武道・武術で考えると、分厚く鍛えても邪魔になるだけの、
全然意味のない筋肉ではないか?
探検
「胸筋」てフルコン空手以外で全く使わないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2020/05/27(水) 21:28:26.282020/06/05(金) 02:26:24.44ID:YwV9U+Ha0
2020/06/05(金) 02:27:36.50ID:YwV9U+Ha0
77名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 02:46:19.69ID:MjFUA3ES078名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 08:40:07.5879名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 10:20:13.11ID:VZduYVBM02020/06/05(金) 11:52:20.01ID:HbqNPypF0
パワリフ関係なく、全身連動できてないベンチプレスの方がヘタクソだろ。
81名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 20:49:09.222020/06/05(金) 21:28:05.76ID:+s5Cnxz00
いやいや、オレは空手経験なんて無いし、パワーリフターでも無いけどな。パワーフォームで尻付けて止め有りで体重の2倍は挙げるぞ。
むしろそこまで言うならその一般的なキチンとしたフォームのベンチプレスを教えて欲しいけど。
むしろそこまで言うならその一般的なキチンとしたフォームのベンチプレスを教えて欲しいけど。
83名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 21:54:54.8984名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 21:58:16.92ID:+s5Cnxz00 そういうお前は体重何キロでどんなフォームでベンチプレス何キロ挙げるんだ?答えろよ。
85名無しさん@一本勝ち
2020/06/05(金) 22:40:02.94ID:mOs2bARc0 胸筋無かったら何もできないぞ…
2020/06/05(金) 22:56:49.25ID:+zk82hm90
全身連動させないベンチプレス野郎は悔しすぎて別でスレ立ててるな(爆笑)
結局、煽ってるだけでキチンとしたフォームのベンチプレスをまともに説明すらできない。
ほら、説明してごらんなさい。
結局、煽ってるだけでキチンとしたフォームのベンチプレスをまともに説明すらできない。
ほら、説明してごらんなさい。
2020/06/05(金) 23:01:34.53ID:+zk82hm90
説明されて自分が間違ってたと思ったらキチンと謝罪するよ。
筋肥大狙いのトップビルダーもパワーフォームを組んで脚の踏ん張りを利用してる人が多いけどな。
さぁ、全身を連動させないキチンとしたフォームのベンチプレスを教えてくれ。
筋肥大狙いのトップビルダーもパワーフォームを組んで脚の踏ん張りを利用してる人が多いけどな。
さぁ、全身を連動させないキチンとしたフォームのベンチプレスを教えてくれ。
2020/06/05(金) 23:17:16.38ID:+zk82hm90
何らかのスポーツのアスリートが補強としてやるベンチプレスもパワーフォームで脚の力を使った方が良い。(過度なブリッジは必要ないが)パワーフォームは肩の怪我も防ぐ。大胸筋、三頭のみに効かせるために、あえてブリッジを組まずにするやり方もあるのが基本ではない。
2020/06/05(金) 23:21:18.01ID:+zk82hm90
そもそもなるべく大胸筋のみに効かせたいならフライとかマシン種目やるわな。ベンチプレスこそ全身で重量を挙げる種目なんだよな。もちろん大胸筋や三頭が優先的には使われるが。
ボディメイク重視は別だが、スポーツの補強ならそれでも充分大胸筋は発達する。
ボディメイク重視は別だが、スポーツの補強ならそれでも充分大胸筋は発達する。
2020/06/06(土) 01:03:07.69ID:pWab/94B0
ベンチは全身運動とか言ってる奴は何が主張したいの?
ベンチやってりゃ全身の筋肉つくからベンチ最高ってか?
ベンチやってりゃ全身の筋肉つくからベンチ最高ってか?
2020/06/06(土) 08:08:53.16ID:rK6ckheT0
ベンチプレスは全身運動なんて誰も言ってないような。全身を連動させて挙げるってだけで。バカだな
92名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 08:36:33.6993名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 08:40:34.68 つーか、下半身に効かせるベンチプレスとか、
フルコン空手家のトレーニングは根本的に破綻してることが判明してしまったけど大丈夫か?
フルコン空手家のトレーニングは根本的に破綻してることが判明してしまったけど大丈夫か?
2020/06/06(土) 08:55:29.99ID:rK6ckheT0
ヤバイくらい無知なやつが暴れてるな。背中で重量を受けて、脚で踏ん張ることは基本中の基本なんだが。それが全身の連動。何も全身がベンチで鍛えられるわけではない。空手コンプ拗らせすぎてもう何でも空手家叩きたいだけやん
95名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 08:58:38.03ID:eJZsO+bv0 胸筋は使うが鍛える方法がベンチプレスである必要はない
いろいろあるトレーニング方法の一つというだけ
スレタイみたいに胸筋をまったく使わないなんていうのは笑うわ
いろいろあるトレーニング方法の一つというだけ
スレタイみたいに胸筋をまったく使わないなんていうのは笑うわ
96名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 14:34:07.07ID:OfKOvFpe0 わざわざ胸筋を鍛える必要がないってことでしょ
ワイは伝統空手だけどスクワットとチンニングやってる
ワイは伝統空手だけどスクワットとチンニングやってる
97名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 14:35:24.64ID:Ooirex8Y0 >>96
流派はどこ?
流派はどこ?
2020/06/06(土) 14:41:44.81ID:tNEZ0Wck0
筋肥大に特化した連中ですら、胸のみに負荷が乗らなくて効率悪いという理由からノーマルのベンチプレスをメニューから外してるくらいだからな。
2020/06/06(土) 14:46:19.24ID:tNEZ0Wck0
自分は空手歴は短いがボクシング歴はそこそこある。確かにパンチ打つのにはベンチプレスは要らないとは思う。
懸垂とフロントスクワットはやりこんだけど。
懸垂とフロントスクワットはやりこんだけど。
100名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 15:10:31.99ID:X59tqXG10 先ず全身的に強化しデカくするからベンチなども有効
101名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 15:17:02.85ID:rin3x52i0 別にベンチプレスじゃなくても良いけど胸筋は使うだろ
102名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 18:04:02.88ID:OfKOvFpe0103名無しさん@一本勝ち
2020/06/06(土) 18:06:33.37ID:OfKOvFpe0 一応言っておくと、胸筋必要ないって言っても片腕拳立て伏せ百回は毎日やってたけどね
104名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 02:11:09.53ID:Y7diT2hf0 じゃあ必要じゃん
105名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 14:30:50.09ID:25IQ3o0w0 全身の連動なら、ベンチよりももっと他の種目があると思うよ
フルコンの人がベンチに拘るのは大山倍達がボディビルやってたからかな?
フルコンの人がベンチに拘るのは大山倍達がボディビルやってたからかな?
106名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 14:33:19.49ID:DI9TwC7l0 フルコンやってたけど胸は腕立てだけだな
107名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 15:01:58.28ID:zoJ3hn5m0 「胸筋」てフルコン空手以外で全く使わないよな
使います…。
使います…。
108名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 15:40:57.04ID:y1BA3HPI0 頭わりいなホント。ベンチは全身の連動で上げるってだけで、誰もベンチが全身の連動トレーニングになるとは言ってない。さらにスレ主にいたっては論破されて逃亡してやがる(嘲笑)
109名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 18:46:18.58ID:rRvZwtoE0110名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 18:55:04.01ID:L6hbP9Vh0 >>109
それどこに負荷がかかってると思う?
それどこに負荷がかかってると思う?
111名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 19:21:52.16ID:rRvZwtoE0112名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 19:41:05.43ID:yVVFNTju0 >>111
使ってるなら必要ということだな
使ってるなら必要ということだな
113名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 20:45:30.05ID:rrehvy+X0 >>111
そこちょうど胸筋の付け根じゃね?
そこちょうど胸筋の付け根じゃね?
114名無しさん@一本勝ち
2020/06/07(日) 21:10:22.35ID:dFlEPIem0 そもそも大胸筋の様なデカイ筋肉が必要ないと言うのはあり得ないんだよね。
だいたい大胸筋が邪魔になるほどつけた実例ってあるの?
だいたい大胸筋が邪魔になるほどつけた実例ってあるの?
115名無しさん@一本勝ち
2020/06/08(月) 05:18:14.78ID:3hEQWqWY0 大胸筋自体の要不要じゃなくて大胸筋が発達しすぎると他の筋肉使わなくなるからじゃない
116名無しさん@一本勝ち
2020/06/08(月) 07:07:18.44ID:dJvqXNd60 >>115
使わなくなりません
使わなくなりません
117名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 12:30:08.41ID:r+UtJ1Fd0118名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 12:32:36.20ID:r+UtJ1Fd0119名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 12:45:52.39ID:vRoAYnT+0 >>118
どこを鍛えているかも解らずに拳立てしてるんだな
どこを鍛えているかも解らずに拳立てしてるんだな
120名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 13:30:15.64ID:tn5HRxl40 打撃に使うのはヒッティングマッスルって言って背中がほとんどだよ
胸筋でパンチ打ってたら変な癖ついておかしなことになるぞ
胸筋でパンチ打ってたら変な癖ついておかしなことになるぞ
121名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 14:31:40.09ID:XIe7LYVT0 馬鹿だなぁ
122名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 15:12:22.46ID:GSRb1YUb0123名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 15:21:11.24ID:weqYKIHR0 打撃なんて色々あるのにヒステリックに「胸筋はいらない!」とか喚いてる奴相当頭悪いな
124名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 17:35:53.17ID:Q7m4d8I60125名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 17:38:20.47ID:r+UtJ1Fd0 日常生活で胸筋を使うように、打撃でも胸筋を使うだろ
でもこのスレって、そういう次元の話をしてるわけじゃないと思うぞ?
でもこのスレって、そういう次元の話をしてるわけじゃないと思うぞ?
126名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 17:50:19.25ID:+Y69Zc3U0 >>125
拳立てで大円筋鍛えてると思ってるアホがなにいっとんの
拳立てで大円筋鍛えてると思ってるアホがなにいっとんの
127名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 18:02:20.39ID:r+UtJ1Fd0 >>126
筋肉詳しく無いもん
筋肉詳しく無いもん
128名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 18:46:37.00ID:Zdovgzsh0129名無しさん@一本勝ち
2020/06/09(火) 19:47:34.08ID:Pzdhe0ud0 >>111
>感覚的には脇の辺りの筋肉(なんていう名称か分からん)が鍛えられる感じだったな
てそれ前鋸筋のことだろうな
背中がヒッティングマッスルって人もおそらくこの部位のこと言ってる
前鋸筋って広背筋の下を潜って肩甲骨までつながってるから背中の筋肉でもあるのだよな
>感覚的には脇の辺りの筋肉(なんていう名称か分からん)が鍛えられる感じだったな
てそれ前鋸筋のことだろうな
背中がヒッティングマッスルって人もおそらくこの部位のこと言ってる
前鋸筋って広背筋の下を潜って肩甲骨までつながってるから背中の筋肉でもあるのだよな
130名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 07:32:38.37ID:2+QTGXrX0史上最強の実践空手、極真 ( 笑 )
キックボクシングと空手はどっちが強いか
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884254201/episodes/1177354054884254270
131名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 07:32:56.33ID:2+QTGXrX0胸と腹をポンポコ叩き合うだけの我慢比べが、
史上最強実践空手極真 ( 笑 )での世界選手権決勝戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/m8q41y6d73M
案の定、極真の世界大会準優勝者が、
無名のローカルキックボクサーにフルボッコされてしまい超絶惨め糞弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
youtu.be/QjH8189n_JU
132名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 07:33:14.36ID:2+QTGXrX0某キックボクサーの場合
18歳 プロデビュー
27歳 全日本王者になるも翌年KO負けで王者陥落
37歳 5戦連続KO負けで引退。極真入門
38歳 1年で極真全国選手権優勝
キックボクシングで使い物にならなかったポンコツロートルが
たった1年でいきなり全国大会で優勝しちゃう、
史上最強の実践空手極真 ( 笑 )
133名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 13:47:01.85ID:3k/EAFDg0 それ、すどっちょだろ。本人かい?
134名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 19:33:34.06ID:mng6gR7K0 フルコンの全日本選手とかがベンチ何キロとか自慢してたりするが、
顔面アリならその時間をデッドやスクワットに当ててもいい
あんなにベンチやり込むのはフルコンだけだろう
だって胸パンなんてフルコン以外でやらないから
顔面アリならその時間をデッドやスクワットに当ててもいい
あんなにベンチやり込むのはフルコンだけだろう
だって胸パンなんてフルコン以外でやらないから
135名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 19:36:17.51ID:+6+gX05p0 壊れたラジオのように否定されて話を繰り返すガイジwww
136名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 19:41:03.04ID:NN9WPbWE0 >>134
ガイジかな?
ガイジかな?
137名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 20:15:36.29ID:T9+P+hR/0 柔道は胸筋ないと話にならない
138名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 23:34:37.23ID:TRj9F+Qb0 胸筋大事です
139名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 23:45:37.76ID:+Du1XIv/0140名無しさん@一本勝ち
2020/06/10(水) 23:49:24.56ID:+Du1XIv/0 空手の突きはやっぱインナーマッスルって奴だと思うわ
ベンチプレスは空手ではなく喧嘩パンチが鍛えられるのかもしれん
ベンチプレスは空手ではなく喧嘩パンチが鍛えられるのかもしれん
141名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 01:42:36.24ID:31ev2KzZ0 まだ使える筋肉とか見せ筋とか言ってるのかよ。
大半の日本人は邪魔になるほど筋肉盛り上がらないだろバカらしい
大半の日本人は邪魔になるほど筋肉盛り上がらないだろバカらしい
142名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 02:37:09.79ID:ylx/ZDJp0 ジャッキー・チェンの肉体を見れば胸筋が必要だとわかるはず
143名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 04:52:30.08ID:rNi4Q6Gc0 フックは勿論ストレートやアッパーでさえ胸筋を連動させるから鍛えないわけがない
144名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 05:42:08.95ID:6LK7b5ju0 胸筋なかったら腕立て一回も出来ないし、そもそも日常生活不可能
145名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 07:02:39.19ID:sMcO1Gou0 胸筋はでかくて重量あるから減量必要な階級はつけないだけで
重量級や無差別の連中はフルコンに限らず
ベンチプレス等もガンガンやりこんでる
重量級や無差別の連中はフルコンに限らず
ベンチプレス等もガンガンやりこんでる
147名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 07:59:28.14ID:Ofi3Ll0K0 >>146
だからお前がガイジだって
だからお前がガイジだって
148名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 09:49:23.66ID:YKkvcYG60 >>146
なにその変なアンカー
なにその変なアンカー
149名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 09:59:20.59 >>147
フルコンはマジで頭が悪過ぎる
フルコンはマジで頭が悪過ぎる
150名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 10:18:37.26ID:g/LoMgHm0 >>149
必死だな
必死だな
151名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 15:26:03.74ID:9LJ1R22R0 何を議論してるのかわからなくなってきたな
152名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 16:30:10.09ID:uDe6VO6s0 まとめ
一般常識「打撃は胸筋じゃなくヒッティングマッスルが大事。ベンチやり込む必要ない。」
フルコン「でも胸筋も連動させるし!ちょっとは使うから必要!ベンチやり込むよ!」
この平行線だな
フルコン空手が他の格闘技に通用しない理由が分かるわ
一般常識「打撃は胸筋じゃなくヒッティングマッスルが大事。ベンチやり込む必要ない。」
フルコン「でも胸筋も連動させるし!ちょっとは使うから必要!ベンチやり込むよ!」
この平行線だな
フルコン空手が他の格闘技に通用しない理由が分かるわ
153名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 17:13:29.07ID:yRtA6e0c0 基本的に打撃で大事なのは下半身と
単純に胸叩かれる回数も重さも他競技と比べて圧倒的に多いから、フルコンは胸筋をガッツリ鍛えるべきだろ
体重増やすのも大事だしな、胸筋の分だけで増える体重なんて知れてるけどw
それでも鍛えたほうが得っちゃ得
他競技はフック系を多用するなら胸筋はガッツリまではいかなくても、ある程度鍛えとくべきってくらいかな
まあオレは単純に見栄えのためにベンチやり込むけどw
単純に胸叩かれる回数も重さも他競技と比べて圧倒的に多いから、フルコンは胸筋をガッツリ鍛えるべきだろ
体重増やすのも大事だしな、胸筋の分だけで増える体重なんて知れてるけどw
それでも鍛えたほうが得っちゃ得
他競技はフック系を多用するなら胸筋はガッツリまではいかなくても、ある程度鍛えとくべきってくらいかな
まあオレは単純に見栄えのためにベンチやり込むけどw
154名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 18:32:55.12ID:Ofi3Ll0K0 >>152
でもヒッティングマッスルがどこなのか具体的に示せないガイジ
でもヒッティングマッスルがどこなのか具体的に示せないガイジ
155名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 19:25:41.32ID:q0ViOgMn0 肩とか胸に力みがあったらダメ
ベンチばっかやってると要らない力が入っておかしくなりそう
ベンチばっかやってると要らない力が入っておかしくなりそう
156名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 21:57:43.97ID:VQTNfCou0 極真のどこが弱いのか?を具体的に指摘してやんよw
1. 腰が軽い
打撃系格闘技の中でも特に極真は腰が軽い。
ハイばかり気にしてて間合いも近いため重心が上がり気味なのが原因。
そのくせサイドステップやバックステップすら出来ない。
なので総合や柔道、レスリング相手だと直ぐにタックル決められるし、
組まれたら紙細工のように投げ飛ばされる。
極真が最も得意とする間合いは組み技の間合いなので、
全く特性を生かせずに投げ飛ばされるばかりか、
キックボクシングやボクシングにも簡単にカウンターを食らってしまう。
ところが極真やってる奴はなぜか
「フルコンやってれば腰が重くなる」
とか意味不明な自信満々だったりする。
2. パンチが下手
顔面攻撃に慣れてないから、
TVの見よう見まねでフック気味のフルスイングでしか殴れない
(太気拳とスパーした時の松井も
そうだった)。
だから刻むようなワンツー連続にすら対抗できず開始30秒でバテる。
3. ガードが低い
極真やってる奴はとにかくガードが低い。
遠間では見よう見まねでボクサーのようにアップガードで構えてても、
近づくと直ぐにガードを下げて殴りかかってくるから、
近すぎる間合いもありカウンターはフックで簡単に合わせられてしまう。
1. 腰が軽い
打撃系格闘技の中でも特に極真は腰が軽い。
ハイばかり気にしてて間合いも近いため重心が上がり気味なのが原因。
そのくせサイドステップやバックステップすら出来ない。
なので総合や柔道、レスリング相手だと直ぐにタックル決められるし、
組まれたら紙細工のように投げ飛ばされる。
極真が最も得意とする間合いは組み技の間合いなので、
全く特性を生かせずに投げ飛ばされるばかりか、
キックボクシングやボクシングにも簡単にカウンターを食らってしまう。
ところが極真やってる奴はなぜか
「フルコンやってれば腰が重くなる」
とか意味不明な自信満々だったりする。
2. パンチが下手
顔面攻撃に慣れてないから、
TVの見よう見まねでフック気味のフルスイングでしか殴れない
(太気拳とスパーした時の松井も
そうだった)。
だから刻むようなワンツー連続にすら対抗できず開始30秒でバテる。
3. ガードが低い
極真やってる奴はとにかくガードが低い。
遠間では見よう見まねでボクサーのようにアップガードで構えてても、
近づくと直ぐにガードを下げて殴りかかってくるから、
近すぎる間合いもありカウンターはフックで簡単に合わせられてしまう。
157名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 21:58:01.53ID:VQTNfCou0 4. パンチの軌道上で蹴りを出す
キックボクシングだと常識だが、
蹴りは相手パンチの軌道から半歩外して出す。
しかし極真は顔面への突きがないから、
パンチの軌道上で顔を晒しながら蹴る為、
カウンターパンチの餌食になる。
5. 全く防御にならない受けだの払いだの
キックボクシングやムエタイのパンチ蹴りは絶対に防げない。
特に蹴りはブロックした腕ごと飛ばされる。
ローキックへの防御が全くないのには驚いた。
対角線で足でカットするだけなのに何もやらず、
数発受けただけて負傷し試合続行不可になってしまう。
かつて極真の数見とかいう名前の選手だっと思うが、
それを逆手にとってローキックだけで世界選手権で活躍してた。
つべで見た時、相手が余りにも無防備なんで何かのヤラセだろうと思ったぐらいw
ざっとこんなとこか。
他にも沢山あるんだけど、ありすぎて一度じゃ書き込めねーわ( 苦笑 )
キックボクシングだと常識だが、
蹴りは相手パンチの軌道から半歩外して出す。
しかし極真は顔面への突きがないから、
パンチの軌道上で顔を晒しながら蹴る為、
カウンターパンチの餌食になる。
5. 全く防御にならない受けだの払いだの
キックボクシングやムエタイのパンチ蹴りは絶対に防げない。
特に蹴りはブロックした腕ごと飛ばされる。
ローキックへの防御が全くないのには驚いた。
対角線で足でカットするだけなのに何もやらず、
数発受けただけて負傷し試合続行不可になってしまう。
かつて極真の数見とかいう名前の選手だっと思うが、
それを逆手にとってローキックだけで世界選手権で活躍してた。
つべで見た時、相手が余りにも無防備なんで何かのヤラセだろうと思ったぐらいw
ざっとこんなとこか。
他にも沢山あるんだけど、ありすぎて一度じゃ書き込めねーわ( 苦笑 )
158名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 22:27:09.18ID:qvwtv7Ar0 ( 苦笑 )
コンプレックスの塊みたいな文章やなw
コンプレックスの塊みたいな文章やなw
159名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 23:20:29.71ID:rNi4Q6Gc0 >>152
なんのまとめにもなってなくて草
なんのまとめにもなってなくて草
160名無しさん@一本勝ち
2020/06/11(木) 23:47:29.04ID:VQTNfCou0161名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 00:05:51.09ID:Fw46D1Kd0 あえて、フルコンの技術や特色でキックに有効だと思う点をあげる
・ボディ、脚の頑丈さ(まあいくら頑丈といっても顔面アリだと上下に散らされて攻撃が見えてない状態だと一発で効かされることはままあるけど、それでも貰い慣れから来る頑丈さはキックでも十分役立つ)
・一部のフルコン特有の蹴り技(ブラジリアンキック、後ろ蹴り、後ろ回し蹴り、三日月蹴り、個人的には嫌いだけど胴回し)は奇襲技やうまくコンビネーションに混ぜるとすごく有効
・純粋なキックじゃ中々ない近距離でのハイキック
フルコンの問題点は散々既出だけど顔面慣れしてないってよく言われるわけだけど、それは当たり前の話で顔面に慣れるために練習するんだからそこは問題じゃないと思う
それより1番致命的なのは距離の近さ、キックだとパンチの距離で蹴りを出そうとして膝の間合いでパンチを出そうとする
顔面慣れとかよりもこの距離感の矯正が大変だと思う
・ボディ、脚の頑丈さ(まあいくら頑丈といっても顔面アリだと上下に散らされて攻撃が見えてない状態だと一発で効かされることはままあるけど、それでも貰い慣れから来る頑丈さはキックでも十分役立つ)
・一部のフルコン特有の蹴り技(ブラジリアンキック、後ろ蹴り、後ろ回し蹴り、三日月蹴り、個人的には嫌いだけど胴回し)は奇襲技やうまくコンビネーションに混ぜるとすごく有効
・純粋なキックじゃ中々ない近距離でのハイキック
フルコンの問題点は散々既出だけど顔面慣れしてないってよく言われるわけだけど、それは当たり前の話で顔面に慣れるために練習するんだからそこは問題じゃないと思う
それより1番致命的なのは距離の近さ、キックだとパンチの距離で蹴りを出そうとして膝の間合いでパンチを出そうとする
顔面慣れとかよりもこの距離感の矯正が大変だと思う
162名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 04:28:04.00ID:zFEgEnHA0 >>161
スレタイ読める?
スレタイ読める?
163名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 07:15:30.07ID:9PUSzYbY0 >>146
されてないけど?
されてないけど?
164名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 07:40:11.06ID:lffiwEyb0 >>1
スレタイの日本語おかしいよ
スレタイの日本語おかしいよ
165名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 12:02:57.97ID:PeqOEODw0 極真コンプレックスって根深いんだね
166名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 12:09:10.85 >>163
うわぁ…
うわぁ…
167名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 12:11:03.99 >>165
極真は顔面無しだから、コンプレックスを抱えたまま練習することになるからね
顔面ありの格闘技で極真トップ選手が負けるたびに、コンプレックスはこじれていく
だからこのスレでも論破されても屁理屈こねまわしてるんだろうな
極真は顔面無しだから、コンプレックスを抱えたまま練習することになるからね
顔面ありの格闘技で極真トップ選手が負けるたびに、コンプレックスはこじれていく
だからこのスレでも論破されても屁理屈こねまわしてるんだろうな
168名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 12:58:53.15ID:JMUCj5Z30 >>166
されてないけど?
されてないけど?
169名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 13:18:12.51ID:FdDRuUfi0 >>1
柔道はフルコン以上に胸筋使うけど?
柔道はフルコン以上に胸筋使うけど?
170名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 13:42:11.04ID:zcbb9s7C0 胸筋について語るスレなのに頭悪い極真アンチが頭悪い持論を長々と展開するクソスレ
171名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 15:43:04.04ID:ORZ7NHTi0 フルコンやるなら柔道やった方が強くなれるな
172名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 15:52:32.27ID:ziGfxUY+0 武道板数年ぶりに来たけど、KYAHAってまだいるの?
173名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 15:58:35.72ID:Zt+v3oA90174名無しさん@一本勝ち
2020/06/12(金) 16:01:48.10ID:Q6lVF97w0 >>173
お前は一つのことにしか目がいかないのな
お前は一つのことにしか目がいかないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ステーキで6万円超を楽しむ訪日外国人…宿泊費を節約する日本人 あすからGW後半 [パンナ・コッタ★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- Vtuberみけねこ、粘着アンチさんが誹謗中傷してる時に「この人たちが一生分働いても稼げない額を国に納税してる」と思うと安心します [Anonymous★]
- 日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 [蚤の市★]
- 司法判断にAI関与「あり得ない話ではない」 最高裁長官が会見 [少考さん★]
- 民主主義、根を下ろさず48% 10年前より大幅増 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 俺が発情期に入ったんだけど誰か相手してくれないか?
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【暴露】YouTuberはじめしゃちょー、メンエス嬢に本番、生中出し強要💕。 [153490809]
- 🏡👈😄あっ!
- 全農に備蓄米の迅速供給を要求 まだ出荷率29%、批判受け農水省 あれ?結構出してるな 1年もたせるならこのペースでいいのか [817148728]
- 【謎】中日、監督が代わっただけなのに強くなった理由