘技が勝てる理由もないし闘う意味もない
本来は戦争用の武術が身一つで戦う意味も理由もないのは当然だしな
格闘技側と武術側の定義がずれるから分かり合えなくなる
格闘技 レフリーが居てルールがあって1対1、身体物理オンリーだろ?
武術 ルールなしレフリーなしどんな手段でも良く武器、毒、爆薬、仲間あり
この二つは比較は出来ない別物だし、やることも求めてるコトも違う罠
どっちが強いかの比較なんてする意味もないだろ?
体一つでの戦いを実力と言い張る格闘技もどうかと思うがな?
片やスポーツ片や戦争と用途が違うし、鍛え方も目的も違うだからしゃーない
闘えばどっちが勝つかなんて決まってるわ
身一つなら格闘技が勝ちやすいだろうし、
何でもありなら隠し武器や卑怯な手口を幾らでも使える武術が勝ちやすいだろ
それも運と実力によって変わるけどな
それを、卑怯だ、武器なしなら、武器があっても弱いに決まってると言い出す
格闘技側も変だわ 銃持った兵士に格闘技が勝てる理由もないし闘う意味もない
本来は戦争用の武術が身一つで戦う意味も理由もないのは当然だしな
156名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:38:58.53ID:2c53MBAV0 結局危険な技ふんだんに盛り込んで更に複雑な技法を追い求めた結果スパーリングが出来なくなり、かといって喧嘩や殺し合いなどが身近にバンバンあるような時代でもないから結局戦う経験もなく理屈だけがどんどん先行する
打撃が無く格闘技としては圧倒的に不完全な柔道やレスリングはその代わりに毎日スパーリングが出来るから結果として危険な武術やるより圧倒的に強くなる
これがマジの現実
打撃が無く格闘技としては圧倒的に不完全な柔道やレスリングはその代わりに毎日スパーリングが出来るから結果として危険な武術やるより圧倒的に強くなる
これがマジの現実
157名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:44:10.55ID:HaSYmC0K0 >>150
永遠の厨二病w
永遠の厨二病w
158名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:54:56.35ID:SaZOyo0H0 この人はなんなの?格闘家じゃなくて、ただの俳優さんなの?
159名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:56:33.78ID:at8ePdTx0 職業拳闘士の4回戦boyとどっちが強いの?
160名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 12:58:07.85ID:jLGBwnwK0 俳優だろ。本人は勘違いしてた部分もあるけどこれからは少し丸くなるだろ。
161名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 13:06:37.80ID:2c53MBAV0162名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 13:15:51.80ID:CDH/Kf6L0 師匠が自衛隊で教えてたのは
嘘じゃないんでしょ?
チャンネル桜にも、元自衛隊の
特殊部隊のホンマ者の人と共演してたし。まったくインチキには見えんのやけどどうなんやろ。
腹パンはしょうもないと思うけど。
嘘じゃないんでしょ?
チャンネル桜にも、元自衛隊の
特殊部隊のホンマ者の人と共演してたし。まったくインチキには見えんのやけどどうなんやろ。
腹パンはしょうもないと思うけど。
163名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 14:22:37.12ID:xm3zcBbQ0 >>159
プロボクサーに、アクション俳優ごときが勝てるわけないだろ
プロボクサーに、アクション俳優ごときが勝てるわけないだろ
164名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 16:26:39.52ID:4o/6k+Cp0 アクション俳優って肩書じゃ満足できず
格闘家だか武術家気取ってる単なるイタいおっさんだろw
格闘家だか武術家気取ってる単なるイタいおっさんだろw
165名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 16:51:28.31ID:COEQ2cvl0 威力ゼロレンジでチンコンバット。
166名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 17:18:44.31ID:jkfyJOIt0167名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 17:53:29.66ID:TLO9/u660 まあグローブハメると使いずらい打ち方はあるよ ウエイブ系はそうだと思う
ウエイブにちょっと似てるのだとフリッカージャブくらいかなあ
ウエイブにちょっと似てるのだとフリッカージャブくらいかなあ
168名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 18:01:45.66ID:hAkL0ze30 >>159 4回戦boyに決まってるがな、スパー慣れはしてるんだし
というか坂口にしろジークンドーとか中国拳法とか少林寺とかもボクサーとは絶対やりたがらん
と思うぞ、打ち合いやハンドスピードとかでやり合えるわけない、打たれ慣れてるのも
ボクサーだから打たれ強さも全く違う、積極的に前にでてこられてラッシュされたらひとたまりもない
柔道家やレスラー柔術家みたいに組技が強いならともかく
というか坂口にしろジークンドーとか中国拳法とか少林寺とかもボクサーとは絶対やりたがらん
と思うぞ、打ち合いやハンドスピードとかでやり合えるわけない、打たれ慣れてるのも
ボクサーだから打たれ強さも全く違う、積極的に前にでてこられてラッシュされたらひとたまりもない
柔道家やレスラー柔術家みたいに組技が強いならともかく
169名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 18:01:53.01ID:2c53MBAV0 >>167
フリッカージャブとか言ってるけどフリッカージャブ使う選手なんてザラにいるし、フリッカーのようにスナップ効かせたパンチを多用するボクサーなんざごまんといる
ストレートもフックもアッパーもフリッカーのようなスナップ使って打ってるよ
なにがウェイブ
なにが知らない技術は〜だよ笑
格闘技知らないのはここに沸いてるウェイブ厨だろうが
フリッカージャブとか言ってるけどフリッカージャブ使う選手なんてザラにいるし、フリッカーのようにスナップ効かせたパンチを多用するボクサーなんざごまんといる
ストレートもフックもアッパーもフリッカーのようなスナップ使って打ってるよ
なにがウェイブ
なにが知らない技術は〜だよ笑
格闘技知らないのはここに沸いてるウェイブ厨だろうが
170名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 19:53:36.08ID:0yj6C4Pu0 「殺陣」だよ。
171名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 19:57:15.07ID:jLGBwnwK0 殺陣鬼か
172名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 20:47:58.48ID:bXH7JAsv0173名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 21:30:19.51ID:TYJO0f400 ボクシング習ってスパーするレベルにまでなると打ち方も色々あるの分かるよ
そもそも人間腕は2本しかないんだから
無いのは指技と裏拳くらいじゃないか?
そもそも人間腕は2本しかないんだから
無いのは指技と裏拳くらいじゃないか?
174名無しさん@一本勝ち
2020/07/09(木) 23:40:19.64ID:Mc2EehfE0 中拳とかでもそうだけどこの手の予備動作なしで的確でなおかつ威力があるパンチとか謳ってる武道家はボクシングの試合出ればいいのにと思う
べつに煽ってるわけじゃなくて本当にそんなすごい技術もってるならボクシングで世界とって何十億も稼げるんだからそうしない理由ないでしょ
べつに煽ってるわけじゃなくて本当にそんなすごい技術もってるならボクシングで世界とって何十億も稼げるんだからそうしない理由ないでしょ
175名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 00:04:46.86ID:7nFQAoPc0 十分煽ってるだろ
176名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 00:55:46.61ID:tg15gdsx0 当たり前だけど勝てないから試合には出ない
177名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 00:59:40.85ID:44qd3c3b0 イベント中止になって良かったんじゃない、ウェイブパンチもハッタリだと認めたばかりだし
youtubeと違って金もらってるんだからやるなら矢地コラボで語ってた血まみれディスアーム実演とかそれくらいはやれよ
youtubeと違って金もらってるんだからやるなら矢地コラボで語ってた血まみれディスアーム実演とかそれくらいはやれよ
178名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 02:12:38.87ID:WKYCYWFk0179名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 02:30:04.90ID:7JHAVKvE0 >>1
素人やん
素人やん
180名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 02:35:37.24ID:XWgoRn2W0 >>178
無門って格式ある大会には出ないのがなあ
ケイオスゆうても一流の格闘技者が出る大会ではないでしょう
圧倒的と言えるほどの強さだったかも疑問
黎明期の極真に富樫さんが出たのは評価するが
過去及び現在まで
富樫の大言壮語を実証するほどの結果は出してないとしか言えない
そゆ意味では坂口拓と一緒
無門って格式ある大会には出ないのがなあ
ケイオスゆうても一流の格闘技者が出る大会ではないでしょう
圧倒的と言えるほどの強さだったかも疑問
黎明期の極真に富樫さんが出たのは評価するが
過去及び現在まで
富樫の大言壮語を実証するほどの結果は出してないとしか言えない
そゆ意味では坂口拓と一緒
181名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 02:48:26.65ID:Z6SXY9jt0 戦闘で誰にも勝ったことがない、坂口拓と稲川義貴
戦闘バージンの坂口拓と稲川義貴
「殺せないもん」と言って徹底的に戦闘から逃げます
永遠の戦闘バージンの坂口拓と稲川義貴
戦闘バージンの坂口拓と稲川義貴
「殺せないもん」と言って徹底的に戦闘から逃げます
永遠の戦闘バージンの坂口拓と稲川義貴
182名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 06:14:54.34ID:Bb3sELCm0 坂口拓のスマホで「あ」を入力すると暗殺系の単語ばっかり出てくるの想像して草
183名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 06:22:46.93ID:rkqOOw3iO そもそも手首がグキッて曲がってるやんけ(゚ω゚)笑
184名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 06:43:24.87ID:Bb3sELCm0 教室の片隅でこんな遊びやってる陰キャってか根暗集団いたよなw
https://imgur.com/gallery/AV0CVv2
https://imgur.com/gallery/AV0CVv2
185名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 07:11:20.37ID:sFCP0H1W0 >>156
その通りだと思う
その通りだと思う
186名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 07:19:30.38ID:mv3cbfsR0 曲げてる
187名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 08:04:23.79ID:qpWpkgEH0 >>174
八極拳の人が極真出たことはあったな
極端に弱くは無かったけど優勝に絡める程でもなかった
結局のところ中国拳法自体力が抜けてる急所を狙って打つ非力な人向けの技だからはい用意スタートでの正面からの打倒は難しいんだろう
八極拳は護身術としての評価結構高いし(創作物のイメージと違って体制崩す技と投げが豊富なので)まあ住み分けよ
八極拳の人が極真出たことはあったな
極端に弱くは無かったけど優勝に絡める程でもなかった
結局のところ中国拳法自体力が抜けてる急所を狙って打つ非力な人向けの技だからはい用意スタートでの正面からの打倒は難しいんだろう
八極拳は護身術としての評価結構高いし(創作物のイメージと違って体制崩す技と投げが豊富なので)まあ住み分けよ
188名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 08:55:37.41ID:zEEhLnPU0 >>183
それもウェイブなんじゃね
それもウェイブなんじゃね
189名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 09:01:10.44ID:PR1snueo0 >>72
www
www
190名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 09:06:06.02ID:jXS/s/2o0 >>183
翻子拳の撃ち方としては全然間違ってない
翻子拳の撃ち方としては全然間違ってない
191名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 09:45:45.92ID:ughIbtYR0 まあこの人が武術家として看板掲げてるなら問題なんだろうけどアクション俳優だからなぁ
痛いとは思うけど本業の方は指導も含めてきちんとやれてて評判良いわけで
イキッてた頃のドニー・イェンと似たようなもんにしか見えん
師匠の方がアレな人だよな…
痛いとは思うけど本業の方は指導も含めてきちんとやれてて評判良いわけで
イキッてた頃のドニー・イェンと似たようなもんにしか見えん
師匠の方がアレな人だよな…
192名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 10:42:23.66ID:0jYljC5Y0 この人アクション俳優としては成功している部類なの?キングダムに出ていたのは見たけど、他h聞いたことない
193名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 10:44:40.73ID:Z6SXY9jt0 戦う話になった時に
「戦闘経験ゼロの自分が、プロ格闘家に勝てるわけがありません」と言えばいい
なにが
「負けでいいい 殺せないもん 懲役行きたくないもん」だw
「戦闘経験ゼロの自分が、プロ格闘家に勝てるわけがありません」と言えばいい
なにが
「負けでいいい 殺せないもん 懲役行きたくないもん」だw
194名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 10:59:31.67ID:BdCdXcVy0 >>191
■ 稲川義貴
・零距離戦闘術(zero renge combat system)創始者
・日本ボディーガード協会 名誉顧問
・日本ボディーガード協会 戦闘術スペシャルインストラクター
国内外で様々な戦闘訓練・武術修行を重ね、日本古来の戦術戦略と精神性、思考を根幹に零距離戦闘術を創設し、自衛隊中央即応連隊、警視庁警察大学校など、防衛、法執行機関への指導の他、米軍特殊部隊の格闘技教官の指導実績もある。
映画「RE:BORN」では戦闘術アドバイザーを務め、その他映画制作活動にも携わる。
師匠のアレな感じよくわかる。常にグラサンかけてるけど、確か自称片目やられてるらしい。
そもそも日本ボディガード協会もなんかよく分からないとこなんだよな。HP見てみてもボディガードの依頼はできないし、講演会も半年に一回とかで会場の詳細も載ってないし。
■ 稲川義貴
・零距離戦闘術(zero renge combat system)創始者
・日本ボディーガード協会 名誉顧問
・日本ボディーガード協会 戦闘術スペシャルインストラクター
国内外で様々な戦闘訓練・武術修行を重ね、日本古来の戦術戦略と精神性、思考を根幹に零距離戦闘術を創設し、自衛隊中央即応連隊、警視庁警察大学校など、防衛、法執行機関への指導の他、米軍特殊部隊の格闘技教官の指導実績もある。
映画「RE:BORN」では戦闘術アドバイザーを務め、その他映画制作活動にも携わる。
師匠のアレな感じよくわかる。常にグラサンかけてるけど、確か自称片目やられてるらしい。
そもそも日本ボディガード協会もなんかよく分からないとこなんだよな。HP見てみてもボディガードの依頼はできないし、講演会も半年に一回とかで会場の詳細も載ってないし。
195名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 11:13:00.64ID:KUIZXwZB0 ていうかそもそも耳カリフラワーなってないやんこの人たち
いろんな格闘技極めたんなら耳の形つぶれるやろ
いろんな格闘技極めたんなら耳の形つぶれるやろ
196名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 11:40:22.98ID:Q2IZrCsB0 >>192
JAC全盛の頃はアクション俳優ってカテゴリーもあったのだろうが、いまや日本国内だけ見ればアクション俳優なんてカテゴリそのものが絶滅危惧種なのよ
日本ってアクション映画敬遠する傾向あるらしい
個人的には坂口拓のアクションも凄いとはあんま思わん
ブルースリー、ドニーイェンの方がよりアクションも凄くて実戦も強いと思う
JAC全盛の頃はアクション俳優ってカテゴリーもあったのだろうが、いまや日本国内だけ見ればアクション俳優なんてカテゴリそのものが絶滅危惧種なのよ
日本ってアクション映画敬遠する傾向あるらしい
個人的には坂口拓のアクションも凄いとはあんま思わん
ブルースリー、ドニーイェンの方がよりアクションも凄くて実戦も強いと思う
197名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 11:42:28.60ID:Q2IZrCsB0 >>195
坂口拓を擁護するわけじゃないけど、耳潰れるのは組技系を相当やり込まないとならない
特に柔術やグラップリングで上をキープし続けるような選手は耳潰れにくい。実際MMAでも耳潰れてない選手はいる
坂口拓を擁護するわけじゃないけど、耳潰れるのは組技系を相当やり込まないとならない
特に柔術やグラップリングで上をキープし続けるような選手は耳潰れにくい。実際MMAでも耳潰れてない選手はいる
198名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 12:22:01.44ID:Q2IZrCsB0 >>156
素人がTVで格闘技の試合とか見て自分なら出来そうと勘違いしたりちょっと筋トレしただけで格闘技やっても強いんじゃないかと勘違いするのあるじゃん?
危険な武術とかやってる人達も結局やってることは素人と同じ
実戦経験もないのに妄想だけ加速して強くなった気になってる
ビジネスでもなんでも仮説を立てて検証してそこから得られた結果をもとにまた仮説を立てて検証してってループを繰り返すわけじゃん
でも危険な武術って仮説だけがどんどん積み重なってって検証は出来ないっていう
そんなんでなんで強くなれると思うんだ笑
素人がTVで格闘技の試合とか見て自分なら出来そうと勘違いしたりちょっと筋トレしただけで格闘技やっても強いんじゃないかと勘違いするのあるじゃん?
危険な武術とかやってる人達も結局やってることは素人と同じ
実戦経験もないのに妄想だけ加速して強くなった気になってる
ビジネスでもなんでも仮説を立てて検証してそこから得られた結果をもとにまた仮説を立てて検証してってループを繰り返すわけじゃん
でも危険な武術って仮説だけがどんどん積み重なってって検証は出来ないっていう
そんなんでなんで強くなれると思うんだ笑
199名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 12:28:32.39ID:vlOYKbxX0 >>194
YouTubeに稲川の詳しい暴露動画あるよ
目をやられたのも練習で瞼切れて放置して白内障だし
膝やられたって言ってるけど飛んだり跳ねたりしてるし
米軍の件なんかはセミナーでたまたま物珍しさで特殊部隊の教官が来てただけ
極めつけは塩田剛三に後継者に指名されたって言ってるけど、塩田剛三が亡くなった時はコイツまだ学生
YouTubeに稲川の詳しい暴露動画あるよ
目をやられたのも練習で瞼切れて放置して白内障だし
膝やられたって言ってるけど飛んだり跳ねたりしてるし
米軍の件なんかはセミナーでたまたま物珍しさで特殊部隊の教官が来てただけ
極めつけは塩田剛三に後継者に指名されたって言ってるけど、塩田剛三が亡くなった時はコイツまだ学生
200名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 12:28:53.85ID:XWgoRn2W0 先日 『下忍 赤い影 青い影』って坂口拓がアクション監督担当した映画見たけど
アクションシーンは専門の訓練の練度が低いであろうイケメン主演二人を使ってる割に
なかなか良かった 零距離を表現しようとしての脛から下のフットワークアングルもあったけど
そこは素人使ってるので表現として全然だったけど まあ仕方ない
坂口は変に大口たたかないでこうゆう堅実な仕事に徹すれば評価高いだろうにね
アクションシーンは専門の訓練の練度が低いであろうイケメン主演二人を使ってる割に
なかなか良かった 零距離を表現しようとしての脛から下のフットワークアングルもあったけど
そこは素人使ってるので表現として全然だったけど まあ仕方ない
坂口は変に大口たたかないでこうゆう堅実な仕事に徹すれば評価高いだろうにね
201名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 12:30:37.56ID:ahxOo8FD0 俺は日拳と空道以外の武術とか全部弱いと思ってるわ
止まってる相手にこうやってああやって目をつぶしてとか等々
動いてる相手にそういうの出来たら余裕でボクシングとかやったら世界チャンピオンになれるわ
止まってる相手にこうやってああやって目をつぶしてとか等々
動いてる相手にそういうの出来たら余裕でボクシングとかやったら世界チャンピオンになれるわ
202名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 14:11:10.03ID:a7QjDydU0 そもそもはやく見えるのって引きが強いからだから当たっても格闘家のような威力ないしな
203名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:11:38.35ID:L2iXGQ8k0 女抱くときも「股間ウェイブ50%まで解放!」とか言ってそう。
そして本気でやると女の背骨真っ二つに折れちゃうから手加減してそう。
そして本気でやると女の背骨真っ二つに折れちゃうから手加減してそう。
204名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:23:44.85ID:4Zkuavai0 >>201
柔道、BJJ、相撲、空手(たまにフルコン、伝統派問わずビックリするほど弱い黒帯もいるけど)辺りも認めてやってくれw
柔道、BJJ、相撲、空手(たまにフルコン、伝統派問わずビックリするほど弱い黒帯もいるけど)辺りも認めてやってくれw
205名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:28:41.76ID:ughIbtYR0 >>196
坂口本人は蹴りが苦手そうで見映えがしないからそこそこレベルだけど素人をそれっぽく見せるのはかなり上手いと思う
アイドルムービーみたいなのよく担当しててこいつが監修した映画で見映えよく撮れてるのに他の映画ではグズグズみたいなやつ多いし
性格もビジュアルも裏方向きなんだよなぁ
坂口本人は蹴りが苦手そうで見映えがしないからそこそこレベルだけど素人をそれっぽく見せるのはかなり上手いと思う
アイドルムービーみたいなのよく担当しててこいつが監修した映画で見映えよく撮れてるのに他の映画ではグズグズみたいなやつ多いし
性格もビジュアルも裏方向きなんだよなぁ
206名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:31:08.37ID:ahxOo8FD0 >>204当然それらも認めてるよ、ていうかそれらの競技はメジャーすぎて
語るもんでもないし強いのは皆分かってる・・・空手だけ非常に微妙だけど
語るもんでもないし強いのは皆分かってる・・・空手だけ非常に微妙だけど
207名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:35:26.11ID:XWgoRn2W0208名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:43:40.09ID:BDNsABxc0 柔道と空手の場合競技人口が多すぎるから強いのも多いが弱いのも多い
空手の場合はさらに流派が分かれすぎてて強い流派もあれば弱い流派もあるからほんとに素人並みの黒帯がいっぱいいるからな
空手の場合はさらに流派が分かれすぎてて強い流派もあれば弱い流派もあるからほんとに素人並みの黒帯がいっぱいいるからな
209名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:45:43.10ID:K5X8Mmx70 実際コイツは華は確かにある、役者としては一流
210名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:52:29.23ID:Dg+tl+fe0 ガチの動画はいつアップされるんやろう。ウェーブって言葉も、今後は言わなくなるんかな。ちょっと悲しい。
211名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 15:57:41.83ID:ughIbtYR0 >>207
基本的に本人のチャンネル以外では黒子に徹する事も多いし印象ほど俺が俺がって人では無いと思う
キングダムでも話題の邦画見てたら顔見るだけで舌打ちするレベルの山ア賢人を上手く引き立ててたし
まあ産まれた時期が悪かったよな
10年前か後に産まれさせてやりたかった俳優
基本的に本人のチャンネル以外では黒子に徹する事も多いし印象ほど俺が俺がって人では無いと思う
キングダムでも話題の邦画見てたら顔見るだけで舌打ちするレベルの山ア賢人を上手く引き立ててたし
まあ産まれた時期が悪かったよな
10年前か後に産まれさせてやりたかった俳優
212名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 16:26:45.81ID:WKYCYWFk0 >>167
素手でもウェイブパンチは全く効いてなかったぞ・・・。
素手でもウェイブパンチは全く効いてなかったぞ・・・。
213名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 16:30:26.03ID:zju3DhGt0 格闘技とか完全ど素人で、坂口拓さんの動画色々見ててこんなすごいのがあるのかってロマン感じてたけど、こんだけ言われてるってのは偽物なのかな…。宮平保さんもすごいと思ってるけど、これは本物なのでしょうか?
214名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 16:33:34.86ID:0Mva7HRi0 >>209
役者としてパッとしなかったから現代忍者になったんじゃ?
役者としてパッとしなかったから現代忍者になったんじゃ?
215名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 16:39:52.84ID:EEO7nTmZ0216名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 17:01:14.11ID:BDNsABxc0 >>213
宮平さんの場合、中国武術という確立した一つの分野における技術は本物だと思うよ
ただしそもそも中国武術が素手の戦いにおいて実戦的かどうかが証明されてないから宮平さんが強いという保証はない
一般人よりは強いかもだが格闘家よりはま弱いってところだと思う
宮平さんの場合、中国武術という確立した一つの分野における技術は本物だと思うよ
ただしそもそも中国武術が素手の戦いにおいて実戦的かどうかが証明されてないから宮平さんが強いという保証はない
一般人よりは強いかもだが格闘家よりはま弱いってところだと思う
217名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 17:02:24.32ID:j7lF2AkC0218名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 17:22:01.84ID:zju3DhGt0 そうなんですね!
お二人とも返答ありがとうございました!
本物という回答に、何かちょっとホッとしました。。。
お二人とも返答ありがとうございました!
本物という回答に、何かちょっとホッとしました。。。
219名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 18:42:04.98ID:I0jqc+7U0 >>218
有名なプロには、さすがに素手では勝てないでしょ
でも実力はあると思う
大流派とかのバックボーンがなくて沖縄で道場を開いたら、まあひっそりと道場経営はできるけど他流派に招かれて教えたり認められて出稽古に来たりしないから
おじいちゃん先生になってからメディア露出したわけじゃなくて、若いころから道場拡張で伸していった人が弱いわけがない
有名なプロには、さすがに素手では勝てないでしょ
でも実力はあると思う
大流派とかのバックボーンがなくて沖縄で道場を開いたら、まあひっそりと道場経営はできるけど他流派に招かれて教えたり認められて出稽古に来たりしないから
おじいちゃん先生になってからメディア露出したわけじゃなくて、若いころから道場拡張で伸していった人が弱いわけがない
220名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 18:43:28.08ID:4dO9yZ5e0 弱くはないが強くもないって事
つまり弱いw
つまり弱いw
221名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 18:58:15.77ID:ahxOo8FD0 散打には出場以来は合ったけど出てなかったんじゃなかったか
散打といえば5人ぐらいのヘビーの選手たちがブアカーオ一人に
フルボッコにされたんだよな、やっぱりガチ格闘家には勝てんな
散打といえば5人ぐらいのヘビーの選手たちがブアカーオ一人に
フルボッコにされたんだよな、やっぱりガチ格闘家には勝てんな
222名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 19:11:32.89ID:GID90Nts0 この手の怪しい流派って通ってるのがワンインチパンチならぬワンパンチで倒れそうなのばっかりだよな
ゴリゴリの化け物みたいなやつが集まっててそれでもリスペクトされてたら認めるよ?
ゴリゴリの化け物みたいなやつが集まっててそれでもリスペクトされてたら認めるよ?
223名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 19:21:55.47ID:Z6SXY9jt0 >>213
宮平はあくまでもデモンストレーション(演舞)のプロであって
格闘技のプロではないから、格闘家相手の戦闘では経験不足すぎて弱い
ここ30年以上演舞しかしていない
宮平は「格闘家より弱いけど、みんなが知らない技術を持ってる人」でしかない
宮平はあくまでもデモンストレーション(演舞)のプロであって
格闘技のプロではないから、格闘家相手の戦闘では経験不足すぎて弱い
ここ30年以上演舞しかしていない
宮平は「格闘家より弱いけど、みんなが知らない技術を持ってる人」でしかない
224名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 19:24:55.01ID:ughIbtYR0 >>213
坂口は優秀なスタントマンだけど強い格闘家じゃないってだけよ
戦ったら強くないかもしれないけど別にそれで彼の価値が下がるわけじゃない
その事で彼の事をバカにする人は沢山いるだろうけど本人もファンも気にするべきではない
坂口は優秀なスタントマンだけど強い格闘家じゃないってだけよ
戦ったら強くないかもしれないけど別にそれで彼の価値が下がるわけじゃない
その事で彼の事をバカにする人は沢山いるだろうけど本人もファンも気にするべきではない
225名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 19:38:40.82ID:9PK0kCe/0 やっちくんちゃんねるきてるね
226名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 19:54:22.78ID:s5HirRXK0 彼はまぁいいカモというか、つかわれてるねw
227名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 20:00:58.94ID:44qd3c3b0 坂口の動画の方だけどよく石井の前でブルースリー茶化すような真似できるよな
本人は冗談のつもりなんだろうけど
本人は冗談のつもりなんだろうけど
228名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 20:05:00.77ID:u59Ky5oe0229名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 20:18:13.74ID:KXa6roZq0 大差ないのにな
230名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 20:19:46.47ID:ahxOo8FD0 矢地は達人警察はとてもじゃないが無理だな人が良すぎるしユキオも
フォローが効きすぎる、やっぱり化けの皮はぐのは未来が適任
もしくは金太郎だな、金太郎は見るからに危ない雰囲気あるし
フォローが効きすぎる、やっぱり化けの皮はぐのは未来が適任
もしくは金太郎だな、金太郎は見るからに危ない雰囲気あるし
231名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 20:44:39.30ID:sZHt9Fpj0 >>221
まあ散打にかぎらず大体のアマチュア格闘家はどんだけウェイトあってもブアカーオ相手ならボコボコにされるやろww
まあ散打にかぎらず大体のアマチュア格闘家はどんだけウェイトあってもブアカーオ相手ならボコボコにされるやろww
232名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:09:07.63ID:Fq//K6uV0 当たり前やろ
ブアカーオなんかとやったら朝倉みるくちゃんもオシッコちびっちゃうよw
ブアカーオなんかとやったら朝倉みるくちゃんもオシッコちびっちゃうよw
233名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:16:08.25ID:10VrOEdX0 >>228
例の動画で化けの皮剥がれちゃったからねww
例の動画で化けの皮剥がれちゃったからねww
234名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:18:46.59ID:10VrOEdX0 MMAだと散打を打撃ベースにしたロシアの選手がUFCでも活躍してるから
散打自体は弱くないんじゃないか
散打自体は弱くないんじゃないか
235名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:25:54.51ID:GID90Nts0236名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:43:27.10ID:BdCdXcVy0 矢地と石井がコラボ。ここで口裏を合わせる。
↓
石井と坂口がコラボ。石井は実体を探る。
↓
石井、坂口に対して矢地とのコラボを勧める。
石井に頭が上がらない坂口、断れない。
↓
矢地陣営、わざとミスして胡散臭さを拡散。
https://imgur.com/gallery/Fmwyi4e
同時に坂口の3連腹パン動画拡散。
↓
今にいたる
と勝手に予想してムフムフしてる。
↓
石井と坂口がコラボ。石井は実体を探る。
↓
石井、坂口に対して矢地とのコラボを勧める。
石井に頭が上がらない坂口、断れない。
↓
矢地陣営、わざとミスして胡散臭さを拡散。
https://imgur.com/gallery/Fmwyi4e
同時に坂口の3連腹パン動画拡散。
↓
今にいたる
と勝手に予想してムフムフしてる。
237名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:44:27.40ID:Im0RbV9U0 散打中国の田舎でやるやつは金的ありの結構ハードなやつだった気がする
238名無しさん@一本勝ち
2020/07/10(金) 23:48:09.08ID:lhirVcf70 顔面ブン殴られてるヤシの方が
格闘技的にはよくあるダサ男だがwww
格闘技的にはよくあるダサ男だがwww
239名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:08:52.13ID:51UMELrD0 誰しも納得する様な本物ってどこにいるんでしょうね。。。
もしいたとしても、本物過ぎてメディアに露出出来ないのかな…って、勝手にロマンチックに考えてますw
いつか本物だけの知識や技術を集めた格闘家?戦闘者?が生まれたら夢があるなー。
もしいたとしても、本物過ぎてメディアに露出出来ないのかな…って、勝手にロマンチックに考えてますw
いつか本物だけの知識や技術を集めた格闘家?戦闘者?が生まれたら夢があるなー。
240名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:12:46.39ID:FzZ1t2QK0241名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:14:51.12ID:aK7M0ULY0242名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:24:12.49ID:4fBNlcLf0 拓ちゃんはまだ真・ウェイブパンチを隠してるからな
243名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:26:00.87ID:rcCMBKbH0 >>238
元々3発も殴られるなんて思ってないだろうし、むしろ彼はよく我慢したと思うよ。効かないから効くまで殴るなんて雑魚のやること。実力あるなら一発で決めるか、相手のタフさを褒めるべき。格闘技経験者なら、よく分からん奴に無抵抗で何発も殴られるとかなおさら屈辱だろうし。
1発目の後に坂口が「まだ◯%とはいえマジでこれ耐えるの!?あんたどんだけタフなの!?」とか言ってたら丸く収まったはず。
それをウダウダ言って何発も引っ張って、腹パン返しを避けることもできず顔面パンチ。しかも効いてない。どっちがカッコ悪いかなんて、誰がみても明らか。
あと、ヤツのことヤシって言う人数十年ぶりに見た。
元々3発も殴られるなんて思ってないだろうし、むしろ彼はよく我慢したと思うよ。効かないから効くまで殴るなんて雑魚のやること。実力あるなら一発で決めるか、相手のタフさを褒めるべき。格闘技経験者なら、よく分からん奴に無抵抗で何発も殴られるとかなおさら屈辱だろうし。
1発目の後に坂口が「まだ◯%とはいえマジでこれ耐えるの!?あんたどんだけタフなの!?」とか言ってたら丸く収まったはず。
それをウダウダ言って何発も引っ張って、腹パン返しを避けることもできず顔面パンチ。しかも効いてない。どっちがカッコ悪いかなんて、誰がみても明らか。
あと、ヤツのことヤシって言う人数十年ぶりに見た。
244名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:27:41.07ID:c2vXqE3m0 次回からウェイブキックでもやんの?
245名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:28:26.95ID:+eJlt6NW0 ローコンバットの人の方がガチ
https://youtu.be/EhEiN4ILCAw
https://youtu.be/EhEiN4ILCAw
246名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:38:28.62ID:GzVCgjTo0 真面目な話ローコンならゼロレンジの方が遥かにマシ
247名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:40:05.64ID:RNfpP+4E0 技術的にはゼロレンジの方がちょっと魅力あるけど
信頼感ならローコンかなあ、 現実的な状況判断が前提なのと技術も現実的なの
ばっかやし
信頼感ならローコンかなあ、 現実的な状況判断が前提なのと技術も現実的なの
ばっかやし
248名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:42:27.77ID:kFnvUTsx0 >>239
本物の格闘家はそれこそUFC他のトップファイター達でしょ坂口先生は一つだけ真実を語っててリングの上で格闘家に勝てる奴はいないってのはケチのつけようのない正論だと思う。
本物の武術家はどこかで人殺してるようなやつと思うのでメディアに出ないと思うし、一般人に技術を教えることもないよ。
本物の格闘家はそれこそUFC他のトップファイター達でしょ坂口先生は一つだけ真実を語っててリングの上で格闘家に勝てる奴はいないってのはケチのつけようのない正論だと思う。
本物の武術家はどこかで人殺してるようなやつと思うのでメディアに出ないと思うし、一般人に技術を教えることもないよ。
249名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:42:30.87ID:aK7M0ULY0 ルークホロウェイは胡散臭さを感じないしな
250名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:46:08.41ID:RNfpP+4E0 ルークはハッタリも割と控えめで言ってる事は結構マトモだしね
酒場の用心棒時代に500人が暴れて戦ったって言っても 暴動の中
何とか殺されずに切り抜けたってだけだろうし
酒場の用心棒時代に500人が暴れて戦ったって言っても 暴動の中
何とか殺されずに切り抜けたってだけだろうし
251名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:47:23.45ID:+eJlt6NW0 リングの上では〜とかルールがあるから〜とか言ってるけど
ルールなしで 坂口が格闘家に勝てるのか?
ルールなしで 坂口が格闘家に勝てるのか?
252名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 00:51:09.69ID:kFnvUTsx0253名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 01:08:58.50ID:PIW6l5Jc0 >>243
>1発目の後に坂口が「まだ◯%とはいえマジでこれ耐えるの!?あんたどんだけタフなの!?」とか言ってたら丸く収まったはず。
理想的な話の落としどころだね、レスラーの方のタフさもあげることになるし
実際の動画の全力で打っても顔殴っても相手が笑ってる結果と違って、全力で打ってたら効かせれたという幻想は残せて面目は保てるわけだからね
まあ現実はあんな情けない結果の動画をアップするという大失敗だがw
>1発目の後に坂口が「まだ◯%とはいえマジでこれ耐えるの!?あんたどんだけタフなの!?」とか言ってたら丸く収まったはず。
理想的な話の落としどころだね、レスラーの方のタフさもあげることになるし
実際の動画の全力で打っても顔殴っても相手が笑ってる結果と違って、全力で打ってたら効かせれたという幻想は残せて面目は保てるわけだからね
まあ現実はあんな情けない結果の動画をアップするという大失敗だがw
254名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 01:13:09.15ID:weBojXDU0 坂口が近日アップするらしい本気の動画の内容について予想しようぜ
255名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 01:17:27.26ID:a99i+ops0256名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 01:27:58.62ID:coknEt6s0257名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 01:50:23.69ID:c6pj4GiE0 >>243
わかる
わかる
258名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 02:39:21.94ID:9TtJieI90 >>249つうかなルークホロエイとかセガールなんて「お前等武術や格闘技なんてやってなくても喧嘩強いだろ」としか言えんわ、190オーバーの時点で普通の一般人より間違いなく強い
259名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 02:49:52.23ID:4bbbscES0 矢地の動画を皮切りに急に胡散臭い過去を掘られたな
有名な人と関わるのも一長一短かも
有名な人と関わるのも一長一短かも
260名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 03:08:08.91ID:ZB5mpD260 矢地祐介が雑魚過ぎるのがね
261名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 03:12:23.34ID:aK7M0ULY0 稲川もなんで経歴詐称なんかしてるんだ
262名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 03:36:29.45ID:kzw3lt340263125
2020/07/11(土) 04:22:22.04ID:OV+HDJDf0 ゼロレンジさんは後方へ倒す系はされるのでしょうかね?
文字通りゼロレンジから安全に、そちらを見せれば好かった。。
文字通りゼロレンジから安全に、そちらを見せれば好かった。。
264名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 06:23:17.72ID:Db554rvA0 >>237
中国ってこういう武術っていうか喧嘩が強いのが普通に地方にいて、混乱に乗じて天下を取るようなイメージ
中国ってこういう武術っていうか喧嘩が強いのが普通に地方にいて、混乱に乗じて天下を取るようなイメージ
265名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 06:26:47.72ID:Db554rvA0 >>253
自分にとってどう考えてもプラスになると思えないのに、どうしてあの動画をあげようと思ったんだろう?
自分にとってどう考えてもプラスになると思えないのに、どうしてあの動画をあげようと思ったんだろう?
266名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 06:34:10.63ID:c6pj4GiE0 >>265
あれって坂口拓があげた動画なの?
あれって坂口拓があげた動画なの?
267名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 06:36:54.95ID:rrIEAdGo0 飲み会の時盛り上がって撮っただけの動画に見えるな
268名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 07:00:20.33ID:2iMqQouS0 坂口VS石井で喧嘩したら案外良い勝負じゃ
269名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 07:05:44.47ID:9Q0dSrsM0270名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 07:30:12.86ID:4A34jzHd0 >>265
運営も含めて調子に乗ってたんだろうな
運営も含めて調子に乗ってたんだろうな
271名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 08:41:10.46ID:c6pj4GiE0272名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 08:59:24.53ID:GhLwTRPu0 この動画が出てきた事が一番の問題だよね
273名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 09:02:55.71ID:5rH4v4RR0 生き恥
274名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 09:04:19.63ID:E18WbBi70 肩甲骨動かすことにこだわって胴体動いてないんよな
全身の連動がなんか微妙
全身の連動がなんか微妙
275名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 10:01:47.37ID:2oY+ElXY0 芸人として面白おかしく上手い場のおさめかただと思う
返しの腹パンチは漫才で言う突っ込み
本気で怒って怒鳴ったりちょんまげ掴んで引きずり廻したり殴り返してボコボコにしたりせず
顔を殴られても慌てず騒がず芸人のリアクションで返して笑いにした
返しの腹パンチは漫才で言う突っ込み
本気で怒って怒鳴ったりちょんまげ掴んで引きずり廻したり殴り返してボコボコにしたりせず
顔を殴られても慌てず騒がず芸人のリアクションで返して笑いにした
276名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 10:05:24.83ID:RyTw/vMD0 ちょんまげ掴んで引き寄せながら、顔面に膝、肘入れて分らせてやるべきだったな。
277名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 10:37:38.90ID:qLQQMKi50 存在しらずに初見でみたときはマジスゲエエエエエエって思ったけどそれ以降見てたらだんだんうさん臭さがましてきたんだよなあ…
まあきっかけは腰がある程度低いように見せて所々に垣間見えるプライドの高いとこだけど
特にコラボしたときの偉そう感自分の方が上と明らかに思ってる言動とかでだんだん残念ながら嘘なんかなあと思ってきたところのヤジchでの暴露動画がとどめだわ
で本人曰く嫌々でやったガチ動画投稿するから楽しみってもしかして15時間前に投降された石井先生から禁じてを教わってみたって動画のことなんかね?
石井先生のガチ動画ってことなんか???なんかもう完全にとぅるんとぅるんと被ったわコイツ
まじさーyoutubeもなんかくだんなくなってきたよなあテレビと変わらんわ結局本物なんて滅多といねえんだな…
まあきっかけは腰がある程度低いように見せて所々に垣間見えるプライドの高いとこだけど
特にコラボしたときの偉そう感自分の方が上と明らかに思ってる言動とかでだんだん残念ながら嘘なんかなあと思ってきたところのヤジchでの暴露動画がとどめだわ
で本人曰く嫌々でやったガチ動画投稿するから楽しみってもしかして15時間前に投降された石井先生から禁じてを教わってみたって動画のことなんかね?
石井先生のガチ動画ってことなんか???なんかもう完全にとぅるんとぅるんと被ったわコイツ
まじさーyoutubeもなんかくだんなくなってきたよなあテレビと変わらんわ結局本物なんて滅多といねえんだな…
278名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 10:45:56.60ID:arF9Pzis0 >>276
それをしなかったのはレスラーが大人だったからだよ。
ただ、坂口の口調的に、「おい!これはショーなんだから痛がるふりしろよ!」って感じにも受け取れる。そう考えると「次はヤバいのいくから」ってのはあくまで前フリで、レスラーにある意味目配せしてたのかもしれない。ダチョウ倶楽部の「押すなよ!押すなよ!」と同じ。俳優としての映りを気にしての事なんだろうな。
レスラーは確か芸人だったのかな?芸歴の違いなのか格闘家としての意地なのかは分からないけど、噛み合ってなかったんだろうよ。
それをしなかったのはレスラーが大人だったからだよ。
ただ、坂口の口調的に、「おい!これはショーなんだから痛がるふりしろよ!」って感じにも受け取れる。そう考えると「次はヤバいのいくから」ってのはあくまで前フリで、レスラーにある意味目配せしてたのかもしれない。ダチョウ倶楽部の「押すなよ!押すなよ!」と同じ。俳優としての映りを気にしての事なんだろうな。
レスラーは確か芸人だったのかな?芸歴の違いなのか格闘家としての意地なのかは分からないけど、噛み合ってなかったんだろうよ。
279名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 10:53:31.56ID:nFN/+5Fg0 弟子や素人相手にイキってる俺様動画だけ出してりゃいいものを
勘違いしてプロ格闘家とかそういうのと絡むからボロが出る
勘違いしてプロ格闘家とかそういうのと絡むからボロが出る
280名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 10:54:53.65ID:Iky/z3Qr0 >>277
なにを持って本物としているかにもよるんだが、格闘家の強さを一般人と比べたらマジで別もんだよ
漫画のような達人が滅多にいないというより、いない
達人は全て演舞の達人
シャドーが上手くても試合で同じ動きできない奴が多いように演舞と実戦は似てるようで全く別物
那須川天心や井上尚弥はシャドーの動きでそのまま戦って倒せるから天才なんだよ
実戦における強さは試合なりスパーなり喧嘩なり実際に戦わないと身につかない
達人系はそれをしないからいつまでも検証されない理論ばかりこねくり回して妄想の中で強くなった気でいる
坂口拓の場合、そもそもの理論自体も意味がわからないから二重で痛いわ
肩甲骨が大事なのは格闘技もそうだしマクレガーなんかも肩甲骨の柔軟はしてるが、肩甲骨しか使わないとかただの手打ち+αくらいだろ
シフトウエイトしっかりして足と腰と肩と腕と連動して打つパンチのほうがなにをどう考えても威力が上だろが
なにを持って本物としているかにもよるんだが、格闘家の強さを一般人と比べたらマジで別もんだよ
漫画のような達人が滅多にいないというより、いない
達人は全て演舞の達人
シャドーが上手くても試合で同じ動きできない奴が多いように演舞と実戦は似てるようで全く別物
那須川天心や井上尚弥はシャドーの動きでそのまま戦って倒せるから天才なんだよ
実戦における強さは試合なりスパーなり喧嘩なり実際に戦わないと身につかない
達人系はそれをしないからいつまでも検証されない理論ばかりこねくり回して妄想の中で強くなった気でいる
坂口拓の場合、そもそもの理論自体も意味がわからないから二重で痛いわ
肩甲骨が大事なのは格闘技もそうだしマクレガーなんかも肩甲骨の柔軟はしてるが、肩甲骨しか使わないとかただの手打ち+αくらいだろ
シフトウエイトしっかりして足と腰と肩と腕と連動して打つパンチのほうがなにをどう考えても威力が上だろが
281名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:00:42.99ID:GwhuHVu10 >>268
普通に石井さんの圧勝だと思うぞ
普通に石井さんの圧勝だと思うぞ
282名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:11:42.08ID:k2zEb0Mr0 この騒動ややこしいのは坂口のファンは基本役者の坂口のファンだからガチじゃないことに言及されてもイマイチピンと来てないんだよな
坂口自身もあれは嘘パンチですよなんて言っちゃってるし
なんで坂口の嘘を暴くみたいな方向に行ってもあんま盛り上がらないと思うんで盛り上げたいなら一挙手一投足あげつらってひたすら悪口言うしか無いと思う
幸いそういう粗多い人だし
坂口自身もあれは嘘パンチですよなんて言っちゃってるし
なんで坂口の嘘を暴くみたいな方向に行ってもあんま盛り上がらないと思うんで盛り上げたいなら一挙手一投足あげつらってひたすら悪口言うしか無いと思う
幸いそういう粗多い人だし
283名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:14:16.91ID:Iky/z3Qr0284名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:25:42.38ID:Db554rvA0 面白いね、この記事
現代はともかくとして、伝統武術は昔は実戦で磨き上げられた物だろうし、凄いと言えば凄いんじゃないかな。戦争や様々な戦いが身近にあった時代の人たちと今とでは比べようがないものね
現代はともかくとして、伝統武術は昔は実戦で磨き上げられた物だろうし、凄いと言えば凄いんじゃないかな。戦争や様々な戦いが身近にあった時代の人たちと今とでは比べようがないものね
285名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:34:14.51ID:htkJTANI0 >>284
というけどさ、実際戦場って素手より刀、刀より槍、槍より弓矢、弓矢より鉄砲っていう現実的な歴史があり
戦の中で使われてた刀ですら形通りには実戦ではいかない、実戦では無我夢中に振り回すって新撰組の斎藤一も言ってるんだからそもそも強かった時期があるのかすらも不明
今のように情報が発達してる社会でも達人系に騙される人間がごまんといるんだから当時なんてもっと騙された人間いてもおかしくない
というけどさ、実際戦場って素手より刀、刀より槍、槍より弓矢、弓矢より鉄砲っていう現実的な歴史があり
戦の中で使われてた刀ですら形通りには実戦ではいかない、実戦では無我夢中に振り回すって新撰組の斎藤一も言ってるんだからそもそも強かった時期があるのかすらも不明
今のように情報が発達してる社会でも達人系に騙される人間がごまんといるんだから当時なんてもっと騙された人間いてもおかしくない
286名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:45:05.60ID:kFnvUTsx0 >>262
タイとか中国の闇興行やってるとこには居ると思ってる
タイとか中国の闇興行やってるとこには居ると思ってる
287名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:51:09.89ID:htkJTANI0 >>286
軍鶏みたいに?そんな世界がそもそもあるのか?
実際いるかはしらんが、一昔前まではベールに包まれて世界最強の格闘技と一部で言われてたラウェイの王者よりも一般のプロムエタイファイターの方がラウェイルールでも強かったからな
軍鶏みたいに?そんな世界がそもそもあるのか?
実際いるかはしらんが、一昔前まではベールに包まれて世界最強の格闘技と一部で言われてたラウェイの王者よりも一般のプロムエタイファイターの方がラウェイルールでも強かったからな
288名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:55:19.84ID:3BEmwP710289名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:56:40.02ID:4mo24ZyZ0 それを言ったら靴もなかっただろ
290名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:56:43.57ID:qDVmTjaf0 アメリカの総合格闘技のメガジムなんか、金も人も使って、10年以上再先端のトレーニングや競技の分析やってるやん。そこに達人がゴロゴロおるんやろな。
291名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 11:59:04.86ID:cbmO7SCj0 >>287
見るのとやるのは大違いで実際にプロの格闘家と俺のようなアマチュア武術家が戦ったら
話にもならんわけだが
見るだけの人は格闘技に限らずに「何でそんな事が出来ないんだ」って思う人も多い
そういう人が「もっと凄い奴がいるんだ」って幻想に嵌るんじゃね?
見るのとやるのは大違いで実際にプロの格闘家と俺のようなアマチュア武術家が戦ったら
話にもならんわけだが
見るだけの人は格闘技に限らずに「何でそんな事が出来ないんだ」って思う人も多い
そういう人が「もっと凄い奴がいるんだ」って幻想に嵌るんじゃね?
292名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:11:52.23ID:qxhCV66z0 自分の組手動画や試合動画見ると、ほんとに下手で自己嫌悪に陥るよな
ま、アマチュアなんてそんなもんだ
テレビで見られるようなトッププロや全国大会規模のアマチュア武道選手は、本当にきれいな動きしてる
その時点で達人だよ
実は演武でも、きれいに動くのは難しい
だから試合もある程度はやってて演武できれいに見える人は、そこそこに強い
「世界ナンバーワンじゃなければクズ。存在する価値がない」みたいに言う人間は、観戦専門の未経験者
ま、アマチュアなんてそんなもんだ
テレビで見られるようなトッププロや全国大会規模のアマチュア武道選手は、本当にきれいな動きしてる
その時点で達人だよ
実は演武でも、きれいに動くのは難しい
だから試合もある程度はやってて演武できれいに見える人は、そこそこに強い
「世界ナンバーワンじゃなければクズ。存在する価値がない」みたいに言う人間は、観戦専門の未経験者
293名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:19:57.86ID:k2zEb0Mr0 そういう意味で言うと稲川はともかく坂口は演舞のプロではあるんだよな
強いかどうかっつったら疑問符しか無いけど凄いかどうかで言えば間違いなく凄い
本人もガチである認識は無くてパンチ効かない動画は滑ったけどギャグのつもりだったんだろう
あれが個人撮影の流出だったら話は別なんだが公式の動画だしな
強いかどうかっつったら疑問符しか無いけど凄いかどうかで言えば間違いなく凄い
本人もガチである認識は無くてパンチ効かない動画は滑ったけどギャグのつもりだったんだろう
あれが個人撮影の流出だったら話は別なんだが公式の動画だしな
294名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:22:26.43ID:cbmO7SCj0 格闘技だけでなく他のプロスポーツでも映像通して見ちゃうと簡単に見えちゃう傾向にあるもんな
だから表舞台に出てこない達人幻想にハマる
だから表舞台に出てこない達人幻想にハマる
295名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:29:04.55ID:GtXpFKQp0296名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:32:36.21ID:Iky/z3Qr0 >>293
前半部分は賛同するけど、後半部分は個人的には違うんじゃないかと思ってる
本人的にはガチで強くなった気でいて、あの腹パンも最後少しむきになって顔面殴ってそのあとのリアクションに困って最後苦笑いしてるとこみてると、ガチでやってみたけど予想以上に効かなくてどうしようこの空気、、、みたいになってる気がする
前半部分は賛同するけど、後半部分は個人的には違うんじゃないかと思ってる
本人的にはガチで強くなった気でいて、あの腹パンも最後少しむきになって顔面殴ってそのあとのリアクションに困って最後苦笑いしてるとこみてると、ガチでやってみたけど予想以上に効かなくてどうしようこの空気、、、みたいになってる気がする
297名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:41:46.94ID:Iky/z3Qr0 格闘技知らない奴に筋トレマニアとジムで話してたときに、「軍人とかの方が格闘家より危険な技知ってるから強いですよね?」とか、「今筋トレしかしてないけど有酸素すれば強くなりますよね?」とかマジで聞いてくる奴いたけど、素人ってほんとにそういう認識なのかな
軍人ってあらゆることやるんであって格闘技はその一面でしかなくそれだけに時間費やせないし、その技を使った実戦経験も皆無なのに、四六時中強さを追い求めてる格闘家に勝てるってなんで思うんだ
軍人ってあらゆることやるんであって格闘技はその一面でしかなくそれだけに時間費やせないし、その技を使った実戦経験も皆無なのに、四六時中強さを追い求めてる格闘家に勝てるってなんで思うんだ
298名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:42:39.80ID:Iky/z3Qr0 格闘技知らない奴に×
格闘技知らない◯
格闘技知らない◯
299名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:51:47.09ID:bogRF9a00 >>297
そりゃ動いてる相手だの力を出してる相手だのを制圧するのがいかに難しいか知らないからだよ
技を繰り出せば当たる、腕を捻れば倒せるってイコールで結んじゃってる
皮肉じゃなく喧嘩した事ないような素晴らしい人間性の人達なんだからそれで良いのさ
そりゃ動いてる相手だの力を出してる相手だのを制圧するのがいかに難しいか知らないからだよ
技を繰り出せば当たる、腕を捻れば倒せるってイコールで結んじゃってる
皮肉じゃなく喧嘩した事ないような素晴らしい人間性の人達なんだからそれで良いのさ
300名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:52:00.33ID:RDJWppEi0 もはや日本版スティーブン・セガールだな
上から目線でプロのMMA選手にアドバイスしたり
やってることが同じ
上から目線でプロのMMA選手にアドバイスしたり
やってることが同じ
301名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:52:00.51ID:JVaEvXYD0 >>296
体重差があればそりゃ効かないよと思うけど、本人にその認識がなかったんだなーと思ったわ。
体重差があればそりゃ効かないよと思うけど、本人にその認識がなかったんだなーと思ったわ。
302名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 12:55:03.81ID:kFnvUTsx0 >>287
地下格闘技は普通にあるし
逆に中国やロシアやタイあたりでノールールの興行がないと思う方が不自然
身体能力はUFCがトップだと思うよ
稼げる金が違いすぎるからね
ただ肘ありになった瞬間にトップファイターがボロボロに負けたりするし金的目潰しありになるとやっぱり全然変わると思うね
例えば寝技でも外掛けありかなしかで攻防が全く変わってくるからね
しかしそれらはあくまで予測、UFCのトップファイターがなんでもありでやる理由もないし勝負しないなら証明のしようがない
人殺してるようなやつが表に出てくることもまずない
となるとみんな妄想するしかなくなる
それを悪用するのが自称達人連中でもあるんだけど…
地下格闘技は普通にあるし
逆に中国やロシアやタイあたりでノールールの興行がないと思う方が不自然
身体能力はUFCがトップだと思うよ
稼げる金が違いすぎるからね
ただ肘ありになった瞬間にトップファイターがボロボロに負けたりするし金的目潰しありになるとやっぱり全然変わると思うね
例えば寝技でも外掛けありかなしかで攻防が全く変わってくるからね
しかしそれらはあくまで予測、UFCのトップファイターがなんでもありでやる理由もないし勝負しないなら証明のしようがない
人殺してるようなやつが表に出てくることもまずない
となるとみんな妄想するしかなくなる
それを悪用するのが自称達人連中でもあるんだけど…
303名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:04:55.09ID:cbmO7SCj0 >>302
それこそセミプロレベルで話になんないと思うよ
それこそセミプロレベルで話になんないと思うよ
304名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:06:42.78ID:F04OtnxJ0 >>299
ガードすればノーダメージとか、形通りのガード姿勢とれば相手の攻撃をディフェンスできるという誤解とかね
説明すれば当然のように理解して「わ、わわわ分かってるわ、それくらい」ってなるけどね
そこまで考えていない人間が多い
いままでの話っぷりからして、いま分かったんでしょ?っていう
ガードすればノーダメージとか、形通りのガード姿勢とれば相手の攻撃をディフェンスできるという誤解とかね
説明すれば当然のように理解して「わ、わわわ分かってるわ、それくらい」ってなるけどね
そこまで考えていない人間が多い
いままでの話っぷりからして、いま分かったんでしょ?っていう
305名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:10:53.03ID:a99i+ops0 中国の徐暁冬のコメント
(太極拳の達人雷雷との決闘で20秒で倒したMMA(総合格闘技)コーチ)
中国の伝統武術そのものがインチキだとはまったく思ってない。
さまざまな動作は確かに理にかなっていると思うと徐は言う。
「でもね、格闘技の試合では使えないんですよ」
「映画に出てくるような美しい武術、あれはあくまで映画のなかのものであって、実戦はそんなものじゃないんです」
スピードとパワーがものを言う実戦で、悠長に構えをとることなどできない。
つまり、そのままでは多くの武術は実戦には向いていないというのだ。
(太極拳の達人雷雷との決闘で20秒で倒したMMA(総合格闘技)コーチ)
中国の伝統武術そのものがインチキだとはまったく思ってない。
さまざまな動作は確かに理にかなっていると思うと徐は言う。
「でもね、格闘技の試合では使えないんですよ」
「映画に出てくるような美しい武術、あれはあくまで映画のなかのものであって、実戦はそんなものじゃないんです」
スピードとパワーがものを言う実戦で、悠長に構えをとることなどできない。
つまり、そのままでは多くの武術は実戦には向いていないというのだ。
306名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:15:06.83ID:cbmO7SCj0307名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:20:17.79ID:Iky/z3Qr0 >>302
UFCてかMMAは普通肘ありなんだが?
中国ロシアタイでそーいうのがない方が不自然ってそれが既に妄想になっとるがな
それで仮にそういうところがあるとしてその人たちの技量がUFCのファイターより上とかもはや草でしかない
武術オタクってトップファイターとか格闘家はフィジカルが優れてるのであって技術は大したことないとか思ってんのかな?
技術レベルも次元違うから笑
君みたいな現実知らない妄想武術オタクが一定数いるから達人ビジネスは成り立つんだろうね
UFCてかMMAは普通肘ありなんだが?
中国ロシアタイでそーいうのがない方が不自然ってそれが既に妄想になっとるがな
それで仮にそういうところがあるとしてその人たちの技量がUFCのファイターより上とかもはや草でしかない
武術オタクってトップファイターとか格闘家はフィジカルが優れてるのであって技術は大したことないとか思ってんのかな?
技術レベルも次元違うから笑
君みたいな現実知らない妄想武術オタクが一定数いるから達人ビジネスは成り立つんだろうね
308名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:23:25.67ID:kFnvUTsx0 >>307
お前が競技者ならルールの違いがいかに勝敗左右するかくらいわかると思うが??
総合の技術は総合の技術だしなんでもありはなんでもありだよ
場所が砂場なら顔面に砂かけてもいいわけだからな
お前がなんの格闘技もやってないオタクということはわかった
お前が競技者ならルールの違いがいかに勝敗左右するかくらいわかると思うが??
総合の技術は総合の技術だしなんでもありはなんでもありだよ
場所が砂場なら顔面に砂かけてもいいわけだからな
お前がなんの格闘技もやってないオタクということはわかった
309名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:24:49.60ID:F04OtnxJ0 過激なルールでやってるマイナー団体はある
たしかに
じゃあそこでトップ張って居座ってるやつがメジャーに行ったら、そこでもトップになれるとは限らない
むしろその可能性は低い
ルール云々以前のレベル的に
そういうところ出身でメジャーで活躍する才能があるって可能性は否定しないけど
日本でもあったよ
おれはそこで指関節あり、噛みつきありの組手、試合をやったことはある
イカレてるでしょ?
しかしおれは弱いぞ
てんで話にならない
たしかに
じゃあそこでトップ張って居座ってるやつがメジャーに行ったら、そこでもトップになれるとは限らない
むしろその可能性は低い
ルール云々以前のレベル的に
そういうところ出身でメジャーで活躍する才能があるって可能性は否定しないけど
日本でもあったよ
おれはそこで指関節あり、噛みつきありの組手、試合をやったことはある
イカレてるでしょ?
しかしおれは弱いぞ
てんで話にならない
310名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:27:30.42ID:Iky/z3Qr0 >>308
ルールの違いが勝敗を分けるのは力の差が少ない場合な
例えば柔道のオリンピック金メダリストと総合デビューしたての新人が総合ルールで戦ってら柔道が勝つ
お互いの力量差がある程度少なくなってこそルールの違いが関係するんだよ
そんなこともわからないオタクはどっちかな?
戦う経験もなく妄想ばっかしてるからわかんないよね笑
ルールの違いが勝敗を分けるのは力の差が少ない場合な
例えば柔道のオリンピック金メダリストと総合デビューしたての新人が総合ルールで戦ってら柔道が勝つ
お互いの力量差がある程度少なくなってこそルールの違いが関係するんだよ
そんなこともわからないオタクはどっちかな?
戦う経験もなく妄想ばっかしてるからわかんないよね笑
311名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 13:59:59.40ID:PIW6l5Jc0 >>308
なんでもありの殺し合いと総合は別ものというのはもちろんその通りだけど
別に殺し合いで格闘家側が総合の試合みたいに自分から寝転がったりとかしないでしょ
ただスパーや試合で培われる、ルールの中とはいえお互いに全力で相手を倒しに行くことへの慣れや練習で培われるフィジカルやスタミナ、攻撃を当たるための技術
相手を倒す中での一瞬の判断力や当て感といったセンス
こういったものが武術家とは桁違いだと思うし、これはルールの中じゃない戦いでも優位に働くのは間違いないのでは
なんでもありの殺し合いと総合は別ものというのはもちろんその通りだけど
別に殺し合いで格闘家側が総合の試合みたいに自分から寝転がったりとかしないでしょ
ただスパーや試合で培われる、ルールの中とはいえお互いに全力で相手を倒しに行くことへの慣れや練習で培われるフィジカルやスタミナ、攻撃を当たるための技術
相手を倒す中での一瞬の判断力や当て感といったセンス
こういったものが武術家とは桁違いだと思うし、これはルールの中じゃない戦いでも優位に働くのは間違いないのでは
312名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:05:40.77ID:htkJTANI0313名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:07:26.32ID:kFnvUTsx0314名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:11:22.13ID:Iky/z3Qr0 >>313
インターハイクラスならそれなりの下地があるから力の差は少ないからルールが影響してくるだろうね
っていう話をしてるんだけど本気で馬鹿なの?
お前が話してんのはそういったちゃんとした下地のある選手同士の話じゃなく、存在するかもわからない地下格集団がUFC王者に勝てるとかいう妄想全開のオタ話だろ笑
砂場で砂をかけるとかそーゆー低次元の話をしてたんだろが笑
砂場での喧嘩なら子供でも砂かけるわな笑
インターハイクラスならそれなりの下地があるから力の差は少ないからルールが影響してくるだろうね
っていう話をしてるんだけど本気で馬鹿なの?
お前が話してんのはそういったちゃんとした下地のある選手同士の話じゃなく、存在するかもわからない地下格集団がUFC王者に勝てるとかいう妄想全開のオタ話だろ笑
砂場で砂をかけるとかそーゆー低次元の話をしてたんだろが笑
砂場での喧嘩なら子供でも砂かけるわな笑
315名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:15:32.59ID:prK7DoJc0 あくまでも拓ちゃんは格闘技経験をバックボーンに持ったアクション俳優でしょ
リアルに強いなら総合格闘技でチャンピオンになっているから
ブルースリーと同じと思えばいい
リアルに強いなら総合格闘技でチャンピオンになっているから
ブルースリーと同じと思えばいい
316名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:16:04.98ID:Qxbg5jsa0 砂かけようとしゃがんだ途端
サッカーボールキックや膝を顔面に食らって昇天するのがおちだろw
サッカーボールキックや膝を顔面に食らって昇天するのがおちだろw
317名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:17:56.99ID:WmYoNxSl0 >>287
要は安全で怪我しにくい環境でひたすら模擬実戦繰り返すことが出来る競技の方が強いんだろうな
要は安全で怪我しにくい環境でひたすら模擬実戦繰り返すことが出来る競技の方が強いんだろうな
318名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:18:32.13ID:kFnvUTsx0319名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:23:27.10ID:kFnvUTsx0 あと俺は殺し合いなら格闘家にも勝てる〜とかほざく自称達人を擁護してるわけではないからな
そいつらはそもそも殺し合いしたことねーだろって思ってるから
そいつらはそもそも殺し合いしたことねーだろって思ってるから
320名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:25:09.12ID:Iky/z3Qr0 >>318
もはや達人とかどっかいったな笑
格闘技や殺しの技術ではなく気構え次第だと笑
要するに寺門ジモンが山の中ならミルコ にもヒクソンにも勝てるって言ってるのと同じ理屈だね?
ミルコやヒクソンが戦う気が失せるまで待って襲うとかいうやつ笑
もはや達人とかどっかいったな笑
格闘技や殺しの技術ではなく気構え次第だと笑
要するに寺門ジモンが山の中ならミルコ にもヒクソンにも勝てるって言ってるのと同じ理屈だね?
ミルコやヒクソンが戦う気が失せるまで待って襲うとかいうやつ笑
321名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:28:33.19ID:kFnvUTsx0 >>320
だからその気構えや技術も当然ルールなしでやった回数が差をつけるって俺は思ってるんだけど??
少なくとも俺の思う武術家はそういう人間だと思ってるんだけど
お前が想像する武術家は想定した演技だけで達人自称してるようなやつなわけ?
だったらそもそも話が噛み合わないよ
だからその気構えや技術も当然ルールなしでやった回数が差をつけるって俺は思ってるんだけど??
少なくとも俺の思う武術家はそういう人間だと思ってるんだけど
お前が想像する武術家は想定した演技だけで達人自称してるようなやつなわけ?
だったらそもそも話が噛み合わないよ
322名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:34:34.73ID:Iky/z3Qr0 >>321
世に出てる武術家はお前のいうように想定した演技だけの自称達人しかいないだろ?
でお前の思う武術家ってまず存在するの?気構えがルールなしでやった回数によって変わるって、そういうことしてる武術家まず存在するの?
その人は素手で殺し合いのような修羅場を何度もくぐり抜けてると?
世に出てる武術家はお前のいうように想定した演技だけの自称達人しかいないだろ?
でお前の思う武術家ってまず存在するの?気構えがルールなしでやった回数によって変わるって、そういうことしてる武術家まず存在するの?
その人は素手で殺し合いのような修羅場を何度もくぐり抜けてると?
323名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:41:17.55ID:qLQQMKi50 まあ普通に考えて殺しの達人とかいるとしても表には出てこんわな
youtubeとかやるわけがねえだろうしもうこういうのは全てニセモンってこった
少し前まではyoutubeはリアルって感じで夢があったもんだがいつの間にかわったんかねえ
youtubeとかやるわけがねえだろうしもうこういうのは全てニセモンってこった
少し前まではyoutubeはリアルって感じで夢があったもんだがいつの間にかわったんかねえ
324名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:41:44.43ID:kFnvUTsx0 >>322
居ると思うよ
例えば人殺しって毎月出てると思うけど俺らは実際に話す機会もないわけだし
出所してもそいつらは喋らないわけじゃん
やってることが犯罪行為だから一般人が関わらないだけで俺は居ると思ってる
居ると思うよ
例えば人殺しって毎月出てると思うけど俺らは実際に話す機会もないわけだし
出所してもそいつらは喋らないわけじゃん
やってることが犯罪行為だから一般人が関わらないだけで俺は居ると思ってる
325名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:44:01.04ID:Iky/z3Qr0326名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:45:24.91ID:kFnvUTsx0327名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:50:39.02ID:mGXMLhvo0 どれだけ鍛えても銃器に勝る武道や武術などなし
328名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:50:40.88ID:Iky/z3Qr0 >>326
まあ月は目視できるし、データも証言もいっぱいあるからな
行ってない以上存在してるかわからんじゃんとか言うならそれを全否定する気はないが(99%否定してたとしても)
お前のいう武術家の話は存在を確認もしてなければ、信憑性のあるデータも証言もないから、全否定はしないが話の次元が違い過ぎる
99%あるものを信じるのと
99%ないものを信じるのは全く別かなと
まあ月は目視できるし、データも証言もいっぱいあるからな
行ってない以上存在してるかわからんじゃんとか言うならそれを全否定する気はないが(99%否定してたとしても)
お前のいう武術家の話は存在を確認もしてなければ、信憑性のあるデータも証言もないから、全否定はしないが話の次元が違い過ぎる
99%あるものを信じるのと
99%ないものを信じるのは全く別かなと
329名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:51:01.13ID:mGXMLhvo0 ボウガンや弓矢でも可
330名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 14:55:42.34ID:kFnvUTsx0331名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:00:20.59ID:Iky/z3Qr0332名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:01:38.14ID:oEmatdGu0 てか、動画見たけど2発目まで頑張って耐えてたけど
3発目耐え切れない思いパンチだったから
格闘技経験者の方が拓ちゃんに腹パン返してるじゃんwww
ある意味武道で言う害意ある相手なんだから
反射的にスイッチ入って顔面入れてるのは当然じゃね?
3発目耐え切れない思いパンチだったから
格闘技経験者の方が拓ちゃんに腹パン返してるじゃんwww
ある意味武道で言う害意ある相手なんだから
反射的にスイッチ入って顔面入れてるのは当然じゃね?
333名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:03:44.20ID:u/e0HgcQ0 >>332
末期ですね
末期ですね
334名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:12:39.32ID:kFnvUTsx0335名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:14:19.90ID:DJ0KkdS80336名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:20:03.76ID:DJ0KkdS80 それと、受けてる格闘技経験者ってプロレスもやってる
お笑い芸人なんだから、顔面にツッコミ入れられて
美味しいと思ってるのでは?
お笑い芸人なんだから、顔面にツッコミ入れられて
美味しいと思ってるのでは?
337名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:27:13.63ID:jH1jsALD0338名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:27:34.55ID:DaVS8Isq0 いつもの仕込みみたく相手が悶絶しないから
一発殴るごとに拓ちゃんアレ?って顔になってる
演技の時でもあんな顔できないからあれはマジで焦ってると思う
一発殴るごとに拓ちゃんアレ?って顔になってる
演技の時でもあんな顔できないからあれはマジで焦ってると思う
339名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:32:36.80ID:DJ0KkdS80340名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:44:56.54ID:jH1jsALD0 仕込みとかじゃないだろ
殴られたら痛いのが普通
しっかり防御の肉の鎧を筋トレしてる格闘技選手には効かないだけ
極真のトップにも効かないよ
MMA選手とは筋肉の種類が違う
殴られたら痛いのが普通
しっかり防御の肉の鎧を筋トレしてる格闘技選手には効かないだけ
極真のトップにも効かないよ
MMA選手とは筋肉の種類が違う
341名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:45:11.55ID:DJ0KkdS80 スレタイ的には
焙煎たがい、本気のウェイブパンチが重過ぎ逆ギレし坂口拓に腹パン返す
の方が正しくね?
焙煎たがい、本気のウェイブパンチが重過ぎ逆ギレし坂口拓に腹パン返す
の方が正しくね?
342名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 15:46:41.69ID:NEbx5zME0 ウェイブパンチって、しいていえばこういう突きをやりたいんじゃないの?
まあ、これは中拳の浸透勁 だけど 松田隆智の
https://youtu.be/rwcuFhyVc6Q?t=94
まあ、これは中拳の浸透勁 だけど 松田隆智の
https://youtu.be/rwcuFhyVc6Q?t=94
343名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:01:49.04ID:htkJTANI0 この人の格闘技歴
中学→少林寺拳法
高校→八極拳
昔から達人系が好きだったんだな
中学→少林寺拳法
高校→八極拳
昔から達人系が好きだったんだな
344名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:03:21.81ID:stp9EawB0 >>296
これじゃないか
これじゃないか
345名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:04:08.19ID:RNfpP+4E0 >>343
それ誰の話?
それ誰の話?
346名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:08:47.43ID:htkJTANI0347名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:15:25.59ID:RNfpP+4E0348名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:18:17.86ID:htkJTANI0349名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:18:49.35ID:k2zEb0Mr0 >>296
まあ現場では空気辛いって感じになってたんだろうけど後日頭が冷えてから改めて「このトラブルおいしくね?」ってアップロードしたんだろうし半々ぐらいじゃなかろうか
まあ現場では空気辛いって感じになってたんだろうけど後日頭が冷えてから改めて「このトラブルおいしくね?」ってアップロードしたんだろうし半々ぐらいじゃなかろうか
350名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:21:38.28ID:unGaErKb0 いつもみたいに
力いれると危ないから力抜いておいてって言えばよかったんだよ
力いれると危ないから力抜いておいてって言えばよかったんだよ
351名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:22:07.56ID:PIW6l5Jc0352名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:23:35.40ID:DaVS8Isq0 最終目標は拓をウェイブ教から救い出すことだからお間違いなきよう
さらに変な達人系にハマる可能性もあるが
さらに変な達人系にハマる可能性もあるが
353名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:24:22.69ID:RNfpP+4E0 >>348
昔はフルコンもやってて コロナ前はマススパー
サークルも通ってたよ
確かにスパーやってないと自分が殺人技術が身に付いたような
錯覚を覚えてしまうのも恥ずかしながらある
武術でも競技経験は絶対必要だよ
でも試合経験もスパーも圧倒的に足りないのも理解してる
コロナ終わったらまたそっちにも力入れたい
昔はフルコンもやってて コロナ前はマススパー
サークルも通ってたよ
確かにスパーやってないと自分が殺人技術が身に付いたような
錯覚を覚えてしまうのも恥ずかしながらある
武術でも競技経験は絶対必要だよ
でも試合経験もスパーも圧倒的に足りないのも理解してる
コロナ終わったらまたそっちにも力入れたい
354名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:30:37.52ID:aK7M0ULY0355名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:31:01.96ID:PIW6l5Jc0 武術を通して身体操作を身につけたいとか、単純にその武術が好きだからってだけじゃなくて強さをある程度求めるんなら
その辺で力試しや喧嘩なんてもはやできない現代においてスパーや試合のある競技経験ってのは絶対必要だと思う
スパーや試合を通さないと得られないものって間違いなくあるし、約束稽古や型稽古もスパーや試合の経験の有無で質だって全然違ってくるだろうしね
実際達人って言われてる人って競技経験とかである程度の実績がある場合が圧倒的に多いし
その辺で力試しや喧嘩なんてもはやできない現代においてスパーや試合のある競技経験ってのは絶対必要だと思う
スパーや試合を通さないと得られないものって間違いなくあるし、約束稽古や型稽古もスパーや試合の経験の有無で質だって全然違ってくるだろうしね
実際達人って言われてる人って競技経験とかである程度の実績がある場合が圧倒的に多いし
356名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:42:55.07ID:Db554rvA0 それはあれ?トレーニングでも競技に出る為でもいいけど、実際にかなりの時間やり込むことによって身体にその技術を覚え込ませ、実際相対した時に頭で考えなくても身体が動くように持っていくってこと?
357名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:43:45.37ID:prK7DoJc0 殺す技術なんて戦時下の自衛隊以外必要ないし、使いようがないからな
一般人がそんなものをいくら訓練しても全く意味がない
ゼロレンジが自衛隊員に教えていたのは意味があるよ
戦時になったら敵を殺すことも合法なんだから
警察官が犯人をボコボコにしているのを見たことないだろ
柔道技で転がして押さえつけるのが定番だろ
一般人がそんなものをいくら訓練しても全く意味がない
ゼロレンジが自衛隊員に教えていたのは意味があるよ
戦時になったら敵を殺すことも合法なんだから
警察官が犯人をボコボコにしているのを見たことないだろ
柔道技で転がして押さえつけるのが定番だろ
358名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:45:44.00ID:k2zEb0Mr0 ガチハマリしてたら他の仕事にも連れてってるだろうし坂口の自主製作映画みたいなのにしか関わらせないあたり教わった義理はあってもあんまり好きじゃないんじゃないか感はある
ウェイブは実用性はともかくハイロウでもやらせてたけど細身の優男が凄まじい打撃力があるってファンタジーの肉付けには悪くないと思う
拳児の八極拳的な意味で
ウェイブは実用性はともかくハイロウでもやらせてたけど細身の優男が凄まじい打撃力があるってファンタジーの肉付けには悪くないと思う
拳児の八極拳的な意味で
359名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:46:33.10ID:oEmatdGu0 拓ちゃん俳優じゃん。
銀幕に素人は出られないよ?
銀幕に素人は出られないよ?
360名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:50:54.60ID:RNfpP+4E0 >>355
上記の松田隆智だって アチコチ渡り歩いて
初期の顔面金的寝技アリ喧嘩空手時代の大山道場(極真)の黒帯になって
そこで自分自身の格闘技的技法の限界を思い知らされ
中国拳法に転身したし
塩田剛三も初期は柔道選手として相当の鍛え込んで空の合気道転身だしね
昔は筋トレとかやり込んでから術理の世界に行く達人も多かったし
またそうでなければ信用できないでしょう
上記の松田隆智だって アチコチ渡り歩いて
初期の顔面金的寝技アリ喧嘩空手時代の大山道場(極真)の黒帯になって
そこで自分自身の格闘技的技法の限界を思い知らされ
中国拳法に転身したし
塩田剛三も初期は柔道選手として相当の鍛え込んで空の合気道転身だしね
昔は筋トレとかやり込んでから術理の世界に行く達人も多かったし
またそうでなければ信用できないでしょう
361名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:51:49.54ID:YYaP46Kw0362名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:54:24.00ID:htkJTANI0 でも自衛隊とか警察ってセミナー程度なら結構いろんな武術の開いたりしてるぞ
署や基地毎にもよるし、それこそ隊にもよるが
サバキ系空手を警察で教えてる動画もあるし、合気道取り入れてる警察署もあるし、基準はあまり分からない
FBI職員が忍術学びに日本来てたりするくらいだから、軍隊での指導経験とかも正直あてにならん
自衛隊徒手格闘も古い体系が問題視されて新格闘に変わってからはよりMMAに近くなったと噂されてるし、あれこれやるより自衛隊員は新格闘しっかりやりこむだけで良いじゃんって思う
署や基地毎にもよるし、それこそ隊にもよるが
サバキ系空手を警察で教えてる動画もあるし、合気道取り入れてる警察署もあるし、基準はあまり分からない
FBI職員が忍術学びに日本来てたりするくらいだから、軍隊での指導経験とかも正直あてにならん
自衛隊徒手格闘も古い体系が問題視されて新格闘に変わってからはよりMMAに近くなったと噂されてるし、あれこれやるより自衛隊員は新格闘しっかりやりこむだけで良いじゃんって思う
363名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:55:53.48ID:kFnvUTsx0364名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:55:56.41ID:unGaErKb0 >>361
坂口関係あらへんやん
坂口関係あらへんやん
365名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 16:56:52.82ID:YYaP46Kw0 >>364
だから?
だから?
366名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:03:17.48ID:aK7M0ULY0367名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:06:28.49ID:zTNzQuQn0368名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:06:40.05ID:O9P+RbuF0 もう素人を騙すのはやめないか
369名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:09:27.93ID:aK7M0ULY0370名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:11:39.05ID:qhPGQUoP0371名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:12:33.45ID:RNfpP+4E0 バダハリもゴルドーも本来犯罪者とかそっち側の人間だし 特にゴルドーは
喧嘩屋&用心棒上がりの筋金入りだしね
元々そうゆう精神的資質が無いと街の喧嘩や殺し合いでは強さ発揮できないし
暴力面だけに限れば必須なのかも
喧嘩屋&用心棒上がりの筋金入りだしね
元々そうゆう精神的資質が無いと街の喧嘩や殺し合いでは強さ発揮できないし
暴力面だけに限れば必須なのかも
372名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 17:59:49.31ID:a99i+ops0373名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 18:01:42.31ID:Z1EQaQaD0 >>372
護身完成じゃないか
護身完成じゃないか
374名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 18:36:06.41ID:a99i+ops0375名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 18:54:30.26ID:Tr4GWkdd0 動画見るとレスラーがパンチが効いたから殴り返してるようにみえるな
376名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 18:59:25.33ID:RNfpP+4E0 殴り返せるレベルのパンチは効いたとは言えない
377名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 19:05:28.18ID:weBojXDU0 坂口拓を救いたい
378名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 19:23:35.58ID:2oY+ElXY0 >>375
一番やばいやつとやらが効かなかったからああなったんでは?
平然としていたら一番を出してしまった坂口は次の一手が無いわけで…
坂口は握手を求めるなりして勢いで健闘を称え合うかんじで誤魔化せば良かったんではないかと
また誤魔化せる余地を相手はくれていたんではないかな〜
一番やばいやつとやらが効かなかったからああなったんでは?
平然としていたら一番を出してしまった坂口は次の一手が無いわけで…
坂口は握手を求めるなりして勢いで健闘を称え合うかんじで誤魔化せば良かったんではないかと
また誤魔化せる余地を相手はくれていたんではないかな〜
379名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 19:47:26.78ID:t1PZpLKW0 >>371
というかスポーツ格闘技のがそういった側の人間多いけどな、金的だって真面目な魔裟斗がkidにやった事も故意だし、UFCでも頭突きあった時もマークコールマンやケアーは素で連発してた
いざやれるなら実戦経験皆無の武道家よりスポーツ格闘技者のがえげつないって
というかスポーツ格闘技のがそういった側の人間多いけどな、金的だって真面目な魔裟斗がkidにやった事も故意だし、UFCでも頭突きあった時もマークコールマンやケアーは素で連発してた
いざやれるなら実戦経験皆無の武道家よりスポーツ格闘技者のがえげつないって
380名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 19:55:30.45ID:dwoot3Zh0 >>281
圧勝はないないw
圧勝はないないw
381名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 19:56:20.95ID:RNfpP+4E0382263
2020/07/11(土) 21:30:07.08ID:OV+HDJDf0 >>342
これは前の人を後ろの人に当てる、云わばトリックですね。
前後にスタンスをとって立った、前の人独りを倒す零勁を見せて欲しいと思いました。
石井氏でも初見の人を倒すことはしていなかったですし、ほとんど知られていない勁法なのかな。。
これは前の人を後ろの人に当てる、云わばトリックですね。
前後にスタンスをとって立った、前の人独りを倒す零勁を見せて欲しいと思いました。
石井氏でも初見の人を倒すことはしていなかったですし、ほとんど知られていない勁法なのかな。。
383名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 21:32:22.24ID:DJ0KkdS80 拓ちゃんのウェーブショボいって言ってる連中には
是非腹パン喰らいに行ってレポして欲しいな。
武板は実践者の板なんだから、お前ら
武道なり格闘技なりやってるんだろ?余裕っしょ。
是非腹パン喰らいに行ってレポして欲しいな。
武板は実践者の板なんだから、お前ら
武道なり格闘技なりやってるんだろ?余裕っしょ。
384名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 21:33:20.57ID:9TtJieI90 武術家→ゴルフ、止まってるボールを打つだけ、お爺ちゃんでも出来るフィジカルなんて関係なし
総合等格闘家→野球、相手の投げるボールに合わせないといけない、対人戦実戦経験が絶対いる
止まってるものを打つなんて誰でも出来るが大谷のまっすぐを打つなんてプロ以外不可能
総合等格闘家→野球、相手の投げるボールに合わせないといけない、対人戦実戦経験が絶対いる
止まってるものを打つなんて誰でも出来るが大谷のまっすぐを打つなんてプロ以外不可能
385名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 22:00:20.64ID:mD7u7E+t0 電話帳が必要だろ
386382
2020/07/11(土) 22:14:34.91ID:OV+HDJDf0387名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 22:17:01.65ID:kzw3lt340388名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 22:19:34.83ID:Iky/z3Qr0389名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 22:25:31.85ID:RNfpP+4E0 今ので貴方は死にました 全力でウエイブで引くと 6M後方の壁に激突してあなたは死にます
こんなインチキ占い師みたいな事散々言ってきて ちょっと強そうな奴相手にしたら全然
効かなかった。
こんなの批判されて当然でしょ、それを棚上げして自分で打たれて来いだの打って実証してこいとか はあ?何言ってんの?
としか思えない。
論点のすり替えもいい加減にしておけや。
こんなインチキ占い師みたいな事散々言ってきて ちょっと強そうな奴相手にしたら全然
効かなかった。
こんなの批判されて当然でしょ、それを棚上げして自分で打たれて来いだの打って実証してこいとか はあ?何言ってんの?
としか思えない。
論点のすり替えもいい加減にしておけや。
390386
2020/07/11(土) 22:31:49.64ID:OV+HDJDf0391名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 22:49:07.89ID:Ax34yfyf0392名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:04:31.56ID:WV7USzse0 信者www俺は拓ちゃんを俳優として見てるし
彼のアクションが好きなだけだし
殺陣で魅せる技術は実際に戦いの中で使う技術とは
真反対のロジックって理解してるからな。
偽物どうこう言ってる方がパーだろwww
大体動画の2発目でも良いの入ってるのも判らんとかwww
効いてないってんなら実際喰らって来いよwww
それが武板住人ってモンだろ?
彼のアクションが好きなだけだし
殺陣で魅せる技術は実際に戦いの中で使う技術とは
真反対のロジックって理解してるからな。
偽物どうこう言ってる方がパーだろwww
大体動画の2発目でも良いの入ってるのも判らんとかwww
効いてないってんなら実際喰らって来いよwww
それが武板住人ってモンだろ?
393名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:06:10.48ID:NEbx5zME0 まあ坂口師の事はもう諦めるとして
実際、腹筋鍛えて腹ガチガチの人にも効かせられるようなまさに内部に浸透させる突きって存在するのかな・・・
それとも、やはり筋トレでは鍛えられないような場所を狙って打って行く事が正攻法なのだろうか
実際、腹筋鍛えて腹ガチガチの人にも効かせられるようなまさに内部に浸透させる突きって存在するのかな・・・
それとも、やはり筋トレでは鍛えられないような場所を狙って打って行く事が正攻法なのだろうか
394名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:09:04.26ID:m8YPdQSg0 ウェイブ信者の坂口を救いたい
395名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:10:04.51ID:TS/KabB+0396名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:10:39.95ID:Iky/z3Qr0 >>392
殺陣で見せる技術をさも実践で使えますみたいなこと散々してきて、いざ使えないって知られたらあれは殺陣だからとかwwwww
腹パンでいいの入ってるかどうかは第三者じゃなくて受けた本人が決めるものだしな
さらにいうなら腹パンうんぬん以上に、よばれてもねーパーティ行ってタダ飯タダ酒飲んで参加者の腹殴ってちょっとやり返されたら顔面殴ってヘラヘラして帰るって人間性がクソだって言ってんのよ
馬鹿なんだなお前
無理な擁護するにしてもまともな論理で返してこいや低脳ww
殺陣で見せる技術をさも実践で使えますみたいなこと散々してきて、いざ使えないって知られたらあれは殺陣だからとかwwwww
腹パンでいいの入ってるかどうかは第三者じゃなくて受けた本人が決めるものだしな
さらにいうなら腹パンうんぬん以上に、よばれてもねーパーティ行ってタダ飯タダ酒飲んで参加者の腹殴ってちょっとやり返されたら顔面殴ってヘラヘラして帰るって人間性がクソだって言ってんのよ
馬鹿なんだなお前
無理な擁護するにしてもまともな論理で返してこいや低脳ww
397名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:13:14.63ID:WV7USzse0398名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:14:54.52ID:Iky/z3Qr0399名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:15:17.74ID:kzw3lt340400名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:18:25.16ID:k2zEb0Mr0 おまえらは気付いてないだろうがこうやって界隈が荒れるのもウェイブの波の影響だからな
401名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:21:29.43ID:WV7USzse0402名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:24:33.65ID:/RFg/KP20 内部を破壊するのがウェイブじゃないんかよ
あのパンチ受けた人内蔵破裂でもしたんか?
あのパンチ受けた人内蔵破裂でもしたんか?
403名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:25:16.91ID:Iky/z3Qr0404名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:25:27.88ID:EHk+rvNs0 稲川の経歴詐称はともかくあの師弟の大言壮語や戦場うんぬん暗殺うんぬんってのはそういうキャラ付けで演出みたいなもんだしどうでもよくね?
ああいうの嫌いな人いるのはわかるけどやってることは「俺の作ったオリジナルの技術ツエー」だから吹きまくるのは自由じゃない?
ああいうの嫌いな人いるのはわかるけどやってることは「俺の作ったオリジナルの技術ツエー」だから吹きまくるのは自由じゃない?
405名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:28:16.54ID:Iky/z3Qr0406名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:28:41.39ID:RNfpP+4E0 散々自分らはつえ―って宣伝して結果あの体たらくじゃ批判されてもしかたないでしょ
しかも殺人術とか喧伝して 殺すどころかほぼノーダメージじゃあねえ
しかも殺人術とか喧伝して 殺すどころかほぼノーダメージじゃあねえ
407名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:28:51.53ID:WmYoNxSl0408名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:29:28.62ID:WV7USzse0409名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:29:30.95ID:WmYoNxSl0 肩外しても平気で相手に向かって来れるのか笑
最近の刑務所凄いなあ
最近の刑務所凄いなあ
410名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:31:59.83ID:RNfpP+4E0 はじめっから自分らはアクション俳優でこうゆうスタイルのアクションやってます!
とかちゃんと発言わきまえてれば誰も批判しないし 実際坂口のアクションコーディネイトは
実力があるし評価されるだけだったと思うよ。
でも散々虚実入り混じったどころか観てる方が不快になるほど風呂敷広げて破いちゃったら
そら笑いものにもなるでしょ。
とかちゃんと発言わきまえてれば誰も批判しないし 実際坂口のアクションコーディネイトは
実力があるし評価されるだけだったと思うよ。
でも散々虚実入り混じったどころか観てる方が不快になるほど風呂敷広げて破いちゃったら
そら笑いものにもなるでしょ。
411名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:33:18.05ID:Iky/z3Qr0 >>408
またスルーか笑
おれが腹パンからってどうなるかじゃなくて、お前はあのお笑い芸人に打った腹パンが効いてるっていってんだろ?笑
けどそれ判断するのお前じゃねーだろって話で、そりゃそうだって言ってんだろ?クソ馬鹿くんwww
IQ低すぎ
腹痛めてこんな馬鹿産んだ母親が哀れだな
またスルーか笑
おれが腹パンからってどうなるかじゃなくて、お前はあのお笑い芸人に打った腹パンが効いてるっていってんだろ?笑
けどそれ判断するのお前じゃねーだろって話で、そりゃそうだって言ってんだろ?クソ馬鹿くんwww
IQ低すぎ
腹痛めてこんな馬鹿産んだ母親が哀れだな
412名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:39:02.63ID:LsLH/fey0 効いてるか効いてないかなんかどうでもいいだろ
悶絶してんのは 素人に体の力抜かせて殴ってたからであって
格闘家が腹筋固めたら ウェイブパンチは耐えられるってのが証明されただけだよ
つまりウェイブなんか使ってないプロ格闘家のパンチの方が殺傷能力が高いってこと
だから坂口よ これからプロボクサーの師匠つけようぜ
悶絶してんのは 素人に体の力抜かせて殴ってたからであって
格闘家が腹筋固めたら ウェイブパンチは耐えられるってのが証明されただけだよ
つまりウェイブなんか使ってないプロ格闘家のパンチの方が殺傷能力が高いってこと
だから坂口よ これからプロボクサーの師匠つけようぜ
413名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:41:06.74ID:0CseMaiG0414名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:44:30.20ID:WV7USzse0415名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:47:04.72ID:Qb+Zz0xd0 >大体、
目は戦場で怪我したとか、
お前の目は、戦争で怪我したんじゃなくて、元軍人が開いたセミナーで、
刃潰ししたトレーニングナイフのスパーリング中、いつまで経っても降参しないのにムカついた講師の振ったナイフを喰らって、
瞼を切られた後、治療に行かなかったから白内障になっただけだろ。
これめっちゃおもろいな
目は戦場で怪我したとか、
お前の目は、戦争で怪我したんじゃなくて、元軍人が開いたセミナーで、
刃潰ししたトレーニングナイフのスパーリング中、いつまで経っても降参しないのにムカついた講師の振ったナイフを喰らって、
瞼を切られた後、治療に行かなかったから白内障になっただけだろ。
これめっちゃおもろいな
416名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:47:18.78ID:Iky/z3Qr0 >>414
いやお前の読解力がガイジ並みだから読めなかったんだよwww
動画撮るとか一言も言ってねーのにお前の脳内は勝手にそういう展開になってんのなwww
やっぱりねー、どこをどう取っても馬鹿だわ
言い返すこともできなければ揚げ足取りも出来てないし
お前が馬鹿なのは間違いwww
いやお前の読解力がガイジ並みだから読めなかったんだよwww
動画撮るとか一言も言ってねーのにお前の脳内は勝手にそういう展開になってんのなwww
やっぱりねー、どこをどう取っても馬鹿だわ
言い返すこともできなければ揚げ足取りも出来てないし
お前が馬鹿なのは間違いwww
417名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:50:43.06ID:NEbx5zME0 稲川さんが他の動画で見せてたウェイブを効かせたパンチ? は
坂口みたいに普通に殴るような感じのパンチじゃなくて、 どちらかというと接点取った所から
身体全体のうねりの力みたいなの通して、相手の身体を崩していくような感じのものだったよ
なんか理論が違うもののように見えるけど、どうなんだろうか
坂口みたいに普通に殴るような感じのパンチじゃなくて、 どちらかというと接点取った所から
身体全体のうねりの力みたいなの通して、相手の身体を崩していくような感じのものだったよ
なんか理論が違うもののように見えるけど、どうなんだろうか
418390
2020/07/11(土) 23:53:22.85ID:OV+HDJDf0 >>391
厳密には、ウェイブパンチに意味が無いのでなく、用途が違うんですよね。。
あれは本来スリ抜けや近間、鎖骨打ちやカットに適した打法であって、効かせる突きとはカテゴリーが異なります。
そこを、いわゆるシンパの方や、盲目的なアンチの方や、或いは坂口氏本人も一緒くたにしている点が問題でして。
短絡的にあのパンチは効かないと批判する方は、実体験されたしと思う次第です。
>>393
有無はともかく、効かせる必要も無いと思いますよ。
効かせたいなら倒してからいくらでも打てば好いだけですし。。
>>395
背中合わせの人の背中が推します。
足も揃えて立たせていますし、これは大時代的なトリックですよ。
厳密には、ウェイブパンチに意味が無いのでなく、用途が違うんですよね。。
あれは本来スリ抜けや近間、鎖骨打ちやカットに適した打法であって、効かせる突きとはカテゴリーが異なります。
そこを、いわゆるシンパの方や、盲目的なアンチの方や、或いは坂口氏本人も一緒くたにしている点が問題でして。
短絡的にあのパンチは効かないと批判する方は、実体験されたしと思う次第です。
>>393
有無はともかく、効かせる必要も無いと思いますよ。
効かせたいなら倒してからいくらでも打てば好いだけですし。。
>>395
背中合わせの人の背中が推します。
足も揃えて立たせていますし、これは大時代的なトリックですよ。
419名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:55:22.09ID:WV7USzse0420名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:56:24.01ID:49Frf8av0 朝倉海との腹パン対決を制した180kgの大男と金原正徳が柔術対決、柔よく剛を制した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00010001-gkakutogi-fight
ユーチューバーなんだからこのBIGジョーっていう人に出て貰って腹パンしたらいいんじゃね?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200711-00010001-gkakutogi-fight
ユーチューバーなんだからこのBIGジョーっていう人に出て貰って腹パンしたらいいんじゃね?
421名無しさん@一本勝ち
2020/07/11(土) 23:57:09.81ID:Iky/z3Qr0422名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:07:41.37ID:39isR4Im0 >>418
なるほどそういう大道芸的なトリックなんですな
自然石割のようにパフォーマンスとしての技か
まぁそれがすべてではないでしょうがね
最近ジークンドーの先生が総合格闘家と一緒にようつべで
出てるけどあそこでやってる寸勁なんかはトリックなんですかね?
なるほどそういう大道芸的なトリックなんですな
自然石割のようにパフォーマンスとしての技か
まぁそれがすべてではないでしょうがね
最近ジークンドーの先生が総合格闘家と一緒にようつべで
出てるけどあそこでやってる寸勁なんかはトリックなんですかね?
423名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:11:54.50ID:Ck/7TcSQ0424名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:12:12.45ID:t+42D6kv0425名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:21:14.41ID:r1kjlQpK0426418
2020/07/12(日) 00:29:48.85ID:aAS/ty1X0 >>422
石井氏の功夫は高度だと思います。
いわゆるトリックも夾雑していないですし、現代日本の動画系では最高峰の方かも判りませんね。
ただ、ワンインチですからそれで好いのでしょうけれど、指先でなく拳を密着した距離から見せれば更に説得力が増すでしょう。
貫通系で初見の相手を倒すにも至っていないです。
浸透系は余り対人で実演すべきでないので、浸透系と威力が比例関係の貫通系で倒して見せればモアベストですね。
ちなみに貫通系で倒せる方が絶滅に近いのは、功夫の問題でなくかなり知識の領域です。
まあそれも含めて功夫と云えば功夫なのでしょうね。。
石井氏の功夫は高度だと思います。
いわゆるトリックも夾雑していないですし、現代日本の動画系では最高峰の方かも判りませんね。
ただ、ワンインチですからそれで好いのでしょうけれど、指先でなく拳を密着した距離から見せれば更に説得力が増すでしょう。
貫通系で初見の相手を倒すにも至っていないです。
浸透系は余り対人で実演すべきでないので、浸透系と威力が比例関係の貫通系で倒して見せればモアベストですね。
ちなみに貫通系で倒せる方が絶滅に近いのは、功夫の問題でなくかなり知識の領域です。
まあそれも含めて功夫と云えば功夫なのでしょうね。。
427名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:43:35.16ID:r1kjlQpK0 >>380
拓さんも良い武術・格闘技習ってきてるとはいえ、普通に石井氏の動きに追い付けず石井氏の圧勝ですわな
石井氏のは拓さんが知ってるカリや詠春拳のイノサント派ジークンドーと違い、
上の階級の格闘技選手すら正々堂々素手でやって粉砕しかねないほど
パワースピード底上げするやつだしね
拓さんも良い武術・格闘技習ってきてるとはいえ、普通に石井氏の動きに追い付けず石井氏の圧勝ですわな
石井氏のは拓さんが知ってるカリや詠春拳のイノサント派ジークンドーと違い、
上の階級の格闘技選手すら正々堂々素手でやって粉砕しかねないほど
パワースピード底上げするやつだしね
428名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:43:59.25ID:zKrneWcA0429名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:48:14.91ID:d6Rjr4GM0 >>428
わらた
わらた
430名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:48:55.13ID:r1kjlQpK0 良いものを本格的に取り入れまくる稲川氏は
石井氏のテッド派ジークンドーがイノサント派と別物と知って今頃こっそり習ってたりしてな
石井氏のテッド派ジークンドーがイノサント派と別物と知って今頃こっそり習ってたりしてな
431名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 00:59:23.00ID:r1kjlQpK0 >>428
こんなんでワンインチ動画で石井氏と対等のつもりで
「ジークンドーはそうなんですね、うちでは〜」
「石井先生も肩甲骨使ってるよ(ニヤニヤ)」とか
身の程をわきまえてないなあ
実力や指導実績がそれなりにある稲川氏が言うならまだしも
こんなんでワンインチ動画で石井氏と対等のつもりで
「ジークンドーはそうなんですね、うちでは〜」
「石井先生も肩甲骨使ってるよ(ニヤニヤ)」とか
身の程をわきまえてないなあ
実力や指導実績がそれなりにある稲川氏が言うならまだしも
432名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:08:26.04ID:Jhhfs+ZX0 >>428
1秒間に3発のパンチを打てたら「伝説」なの?俺たちも伝説ってことでいいか?
1秒間に3発のパンチを打てたら「伝説」なの?俺たちも伝説ってことでいいか?
433名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:14:48.58ID:FLFcR5CT0 1秒に三発って普通じゃね? オレは普通に打てるし威力もそこそこ出せる
434名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:19:06.50ID:iNv5NtqX0 堀辺の「徹し」以下
435名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:21:11.08ID:UCzgXleP0 坂口は仲良い業界人から「あいつ適当な事言うから信じない方がいいよ」って普通に言われてるからな
キャリア初期から一緒にやってる下村勇二には割とボロカス言われてる
とは言え下村が仕事で重用してるあたり仲は良いんだろうけど
キャリア初期から一緒にやってる下村勇二には割とボロカス言われてる
とは言え下村が仕事で重用してるあたり仲は良いんだろうけど
436名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:38:14.95ID:PLfDImUZ0 拓ちゃんより出来る自信があるなら映画俳優なれるぞ笑
437名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:47:47.23ID:FLFcR5CT0438名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 01:56:07.51ID:h9uni5/J0439426
2020/07/12(日) 02:02:25.40ID:aAS/ty1X0 新宿にファイトクラブが有ったのは確かですね。
でも経験者が拳を人に当てようとしたりするかな?
競技と違って組み合ったら先に拳へ膝を入れて潰す、などが基本戦略でしたし。。
でも経験者が拳を人に当てようとしたりするかな?
競技と違って組み合ったら先に拳へ膝を入れて潰す、などが基本戦略でしたし。。
440名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 02:02:37.96ID:PLfDImUZ0441名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 02:13:05.69ID:FLFcR5CT0 スマン、ちっとも面白くもないジョークなのでわからんかった
442名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 02:15:36.77ID:FLFcR5CT0 それに坂口拓は大言壮語が過ぎるのは悪いとこだが アクションは相当出来る方だぞ
決してパンチが速いだけではない、
そこは認めるべき部分だ。
決してパンチが速いだけではない、
そこは認めるべき部分だ。
443名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 02:19:19.48ID:+I4WhIn80 男塾の映画化、知らなかったけど
この人、あの顔で桃役やってたんか
この人、あの顔で桃役やってたんか
444名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 02:29:08.95ID:onIyZSkD0 アスペは恥を隠す為に連投してしまうのが弱点やね
445名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 03:00:22.15ID:RL8GuLs70 アクションは出来る方だよな、世間一般の40代とか
マジで悲惨なほど動けんよ、見た目も40代のオッサンにしてはいいし
ただし当たり前だが喧嘩はシバターにも軽くボコられる、いや石井さんも
ボコられる可能性はある
マジで悲惨なほど動けんよ、見た目も40代のオッサンにしてはいいし
ただし当たり前だが喧嘩はシバターにも軽くボコられる、いや石井さんも
ボコられる可能性はある
446名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 03:22:25.17ID:ld3S/XFa0 元は映画のアクション戦闘術としてプロモーションしてたのが、だんだんキッズたちがほんとに強いと勘違いした。まさに忍術だな
447名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 06:55:25.93ID:Jk5ef49o0 この人は声が甲高いので主役には向いてない
448名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 07:17:51.75ID:O4knq2880 >>443
今の胡散臭い風貌になったのは裏方メインになってからだよ
指示指導するに当たって箔付けしたかったのかも
若い頃は爽やか系だったし実写男塾は見るからに低予算ながら原作リスペクトちゃんとしてて面白い
まあ原作知らない人が見たら「何やねんこの映画…」って感じだろうがそれは男塾自体がそうなので悪いとは言えない
今の胡散臭い風貌になったのは裏方メインになってからだよ
指示指導するに当たって箔付けしたかったのかも
若い頃は爽やか系だったし実写男塾は見るからに低予算ながら原作リスペクトちゃんとしてて面白い
まあ原作知らない人が見たら「何やねんこの映画…」って感じだろうがそれは男塾自体がそうなので悪いとは言えない
449名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 07:44:26.78ID:FJYmyaXj0 のび太とジャイアンが殴り合うとして
例え、金的有りでも、無しでも
勝負は十中八九結果は見えてるだろうな。
禁じ手無しなら、番狂わせが
起きやすいとは思うけど。
例え、金的有りでも、無しでも
勝負は十中八九結果は見えてるだろうな。
禁じ手無しなら、番狂わせが
起きやすいとは思うけど。
450名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 11:07:46.05ID:+OMo+UQe0451名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 11:18:40.63ID:qC6dlu7C0452名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 11:41:53.32ID:4/9GUsBD0 稲川が殺す技術笑を他人に教えてるところを見ると笑えてくるな
童貞がセックスのやり方を教えてるようで面白い
ここで相手がビクッとなったとこで肩甲骨を柔らか〜く使ってクリを責めると簡単に昇天させることができるんですよ。とかセックスに置き換えると笑える
童貞がセックスのやり方を教えてるようで面白い
ここで相手がビクッとなったとこで肩甲骨を柔らか〜く使ってクリを責めると簡単に昇天させることができるんですよ。とかセックスに置き換えると笑える
453名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 11:48:56.59ID:objBtd300 拓を救いたい
454名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 11:49:05.66ID:objBtd300 イナは救えない
455名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:08:44.04ID:NoPzrQAh0 誰ですか脚本、監督、主演の三役に挑戦し、1秒に3発のパンチを打てる伝説を持つ坂口拓って。
坂口拓 - Wikipedia
ご存知Wikipediaだが、こちらに以下の記述が。
↓
1:自転車で時速60キロで走る車を追い抜かした。
2:4階のマンションから転落した時、無傷で助かった。
3:山で修行中に熊に遭遇し、殺した。
4:牛を一撃で倒した。
5:猪に襲われて、殺した。
6:池袋で23人相手に勝った。
7:警官に威嚇射撃をされたことがある。
8:当時本人は新宿でチーマー達によって開催されたファイト・クラブにおいて22戦無敗の記録を誇り、『西新宿の白い狼』という異名をつけられ一目置かれていた。試合後その場にいた『VERSUS』、『あずみ』の北村龍平監督と出会い、「お前の拳はまるで自分の命を削っているようだ。そんなことではいつか死んでしまう。どうせ死ぬなら俺の映画で死なないか?」と言われ心を打たれたという。これがきっかけで『VERSUS』の主演デビューを飾った。北村監督に「もう狂犬病の野良犬は卒業しろ」と言われたりなど、本人は「野良犬だった自分を扱ってくれた」と語っている。
9:中学時代、相手とのタイマン勝負で内部浸透圧という拳法の技で相手を2mも吹っ飛ばした事がある。
坂口拓 - Wikipedia
ご存知Wikipediaだが、こちらに以下の記述が。
↓
1:自転車で時速60キロで走る車を追い抜かした。
2:4階のマンションから転落した時、無傷で助かった。
3:山で修行中に熊に遭遇し、殺した。
4:牛を一撃で倒した。
5:猪に襲われて、殺した。
6:池袋で23人相手に勝った。
7:警官に威嚇射撃をされたことがある。
8:当時本人は新宿でチーマー達によって開催されたファイト・クラブにおいて22戦無敗の記録を誇り、『西新宿の白い狼』という異名をつけられ一目置かれていた。試合後その場にいた『VERSUS』、『あずみ』の北村龍平監督と出会い、「お前の拳はまるで自分の命を削っているようだ。そんなことではいつか死んでしまう。どうせ死ぬなら俺の映画で死なないか?」と言われ心を打たれたという。これがきっかけで『VERSUS』の主演デビューを飾った。北村監督に「もう狂犬病の野良犬は卒業しろ」と言われたりなど、本人は「野良犬だった自分を扱ってくれた」と語っている。
9:中学時代、相手とのタイマン勝負で内部浸透圧という拳法の技で相手を2mも吹っ飛ばした事がある。
456名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:09:21.34ID:NoPzrQAh0 Σ(゚∀゚;)エーッ!! そいつは凄いですね!!! しかし、どうやらこの方「虚言癖」があるようで、
・自身のプロフィールに「ボクシングはプロライセンスを持つほど」や
「プロライセンスを持つ」などと書かれてるが、本人曰く「実際は持ってない」とのこと。
・自身のプロフィールに「ボクシングはプロライセンスを持つほど」や
「プロライセンスを持つ」などと書かれてるが、本人曰く「実際は持ってない」とのこと。
457名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:10:10.17ID:NoPzrQAh0 VERSUS (映画) - Wikipedia
・本作で主演の坂口拓は撮影中に肋骨を折り、歯が欠けるというアクシデントにあった。
しかし第2班監督の山口雄大は「ウソだと思います。彼はそういうトリックがうまいから」と語ってる。
とのこと。うーん、なんだか押尾学語録と同じ匂いを感じてしまうのだが。
・本作で主演の坂口拓は撮影中に肋骨を折り、歯が欠けるというアクシデントにあった。
しかし第2班監督の山口雄大は「ウソだと思います。彼はそういうトリックがうまいから」と語ってる。
とのこと。うーん、なんだか押尾学語録と同じ匂いを感じてしまうのだが。
458名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:10:54.38ID:9obv5Wgb0 >>450
川嶋先生も、どっちかというと身体操作を教える人だけどね
近年増えてきた、フルコンをやり込んでから型の意味を再定義する感じ
大会に出て活躍してた人だよ
低評価の意味はわからんな
「あんなインチキを擁護してるんじゃねえよ」かも知れないし、「偉大なウエイブを半端に語るんじゃねえよ」かも知れない
「登録者数の少ない底辺ユーチューバーがいっちょかみしてくんな」かも知れない
川嶋先生も、どっちかというと身体操作を教える人だけどね
近年増えてきた、フルコンをやり込んでから型の意味を再定義する感じ
大会に出て活躍してた人だよ
低評価の意味はわからんな
「あんなインチキを擁護してるんじゃねえよ」かも知れないし、「偉大なウエイブを半端に語るんじゃねえよ」かも知れない
「登録者数の少ない底辺ユーチューバーがいっちょかみしてくんな」かも知れない
459名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:20:43.11ID:4JqEuqHo0 こっちまで来てんじゃねえよフカシ
460名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:20:48.68ID:9obv5Wgb0 >>455
1秒間に3発の意味合いにもよるけどね
普通に経験者だったら、ひとりで空撃ちやバッグ打ちなら初心者でも出来る速さだよね
そのテンポで攻防して、打つ→相手が反応して崩れる→打つ(フェイント)→相手も手を出してくる→対処してさらに打つ
ステップやポジション取りもしながらこれが出来れば、けっこうな中上級者だよね
有名プロとかデカイ大会の優勝者とかでスピードがウリの人なら、それを1秒間に4発のテンポでこなす
ほんのちょっとの差なんだけど、実際にはかなりスピードがちがう
1秒間に3発の意味合いにもよるけどね
普通に経験者だったら、ひとりで空撃ちやバッグ打ちなら初心者でも出来る速さだよね
そのテンポで攻防して、打つ→相手が反応して崩れる→打つ(フェイント)→相手も手を出してくる→対処してさらに打つ
ステップやポジション取りもしながらこれが出来れば、けっこうな中上級者だよね
有名プロとかデカイ大会の優勝者とかでスピードがウリの人なら、それを1秒間に4発のテンポでこなす
ほんのちょっとの差なんだけど、実際にはかなりスピードがちがう
461名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 12:38:58.78ID:lR5nmGI50 誰も真面目に読まないけどなそんな長文
462名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 13:12:40.97ID:rPZhVT++0463名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 13:26:36.00ID:a3btjvQr0 稲川も経歴も日本刀の捌き方でちょっと信じそうになったけどやっぱ嘘なのかw
464名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 13:27:35.71ID:r1kjlQpK0465名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 13:31:45.16ID:r1kjlQpK0466名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 13:40:55.91ID:rPZhVT++0 システマは本当はロシア正教の裏行法かなんかに本質があるというのはマジ?
リャコブさんはその辺はあまり理解されないのではと語らないとかなんとか
リャコブさんはその辺はあまり理解されないのではと語らないとかなんとか
467名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 13:43:20.82ID:6ckjOJPp0 >>342
600こちら情報部?
600こちら情報部?
468名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 14:12:14.67ID:r1kjlQpK0469名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 14:27:29.39ID:rPZhVT++0 >>468
あ〜そういうのがやはりあるんだ
密教的なものって自分も少しかじったことあるけど
鈍感な自分でもいろいろエネルギー的な感覚が開いてくるんだよ
ただし一人で淡々と行法やるよりできる人に感覚開けてもらうのが圧倒的に早い
多分リャコブさんもそういう能力者なんだろうと思う
こういうのは当然オカルトチックで信じる信じないが出てくるんである程度人を選ぶようにしてるのかな
信じる人でないと効果でないし
あ〜そういうのがやはりあるんだ
密教的なものって自分も少しかじったことあるけど
鈍感な自分でもいろいろエネルギー的な感覚が開いてくるんだよ
ただし一人で淡々と行法やるよりできる人に感覚開けてもらうのが圧倒的に早い
多分リャコブさんもそういう能力者なんだろうと思う
こういうのは当然オカルトチックで信じる信じないが出てくるんである程度人を選ぶようにしてるのかな
信じる人でないと効果でないし
470名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:10:20.03ID:NoPzrQAh0 ホラッチョ坂口
471名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:23:23.81ID:uMjDGsdT0472名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:31:41.01ID:AqvofbrR0 稲川さんガチだけどな
暴露とか言ってる創作文を信じる低能がいて笑えるわ
ああいう人の足引っ張る創作文って簡単に作れるからな
アマゾンの商品レビューも褒める創作文と貶す創作文で溢れてる
稲川さんに勝てる人っていないだろうな
暴露とか言ってる創作文を信じる低能がいて笑えるわ
ああいう人の足引っ張る創作文って簡単に作れるからな
アマゾンの商品レビューも褒める創作文と貶す創作文で溢れてる
稲川さんに勝てる人っていないだろうな
473名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:33:51.07ID:FLFcR5CT0 飛ばすハッケイは相手のバランス崩したり とっさに相手との間合いを遠ざけるが主眼やしね
確かに太極拳や喧嘩術では足場の悪いとこやガラス 及び階段の下階に向かって飛ばせとかの
教えもあるね
確かに太極拳や喧嘩術では足場の悪いとこやガラス 及び階段の下階に向かって飛ばせとかの
教えもあるね
474名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:47:14.25ID:B/Ik44VZ0 ガチの人は変な虚言で自己肥大なんかさせません
475名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:51:48.45ID:AHSHR0G50 >>472
どこの軍にいたのか詳細お願いします
どこの軍にいたのか詳細お願いします
476名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:53:04.02ID:AqvofbrR0 稲川さんみたいに表舞台でゼロレンジ立ち上げ公言してるってことは
今の時代よからぬ挑戦者も続々とやってくるワケだし
リアルに強さに自負があるということ
アンチは自分の惨めな人生を見返してみるべきだろう
今の時代よからぬ挑戦者も続々とやってくるワケだし
リアルに強さに自負があるということ
アンチは自分の惨めな人生を見返してみるべきだろう
477名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:54:19.24ID:GRd433cl0 稲川ってすぐ息上がるよな?
体力の無いミリタリーマニアに騙されるバカwwwwwwww
体力の無いミリタリーマニアに騙されるバカwwwwwwww
478名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 15:58:59.50ID:AqvofbrR0 中学校でもオレがタイマンで一番なんて言ったらヤンキーたちが続々と喧嘩売ってくるワケ
高校でも、盛り場でも、社会でもそう
自分が行ってた日本拳法の道場でも若いヤクザの人たちがからかい半分と、腕試しでスパーとかやらせろって来てた
だから本当に弱い奴に団体立ち上げとか、武道道場運営とか無理だから
大勢が稲川さんに挑戦して負けてるんだろうし、
稲川さんとやったら殺されるかもって思わされる時点で負けだし
ここのアンチは後者で挑戦する前にビビって創作文信じてってネチネチ書き込み攻撃タイプなんだろうけど
高校でも、盛り場でも、社会でもそう
自分が行ってた日本拳法の道場でも若いヤクザの人たちがからかい半分と、腕試しでスパーとかやらせろって来てた
だから本当に弱い奴に団体立ち上げとか、武道道場運営とか無理だから
大勢が稲川さんに挑戦して負けてるんだろうし、
稲川さんとやったら殺されるかもって思わされる時点で負けだし
ここのアンチは後者で挑戦する前にビビって創作文信じてってネチネチ書き込み攻撃タイプなんだろうけど
479名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 16:00:53.67ID:AHnQFFuU0 岡田准一に余裕で負けるよイナは
480名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 16:15:09.74ID:AR2ESM6o0 >>471
車にはねられて何メートルもふっとばされた人はダメージないのか…
車にはねられて何メートルもふっとばされた人はダメージないのか…
481名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 16:56:24.24ID:NoPzrQAh0482名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 16:57:04.95ID:NO6Tms/B0 >>480
自動車に轢かれたときも吹っ飛ばなきゃもっと効くだろうよ
自動車に轢かれたときも吹っ飛ばなきゃもっと効くだろうよ
483名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 16:57:16.33ID:rPZhVT++0 >>480
それだけ力積乗っける工夫をしてもそれをロスしないようにしないと所詮普通の体格のやれることって知れてんのよ
単に飛ばすだけなら、打撃を自分から「出す」んじゃなくて相手に「吸い込まれる」感覚で打っていくと簡単に3、4メートル吹っ飛ぶよ、誰でもすぐできる
これは相手の無意識的な防御反応の裏をかいて間に合わせず踏ん張れないようにしてるだけ
人間のバランス維持って無意識のうちに処理されていちいち意識に登ってこないから裏かかれてる自覚がないだけ
その次にそれをどうやっていくかが大事になるんだけど、これだけじゃただの宴会芸
それだけ力積乗っける工夫をしてもそれをロスしないようにしないと所詮普通の体格のやれることって知れてんのよ
単に飛ばすだけなら、打撃を自分から「出す」んじゃなくて相手に「吸い込まれる」感覚で打っていくと簡単に3、4メートル吹っ飛ぶよ、誰でもすぐできる
これは相手の無意識的な防御反応の裏をかいて間に合わせず踏ん張れないようにしてるだけ
人間のバランス維持って無意識のうちに処理されていちいち意識に登ってこないから裏かかれてる自覚がないだけ
その次にそれをどうやっていくかが大事になるんだけど、これだけじゃただの宴会芸
484名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 17:15:16.24ID:FLFcR5CT0 >>483
自分はどっちかっていうと
スパーで飛ばす時は「吸い込まれる」より相手の重心に『載せる』感覚で
打ってますね、定位置からの寸勁なら割と一緒かもです。
相手の重心を狂わせられたら打つどころか指一本で押すだけで飛びますが
これはよっぽど実力差が無いと出来ないです。
飛ばすだけなら宴会毛ってのには非常に同意です。
自分はどっちかっていうと
スパーで飛ばす時は「吸い込まれる」より相手の重心に『載せる』感覚で
打ってますね、定位置からの寸勁なら割と一緒かもです。
相手の重心を狂わせられたら打つどころか指一本で押すだけで飛びますが
これはよっぽど実力差が無いと出来ないです。
飛ばすだけなら宴会毛ってのには非常に同意です。
485名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 17:27:56.08ID:GRd433cl0486名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 17:33:32.88ID:rPZhVT++0487名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 17:37:50.19ID:lceilHC90488名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 18:01:26.55ID:Mm/u/D6X0 テレンス・リーは なんだかんだいって元傭兵は本当だったんじゃなかったっけ 内容はともかく・・・
489名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 18:04:17.47ID:NO6Tms/B0 >>486
振り込め詐欺と同じで荒唐無稽な嘘に引っかかるバカだけをターゲットにしてるんだろう
振り込め詐欺と同じで荒唐無稽な嘘に引っかかるバカだけをターゲットにしてるんだろう
490名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 18:41:16.45ID:4/9GUsBD0491名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 19:48:40.38ID:J2dPe2sh0 武道芸人のほうが、ガチ武道より受けがいい世の中だけど
さすがにネタとしても笑えん自爆はなぁ…
さすがにネタとしても笑えん自爆はなぁ…
492名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 19:49:37.59ID:AqvofbrR0 最初から嘘と決めつけて批判する低能って低能だから惨めな人生送ってるってこと理解できたるのかな?
そこまで言い切るなら勝負挑めば良いじゃん
自分は稲川さんに勝てないし殺される可能性あるから勝負は挑まない
稲川さんの言ってることと技術の釣り合いも取れてると思ってる
人ってつねに成長してるし過去に稲川さんのこと知ってた人の言ってる稲川さんと、今の稲川さんが全く実力が違うこともありあるよね?
学生時代に自分がいじめてた雑魚が、勉強とかビジネスとか頑張って
すごい人、社長なんかになっててそれを妬んで
あいついじめられてたんだぜとか得意げに語る世界最高に惨めな人たちの印象と
稲川さんをネットで貶める情けない人たちと全く同じに感じるよ
まともに社会で成功できてないでしょ?
少なくとも自分は長年下積みで苦労して自分の会社も立ち上げて成功してる人の苦労も解るつもりです
ゼロコバットという武術組織を立ち上げて代表として世に出ることは並大抵の度量じゃないわ
そこまで言い切るなら勝負挑めば良いじゃん
自分は稲川さんに勝てないし殺される可能性あるから勝負は挑まない
稲川さんの言ってることと技術の釣り合いも取れてると思ってる
人ってつねに成長してるし過去に稲川さんのこと知ってた人の言ってる稲川さんと、今の稲川さんが全く実力が違うこともありあるよね?
学生時代に自分がいじめてた雑魚が、勉強とかビジネスとか頑張って
すごい人、社長なんかになっててそれを妬んで
あいついじめられてたんだぜとか得意げに語る世界最高に惨めな人たちの印象と
稲川さんをネットで貶める情けない人たちと全く同じに感じるよ
まともに社会で成功できてないでしょ?
少なくとも自分は長年下積みで苦労して自分の会社も立ち上げて成功してる人の苦労も解るつもりです
ゼロコバットという武術組織を立ち上げて代表として世に出ることは並大抵の度量じゃないわ
493名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 19:52:50.16ID:J2dPe2sh0 私は卵を生めませんが、卵が腐ってるかどうかは判断できますよ
494名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 20:08:42.22ID:AqvofbrR0 稲川さんとタイマンして証明したら良いだけ
腐ってる腐ってないって言ってる自分が腐ってない判断が出来てない可能性あるわ
腐ってる腐ってないって言ってる自分が腐ってない判断が出来てない可能性あるわ
495名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 20:17:45.72ID:CfhrLp6J0 >>492
その五行目、稲川を信じきれてないってことじゃん
その五行目、稲川を信じきれてないってことじゃん
496名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 20:41:03.67ID:d6Rjr4GM0 技術は本物なんだから 経歴詐称するのはやめろと
497名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 21:31:47.59ID:7kt517ni0 しっかり真面目に練習し続けてきたんだなって感じはする
約束事であろうと、単発の技であろうと
約束事であろうと、単発の技であろうと
498名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 22:51:11.34ID:EB5RIPjx0 ネットで簡単にウソがめくれて拡散される時代に護身のプロだと言うならば、危機管理が甘いとしか言いようがない
公的機関が招聘しようと考えるなら事前に最低でも身元調査をするだろうし、ネットで簡単に悪評が上がって来るような真似してどうすんの?
自分を大きく見せようとする自意識の誘惑にあがらえないのなら、それは精神的脆さの裏返しにしか見えない
自己抑制できない戦闘員とか役に立つのかよ
公的機関が招聘しようと考えるなら事前に最低でも身元調査をするだろうし、ネットで簡単に悪評が上がって来るような真似してどうすんの?
自分を大きく見せようとする自意識の誘惑にあがらえないのなら、それは精神的脆さの裏返しにしか見えない
自己抑制できない戦闘員とか役に立つのかよ
499名無しさん@一本勝ち
2020/07/12(日) 23:15:22.13ID:UCzgXleP0 骨法と同じで理論は全然付いてきてないけど本人はそこそこ真っ当に鍛えてるから変な説得力があるんだよな
言ってることワケわからんけど先生は強いしもしかしたら意味があるんでは無かろうか的な
言ってることワケわからんけど先生は強いしもしかしたら意味があるんでは無かろうか的な
500名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 00:09:58.76ID:2B5Uy2nc0 http://rikahahi6.seesaa.net/list_comments/224149744/
イナ 、いつまで沈黙続けてんだよ
イナ 、いつまで沈黙続けてんだよ
501名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 00:21:40.68ID:PVz/jF2y0 >米特殊部隊元格闘教官って、
お前、英語喋れないだろ。
9年間、アメリカに居たって、
お前、その頃、渋谷のファッション雑誌に出とったやないかい。
お前、英語喋れないだろ。
9年間、アメリカに居たって、
お前、その頃、渋谷のファッション雑誌に出とったやないかい。
502名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 00:23:42.85ID:zYarzHLt0503名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 00:31:39.22ID:zWb6x5q00 稲川を信じてるのと同じだろw
504名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 00:50:14.31ID:7ItvdQ7H0 稲川さんの経歴だって確固たる証拠がある訳じゃないんでしょ
その告発文の真偽を証明するのは難しいけど、それはゼロレンジ側にも言えること
つーか、こんなの稲川さんが何か証拠の一つでも提示すればすぐにでも片がつく話でしょ
何でしないんだろう?
その告発文の真偽を証明するのは難しいけど、それはゼロレンジ側にも言えること
つーか、こんなの稲川さんが何か証拠の一つでも提示すればすぐにでも片がつく話でしょ
何でしないんだろう?
505名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 00:54:07.03ID:I/JmhFSF0506名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:02:16.93ID:iG6zIfzT0507猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/13(月) 01:29:20.74ID:5+P29Vbx0 経歴とかどうでもいいよw
現時点での実力が全てでしょ
現時点での実力が全てでしょ
508名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:40:40.91ID:KmMn2oow0 動画に出てる坂口のパンチ受けた坊主頭の人がこの動画リツイートしてるな
509名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:44:48.67ID:zWb6x5q00 なんていう芸人さんなの?
510名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:47:02.51ID:KmMn2oow0 >>509
焙煎たがいで検索すると出てくるよ
焙煎たがいで検索すると出てくるよ
511名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:47:34.50ID:zWb6x5q00512名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:52:07.57ID:7ItvdQ7H0 >>507 どうでもよくはないでしょ
ゼロレンジの門下生の中には技術より肩書きに魅了されて入会した人間だっている筈
もし、稲川さんの話が嘘だったらその人らを騙したことになるんだぞ(こんな話を間に受ける人間も相当バカだと思うけど)
ゼロレンジの門下生の中には技術より肩書きに魅了されて入会した人間だっている筈
もし、稲川さんの話が嘘だったらその人らを騙したことになるんだぞ(こんな話を間に受ける人間も相当バカだと思うけど)
513名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 01:59:04.97ID:SDg5hChJ0 >>450
たぶん序盤の批判的な疑問と最後の皮肉めいた現代忍者だから云々という部分に低評価押したのかな
たぶん序盤の批判的な疑問と最後の皮肉めいた現代忍者だから云々という部分に低評価押したのかな
514名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 07:11:53.68ID:zYarzHLt0 稲川さんは顔も名前も自分が培ってきた技術も公開して活動してるんだから信用に値する
実際に動きのレベルは凄い
出所不明の便所の落書きとは根本的に違うし、ああいう創作文はネットではしょっちゅう見かける
実際に動きのレベルは凄い
出所不明の便所の落書きとは根本的に違うし、ああいう創作文はネットではしょっちゅう見かける
515名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 07:31:43.88ID:SG4jkh1l0 他人のあら探しばかりして足をひっぱることしか頭にないゴミみたいな人たちが多いのなw
516名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 08:16:01.97ID:B+dLS0LQ0 ウェイブマスターvsウェイブ創始者って動画見てみ
これが本物の戦闘かと感動できるよ
これが本物の戦闘かと感動できるよ
517名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 08:24:05.49ID:FygjSrre0518名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 08:27:19.60ID:B+dLS0LQ0 格闘家()なんて命のやりとりでは本物の戦闘者の前では幼児みたいなもんだね
519名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 08:30:08.92ID:KsqBkxuT0 >>511
この事に関してはまあ坂口が全面的に悪いとは思うけど本人がアンチに乗っかっちゃうのはちとダサいな
あれはお遊びですよって鎮火に持ってくならともかく
本当に怒ってるならプライベートなDMで釘刺せば良い話であって
この事に関してはまあ坂口が全面的に悪いとは思うけど本人がアンチに乗っかっちゃうのはちとダサいな
あれはお遊びですよって鎮火に持ってくならともかく
本当に怒ってるならプライベートなDMで釘刺せば良い話であって
520名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 08:37:02.16ID:JyyD0YvS0521名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 08:39:41.09ID:ShLiKsab0 >>504
これに尽きる
これに尽きる
522名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 09:11:56.88ID:KsqBkxuT0 >>520
この件に関してムカつくのはわかるけど、今まで言い出さなかったのを絶対有利な状況になった途端乗っかってくのは人間小さいと言わざるを得ないだろ
いやまあその場やその後当人たちが個人的に手打ちにした上で殴ってるという更に最低な事態も考えられなくはないが
焙煎たがいとしてはここで取る選択肢としては表向きには無視か擁護だよ
プライベートで本人同士が仲直りするなりケンカするのは自由
この件に関してムカつくのはわかるけど、今まで言い出さなかったのを絶対有利な状況になった途端乗っかってくのは人間小さいと言わざるを得ないだろ
いやまあその場やその後当人たちが個人的に手打ちにした上で殴ってるという更に最低な事態も考えられなくはないが
焙煎たがいとしてはここで取る選択肢としては表向きには無視か擁護だよ
プライベートで本人同士が仲直りするなりケンカするのは自由
523名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 09:25:03.29ID:JyyD0YvS0 動画上がってたり話題になってたの本人は知らなかったんじゃない?
524名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 09:58:51.61ID:rJTklFuI0 そもそも、こいつが特殊部隊員だったって言う根拠何もねーんだよ どこの国のどの部隊っていうのも絶対言わない 言ったら根掘り葉掘り聞かれて嘘だとバレるからじゃねーのか?
525名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 10:15:14.43ID:zYarzHLt0 ニートくん、守秘義務って知ってる?
526名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 10:40:36.36ID:GZFK5Iz/0 経歴が嘘くさいとか、武勇伝が嘘くさいとか言ってるやつらは全員アホ、漏れなくアホ
大体、世の有名な武術武道なんかみんな同じくこの手の嘘大げさってのは当たり前なんだよ?
合気道にしても大東流にしても柳生新陰流にしても北辰一刀流にしても極真空手にしても太極拳にしても八極拳にしてもシステマにしてもジークンドーにしても虚実入り交じってるんだっての
それでいいんだよ、別に
技がホンモノならそれでよし、他はよし!
大体、世の有名な武術武道なんかみんな同じくこの手の嘘大げさってのは当たり前なんだよ?
合気道にしても大東流にしても柳生新陰流にしても北辰一刀流にしても極真空手にしても太極拳にしても八極拳にしてもシステマにしてもジークンドーにしても虚実入り交じってるんだっての
それでいいんだよ、別に
技がホンモノならそれでよし、他はよし!
527名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 10:43:52.47ID:rJTklFuI0 守秘義務気にするのにこんなエンタメ方面での活動やんの?
528名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 10:51:13.72ID:UiHwjpxY0 格板向けのスレじゃね?
529名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:00:32.26ID:2S511EAi0 一生懸命擁護してる奴は何だよ?
本人?
本人?
530名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:01:22.56ID:zYarzHLt0531名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:03:35.35ID:zYarzHLt0 ただ足を引っ張りたいだけの低能ニートが、ネット上の創作文根拠に必死に揚げ足とる姿が情けない
そこまでニセモノ主張するなら稲川さんに勝負挑んで勝てば良いんじゃないの?
稲川さんは逃げも隠れもしてないんだし
そこまでニセモノ主張するなら稲川さんに勝負挑んで勝てば良いんじゃないの?
稲川さんは逃げも隠れもしてないんだし
532名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:11:12.99ID:FQt+Wvtk0 ディスカバリーでサバイバル番組やってる元シールズやSASの人らのほうがよっぽど信用できるわ
533名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:22:58.94ID:B+dLS0LQ0 お前らはプロレスがわかってないだけ
先生が本気出せばユーチューブやってる元ヤンだかなんだか知らないけど雑魚格闘家なんてワンパンだから
先生が本気出せばユーチューブやってる元ヤンだかなんだか知らないけど雑魚格闘家なんてワンパンだから
534名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:30:12.98ID:rJTklFuI0 シールズのライブリーとか部隊名出しながら爆弾処理の専門家としてなんかのテレビ出てたけど、部隊名出せない米国の特殊部隊ってなんだ?
っていうかその強い強い戦闘者さんの褒めまくってる坂口がへちゃいパンチかますもんだから、色々説得力なくなってるんだけど
っていうかその強い強い戦闘者さんの褒めまくってる坂口がへちゃいパンチかますもんだから、色々説得力なくなってるんだけど
535名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:33:12.15ID:zYarzHLt0 アンチがネチネチ揚げ足とることに何の意味もない
相手するだけ無駄ってのは世界的共通認識
相手するだけ無駄ってのは世界的共通認識
536名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:36:27.19ID:eod6diKk0 >>523
ツイート遡ってみたけどパーティー関してはキングダムの作者にサイン貰ったことくらいしか書いてないね
自分が出演してる動画なんだからちょっとは触れててもいい気がするけど
焙煎にとっちゃ変な酔っ払いに絡まれた程度の認識だったんじゃ?
動画化されたことを知らなかったか、本家の削除に合わせて焙煎もツイ消ししたか
前者かなあ
ツイート遡ってみたけどパーティー関してはキングダムの作者にサイン貰ったことくらいしか書いてないね
自分が出演してる動画なんだからちょっとは触れててもいい気がするけど
焙煎にとっちゃ変な酔っ払いに絡まれた程度の認識だったんじゃ?
動画化されたことを知らなかったか、本家の削除に合わせて焙煎もツイ消ししたか
前者かなあ
537名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:40:14.25ID:rJTklFuI0 いやネチネチ揚げ足とったことによって、坂口拓がガチの動画あげるってツイートしたじゃんよ
あのプロレスラーの動画は単なるハッタリで、格闘家ボコボコにするレベルの動画出してくれるんじゃないかってワクワクしてるわー 楽しみ
あのプロレスラーの動画は単なるハッタリで、格闘家ボコボコにするレベルの動画出してくれるんじゃないかってワクワクしてるわー 楽しみ
538名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:40:28.86ID:eod6diKk0539名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:51:45.14ID:rJTklFuI0 >>538
なるほど・・・96年に高校卒業して武者修行して米軍入隊→特殊部隊の選考に合格→格闘のインストラクターっていう道を歩んだのか
で、日本のナイフカタログに稲川が出たのは2004年だからこれを8年のスパンでやらないといけないという すげーな
なるほど・・・96年に高校卒業して武者修行して米軍入隊→特殊部隊の選考に合格→格闘のインストラクターっていう道を歩んだのか
で、日本のナイフカタログに稲川が出たのは2004年だからこれを8年のスパンでやらないといけないという すげーな
540名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:58:27.62ID:uFQzx/4g0 稲川を必死に擁護してる人いるけど毎日必死になって肩甲骨回して強くなろうとしてるんだろうな
稲川の身体みれば強いはずないことくらいわかるだろうに
あんなほっそい身体が戦場で役に立つはずないやんw
怪我した仲間を担ぐのも無理だし装備すらも身につけてることできないじゃんw
稲川の身体みれば強いはずないことくらいわかるだろうに
あんなほっそい身体が戦場で役に立つはずないやんw
怪我した仲間を担ぐのも無理だし装備すらも身につけてることできないじゃんw
541名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 11:58:35.19ID:RAwghwJs0 ないないw
デルタフォースの選抜訓練は年2回、3月と9月に行われる。
基本的な入隊資格は以下の通りである。
米国籍を保有していること
志願者であること
連邦航空身体検査に適合すること
空挺資格保有、または空挺訓練へ志願できること
秘密取扱資格保有、またはそれを取得できる見込みがあること
陸軍一般適性検査で110ポイント以上を記録できること
陸軍体力テストで、22歳?26歳標準の225ポイント以上を記録できること
(内容は、腕立て伏せと腹筋運動をそれぞれ2分間に55回と62回以上、ランニング2マイルを15分6秒以内に完走)
レンジャー / 特殊部隊体力テストに合格できること
軍法会議で有罪になった経歴・軍律違反を繰り返した記録、共にないこと
身体面で特に弱点が無いこと
加えて、志願者が士官か下士官かで追加条件が変化する。
士官の場合
少佐または大尉であること(所属兵科不問)
将校上級課程を修了していること
学士(4年制大学卒業者)であること
入隊後、最低24ヵ月間は勤務できること
大尉の場合は入隊後、最低12ヵ月間は指揮を執れること
下士官の場合
2等軍曹以上であること(所属兵科不問)
入隊後、最低50ヵ月間(4年2ヶ月間)は勤務できること
デルタフォースの選抜訓練は年2回、3月と9月に行われる。
基本的な入隊資格は以下の通りである。
米国籍を保有していること
志願者であること
連邦航空身体検査に適合すること
空挺資格保有、または空挺訓練へ志願できること
秘密取扱資格保有、またはそれを取得できる見込みがあること
陸軍一般適性検査で110ポイント以上を記録できること
陸軍体力テストで、22歳?26歳標準の225ポイント以上を記録できること
(内容は、腕立て伏せと腹筋運動をそれぞれ2分間に55回と62回以上、ランニング2マイルを15分6秒以内に完走)
レンジャー / 特殊部隊体力テストに合格できること
軍法会議で有罪になった経歴・軍律違反を繰り返した記録、共にないこと
身体面で特に弱点が無いこと
加えて、志願者が士官か下士官かで追加条件が変化する。
士官の場合
少佐または大尉であること(所属兵科不問)
将校上級課程を修了していること
学士(4年制大学卒業者)であること
入隊後、最低24ヵ月間は勤務できること
大尉の場合は入隊後、最低12ヵ月間は指揮を執れること
下士官の場合
2等軍曹以上であること(所属兵科不問)
入隊後、最低50ヵ月間(4年2ヶ月間)は勤務できること
542名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:07:18.68ID:xLfM/0pR0 ジャッキーチェンの映画と一緒
エンターテイメントよ
ジャッキーが強いどうかを議論するのと一緒
プロ格闘家には勝てないが素人には勝てるレベルでしょ
エンターテイメントよ
ジャッキーが強いどうかを議論するのと一緒
プロ格闘家には勝てないが素人には勝てるレベルでしょ
543名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:08:50.76ID:B+dLS0LQ0 先生が本気出せばワンパンよ
お前らみたいな雑魚だと倒れるだけじゃすまない
内臓破壊されて肉と骨は塵になって消えるわ
お前らみたいな雑魚だと倒れるだけじゃすまない
内臓破壊されて肉と骨は塵になって消えるわ
544名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:09:28.67ID:E7eCk9vp0 坂口に関してはそれで納得してる人多い気がする
もうみんな稲川の話にシフトしてるじゃろ
もうみんな稲川の話にシフトしてるじゃろ
545名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:15:34.27ID:eRcTVp0/0 2人とも下半身が凄い細いよね…
少なくとも、迫力は無いよなあ
少なくとも、迫力は無いよなあ
546名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:17:08.37ID:uFQzx/4g0 >>542
坂口はただの俳優だけど自分で強さアピールして格闘家に対しても馬鹿にするような発言するから叩かれても仕方ないよ
信者以外弱いってことはみんな知ってるし強さを議論するレベルでもない
まぁ稲川も同じレベルだけど笑
坂口はただの俳優だけど自分で強さアピールして格闘家に対しても馬鹿にするような発言するから叩かれても仕方ないよ
信者以外弱いってことはみんな知ってるし強さを議論するレベルでもない
まぁ稲川も同じレベルだけど笑
547名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:19:48.81ID:Ijkqw81J0 ジャッキーは、強さは不明だけど体力は物凄いよね。
スタントメイキングの映像で見た、変形の腕立て伏せを見て驚いたわ…人間ってあんなの出来るんだね。
スタントメイキングの映像で見た、変形の腕立て伏せを見て驚いたわ…人間ってあんなの出来るんだね。
548名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:21:32.46ID:uFQzx/4g0549名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:25:03.05ID:mvXgEyXU0550名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:26:11.67ID:E7eCk9vp0 正直坂口は20年ぐらいあんなんなんで信者でも「また始まったよwww」って感じなんだよなぁ
コラボした格闘家のファンを中心にアンチは増やしてるけどこれが致命傷になることはあるまい
コラボした格闘家のファンを中心にアンチは増やしてるけどこれが致命傷になることはあるまい
551名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:29:31.55ID:zYarzHLt0 本物は本物を知る
自衛隊中央即応連隊の創設者で武道家の荒谷卓に認められて
明治神宮至誠館で武術を教えるまでの人物のことを
嘘だなんだと喚いて何がしたいんだろう?
アンチが惨めに揚げ足取ろうとしたところで
現にすごい人なのは間違いないからなぁ
自衛隊中央即応連隊の創設者で武道家の荒谷卓に認められて
明治神宮至誠館で武術を教えるまでの人物のことを
嘘だなんだと喚いて何がしたいんだろう?
アンチが惨めに揚げ足取ろうとしたところで
現にすごい人なのは間違いないからなぁ
552名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:31:41.51ID:SoH+H+bQ0 全盛期のkojimaのが強そう
553名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:39:11.15ID:btf4EijL0 荒谷さん騙されちゃったんだね
まぁ自衛官なんて格闘技は素人だからしゃーないけど
まぁ自衛官なんて格闘技は素人だからしゃーないけど
554名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 12:45:58.59ID:zYarzHLt0 荒谷卓 武道歴
小学校では柔道と相撲の学校代表。大学で松濤館空手を始める。
大学に極真空手同好会を設立。同時に明治神宮至誠館で鹿島神流と合気道を始める。
自衛隊入隊後、システマ、クラブマガ等世界各国の特殊部隊の近接戦闘術を習得した。
合気道六段、銃剣道三段、空手道初段、柔道初段。
熊野飛鳥むすびの里で「荒谷流」武道を立ち上げる。
小学校では柔道と相撲の学校代表。大学で松濤館空手を始める。
大学に極真空手同好会を設立。同時に明治神宮至誠館で鹿島神流と合気道を始める。
自衛隊入隊後、システマ、クラブマガ等世界各国の特殊部隊の近接戦闘術を習得した。
合気道六段、銃剣道三段、空手道初段、柔道初段。
熊野飛鳥むすびの里で「荒谷流」武道を立ち上げる。
555名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:24:59.35ID:hWSULI2c0 まあホラっちょ川上や佐村河内の例もあるし誰それが認めたとかあんま意味ねえよ
大胆な嘘に人は騙されるもんだし
アンチを黙らせるには高校卒業から8年間でどこの軍に入ってなんの戦争に従事して何の特殊部隊に入ったのか証明しねえと
大胆な嘘に人は騙されるもんだし
アンチを黙らせるには高校卒業から8年間でどこの軍に入ってなんの戦争に従事して何の特殊部隊に入ったのか証明しねえと
556名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:32:31.13ID:zWb6x5q00 つーか 特殊部隊の指導者をやってたなら
証明できるもんなんかいくらでもあるはずなのにねえ
証明できるもんなんかいくらでもあるはずなのにねえ
557名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:39:29.52ID:zYarzHLt0558名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:43:26.54ID:zYarzHLt0 誰それが認めたってのは人間社会じゃ一番大事なところ
ここがニートには分からない
結局、社会の中の人の地位ってのは誰それが認めたってことの積み重ねに尽きる
政治家でも官僚でも会社でも学校でも暴走族でも
誰それに認められていって初めて地位というものが確立してゆく
そして認められるためには実力が必要になってくる
認められるのがゴミカスアンチ程度のミジンコではほとんど意味はなく
やはり実力を持ち認められ成功してきた本物に認められることが重要
当たり前のことを否定しても仕方ないんだよね
ここがニートには分からない
結局、社会の中の人の地位ってのは誰それが認めたってことの積み重ねに尽きる
政治家でも官僚でも会社でも学校でも暴走族でも
誰それに認められていって初めて地位というものが確立してゆく
そして認められるためには実力が必要になってくる
認められるのがゴミカスアンチ程度のミジンコではほとんど意味はなく
やはり実力を持ち認められ成功してきた本物に認められることが重要
当たり前のことを否定しても仕方ないんだよね
559名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:46:27.41ID:hWSULI2c0 >>557
じゃあお前もこんなとこで一生懸命になってないで無視しとけよ
じゃあお前もこんなとこで一生懸命になってないで無視しとけよ
560名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:46:33.59ID:eod6diKk0 これが後に言われる稲川空白の8年間である
561名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:47:01.33ID:hWSULI2c0562名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:48:59.39ID:melsJbhl0 転載動画や矢地動画でコメントしたほうが人目に触れるぞ
563名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:49:21.35ID:melsJbhl0 必死に稲川擁護してるやつのことね
564名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:51:42.49ID:zYarzHLt0 >>561
ホラッチョ川上に関してはラジオDJとしての実力はあってんじゃないの?
佐村河内は中の人(ジェニーハイのピアノ)の実力は本物だったから
稲川さんは本人が武術指導してるんだから紛れもない稲川さん自身の実力じゃん
ホラッチョ川上に関してはラジオDJとしての実力はあってんじゃないの?
佐村河内は中の人(ジェニーハイのピアノ)の実力は本物だったから
稲川さんは本人が武術指導してるんだから紛れもない稲川さん自身の実力じゃん
565名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:54:20.17ID:zYarzHLt0 別に擁護なんてしてないから
公平な視点からアンチの言ってることは無理があるよなぁってだけ
坂口さんに関しては武術家でもないし稲川さんと比較したら明らかに動きが悪いし
まぁ広報部長としての役割を担ってんのかなって感じ
それでもここのアンチは瞬殺するくらいの実力はもちろんあるだろうね
公平な視点からアンチの言ってることは無理があるよなぁってだけ
坂口さんに関しては武術家でもないし稲川さんと比較したら明らかに動きが悪いし
まぁ広報部長としての役割を担ってんのかなって感じ
それでもここのアンチは瞬殺するくらいの実力はもちろんあるだろうね
566名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 13:56:36.41ID:hWSULI2c0 >>564
川上は能力を実践してるね
一方稲川の殺人術の腕前は? 俺は型しか見た事ねえけど
つまり稲川は実力が本物かどうか分からない
能力を信じる裏づけとなる軍隊生活・特殊部隊生活をボヤかしてんだからこれはやっぱり信じづらい
ジェニーハイの人の能力が本物ならOKってそりゃ他人の能力だろ
こんな論破しやすい奴に出会った事ねえよ俺は
お前あんまり頭良くないから擁護やめといた方が良いよ薮蛇になりかねない
川上は能力を実践してるね
一方稲川の殺人術の腕前は? 俺は型しか見た事ねえけど
つまり稲川は実力が本物かどうか分からない
能力を信じる裏づけとなる軍隊生活・特殊部隊生活をボヤかしてんだからこれはやっぱり信じづらい
ジェニーハイの人の能力が本物ならOKってそりゃ他人の能力だろ
こんな論破しやすい奴に出会った事ねえよ俺は
お前あんまり頭良くないから擁護やめといた方が良いよ薮蛇になりかねない
567名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:02:34.17ID:RAwghwJs0 >>565
勘違いしないでほしいんだけどアンチじゃなくて拓を救いたいだけだから
勘違いしないでほしいんだけどアンチじゃなくて拓を救いたいだけだから
568名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:06:05.10ID:zYarzHLt0 >>566
おいおい、大丈夫か?
そもそもおまえがホラッチョ川上を侮辱しといて
今になって「川上は能力を実践してるね」って何のつもりだよ
稲川さんに関して言うとゼロコンバットを立ち上げて教えてること自体が能力を実践してることになるじゃん
それに関しては荒谷卓という人物までもがお墨付きを与えてるしな
>ジェニーハイの人の能力が本物ならOKってそりゃ他人の能力だろ
おいおいおい、何を言ってるんだオマエは。。
佐村河内作と言われた音楽の実力は本物だったという話だろ
人々は佐村河内の曲だと思ってたんだから
ゴーストライターの実力があったから音楽自体は本物だったんだよ
稲川さんの武術に関してはゴーストラーターなんていない正真正銘の稲川さんの力だから
そもそも佐村河内を稲川さん貶めるための例に出してきたおまえの知能がかわいそうになってきたわ。。。
〜ハイ、論破完了〜
おいおい、大丈夫か?
そもそもおまえがホラッチョ川上を侮辱しといて
今になって「川上は能力を実践してるね」って何のつもりだよ
稲川さんに関して言うとゼロコンバットを立ち上げて教えてること自体が能力を実践してることになるじゃん
それに関しては荒谷卓という人物までもがお墨付きを与えてるしな
>ジェニーハイの人の能力が本物ならOKってそりゃ他人の能力だろ
おいおいおい、何を言ってるんだオマエは。。
佐村河内作と言われた音楽の実力は本物だったという話だろ
人々は佐村河内の曲だと思ってたんだから
ゴーストライターの実力があったから音楽自体は本物だったんだよ
稲川さんの武術に関してはゴーストラーターなんていない正真正銘の稲川さんの力だから
そもそも佐村河内を稲川さん貶めるための例に出してきたおまえの知能がかわいそうになってきたわ。。。
〜ハイ、論破完了〜
569名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:08:26.45ID:zYarzHLt0 アンチは武術云々言う前にまず論戦鍛えとけと
論理的思考ができないから揚げ足取りレスに終始すんだよ
まず社会に出て働け
人に認められてまともな給料もらえるようになれ
論理的思考ができないから揚げ足取りレスに終始すんだよ
まず社会に出て働け
人に認められてまともな給料もらえるようになれ
570名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:10:08.43ID:hWSULI2c0571名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:21:08.05ID:twvMvJl90 個人的な考えだが、論破はされた方がされた!と納得するもんであって、自分からハイ論破wとか言うやつの言葉は信用できない
572名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:25:48.72ID:zYarzHLt0 ここのアンチは頭は悪いけどまぁ憎めない点はあるな
その特性で何とか生き抜いてこれたんだろう
でも結局人の揚げ足取るだけのカスだからロクなやつじゃないわ
その特性で何とか生き抜いてこれたんだろう
でも結局人の揚げ足取るだけのカスだからロクなやつじゃないわ
573名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:27:38.75ID:hWSULI2c0574名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:56:10.44ID:2S511EAi0 >>572
なんでそんな必死なんだよw
なんでそんな必死なんだよw
575名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 14:58:57.19ID:+k+aZ29d0 まぁこういう経歴・実力怪しい武術家ってのは昔からよくあるよな
ネットの時代になってそういうのは駆逐されるかと思ったら他のユーチューバーも
ネタ欲しさにコラボするというw
新しい需要ってのが生まれてるわけだ
ネットの時代になってそういうのは駆逐されるかと思ったら他のユーチューバーも
ネタ欲しさにコラボするというw
新しい需要ってのが生まれてるわけだ
576名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 15:13:21.95ID:YOdvoCAS0 久保田武蔵と試合してほしい
577名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 15:54:16.06ID:Qyw6KSLU0 稲川先生の愛弟子のあのダメージゼロのパンチはどう説明するの?
578名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 16:10:04.31ID:JwXs15GY0579名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 16:14:49.73ID:tQ/6tgif0 MMAの草試合に出ればいいんだよ
それで実証できる
それで実証できる
580猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/13(月) 16:27:47.01ID:5+P29Vbx0 銃やらナイフやら相手にあんなヘボパンチやってたら一方的に殺されるだけですよねえ
581名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 16:28:10.57ID:SF6KxFRJ0 >>579
ルールの上じゃ負けるので〜みたいなこと言ってるからやるわけがないw
ルールの上じゃ負けるので〜みたいなこと言ってるからやるわけがないw
582名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 17:03:37.09ID:eQi7plzM0 違う資料には2000年に英国の特殊部隊の人と出会って近接格闘術を学んだとか書いてあった
96年に高校卒業して武者修行出て00年に出会い、そこから米国の特殊部隊、04年に帰国、05年にゼロレンジ立ち上げる・・・
96年に高校卒業して武者修行出て00年に出会い、そこから米国の特殊部隊、04年に帰国、05年にゼロレンジ立ち上げる・・・
583名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 17:30:51.22ID:zYarzHLt0 http://www.namiki-shobo.co.jp/survive/tachiyomi/survive027.htm
稲川さんのことならまずはこれ読んで
生い立ち、中学時代、高校時代、若い頃、開眼する瞬間、
ゼロレンジコンバットが生まれるまでが詳しく書かれてる
稲川さんのことならまずはこれ読んで
生い立ち、中学時代、高校時代、若い頃、開眼する瞬間、
ゼロレンジコンバットが生まれるまでが詳しく書かれてる
584名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 17:37:42.55ID:+k+aZ29d0 骨法の人は毎日喧嘩してたから拳の傷が絶えなくて掌底打ちを編み出したと漫画に描いてたな
笑っちまったわ
笑っちまったわ
585名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 18:20:49.50ID:HB7vY8fP0 堀辺師範は、たまたまケンカで相手に張り手カマしたら眠ったんで、掌打の有効性に気付いたとか書いてた様な
その場その場で言ってることが変わる人だったからな
その場その場で言ってることが変わる人だったからな
586名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 18:27:25.54ID:6W++b39s0 >>583
その戦闘者さんがいう水引流、どんだけググっても出てこないんだけど詳細教えてもらえない?
その戦闘者さんがいう水引流、どんだけググっても出てこないんだけど詳細教えてもらえない?
587名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 18:46:55.83ID:gq6J8uwo0 水引流格闘術の謎は、ゼロレンジスレでも話題になっていた
わずかな手がかりとしては、86年の極真全日本大会に水引宣重という選手が他流派から出場していること
その水引選手が、2010年のだれかのblogによればキックルールでスパーをしたらしいということ
ここからは全くの推測だけど
珍しい姓だし、マイナー会派を主催して空手や格闘技やってる人間は多い
水引選手が、どこかで道場を開いていたとしても不思議はない
わずかな手がかりとしては、86年の極真全日本大会に水引宣重という選手が他流派から出場していること
その水引選手が、2010年のだれかのblogによればキックルールでスパーをしたらしいということ
ここからは全くの推測だけど
珍しい姓だし、マイナー会派を主催して空手や格闘技やってる人間は多い
水引選手が、どこかで道場を開いていたとしても不思議はない
588名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 18:55:26.31ID:B+dLS0LQ0 お前たち雑魚は一度ウェイブを受けて自分の世界の狭さを認識しなさい
漫画のように立てなくなるから
漫画のように立てなくなるから
589名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 19:38:24.49ID:dXsCNP5M0 ハヤテもそうだけどスポーツしてるのに髪無駄に長くて結ってる男ってろくなのいないな
590名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 19:48:42.01ID:v4zm3w8f0 芸人のほうが余裕で強いな
軽くツッコミみたいに殴ってたけど本気なら完全に倒れてた
軽くツッコミみたいに殴ってたけど本気なら完全に倒れてた
591名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 20:31:32.21ID:zWb6x5q00 朝倉未来じゃなくて海の方とコラボするみたいねw
592名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:07:52.48ID:hKEkDr4I0 弟も負けず劣らず空気読めないぞ大丈夫か
593名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:19:59.22ID:2S511EAi0 めっちゃヨイショすると思う
賭けてもいい
賭けてもいい
594名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:24:56.67ID:RAwghwJs0 ソースどこ?
坂口朝倉のツイッターにはなにもないけど
坂口朝倉のツイッターにはなにもないけど
595名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:32:09.33ID:zWb6x5q00 朝倉海は普通に空気読むぞ
朝倉海の今日upされた動画の次回予告
朝倉海の今日upされた動画の次回予告
596名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:42:04.34ID:QBdR6KQc0 朝倉海のシステマ芸人の対応見たことあるか?
597名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:42:27.22ID:qYWXsZnX0 映画の公開近いから宣伝のためにコラボしまくり
598名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:43:40.30ID:melsJbhl0 弟って忖度するタイプだよね?
兄は空気悪くなってでも本音言うけど
このコラボが坂口の言ってた本気動画?
コラボは弟だけで済ませて兄とはやりそうにないな
兄は空気悪くなってでも本音言うけど
このコラボが坂口の言ってた本気動画?
コラボは弟だけで済ませて兄とはやりそうにないな
599名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:45:02.75ID:melsJbhl0 てか何で矢地とは手合わせせずに朝倉弟とはやってるわけ?
600名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:45:59.08ID:zWb6x5q00 それが坂口の本気なんだろw
601名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:54:06.79ID:melsJbhl0 転載動画が出回ったの10日くらい前からだから坂口のいう本気とやらが朝倉弟コラボは違うんじゃないかな
オファーや日程調整でそれなりの期間かかって
そこからさらに動画編集しないとだし
転載動画の存在に気付いて即コラボの撮影してギリ間に合うかってレベルでしょ
オファーや日程調整でそれなりの期間かかって
そこからさらに動画編集しないとだし
転載動画の存在に気付いて即コラボの撮影してギリ間に合うかってレベルでしょ
602名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 21:55:16.06ID:uLKAcM1H0 パワーウェイブ!
603名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 22:12:30.73ID:3QPXcCmE0 朝倉海の次回予告で朝倉がナイフを坂口に当てようとしてたが
いつものデモンストレーションじゃあるまいし
フェイントも入れずに薙いで、薙いで、突くみたいな典型的なモーションする?
あっ、そういうことかぁ
いつものデモンストレーションじゃあるまいし
フェイントも入れずに薙いで、薙いで、突くみたいな典型的なモーションする?
あっ、そういうことかぁ
604名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 22:24:15.22ID:dcbRP9qd0 >>455
お塩先生みたいやな
お塩先生みたいやな
605名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 22:28:16.01ID:v4zm3w8f0 手裏剣すら避けれなさそうw
606名無しさん@一本勝ち
2020/07/13(月) 23:49:21.84ID:f99AAN2Q0 >>551
荒谷さんは中即じゃねえよアホ
荒谷さんは中即じゃねえよアホ
607名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 00:13:32.42ID:lSO6FAqr0 これでコロせるとか、こうしたら首を折れるとか、凄い下品な話を嬉々としてしてる時点で、こんな奴はインチキ野郎でその周りの人間もインチキだろ
608名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 02:10:28.31ID:Ijk7XhUk0 朝倉弟はめちゃくちゃ他人に気を遣ってるみたいね
普通の人間性
良いことだ
普通の人間性
良いことだ
609名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 02:55:07.90ID:4Z1n/Jm00 常にバッドコンディションに身を置くとかいってクソ雑魚醜態さらした時のために保険かけてんのダサ過ぎw
610名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 02:58:36.89ID:N/53t3te0 バカなアクション俳優だましたホラッチョ稲川が悪い
611名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 05:22:38.16ID:DdYEc7uo0 「かる〜くね、かる〜く」
「0.01%くらいね」
↓
↓
↓
全力みぞおちパンチ!!!
「0.01%くらいね」
↓
↓
↓
全力みぞおちパンチ!!!
612名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 06:26:07.12ID:lU7gQnLJ0 ヤバイの行くから
613名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 09:01:33.56ID:1VqLnlcu0 朝倉海とのコラボは稲川まで出てきて矢地の時とは大違いだな
614名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 10:05:02.62ID:NPvgyt3l0 矢地のはバラエティー色強いからな。
615名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 12:10:15.99ID:y0YgIj2T0 正直アンチ気味な奴は心の奥底で疑いようのない根拠とか本物の格闘家ボコボコにしてるとことか見たがってると思う 今んところ何もないからこういうスレみたいなザマになってるだけで
616名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 12:24:31.44ID:csSLbV3I0 朝倉海のやつも忖度ぽいし
617名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 12:43:33.68ID:l9axRSv/0 >>611
あれボクサーの人が分析してたけど最初の二発はたぶんわざと効きにくいところ打ってるって
リアクション取らないではい効きませんアピールされてイラついたのか最後はみぞおち打ってて悶絶するほどじゃないけどそれは効いたから誤魔化す為に打ち返したんじゃないかと
まあ二人とも空気が読めないっていうな
あれボクサーの人が分析してたけど最初の二発はたぶんわざと効きにくいところ打ってるって
リアクション取らないではい効きませんアピールされてイラついたのか最後はみぞおち打ってて悶絶するほどじゃないけどそれは効いたから誤魔化す為に打ち返したんじゃないかと
まあ二人とも空気が読めないっていうな
618名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 13:48:13.90ID:lLWshRKH0 受けてもらってるのに鳩尾殴るのは馬鹿者のやること
ありえん
ありえん
619名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 13:55:30.21ID:aMnhYO3/0 この件に関してプロレスラーも悪いって言うのはいくらなんでも可愛そうだろ
620名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 14:14:41.85ID:lLWshRKH0 鳩尾じゃなくてもキレのあるややガチスパーレベルのパンチ打ち返したら坂口立ってられないだろ
621名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 14:37:24.74ID:hQljBBSX0 聞いた話だけど、稲川氏がセミナーで教えてるのは下丹田から発生した力を、肩甲骨だか
上半身に伝えて相手を崩す?(うろ覚え)だとか。
よく言われてる武術的な身体の使い方であって、肩甲骨のみをぐるぐる回すのとは
チョット違うらしい、また聞きになるので良く判らんけど。
肩甲骨だけぐるぐる、はたくちゃんのオリジナル(殺陣)だと思う。
上半身に伝えて相手を崩す?(うろ覚え)だとか。
よく言われてる武術的な身体の使い方であって、肩甲骨のみをぐるぐる回すのとは
チョット違うらしい、また聞きになるので良く判らんけど。
肩甲骨だけぐるぐる、はたくちゃんのオリジナル(殺陣)だと思う。
622名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 14:42:27.83ID:aMnhYO3/0 まああの肩甲骨グルグルはアクションに変な説得力生まれていいよな リボーン見た後は回したくなるし
623名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 14:58:00.91ID:csSLbV3I0 人体と物理の専門家呼んでウェイブを科学的に検証してみてほしい
ウェイブに限らず他の武術も見破られそうだけど
ウェイブに限らず他の武術も見破られそうだけど
624名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 15:53:22.75ID:IxK58auD0 顔を殴りに行ったのはさすがに大人げないわ
625名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 15:58:48.61ID:Lo5aYgTP0 >>624
それだけは擁護できない
それだけは擁護できない
626名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:04:09.02ID:daGCUxSt0 >>615
プロ格闘家じゃなくてアウトサイダーに出てる空気読めない怖そうな人とかとリングでやってくれるだけでええのに
プロに勝てなくてもアウトサイダーに出てるような人を制圧できるだけでもある程度の強さの証明になるんだからやればいいのに
プロ格闘家じゃなくてアウトサイダーに出てる空気読めない怖そうな人とかとリングでやってくれるだけでええのに
プロに勝てなくてもアウトサイダーに出てるような人を制圧できるだけでもある程度の強さの証明になるんだからやればいいのに
627名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:13:34.71ID:msp//YOp0 今のアウサイ出てる連中をナメ過ぎ
628名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:18:35.44ID:ihmldLvn0 結局のところこの人は役者だからケガ出来ないのよね
やるにしてもせいぜいマススパーぐらいでガチって顔歪んだり手足にダメージ残ったりしたらそれこそ仕事にならんわけで
プロと軽いスパーやって動きの良さをアピールするぐらいしかやりようがないとは思う
坂口側は本気でやってよくて相手は攻撃制限してなんてまず通らないし
まあ今までのキャラ作りが仇になっちゃってかわいそうとも自業自得とも言えるんだが
やるにしてもせいぜいマススパーぐらいでガチって顔歪んだり手足にダメージ残ったりしたらそれこそ仕事にならんわけで
プロと軽いスパーやって動きの良さをアピールするぐらいしかやりようがないとは思う
坂口側は本気でやってよくて相手は攻撃制限してなんてまず通らないし
まあ今までのキャラ作りが仇になっちゃってかわいそうとも自業自得とも言えるんだが
629猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 16:23:28.11ID:z7Gir6wL0630名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:30:13.30ID:lMmTnk9H0631猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 16:31:29.88ID:z7Gir6wL0 俺みたいな無名を相手にすんのか?
おでん屋って何?
おでん屋って何?
632名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:35:03.22ID:lMmTnk9H0 マスターはカレー屋だったっけ?
とりあえず挑戦状出したら あるいはぱっと見が稲川に似てるから
相手にしてくれるかもよ
『自分はアポなしで集英社パーティーで暴れたのに 僕のアポなしは拒否るんですか〜〜!!』
とか毎日粘着したり 無視し続けたら 『あいつはおれから逃げたヘタレだ』とか
堂々と言えるし
とりあえず挑戦状出したら あるいはぱっと見が稲川に似てるから
相手にしてくれるかもよ
『自分はアポなしで集英社パーティーで暴れたのに 僕のアポなしは拒否るんですか〜〜!!』
とか毎日粘着したり 無視し続けたら 『あいつはおれから逃げたヘタレだ』とか
堂々と言えるし
633猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 16:38:56.89ID:z7Gir6wL0 挑戦するメリットが俺にはなんもないですがな
634名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:41:16.28ID:lMmTnk9H0635猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 16:47:02.85ID:z7Gir6wL0 有名になるのはデメリットしかないな
何で四国なんかわからんし
何で四国なんかわからんし
636猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 16:48:35.37ID:z7Gir6wL0 正直武道を理解してない人と稽古して何になんの?って感じだけど
何の修行にもならんよ
何の修行にもならんよ
637名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 16:59:28.33ID:w9JmbIxx0638名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 17:08:06.39ID:8sDLkEvW0 エンターテイメントなんだから楽しんで見たらいいじゃない
顔面ウェイブパンチでも倒せないくらいよ
心霊番組でお化けが本当にいるか!
とか言い出してもしゃーないでしょ
顔面ウェイブパンチでも倒せないくらいよ
心霊番組でお化けが本当にいるか!
とか言い出してもしゃーないでしょ
639名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 17:51:06.30ID:LANMLbWN0 有名にならんとお金集めるの難しいでしょ?
640猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 17:53:21.20ID:z7Gir6wL0 ?何で有名になって金集めにゃならんの?
俺は金は稼ぐスキル既にあるんで
俺は金は稼ぐスキル既にあるんで
641名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 18:00:28.89ID:LANMLbWN0 一番の理由は有名にならんと虚栄心が満たされんからだろうなw
642名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 18:37:04.41ID:lMmTnk9H0 5ちゃんで吠えてるより全然メリットあるでしょ
とりあえず今日はオフなので公園で稽古してきていい汗かいた〜。
とりあえず今日はオフなので公園で稽古してきていい汗かいた〜。
643名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 19:24:45.77ID:D46p7PSz0 猿田は行かないよ。
貧乏だから。
貧乏だから。
644名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 19:26:52.64ID:32LnsmQs0 >>629シバターは素人じゃまず勝てる相手じゃないけどな
格闘技経験あって鍛えてる180の90ってかなり威圧感あるぞ
格闘技経験あって鍛えてる180の90ってかなり威圧感あるぞ
645猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 20:10:11.64ID:z7Gir6wL0 シバターはアマチュアっすよ
プロは無理だとしてもアマチュア同士なんだから良いじゃないですか
プロは無理だとしてもアマチュア同士なんだから良いじゃないですか
646名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 20:15:59.55ID:Xgr2ozDn0 ボクシングの4回戦boyより劣るウェイブパンチって意味あるのか?
647猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 20:31:57.61ID:z7Gir6wL0 新しい商品としてのラベル張って売りだせりゃ売ってる方には意味ありますよ
648名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 20:44:11.62ID:w9JmbIxx0649名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 20:47:11.37ID:w9JmbIxx0 ネチネチネット批判って自分の品格や運勢下げるだけで何も良いことないから
そこから脱却できるだけでも猿田にとって最大のメリットあるしオレたちもスッキリ
金稼ぎのスキルあるって言ってもネチネチ批判見る限りは大したことないんでしょ?
実際に坂口さんに会ってくるだけで凄い進歩なんじゃないかなぁ
そこから脱却できるだけでも猿田にとって最大のメリットあるしオレたちもスッキリ
金稼ぎのスキルあるって言ってもネチネチ批判見る限りは大したことないんでしょ?
実際に坂口さんに会ってくるだけで凄い進歩なんじゃないかなぁ
650猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 20:51:50.53ID:z7Gir6wL0 品格はともかく運勢とかわけわからんオカルト言う人の事は信用できないですな
651名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 20:52:01.12ID:2MDHiaAI0 猿くんは5ちゃんねるで他人の悪口書くので忙しい人生だから行かないよ
652猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 21:00:40.04ID:z7Gir6wL0 何か悪口かいてますかねー
俺は事実しか大体書かないっすよ
俺は事実しか大体書かないっすよ
653名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:01:59.86ID:w9JmbIxx0 ゴチャゴチャ言ってないで坂口さんに会ってこいよw
事実かどうかおまえが対戦して明らかにしてよ
事実かどうかおまえが対戦して明らかにしてよ
654猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/14(火) 23:05:53.71ID:z7Gir6wL0 手合わせっすか?無名の人間が行ってもアポとか取れないでしょ
655名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:11:49.94ID:w9JmbIxx0 お金払うんで本気のウェイブパンチ入れてください、ぼくに20分だけくださいって依頼する
坂口さんがいくら必要って連絡してくる
ここでカンパを募る
本気のウェイブパンチもらって実力を確かめる
それが成立するならおれはある程度は出すよ、他にもカンパしてくれる人も出ると思うわ
坂口さんがいくら必要って連絡してくる
ここでカンパを募る
本気のウェイブパンチもらって実力を確かめる
それが成立するならおれはある程度は出すよ、他にもカンパしてくれる人も出ると思うわ
656名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:13:59.46ID:vCXnfqVE0 >>655
そこまで煽るなら全額保証しなさいよw
そこまで煽るなら全額保証しなさいよw
657名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:19:12.04ID:A/NVJF3H0 どうでもいいけど昨日の夕方世田谷の環七沿いで坂口拓が自転車乗って誰かと話してるの見た
658名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:54:12.74ID:daGCUxSt0 >>644
体格差ありすぎるからおそらく勝負にならないよね
負けたら俳優っていう肩書き使って逃げるだろうし坂口じゃなくて稲川が出てくれたほうが楽しいかな
格闘技経験のない喧嘩の強さだけが自慢のような人とやって欲しいな
正直ゼロレンジャーがどこまで通用すんのか、どういう負け方をするのか気になるわw
龍拳以上にボコられるとは思うけど負けたときどういう言い訳するのかね
体格差ありすぎるからおそらく勝負にならないよね
負けたら俳優っていう肩書き使って逃げるだろうし坂口じゃなくて稲川が出てくれたほうが楽しいかな
格闘技経験のない喧嘩の強さだけが自慢のような人とやって欲しいな
正直ゼロレンジャーがどこまで通用すんのか、どういう負け方をするのか気になるわw
龍拳以上にボコられるとは思うけど負けたときどういう言い訳するのかね
659名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:55:26.87ID:M7lAnJHA0 パンチングマシーンに例の肩甲骨50%解放パンチ打ち込んで見てほしい
660名無しさん@一本勝ち
2020/07/14(火) 23:59:39.76ID:M7lAnJHA0 任務で場合によっては相手を生け捕りにする必要もあるんだから
ゼロレンジ側恒例の殺しちゃうから戦えないって言い訳は通用しないと思うんだけど
ゼロレンジ側恒例の殺しちゃうから戦えないって言い訳は通用しないと思うんだけど
661猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 00:07:10.12ID:bVFkyZMl0 >>658
朝倉君はシバターより体格差あったのにKOしてますがw
朝倉君はシバターより体格差あったのにKOしてますがw
662名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 00:20:02.04ID:YIR9OAGs0663猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 00:31:19.63ID:bVFkyZMl0 銃や刃物に対抗出来る人殺せるパンチが体格どうこう言ってるのはおかしいかと
664名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 00:38:34.71ID:1P62OzFG0 猿田ビビッてる
665猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 00:57:35.82ID:bVFkyZMl0 びびる理由がありまふぇん
666名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 01:02:25.16ID:IidXya5A0667名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 01:18:59.82ID:4IAc7nkg0 イメージ回復戦略の一環でしょ
668猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 01:35:12.00ID:bVFkyZMl0 流石役者さんですね
669名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 01:36:29.32ID:oKwF6M8Q0 まあ事実上のごめんなさいだしアンチと論争始めるようなタイプに比べたらマシじゃない?
こういう言い方されたら責められないから卑怯だって言う人もいそうだけど心置きなく殴りたいから悪者を演じろってのもまた無理な話で
こういう言い方されたら責められないから卑怯だって言う人もいそうだけど心置きなく殴りたいから悪者を演じろってのもまた無理な話で
670名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 04:30:24.15ID:zr7mhFa10 人は直感で虚偽を見極める
671名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 04:54:32.00ID:IPTroEZ40 冷血漢と言われるホリエモンやオタキングでも自分の支持者が責められるとかなりショックらしいからね
坂口さんにそれが耐えられるのか
坂口さんにそれが耐えられるのか
672名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 04:58:40.81ID:/bpGR1zy0 ごめんなさいするのはパーティーの参加者やコラボした格闘家や武術家たちに対してでしょ
673名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 06:54:38.57ID:JdrOrZRc0674名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 09:52:11.53ID:JQp5JxvZ0 普通にウェイブの講習会みたいなのやってるんだから猿田行ってこいよ
交通費なら出してやるから
交通費なら出してやるから
675名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 10:50:45.61ID:YgxdOqg20 youtubeの批判コメント消す人、専用に雇ってるのかな?
676名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 10:56:17.79ID:yadKd7ub0 フィルター掛けられるから専用に雇わんでしょ
フィルター漏れしたのを弟子が消してるんじゃないかな?
フィルター漏れしたのを弟子が消してるんじゃないかな?
677名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 12:28:18.51ID:ret/NxF30 公式チャンネルの説明文
動画内容は演技であり演出です
って前からあったっけ?
動画内容は演技であり演出です
って前からあったっけ?
678名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 12:44:53.12ID:d6jXK/Ak0 坂口拓もこんなに話題になったのは初めてだろうなあ
679名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 12:51:48.13ID:mWk0sOum0 売名のためだけに
坂口ヨイショしたジークンドーの石井も糞
坂口ヨイショしたジークンドーの石井も糞
680名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 12:56:32.30ID:H8nkscN10 つまりあの動画を撮ったところから戦略か?
681名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 14:09:44.84ID:Oy7vdRJI0 悪いことしたわけでなくただ無様なの晒しただけで炎上ってかわいそうやな
682名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 14:46:44.48ID:usHBqYcO0 これガチで効いちゃったりKOしちゃったりしたらそれはそれで問題だよな
効かなくてもこうやってネタにされるし詰んでる
ちょっとウェイブパンチやってよって現地で言ったやつが一番戦犯な気がする(さすがに自分から実験台で誰か殴りたいと言ったとは思えない)
捌きとか制圧の約束組手はこの人ガチで上手いんだからその辺見せてよって言えば平和に済んだろうに
効かなくてもこうやってネタにされるし詰んでる
ちょっとウェイブパンチやってよって現地で言ったやつが一番戦犯な気がする(さすがに自分から実験台で誰か殴りたいと言ったとは思えない)
捌きとか制圧の約束組手はこの人ガチで上手いんだからその辺見せてよって言えば平和に済んだろうに
683名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 14:50:19.04ID:IPTroEZ40 ウェイブはどうでもいいから
坂口が通っている東京の旨い飯屋や居酒屋をもっと紹介してくれ
坂口が通っている東京の旨い飯屋や居酒屋をもっと紹介してくれ
684名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 15:07:02.52ID:hX6+unbK0685名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 15:21:27.16ID:BYdn8r2m0686猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 15:25:58.58ID:bVFkyZMl0 一方的に殴れるのに効かせられないんですね
殺人パンチの筈なのに
殺人パンチの筈なのに
687名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 15:59:21.42ID:0VlBRCMf0688名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:15:45.17ID:3KE/cDnq0 ウェイブを一撃必殺のパンチか何かだと本人が勘違いしてるのがそもそもの間違い。
ウェイブ理論が仮に正しいとして、あくまでも「肩甲骨を有効に使えば、本来手打ちのパンチしか打てない状況でも普通以上の威力が出せますよ」というだけのものでしかない。
あくまでも『肩甲骨を有効に使ったパンチ>ただの手打ち』というだけであって、格闘家が腰を入れて本気で打ち込むパンチ以上の何か特別な威力が出せるわけではない。
それはJKDのワンインチパンチも同じであって、だからこそブルース・リーも別にワンインチをJKDの中心的技法においてるわけではない。
「身体の構造を有効に使えばこんなことも出来るんですよ」というデモンストレーション。
坂口のように必殺技として捉えるようなものではない。
ウェイブ理論が仮に正しいとして、あくまでも「肩甲骨を有効に使えば、本来手打ちのパンチしか打てない状況でも普通以上の威力が出せますよ」というだけのものでしかない。
あくまでも『肩甲骨を有効に使ったパンチ>ただの手打ち』というだけであって、格闘家が腰を入れて本気で打ち込むパンチ以上の何か特別な威力が出せるわけではない。
それはJKDのワンインチパンチも同じであって、だからこそブルース・リーも別にワンインチをJKDの中心的技法においてるわけではない。
「身体の構造を有効に使えばこんなことも出来るんですよ」というデモンストレーション。
坂口のように必殺技として捉えるようなものではない。
689名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:19:02.67ID:D7ifQOKc0 >>687
デモンストレーションとわかってた上で耐えたんならレスラーの性格が最悪だろ…
俺は最初は動画公開したの自分からだし顔面打ちも手打ちのネコパンチだしウケなかったけどそこまで含めた台本なんだと思ってたが
レスラー側が晒し上げ始めてよくわからなくなった
デモンストレーションとわかってた上で耐えたんならレスラーの性格が最悪だろ…
俺は最初は動画公開したの自分からだし顔面打ちも手打ちのネコパンチだしウケなかったけどそこまで含めた台本なんだと思ってたが
レスラー側が晒し上げ始めてよくわからなくなった
690名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:23:31.95ID:0VlBRCMf0 >>688
>あくまでも『肩甲骨を有効に使ったパンチ>ただの手打ち』というだけであって、
>格闘家が腰を入れて本気で打ち込むパンチ以上の何か特別な威力が出せるわけではない。
>それはJKDのワンインチパンチも同じ
ワンインチパンチに関して言えば、格闘家がよほどの超スーパーハードパンチャーか、
突き上げる系のボディブローでもしてこない限り同体格の格闘家の本気パンチより効きますよ。
テッド派以外のはどうかわかりませんが。
あとウェイブパンチはしょぼいかもわかりませんが元ネタのシステマストライクはテッドJKDの打撃同様に格闘技パンチより明確に効きます。
>あくまでも『肩甲骨を有効に使ったパンチ>ただの手打ち』というだけであって、
>格闘家が腰を入れて本気で打ち込むパンチ以上の何か特別な威力が出せるわけではない。
>それはJKDのワンインチパンチも同じ
ワンインチパンチに関して言えば、格闘家がよほどの超スーパーハードパンチャーか、
突き上げる系のボディブローでもしてこない限り同体格の格闘家の本気パンチより効きますよ。
テッド派以外のはどうかわかりませんが。
あとウェイブパンチはしょぼいかもわかりませんが元ネタのシステマストライクはテッドJKDの打撃同様に格闘技パンチより明確に効きます。
691名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:30:58.62ID:0VlBRCMf0 >>689
>デモンストレーションとわかってた上で耐えたんならレスラーの性格が最悪だろ
演武であれば受け手はヤラセでいいですが、
相手(たがいさん)も観衆の一人なので効くか興味半分、耐えたるぞという挑戦半分だったんじゃないですか?
試割りデモンストレーションだってインチキなしで割る事も多々あるし。
>デモンストレーションとわかってた上で耐えたんならレスラーの性格が最悪だろ
演武であれば受け手はヤラセでいいですが、
相手(たがいさん)も観衆の一人なので効くか興味半分、耐えたるぞという挑戦半分だったんじゃないですか?
試割りデモンストレーションだってインチキなしで割る事も多々あるし。
692名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:33:40.75ID:1P62OzFG0 だから坂口拓が格闘家とスパーリングすれば全て解決するんだって
負けるから
負けるから
693名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:37:06.55ID:0VlBRCMf0694名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:38:02.64ID:0VlBRCMf0695名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 16:49:02.25ID:D7ifQOKc0 >>693
元はと言えば坂口が自分から動画上げてるわけで本人としては「ガチな方には効きませんでしたwww」なつもりだったんじゃないの
態度としては申し合わせがあったとしても良くないしそこを叩くんならそりゃそうだって話だけど
なんか争点そこじゃないじゃん
元はと言えば坂口が自分から動画上げてるわけで本人としては「ガチな方には効きませんでしたwww」なつもりだったんじゃないの
態度としては申し合わせがあったとしても良くないしそこを叩くんならそりゃそうだって話だけど
なんか争点そこじゃないじゃん
696名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 17:11:18.42ID:0VlBRCMf0 坂口側が、パンチ不発だった挙句酔って空気読めず顔面殴る醜態晒した動画を挙げたのは不可解ではあるが普通に考えて担当者の編集ミスでしょう。パーティーに潜入した部分は載せたいだろうし。
プロフィールでフカし、youtube共演者に隙あらばマウントとろうとするぐらい常にかっこつけたい坂口が「ガチな方には効きませんでしたwww」はありえないでしょうね。
プロフィールでフカし、youtube共演者に隙あらばマウントとろうとするぐらい常にかっこつけたい坂口が「ガチな方には効きませんでしたwww」はありえないでしょうね。
697名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 17:14:03.85ID:7hVt+DBK0 ああいう質の突きは昔なら神秘性もあったけど今は中国武術だけでなく空手も公開しまくってるし
菊野氏の所なんて「誰でも出来ますよ」って宣伝してる
威力関係なしなら、運動神経のある奴ならすぐにできるようになる
その程度の話なんだが、「人殺しの技」みたいな宣伝方法に引っかかるのが今の時代にもいるんだな
空手バカ一代の時と変わらないね
菊野氏の所なんて「誰でも出来ますよ」って宣伝してる
威力関係なしなら、運動神経のある奴ならすぐにできるようになる
その程度の話なんだが、「人殺しの技」みたいな宣伝方法に引っかかるのが今の時代にもいるんだな
空手バカ一代の時と変わらないね
698名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 17:21:17.03ID:0VlBRCMf0 >>697
とはいえ「威力を内部や背面に浸透or貫通させることができる」と
「腹筋腹圧が強力な人間をも一撃で膝をつかせることができる」はまた別ですからね。
石井氏やリャブコ氏にああいう質の突きを教わって要領掴んだからといって、石井氏やリャブコ氏と同じ破壊力かというと大人と子供。
とはいえ「威力を内部や背面に浸透or貫通させることができる」と
「腹筋腹圧が強力な人間をも一撃で膝をつかせることができる」はまた別ですからね。
石井氏やリャブコ氏にああいう質の突きを教わって要領掴んだからといって、石井氏やリャブコ氏と同じ破壊力かというと大人と子供。
699名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 17:33:32.92ID:7hVt+DBK0 >>698
そうだよ、だから
>威力関係なしなら、運動神経のある奴ならすぐにできるようになる
出来るのと威力は別の話なんて普通のパンチでも一緒の話じゃん
俺は石井氏が人を倒してるの見たことないんで威力なんて知らんが
胡散臭い奴の宣伝に一役買ったのは間違いない
石井氏がやってる方向と間逆の人間じゃないの?自分の価値下げちゃうんじゃね?って思うわ
まぁ言いたいのは、そんな突きの存在は特別でもなんでもない時代になってるんで
出来るからと言って胡散臭い経歴の人を有難がるもんじゃないよってこと
そうだよ、だから
>威力関係なしなら、運動神経のある奴ならすぐにできるようになる
出来るのと威力は別の話なんて普通のパンチでも一緒の話じゃん
俺は石井氏が人を倒してるの見たことないんで威力なんて知らんが
胡散臭い奴の宣伝に一役買ったのは間違いない
石井氏がやってる方向と間逆の人間じゃないの?自分の価値下げちゃうんじゃね?って思うわ
まぁ言いたいのは、そんな突きの存在は特別でもなんでもない時代になってるんで
出来るからと言って胡散臭い経歴の人を有難がるもんじゃないよってこと
700名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 17:51:35.77ID:JQp5JxvZ0 でもおまえはできないじゃん
701名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 18:09:23.98ID:7hVt+DBK0 お前は出来ないじゃんって言うような突きではないよ
威力は別としてw
威力は別としてw
702名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 19:03:45.01ID:/w+ld96r0 坂口の動画見たけど説明欄に
■危険に見えるシーンについて
チームWiiBERの出演者は特殊な訓練を受け(スタントマン含む)安全に細心の注意を払った上で撮影を行っております。
危険なシーンは全て演出であり演技です。よい子のみんなは真似しないで下さいね(真似できないかも?)
って書いてあるな
■危険に見えるシーンについて
チームWiiBERの出演者は特殊な訓練を受け(スタントマン含む)安全に細心の注意を払った上で撮影を行っております。
危険なシーンは全て演出であり演技です。よい子のみんなは真似しないで下さいね(真似できないかも?)
って書いてあるな
703猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 19:07:53.11ID:bVFkyZMl0 スタントアクションを現実の物に見せかけようとするからおかしな事になるんですよ
704名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 20:24:42.25ID:x+X1LYpu0 どんなに屁理屈こねようが、効かせるパンチをボディに打ちたいのに手の甲を上にして殴ってる時点で素人だよ。
相手が極端な高身長でもない限り、手の甲を上にしてボディを殴ると、どうしても起動が水平もしくは打ち下しになる。
ボディの急所に効かせたいなら上から打ち下ろしてはいけない。
こんなの喧嘩慣れしてる素人でも知ってることだと思うが。
相手が極端な高身長でもない限り、手の甲を上にしてボディを殴ると、どうしても起動が水平もしくは打ち下しになる。
ボディの急所に効かせたいなら上から打ち下ろしてはいけない。
こんなの喧嘩慣れしてる素人でも知ってることだと思うが。
705猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 20:40:11.77ID:bVFkyZMl0706名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 20:56:26.97ID:bYEPL/+50 アンチ完全沈黙する動画でちゃったなw
空気読むことをしない一流格闘技選手の忖度なしのガチ攻撃を見事にさばいた拓さん
朝倉選手も心底感心してたね
空気読むことをしない一流格闘技選手の忖度なしのガチ攻撃を見事にさばいた拓さん
朝倉選手も心底感心してたね
707名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:01:49.62ID:KjkVE44W0 朝倉海は超えた!
次は兄貴だ!!
首洗って待っていろ!!
次は兄貴だ!!
首洗って待っていろ!!
708名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:03:30.40ID:7+23iL8j0 拓さんは、はじめ反応しきれなくて遅れてる
だから朝倉選手はちょっと速さを調節してくれているよね
それでも上下のコンビネーションはさすがプロ
拓さんも年齢の割にはかなり動けているので、最強とかカマさなければ普通に「やってるよ」と言える腕前だと思う
だから朝倉選手はちょっと速さを調節してくれているよね
それでも上下のコンビネーションはさすがプロ
拓さんも年齢の割にはかなり動けているので、最強とかカマさなければ普通に「やってるよ」と言える腕前だと思う
709名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:09:49.86ID:KjkVE44W0710名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:14:34.34ID:JQp5JxvZ0 本物の朝倉海が凄いって言ってるのが全て
YouTuberとしても坂口より収入高く日本トップ格闘家の朝倉海が坂口に忖度して何のメリットも無いから
ウェイブパンチの衝撃が率直に凄いと言ってる
ここで惨めな批判ばかりに終始するネット評論家の言うことと真逆の論評
実際に受けてるトップ格闘家が言ってるだからもうこれで結論出たわ
YouTuberとしても坂口より収入高く日本トップ格闘家の朝倉海が坂口に忖度して何のメリットも無いから
ウェイブパンチの衝撃が率直に凄いと言ってる
ここで惨めな批判ばかりに終始するネット評論家の言うことと真逆の論評
実際に受けてるトップ格闘家が言ってるだからもうこれで結論出たわ
711名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:20:21.00ID:2pox/ELt0 内蔵破裂とかじゃないってイナが訂正してたなw
712名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:20:43.40ID:/VUYCe7Z0 酒を飲まなきゃ普通に強いんじゃないの?
713名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:22:17.09ID:4IAc7nkg0 朝倉側のナイフのやつ、二回とも三回目で必ず突いてるじゃん。そりゃ取られるわ
てか、矢地との扱い違いすぎるだろ
てか、矢地との扱い違いすぎるだろ
714名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:27:11.61ID:2DmWo9Qt0 流石に叩かれすぎてマジでやったな
師匠弟子ともカミカミなのが可愛かったわ
師匠弟子ともカミカミなのが可愛かったわ
715名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:28:41.60ID:xqqxTEpj0716名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:29:41.54ID:4IAc7nkg0 あと見て思ったけど、今回ほとんどイキってなかったのはこれ転載動画が出回ったあとに撮影した?
もしくは石井コラボみたく相手を見て態度を変えたか
もしくは石井コラボみたく相手を見て態度を変えたか
717名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:32:16.88ID:JQp5JxvZ0 今日の冒頭で坂口が珍しくTシャツだったけど体格厚くて凄いと思った
筋力的にも相当なレベルなんじゃない?
ほんとここでゴチャゴチャ言ってたネット弁慶たちって何なの?カス?
筋力的にも相当なレベルなんじゃない?
ほんとここでゴチャゴチャ言ってたネット弁慶たちって何なの?カス?
718名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:34:51.69ID:4IAc7nkg0 >>715
アクション俳優としての身体能力は本物ってのはほとんどの人が知るところでしょ
話を盛りまくって、イキったり相手をなめた態度が問題になってただけで
仮にナイフバトルが打ち合わせをしたものでも、今回素直に格闘家には敵わないってのを実践して認めたのは良いと思うよ
拓をウェイブ教から救い出す道が一歩開けたよ
アクション俳優としての身体能力は本物ってのはほとんどの人が知るところでしょ
話を盛りまくって、イキったり相手をなめた態度が問題になってただけで
仮にナイフバトルが打ち合わせをしたものでも、今回素直に格闘家には敵わないってのを実践して認めたのは良いと思うよ
拓をウェイブ教から救い出す道が一歩開けたよ
719名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:37:15.11ID:oKwF6M8Q0 >>716
坂口側の方で冒頭で謝ってるし見てからやってるだろうな
ウェイブパンチは倒す技じゃないって言ってるし
まあガチで強いかは別にしてマススパーだけどかなり動けるのはちゃんと証明してるし
あれこれ理不尽に殴られた焙煎たがいが損しただけの事案じゃね
坂口側の方で冒頭で謝ってるし見てからやってるだろうな
ウェイブパンチは倒す技じゃないって言ってるし
まあガチで強いかは別にしてマススパーだけどかなり動けるのはちゃんと証明してるし
あれこれ理不尽に殴られた焙煎たがいが損しただけの事案じゃね
720名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:38:27.99ID:xqqxTEpj0 >>718
一流格闘家が路上では武器持っても勝てない、と言ってたのが全てだよ
一流格闘家が路上では武器持っても勝てない、と言ってたのが全てだよ
721名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:40:03.89ID:YPRWhmeT0 でイッチは動画見たの?
見るのやめたの?
見るのやめたの?
722名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:44:50.39ID:JQp5JxvZ0 この流れで未来もコラボあるかもな
723名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:46:23.73ID:2pox/ELt0 マウント取らずに格闘家を認めたのは前進してる
724名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:46:38.92ID:VRzZ7Qx00 剣道家にかかっていって擦り上げ面で返されたようなもんで
拓さんは武器術の人なんだろうな
格闘家だって、武器持ちで剣道家に勝てるとは言わんでしょ
プロ格闘家の身体能力や反射スピードはとんでもなく脅威だけど
拓さんは武器術の人なんだろうな
格闘家だって、武器持ちで剣道家に勝てるとは言わんでしょ
プロ格闘家の身体能力や反射スピードはとんでもなく脅威だけど
725名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:49:23.35ID:ZStKZoBP0 >>723
はやく拓を救いてえよ
はやく拓を救いてえよ
726名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:54:29.48ID:4IAc7nkg0 >>719
焙煎たがいは森田まさのりと縁があるからその関係でパーティーに呼ばれたんだろうけど
まさかアポ無しで入り込んできた変な酔っぱらいに腹パン3発もかまされるなんて思わなかったでしょ
ほんと気の毒だけど拓を反省させるきっかけの一端を作ったのはグッジョブ
焙煎たがいは森田まさのりと縁があるからその関係でパーティーに呼ばれたんだろうけど
まさかアポ無しで入り込んできた変な酔っぱらいに腹パン3発もかまされるなんて思わなかったでしょ
ほんと気の毒だけど拓を反省させるきっかけの一端を作ったのはグッジョブ
727名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:56:54.45ID:Km8wO99y0 朝倉海の攻撃スピードに全体的に反応が間に合ってなかったけど(相手はトップファイターだし、坂口は40半ばってこと考えたら仕方ないけどね)
予想より遥かにちゃんと動けてて、正直見直した
ある程度しっかり動けるのは動けるんだし、変にいきらずに最初から今回くらいのスタンスでいとけばイメージも悪くなかったのにな
予想より遥かにちゃんと動けてて、正直見直した
ある程度しっかり動けるのは動けるんだし、変にいきらずに最初から今回くらいのスタンスでいとけばイメージも悪くなかったのにな
728名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 21:58:56.63ID:kNjIIFpF0 もともと街の喧嘩自慢だった朝倉兄弟、その朝倉海をして「ストリートで戦ったらぜってぇ勝てない」と言わしめた択さんすげぇ!
「マジですげぇ!!」って何度も言ってたな
アンチ涙目www
「マジですげぇ!!」って何度も言ってたな
アンチ涙目www
729名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:01:43.39ID:nN+Ayhj90730名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:02:20.72ID:v3h07Dfe0 矢地の動画と態度違いすぎだろw
朝倉相手にもあの調子こいた感じでやれよ
朝倉相手にもあの調子こいた感じでやれよ
731名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:02:47.14ID:nN+Ayhj90 マジですごいもだけど、今回両者の動画でやたらヤラセはなしって言ってたな
732名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:03:28.56ID:nN+Ayhj90733名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:04:47.35ID:nN+Ayhj90 まあこの反省が拓がいう虚実の虚の部分じゃないことを祈るよ
演技力いまいちだけど一応役者だし
演技力いまいちだけど一応役者だし
734名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:06:56.61ID:d6jXK/Ak0 始めの銃剣で突く所 あんなの肩甲骨使わなくても体重かければ簡単に飛ぶよ
自分の重心(質量)が銃剣の先端に集まるわけだから それを相手の重心なんかに載せるだけ
単純なトリック むしろ飛ばない方がどうかしてる
肩口を切るようにして崩すのも 飛ばされる側が足を左右に開いて相手と正面に立ってて
ちゃんと相手の力に対抗するつもりの空手の前屈立ちのように前後に足を並べに重心
落とすような立ち方してない(寸勁のパフォーマンスで必ず飛ばされる側にやらせるトリック)
これではちょっと推したら絶対バランス崩す
膝を横から崩して後ろ廻るのは面白かったがこれも太極拳とかに普通にある奴
朝倉も格闘技はスゴイけどまだ26の子供なんで知らない技術は凄く見えるだろうしね
最後のスパーは蹴りタックル無しだが朝倉海の言う通り拓の反応は良かった
その辺は現役のアクション俳優なので流石(まあ武術は本来構えなんてないんだけど
それを格闘技の強豪相手にやれってのは流石に無茶ブリが過ぎるし)
拓も良い線はいってると思うよ
自分の重心(質量)が銃剣の先端に集まるわけだから それを相手の重心なんかに載せるだけ
単純なトリック むしろ飛ばない方がどうかしてる
肩口を切るようにして崩すのも 飛ばされる側が足を左右に開いて相手と正面に立ってて
ちゃんと相手の力に対抗するつもりの空手の前屈立ちのように前後に足を並べに重心
落とすような立ち方してない(寸勁のパフォーマンスで必ず飛ばされる側にやらせるトリック)
これではちょっと推したら絶対バランス崩す
膝を横から崩して後ろ廻るのは面白かったがこれも太極拳とかに普通にある奴
朝倉も格闘技はスゴイけどまだ26の子供なんで知らない技術は凄く見えるだろうしね
最後のスパーは蹴りタックル無しだが朝倉海の言う通り拓の反応は良かった
その辺は現役のアクション俳優なので流石(まあ武術は本来構えなんてないんだけど
それを格闘技の強豪相手にやれってのは流石に無茶ブリが過ぎるし)
拓も良い線はいってると思うよ
735猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:08:39.21ID:bVFkyZMl0 マススパやったら拍手喝采すからなあ
楽な業界っすな
楽な業界っすな
736名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:11:42.52ID:JQp5JxvZ0 >>734
おまえには絶対できないと思うわ
ネット評論はもういいから実際自分がトップ選手相手に吹き飛ばす動画撮るか
坂口とこ行って対戦してこいよ
マジでネット評論って実際のトップ格闘家相手の動画を前に恥ずかしくならない?
おまえには絶対できないと思うわ
ネット評論はもういいから実際自分がトップ選手相手に吹き飛ばす動画撮るか
坂口とこ行って対戦してこいよ
マジでネット評論って実際のトップ格闘家相手の動画を前に恥ずかしくならない?
737名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:12:29.88ID:JQp5JxvZ0 猿田も交通費出してやるから行って来いって
738名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:17:16.31ID:d6jXK/Ak0 >>736
60キロのやつ飛ばすだけなら普通に出来ますが?
俺75キロ超だし
格闘技が何で厳密な体重制なのかやってない奴には
判らないかもな 重いってそれだけで武器なんだよ
飛ばすなんてコツ知っちゃえばまじでそんな難しい技術でもないし
重心安定させない立ち方させてるもの
君でもちょっと訓練すれば出来るよ
御託いってないで少しは汗かいてみな
60キロのやつ飛ばすだけなら普通に出来ますが?
俺75キロ超だし
格闘技が何で厳密な体重制なのかやってない奴には
判らないかもな 重いってそれだけで武器なんだよ
飛ばすなんてコツ知っちゃえばまじでそんな難しい技術でもないし
重心安定させない立ち方させてるもの
君でもちょっと訓練すれば出来るよ
御託いってないで少しは汗かいてみな
739名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:21:03.07ID:YgxdOqg20 「かる〜く」とか「0.01%」とか「死ぬ」とか「内臓破裂」とか言わなければよかったのにね
自分を大きく見せようとした行為が、逆に自分の首を絞めてる
自分を大きく見せようとした行為が、逆に自分の首を絞めてる
740名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:21:19.52ID:d6jXK/Ak0 ただ突っ立ってるだけのやつのボディに効かせたり飛ばすなんてちゃんと
真面目に修行したらそんなに凄い事でも何でもないんだよ
朝倉だってうずくまったりして無くてダメージって意味じゃノーダメージだったでしょう?
そんな事も知らない奴がトリックに引っかかるんだよ
真面目に修行したらそんなに凄い事でも何でもないんだよ
朝倉だってうずくまったりして無くてダメージって意味じゃノーダメージだったでしょう?
そんな事も知らない奴がトリックに引っかかるんだよ
741名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:24:50.63ID:cTKfmMDR0 京口の時と比べれば海がいかに気を使ってるかよく分かる。坂口も技術あるのに普段調子こいてるせいで相手をリスペクトしてるのではなくて、ヘコヘコしてるようにしか見えん。
742名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:39:06.75ID:jzyU4T7w0 俺はねら〜の言葉しか信じないからな
誰か拓ちゃんの所行って動画うp汁
マススパーでもガチスパーでも潰しにかかっても良い
武板は実践者の板だからな。能書きじゃなく
誰かやって来いよ。特にアンチは。
そしたら夢のユーチューバーにもなれてウハウハだぞ!
誰か拓ちゃんの所行って動画うp汁
マススパーでもガチスパーでも潰しにかかっても良い
武板は実践者の板だからな。能書きじゃなく
誰かやって来いよ。特にアンチは。
そしたら夢のユーチューバーにもなれてウハウハだぞ!
743猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:39:22.10ID:bVFkyZMl0744猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:40:46.15ID:bVFkyZMl0 じゃアマギフかpaypayでよろしく
bubuzyutu@gmail.com
bubuzyutu@gmail.com
745名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:43:24.69ID:d6jXK/Ak0 朝倉の方の動画のナイフのディザームのほうも曲芸としては面白いがこれ本気にしちゃいかんな
俺も対ナイフ訓練とかちょっとだけやったけど本気で殺しにかかってくる奴は
多分こんな襲い方しないと思う これは映画の殺陣だよ
片手で頭ガードしながらもう片方でナイフ逆手持ちして体当たりみたいに突っ込んできて
ぶつかった瞬間めった刺しにしてくる可能性もあるし
一言ケースバイケース
俺も対ナイフ訓練とかちょっとだけやったけど本気で殺しにかかってくる奴は
多分こんな襲い方しないと思う これは映画の殺陣だよ
片手で頭ガードしながらもう片方でナイフ逆手持ちして体当たりみたいに突っ込んできて
ぶつかった瞬間めった刺しにしてくる可能性もあるし
一言ケースバイケース
746名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:46:21.16ID:JQp5JxvZ0 逃げ口上はいいから行けよ
最初から言ってる通り交通費は出す
おまえの自宅と坂口さんの道場の往復出す
今さら観光代だしてくれるなら〜とかダサいわ
ビビって行く気ないなら最初から絶対行かないって言え
おまえが散々坂口のことディスった挙句、トップ格闘家が本物だって証言したんだから何らかのリアクションしろ
自分の発言に責任持つならな
最初から言ってる通り交通費は出す
おまえの自宅と坂口さんの道場の往復出す
今さら観光代だしてくれるなら〜とかダサいわ
ビビって行く気ないなら最初から絶対行かないって言え
おまえが散々坂口のことディスった挙句、トップ格闘家が本物だって証言したんだから何らかのリアクションしろ
自分の発言に責任持つならな
747猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:48:23.92ID:bVFkyZMl0748猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:48:50.51ID:bVFkyZMl0 交通費って具体的にいくら?
749猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:49:42.19ID:bVFkyZMl0 さっさと送れよ、ピシピシと
アマギフかpaypayでよろしく
bubuzyutu@gmail.com
アマギフかpaypayでよろしく
bubuzyutu@gmail.com
750名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:51:21.43ID:JQp5JxvZ0 そもそも何で坂口に粘着してネット口撃してんだ?
もういいだろ、トップ格闘家が本物って言ってるのにまだ粘着してネット口撃つづけるの意味ある?
トップ格闘家の言うこと信じないって言うならもう自分で証明するしかないよなぁ
例えば朝青龍弱いってネットで吠えてるやつ見て信じられないだろ
もういいだろ、トップ格闘家が本物って言ってるのにまだ粘着してネット口撃つづけるの意味ある?
トップ格闘家の言うこと信じないって言うならもう自分で証明するしかないよなぁ
例えば朝青龍弱いってネットで吠えてるやつ見て信じられないだろ
751名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:51:56.61ID:JQp5JxvZ0 >>748
おまえの自宅住所とおおまかに言ってくれたら算出するよ
おまえの自宅住所とおおまかに言ってくれたら算出するよ
752猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 22:52:34.02ID:bVFkyZMl0 >>751
福岡空港から算出しなさい
福岡空港から算出しなさい
753名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 22:56:59.90ID:JQp5JxvZ0 交通費払ったら受け取ったら契約は履行してもらう
金受け取った時点で契約成立、おれがアマギフ送った時点で契約成立ったことでいい?
坂口のウェイブパンチ受けてYouTubeでアップして論評すること
顔モザイクはOK
動画撮影やYouTubeアップの段取りはこちらで全てする
このスレの人たちにとっても有意義だと思う
金受け取った時点で契約成立、おれがアマギフ送った時点で契約成立ったことでいい?
坂口のウェイブパンチ受けてYouTubeでアップして論評すること
顔モザイクはOK
動画撮影やYouTubeアップの段取りはこちらで全てする
このスレの人たちにとっても有意義だと思う
754名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:02:29.16ID:jzyU4T7w0 >>753
wktk
wktk
755猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:03:07.05ID:bVFkyZMl0756名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:03:41.75ID:JQp5JxvZ0 福岡羽田往復で15000円か
朝来て夜帰れるから宿泊はいらないな
ウラジオストックとか言うと思ったけど案外誠実だなw
坂口さん世田谷の環七で自転車の目撃証言あるってことは自分の家の近辺だわ
朝来て夜帰れるから宿泊はいらないな
ウラジオストックとか言うと思ったけど案外誠実だなw
坂口さん世田谷の環七で自転車の目撃証言あるってことは自分の家の近辺だわ
757猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:04:02.68ID:bVFkyZMl0 割に合わない交通費送って契約成立とか騙されたとか勝手に騒ぐなよ
幼稚だから
幼稚だから
758猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:05:26.45ID:bVFkyZMl0 往復15000円とかどんな計算してんの?基地外?
759名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:06:13.21ID:jzyU4T7w0760名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:09:09.11ID:JQp5JxvZ0 一番大事なことは猿田が真剣に坂口さんの実力測ってみる気があるかどうかだよ
ネットでいくら坂口さんのこと蔑んでも響かない
逆にトップ格闘家とコラボして動画上げてる坂口さんのは響くワケ
ネットでいくら坂口さんのこと蔑んでも響かない
逆にトップ格闘家とコラボして動画上げてる坂口さんのは響くワケ
761名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:10:56.30ID:d6jXK/Ak0 最安値で往復2万弱でしょ
1万5000は無理じゃない? 長距離バスか?
1万5000は無理じゃない? 長距離バスか?
762猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:11:20.32ID:bVFkyZMl0 >>760
見る目が無いもんに響くのどうの言われましてもね
見る目が無いもんに響くのどうの言われましてもね
763猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:12:26.42ID:bVFkyZMl0 一番問題は坂口さんにアポとる事なんすけど
どうやってとんの?
どうやってとんの?
764名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:13:19.30ID:d6jXK/Ak0 猿がクラウドファインディングで坂口拓の真贋を見極める費用 って言って募集したら?
旅費くらい集まりそうだけどな 坂口のツイッターにも書き込んで逃げられないように
すればより良し
旅費くらい集まりそうだけどな 坂口のツイッターにも書き込んで逃げられないように
すればより良し
765名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:17:35.70ID:JQp5JxvZ0 ガチにアンチが坂口さんのパンチ受けるってなったら面白いから2万くらいなら出せると思った
激安航空で検索したら片道6千円くらいからあったし羽田までは自分の車出せるし
猿田さ、見る目ないって言うけど実際パンチ受けて本物だって言った朝倉海も見る目ないワケ?
激安航空で検索したら片道6千円くらいからあったし羽田までは自分の車出せるし
猿田さ、見る目ないって言うけど実際パンチ受けて本物だって言った朝倉海も見る目ないワケ?
766猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:18:57.23ID:bVFkyZMl0 いや坂口さんは素手で一撃で人殺せるようなパンチ力はありませんよ
そんなの見たらわかるでしょ、嘘ついても仕方ないですし
そんなの見たらわかるでしょ、嘘ついても仕方ないですし
767名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:20:06.99ID:JQp5JxvZ0768名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:23:08.12ID:i8wYr37m0 システマの特殊部隊で教官やってる人が平均レベルのキックボクサーに手も足でずボコボコにされたぐらいだから
真面目に素手で戦って稲川さんや拓さんが一線級の格闘家に勝てるとか考えられない
て思ったけど、稲川さんは米軍特殊部隊の教官やってた人だからシステマの特殊部隊教官よりも格が上かwww
真面目に素手で戦って稲川さんや拓さんが一線級の格闘家に勝てるとか考えられない
て思ったけど、稲川さんは米軍特殊部隊の教官やってた人だからシステマの特殊部隊教官よりも格が上かwww
769猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:23:43.22ID:bVFkyZMl0 武道武術格闘技観戦オタかなんか知りませんが坂口さんに素手のパンチで一撃で人殺せるようなスキルはありません
オフやろうがそれは変わりませんよ
オフやろうがそれは変わりませんよ
770名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:24:20.65ID:d6jXK/Ak0 上にも書いたけど 朝倉ノーダメージだったよね?
俺も師匠とかから発勁喰らって胸骨を通り抜けて衝撃が体を抜けるような感覚覚えた
事あったし オレが元キックボクサーでカラテ黒帯(90キロ超)を寸勁で飛ばした時も
身体を槍で貫かれたような衝撃を覚えた ビックリしたって言われたよ
そうゆうのって経験してない人からしたらビックリするけどダメージ負ってないなら意味ないんだよ
単なる宴会芸
俺も師匠とかから発勁喰らって胸骨を通り抜けて衝撃が体を抜けるような感覚覚えた
事あったし オレが元キックボクサーでカラテ黒帯(90キロ超)を寸勁で飛ばした時も
身体を槍で貫かれたような衝撃を覚えた ビックリしたって言われたよ
そうゆうのって経験してない人からしたらビックリするけどダメージ負ってないなら意味ないんだよ
単なる宴会芸
771名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:29:21.35ID:JQp5JxvZ0 ウェイブパンチ一撃で人を殺せるなんて誰も思ってないし言ってるの猿田師範だけだしそんなの論点じゃない
トップ格闘家の朝倉海が実際うけて本物だって言ってるにも関わらずそれを否定するんだから
よっぽどの確信があるんだなと思った次第です
トップ格闘家の朝倉海が実際うけて本物だって言ってるにも関わらずそれを否定するんだから
よっぽどの確信があるんだなと思った次第です
772名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:32:15.45ID:Drxnky6M0 やたら坂口庇うけど、それなりに鍛え上げた人間の腹に、本気のウェイブパンチは効かないっていうのはどう言い訳すんの?
773名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:33:06.29ID:jzyU4T7w0774名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:35:14.71ID:3hioXjg90 拓よりイナと戦ってきてよ
775名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:35:36.63ID:JQp5JxvZ0 朝倉海が威力認めたのが全て
それなりにどころじゃなく格闘家として鍛えまくって身体能力が突出してる選手が言ってるのに信じないのが不思議
誰が言うより信憑性高いわ
それなりにどころじゃなく格闘家として鍛えまくって身体能力が突出してる選手が言ってるのに信じないのが不思議
誰が言うより信憑性高いわ
776名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:35:53.47ID:Drxnky6M0 今金払おうとしてる奴、確か15000あればゼロレンジの教習受けられるぞ
とりあえず自分で受けてみれば?
とりあえず自分で受けてみれば?
777猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:37:22.57ID:bVFkyZMl0 誰が言ったとかどうでもいいっすわ
一般大多数の特徴ですな
効く効かないなんて誰が言ったじゃなくて「物理」で決まってるんすよ
これわかりますかね?
一般大多数の特徴ですな
効く効かないなんて誰が言ったじゃなくて「物理」で決まってるんすよ
これわかりますかね?
778名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:37:35.79ID:d6jXK/Ak0779名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:38:21.38ID:Drxnky6M0 >>775
でもプロレスラーには効かなかったじゃん?
でもプロレスラーには効かなかったじゃん?
780名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:42:26.56ID:JQp5JxvZ0781名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:42:36.91ID:jzyU4T7w0782名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:44:23.33ID:4IAc7nkg0 次かその次の動画あたりでまた元のイキりキャラに戻ってそう
人が本当に反省するのは大きな失敗をした時とかって言うけど別に大炎上したって訳でもないし
まあ元に戻った時はまた叩かれるだけの話なんだけど
この反省モードが続くとしても映画公開までかな
人が本当に反省するのは大きな失敗をした時とかって言うけど別に大炎上したって訳でもないし
まあ元に戻った時はまた叩かれるだけの話なんだけど
この反省モードが続くとしても映画公開までかな
783名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:45:16.58ID:YgxdOqg20 芸人が打ち返したのは、明らかにネタだと思うけど
784名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:45:51.51ID:d6jXK/Ak0 でもウエイブパンチは横なぐりに顎やこめかみ 頸動脈にヒットすれば
ショックで一撃必倒の効果は充分にあると思うよ
そもそもあれ内臓に効かす打ち方と違うし 腹打つならもっと違う打ち方があるし
拓も見栄え重視でそうゆう打ちかたしないでウエイブに拘ってるだけな感も
ショックで一撃必倒の効果は充分にあると思うよ
そもそもあれ内臓に効かす打ち方と違うし 腹打つならもっと違う打ち方があるし
拓も見栄え重視でそうゆう打ちかたしないでウエイブに拘ってるだけな感も
785猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:46:44.19ID:bVFkyZMl0 最初から俺の主張は一貫して変わりませんよ
40 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/07/07(火) 02:11:26.33 ID:CTaPgIao0 [1回目]
一部分だけつかっても威力出るわけ無いでしょ
物理法則無視ですかね
43 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/07/07(火) 02:41:28.51 ID:CTaPgIao0 [2回目]
銃やナイフ相手にウンコ攻撃かますんですか
凄いっすねw
769 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/07/15(水) 23:23:43.22 ID:bVFkyZMl0 [21回目]
武道武術格闘技観戦オタかなんか知りませんが坂口さんに素手のパンチで一撃で人殺せるようなスキルはありません
オフやろうがそれは変わりませんよ
40 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/07/07(火) 02:11:26.33 ID:CTaPgIao0 [1回目]
一部分だけつかっても威力出るわけ無いでしょ
物理法則無視ですかね
43 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/07/07(火) 02:41:28.51 ID:CTaPgIao0 [2回目]
銃やナイフ相手にウンコ攻撃かますんですか
凄いっすねw
769 猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh ▼ 2020/07/15(水) 23:23:43.22 ID:bVFkyZMl0 [21回目]
武道武術格闘技観戦オタかなんか知りませんが坂口さんに素手のパンチで一撃で人殺せるようなスキルはありません
オフやろうがそれは変わりませんよ
786猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:47:47.89ID:bVFkyZMl0787名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:51:11.25ID:TdX3uU5M0 坂口側がこだわってるのはウェイブの真贋だけで
自身の人間性については二の次って感じがするんだよなぁ
自身の人間性については二の次って感じがするんだよなぁ
788名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:51:16.44ID:d6jXK/Ak0789名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:51:43.01ID:9xFBm9DB0 本来刃物ありきの技術で徒手格闘はオマケと違うか?
790名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:54:19.35ID:JQp5JxvZ0791猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/15(水) 23:54:34.20ID:bVFkyZMl0 これみたくないっすか?俺がナイフで攻撃しますんでウエィブとやらでさばけるか
https://youtu.be/Eom3k_jUldQ?t=649
https://youtu.be/Eom3k_jUldQ?t=649
792名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:54:46.26ID:jzyU4T7w0 みんなの動画、今からとっても楽しみ!
793名無しさん@一本勝ち
2020/07/15(水) 23:55:48.97ID:TdX3uU5M0 メタルギアでサイボーグ忍者が戦いの基本は格闘って言ってたから徒手は基本だぞ
あと矢地とコラボしたクラヴマガの先生もナイフ使ってくるやつは心の病気(原文ママ)って言ってたからやっぱり徒手は基本だぞ
あと矢地とコラボしたクラヴマガの先生もナイフ使ってくるやつは心の病気(原文ママ)って言ってたからやっぱり徒手は基本だぞ
794猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 00:00:32.88ID:YQN1ptSY0795名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:01:14.43ID:IaTjMl/e0796名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:02:07.75ID:U4D06afl0797名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:11:14.91ID:zmZL0vyK0 >>794
パンチの威力と銃やナイフを相手にすることと何ら関係ないんだけどな
銃やナイフを粉砕するパンチなんて存在しないんだから
物理と言ったり、銃やナイフ相手にと言ったり、何が何だか
もう寝るから坂口さんとの対峙、真剣に考えといてな
現時点で2万円なら払えるから
パンチの威力と銃やナイフを相手にすることと何ら関係ないんだけどな
銃やナイフを粉砕するパンチなんて存在しないんだから
物理と言ったり、銃やナイフ相手にと言ったり、何が何だか
もう寝るから坂口さんとの対峙、真剣に考えといてな
現時点で2万円なら払えるから
798名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:12:30.12ID:IaTjMl/e0799名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:17:57.08ID:U4D06afl0 格闘家に敵わないことは認めた
矢地コラボでふざけすぎたのも認めた
ウェイブパンチがただのパフォーマンスであることは認めた
パーティー会場の空気悪くしたのと
焙煎たがいへの所業についての言及は?
拓、ひとりの人間としての対応力が試されてるぞ?
矢地コラボでふざけすぎたのも認めた
ウェイブパンチがただのパフォーマンスであることは認めた
パーティー会場の空気悪くしたのと
焙煎たがいへの所業についての言及は?
拓、ひとりの人間としての対応力が試されてるぞ?
800名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:18:19.74ID:IaTjMl/e0 流石にボクサーのボディブローみぞおちにまともにくらったら焙煎氏もヤバイと思うわ
あのウェイブパンチはそれよりは威力ないんじゃない?
あのウェイブパンチはそれよりは威力ないんじゃない?
801名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 00:21:01.85ID:spcZHTMN0 >>798
立食パーティーの場だし胃の中にそれなりに食べ物入ってる相手に腹パン三発はなかなかの鬼畜の所業
立食パーティーの場だし胃の中にそれなりに食べ物入ってる相手に腹パン三発はなかなかの鬼畜の所業
802猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 00:24:21.79ID:YQN1ptSY0803名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 01:00:40.65ID:tOPgqExj0 海さん下から大きくナイフ振ってくる所とかセンス良いなやはり格闘家て勘が抜群なんだな
今度は映画用のアクションにも挑戦してほしい
今度は映画用のアクションにも挑戦してほしい
804名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 01:43:16.03ID:+UnSdzJ00 正直思ったよりは動けてたわ
40過ぎのおっちゃんにしては十分やるやん
40過ぎのおっちゃんにしては十分やるやん
805猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 01:44:52.63ID:YQN1ptSY0 流石アクション俳優さんですな
806名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 01:48:37.18ID:/fgXDoW+0 ワイは坂口拓さんや稲川さんは(戦闘、武術)の技術はすごいと思うしホンモノだと思うよ
それは見ればわかるしもう十分証明もされてると思う
そして拓さんの「本当の戦闘の技術を出来る限りそのままアクション映画に使いたい! ホンモノの凄みをいうので映画にリアリティを持たせたい!」っていう思いは理解するしそれは凄く伝わってくる
勿論その思想は尊重するし誰ぞ否定していいものじゃあないけど、 現実問題 残念ながら映画(作品)がつまらんのよなぁ…
これは別にアクションにホンモノの技術を取り入れているからそうだってわけじゃあない(完全に映画用の魅せアクションしかつかってないアクション映画だからといってそれで面白くなるものではないのだから)
のだけども、本物アクション!に拘るのと同じくらいエンタメ映画として面白くなることも考えてほしいな
それは見ればわかるしもう十分証明もされてると思う
そして拓さんの「本当の戦闘の技術を出来る限りそのままアクション映画に使いたい! ホンモノの凄みをいうので映画にリアリティを持たせたい!」っていう思いは理解するしそれは凄く伝わってくる
勿論その思想は尊重するし誰ぞ否定していいものじゃあないけど、 現実問題 残念ながら映画(作品)がつまらんのよなぁ…
これは別にアクションにホンモノの技術を取り入れているからそうだってわけじゃあない(完全に映画用の魅せアクションしかつかってないアクション映画だからといってそれで面白くなるものではないのだから)
のだけども、本物アクション!に拘るのと同じくらいエンタメ映画として面白くなることも考えてほしいな
807猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 01:51:50.33ID:YQN1ptSY0 何が本物かわかりませんが・・・
808猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 01:53:36.01ID:YQN1ptSY0 ただリアルな話ならパンパンされたらどうしようも出来ないし本気で殺傷する気のある人相手にはとても難しいですよ
809名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:04:10.32ID:gxJuJZuv0 デストランスもリボーンも脚本うんこだもん
810名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:17:47.19ID:80Yd4DLd0 武術として本物かどうかはわからんがリボーンのアクションシーンは面白かった
脚本がクソなのは同意 というか今の日本映画で本当に脚本が良いのは中々無いのだが
坂口は役者としてはイマイチだがアクションは本当に良い
彼を活かせる監督などはおらんのかのう
脚本がクソなのは同意 というか今の日本映画で本当に脚本が良いのは中々無いのだが
坂口は役者としてはイマイチだがアクションは本当に良い
彼を活かせる監督などはおらんのかのう
811439
2020/07/16(木) 02:20:24.17ID:Kwp04Qqd0 日本で対銃器を独立的に論じてもナンセンスですね。
銃社会でない日本では遠間の発砲が少ないので、必然的に得物のディスアームと同列に扱えます。
得物相手には一撃で仕留める必要も有りません。
拳打はあくまで繋ぎですね。
あの種類の一撃で行動をかなり制限する用法も有りますが、それは威力とは別物でたとえ知っていてもオープンに出来ない代物です。
銃社会でない日本では遠間の発砲が少ないので、必然的に得物のディスアームと同列に扱えます。
得物相手には一撃で仕留める必要も有りません。
拳打はあくまで繋ぎですね。
あの種類の一撃で行動をかなり制限する用法も有りますが、それは威力とは別物でたとえ知っていてもオープンに出来ない代物です。
812名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:24:47.00ID:gxJuJZuv0 ジョンウィックみたいに死んだ妻が遺した愛犬の敵討ちくらいシンプルでいいんだよ
なんだよ、アビスウォーカーって
なんだよ、アビスウォーカーって
813猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 02:30:22.36ID:YQN1ptSY0 ジョンウィックみたいなんは現実だったらソッコー死んでますわな
演劇だからどうでも良いけど
演劇だからどうでも良いけど
814名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:33:37.88ID:/fgXDoW+0 うーん、スレタイと完全に離れちゃう話題になるから申し訳ないんだけど
アクション映画で「アクションがすごい!」なんてのは正直もう売りになんかならんのよね… 映画の黎明期ならともかく今の時代に「この生身アクションがすごい!」とか「スタント一切無し!」とかやられても
あっそ、フーン…で? にしかならんって
アクションシーンに命かけてあれやこれやアイデアだして必死になっても、ストーリー展開そのものがゴミだったらどうしようもない(複雑に入り組んだ凝ったストーリーにしろと言ってるわけじゃあない、あしからず)
極少数の一部の好事家だけだよ、アクションシーンだけ見てすごいって喜んでくれるの
「その物語の為にアクションシーンがある」のならいいんだけど「アクションシーンのために物語をとりつけた」ようなものになっちゃ駄目でしょって
ぶっちゃけ大半のジャッキー・チェンの映画とかも同じなんだよな…あとジャン・クロード・ヴァンダムの映画とかも
9割糞でしょ
アクション映画で「アクションがすごい!」なんてのは正直もう売りになんかならんのよね… 映画の黎明期ならともかく今の時代に「この生身アクションがすごい!」とか「スタント一切無し!」とかやられても
あっそ、フーン…で? にしかならんって
アクションシーンに命かけてあれやこれやアイデアだして必死になっても、ストーリー展開そのものがゴミだったらどうしようもない(複雑に入り組んだ凝ったストーリーにしろと言ってるわけじゃあない、あしからず)
極少数の一部の好事家だけだよ、アクションシーンだけ見てすごいって喜んでくれるの
「その物語の為にアクションシーンがある」のならいいんだけど「アクションシーンのために物語をとりつけた」ようなものになっちゃ駄目でしょって
ぶっちゃけ大半のジャッキー・チェンの映画とかも同じなんだよな…あとジャン・クロード・ヴァンダムの映画とかも
9割糞でしょ
815名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:35:01.40ID:MgL3OQLB0 結局、国内で色々なセミナーを受講した男が創出した技術って事なん?
戦場とか実戦経験とかはちょっと盛っちゃったって感じ?
戦場とか実戦経験とかはちょっと盛っちゃったって感じ?
816猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 02:36:25.37ID:YQN1ptSY0817名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:37:03.97ID:gxJuJZuv0 ジョンウィックのキャラは好きよ
基本紳士だし、殺人愛好家じゃなくてプロの殺し屋って感じで
坂口にもっと演技力あればね
基本紳士だし、殺人愛好家じゃなくてプロの殺し屋って感じで
坂口にもっと演技力あればね
818猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 02:44:06.93ID:YQN1ptSY0 ジョンウィックも敵も隙だらけで動き遅くてヒデェ映画って印象しかないですな
819名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 02:55:39.21ID:gxJuJZuv0 そういえばだけど坂口のオンラインイベントに石井出るみたいね
やっぱ俳優デビュー狙ってんじゃないのあの人
矢地達人警察のメンバーじゃなかったのか
やっぱ俳優デビュー狙ってんじゃないのあの人
矢地達人警察のメンバーじゃなかったのか
820名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 04:01:08.17ID:80Yd4DLd0821名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 04:13:22.34ID:Prac4YvC0 この人の信者って何か苦手・・・
822名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 05:42:10.60ID:9hpBYAak0 ディザーム、ディザームって連呼してんの何かの必殺技かと思ったら disarm
のことかよ。
別に完璧な発音をしろとは言わんが明らかにおかしな発音はやめようや。
のことかよ。
別に完璧な発音をしろとは言わんが明らかにおかしな発音はやめようや。
823猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 05:45:08.72ID:YQN1ptSY0 ディサァン
824猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 05:46:51.81ID:YQN1ptSY0 武器を手放すとか明らかにおかしいですからね
まともに信用するのはどうかと
まともに信用するのはどうかと
825猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 05:50:11.59ID:YQN1ptSY0826名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 06:10:39.65ID:cbqEFJ+f0 哀れなネット老人達w
827名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 06:51:04.20ID:ai0hBYar0 結局ウェイブパンチは、鍛えた相手には効くことは効くけどその後ピンピンしてるくらいの威力のパンチって事でOK?
828名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 08:09:09.41ID:k7kFJx/T0 お兄さんだと合気道みたいな目にあってしまうから弟さんなのか
829名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 08:13:59.39ID:MQaV6oSS0 ヤラセとまでは言わんが、あれだけ腹引っ込めて懐深く構えてる坂口に対して、わざわざ腹を突きに行ってあげてる時点で空気読んでるよね。
830名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 08:38:39.83ID:fL1CxB490831名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 08:45:17.39ID:i1qJk3Dg0 弟は空気読めるからね
832名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 08:52:28.74ID:kEFM2m8v0 流石に朝倉の前でイキって胡散臭いパンチやキックを披露する勇気は無かったかw
833名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 09:00:52.42ID:xc0E8rnr0834名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 09:17:35.55ID:EBTP2hVH0 今一番武板で勢いあるのこれか
835猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 09:32:06.32ID:YQN1ptSY0 結局大多数の人は武道武術なんてどうでもよくて如何にエンターテイメントを求めてるっつーことですなあ
836名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 09:46:24.44ID:1BhG/Yxv0 >>835
そらアクションや殺陣と、武道武術格闘技は
真逆の技術やからな。そこら辺判らんで
ピーピー言う方が可笑しいわ。
それと、銀幕に出られる人、試合に出られる人
人前に出て作品や勝敗を他者に見せられる人と
そこに立てず、インターネッツだけが意思表示の場の人では
存在価値も雲泥の差やろ。むしろカキコミだけの人に
価値など無いわな。
そらアクションや殺陣と、武道武術格闘技は
真逆の技術やからな。そこら辺判らんで
ピーピー言う方が可笑しいわ。
それと、銀幕に出られる人、試合に出られる人
人前に出て作品や勝敗を他者に見せられる人と
そこに立てず、インターネッツだけが意思表示の場の人では
存在価値も雲泥の差やろ。むしろカキコミだけの人に
価値など無いわな。
837名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 10:08:07.46ID:iRuQ8FIU0 この技術どこの誰からパクったん?
使い方間違ってるから化けの皮が剥がれて大恥かいてるわけだが。
使い方間違ってるから化けの皮が剥がれて大恥かいてるわけだが。
838名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 10:55:31.64ID:/MHt++ME0 スレ違いかもしれないが、猿田って人マスターとかハジメとかって言う人と
同一なの?
この人昔から、板にいるけどなんなの?
一応チャンネル登録してて、動きをみると達人っぽいけど。
そんな人がなんで、こんなところで粘着してるの?
それとも、インチキ臭い事象達治の爺さんなの?
電話番号さらしてるということは凄いんだよね?
昔から疑問なんだけど。
同一なの?
この人昔から、板にいるけどなんなの?
一応チャンネル登録してて、動きをみると達人っぽいけど。
そんな人がなんで、こんなところで粘着してるの?
それとも、インチキ臭い事象達治の爺さんなの?
電話番号さらしてるということは凄いんだよね?
昔から疑問なんだけど。
839名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 10:56:24.09ID:/MHt++ME0 事象達治→自称達人
840名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 10:58:51.15ID:EBTP2hVH0 システマからパクったように見える
841名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 11:08:42.12ID:AQW+1FGN0 >>829
なんと言うか言ってみれば坂口って約束組手のプロなのよ
最初からどう動くか決まっててそれをかっこよく見せる技術のプロ
完全にランダムでやってもガチじゃなきゃそれなりに捌くとは思うけどね
練習はしてるわけで
ほんでこの人たちが絶対にやらない練習がマジ当て
いちいち当ててたら仕事になんないからね
件の動画は空気読めないやつがそれやれっつって地が出て恥かいたって感じだな
なんと言うか言ってみれば坂口って約束組手のプロなのよ
最初からどう動くか決まっててそれをかっこよく見せる技術のプロ
完全にランダムでやってもガチじゃなきゃそれなりに捌くとは思うけどね
練習はしてるわけで
ほんでこの人たちが絶対にやらない練習がマジ当て
いちいち当ててたら仕事になんないからね
件の動画は空気読めないやつがそれやれっつって地が出て恥かいたって感じだな
842猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 11:10:11.04ID:YQN1ptSY0 >>猿田って人マスターとかハジメとかって言う人と 同一なの?
いいえ、全くの別人です
いいえ、全くの別人です
843名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 11:12:54.67ID:w5aIcTbs0 朝倉海にしろみくるにしろビジネスとしてYouTubeやってるからコラボした時点で相手のことをたてると思うわ
怪我防止のためだったりお互い利益になるための台本は必ずあるし
怪我防止のためだったりお互い利益になるための台本は必ずあるし
844名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 11:19:10.45ID:1Wc0k8ML0 なお合気道コラボ
846猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 11:28:00.39ID:YQN1ptSY0 坂口さんは芸能関係との繋がりあるんでビジネスマンの格闘家がたてないわけないでしょう
847名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 11:33:15.89ID:MgL3OQLB0 一人の兄ちゃんが色々なセミナーに通って作り出した戦闘術ってのはわかったけど
そんな実績も何もないものをどうやって警察とか自衛隊に売り込んだんやろ?
そんな実績も何もないものをどうやって警察とか自衛隊に売り込んだんやろ?
848名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 12:06:54.52ID:MQaV6oSS0849名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 12:08:55.46ID:ai0hBYar0 >>847
警察はともかく自衛隊のそれまでの格闘はゼロレンジより酷かったから、中速連等でもファンがついた
今は米軍のブラックベルトとった自衛隊の人がいてそれを元に普及してる感じ 稲川も最近全然駐屯地呼ばれなくなった
警察はともかく自衛隊のそれまでの格闘はゼロレンジより酷かったから、中速連等でもファンがついた
今は米軍のブラックベルトとった自衛隊の人がいてそれを元に普及してる感じ 稲川も最近全然駐屯地呼ばれなくなった
850名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 12:29:18.49ID:fj7+pXz90 >>819
これからメディアにでるきっかけにも十分なるからな、あの人は人当たり良いからテレビ出たら人気でるよ
これからメディアにでるきっかけにも十分なるからな、あの人は人当たり良いからテレビ出たら人気でるよ
851名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 12:55:15.01ID:k7kFJx/T0 >>841
ゼロレンジて刃引きしてないナイフでのスパーがウリじゃなかった?
ゼロレンジて刃引きしてないナイフでのスパーがウリじゃなかった?
852名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 13:23:27.51ID:AQW+1FGN0853名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 13:25:33.57ID:aw6Zuk7l0 あの海に勝てないと言わしめた男…
カッコよすぎだろ…
カッコよすぎだろ…
854名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 13:36:53.70ID:jML9jHpr0 >>853
ホントカッコいい!
ホントカッコいい!
855名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 13:56:26.29ID:XItEMIdA0 最初から朝倉海とのコラボ動画みたいに謙虚にしとけばここまで叩かれなかったんだよな、きっと。
矢地コラボがダメだった。現役の一流格闘家に対して「こんな筋肉じゃダメ」だの暗殺術がどうだの偉そうに語って、別に矢地ファンでもなんでもない自分が視聴しても不快な仕上がりだったから矢地ファンはキレて当然。
矢地コラボがダメだった。現役の一流格闘家に対して「こんな筋肉じゃダメ」だの暗殺術がどうだの偉そうに語って、別に矢地ファンでもなんでもない自分が視聴しても不快な仕上がりだったから矢地ファンはキレて当然。
856名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 14:14:20.10ID:BY0/Eaab0 年齢差をやたら強調してたのだけダセえな って思った
857名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 14:28:39.12ID:1Wc0k8ML0 石井と躰道の人の身長いじりは普通に不快だった
あのパーティーでの増長イキリキャラが素だろうからまたいつか燃えるよきっと
たった数ヶ月で人間変われやしない
あのパーティーでの増長イキリキャラが素だろうからまたいつか燃えるよきっと
たった数ヶ月で人間変われやしない
858名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 15:03:23.89ID:k0O0XKnP0 https://www.youtube.com/watch?v=oZYgHZ2A90o
ガクトも同じ匂いがするわ。刃牙を読んだ後の人ってコメントほんと好き
あと海のコラボは稲川氏が居るから控えてるだけで稲川氏居ないところで好き放題やってる
ガクトも同じ匂いがするわ。刃牙を読んだ後の人ってコメントほんと好き
あと海のコラボは稲川氏が居るから控えてるだけで稲川氏居ないところで好き放題やってる
859名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 15:05:52.71ID:80Yd4DLd0 https://twitter.com/ryuryu0111y/status/1283354236378476544 こうゆう現実の前に
零距離がどれだけ使えるのか知りたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
零距離がどれだけ使えるのか知りたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
860名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 15:24:58.91ID:DsI92Ehz0 まあ今回反省の態度は見せたんだから次にやらかすまでは別に良いんじゃないの
どうせこんなのポーズだから信用に値しないって反省まで叩くのはどうかと
どうせこんなのポーズだから信用に値しないって反省まで叩くのはどうかと
861名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 15:32:15.21ID:zmZL0vyK0 矢地の動画で稲川さんに怒られたんじゃないかなと思う
あまりにも神妙にしてるからさw
あまりにも神妙にしてるからさw
862名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 15:56:46.28ID:ai0hBYar0 弟子は態度的にもクソな奴ばっかりだけど稲川自体は腰低いからな ホラ吹きだけど
863名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 16:02:50.58ID:MgL3OQLB0 エセ武術家に多いイキってる感が無いね
謙虚で紳士っぽい振る舞いをするホラ吹きか
謙虚で紳士っぽい振る舞いをするホラ吹きか
864名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 16:04:26.89ID:R/dP+n/V0 口合気が使えるなら武術家じゃねw
865名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 16:14:13.26ID:JAzCvb4w0 >>858
https://youtu.be/oZYgHZ2A90o?t=21
なんというテレフォンパンチ
出す瞬間本人があんなにビクッと動いてたら素人でも反応できてしまうね
そういえば彼が格闘技だけでなくイノサンドーとかの武術やり出したのはいつから?
SPの岡田君に影響受けたとか?
https://youtu.be/oZYgHZ2A90o?t=21
なんというテレフォンパンチ
出す瞬間本人があんなにビクッと動いてたら素人でも反応できてしまうね
そういえば彼が格闘技だけでなくイノサンドーとかの武術やり出したのはいつから?
SPの岡田君に影響受けたとか?
866名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 17:24:26.54ID:lUDI9puv0 ウェイブ使って書き込んでるわ
867名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 17:39:57.30ID:JAzCvb4w0868名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 18:59:34.09ID:Prac4YvC0869名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 19:18:00.93ID:sMXqzQGU0 練馬駐屯地いた知り合いの話だとおおよそ格闘技やってなさそうなオタク(稲川の弟子)が偉そうに「いや、今から先生来るから 笑」みたいな感じでふんぞり返ってたってよ
弟子の教育くらいちゃんとやってくれねえかな
弟子の教育くらいちゃんとやってくれねえかな
870名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 19:19:46.03ID:FwmnOhHB0 拓はガクトに比べりゃ相当動けるし打撃に重さもあるんじゃね?
矢地とのコラボもそんなに非難されるほどでもないと思うが
あれは俺は結構面白おかしく見れたよ
矢地とのコラボもそんなに非難されるほどでもないと思うが
あれは俺は結構面白おかしく見れたよ
871名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 20:06:42.75ID:JAzCvb4w0 >>870
練習量は拓が上かも。
ガクトはテコンドー等の競技格闘技を今もやってるなら現役なぶん拓へのアドバンテージはあるけど。
あとはガクトが路上戦場用の武術を誰に習ってるかだな。
まあどっちもテレフォンな動きだからテレフォン対決だな笑
練習量は拓が上かも。
ガクトはテコンドー等の競技格闘技を今もやってるなら現役なぶん拓へのアドバンテージはあるけど。
あとはガクトが路上戦場用の武術を誰に習ってるかだな。
まあどっちもテレフォンな動きだからテレフォン対決だな笑
872名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 20:12:41.01ID:arrNfmqe0 ナイフ突きでフェイントを入れてほしかった
意地悪すぎるか
意地悪すぎるか
873名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 21:14:34.71ID:+k01KlKB0 猿田って誰?
猿田洋祐?
猿田洋祐?
874名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 21:24:33.55ID:E7TjBRq70875名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 21:55:13.24ID:lUDI9puv0 >>872
そもそも坂口と師匠が言ってるのはそういうのこそが本物の戦闘であって自分らはそっち側だってことだろ?
不意打ち、だまし、なんでもありの世界ってことなんだから
後ろでカメラ撮影してる奴が坂口の体抑えて、模擬ナイフを本物にすり替えて刺しにいくぐらいやってほしいね
「え?相手がユーチューバに成りすまして近づいてきてコラボ中に命取りにくる場合ありますよね?」
そもそも坂口と師匠が言ってるのはそういうのこそが本物の戦闘であって自分らはそっち側だってことだろ?
不意打ち、だまし、なんでもありの世界ってことなんだから
後ろでカメラ撮影してる奴が坂口の体抑えて、模擬ナイフを本物にすり替えて刺しにいくぐらいやってほしいね
「え?相手がユーチューバに成りすまして近づいてきてコラボ中に命取りにくる場合ありますよね?」
876名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 22:11:23.05ID:aZE0Lh2aO877名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 22:14:15.93ID:JAzCvb4w0878名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 22:15:41.95ID:aZE0Lh2aO >>849
徒手格闘ってもう絶滅しているの\(・ω・)?
徒手格闘ってもう絶滅しているの\(・ω・)?
879名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 23:04:22.63ID:S5whxbDZ0 アンチ大敗北wwwww矢でも鉄砲でももってこい!!
880名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 23:06:20.79ID:mgNoBmdM0 >>877
このタイミングで発達の典型みたいなレス(話題から逸れて自分の考えを押し付け)するのか
このタイミングで発達の典型みたいなレス(話題から逸れて自分の考えを押し付け)するのか
881名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 23:36:20.31ID:LN+RyqFC0 トップクラスの格闘家の
本気のゴムナイフをさばいたのは
なかなか凄いん違う。
ブンブン刃物振り回す相手には
近づかず、観察するのには
感心した。
本気のゴムナイフをさばいたのは
なかなか凄いん違う。
ブンブン刃物振り回す相手には
近づかず、観察するのには
感心した。
882猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/16(木) 23:39:14.48ID:YQN1ptSY0 旅費くれたら俺のゴムナイフさばけるかお手合わせに行くけどまだですかね?
883名無しさん@一本勝ち
2020/07/16(木) 23:49:19.07ID:B6RguKIV0 >>880
一応注意促すという目的あって言ってるようだし発達は話逸れてる事自体気付かないから・・・
一応注意促すという目的あって言ってるようだし発達は話逸れてる事自体気付かないから・・・
884名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 00:02:25.97ID:zrVf/igj0 胡散臭さは否めないけど本当はやっぱり凄い、みたいな流れになってるけど>>1の芸人に全然きかなかったのは事実だよね
885名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 00:15:27.71ID:2MFyCrf90 技術は信じてるんだけど腹柔らかくしたほうが痛くないは嘘か部分的に嘘な気がするわ>>1見たら
腹硬い人は硬くすれば余裕で耐えれると
まあよくわからんけど筋トレより楽そうだから隙あらば肩甲骨動かして遊ぶわ🤪
腹硬い人は硬くすれば余裕で耐えれると
まあよくわからんけど筋トレより楽そうだから隙あらば肩甲骨動かして遊ぶわ🤪
886名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 00:22:57.31ID:2MFyCrf90 上で稲川って人について詳しそうな人がいるから聞きたいけどWikipediaの記述は普通に嘘なの?
>公的機関の採用 編集
陸上自衛隊の中央即応連隊への指導は部隊創設前の準備隊当初から行われている。
警察大学校へ講師を派遣している。
その他自衛隊の基地、駐屯地、警察機関への指導の他、各国の警察、軍隊への指導実績がある事を、日本文化チャンネル桜の番組、「防人の道 今日の自衛隊」で明かした。
>公的機関の採用 編集
陸上自衛隊の中央即応連隊への指導は部隊創設前の準備隊当初から行われている。
警察大学校へ講師を派遣している。
その他自衛隊の基地、駐屯地、警察機関への指導の他、各国の警察、軍隊への指導実績がある事を、日本文化チャンネル桜の番組、「防人の道 今日の自衛隊」で明かした。
887名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 00:29:00.67ID:2MFyCrf90 いや上の書き込みはyoutubeのコメントでも今見つけたからどこの書き込みが元かは置いといてここではなさそうだな
888名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 02:30:28.58ID:cTVARtAB0889名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 02:39:24.75ID:So2KWHTd0 軍関係者や裏社会に顔が利く(設定の)稲川でも
あの程度の小さなスタジオ借りるのが精一杯なんだな
あの程度の小さなスタジオ借りるのが精一杯なんだな
890名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 02:46:47.06ID:So2KWHTd0 一応坂口は反省の姿勢見せたけど言及したのは矢地コラボの件についてだけで
他のゲストに対する非礼とか
力抜かせてからの腹パンや集英社パーティーでの暴挙についてはどうするつもりなんだろ
バラエティを謳うならウェイブを駆使した零距離謝罪術でも見せてほしいわ
他のゲストに対する非礼とか
力抜かせてからの腹パンや集英社パーティーでの暴挙についてはどうするつもりなんだろ
バラエティを謳うならウェイブを駆使した零距離謝罪術でも見せてほしいわ
891猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/17(金) 02:55:00.48ID:IpRUEN9c0 ナイフや銃に対抗出来るのにプロの徒手格闘には対抗できませんてw
なんでそんな矛盾すら疑問に思わないんでしょうかねえ
武道武術格闘技に興味持つ人は知能低い人多いんでしょうね
なんでそんな矛盾すら疑問に思わないんでしょうかねえ
武道武術格闘技に興味持つ人は知能低い人多いんでしょうね
892名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 04:41:34.73ID:JcPZG9O20 つまりナイフで来られたら必殺ディザーム(笑)が炸裂するけど、刃付きのメリケンサック付けた格闘家が来たら簡単に殺されるってことよ。
つまり格闘技>暗殺術。
つまり格闘技>暗殺術。
893名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 05:05:07.45ID:RX52K3Xe0 >>1
不意打ちで顔殴っても倒せないってロシア人の兄ちゃんにあっさり負けそうだな
不意打ちで顔殴っても倒せないってロシア人の兄ちゃんにあっさり負けそうだな
894名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 06:47:23.64ID:CG2gI/9d0 誰がどうみても勝てるわけ無い格闘家とやって「良くやった!」って思わせてるのが卑怯だね
微妙な格闘技芸人とやって欲しかった
山本博か鈴木拓あたりが良いな
微妙な格闘技芸人とやって欲しかった
山本博か鈴木拓あたりが良いな
895名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 07:27:23.01ID:IeaYlkLu0896名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 08:30:38.50ID:59+R23tO0 お前ら肩甲骨回して落ち着けよ
897川脇太一
2020/07/17(金) 08:44:51.74ID:RX52K3Xe0898名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 09:06:11.45ID:jpw0xD8g0 普段からダブスタって言うかひたすら煙に巻くような言動で予防線が張られまくってるから、
今後どんな状況になっても言い訳できるだろうよ。
交流相手が色々わきまえていて「凄い」って言ってくれるるような人だったら
ドヤ顔でウェイブをアピールするだろうし、交流相手が空気読めない人でウェイブが
通用しなくても、ジャンルの違いとかこの技術は実戦用だからとか言えば言い訳できる。
今後どんな状況になっても言い訳できるだろうよ。
交流相手が色々わきまえていて「凄い」って言ってくれるるような人だったら
ドヤ顔でウェイブをアピールするだろうし、交流相手が空気読めない人でウェイブが
通用しなくても、ジャンルの違いとかこの技術は実戦用だからとか言えば言い訳できる。
899名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 09:49:00.39ID:crYn/XvK0 さすがにコラボ相手にイキったり無礼な態度取ったら叩かれることは学習しただろう
あとホラッチョかましても同様
稲川に内臓破壊否定された時の坂口の顔面白いよ
あとホラッチョかましても同様
稲川に内臓破壊否定された時の坂口の顔面白いよ
900名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 09:53:26.29ID:5g0ek0dp0 ヒカルとの動画で
外壁は傷付けずに内部から破壊する
って言っちゃってたしな
外壁は傷付けずに内部から破壊する
って言っちゃってたしな
901名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 10:07:42.46ID:cH7WqVMq0 >>900
という事は何%解放とかも適当で、実際は軽くとか少し強くとかなんだろうね
という事は何%解放とかも適当で、実際は軽くとか少し強くとかなんだろうね
902名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 10:15:11.30ID:jpw0xD8g0 そういえば内臓どころか背骨が破壊されるとか言ってたこともあるなw
ホラに誇張癖が組み合わさってもうめちゃくちゃ
ホラに誇張癖が組み合わさってもうめちゃくちゃ
903名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 10:25:31.79ID:59+R23tO0 握手でウェイブ送れば首の骨折ることもできるって言ってたよ
904名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 10:44:51.20ID:xv1z3aAt0 バーサスの頃から虚言癖あったみたいだし持病みたいなもんなんでしょ
ウェイブ教の広報担当ポジションだったのにイメージダウンに貢献しまくってるよね坂口
見かねた教祖が直々に軌道修正する始末だし
ウェイブ教の広報担当ポジションだったのにイメージダウンに貢献しまくってるよね坂口
見かねた教祖が直々に軌道修正する始末だし
905名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 10:49:51.63906名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 11:05:56.25 >>878
あるにはあるけど、今はほとんど伝統空手になったぞ
あるにはあるけど、今はほとんど伝統空手になったぞ
907名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 11:07:48.17ID:98uvbN4+0 マスターの武器術で使う得物は便所ブラシ。
908名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 11:51:05.75ID:R9381rMS0 ていうか今となってはやっち可哀想
909名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 12:17:49.10ID:Dkvn4ceX0 バキの作者とかが空手家にインタビューした時、素人のナイフほど楽なものはないみたいにいってうらしいな。ナイフにだけ集中すれば良いからだそうで
910あぼーん
NGNGあぼーん
911名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 13:12:02.13ID:y9eDmJjL0912名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 13:13:41.95ID:/d45iexU0913名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 14:22:21.31ID:6vKfnYsJ0 >>906
今はどんなの教えてるの?
今はどんなの教えてるの?
914川脇太一
2020/07/17(金) 14:46:05.26ID:RX52K3Xe0 ヘナチョコでぶの盆踊りパンチ(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=CIewg09aE0A
https://www.youtube.com/watch?v=CIewg09aE0A
915猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/17(金) 15:20:08.27ID:IpRUEN9c0916名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 15:23:03.44ID:/d45iexU0917名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 15:25:17.42ID:TlDxRHbp0918猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/17(金) 15:25:31.61ID:IpRUEN9c0 この田村さんと坂口さんのコラボが面白いんじゃないですかね
同じジャンルだし相性良いでしょ
同じジャンルだし相性良いでしょ
919猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/17(金) 15:26:42.64ID:IpRUEN9c0920猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/17(金) 15:29:11.62ID:IpRUEN9c0 武道武術格闘技に興味持つのはびっくるするぐらいアタマが悪い人が多いですからな
ある意味そういう人間から金巻きあげてる側面もあるんでしょうけど
ある意味そういう人間から金巻きあげてる側面もあるんでしょうけど
921名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 15:39:06.53ID:tmB1uz5U0922名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 16:28:41.72ID:sZyTVZ+u0 >>885
その固めた筋肉を貫通して内臓にアタックする技術もあるんやで。
その固めた筋肉を貫通して内臓にアタックする技術もあるんやで。
923名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 16:30:06.34ID:sZyTVZ+u0 >>917
柳刃持った基地外の一般人捌く自信無いな
柳刃持った基地外の一般人捌く自信無いな
924名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 17:24:33.76ID:0YvabnQ90 >>923
坂口拓も無理だと思うよ そうゆうのさばくの
坂口拓も無理だと思うよ そうゆうのさばくの
925名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 17:36:26.57ID:5jJqXCql0 槍使いと戦ってみてほしい
926名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 19:40:17.45ID:+aG6FaiQ0 アンチだんまりでこのスレももう終わりだな
927名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 20:38:58.31ID:MJ8v2FFm0 がんばって練習していて動ける体があり、最強だの殺すだのイキるのをやめたんだから
叩く理由はなくなったな
叩く理由はなくなったな
928名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 20:41:44.68ID:IiKCj71d0 ウェイブ教から拓を救い出すのが最終目標だから
929名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 20:57:31.07ID:pVm3ckFP0 救い出すってずーっと言ってるね。何か理由があるの?
930名無しさん@一本勝ち
2020/07/17(金) 21:01:58.33ID:QTuXQGsP0 >>925
ハンドガンとかアサルトライフルとも戦って欲しい
ハンドガンとかアサルトライフルとも戦って欲しい
931名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 00:03:02.75ID:PSkxbm3E0932名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 01:23:51.34ID:8394tmhf0 >>931
さすがに弾速とプレッシャーやストレスが違いすぎるよ
さすがに弾速とプレッシャーやストレスが違いすぎるよ
933名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 01:26:48.77ID:8394tmhf0 でも素直にアレな所は認めたし>>927さんの言う通りこれ以上叩かなくてもいいな
また余計なことしなければね
また余計なことしなければね
934名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 01:33:08.01ID:Us7ZfNC60 ごめんなさいしたんだからもう許したれ
935名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 02:30:54.08ID:N1NBO5l10 これからの拓の振る舞い次第かなあ
936名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 02:35:55.01ID:yEhrIv6w0 歩行者ウェイブ避け・・・幼稚園の年長ぐらいの時に、面白くてやってたw
937811
2020/07/18(土) 02:56:34.58ID:1lscomTG0 >>892
ナックルダスターは、或るちょっとした対処法の前には両刃の剣です。
なのでシリアスな界隈ではさほど愛用されません。
刃物のほうが厄介ですね。
また、得物解除と徒手格闘とではかなり別個のスキルです。
国が国でしたら、刃物の処理に手慣れたストリートチルドレンが、ジムに通う子供に殴り負ける光景が日常的です。
ナックルダスターは、或るちょっとした対処法の前には両刃の剣です。
なのでシリアスな界隈ではさほど愛用されません。
刃物のほうが厄介ですね。
また、得物解除と徒手格闘とではかなり別個のスキルです。
国が国でしたら、刃物の処理に手慣れたストリートチルドレンが、ジムに通う子供に殴り負ける光景が日常的です。
938名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 14:36:01.47ID:0Lt7YJpb0 今武板で一番勢いのあるスレッドだし、誰か一応part2は建ててもらえるかな
939名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 14:44:55.12 >>913
日本拳法と伝統空手の中間みたいな感じ
日本拳法と伝統空手の中間みたいな感じ
940名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 14:48:34.55ID:5x5euV030 正直坂口も稲川も実力の底がみえたしこの話題ももう飽きた
941名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 14:49:11.19942名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 15:16:19.13ID:0Lt7YJpb0943名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 15:20:23.10ID:so3rFTfh0 次スレいるような話でもないような
944名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:09:59.56ID:/36PKqW00 >>943
死ぬまで晒しあげるべき
死ぬまで晒しあげるべき
945名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:33:46.79ID:YZmia2Xo0 >>944
お前みたいなヤツが三浦春馬を追い詰めた。
お前みたいなヤツが三浦春馬を追い詰めた。
946名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:35:39.90ID:F70jgW370 何が問題かって、相変わらず動画だけ見て本物た、偽物だと観戦者の域を出てない人の多さよ
ま、動画だけ見て判断するなら、名無しの批評より有名格闘家や武道家の言葉を信じるね
ま、動画だけ見て判断するなら、名無しの批評より有名格闘家や武道家の言葉を信じるね
947名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:37:23.09ID:/36PKqW00 >>946
矢地なんて完全に坂口をバカにしてるだろ、あれ
矢地なんて完全に坂口をバカにしてるだろ、あれ
948名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:52:10.70ID:JbXvTb160 そーゆー種類の芸人なんだよコイツは。
949名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:53:47.16ID:CNvezCWT0 >>772
坂口の未熟。
稲川さんの威力は知らんけど本家本元のリャブコやその高弟のを受けて悶絶しない人間は存在しないんじゃないかな?
特殊な武術で特殊な体を作り上げてたり特殊な対抗技があったりするなら別だが。
坂口の未熟。
稲川さんの威力は知らんけど本家本元のリャブコやその高弟のを受けて悶絶しない人間は存在しないんじゃないかな?
特殊な武術で特殊な体を作り上げてたり特殊な対抗技があったりするなら別だが。
950名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 16:56:35.59ID:/36PKqW00 リャブコの弟子がキックボクサーに叩きのめされたみたいな話聞いたけど、動画あるのかな
951名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 17:00:16.45ID:F70jgW370 アンチ化した人に何説明しても無駄なのは武板に限らず
どこも同じだからシステマについてもスルー推奨
どこも同じだからシステマについてもスルー推奨
952名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 18:53:05.34ID:qMCVXYZu0 >>947
矢地回は出演者全員ふざけてるだろ
矢地回は出演者全員ふざけてるだろ
953名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 21:25:08.13ID:JwFQhiFl0 猿田さんがゼロレンジスレでさんざんバカにしてた坂口さんとの対戦するかどうか答えてくれるらしい
954名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 21:39:31.98ID:/36PKqW00 >>952
まともにやったらボロが出まくってどうしようもないからな
まともにやったらボロが出まくってどうしようもないからな
955名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 22:11:45.07ID:wlslQMyx0 坂口、美女同士のキャットファイトに絡んで見せてくれ。
956937
2020/07/18(土) 23:18:24.30ID:1lscomTG0 坂口氏を、効かない、ヤラセ(?)などの観点で批判している人がもしいたら、自身で格闘技に対して同じことをしてみれば好いのでないでしょうか。
特に、動画をやっている人でしたら撮影のうえ配信すれば無問題だと思います。
昨今(総合)格闘技のジムは全国至る地域に有りますし、直近にお願いすれば充分かと。
特に、動画をやっている人でしたら撮影のうえ配信すれば無問題だと思います。
昨今(総合)格闘技のジムは全国至る地域に有りますし、直近にお願いすれば充分かと。
957名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 23:23:08.98ID:JwFQhiFl0 こちらが4マン払うことで猿田というコテハンが坂口さんと対戦してくれるらしいです
ワクワクw
お金払うからにはちゃんと猿田さんと契約して義務として履行してもらうつもりです!
ワクワクw
お金払うからにはちゃんと猿田さんと契約して義務として履行してもらうつもりです!
958猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/18(土) 23:35:34.07ID:BqcVnQvq0 ピシピシ送れよ
遅いんだよ
遅いんだよ
959956
2020/07/18(土) 23:36:49.88ID:1lscomTG0 そうなのですか。。
あの映像で既に結果が出たので掘り下げる意味が無いですが、追試を求める人がいるなら金銭の授受をアポイントがとれてからにしたほうが好いと思います。
それ以前に近場で本人が実証すれば充分ですね。。
あの映像で既に結果が出たので掘り下げる意味が無いですが、追試を求める人がいるなら金銭の授受をアポイントがとれてからにしたほうが好いと思います。
それ以前に近場で本人が実証すれば充分ですね。。
960名無しさん@一本勝ち
2020/07/18(土) 23:42:02.41ID:JwFQhiFl0961名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:08:24.83ID:1KxlxZ2/0 稲川さんは柄に手を掛ける際 正中線守れてるし残心もとれてる
床を蹴ってしまっている部分はあるものの、全ての動作が終始きちんと統御されている
https://youtu.be/4NetAett80c?t=484
一方 拓ちゃんは股関節ウェイブとやらだけ言行一致してはいるが、正中線てナニ? て思ってそうなぐらい鯉口の位置無視
残心どころか全ての動きが惰性
説明もなんだか雑
狂武蔵観てないけどほんとに時代劇の殺陣やったの? てぐらい酷い
https://youtu.be/4NetAett80c?t=537
稲川さん、ゼロレンの看板の為にも拓ちゃん本人の為にもしっかり仕込んであげて
床を蹴ってしまっている部分はあるものの、全ての動作が終始きちんと統御されている
https://youtu.be/4NetAett80c?t=484
一方 拓ちゃんは股関節ウェイブとやらだけ言行一致してはいるが、正中線てナニ? て思ってそうなぐらい鯉口の位置無視
残心どころか全ての動きが惰性
説明もなんだか雑
狂武蔵観てないけどほんとに時代劇の殺陣やったの? てぐらい酷い
https://youtu.be/4NetAett80c?t=537
稲川さん、ゼロレンの看板の為にも拓ちゃん本人の為にもしっかり仕込んであげて
962猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:33:58.67ID:jUCgI3hi0 金まだ?
963名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:37:00.79ID:A0hHAvxY0964猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:38:31.83ID:jUCgI3hi0965名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:41:54.40ID:A0hHAvxY0 ことの顛末はゼロレンジスレで分かります
契約条件を提示した上で契約をしたならお金を払いますと猿田氏に伝えたところ
金はよ、金はよとだけ繰り返しはぐらかすばかりで肝心の答えをもらえず
時間かけた上にやっと出した答えが受けれませんとのことでした
あぁそうですか時間の無駄でしたねと。
その上でまだ、金はよ金はよはさすがにマズイんじゃねあかなぁ
契約条件を提示した上で契約をしたならお金を払いますと猿田氏に伝えたところ
金はよ、金はよとだけ繰り返しはぐらかすばかりで肝心の答えをもらえず
時間かけた上にやっと出した答えが受けれませんとのことでした
あぁそうですか時間の無駄でしたねと。
その上でまだ、金はよ金はよはさすがにマズイんじゃねあかなぁ
966猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:44:55.04ID:jUCgI3hi0967名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:44:58.52ID:A0hHAvxY0968猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:50:03.88ID:jUCgI3hi0 この二つどちらかでいいわ
1 旅費4万を無条件で俺に送金する。かかった旅費を開示し残った費用は名無しに返済する
2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/984
この条件の場合名無しが責任をもって先に坂口氏にアポイントを取る事
これが俺の条件
飲めないなら無しで
逃げたとか言うなよボケ
1 旅費4万を無条件で俺に送金する。かかった旅費を開示し残った費用は名無しに返済する
2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/984
この条件の場合名無しが責任をもって先に坂口氏にアポイントを取る事
これが俺の条件
飲めないなら無しで
逃げたとか言うなよボケ
969名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:52:05.41ID:A0hHAvxY0 契約は受けれない
こういう結論だったんだからもういいじゃん、終わった話
ゼロレンジスレの内容が全て
こういう結論だったんだからもういいじゃん、終わった話
ゼロレンジスレの内容が全て
970名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:52:58.28ID:A0hHAvxY0 後出しはやめてくれよ
971猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:53:15.52ID:jUCgI3hi0972名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:55:20.66ID:WJ3YQRWI0973猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:55:25.09ID:jUCgI3hi0 >>970
後だしとか意味不明
654猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/07/14(火) 23:05:53.71ID:z7Gir6wL0
手合わせっすか?無名の人間が行ってもアポとか取れないでしょ
へずまりゅうですらアポとってから行動してんぞ
お前が責任もって坂口氏にアポとれ言うとるんやわ
じゃなけりゃ無条件で金送れ
後だしとか意味不明
654猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh 2020/07/14(火) 23:05:53.71ID:z7Gir6wL0
手合わせっすか?無名の人間が行ってもアポとか取れないでしょ
へずまりゅうですらアポとってから行動してんぞ
お前が責任もって坂口氏にアポとれ言うとるんやわ
じゃなけりゃ無条件で金送れ
974名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:56:02.47ID:A0hHAvxY0 今さらマジでしつこいな
975猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:56:06.71ID:jUCgI3hi0 >>972
煽るって何を?事実しか書いてませんよね
煽るって何を?事実しか書いてませんよね
976猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:56:37.04ID:jUCgI3hi0 >>974
さっさとどっちか条件飲めや
さっさとどっちか条件飲めや
977名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 00:57:45.00ID:A0hHAvxY0 >>973
無条件で金遅れってなんだ?なんのつもりだ?
無条件で金遅れってなんだ?なんのつもりだ?
978猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 00:59:49.54ID:jUCgI3hi0 坂口氏は銃やナイフを持った人間を打撃で一発で殺傷出来るだけのスキルはありません
また銃やナイフで本気で襲い掛かってきた人間を制圧出来る可能性は限りなく低いです
この主張は変えません、事実ですから
また銃やナイフで本気で襲い掛かってきた人間を制圧出来る可能性は限りなく低いです
この主張は変えません、事実ですから
979名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:01:12.20ID:A0hHAvxY0 おれはおれの提示した契約条件をもとにずっと話してきたよな?
その間も猿田は金送れとを連呼するばかりだった
最後の最後に契約は受けれないと
今さらゴチャゴチャ後付け契約条件出すのはやめろや
その上無条件に金送れだと?
その間も猿田は金送れとを連呼するばかりだった
最後の最後に契約は受けれないと
今さらゴチャゴチャ後付け契約条件出すのはやめろや
その上無条件に金送れだと?
980猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:12:31.64ID:jUCgI3hi0 お前はただ俺が行かない行かない言ってそれにマウント取りたいだけだろ
最初に15000円なんて旅費に足りない額を提示してくるのもそうだし、俺の妥協点も飲まない
ただ相手が条件を飲まないところを探ってるだけのみみっちい奴
俺の条件なんてシンプルじゃねえか
はよどっちか飲んで金送れ
最初に15000円なんて旅費に足りない額を提示してくるのもそうだし、俺の妥協点も飲まない
ただ相手が条件を飲まないところを探ってるだけのみみっちい奴
俺の条件なんてシンプルじゃねえか
はよどっちか飲んで金送れ
981名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:13:59.09ID:WJ3YQRWI0 >>975
猿さんを動かしたかったら金を出すかアポをとるかしないとねってこと
猿さんを動かしたかったら金を出すかアポをとるかしないとねってこと
982猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:14:27.45ID:jUCgI3hi0 やりとりするだけ時間の無駄だ
俺の条件をどっちか飲め、飲めねえならマウント取るような書き込みすんな無駄だ
1 旅費4万を無条件で俺に送金する。かかった旅費を開示し残った費用は名無しに返済する
2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/984
この条件の場合名無しが責任をもって先に坂口氏にアポイントを取る事
これが俺の条件
俺の条件をどっちか飲め、飲めねえならマウント取るような書き込みすんな無駄だ
1 旅費4万を無条件で俺に送金する。かかった旅費を開示し残った費用は名無しに返済する
2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/984
この条件の場合名無しが責任をもって先に坂口氏にアポイントを取る事
これが俺の条件
983猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:14:59.06ID:jUCgI3hi0984名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:20:33.40ID:A0hHAvxY0 猿田の後出しはどうでもいい
最初の話が全て
話を長引かせた上に猿田が受けないと言ったことで終了
それ以後に猿田が出しているものに関しては一切関係ない
こちらは一切関知しない
最初の話が全て
話を長引かせた上に猿田が受けないと言ったことで終了
それ以後に猿田が出しているものに関しては一切関係ない
こちらは一切関知しない
985猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:21:26.76ID:jUCgI3hi0 >>984
最初の話が全てとかお前は最初から人と交渉する気がゼロじゃねえか
最初の話が全てとかお前は最初から人と交渉する気がゼロじゃねえか
986名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:21:52.46ID:5RM3HzdD0 わくわく
987猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:22:27.74ID:jUCgI3hi0988959
2020/07/19(日) 01:23:33.40ID:+OrHJELE0989名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:24:31.90ID:WJ3YQRWI0990名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:24:44.59ID:A0hHAvxY0 >>985
いや、違う
猿田が4万は必要だと言ったからこちらは契約金額を4万に引き上げてる
これはログを見れば分かること
ボールは猿田にあった
その上で猿田は話を長引かせた上に受けないと言った
これが全て
後付け後出しは認めないわそりゃ
いや、違う
猿田が4万は必要だと言ったからこちらは契約金額を4万に引き上げてる
これはログを見れば分かること
ボールは猿田にあった
その上で猿田は話を長引かせた上に受けないと言った
これが全て
後付け後出しは認めないわそりゃ
991名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:30:21.53ID:A0hHAvxY0 マジで時間の無駄なんですけど
断ってからゴチャゴチャ抜かすなって
終わった話をいつまでも蒸し返すどつかの国みたいなやつだな
潔さがないわ
断ってからゴチャゴチャ抜かすなって
終わった話をいつまでも蒸し返すどつかの国みたいなやつだな
潔さがないわ
992名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:34:36.52ID:WJ3YQRWI0993猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:36:16.90ID:jUCgI3hi0 これで飲むつってんだからさっさと金送れって
1 旅費4万を無条件で俺に送金する。かかった旅費を開示し残った費用は名無しに返済する
2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/984
この条件の場合名無しが責任をもって先に坂口氏にアポイントを取る事
1 旅費4万を無条件で俺に送金する。かかった旅費を開示し残った費用は名無しに返済する
2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1588240320/984
この条件の場合名無しが責任をもって先に坂口氏にアポイントを取る事
994名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:38:53.83ID:A0hHAvxY0 おいおい、話聞いてるか?
後出しは認めない、どうでもいい、今さらゴチャゴチャ抜かすな
猿田はこちらの条件を飲めなかった
それが全て
後出しは認めない、どうでもいい、今さらゴチャゴチャ抜かすな
猿田はこちらの条件を飲めなかった
それが全て
995名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:41:02.33ID:A0hHAvxY0 なんで今さらゴチャゴチャ抜かすの?
しかも猿田の独りよがりな勝手な意味のない条件付きに変更してハァ?って感じなんだけどな
その無意味レスやめな
マジで意味ないから
電力の無駄だ
しかも猿田の独りよがりな勝手な意味のない条件付きに変更してハァ?って感じなんだけどな
その無意味レスやめな
マジで意味ないから
電力の無駄だ
996猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
2020/07/19(日) 01:41:14.74ID:jUCgI3hi0997名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:42:33.13ID:1KxlxZ2/0 >>988
飯田って人の動画みれる?
飯田って人の動画みれる?
998名無しさん@一本勝ち
2020/07/19(日) 01:42:46.53ID:A0hHAvxY0 最初にこちらが提示した条件でずっと話が続いてきて
それを今さら断った後に勝手に変えてイキったらダメだろそんなもん
子供でもそれくらいわかるぞ
それを今さら断った後に勝手に変えてイキったらダメだろそんなもん
子供でもそれくらいわかるぞ
999988
2020/07/19(日) 02:04:12.73ID:+OrHJELE0 >>997
例えばこちらなどです。
↓
https://youtu.be/dB0jtOSXnCk?t=109
稲川氏(や坂口氏)も本物だと思いますが、腹に力を込めるという部分だけ違和感を覚えなくないですね。
例えばこちらなどです。
↓
https://youtu.be/dB0jtOSXnCk?t=109
稲川氏(や坂口氏)も本物だと思いますが、腹に力を込めるという部分だけ違和感を覚えなくないですね。
10001000
2020/07/19(日) 02:19:40.42ID:+OrHJELE010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 46分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 3時間 46分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権 [夜のけいちゃん★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状 [冬月記者★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★6 [七波羅探題★]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]
- 【万博】NYタイムズが辛辣意見 識者「一体何を発信し誰に見てもらいたいのかわからない」 [551743856]
- ガンダムGQUXXXXX、さすがに話題にならなさすぎる、水星の1/10未満の勢い [333919576]
- サイゼリア、洒落にならないレベルで劣化し始める [333919576]
- 【悲報】ジャップ「なに!エビやカニが不漁だと?よし、お祭り開いて豊漁を願うぞ!!」 [616817505]
- 永野芽郁・田中圭不倫、テレビで全くやらない件 [256556981]