確定テンプレ
■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1579073855/
高校剣道を熱く語る160
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1(^-^)v
2020/01/23(木) 22:07:20.87ID:IjV2jfdH02名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:09:43.31ID:0FBH0wHy0 今日はやたら伸びるな
3名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:16:25.91ID:fzagzPRo0 仕事相変わらず早くて草、害悪でもあり有能でもある九学君
4名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:18:03.25ID:fzagzPRo0 ■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
一応正しいの
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
一応正しいの
5名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:29:32.36ID:SQpGs+ST0 次スレ速すぎて草
九学相変わず有能だな
九学相変わず有能だな
6名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:30:04.73ID:SQpGs+ST0 >>5
九学くん有能
九学くん有能
7名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 01:06:06.78ID:7ju+MUHI0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
8名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 04:44:57.96ID:2qrc4u/70 樟南の2年西って中3で全中代表だった西の兄貴かな?
もしそうなら鹿児島新人チャンプの樟南手島の道場の後輩の藤崎と一緒に樟南に入学もありえるな
樟南大将の弟の菖蒲(小学道連個人3位)も強いしめちゃくちゃいいチームになりそう
前述の通り一個上には1年で鹿児島新人チャンプの手島(中学時代は全中ベスト8)がいるし
もしそうなら鹿児島新人チャンプの樟南手島の道場の後輩の藤崎と一緒に樟南に入学もありえるな
樟南大将の弟の菖蒲(小学道連個人3位)も強いしめちゃくちゃいいチームになりそう
前述の通り一個上には1年で鹿児島新人チャンプの手島(中学時代は全中ベスト8)がいるし
9名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 04:45:58.24ID:2qrc4u/70 留馬の代の小学道連個人ベスト4に穴井って熊本の子がいたけどもう剣道やってないのかな?
10名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 07:30:23.14ID:udUfLRv30 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
11名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 07:31:55.61ID:/ibwaYde0 前スレで谷間と言われていた中2世代
道連個人
優勝 後藤(悟道館)国士舘中新チームの先鋒
少し伸び悩み
準優勝 小角(鴻ノ池)兄や姉の若草中で1年全中個人出場
3位 濱田(猿払)拓心中で2年全中出場
田上(おもちゃのまち)壬生中で2年関東団体ベスト8
5位 石井(鬼高)国士舘中で2年副将、新チーム大将
(水戸大会大将で優勝)
横峯(志布志)志布志中
大野(凌雲館)奥田中 富山新人準優勝
道連個人
優勝 後藤(悟道館)国士舘中新チームの先鋒
少し伸び悩み
準優勝 小角(鴻ノ池)兄や姉の若草中で1年全中個人出場
3位 濱田(猿払)拓心中で2年全中出場
田上(おもちゃのまち)壬生中で2年関東団体ベスト8
5位 石井(鬼高)国士舘中で2年副将、新チーム大将
(水戸大会大将で優勝)
横峯(志布志)志布志中
大野(凌雲館)奥田中 富山新人準優勝
12名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 07:41:07.19ID:/ibwaYde0 >>11
戸田(黒髪)南山中 1年から補欠(この年全中3位)
新チーム大将?
道連団体
加藤(洗心)一柳中 2年全中予選愛知3位
塩崎(昭島)東海大相模中
阿部(昭島)東海大浦安中新チーム大将?
橋本岳、橋本大(東松舘)関中
その他
石田 潮田中 小学神奈川チャンプで1年潮田補欠(この年全中準優勝)2年大将
杉本 国士舘中 小4道連個人出場 新チーム中堅
今年は九学弱体化で他の学校も全然チャンスある
団体は久御山国士舘南山(九学)翔洋?あたり有力
個人は小角濱田石井に注目
戸田(黒髪)南山中 1年から補欠(この年全中3位)
新チーム大将?
道連団体
加藤(洗心)一柳中 2年全中予選愛知3位
塩崎(昭島)東海大相模中
阿部(昭島)東海大浦安中新チーム大将?
橋本岳、橋本大(東松舘)関中
その他
石田 潮田中 小学神奈川チャンプで1年潮田補欠(この年全中準優勝)2年大将
杉本 国士舘中 小4道連個人出場 新チーム中堅
今年は九学弱体化で他の学校も全然チャンスある
団体は久御山国士舘南山(九学)翔洋?あたり有力
個人は小角濱田石井に注目
13名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 10:10:08.32ID:2qrc4u/7014名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:07:29.03ID:HK0pBLxQ0 中2だと
2019全中は久御山の先鋒と翔洋の副将が強かった
2019全中は久御山の先鋒と翔洋の副将が強かった
15名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:22:09.21ID:wiAlJlj40 中学部も発表します(^。^)
2016完全確定版!!
確定テンプレ
○世代五傑
2016...○東野(高知中)、○岡本(大塚中)、○門間(関中)、○田城(玄洋中)、○相馬(九学中)
○惜しくも次点
○池田龍(老司中)、○吉村(高千穂中)、○加藤(平田中)、○板井(高森中)、○田村(豊中十六中)
2017完全確定版 !!
確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)
2018完全確定版 !!
確定テンプレ
■世代五傑
2018…○鮫島(九州学院中)、山野(幕張本郷中)、小柳(浜玉中)、下田(島原第一中)宮本(高田中)
■惜しくも次点
○松尾(関中)、伊東(大塚中)、鈴木(前橋富士見中)、末永(九州学院中)、杉本(潮田中)
2019完全確定版!!
確定テンプレ
■世代五傑
2019…○高島(九州学院中)、留場(清水中)、藤田(壬生中)、福岡(九州学院中)内藤(久御山中)
■惜しくも次点
○山口(長崎南山)、林(春日野中)、赤星(連島中)、中尾(菫中)、望月(東海大翔洋中)
2016完全確定版!!
確定テンプレ
○世代五傑
2016...○東野(高知中)、○岡本(大塚中)、○門間(関中)、○田城(玄洋中)、○相馬(九学中)
○惜しくも次点
○池田龍(老司中)、○吉村(高千穂中)、○加藤(平田中)、○板井(高森中)、○田村(豊中十六中)
2017完全確定版 !!
確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)
2018完全確定版 !!
確定テンプレ
■世代五傑
2018…○鮫島(九州学院中)、山野(幕張本郷中)、小柳(浜玉中)、下田(島原第一中)宮本(高田中)
■惜しくも次点
○松尾(関中)、伊東(大塚中)、鈴木(前橋富士見中)、末永(九州学院中)、杉本(潮田中)
2019完全確定版!!
確定テンプレ
■世代五傑
2019…○高島(九州学院中)、留場(清水中)、藤田(壬生中)、福岡(九州学院中)内藤(久御山中)
■惜しくも次点
○山口(長崎南山)、林(春日野中)、赤星(連島中)、中尾(菫中)、望月(東海大翔洋中)
16名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:23:08.83ID:wiAlJlj40 全中
優勝荒木→九学大将
準優勝平尾→九学中堅or副将
3位鈴木→九学中堅or副将
3位川口→東山大将
ベスト8
下田→島原大将
西原→東海大浦安大将
林→福岡第一大将
小柳→大濠次鋒
ベスト16
奥村→敦賀中堅
児島→新田大将
山口→大濠先鋒
嶋田→東福岡補欠
中村→金沢市立工業大将
伊東→明豊大将
武石→東海大相模副将
小阪→津山大将
優勝荒木→九学大将
準優勝平尾→九学中堅or副将
3位鈴木→九学中堅or副将
3位川口→東山大将
ベスト8
下田→島原大将
西原→東海大浦安大将
林→福岡第一大将
小柳→大濠次鋒
ベスト16
奥村→敦賀中堅
児島→新田大将
山口→大濠先鋒
嶋田→東福岡補欠
中村→金沢市立工業大将
伊東→明豊大将
武石→東海大相模副将
小阪→津山大将
17名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:24:33.35ID:wiAlJlj40 全中ベスト32
三宅→龍谷大将
峯松→明豊次鋒
小畔→大濠大将
矢野→大濠副将
小野→秋田南大将
大越→東海大相模次鋒
川井→旭川大高大将
黒澤→明大中野大将
坪内→葵陵補欠
槻舘→本庄第一大将
太田→和歌山東大将
田中→桐蔭学園次鋒
恩賀→四天王寺学園大将
弓削→甲府南大将
伊東→高千穂先鋒
猪原→広島皆実副将
三宅→龍谷大将
峯松→明豊次鋒
小畔→大濠大将
矢野→大濠副将
小野→秋田南大将
大越→東海大相模次鋒
川井→旭川大高大将
黒澤→明大中野大将
坪内→葵陵補欠
槻舘→本庄第一大将
太田→和歌山東大将
田中→桐蔭学園次鋒
恩賀→四天王寺学園大将
弓削→甲府南大将
伊東→高千穂先鋒
猪原→広島皆実副将
18名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:25:56.19ID:wiAlJlj40 今年度の代の道連個人上位者
優勝川口→東山大将
準優勝高橋→茗溪学園大将
3位鈴木→九学中堅or副将
3位小畔→大濠大将
ベスト8
尾上Jr.→皇学館大将
井本→日章学園大将
大平弟→佐野日大大将
小柳弟→大濠次鋒
ベスト16
山本→郁文館大将
高橋→育英副将
森谷→九学おそらくレギュラー
西原→東海大浦安大将
吉田→慶應大将
滑川→土浦日大大将
宇賀神→小山大将
横山→市立沼田大将
優勝川口→東山大将
準優勝高橋→茗溪学園大将
3位鈴木→九学中堅or副将
3位小畔→大濠大将
ベスト8
尾上Jr.→皇学館大将
井本→日章学園大将
大平弟→佐野日大大将
小柳弟→大濠次鋒
ベスト16
山本→郁文館大将
高橋→育英副将
森谷→九学おそらくレギュラー
西原→東海大浦安大将
吉田→慶應大将
滑川→土浦日大大将
宇賀神→小山大将
横山→市立沼田大将
19名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:26:49.18ID:wiAlJlj40 九州大会上位者の動向
2017
優勝 小畔→大濠大将
準優勝 伊東→高千穂次鋒
3位 平尾→九学中堅or次鋒
3位 下田→島原大将
ベスト8
山口→大濠先鋒
民永→鎮西大将
麻生→福工大城東大将
荒木→九学大将
九州大会上位者の動向
2018
優勝 下田→島原大将
準優勝 小柳→大濠次鋒
3位 恒松→常葉副将
3位 鮫島→九学次鋒
ベスト8
江口→三養基大将
田城→第一先鋒
久米田→高千穂補欠
岩松→東福岡先鋒
2017
優勝 小畔→大濠大将
準優勝 伊東→高千穂次鋒
3位 平尾→九学中堅or次鋒
3位 下田→島原大将
ベスト8
山口→大濠先鋒
民永→鎮西大将
麻生→福工大城東大将
荒木→九学大将
九州大会上位者の動向
2018
優勝 下田→島原大将
準優勝 小柳→大濠次鋒
3位 恒松→常葉副将
3位 鮫島→九学次鋒
ベスト8
江口→三養基大将
田城→第一先鋒
久米田→高千穂補欠
岩松→東福岡先鋒
20名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:28:48.72ID:wiAlJlj40 【最新】ルーキー進路予想まとめ 最新版
宮城 久保→酒田光陵※
福島 留場◯→大濠※
茨城 熊木→葵陵※
栃木 藤田◯→佐日※
東京 荒木→日章※
東京 浦井→大濠※
東京 高村→佐日※
神奈川 新倉→横浜※
神奈川 鈴木→桐蔭 水戸葵陵 商大附
千葉 藤田→東海大浦安※
静岡 望月△→水戸葵陵※
愛知 佐々木→福岡第一※
愛知 川原→本庄第一※
愛知 池田→龍谷※
京都 内藤◯→島原※
大阪 中尾△→九学※
岡山 赤星△→玉島※
福岡 林△→大濠※
佐賀 武田→三養基※
鹿児島 西→樟南※
鹿児島 藤崎→樟南 錦江湾 鹿商
大分 香川→明豊 大分国際
熊本 高島◎→九学※
熊本 福岡◯→九学※
熊本 荒木→九学※
長崎 山口△→南山※
※は確定
◯は中学五傑
△は次点
宮城 久保→酒田光陵※
福島 留場◯→大濠※
茨城 熊木→葵陵※
栃木 藤田◯→佐日※
東京 荒木→日章※
東京 浦井→大濠※
東京 高村→佐日※
神奈川 新倉→横浜※
神奈川 鈴木→桐蔭 水戸葵陵 商大附
千葉 藤田→東海大浦安※
静岡 望月△→水戸葵陵※
愛知 佐々木→福岡第一※
愛知 川原→本庄第一※
愛知 池田→龍谷※
京都 内藤◯→島原※
大阪 中尾△→九学※
岡山 赤星△→玉島※
福岡 林△→大濠※
佐賀 武田→三養基※
鹿児島 西→樟南※
鹿児島 藤崎→樟南 錦江湾 鹿商
大分 香川→明豊 大分国際
熊本 高島◎→九学※
熊本 福岡◯→九学※
熊本 荒木→九学※
長崎 山口△→南山※
※は確定
◯は中学五傑
△は次点
21名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:29:54.66ID:wiAlJlj40 確定進路情報
筑波→田城池田虎原田光米田堤加藤[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田
法政→山下岩間鈴木野口藤岡阿比留
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田猪俣
国際武道→仲村山之内
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青中谷
立命館→竹本
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本
大体大→長谷川
朝日→大竹野
東農大→江口川本橋本
補正他の情報求む
筑波→田城池田虎原田光米田堤加藤[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田
法政→山下岩間鈴木野口藤岡阿比留
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤
東洋大→
駒澤→
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田猪俣
国際武道→仲村山之内
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青中谷
立命館→竹本
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本
大体大→長谷川
朝日→大竹野
東農大→江口川本橋本
補正他の情報求む
22名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:09:51.29ID:whCte1td023名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:15:29.15ID:TkT2QOVx0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
24名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:23:47.30ID:r0fka4KB0 中学5傑の荒木には文句の
カケラもないんやけど
その次て川口やない?
カケラもないんやけど
その次て川口やない?
25名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:41:43.59ID:gTtAFx2S0 三年 荒木平尾鈴木林森谷
二年 鮫島山野長谷川末永富永
一年 高島福岡中尾荒木弟
になるのか、、、
3人くらい弱小愛知の助っ人に来て欲しい
二年 鮫島山野長谷川末永富永
一年 高島福岡中尾荒木弟
になるのか、、、
3人くらい弱小愛知の助っ人に来て欲しい
26名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:49:45.34ID:IW6t4PTm0 >>19
全然今ちがうよ
全然今ちがうよ
27名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:52:30.81ID:9mhcFOJl0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
28名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 13:04:40.83ID:IJOGBfkW0 >>21
駒澤に段別3位の九学田中
駒澤に段別3位の九学田中
29名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 13:41:02.51ID:SQpGs+ST0 近畿は今どんなかんじ?育英の次に続くのはどこ?
30名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:04:29.47ID:8h78OTNa0 >>12
浦安は藤岡が大将やると思う
浦安は藤岡が大将やると思う
31名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:07:32.60ID:8h78OTNa0 九学中の新チームは河野弟が大将やるんじゃないかってくらい新3年影薄いよな
32名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:38:53.76ID:9VNqjVw30 帝京第五の監督?総監督?
名前は出さないどくけど、退職もしくは辞職になるかな?
もったいない。
名前は出さないどくけど、退職もしくは辞職になるかな?
もったいない。
33名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:43:01.77ID:IJOGBfkW0 https://m.youtube.com/watch?v=df4qr-JocKg
九学中の新チームっていうか熊本のレベル自体がゲキ落ちしてる。タコ面の奴が初段個人決勝に勝ち上がってこれるレベル。新チーム大将予定の石橋って奴も昨年の引き分け要員の吉岡くらいの強さしかない。
後一年の一番手は河野弟じゃなくて光来出って奴
九学中の新チームっていうか熊本のレベル自体がゲキ落ちしてる。タコ面の奴が初段個人決勝に勝ち上がってこれるレベル。新チーム大将予定の石橋って奴も昨年の引き分け要員の吉岡くらいの強さしかない。
後一年の一番手は河野弟じゃなくて光来出って奴
34名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:47:42.76ID:SQpGs+ST0 吉岡くらいって普通にまあまあ強いやん
九学の大将には微妙ってだけで
九学の大将には微妙ってだけで
35名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:50:25.09ID:IJOGBfkW036名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:00:17.85ID:gTtAFx2S0 ここ最近の九学中が強すぎたのもあるけど、同じ学校とは思えんほど劣化してるように見えるな。
九学中の天下が続いただけあって九学が弱いと谷間世代に感じる、実際現中2は谷間世代なんだろうけど
九学中の天下が続いただけあって九学が弱いと谷間世代に感じる、実際現中2は谷間世代なんだろうけど
37名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:04:25.85ID:gTtAFx2S0 新チーム一年生3人くらい入るんじゃ?
近本弟は今どうなんだろ?
確かここで九学一年生の中で三番手入学とか言われてたよね
近本弟は今どうなんだろ?
確かここで九学一年生の中で三番手入学とか言われてたよね
38名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:16:36.93ID:SQpGs+ST0 来年は少し谷間なのかもしれないがここ数年で中学生のレベル凄い勢いで上がったよね
動画普及してみんな高校生の強い剣道真似してるからテクニックとか試合運びが段違いに上手くなってる
神格化されて何かにつけて信者の現れる中根安井も今の中学生には分が悪いと思うわ
小学生は中学生以上にレベル上がってるからこれからも中学高校もだんだんレベル上がってくだろね
動画普及してみんな高校生の強い剣道真似してるからテクニックとか試合運びが段違いに上手くなってる
神格化されて何かにつけて信者の現れる中根安井も今の中学生には分が悪いと思うわ
小学生は中学生以上にレベル上がってるからこれからも中学高校もだんだんレベル上がってくだろね
39名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:54:01.99ID:Xd3WkfQh0 最近の小学生はエグい
40名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 16:06:28.23ID:2qrc4u/70 桐蔭学園(菅野寺前以外)
日本航空
日章学園(廣澤鎌田以外)
明豊(渡邉北村以外)
西大寺(川島以外)
の1年誰かいるか教えてクレメンス
日本航空
日章学園(廣澤鎌田以外)
明豊(渡邉北村以外)
西大寺(川島以外)
の1年誰かいるか教えてクレメンス
2020/01/24(金) 16:07:34.68ID:UbsBiBKK0
日本航空は潮田でレギュラーだった東しかわからん
42名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 16:08:51.81ID:2qrc4u/70 玉島
大将菅本
副将小橋
中堅植月
次鋒赤星
先鋒小脇
西大寺
大将石井
副将山本
中堅川島
次鋒板谷
先鋒樋口
中学実績教えてクレメンス
大将菅本
副将小橋
中堅植月
次鋒赤星
先鋒小脇
西大寺
大将石井
副将山本
中堅川島
次鋒板谷
先鋒樋口
中学実績教えてクレメンス
43名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 16:09:15.51ID:2qrc4u/70 >>41
大城戸?みたいな苗字の奴もいた気ガス
大城戸?みたいな苗字の奴もいた気ガス
44名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:31:01.81ID:GK/pa6nW045名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:37:13.05ID:ZlZfmGed0 >>44
東山は久御山勝っただろが
東山に育成力が無いのは確かだが川口はここで扱われてるほど雑魚でも何でもないぞ。中学より周りと比べた時に相対的にパワーダウンしただけで弱くなったわけでもない。少なくとも今は東山の方が久御山より上。夏は知らんけど。
あと和歌山東はそこそこやると思うよ
東山は久御山勝っただろが
東山に育成力が無いのは確かだが川口はここで扱われてるほど雑魚でも何でもないぞ。中学より周りと比べた時に相対的にパワーダウンしただけで弱くなったわけでもない。少なくとも今は東山の方が久御山より上。夏は知らんけど。
あと和歌山東はそこそこやると思うよ
46名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:37:32.47ID:h045CKN80 >>44
履正社はそこそこ強いぞ
履正社はそこそこ強いぞ
47名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:43:10.50ID:zOcJKn0T0 久御山アゲしてたのちいのかな?
48名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:50:35.72ID:IW6t4PTm0 九州大会組み合わせリーグ
九学大当たり楽勝!
九学 大分 東海大福岡 鹿児島実業
九学大当たり楽勝!
九学 大分 東海大福岡 鹿児島実業
49名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:50:52.26ID:AQ+ddj+A0 川口って去年の選抜でニコられた試合以外見てないけど、あれから強くなってるの?
近畿大会では阿部と良い勝負したってのは聞いたけど(結果は知らない)
近畿大会では阿部と良い勝負したってのは聞いたけど(結果は知らない)
50(^-^)v
2020/01/24(金) 18:20:08.31ID:ieXWOUVq0 確定テンプレ
■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。
51名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 18:31:28.63ID:Y/rUbUMi052名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 19:09:25.60ID:7y70vCY0053名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 19:19:41.50ID:M2Qpm4LM0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
54名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 19:55:15.58ID:ieXWOUVq0 確定テンプレ
■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
これで確定します。
意義のある方おられましたら、五傑審議部、クレーマー対処課にお問い合わせ下さい。03-4649-4649
五傑審議委員会
■世代五傑
2019…○相馬(九学)、田城(第一)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、小川(敬徳)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
これで確定します。
意義のある方おられましたら、五傑審議部、クレーマー対処課にお問い合わせ下さい。03-4649-4649
五傑審議委員会
55名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 21:39:55.63ID:lUGxy8Oi0 東北は小牛田が1番手?けっこうメンツいいし強そうだよね
その次に秋田商業とか酒田光陵、東奥義塾が続くかんじかな?
その次に秋田商業とか酒田光陵、東奥義塾が続くかんじかな?
56名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 22:09:34.51ID:8q4M733c0 >>54
2013年再投票希望
2013年再投票希望
57名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 22:35:34.54ID:03Dpyve90 ■世代五傑
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
2019…○田城(福岡第一)、相馬(九学)、池田龍(大濠)、木村(葵陵)、堤(明豊)
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○清家(高千穂)、志築(島原) 、岩切(九学)、寒川(葵陵)、横藤(育英)
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない
2020/01/24(金) 22:42:50.91ID:vY6RlgDE0
2020/01/24(金) 22:47:02.76ID:bA1kmxAm0
米ちゃんも高級車乗り回してる場合やないで!
60名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 22:50:32.29ID:Rz2hLm5g02020/01/24(金) 22:59:52.53ID:IjHahCLP0
なにかあると牽制するかのようにスレ静まりかえるの草
62名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 23:03:19.45ID:SQpGs+ST0 だってガイジに絡みたい奴なんか居ないし
この前までいちいち反応してた奴らもスルーを覚えたんだからいい事だよ
この前までいちいち反応してた奴らもスルーを覚えたんだからいい事だよ
63名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 23:19:23.90ID:bv3dy97L0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
64(^-^)v
2020/01/24(金) 23:35:05.92ID:WomPz7Dx065名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 23:46:54.79ID:+Z5HRnME066名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:06:29.29ID:AHIxWBS40 >>65
川口強いけど、ぶっちぎりではない。
昨年はかなり色んなとこで負けてる。国体選考でも負けてるしインハイ個人予選も全くだった。
中学の貯金がなくなってきてるだけ。
ほんともったいない逸材だ。
夏は久御山の中野が逆転だわ。
川口強いけど、ぶっちぎりではない。
昨年はかなり色んなとこで負けてる。国体選考でも負けてるしインハイ個人予選も全くだった。
中学の貯金がなくなってきてるだけ。
ほんともったいない逸材だ。
夏は久御山の中野が逆転だわ。
67名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:10:03.19ID:ewBs8Gxq0 久御山推しウザすぎて草
68名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:11:00.42ID:ewBs8Gxq0 魁星旗は島原齋藤に二本負け
玉龍旗は浦安片田に二本負け
ただ阿部には勝ってた気がする
玉龍旗は浦安片田に二本負け
ただ阿部には勝ってた気がする
69名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:18:43.86ID:Vpgz6I+N070名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:30:04.20ID:2+E7epXX0 川口アンチが堂々とアンチしたら叩かれるから久御山上げしてステルスしてるだけ
71名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:30:04.35ID:ewBs8Gxq02020/01/25(土) 07:53:09.12ID:AHdXwoDU0
平手友梨奈「欅坂46」電撃脱退の真相 孤立呼んだ前代未聞の衝撃事件
人気アイドルグループ「欅坂46」の平手友梨奈(18)が23日、グループから電撃脱退した。
デビューシングルから最新シングルまでの8作すべてでセンターを務めてきた絶対的エースが、なぜ卒業ではなく脱退なのか?
「脱退は卒業よりもマイナスに取られがちな言葉。
平手自身がグループに迷惑をかけていると責任を感じたからこそ、この言葉にこだわったのでしょう。
グループが全盛期を迎える中で、シングルは昨年2月からほぼ1年間もリリースなし。
平手はこれまで心身ともに浮き沈みがあり、たびたび休養に入らざるを得なかった。
センターに平手を据えるシングルの制作は、前に進むことができなかった」(芸能プロ関係者)
tokyo-sports.co.jp
人気アイドルグループ「欅坂46」の平手友梨奈(18)が23日、グループから電撃脱退した。
デビューシングルから最新シングルまでの8作すべてでセンターを務めてきた絶対的エースが、なぜ卒業ではなく脱退なのか?
「脱退は卒業よりもマイナスに取られがちな言葉。
平手自身がグループに迷惑をかけていると責任を感じたからこそ、この言葉にこだわったのでしょう。
グループが全盛期を迎える中で、シングルは昨年2月からほぼ1年間もリリースなし。
平手はこれまで心身ともに浮き沈みがあり、たびたび休養に入らざるを得なかった。
センターに平手を据えるシングルの制作は、前に進むことができなかった」(芸能プロ関係者)
tokyo-sports.co.jp
73名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 08:36:22.19ID:5oYtHSxx0 >>64
今記事読んでみたが帝五の監督の言い分が本当ならさほど問題ないような気もする。
帝五の校長は金の誘惑があることが良くないと注意したらしいがそれなら米田も似たような環境じゃないの?大学進学にも影響力持ってそうだし。
今記事読んでみたが帝五の監督の言い分が本当ならさほど問題ないような気もする。
帝五の校長は金の誘惑があることが良くないと注意したらしいがそれなら米田も似たような環境じゃないの?大学進学にも影響力持ってそうだし。
74名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 08:36:26.46ID:9YlTMYJj0 久御山中出身の全国レベルの選手を世代ごとにまとめて
2018 内藤
2017 横藤、村上、中山
2018 内藤
2017 横藤、村上、中山
75名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 08:37:50.11ID:h4ebc/yM0 確定進路情報
筑波→田城池田虎原田光米田堤加藤[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田
法政→山下岩間鈴木野口藤岡阿比留
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤
東洋大→
駒澤→田中(九学)new
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田猪俣
国際武道→仲村山之内
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青中谷
立命館→竹本
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本
大体大→長谷川
朝日→大竹野
東農大→江口川本橋本
補正他の情報求む
筑波→田城池田虎原田光米田堤加藤[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関
中央→池田龍小川白石東野藤田藤田
法政→山下岩間鈴木野口藤岡阿比留
立教→細渕大埜中山山平
日大→ 原田龍河野斉藤長谷川宮本森伊藤
東洋大→
駒澤→田中(九学)new
専修→浜地林片渕坂田
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部中村
日体→新谷西口山本藤島森田堀尾興賀田猪俣
国際武道→仲村山之内
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木
別府→境金丸
同志社→小柳山浦青中谷
立命館→竹本
関大→館井
関学→
近畿→三浦岡本
大体大→長谷川
朝日→大竹野
東農大→江口川本橋本
補正他の情報求む
76名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 09:44:12.87ID:/wKhOY4e077名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 09:55:57.78ID:3Bq+22wI0 やっぱり福岡東が1番!
権藤先生サイコー(^o^)
儀武先生サイコー(^o^)
糸山先生サイコー(^o^)
福岡東サイコー(^o^)
権藤先生サイコー(^o^)
儀武先生サイコー(^o^)
糸山先生サイコー(^o^)
福岡東サイコー(^o^)
78名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 09:56:09.94ID:CWXV+fGM0 レッツのライブ配信のコメント欄でも留場の佐日大濠論争勃発してて草
デマ流してる馬鹿もそれ信じてる馬鹿も全部裏切って急に葵陵行ってほしい
デマ流してる馬鹿もそれ信じてる馬鹿も全部裏切って急に葵陵行ってほしい
79名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 10:03:28.69ID:5oYtHSxx080名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 10:33:34.88ID:3Bq+22wI0 留場くん、今からでも遅くない
最高の豪華指導陣が揃う福岡東へカモーン
九州選抜優勝予約済み!(^o^)
最高の豪華指導陣が揃う福岡東へカモーン
九州選抜優勝予約済み!(^o^)
81名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:03:29.38ID:Cxt6IjsC082名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:25:18.22ID:Jf+6ggLo0 >>80
勘違いも甚だしい 東福岡は棚ぼた勝利出しかない 先に選抜確定した大濠はしかたない が、2位は常葉なはずであった。
大濠の戦略が 小畔の最後の1本で常葉は選抜を見送った
何が東福岡だよ サッカーやっとけ
勘違いも甚だしい 東福岡は棚ぼた勝利出しかない 先に選抜確定した大濠はしかたない が、2位は常葉なはずであった。
大濠の戦略が 小畔の最後の1本で常葉は選抜を見送った
何が東福岡だよ サッカーやっとけ
83名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:27:50.14ID:22g5d1T00 福岡アクシオンで強豪校集まって
錬成会してる。らしい
錬成会してる。らしい
84名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:34:37.44ID:Jf+6ggLo0 >>83
あ スポ充やろ?
あ スポ充やろ?
85名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:42:02.43ID:5oYtHSxx0 >>82
あん時は大濠先に確定はしとらんかったやろ。
第一が常葉に勝っていれば2勝一敗で3チームが勝ち数ならぶ。
んで東福岡が勝てば大濠より本数が上回り大濠と第一の本数争い。最終戦まで確定してなかったはず。
あん時は大濠先に確定はしとらんかったやろ。
第一が常葉に勝っていれば2勝一敗で3チームが勝ち数ならぶ。
んで東福岡が勝てば大濠より本数が上回り大濠と第一の本数争い。最終戦まで確定してなかったはず。
86名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:47:26.09ID:22g5d1T002020/01/25(土) 11:55:37.32ID:nkIm/zut0
ひえー金持ってんなあ東福岡
88名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:57:44.48ID:O6MNNwpk089(^-^)v
2020/01/25(土) 12:00:05.32ID:33EKgY0H0 九学は勿論、往復送迎、豪華ホテル付き招待だろうな!(^-^)v
2020/01/25(土) 12:05:56.04ID:a9LTxpGo0
栃木選抜予選なう
91名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 12:11:25.03ID:56vOCc6r0 さすがに帝京第五のやつはお咎めなしでしょ
何人も友達いるけどそんな悪い話聞かないよ
まあだから偏見入ってるのかもしれないけど
何人も友達いるけどそんな悪い話聞かないよ
まあだから偏見入ってるのかもしれないけど
92名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 12:13:20.53ID:ypu4Wyvx0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
93名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 13:01:08.84ID:Qw+aIWAL0 まぁ、現金の受領は良くないわな。
これが剣道具関連だったら、全く問題にならなかったどろう。
これが剣道具関連だったら、全く問題にならなかったどろう。
94名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 13:01:34.54ID:PlpyirXG095名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 13:26:56.16ID:rJ35W7Ek02020/01/25(土) 13:29:44.00ID:tr6sDL2J0
準決勝
佐日―真岡
小山―白足
大田原は真岡に負け、文星芸大が白鴎足利に負けだな
佐日―真岡
小山―白足
大田原は真岡に負け、文星芸大が白鴎足利に負けだな
97名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 13:37:06.54ID:dpk0YGOb0 正直佐日が勝てば他の栃木勢の順位なんてどうでもいいんだけどね
頑張ってる高校生には申し訳ないけど実際試合してない観戦者からしたら佐日とその他になってしまう
頑張ってる高校生には申し訳ないけど実際試合してない観戦者からしたら佐日とその他になってしまう
2020/01/25(土) 14:15:15.17ID:tr6sDL2J0
2020/01/25(土) 14:53:14.62ID:tr6sDL2J0
小山優勝!
100名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 14:55:47.90ID:tr6sDL2J0 佐日 ― 小山
藤田 ― いそだ
清水 ― 中丸
増田 ― 氏家
早乙女コ― ツ柏崎
宇賀神ド― 大平
大平に完璧な抜き逆胴決めました。宇賀神あっぱれ。
藤田 ― いそだ
清水 ― 中丸
増田 ― 氏家
早乙女コ― ツ柏崎
宇賀神ド― 大平
大平に完璧な抜き逆胴決めました。宇賀神あっぱれ。
101名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:02:50.82ID:z7dT1/XQ0 佐日ワロタ、栃木って選抜二枠?
102名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:03:28.59ID:Mrn2qYrl0 >>100
佐日キラー小山か
佐日キラー小山か
103名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:03:29.13ID:Mrn2qYrl0 >>100
佐日キラー小山か
佐日キラー小山か
104名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:03:34.47ID:wTu3nMWZ0 小山マジか
ちょっと集まってたしもしかしたらとは思ったが
ちょっと集まってたしもしかしたらとは思ったが
105名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:05:08.79ID:wTu3nMWZ0106名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:08:46.65ID:Jf+6ggLo0 >>85
第一は負けとったやろが
第一は負けとったやろが
107名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:08:56.81ID:WBy0VkIE0 負けたん?
108名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:10:35.92ID:z7dT1/XQ0109名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:17:54.81ID:pVfhTwGV0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
110名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:34:53.21ID:X8RQ6gkF0 佐日まじかよ。
小山が全国出るの久しぶりだな
小山が全国出るの久しぶりだな
111名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:35:16.78ID:QSQ3IscE0 >>108
藤島 小畔に勝った東福岡安藤がやってくれる。
藤島 小畔に勝った東福岡安藤がやってくれる。
112名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:38:02.60ID:ShT7HZMC0 >>100
ごっちゃになってて分かりづらいんだけど小山が勝ったの?
ごっちゃになってて分かりづらいんだけど小山が勝ったの?
113名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:42:29.04ID:Jf+6ggLo0 出場はやはり一校だけ?
佐日はでれんの本当?
小山は佐日に2連覇かー強いな
佐日はでれんの本当?
小山は佐日に2連覇かー強いな
114名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:46:09.35ID:tr6sDL2J0 >>112
ごめん、どこが見辛いのかわからん
ごめん、どこが見辛いのかわからん
115名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:46:39.74ID:tr6sDL2J0 栃木は男女とも一校だな。
男子:小山
女子:作新学院
男子:小山
女子:作新学院
116名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:49:39.36ID:2+E7epXX0 >>100
大平マジか
でもまあ逆胴ならしゃーない部分もあるな。大平よりもっと問題なのはこんだけのメンツで副将までで勝負決められない前衛な気もする。
大平が選抜出ないなら荒木小畔阿部に対抗できる選手減っちゃうな
佐日は全国で勝てないならまだしも県で負けたら選手の集まり悪くなるかも
大平マジか
でもまあ逆胴ならしゃーない部分もあるな。大平よりもっと問題なのはこんだけのメンツで副将までで勝負決められない前衛な気もする。
大平が選抜出ないなら荒木小畔阿部に対抗できる選手減っちゃうな
佐日は全国で勝てないならまだしも県で負けたら選手の集まり悪くなるかも
117名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:50:17.54ID:ZMkRpD5v0 >>114
は?
は?
118名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:50:18.24ID:fz68uyX90 >>114
副将から佐日と小山のオーダー逆
副将から佐日と小山のオーダー逆
119名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:55:12.35ID:fz68uyX90 レッツの配信のコメント欄では留場は佐日確定みたいな流れになってて佐日はどんどん強くなるねみたいな会話がループしてるのに…
あのメンツで県で負けるのはダメじゃん…
福岡みたいに対抗馬がめちゃ強なわけでもないのに
あのメンツで県で負けるのはダメじゃん…
福岡みたいに対抗馬がめちゃ強なわけでもないのに
120名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:56:27.90ID:B6bozytZ0 >>110
ゆーて2年ぶり
ゆーて2年ぶり
121名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:01:10.79ID:wTu3nMWZ0 小山がどの程度やるかは楽しみだわ
佐日に連勝してるし佐日がやらかしたってよりは小山が強いのだろう
全中出てるのもいるしね
佐日に連勝してるし佐日がやらかしたってよりは小山が強いのだろう
全中出てるのもいるしね
122名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:03:46.47ID:1RZ+y25a0 ローカルで育英どころか専玉に負けて大丈夫か?と思わせつつ選抜予選など落としていけない大会では全中コンビはもちろん林森谷といったサブまでも完璧に仕上げて軽く優勝する九学。
(一応選抜には出られるものの)圧倒的なメンツ差があるのに東福岡に負ける大濠。
選抜に出ることすら出来ない佐日、、、
今年は九学と育英の一騎打ちだな、九学のが圧倒的有利だが阿部にさえ繋げれば何かしらで四冠阻止出来る可能性は高い。
夏には仕上げてくる島原と葵陵にも期待したいが両方来年のチームだし今年九学倒すのは流石にちょっときつい
(一応選抜には出られるものの)圧倒的なメンツ差があるのに東福岡に負ける大濠。
選抜に出ることすら出来ない佐日、、、
今年は九学と育英の一騎打ちだな、九学のが圧倒的有利だが阿部にさえ繋げれば何かしらで四冠阻止出来る可能性は高い。
夏には仕上げてくる島原と葵陵にも期待したいが両方来年のチームだし今年九学倒すのは流石にちょっときつい
123名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:16:50.03ID:WIMCDzfi0 >>121
小山はこの前正則学園に完敗してたし普通に佐日の方が強そうなかんじだったから小山が強いというか今年は相性良くないってかんじだと思う
小山はこの前正則学園に完敗してたし普通に佐日の方が強そうなかんじだったから小山が強いというか今年は相性良くないってかんじだと思う
124名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:18:49.63ID:WIMCDzfi0 練兵館の西野藤田めっちゃ強いな。久しぶりに見たわ。西野弟は兄貴に動きそっくり。
2人とも佐日か?この2人はちゃんと育てて全国でも結果残してほしいな
2人とも佐日か?この2人はちゃんと育てて全国でも結果残してほしいな
125名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:19:32.77ID:z7dT1/XQ0 やっぱ九学倒すには葵陵育英島原のどれかに集まらんとダメだな、
佐日と大濠をdisりたい訳じゃないがこの二校だと全国ベスト4〜8まで行っても後一歩勝ちきれないしどんなに集めても九学には敵わん。
マリオや君島監督が完全引退する前に強い中学生が上三校に集まって欲しいわ
佐日と大濠をdisりたい訳じゃないがこの二校だと全国ベスト4〜8まで行っても後一歩勝ちきれないしどんなに集めても九学には敵わん。
マリオや君島監督が完全引退する前に強い中学生が上三校に集まって欲しいわ
126名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:19:43.85ID:Jf+6ggLo0 >>122
偉そうに草
偉そうに草
127名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:36:22.91ID:/nt2mb5w0 >>120
2016のIH以来じゃないの?
2016のIH以来じゃないの?
128名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:36:29.44ID:0zF7z7JV0 練兵館の大将の桑田ってやつ強いな
留場クラスとまではいかんが、なかなか強かった。
留場クラスとまではいかんが、なかなか強かった。
129名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:57:02.86ID:7JDm305y0 小山マジか
茨城新聞社で見た時は佐日に勝つほど強いと思わなかったんだけどな、地区大会でも代表戦で一度負けたらしいし大平は宇賀神が苦手なんかな?
なんにせよ小山ここ一番で勝てたのは大したもんだと思うから佐日の分も選抜頑張って欲しいわ
茨城新聞社で見た時は佐日に勝つほど強いと思わなかったんだけどな、地区大会でも代表戦で一度負けたらしいし大平は宇賀神が苦手なんかな?
なんにせよ小山ここ一番で勝てたのは大したもんだと思うから佐日の分も選抜頑張って欲しいわ
130名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:57:43.92ID:ocWG1Ocj0131名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:00:14.87ID:ocWG1Ocj0132名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:22:07.79ID:tr6sDL2J0133名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:40:45.40ID:B6bozytZ0134名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:41:17.98ID:B6bozytZ0 >>127
2018選抜出てます
2018選抜出てます
135名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:45:11.70ID:0X4eYiU40 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
136名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:46:51.35ID:hwlqJJvA0 留場は佐野日大断って正解だね
普通に考えて器量、休学、大掘、三択だもん
普通に考えて器量、休学、大掘、三択だもん
137名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:54:29.34ID:FgxfImv10 まあ大濠も県で負けたんですけどね
大濠と佐日の違いなんか選抜出場が2枠か1枠だったかって事だけじゃん
普通に考えて三択なら九学島原葵陵、その次に育英明豊大濠佐日とかだと思うよ
メンツ集まる時は龍谷東福岡鹿商帝京大社奈良大
大濠と佐日の違いなんか選抜出場が2枠か1枠だったかって事だけじゃん
普通に考えて三択なら九学島原葵陵、その次に育英明豊大濠佐日とかだと思うよ
メンツ集まる時は龍谷東福岡鹿商帝京大社奈良大
138名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 17:56:33.99ID:FgxfImv10139名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:04:35.64ID:odMh6XD50140名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:09:44.91ID:JPXNnsSe0 普通に大濠一択だな。
環境もいいし、田舎は嫌だな
環境もいいし、田舎は嫌だな
141名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:29:49.97ID:1XF3vzMO0 >>140
でも激戦区なんだよなぁ
でも激戦区なんだよなぁ
142名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:30:57.17ID:Kl3jPIp10 >>132
とっとと死ね
とっとと死ね
143名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:37:01.92ID:udUZLbD00144名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:37:13.14ID:udUZLbD00145名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:37:26.90ID:udUZLbD00 >>142
帰れ
帰れ
146名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:40:13.38ID:hwlqJJvA0147名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:45:09.45ID:Jf+6ggLo0 >>137
馬鹿まるだし発言 痛いわお前
馬鹿まるだし発言 痛いわお前
148名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:46:19.86ID:5oYtHSxx0 各監督のタイプを考えてみた。
ナベツネはあるもんで勝負。学問にもかなりうるさいらしいから剣道が全てとは思ってない現実社会を知るおっさん。時代の流れか受験ハイタッチしたり良い人キャラになろうとしてるが隠せないバワハラ系オヤジ
マリオは発言から察するに養成で勝つことに憧れてるがよい選手を集めた方が勝ち易いことを知ってるおっさん。あと剣道とか見た目とは裏腹におちゃめ系オヤジ
昇竜拳は選手の技術を研ぐことに研究熱心なおっさん。冷静沈着な剣道に憧れあるが喜怒哀楽がもろに出てしまうリアクション王
米田はとことん負けず嫌いなおっさん。山田あたりまでは勝ちより改善する心が大事とか言ってたんだが_剣道家らしい剣道家に憧れてるが欲を隠せないおっさん。
森は米田とチーム作りの考え方は似てるが上の連中からしたら経験値が足りんのだろな。そこはしょうがないが上の連中に比べて裏腹さというか人間くさい部分が足りんのかもしれん。
異論は認める。
ナベツネはあるもんで勝負。学問にもかなりうるさいらしいから剣道が全てとは思ってない現実社会を知るおっさん。時代の流れか受験ハイタッチしたり良い人キャラになろうとしてるが隠せないバワハラ系オヤジ
マリオは発言から察するに養成で勝つことに憧れてるがよい選手を集めた方が勝ち易いことを知ってるおっさん。あと剣道とか見た目とは裏腹におちゃめ系オヤジ
昇竜拳は選手の技術を研ぐことに研究熱心なおっさん。冷静沈着な剣道に憧れあるが喜怒哀楽がもろに出てしまうリアクション王
米田はとことん負けず嫌いなおっさん。山田あたりまでは勝ちより改善する心が大事とか言ってたんだが_剣道家らしい剣道家に憧れてるが欲を隠せないおっさん。
森は米田とチーム作りの考え方は似てるが上の連中からしたら経験値が足りんのだろな。そこはしょうがないが上の連中に比べて裏腹さというか人間くさい部分が足りんのかもしれん。
異論は認める。
149名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:48:52.57ID:2+E7epXX0 >>146
メンツ集まる時の龍谷は強いんでないか
メンツ集まる時の龍谷は強いんでないか
150名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:51:38.75ID:tL1HuW6D0151名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:54:06.05ID:tL1HuW6D0 >>146
メンツ集まった代の龍谷は十分強いと思うが
メンツ集まった代の龍谷は十分強いと思うが
152名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:55:18.15ID:2+E7epXX0 >>137
まあ事実、大濠も選抜出場枠が1つなら全国出れてなかったしな
まあ事実、大濠も選抜出場枠が1つなら全国出れてなかったしな
153名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:56:48.80ID:z7dT1/XQ0 葵陵は集まる時はめっちゃ集まるけど、だいたあ大濠や佐日に中学時点でのメンツが劣るの何でだろ、やっぱ大学進学とか施設の問題かな?
剣道するなら葵陵のが間違いなくいいと思うけど
剣道するなら葵陵のが間違いなくいいと思うけど
154名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:57:26.04ID:2+E7epXX0 >>153
島原もそうだよな
島原もそうだよな
155名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:58:42.10ID:gEYYzipH0 >>148
お前はアホか‼️ うざい さっさと消え失せろ
お前はアホか‼️ うざい さっさと消え失せろ
156名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:00:41.58ID:z83bUsdq0157名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:06:02.13ID:z7dT1/XQ0158(^-^)v
2020/01/25(土) 19:10:39.11ID:33EKgY0H0 九学も地元ではおぼっちゃま学校!
159名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:11:59.83ID:2+E7epXX0 >>157
すまん、そういうことか
中学生の心理としては練習が楽、全国上位狙える、待遇がいい、進学が安心とかの要素が魅力になるから佐日や大濠はその要素複数持ってて好まれやすい
葵陵は練習キツい上にもし万が一成績が芳しく無かったら進学がそこまでだから行こうと思ったら覚悟が要る
まあ選手として大成しようと思うなら断然葵陵なんだがな
すまん、そういうことか
中学生の心理としては練習が楽、全国上位狙える、待遇がいい、進学が安心とかの要素が魅力になるから佐日や大濠はその要素複数持ってて好まれやすい
葵陵は練習キツい上にもし万が一成績が芳しく無かったら進学がそこまでだから行こうと思ったら覚悟が要る
まあ選手として大成しようと思うなら断然葵陵なんだがな
160名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:12:59.44ID:AAyKA3tS0161名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:14:11.24ID:AAyKA3tS0162名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:37:39.96ID:z7dT1/XQ0163名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:42:21.88ID:z7dT1/XQ0 >>159
まあそうだよな、強いが世代トップには敵わないって感じなら佐日大濠でもいいと思うけど、
留場みたいに世代トップの実力があるなら本当に九学行かないなら葵陵行って欲しいは。
やっぱ全国で九学倒せるのは葵陵と島原くらいだは、田城みたいに一年だけ九学に対抗できる選手がいる学校はあるけど
まあそうだよな、強いが世代トップには敵わないって感じなら佐日大濠でもいいと思うけど、
留場みたいに世代トップの実力があるなら本当に九学行かないなら葵陵行って欲しいは。
やっぱ全国で九学倒せるのは葵陵と島原くらいだは、田城みたいに一年だけ九学に対抗できる選手がいる学校はあるけど
164名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:42:35.35ID:h4ebc/yM0 留場から見た目で判断すれば、1つ上に揃う九州学院と福大大濠の2択だと思います。同級生で判断するなら九州学院の1択だと思いますアンチが出現するほど名前にブランド力があり大学進学先も一流が見込める。九州であれば九州学院か福大大濠に憧れる気持ちがわかるな。
165名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:42:49.54ID:z7dT1/XQ0 >>162
すまん途中で送ってしまった
すまん途中で送ってしまった
166(^-^)v
2020/01/25(土) 19:45:28.65ID:33EKgY0H0 大濠って福岡県内ではOBや学校ブランドで審判に少し忖度があると思ってたけどここ最近の逆転負けばかり見ると全くないんだね。
ある意味公平で素晴らしいけど…
ある意味公平で素晴らしいけど…
167名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 19:56:08.08ID:1RZ+y25a0 ただの結果論だが、九学を倒す可能性があるのは島原葵陵でもなければ佐日大濠でもなく龍谷なんだよな、
まあ九学を倒す"だけ"ならの話だけど
まあ九学を倒す"だけ"ならの話だけど
168名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:03:42.53ID:1RZ+y25a0 大濠が人気なのは進学先や学校のブランドもあるが
やっぱり竹ノ内と梅ヶ谷の母校ってのが今でも一番大きいだろ。
中学生は九学の選手や竹ノ内梅ヶ谷みたいな圧倒的ヒーローみたいな存在に憧れるもんよ。
まあ残念ながら竹ノ内と梅ヶ谷がいた大濠と今は違う訳なんだが
やっぱり竹ノ内と梅ヶ谷の母校ってのが今でも一番大きいだろ。
中学生は九学の選手や竹ノ内梅ヶ谷みたいな圧倒的ヒーローみたいな存在に憧れるもんよ。
まあ残念ながら竹ノ内と梅ヶ谷がいた大濠と今は違う訳なんだが
169名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:06:43.41ID:9YlTMYJj0170名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:11:01.82ID:9YlTMYJj0 自分は剣道の実力ないし親が勉強優先してたから無理だったけどもし強くて勉強終わってる中学生だったなら100%葵陵行く
キツくても正剣カッコいいし何より正剣は年とっても通用するから
キツくても正剣カッコいいし何より正剣は年とっても通用するから
171名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:11:31.65ID:L+CZVMTh0172名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:14:20.09ID:/l0edI9R0173名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:17:07.78ID:9YlTMYJj0174名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:17:14.05ID:KxidOnu/0 >>164
留場は全然大濠向きの剣風じゃないと思うが
留場は全然大濠向きの剣風じゃないと思うが
175名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:18:41.75ID:KxidOnu/0 >>172
人それぞれだけど今は正剣とか、剣道が綺麗でかっこいいと言ったらみんな葵陵を思い浮かべるよ
人それぞれだけど今は正剣とか、剣道が綺麗でかっこいいと言ったらみんな葵陵を思い浮かべるよ
176名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:27:03.22ID:z7dT1/XQ0 個人的に大濠はもっと九学みたいに大人数でやればいいんじゃないか。
少人数でやるから全員に指導が行き届きやすいメリットあるけどそのせいで最近皆んな同じような剣道してるしだから夏には攻略されて勝てないんじゃないかね。ある意味指導力あると言えるけど、、、
少人数でやるから全員に指導が行き届きやすいメリットあるけどそのせいで最近皆んな同じような剣道してるしだから夏には攻略されて勝てないんじゃないかね。ある意味指導力あると言えるけど、、、
177名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:27:47.67ID:+rmaKyE30 歳とって活躍してる葵陵出身者なんていたか?
178名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:29:42.10ID:1xfr02rM0 古川先生指導のもとの東海大札幌も育英高校も正剣じゃないのって思ったし
一概にこれが正剣!とは言いがたいかもね
一概にこれが正剣!とは言いがたいかもね
179名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:36:13.91ID:0Rf1pKWt0 みんな興味もないと思うが三重県の選抜予選結果
男子 三重
女子 鈴鹿
向井も藤堂も中西も強かったよ
中村は選手登録なかったが、明日の個人には出るようだ
男子 三重
女子 鈴鹿
向井も藤堂も中西も強かったよ
中村は選手登録なかったが、明日の個人には出るようだ
180名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:37:52.67ID:1RZ+y25a0 九学も連覇する前は結構皆んな似たような剣道してたような、
最近は九学の特性を取り入れつつみんな違った剣道してる、真田みたいに変剣もいれば
山田槌田みたいな正統派や
星子みたいに守り硬いやつ、
重黒木みたいなセンスとスピードをフルに活かしてる奴、
相馬みたいに特徴が特にない奴、
荒木みたいに体格活かしたフィジカル剣道してる奴、大将だけ見ても皆んな違う
最近は九学の特性を取り入れつつみんな違った剣道してる、真田みたいに変剣もいれば
山田槌田みたいな正統派や
星子みたいに守り硬いやつ、
重黒木みたいなセンスとスピードをフルに活かしてる奴、
相馬みたいに特徴が特にない奴、
荒木みたいに体格活かしたフィジカル剣道してる奴、大将だけ見ても皆んな違う
181名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:48:35.76ID:7JDm305y0182名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:48:35.99ID:z83bUsdq0183名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:51:28.86ID:z7dT1/XQ0 >>180
意図的に岩切外したな笑
意図的に岩切外したな笑
184名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:11:34.79ID:5oYtHSxx0 >>164
タイプ的には葵陵が1番しっくりくる。
島原なんかも色んなタイプが出てるからイケそうな感じはする。あの剣道に爆面プラスした留場も見てみたい。
あと色々言われそうだが国士舘とか東札とか
大濠九学育英佐日はタイプが合わんと思う。
タイプ的には葵陵が1番しっくりくる。
島原なんかも色んなタイプが出てるからイケそうな感じはする。あの剣道に爆面プラスした留場も見てみたい。
あと色々言われそうだが国士舘とか東札とか
大濠九学育英佐日はタイプが合わんと思う。
185名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:12:57.76ID:HrdBEOcS0 大濠は少し軟剣だよな
186名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:26:07.12ID:RL7pk2N30 YouTubeコメ欄では留場佐日になってんのな
現役キッズが多いからここのおっさんの確定情報よりある意味信憑性ある
現役キッズが多いからここのおっさんの確定情報よりある意味信憑性ある
187名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:33:04.00ID:krlAeGL80 大阪 履正社
188名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:35:41.49ID:ePppJGUU0189名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:59:19.59ID:RqKfPZ2k0 200112 可愛い 星野みなみ 白石麻衣 与田祐希|世界で一番孤独なBBA
https://www.youtube.com/watch?v=i9bkKDDFjqc
https://www.youtube.com/watch?v=i9bkKDDFjqc
190名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:02:59.59ID:Rk3SNjWw0 >>164
大濠は揃ってるけど、常葉 藤島恒松いるからインハイでれない可能性大だろ。
木島のときも 池虎のときも前半は福岡で
圧倒的なのに結局まくられてインハイでれず。すでに藤島>恒松>大濠3人衆の時点で、インハイまでにとんでもない差がつきそう。
大濠は揃ってるけど、常葉 藤島恒松いるからインハイでれない可能性大だろ。
木島のときも 池虎のときも前半は福岡で
圧倒的なのに結局まくられてインハイでれず。すでに藤島>恒松>大濠3人衆の時点で、インハイまでにとんでもない差がつきそう。
191名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:03:10.58ID:ua2aKfG70 九学は結局長谷川じゃなくて山野使うのかな?
山野も学年別優勝してるし悪くないけど動画見た限り団体戦で使うにはちょっと早いような気がするな、これから伸びるだろうけどまだ林森谷のが安定しそう。
長谷川が九州選抜予選から今どんな感じかみたいな、なんというか九学一年で一番オーラを感じるんだよ長谷川は。
山野も学年別優勝してるし悪くないけど動画見た限り団体戦で使うにはちょっと早いような気がするな、これから伸びるだろうけどまだ林森谷のが安定しそう。
長谷川が九州選抜予選から今どんな感じかみたいな、なんというか九学一年で一番オーラを感じるんだよ長谷川は。
192名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:14:17.50ID:jQ6o5X9B0 選抜の男女予想よろしく
193名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:15:17.28ID:ewBs8Gxq0 >>154
島原はスカウトしてないから
島原はスカウトしてないから
194名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:17:04.06ID:Rk3SNjWw0195名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:17:26.85ID:IAQwX55S0 そもそも留場の進路知ってるくらいの中学生とかならLiveの時間帯普通に稽古してそう
196名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:20:55.82ID:ewBs8Gxq0 男子団体
優勝 小山※全国選抜出場
準優勝 佐野日大
第三位 白鴎足利 真岡
女子団体
優勝 作新学院※全国選抜出場
準優勝 文星女子
第三位 矢板中央 小山
小山が佐野日大を破り佐野日大の五連覇を阻止
佐日あのメンツで負けてて草
柏崎と藤田伸びなかったのが痛いな
まあ小山も宇賀神と早乙女の栃木全中個人代表コンビがいるし例年より強いのだろうけど
優勝 小山※全国選抜出場
準優勝 佐野日大
第三位 白鴎足利 真岡
女子団体
優勝 作新学院※全国選抜出場
準優勝 文星女子
第三位 矢板中央 小山
小山が佐野日大を破り佐野日大の五連覇を阻止
佐日あのメンツで負けてて草
柏崎と藤田伸びなかったのが痛いな
まあ小山も宇賀神と早乙女の栃木全中個人代表コンビがいるし例年より強いのだろうけど
197名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:21:46.67ID:z7dT1/XQ0198名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:22:49.01ID:ewBs8Gxq0 大阪
男子団体
優勝 履正社
準優勝 PL学園
-------選抜出場-------
第3位 四天王寺学園
第3位 清風
ベスト8
近大付属
大阪学院大
浪速
東海大仰星
上宮ベスト8にも入らんのか
PL全国久しぶりだな
おめ
男子団体
優勝 履正社
準優勝 PL学園
-------選抜出場-------
第3位 四天王寺学園
第3位 清風
ベスト8
近大付属
大阪学院大
浪速
東海大仰星
上宮ベスト8にも入らんのか
PL全国久しぶりだな
おめ
199名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:23:28.64ID:ewBs8Gxq0 【準々決勝】
近大附属 0−1 四天王寺学園
大阪学院 0−3 PL学園
浪速 1−3 清風
履正社 0(代)−0 東海大大阪仰星
【決勝リーグ】
四天王寺学園 1−1(代) PL学園
清風 0−1 履正社
四天王寺学園 1−0 清風
PL学園 0−3 履正社
四天王寺学園 0−3 履正社
PL学園 0(代)−0 清風
近大附属 0−1 四天王寺学園
大阪学院 0−3 PL学園
浪速 1−3 清風
履正社 0(代)−0 東海大大阪仰星
【決勝リーグ】
四天王寺学園 1−1(代) PL学園
清風 0−1 履正社
四天王寺学園 1−0 清風
PL学園 0−3 履正社
四天王寺学園 0−3 履正社
PL学園 0(代)−0 清風
200名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:26:57.01ID:ewBs8Gxq0 三重
男子団体
優勝 三重(全国選抜出場)
準優勝 四日市工業
3位 高田、桑名
女子団体
優勝 鈴鹿(全国選抜出場)
準優勝 白子
3位 四日市工業、桑名
皇学館何しとんwwwww
男子団体
優勝 三重(全国選抜出場)
準優勝 四日市工業
3位 高田、桑名
女子団体
優勝 鈴鹿(全国選抜出場)
準優勝 白子
3位 四日市工業、桑名
皇学館何しとんwwwww
201名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:31:25.30ID:odMh6XD50202名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:34:18.86ID:nymP+K2V0 ここでの2017東福岡の選抜の前予想はどうだったん?
203名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:48:40.38ID:Rk3SNjWw0204名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:51:31.06ID:IAQwX55S0 YouTubeに桐蔭の決勝リーグの動画あげてる人いるね。
205名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:56:39.11ID:Cwfxffpy0 >>201
じゃあ大平兄は中学の頃からインハイ個人優勝する力あったってことかな。なるほどなるほど。
じゃあ大平兄は中学の頃からインハイ個人優勝する力あったってことかな。なるほどなるほど。
206名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:57:17.43ID:RL7pk2N30 >>195
いまのガキ共の繋がりをナメないほうがいい
大して強くない全国レベルでもなんでもない中学生やその兄弟姉妹も含めてみんな個人やグループラインで連絡とりあってるよ
まぁ民度の低さはガチだからホラ吹きも大勢いるだろうが、キッズの情報は時にバカにできないってことが言いたい
いまのガキ共の繋がりをナメないほうがいい
大して強くない全国レベルでもなんでもない中学生やその兄弟姉妹も含めてみんな個人やグループラインで連絡とりあってるよ
まぁ民度の低さはガチだからホラ吹きも大勢いるだろうが、キッズの情報は時にバカにできないってことが言いたい
207名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:59:22.00ID:Cwfxffpy0 >>190
可能性大ではないだろ。何言ってるの。
毎回勝つ確率の方が高いのに負けてしまうだけで藤島恒松が居ても大濠の1年三人衆に分がある
てかまだ直接対決重ねてないのに藤島>恒松>大濠1年なんて分からんだろ
アンチお疲れ様だなほんとに
可能性大ではないだろ。何言ってるの。
毎回勝つ確率の方が高いのに負けてしまうだけで藤島恒松が居ても大濠の1年三人衆に分がある
てかまだ直接対決重ねてないのに藤島>恒松>大濠1年なんて分からんだろ
アンチお疲れ様だなほんとに
208名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:02:23.17ID:Cwfxffpy0209名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:04:32.99ID:RL7pk2N30210名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:05:01.16ID:2+E7epXX0 >>200
皇學館どうした
尾上に回る前に負けたんか?
三重は強いらしいね。期待してしまうわ。1年多いけど2年も使うだろし1年同士の差があまり無さそうだからオーダー重要だな
特にオーダー変更可能な選抜はどこでポイント取れるかで大きく結果が変わってくるわ
皇學館どうした
尾上に回る前に負けたんか?
三重は強いらしいね。期待してしまうわ。1年多いけど2年も使うだろし1年同士の差があまり無さそうだからオーダー重要だな
特にオーダー変更可能な選抜はどこでポイント取れるかで大きく結果が変わってくるわ
211名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:07:09.01ID:L+CZVMTh0 >>205
ここで言われてる伸びないてのはフィジカル成長分などの自然増以外に特段成長している実感に乏しいってことでしょ
ここで言われてる伸びないてのはフィジカル成長分などの自然増以外に特段成長している実感に乏しいってことでしょ
212名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:08:42.33ID:Cwfxffpy0 >>209
選抜は旗重すぎて副将大将での一本がめっちゃ重いし大きな意味を持つから決勝は無理でも3位やベスト8には意外な高校が食い込みやすい
2018だってまさか奈良大が育英倒すと思わなかったし敬徳が大濠倒すとも思わなかったもんな
去年も急に育英上がったり佐日第一が本一に負けたりした
選抜は旗重すぎて副将大将での一本がめっちゃ重いし大きな意味を持つから決勝は無理でも3位やベスト8には意外な高校が食い込みやすい
2018だってまさか奈良大が育英倒すと思わなかったし敬徳が大濠倒すとも思わなかったもんな
去年も急に育英上がったり佐日第一が本一に負けたりした
213名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:10:41.95ID:tmNlsWix0214名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:12:26.63ID:2+E7epXX0 >>211
いや、大平兄は明らかに伸びただろ
高校で伸びてないのにインハイ個人取れるほど全国は甘くないよ
ライバルの強豪に比べて伸びてる選手少なく感じるだけで伸びて強くなった選手なんていっぱい居るだろ。但馬大平兄弟原光手塚とかは普通に伸びて強くなったよ
いや、大平兄は明らかに伸びただろ
高校で伸びてないのにインハイ個人取れるほど全国は甘くないよ
ライバルの強豪に比べて伸びてる選手少なく感じるだけで伸びて強くなった選手なんていっぱい居るだろ。但馬大平兄弟原光手塚とかは普通に伸びて強くなったよ
215名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:14:54.41ID:Cwfxffpy0 >>211
大平が中学からのフィジカル成長分だけで全国個人優勝したとか言う全国レベルで戦ったことがないのバレバレな妄想
大平が中学からのフィジカル成長分だけで全国個人優勝したとか言う全国レベルで戦ったことがないのバレバレな妄想
216名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:15:14.97ID:RL7pk2N30 麗澤といい磐田東といい今年(来年)の三重といい、短期的に強くなる準強豪チームみんな好きだよな
217名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:21:04.18ID:ua2aKfG70 >>208
やっぱ何か感じるよな、今年使わないとしても来年大将やって見て欲しいな。
昨年レギュラーじゃなかった平尾がお試しとはいえ昨年レギュラーの荒木鈴木抑えて今大将やってるし、長谷川来年大将全然あると思うなぁ。
やっぱ何か感じるよな、今年使わないとしても来年大将やって見て欲しいな。
昨年レギュラーじゃなかった平尾がお試しとはいえ昨年レギュラーの荒木鈴木抑えて今大将やってるし、長谷川来年大将全然あると思うなぁ。
218名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:24:15.97ID:L+CZVMTh0219名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:24:49.18ID:ua2aKfG70220名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:26:02.82ID:2vsUXmt50 >>216
ロマンがあるからな
あとはそういうチームはみんな1年から試合出てて結束力があるからThe高校剣道ってかんじのチーム力を感じてとても魅力がある
麗澤とかはオーダーハマっててチームってかんじがしたし磐田東もレギュラー全員で1つのチーム感が凄かった
ロマンがあるからな
あとはそういうチームはみんな1年から試合出てて結束力があるからThe高校剣道ってかんじのチーム力を感じてとても魅力がある
麗澤とかはオーダーハマっててチームってかんじがしたし磐田東もレギュラー全員で1つのチーム感が凄かった
221名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:29:53.10ID:2vsUXmt50 >>218
大平兄は伸びてインハイ個人取ったって意見にここで言う伸びてないってのはフィジカル以外に成長が見られないって事とか言うよく分からん事言っといてその逃げ方はないじゃん。明らかに佐日が選手伸ばせないみたいな立場からの意見だろ?
言い訳見苦しいから止めた方がいいよ
大平兄は伸びてインハイ個人取ったって意見にここで言う伸びてないってのはフィジカル以外に成長が見られないって事とか言うよく分からん事言っといてその逃げ方はないじゃん。明らかに佐日が選手伸ばせないみたいな立場からの意見だろ?
言い訳見苦しいから止めた方がいいよ
222名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:34:04.89ID:FJf74A9S0 でも大平兄は元からでしょ
一年で総体3位なって剣道IQたかい剣道だし
自分で色々考えたんだろうな
一年で総体3位なって剣道IQたかい剣道だし
自分で色々考えたんだろうな
223名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:34:33.09ID:ua2aKfG70 馬鹿は選手集めて結果残せないと伸びてないってすぐ決めつけたがるからな、
九学が例外なだけで勝負の世界で安定して勝ち続けるなんて余程の実力差がない限り無理だからな
九学が例外なだけで勝負の世界で安定して勝ち続けるなんて余程の実力差がない限り無理だからな
224名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:34:49.78ID:L+CZVMTh0226名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:42:02.77ID:RL7pk2N30 もうええやろ
東松館の先鋒がインハイ個人2年連続決勝進出という偉業を成し遂げたんやぞ
平均以上に伸びたにきまってる
佐日の育成力は知らんが、少なくとも大平にはぴったりハマったんだよ佐日の剣道が
東松館の先鋒がインハイ個人2年連続決勝進出という偉業を成し遂げたんやぞ
平均以上に伸びたにきまってる
佐日の育成力は知らんが、少なくとも大平にはぴったりハマったんだよ佐日の剣道が
227名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:43:25.17ID:kh7IFwEG0 中学紅白戦見たけどまた留場と熊木やってて草生えた
熊木フルボッコ、差はかなりある
水龍館望月と練兵館藤田思ってたより強くなかったな
藤田の剣風的に佐日は合わんと思う
綺麗な剣道だし今の高二の柏崎や藤田に似てる
熊木フルボッコ、差はかなりある
水龍館望月と練兵館藤田思ってたより強くなかったな
藤田の剣風的に佐日は合わんと思う
綺麗な剣道だし今の高二の柏崎や藤田に似てる
228名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:44:49.34ID:STc48Dsn0229名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:47:45.79ID:STc48Dsn0230名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:48:22.16ID:kh7IFwEG0 佐日は手塚とか西野、清水みたいな足使ったテクニカル剣道の奴が相性いいと思うわ
原田光はよく潰れんかったなと思う(めちゃくちゃ伸びたって感じはしないけど)
現一年のW清水と大関Jr.とか来年入学する西野弟とかは結構いい感じのチームになると思うな
原田光はよく潰れんかったなと思う(めちゃくちゃ伸びたって感じはしないけど)
現一年のW清水と大関Jr.とか来年入学する西野弟とかは結構いい感じのチームになると思うな
231名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:48:35.15ID:2+E7epXX0 >>227
藤田今日のレッツの配信ではめっちゃ強かったよ
藤田今日のレッツの配信ではめっちゃ強かったよ
232名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:49:07.66ID:kh7IFwEG0 言ってみれば先鋒剣道みたいな
233名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:51:06.52ID:cW8lRTe30234名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:51:37.91ID:cM0UgZym0 >>207
現時点では藤島>>大濠一年でしょ。
一応、藤島は小畔以外の大濠2年全員倒して小畔とは2勝2敗の五分。
大濠1年は松尾か宮本のどっちかがレギュラー入るだけで、藤島に負けた2年に押しのけられてるし
現時点では藤島>>大濠一年でしょ。
一応、藤島は小畔以外の大濠2年全員倒して小畔とは2勝2敗の五分。
大濠1年は松尾か宮本のどっちかがレギュラー入るだけで、藤島に負けた2年に押しのけられてるし
235名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:52:05.16ID:0Rf1pKWt0236名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:54:08.15ID:rL93hPsO0 >>225
馬鹿はお前やん?ジョークを理解出来るくらい大きくなってから書き込みしたらええよ
馬鹿はお前やん?ジョークを理解出来るくらい大きくなってから書き込みしたらええよ
237名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:54:18.43ID:kh7IFwEG0238名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:55:07.81ID:z7dT1/XQ0239名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:56:09.29ID:kh7IFwEG0240名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:56:36.36ID:rL93hPsO0241名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:59:16.48ID:rL93hPsO0 >>224
それは君が皮肉をマジで言ってるものだと曲解しただけでは?
それは君が皮肉をマジで言ってるものだと曲解しただけでは?
242名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:08:13.43ID:W/r4qOCw0 めちゃくちゃ浅い感想なんだけど留場逆胴得意なの中学の岩部みたいでめちゃくちゃ好き
243名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:15:18.93ID:m5ghDgI60 2021大濠レギュラー留場 林 小柳 宮本 松尾になりそうだが、めちゃ豪華やな。
大濠ブランド恐るべし
大濠ブランド恐るべし
244名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:19:14.11ID:LHG4b+bb0 黒木先生の育てる留場見てみたかったな
245名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:19:37.44ID:LHG4b+bb0 黒木先生の育てる留場見てみたかったな
246名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:20:08.94ID:LHG4b+bb0 >>237
井上と生出出てるね
井上と生出出てるね
247名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:27:05.24ID:XLiQKbZk0248名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:28:21.61ID:qHj0ZzD70 >>220
わかるわ
わかるわ
249名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:28:41.13ID:HPtfoLxU0 >>239
実際その日の先鋒は怪我してたよ
秋季の次鋒は正規の剣道部ではなく、助っ人だったらしい
今回は助っ人なし4人でベスト8入って東海選抜出るから、チーム力はある
前の二人がもっと機能すれば不戦敗もカバーできるが…
実際その日の先鋒は怪我してたよ
秋季の次鋒は正規の剣道部ではなく、助っ人だったらしい
今回は助っ人なし4人でベスト8入って東海選抜出るから、チーム力はある
前の二人がもっと機能すれば不戦敗もカバーできるが…
250名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:29:07.62ID:x5g3Q63i0251名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:33:52.13ID:m5ghDgI60252名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:37:13.58ID:qHj0ZzD70 今回の佐日は選手伸ばせないマンもそうだけどなんで次の日になってID変わった途端だんまりなんだ?
ID同じあいだは負けないように必死に粘ってるだけ?それで次の日に蒸し返さないのは自分が負けてて次もまた叩かれるって分かってるからだよな
レスバ(笑)中は出てこないのに日付け変わった瞬間現れるよくこんなしょーもないことで盛り上がれるなマンとかどっちもガイジマンは絶対火消ししようとしてるレスバ負けた方だよな?
ID同じあいだは負けないように必死に粘ってるだけ?それで次の日に蒸し返さないのは自分が負けてて次もまた叩かれるって分かってるからだよな
レスバ(笑)中は出てこないのに日付け変わった瞬間現れるよくこんなしょーもないことで盛り上がれるなマンとかどっちもガイジマンは絶対火消ししようとしてるレスバ負けた方だよな?
253名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:40:19.05ID:LDohFqtA0 星子と小角を思い出せばわかるよ、直接対決するまでは分からんって。
小角は1年から大将やって新名とか一個上の世代トップの奴ら倒したりして、選抜の前まで星子より小角のが強そうって言ってた奴が結構いた。
そしてご存知の通り直接対決の結果あのザマよ。
藤島は最終学年どうなるかわからんよ、常葉は九学みたいな本番にやたら強い神調整が出来る指導力があるわけじゃないんだし
小角は1年から大将やって新名とか一個上の世代トップの奴ら倒したりして、選抜の前まで星子より小角のが強そうって言ってた奴が結構いた。
そしてご存知の通り直接対決の結果あのザマよ。
藤島は最終学年どうなるかわからんよ、常葉は九学みたいな本番にやたら強い神調整が出来る指導力があるわけじゃないんだし
254名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:40:33.35ID:XLiQKbZk0 >>251
そんな1回こっきりじゃあ分からん
その日のうちにもう1回試合したら松尾が2本勝ちすることだってあるからな
しかも恒松は藤島抑えて代表出てた時もあったし
いずれにせよまだ断言は出来ない。直接対決重ねて初めて本当の力関係が分かる
もちろん藤島恒松は強いがな。常葉よりは大濠の方が選手伸ばせるし3年時の実力はまだ誰にも分からん
そんな1回こっきりじゃあ分からん
その日のうちにもう1回試合したら松尾が2本勝ちすることだってあるからな
しかも恒松は藤島抑えて代表出てた時もあったし
いずれにせよまだ断言は出来ない。直接対決重ねて初めて本当の力関係が分かる
もちろん藤島恒松は強いがな。常葉よりは大濠の方が選手伸ばせるし3年時の実力はまだ誰にも分からん
255名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:43:10.17ID:qHj0ZzD70 >>253
まあ小角だって強かったし2年の時点であんな活躍したから当たり前といえば当たり前なんだがね
一本集で3年トップ選手を次々なぎ倒す小角には恐怖すら感じるもん
小角と星子に関しては星子が伸びすぎた
まあ小角だって強かったし2年の時点であんな活躍したから当たり前といえば当たり前なんだがね
一本集で3年トップ選手を次々なぎ倒す小角には恐怖すら感じるもん
小角と星子に関しては星子が伸びすぎた
256名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:52:58.43ID:+CHckK6d0 今葵陵が評価高いけど、2015.2016選抜インハイでれなかった時は葵陵は指導力ないとか、人集めてるだけとか、大事なところでは勝てないみたいに散々言われてたのに手の返しよう凄いね
257名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:57:34.57ID:m5ghDgI60 小角の話題が出たが小角と松崎って
高校時代に直対あった?
高校時代に直対あった?
258名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:59:32.42ID:LHG4b+bb0 >>256
高木遅野井寒川杉田ら揃って全国出れんとかヤバすぎるからな
高木遅野井寒川杉田ら揃って全国出れんとかヤバすぎるからな
259名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:03:32.81ID:0Wkjwt2v0 めちゃくちゃ結果論だが、2018と2019の葵陵は良い意味で葵陵らしくないガッツを感じるわ
2017は単純に強すぎた
2017は単純に強すぎた
260名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:05:40.28ID:8ohrzvlI0 もし万が一三人衆と留場林のメンツで藤島と恒松だけしかいない常葉に負けてインハイ出れない事があったら神奈川にあるあの高校みたいな末路を辿るやろな、
今の九学並みのメンツ集めてインハイ出れないのが続いて徐々に集まるメンツも劣化していきただの県の強豪校に成り下がった
大濠以上の進学先や学校のブランドがある高校があったな。
昔は中学生の憧れの高校だったのに今や玉竜旗でルール把握してない醜態を全国に晒された高校があったな笑
直接の対決しないとわからんとはいえここまで負けが続くと上のとある高校と同じ末路辿るかもね笑
今の九学並みのメンツ集めてインハイ出れないのが続いて徐々に集まるメンツも劣化していきただの県の強豪校に成り下がった
大濠以上の進学先や学校のブランドがある高校があったな。
昔は中学生の憧れの高校だったのに今や玉竜旗でルール把握してない醜態を全国に晒された高校があったな笑
直接の対決しないとわからんとはいえここまで負けが続くと上のとある高校と同じ末路辿るかもね笑
261名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:06:48.78ID:LDohFqtA0 >>258
高木が伸びなかったのが大きすぎたな
高木が伸びなかったのが大きすぎたな
262名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:11:16.92ID:LHG4b+bb0 >>260
まあその高校に玉龍旗で完敗して試合中には指さし抗議と醜態を晒してたのが常葉なんですけどね
まあその高校に玉龍旗で完敗して試合中には指さし抗議と醜態を晒してたのが常葉なんですけどね
263名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:12:02.15ID:HPtfoLxU0264名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:12:54.28ID:+CHckK6d0 >>258
まあそれは確かにそうだけど、流石にみんな手のひら返しヤバすぎん?笑
まあそれは確かにそうだけど、流石にみんな手のひら返しヤバすぎん?笑
265名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:16:00.97ID:LDohFqtA0 藤島の実力は認めるが監督や本人が負けた後のあの態度を直さない限り普通に勝てんやろ、
万が一来年(今年も)大濠が負けるとしたら東福岡とか別の高校だと思う
万が一来年(今年も)大濠が負けるとしたら東福岡とか別の高校だと思う
266名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:16:27.94ID:LHG4b+bb0 >>264
大濠叩いてるバカどもも結果出したら手のひらくるっくるよ
大濠叩いてるバカどもも結果出したら手のひらくるっくるよ
267名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:19:09.16ID:WT9/r0CY0 なんだかんだ15,16は周りも強かったからな
268名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:20:40.80ID:LHG4b+bb0 https://twitter.com/qoxsv1avqvyaoyl/status/1221071757982912514?s=21
栃木選抜予選決勝
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
栃木選抜予選決勝
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
269名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:23:17.15ID:m5ghDgI60 >>260
まあ桐蔭が落ちぶれるのは予想外やったな。剣道の実績はもちろん、好立地で 進学実績もブランドもある名門校やし、ずっと集めれると思ってたわ。
まあ桐蔭が落ちぶれるのは予想外やったな。剣道の実績はもちろん、好立地で 進学実績もブランドもある名門校やし、ずっと集めれると思ってたわ。
270名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:23:47.43ID:93JKf4GF0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
271(^-^)v
2020/01/26(日) 01:24:41.75ID:b5bzS9wO0 >>256
勝負弱さは変わらない
勝負弱さは変わらない
272名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 01:56:22.46ID:try4UeEH0 宇賀神が勝って優勝決まった瞬間
応援してた女子部員も嬉し泣きしてるように見える
部員同士本当に仲が良いんだろうな
応援してた女子部員も嬉し泣きしてるように見える
部員同士本当に仲が良いんだろうな
273名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 02:06:05.55ID:TB5J9gDK0 大濠とか佐日の稽古って楽なの?
274名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 02:23:13.62ID:AZw+Kifq0275名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 02:28:24.67ID:AZw+Kifq0 >>266
大濠とか森先生に指導力ないとか言ってる馬鹿は多分少数だけど、今年来年インハイ出れないとやばいのは本当だと思う
葵陵は一時期結果出せなくて指導力ないとか言われてたのかもしれんが、その後の結果で周り黙らせた
インハイ連続で逃した後の大濠にそれができるのか?って話だよな。多分出来ない。大濠はここ最近の結果から見てジンクス的なものに極端に弱いし選手の集まりが悪くなると多分葵陵みたく再生は出来ない
2017大濠そこまで目立った選手居ない年とかはインハイで知らんうちに負けてたしな
大濠とか森先生に指導力ないとか言ってる馬鹿は多分少数だけど、今年来年インハイ出れないとやばいのは本当だと思う
葵陵は一時期結果出せなくて指導力ないとか言われてたのかもしれんが、その後の結果で周り黙らせた
インハイ連続で逃した後の大濠にそれができるのか?って話だよな。多分出来ない。大濠はここ最近の結果から見てジンクス的なものに極端に弱いし選手の集まりが悪くなると多分葵陵みたく再生は出来ない
2017大濠そこまで目立った選手居ない年とかはインハイで知らんうちに負けてたしな
276名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 02:29:57.61ID:AZw+Kifq0277名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 03:40:01.33ID:poK5kPtc0 加納の代で負けたのは痛すぎたな
監督ジュニア兄の代で集めなさすぎたことの代償みたいなもんだ
監督ジュニア兄の代で集めなさすぎたことの代償みたいなもんだ
278名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 06:13:20.73ID:1o5dgLaj0 そもそも藤島がこれから
順調になぜ伸びると思てるの?
順調になぜ伸びると思てるの?
279名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 07:11:37.46ID:2ynfegYV0 選抜予選でなにもできずに選抜逃して、やっと藤島ガイジが黙ったと思ったらまた湧いてきたのか
280名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 07:25:15.41ID:4I9N9mKK0 >>275
むしろ近年は飛び抜けた選手がいないというか前評判であまり期待されてなかったような年しかインハイ出てないまである
近年でインハイ出れたの2016(野中,大西世代)と2017(井上世代)だけだし
2016は野中が強かったかもしれんが同じ県内の前評判としては藤田率いる東福岡の方がずっと良かった記憶がある
むしろ近年は飛び抜けた選手がいないというか前評判であまり期待されてなかったような年しかインハイ出てないまである
近年でインハイ出れたの2016(野中,大西世代)と2017(井上世代)だけだし
2016は野中が強かったかもしれんが同じ県内の前評判としては藤田率いる東福岡の方がずっと良かった記憶がある
281名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 07:38:14.07ID:VvQgHm1y0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
282名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:30:12.99ID:VqRpsWTi0 >>209
桐蔭は?
桐蔭は?
283名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:38:09.34ID:VqRpsWTi0284名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:46:21.01ID:4I9N9mKK0 >>283
てか関東勢で玉龍旗取ったのあの年のあのチームだけなんだな、言われて気がついたわ
てか関東勢で玉龍旗取ったのあの年のあのチームだけなんだな、言われて気がついたわ
285名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:48:15.39ID:gv6LHOBIO 茨城は準優勝の土浦日大じゃなくて茗溪が選抜出るんだな
アホすぎるだろこのシステム
アホすぎるだろこのシステム
286名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:49:00.78ID:VqRpsWTi0 >>284
九州勢以外で取ったのあとはPLと倉敷だけ
九州勢以外で取ったのあとはPLと倉敷だけ
287名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:51:22.78ID:VqRpsWTi0288名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:51:40.25ID:3C4qSQWs0 だれも興味ないけど福島は平工業が選抜出場。みんな興味あるだろう留場は福岡の高校に進学。
地元の新聞に記事が出てました。「福岡の高校への進学を予定している。憧れの選手は竹ノ内佑也さん。」
これで東福岡だったらずっこけるわ。
地元の新聞に記事が出てました。「福岡の高校への進学を予定している。憧れの選手は竹ノ内佑也さん。」
これで東福岡だったらずっこけるわ。
289名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 08:56:45.66ID:IdQlbnh10290名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:05:23.61ID:4I9N9mKK0 茨城の選抜出場校の決定方法
そのまま2位の高校が選抜出るよりは組み合わせによる不公平さが減るしいいとは思うけど4校リーグすりゃよくない?と思ってしまう
そのまま2位の高校が選抜出るよりは組み合わせによる不公平さが減るしいいとは思うけど4校リーグすりゃよくない?と思ってしまう
291名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:11:51.89ID:CyGKqDCU0 >>289
NBAの八村選手に憧れて、明成高校に進学する感じかな
NBAの八村選手に憧れて、明成高校に進学する感じかな
292名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:14:14.95ID:gv6LHOBIO293名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:17:03.58ID:z8eKCOfW0 >>100
副将・大将の名前が逆になってます
副将・大将の名前が逆になってます
294名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:19:51.54ID:IdQlbnh10 >>291
何か立地やら練習が楽だから大濠選ぶとか言ってる人おるが
中学生くらいの年だとそんな事よりまだヒーロー的存在に憧れるもんでしょ、
進学先が豊富とか練習が楽とか学校ブランドがあるとかそこまで深く考えてる中学生はそんなにおらんでしょ。
まだ現実を考える年ではないと思う。
まぁ残念ながら竹ノ内と梅ヶ谷がいた時の大濠と今の大濠は教えてる先生が違うし2人のような怪物が出てくる事は今後ないと思うが
何か立地やら練習が楽だから大濠選ぶとか言ってる人おるが
中学生くらいの年だとそんな事よりまだヒーロー的存在に憧れるもんでしょ、
進学先が豊富とか練習が楽とか学校ブランドがあるとかそこまで深く考えてる中学生はそんなにおらんでしょ。
まだ現実を考える年ではないと思う。
まぁ残念ながら竹ノ内と梅ヶ谷がいた時の大濠と今の大濠は教えてる先生が違うし2人のような怪物が出てくる事は今後ないと思うが
295名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:31:32.13ID:HPtfoLxU0296名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:36:16.01ID:jrk97tmX0 今年の九学の剣道って皆んな誰かに似てるな
鈴木→梶谷の劣化
平尾→米田
林→池内
森谷→小川
荒木→門間
鮫島→重黒木
やっぱ先輩に憧れて似てくるもんなのかね?
鈴木→梶谷の劣化
平尾→米田
林→池内
森谷→小川
荒木→門間
鮫島→重黒木
やっぱ先輩に憧れて似てくるもんなのかね?
297名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:38:50.49ID:XjmAezxi0 >>145
帰らねーよ
帰らねーよ
298名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:41:37.34ID:4I9N9mKK0 荒木そんな門間に似てるか?
門間はすげぇ待ち剣な印象あるが
門間はすげぇ待ち剣な印象あるが
299名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:43:51.42ID:VqRpsWTi0 剣道っていうより体格とか構えが似てる
300名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:48:12.21ID:IdQlbnh10 >>298
皆んなたしかに似てるけど荒木と門間だけは違った意味で似てる笑
皆んなたしかに似てるけど荒木と門間だけは違った意味で似てる笑
301名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:55:47.31ID:xa87pH4K0 鮫島は一年秋の時点で三年時の重黒木に似てるってのがすごい
早く全国で見たい逸材だわ
早く全国で見たい逸材だわ
302名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:12:18.99ID:w9jRzSyW0303名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:20:58.77ID:gv6LHOBIO インハイの個人枠は2つあるけど決定戦やってるのか?
中学の個人予選はちゃんと4者リーグやってるのにな
中学の個人予選はちゃんと4者リーグやってるのにな
304名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:33:12.91ID:0Wkjwt2v0 またまた結果論だけど、重黒木って地味に2年と3年で雰囲気変わった気がする
3年の重黒木は中3の頃みたいな俺様感が出てた
3年の星子みたいな
鮫島は中学みたいにめっちゃ強い副将として大将は他に任せる感じになるのかな?
池龍みたいな
3年の重黒木は中3の頃みたいな俺様感が出てた
3年の星子みたいな
鮫島は中学みたいにめっちゃ強い副将として大将は他に任せる感じになるのかな?
池龍みたいな
305名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:43:58.48ID:pqUCHaHc0 藤島は伸びると思うぞ。態度はアレだが剣風は全く荒くない。フィジカルある方だが、無駄に押しまくったり駄目押ししたりする剣風じゃなくて、むしろ技巧派だし。東福岡安藤に打った小手なんて
あの打ち方で鳴る音じゃないもん。
あの打ち方で鳴る音じゃないもん。
306名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:02:54.04ID:IdQlbnh10 他の高校はポジション適性や戦略的に大将以外に一番手置くのは結構見る。
ローカルでのお試しなら結構あるかもしれんが九学が全国大会でそれやるのって中高合わせて一昨年の九中の鮫島副将末永大将しか見た事ないな。
高校でもそれやってくるのかね?
今年の相馬も大将の体格じゃないけど大将やったから鮫島もと思ったが、今年は岩間がダメになって相馬以外やれる奴いなかったからか。
鮫島の代は長谷川と山野おるしやっぱ中学同様副将かな?
ローカルでのお試しなら結構あるかもしれんが九学が全国大会でそれやるのって中高合わせて一昨年の九中の鮫島副将末永大将しか見た事ないな。
高校でもそれやってくるのかね?
今年の相馬も大将の体格じゃないけど大将やったから鮫島もと思ったが、今年は岩間がダメになって相馬以外やれる奴いなかったからか。
鮫島の代は長谷川と山野おるしやっぱ中学同様副将かな?
307名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:27:46.95ID:x5g3Q63i0308名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:36:36.69ID:R+VCwmp00 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
309名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:54:22.47ID:AtaZQ/ZT0 >>305
確かにまだ伸び白ありそうだしもっと強くなるやろな。態度は無理に大人に媚びる必要はないな。福岡に先生と呼べるような人格者など殆どいないし判定に不満あるなら堂々と態度に出すべき。
言う事きくだけバカを見るよ。自分が尊敬できる先生の言うことだけ聞いとけば良い。
確かにまだ伸び白ありそうだしもっと強くなるやろな。態度は無理に大人に媚びる必要はないな。福岡に先生と呼べるような人格者など殆どいないし判定に不満あるなら堂々と態度に出すべき。
言う事きくだけバカを見るよ。自分が尊敬できる先生の言うことだけ聞いとけば良い。
310名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:54:51.81ID:AZw+Kifq0 >>296
平尾と米田は全然似てない
平尾と米田は全然似てない
311名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:55:31.79ID:AZw+Kifq0 >>309
なんだお前。自演か?
なんだお前。自演か?
312名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:01:31.54ID:uaY6JtEs0 >>309
インハイ決めた際、神対応の儀武先生(福岡屈指の難関進学校である福岡高校→筑波大)は最高の人格者です!(^o^)
権藤先生と糸山先生(長崎南山高校→同志社大)も生徒から信頼は絶対!
そこら辺の脳味噌が筋肉の先生とは大違い!
有望な若者よ福岡東へ集え!(^o^)
インハイ決めた際、神対応の儀武先生(福岡屈指の難関進学校である福岡高校→筑波大)は最高の人格者です!(^o^)
権藤先生と糸山先生(長崎南山高校→同志社大)も生徒から信頼は絶対!
そこら辺の脳味噌が筋肉の先生とは大違い!
有望な若者よ福岡東へ集え!(^o^)
313名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:14:41.36ID:AtaZQ/ZT0 >>312
練成会で見たことあるが東福岡の生徒の審判は公正で技もよく見えてるし中々良かった。そこら辺の大人よりよっぽどマシだったわ。よく知らんけど良い指導者なんかもな。
練成会で見たことあるが東福岡の生徒の審判は公正で技もよく見えてるし中々良かった。そこら辺の大人よりよっぽどマシだったわ。よく知らんけど良い指導者なんかもな。
314名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:21:33.65ID:vsWhDldu0 >>309
馬鹿か
馬鹿か
315名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:23:08.30ID:vsWhDldu0316名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:37:30.68ID:hiUtQdg10 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
317名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:48:38.19ID:LHG4b+bb0 >>275
九学前3人で仕留めて全九州優勝して魁星旗玉龍旗準優勝したら十分だろ
九学前3人で仕留めて全九州優勝して魁星旗玉龍旗準優勝したら十分だろ
318名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:51:22.44ID:LHG4b+bb0319名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:59:37.88ID:GuCKOJtT0 学歴詐称で日本一!
320名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:00:38.09ID:+hkoFye10 >>315
それを言ってしまうと、1回戦〜準決勝までで優勝校と当たったチーム全てが2位より強い可能性があるな
実際、優勝は無理でも2位ぐらいの実力はあるのに、どういう抽選なのか何故か毎回優勝チームの山に入りなかなかシード権が取れないチームもある
それを言ってしまうと、1回戦〜準決勝までで優勝校と当たったチーム全てが2位より強い可能性があるな
実際、優勝は無理でも2位ぐらいの実力はあるのに、どういう抽選なのか何故か毎回優勝チームの山に入りなかなかシード権が取れないチームもある
321名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:02:51.10ID:uaY6JtEs0 大学進学も福岡東が1番!
早慶MARCH関関同立へ多数入学!
さすが福岡東ブランド!
福岡制覇!九州制覇!全国制覇予約済み!(^o^)
早慶MARCH関関同立へ多数入学!
さすが福岡東ブランド!
福岡制覇!九州制覇!全国制覇予約済み!(^o^)
322名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:04:01.71ID:9rm9irvx0 >>1
2017寒川外されたり、2015も大濠秋山外されたり色々選出基準がガバってる
2017寒川外されたり、2015も大濠秋山外されたり色々選出基準がガバってる
323名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:10:01.88ID:uaY6JtEs0324名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:20:15.51ID:XLiQKbZk0 >>318
2017はめっちゃ強かったし、2018は岩部棗田育てて玉竜旗入賞、2019はあのメンツで大濠とほぼ同等の結果出したし指導力ないとか言ってた馬鹿黙らせるには十分な結果だと思うが
全国優勝しないとダメなんて九学のせいで感覚狂ってるよ
大濠も連続でインハイ出れてない今、それくらいのアンチ黙らせる結果を出せばいいって話じゃないの?
2017はめっちゃ強かったし、2018は岩部棗田育てて玉竜旗入賞、2019はあのメンツで大濠とほぼ同等の結果出したし指導力ないとか言ってた馬鹿黙らせるには十分な結果だと思うが
全国優勝しないとダメなんて九学のせいで感覚狂ってるよ
大濠も連続でインハイ出れてない今、それくらいのアンチ黙らせる結果を出せばいいって話じゃないの?
325名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:21:43.02ID:dyqgQ5XZ0 >>318
全国優勝しないと結果出せてないとか言う九学連覇から見始めたキッズ特有の勘違い
全国優勝しないと結果出せてないとか言う九学連覇から見始めたキッズ特有の勘違い
326名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:25:51.90ID:LHG4b+bb0327名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:26:41.17ID:LHG4b+bb0 >>325
それ大濠アンチに言っとけな
それ大濠アンチに言っとけな
328名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:33:04.98ID:uaY6JtEs0 福岡東悲願のインターハイ制覇へ!
機は熟した!(^o^)
機は熟した!(^o^)
329名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:37:00.96ID:3qSchH/t0 東は吉村潰し東松館パイプ無くなって草
330名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:42:49.44ID:XLiQKbZk0 >>326
いくら全国入賞しようともやっぱりあのメンツでインハイ出れないのは多少のアンチが生まれるのも仕方ない
葵陵だって2016あのメンツ集めてインハイ出れなかった時はアンチ湧いたけどそのあとの結果で黙らせたじゃん
大濠もやればいい。あのメンツならできるし。
いくら全国入賞しようともやっぱりあのメンツでインハイ出れないのは多少のアンチが生まれるのも仕方ない
葵陵だって2016あのメンツ集めてインハイ出れなかった時はアンチ湧いたけどそのあとの結果で黙らせたじゃん
大濠もやればいい。あのメンツならできるし。
331名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:48:31.11ID:+NfI5mUw0 >>327
大濠アンチが文句言ってるのはインハイ出れてない事に対してじゃん
大濠アンチがただの馬鹿なんてみんな分かって無視してるのにお前みたいなのがムキになるから調子乗るんだよ
それに観戦者から見て指導力において葵陵>大濠は事実
大濠アンチが文句言ってるのはインハイ出れてない事に対してじゃん
大濠アンチがただの馬鹿なんてみんな分かって無視してるのにお前みたいなのがムキになるから調子乗るんだよ
それに観戦者から見て指導力において葵陵>大濠は事実
332名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:48:33.68ID:AtaZQ/ZT0 >>329
福岡は東松なんぞおらんでも地元の道場強いから全然問題ないやろ。近隣県の中学だってある。むしろ余所者ハジいていいくらいじゃね。
福岡は東松なんぞおらんでも地元の道場強いから全然問題ないやろ。近隣県の中学だってある。むしろ余所者ハジいていいくらいじゃね。
333名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:50:29.27ID:+NfI5mUw0334名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:51:47.34ID:IdQlbnh10 大濠とかもそうだけど何でそんなに東松館の選手が欲しいかな?九州の剣道と全然あってないじゃん。
九学は榎本がいるから関係大切にしたいんだろうけど
九学は榎本がいるから関係大切にしたいんだろうけど
335名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:58:04.62ID:LHG4b+bb0 東松館は日章に集まればええ
日章は逆に九州の選手取っても剣風合わないしパッとしない
宮崎の子は高千穂に任せたらええ
日章は逆に九州の選手取っても剣風合わないしパッとしない
宮崎の子は高千穂に任せたらええ
336名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:24:14.84ID:0MHpdo9l0 平工業 祝選抜出場!
337名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:26:06.19ID:Veg3E5QH0 >>312
お前部外者だから知らんだろうが、儀武はクッソ怖いし掛かり稽古のハメ方エグいからな。
野球部のずや、剣道部のぎぶ、サッカー部のひらおか、体育の担当がこの中の誰かになったら終わりの3大ハズレ。
お前部外者だから知らんだろうが、儀武はクッソ怖いし掛かり稽古のハメ方エグいからな。
野球部のずや、剣道部のぎぶ、サッカー部のひらおか、体育の担当がこの中の誰かになったら終わりの3大ハズレ。
338名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:30:27.68ID:LHG4b+bb0 >>337
草
草
339名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:35:00.61ID:6T6LgINj0 >>337
真偽は分からんけど嘘でも面白い
真偽は分からんけど嘘でも面白い
340名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:36:25.42ID:AtaZQ/ZT0 >>336
平工業なつかしいな。今とれくらいのレベルよ?
平工業なつかしいな。今とれくらいのレベルよ?
341名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:38:41.43ID:uaY6JtEs0 権藤先生、儀武先生のおかげで有名私大→東証1部上場企業へ入社することが出来ました!(^o^)
儀武先生への冒涜は名誉毀損で場合によっては民事告訴の対象となりますのでご注意願います!
福岡東サイコー!(^o^)
儀武先生への冒涜は名誉毀損で場合によっては民事告訴の対象となりますのでご注意願います!
福岡東サイコー!(^o^)
342名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:42:07.02ID:At7aTVEA0 菖蒲の剣道は癖が強すぎる
343名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:43:41.76ID:WvB058S70344名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:53:42.73ID:BvWf1QiH0 埼玉準決勝
立教対本一
春日部対山村学園
栄は熊谷に負け
立教対本一
春日部対山村学園
栄は熊谷に負け
345名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:55:27.93ID:LHG4b+bb0 >>342
樟南?
樟南?
346名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:59:01.02ID:Veg3E5QH0 >>341
お前絶対部外者だろ。吉武の名前一回も出してないし。今の武道場は知らんが、前の武道場には防具がガラス戸に囲まれて、保存されてるレジェンドだぞ。
お前絶対部外者だろ。吉武の名前一回も出してないし。今の武道場は知らんが、前の武道場には防具がガラス戸に囲まれて、保存されてるレジェンドだぞ。
347名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:23:22.27ID:LHG4b+bb0 埼玉どうなった?
348名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:35:37.64ID:36SuvXer0 >>344
栄負けたんか
栄負けたんか
349名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:42:26.92ID:BvWf1QiH0 山村と立教勝ち!選抜きまり
立教に何もできず先鋒と大将の0ー2負け
立教に何もできず先鋒と大将の0ー2負け
350名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:51:00.76ID:URQ83Lhv0 >>349埼玉も都市枠で2枠でしょ?
茨城みたいに決定戦みたいなのやんないの?
茨城みたいに決定戦みたいなのやんないの?
351名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:51:35.47ID:BvWf1QiH0 >>350
ないみたいです
ないみたいです
352名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:54:37.50ID:ScxGs/c/0 >>346
いやそいつ元九学君だし
いやそいつ元九学君だし
353名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:56:58.25ID:yMwJHLI90354名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:57:37.06ID:4I9N9mKK0 埼玉決定戦なくなったんか
少なくとも2018世代の頃は確かやってたはず
その年の新人戦決勝は立教対城北埼玉だったけど選抜出てたのは立教と栄だったし
少なくとも2018世代の頃は確かやってたはず
その年の新人戦決勝は立教対城北埼玉だったけど選抜出てたのは立教と栄だったし
355名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 16:03:34.39ID:BvWf1QiH0 本一、春日部にもまけです
356名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 16:10:27.76ID:yMwJHLI90 どうした本一
357名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 16:13:20.83ID:36SuvXer0 本一どうした
358名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 17:05:53.31ID:x5g3Q63i0 全ては監督責任
359名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 17:25:16.12ID:5ve6OeYR0 >>334
東松館側が高輪が消えて以降の選手の受け皿を求めてる面もある
東松館側が高輪が消えて以降の選手の受け皿を求めてる面もある
360名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 18:06:34.13ID:pMK+Q/S80 東松館の剣道って伸ばすの難しいんだよな
元が練習量で経たスピードとパワーで押すか周りより早く覚えただけのテクニックとか小技で勝つ剣道だから高校で他に追いつかれやすい
小中で勝つことに特化した教え方だから、伸びるやつは伸びるんだけど潰れる選手も多い
伸ばそうと思ったら島原とかがやってるみたいに1回基本みっちりやってその選手がやって来た剣道ぶっ壊してゼロから地力付けさせないといけない。元の状態に足して行こうとすると必ず失敗したする
元が練習量で経たスピードとパワーで押すか周りより早く覚えただけのテクニックとか小技で勝つ剣道だから高校で他に追いつかれやすい
小中で勝つことに特化した教え方だから、伸びるやつは伸びるんだけど潰れる選手も多い
伸ばそうと思ったら島原とかがやってるみたいに1回基本みっちりやってその選手がやって来た剣道ぶっ壊してゼロから地力付けさせないといけない。元の状態に足して行こうとすると必ず失敗したする
361名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 18:57:22.79ID:T9RouXhA0 本1負けたの立教だからしょーがない感はある
それより問題は栄
熊谷はちょいちょい関東でてるけど栄が負けるような所じゃない
それより問題は栄
熊谷はちょいちょい関東でてるけど栄が負けるような所じゃない
362名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:22:55.13ID:scJOMLG/0 埼玉なんて県人寄せ集めても弱いのに分散して潰し合ってるの哀れすぎる。
363名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:27:17.91ID:uaY6JtEs0364名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:41:19.20ID:AtaZQ/ZT0365名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:52:55.00ID:jrk97tmX0 >>364
県外流出して中身スカスカなのな更に分散する愛知の悪口はやめろ
県外流出して中身スカスカなのな更に分散する愛知の悪口はやめろ
366名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:56:51.34ID:w9jRzSyW0367名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:01:35.16ID:sVkmPch00 >>360
その東松舘の選手をきっちり伸ばして結果出してた甲斐先生ってやっぱり指導力すげーな。
その東松舘の選手をきっちり伸ばして結果出してた甲斐先生ってやっぱり指導力すげーな。
368名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:02:34.31ID:sVkmPch00 >>367
九学でも門間はダメだったし、小川も思ったよりイマイチだったのに。
九学でも門間はダメだったし、小川も思ったよりイマイチだったのに。
369名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:07:29.14ID:sVkmPch00 >>335
でも、高輪の時は九州の選手がいたことなかったから、九州のトップ選手が来た時にどうなるか見てみたい気もする。
でも、高輪の時は九州の選手がいたことなかったから、九州のトップ選手が来た時にどうなるか見てみたい気もする。
370名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:11:17.30ID:HGl4MZdu0 俺、愛知県人だけど、洗心の選手はどこの高校でも活躍しているイメージがある。
これは、何か要因があるのかな?
これは、何か要因があるのかな?
371名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:12:52.47ID:IdQlbnh10 門間は彼自身が本気で痩せようと思わん限り別にどこに行っても伸びなかった、
小川は確かに重黒木に譲っちゃったな、もう少し張り合って欲しかった
小川は確かに重黒木に譲っちゃったな、もう少し張り合って欲しかった
372名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:13:32.26ID:4I9N9mKK0 立教本一栄は県外からの選手も多いが今年は立教はメンバーはほとんど埼玉県の中学出身のやつばっかだな
1年:山口(芝中)
2年:北野、高橋(大沼中)、安村(三室中)、下村(芝中)
1年:山口(芝中)
2年:北野、高橋(大沼中)、安村(三室中)、下村(芝中)
373名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:17:37.03ID:dV7Yxcm30 >>370
あるからだね
あるからだね
374名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:19:53.86ID:Zc0CDkIn0375名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:21:45.00ID:gfGbNsil0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
376名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:29:43.84ID:XLiQKbZk0 >>366
誰と言うか島原は1年のうちに基本教えてオーソドックスな剣道教えて今までやってた剣道1回壊すらしいよ
変な癖とか抜いて普通の剣道を身につけさせたら2年秋から3年夏の間に徐々に選手の個性とか見てその選手の剣道作り上げるらしい
誰と言うか島原は1年のうちに基本教えてオーソドックスな剣道教えて今までやってた剣道1回壊すらしいよ
変な癖とか抜いて普通の剣道を身につけさせたら2年秋から3年夏の間に徐々に選手の個性とか見てその選手の剣道作り上げるらしい
377名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:30:39.25ID:XLiQKbZk0 >>361
本一は春日部にも負けたらしい
本一は春日部にも負けたらしい
378名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:33:53.53ID:2IVE3EMw0379名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:35:54.12ID:2IVE3EMw0380名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:35:57.62ID:TGcR5VqS0381名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:42:58.17ID:xSEm5J1y0 洗心の現中2加藤と現中1石原が強いな。
道連全国大会で優勝したときの大将と副将でもある。
おそらく、加藤は国体要員として佐賀龍谷に進むだろうが。
道連全国大会で優勝したときの大将と副将でもある。
おそらく、加藤は国体要員として佐賀龍谷に進むだろうが。
382名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:48:45.25ID:w9jRzSyW0383名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:50:07.62ID:36SuvXer0 洗心は基礎しっかりしてる印象あるしどこでも伸びる土台があるんだろう
384名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:56:55.29ID:VqRpsWTi0385名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:03:52.90ID:XLiQKbZk0386名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:05:30.53ID:IdQlbnh10 >>384
深水全盛期、懐かしい
深水全盛期、懐かしい
387名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:05:33.35ID:36SuvXer0 若杉って中学までは長崎でもまったく有名じゃなかったらしいしそれがあそこまでいくのだから
388名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:06:49.43ID:ixhi1kOs0 >>382
矯正とはちょっと違うけどね
要はオーソドックスな剣道1度身につけさせて剣道壊すって事だろ
中学とは別の剣道を身につけさせるってだけでその選手の癖指摘して直させるわけではない
島原はそういう指導してるって言ってるんだから誰?とか聞くのはおかしい
矯正とはちょっと違うけどね
要はオーソドックスな剣道1度身につけさせて剣道壊すって事だろ
中学とは別の剣道を身につけさせるってだけでその選手の癖指摘して直させるわけではない
島原はそういう指導してるって言ってるんだから誰?とか聞くのはおかしい
389名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:12:56.32ID:0iviXrtq0 東松館からの高輪相性抜群みたいな感じやけどさ
そんなにいっぱいおる?
石田佐々木は高輪やなくても
どこらいっても強くなった思うねんけど
他誰いる?
そんなにいっぱいおる?
石田佐々木は高輪やなくても
どこらいっても強くなった思うねんけど
他誰いる?
390名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:48:55.06ID:+CHckK6d0 >>389
石田は分からんが、佐々木が葵陵行ってたら潰れた可能性は高いぞ
東松館→高輪は野稲、綾部、阿部、小林、三谷とか
それ以前は東松館が今ほど強くなくて、当時神童だった田島は桐蔭行ったり意外と高輪に居なかったな
石田は分からんが、佐々木が葵陵行ってたら潰れた可能性は高いぞ
東松館→高輪は野稲、綾部、阿部、小林、三谷とか
それ以前は東松館が今ほど強くなくて、当時神童だった田島は桐蔭行ったり意外と高輪に居なかったな
391名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:51:32.90ID:4I9N9mKK0392名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:53:44.57ID:4I9N9mKK0 2016インターハイで松尾と途中交代で志築が数試合だけ出てたけど確かに3年の頃の剣道と比べたら言い方悪いけどこれといって特徴のない剣道してたわ
393名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:53:50.49ID:ixhi1kOs0 >>390
佐々木は葵陵行ったらそれはそれで違う剣道やって強かったと思うわ
小学生時代の佐々木見てるとマジで天才だと思わされたしどんな相手にも順応して一本取れてたし
多分自分で活路見出して強くなってた
まあ宮本居たから大将争い起きてただろうし高輪の剣道にもあってたから高輪選んで正解だったと思うけどね
佐々木は葵陵行ったらそれはそれで違う剣道やって強かったと思うわ
小学生時代の佐々木見てるとマジで天才だと思わされたしどんな相手にも順応して一本取れてたし
多分自分で活路見出して強くなってた
まあ宮本居たから大将争い起きてただろうし高輪の剣道にもあってたから高輪選んで正解だったと思うけどね
394名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:56:06.93ID:ixhi1kOs0 >>392
志築は2年の頃はこれと言って特筆する事もない普通の選手だったよな
志築は2年の頃はこれと言って特筆する事もない普通の選手だったよな
395名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:58:13.21ID:+CHckK6d0396名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:58:45.27ID:g9yyuk8u0 >>337
お前もしかしてYouTubeでたまにコメントする3年間、儀武のお付きやった奴?
お前もしかしてYouTubeでたまにコメントする3年間、儀武のお付きやった奴?
397名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:00:57.28ID:XLiQKbZk0 >>392
下田が今あまり勝ててないのも島原の指導の仕方に関係あると思うな
なんか夏と比べて地味な剣道になりつつあるし悪く言えば特長の無い剣道
他の1年もそんなかんじだし今はまさに基本やってる期間なのかね。3年の頃にはみんな強くなってることに期待したいな
下田が今あまり勝ててないのも島原の指導の仕方に関係あると思うな
なんか夏と比べて地味な剣道になりつつあるし悪く言えば特長の無い剣道
他の1年もそんなかんじだし今はまさに基本やってる期間なのかね。3年の頃にはみんな強くなってることに期待したいな
398名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:02:21.29ID:8cOTtvV80399名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:18:35.85ID:vS8wP9sH0400名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:43:52.86ID:+CHckK6d0 >>399
全中チャンプ一つの学校に3人は史上初だな
全中チャンプ一つの学校に3人は史上初だな
401名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:44:36.35ID:36SuvXer0 下田はコテメンが良いけどそればっかだったし一旦リセットは良いかもしれないな
402名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:45:35.57ID:s0L78fds0 >>395
中根、安井やら青木やら葵陵もそれこそ最低2冠レベルのメンバー集めてんだよな
大濠の引き合いに出してる奴がいるけど強豪校でも剣風に合わなくて伸びる伸びないは間違いなくあるし、大濠だけ責められるの本当かわいそう
中根、安井やら青木やら葵陵もそれこそ最低2冠レベルのメンバー集めてんだよな
大濠の引き合いに出してる奴がいるけど強豪校でも剣風に合わなくて伸びる伸びないは間違いなくあるし、大濠だけ責められるの本当かわいそう
403名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:51:02.29ID:s/L0NLNu0 ってか来年末永富永2人ともめちゃくちゃ伸びてたとしても、
全中優勝大将か全中個人3位のどちらかが補欠以下の扱いが確定してるのほんま恐ろしいな、深水や黒川はあんま伸びなかったから仕方ないが。
全中優勝大将か全中個人3位のどちらかが補欠以下の扱いが確定してるのほんま恐ろしいな、深水や黒川はあんま伸びなかったから仕方ないが。
404名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:00:17.56ID:x5g3Q63i0 個人が強くなるかは別として島原の指導法には関心するよ
大濠をdisる訳では無いが折角 良い個人が揃うのを1つの剣道の型に嵌めるから、良い部分が潰れ修正してる間に卒業 東や第一のように勝敗に自分の世界をもたせてない感じ
大濠をdisる訳では無いが折角 良い個人が揃うのを1つの剣道の型に嵌めるから、良い部分が潰れ修正してる間に卒業 東や第一のように勝敗に自分の世界をもたせてない感じ
405名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:10:32.02ID:sP1IoG8b0 >>401
俺もそう思う
今の地味な剣道でも最低限の強さ維持してるしここ抜け出したら強くなるよ
心配されてるような潰れたりって可能性は低いと思う
逆に夏にやってた小手面多用する剣道やらせ続けてたらそれこそ潰れてたと思う
俺もそう思う
今の地味な剣道でも最低限の強さ維持してるしここ抜け出したら強くなるよ
心配されてるような潰れたりって可能性は低いと思う
逆に夏にやってた小手面多用する剣道やらせ続けてたらそれこそ潰れてたと思う
406名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:10:43.05ID:vpifzzyL0 >>404
なんかわかるわ
なんかわかるわ
407名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:11:42.20ID:vpifzzyL0 >>400
大学だったら大坪、高松、江島か
大学だったら大坪、高松、江島か
408名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:15:24.39ID:sP1IoG8b0 >>402
だってその時は九学四冠しちゃったし
叩かれるとか以前に九学やばいで終わる話だもん
しかもその後九学倒したしな
最近の葵陵は一時期の型に嵌めすぎな指導から脱却して新しい段階に行こうとしてると思うわ。今の時代の剣道に合わせつつ葵陵のエッセンスも混ぜてしっかり剣道の作り方確立してる
大濠も今のみんな同じ剣道やって型に嵌めまくりな状態から抜け出したら急に安定した強さ手に入れると思うよ
だってその時は九学四冠しちゃったし
叩かれるとか以前に九学やばいで終わる話だもん
しかもその後九学倒したしな
最近の葵陵は一時期の型に嵌めすぎな指導から脱却して新しい段階に行こうとしてると思うわ。今の時代の剣道に合わせつつ葵陵のエッセンスも混ぜてしっかり剣道の作り方確立してる
大濠も今のみんな同じ剣道やって型に嵌めまくりな状態から抜け出したら急に安定した強さ手に入れると思うよ
409名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:20:15.66ID:+UvUNdmz0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
410名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:26:12.74ID:+CHckK6d0411名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:33:02.23ID:vpifzzyL0 >>410
全中チャンプってこと
全中チャンプってこと
412名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:46:33.79ID:x5g3Q63i0 >>408
そうだな
そうだな
413名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:55:44.34ID:+CHckK6d0414名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:05:49.30ID:UUzxtYzr0 本庄第一マジで何しとんねんwwwww
一番揃ってるのにwwwww
一番揃ってるのにwwwww
415名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:06:17.70ID:UUzxtYzr0 佐日といい相模といいやらかすなあ
416名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:11:04.23ID:9KdeYxCC0 本一は良くも悪くも予想を裏切るエンターテイナーなんだよ
417(^_^)v
2020/01/27(月) 00:11:32.04ID:HLlSUto70 全く、、、だーからローカル大会で勝っても意味ないと、、、
九学はローカルで落としても取らないといけない大会には必ず選手を調整する!
予選でミスとか論外!ただの実力不足!
大濠佐日とか関係なしに九学には敵わない!
全国で勝ってこそ本物!
選抜10連覇確約済み!(^_^)v
九学はローカルで落としても取らないといけない大会には必ず選手を調整する!
予選でミスとか論外!ただの実力不足!
大濠佐日とか関係なしに九学には敵わない!
全国で勝ってこそ本物!
選抜10連覇確約済み!(^_^)v
418名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:23:14.34ID:UUzxtYzr0 立教とかまーた初戦敗退か2回戦が関の山やろなあ...
419名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:26:00.79ID:UUzxtYzr0 メンツそこそこ揃ってて地方大会強いけど全国で勝てない高校
帝京第五
東海大浦安
立教新座
帝京第五
東海大浦安
立教新座
420名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:32:53.50ID:UUzxtYzr0 選抜出場する関東2番手校
市立船橋
山村学園
荏田
都立光ヶ丘
どこも初戦抜けられそうになくて草
市立船橋
山村学園
荏田
都立光ヶ丘
どこも初戦抜けられそうになくて草
421名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:37:52.55ID:X5dFfxTu0422名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:39:26.90ID:eVr4CVrj0 頑張ってる高校生には申し訳ないが都市枠とか意味わからん枠作ったせいで初戦負けの実力の高校が増えてつまらなくなりそうだな。
ライバルが減ってますます九学の優勝確率が高くなるだけのような
ライバルが減ってますます九学の優勝確率が高くなるだけのような
423名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:54:26.95ID:aCKXzQCF0 今年の選抜は育英。
424名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:59:10.67ID:AG7fniHB0 >>371
なんか何も知らないくせいに語ってて臭
なんか何も知らないくせいに語ってて臭
425名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 01:01:43.88ID:AG7fniHB0426(^_^)v
2020/01/27(月) 01:04:43.06ID:HLlSUto70427名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 01:28:53.08ID:4WfzycRX0 >>420
市船はなんやかんや抜けそう
市船はなんやかんや抜けそう
428名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 02:39:22.26ID:o3LhLXrH0429名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 02:39:52.94ID:o3LhLXrH0 >>426
Aで臨んでココ最近ずっと決勝行けてないんだよなあ
Aで臨んでココ最近ずっと決勝行けてないんだよなあ
430名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 02:41:49.82ID:o3LhLXrH0 三重新人個人
個人男子
優勝 藤堂(三重)
準優勝 中西(三重)
3位 早川(皇學館)
野田(三重)
5位 森島(三重)
西(三重)
向井(三重)
宮崎(三重)
結局三重のスーパールーキー4人がベスト8なんだよなwwwww
野田森島西はおそらく2年だね
三重1年は向井が優勝したり中西が優勝したり藤堂が優勝したりとこの3人が三つ巴状態なのか
個人男子
優勝 藤堂(三重)
準優勝 中西(三重)
3位 早川(皇學館)
野田(三重)
5位 森島(三重)
西(三重)
向井(三重)
宮崎(三重)
結局三重のスーパールーキー4人がベスト8なんだよなwwwww
野田森島西はおそらく2年だね
三重1年は向井が優勝したり中西が優勝したり藤堂が優勝したりとこの3人が三つ巴状態なのか
431名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 02:42:31.93ID:o3LhLXrH0 東鳳杯
男子
優勝 東海相模
準優勝 桐蔭
三位 慶應、大船
相模...。
男子
優勝 東海相模
準優勝 桐蔭
三位 慶應、大船
相模...。
432名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 07:01:02.02ID:2q0Sx/6g0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
433名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 08:14:46.44ID:ZHtxj5k60 >>430
あれ、去年の選抜で2020世代トップニコッた人は?
あれ、去年の選抜で2020世代トップニコッた人は?
434名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 08:28:39.79ID:1gNoWY0k0 >>408
九学4冠は結果論であって中学までの結果だけなら葵陵のメンバーの方が圧倒的だったよ
九学4冠は結果論であって中学までの結果だけなら葵陵のメンバーの方が圧倒的だったよ
435名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 10:19:16.71ID:CnBx0fNE0 全員地元福岡出身の福岡東!
全員レギュラー主義の福岡東!
発掘の福岡東!
育成開花の福岡東!
やっぱり福岡東サイコー!(^o^)
九州選抜 全国選抜 優勝予約済み!(^o^)
全員レギュラー主義の福岡東!
発掘の福岡東!
育成開花の福岡東!
やっぱり福岡東サイコー!(^o^)
九州選抜 全国選抜 優勝予約済み!(^o^)
436名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 10:36:03.00ID:VssgZzJ60 阿比留はなんで法政大学なの、明大中野の大将大将だよな
437名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:29:44.48ID:g66f2MKX0 >>436
察してやれ
察してやれ
438名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:36:39.81ID:VssgZzJ60439名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:13:07.76ID:vMBxeAhC0 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
440名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:35:35.50ID:szjD7rDl0 留場強ぇぇな。
久々にダイナミックなスケールでかい
選手だわな
久々にダイナミックなスケールでかい
選手だわな
441名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:47:08.26ID:IKnMRe390 留場地力なら高島とかより上よな、
高校でちゃんと育ってほしいな。
早熟とか言ってた奴おるけど育て方間違えない限り相当な逸材だは
高校でちゃんと育ってほしいな。
早熟とか言ってた奴おるけど育て方間違えない限り相当な逸材だは
442名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:57:18.69ID:9KdeYxCC0443名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:59:45.03ID:raVzRGsp0 >>434
言うほど結果論か?あれは化け物チームだぞ。初の四冠てことは単純に考えれば2014まででは史上最強チームだしな
メンツ揃って指導力あれば勝てるなんて単純なもんじゃない
中根が個人で山田倒しただけでも褒められるべき
言うほど結果論か?あれは化け物チームだぞ。初の四冠てことは単純に考えれば2014まででは史上最強チームだしな
メンツ揃って指導力あれば勝てるなんて単純なもんじゃない
中根が個人で山田倒しただけでも褒められるべき
444名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:04:49.32ID:raVzRGsp0 >>441
誰が1番かは知らんけど地力って点なら藤田かなりのものがあるわ
なんと言うか剣道がちゃんとしてる
タイミング捉えるの上手くて、そのタイミングも待つとか隙を突くわけじゃなくて自分で攻めて作ってる
高校でちゃんと育ったら強くなるだけじゃなくてめっちゃかっこいい剣道してくれそう
誰が1番かは知らんけど地力って点なら藤田かなりのものがあるわ
なんと言うか剣道がちゃんとしてる
タイミング捉えるの上手くて、そのタイミングも待つとか隙を突くわけじゃなくて自分で攻めて作ってる
高校でちゃんと育ったら強くなるだけじゃなくてめっちゃかっこいい剣道してくれそう
445名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:13:58.10ID:IKnMRe390 >>442
まあそりゃテクニックは高島のが上だろうよ、
でも地力っていうのかわからんが振りといい力強さといい素材はここ最近の中学生の中でトップなんじゃないか?
留場がいてインハイ出れないとかになったらもう大濠は桐蔭みたいに落ちぶれてくやろな、
逆に留場をちゃんと育てればアンチを黙らされるって事だけど
まあそりゃテクニックは高島のが上だろうよ、
でも地力っていうのかわからんが振りといい力強さといい素材はここ最近の中学生の中でトップなんじゃないか?
留場がいてインハイ出れないとかになったらもう大濠は桐蔭みたいに落ちぶれてくやろな、
逆に留場をちゃんと育てればアンチを黙らされるって事だけど
446名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:24:19.70ID:raVzRGsp0 >>445
ちゃんと育ってほしいし育つと思うけどそれと同じ事は岩切も言われてたからね
岩切だってちゃんと強くなったけど中学からの期待度と比較したらいまいちだし留場も全てはこれから次第
大濠が頑張ってくれる事を願いたいな
ちゃんと育ってほしいし育つと思うけどそれと同じ事は岩切も言われてたからね
岩切だってちゃんと強くなったけど中学からの期待度と比較したらいまいちだし留場も全てはこれから次第
大濠が頑張ってくれる事を願いたいな
447名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:25:40.25ID:AbUKoYz30448名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:41:24.47ID:xW5xw26M0 みんな冷静になれよ!
留場は中学生で無敵のヒーローじゃないぞ?
留場は中学生で無敵のヒーローじゃないぞ?
449名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:44:03.50ID:xW5xw26M0 >>440
1年前は松尾も言われていたが、今は森の雁字搦めで型に嵌めまくられとる
1年前は松尾も言われていたが、今は森の雁字搦めで型に嵌めまくられとる
450名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:46:52.90ID:xW5xw26M0451名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:59:27.74ID:uk/mh4Iz0 >>444
2016東福岡の藤田みたいなタイプだな
2016東福岡の藤田みたいなタイプだな
452名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:05:59.23ID:tUd487qw0453名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:06:17.81ID:tUd487qw0454名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:14:12.24ID:onuIigEm0455名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:14:25.69ID:tUd487qw0 >>153
めっちゃ集まった年の結果が微妙だったからとしか言えないな
めっちゃ集まった年の結果が微妙だったからとしか言えないな
456名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:16:23.31ID:IjNYwtZE0 高千穂と日章て全国的に見たら強いの?
457名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:25:37.01ID:wscfqtec0 >>454
まあその前に道連優勝してるんですけどな
まあその前に道連優勝してるんですけどな
458名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:29:28.26ID:qnptNymA0 >>453
お兄ちゃんは人間クソだけどな
お兄ちゃんは人間クソだけどな
459名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:30:02.96ID:tUd487qw0460名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:42:36.20ID:onuIigEm0 >>457
弱者東京でシード1回戦負けはなくね?笑
弱者東京でシード1回戦負けはなくね?笑
461名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:48:52.24ID:raVzRGsp0462名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:55:26.06ID:FLi7+Z1g0 >>460
秋田中国士舘中関中が揃う東京が弱小とかにわか丸出しやん
松尾は中学時点じゃ間違いなく世代トップ層の実力だったよ
戦績でしか実力を計れないキッズには分からんと思うが松尾が都や全国のどの段階で負けようと実際の実力は変わらないんだよ。負けたら弱くなるわけではないよ
秋田中国士舘中関中が揃う東京が弱小とかにわか丸出しやん
松尾は中学時点じゃ間違いなく世代トップ層の実力だったよ
戦績でしか実力を計れないキッズには分からんと思うが松尾が都や全国のどの段階で負けようと実際の実力は変わらないんだよ。負けたら弱くなるわけではないよ
463名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:13:06.74ID:tUd487qw0 >>438
そもそも明大中野は明治大に行ける枠が7割とかだった気がする
そもそも明大中野は明治大に行ける枠が7割とかだった気がする
464名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:19:39.53ID:SugS6jvt0 >>460
無知で草
無知で草
465名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:20:50.46ID:tUd487qw0 >>460
なんなら中学では一番の激戦区って言ってもいいけどな
なんなら中学では一番の激戦区って言ってもいいけどな
466名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:40:53.48ID:o3LhLXrH0467名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:41:49.97ID:o3LhLXrH0 >>460
大濠アンチさん...(^^)
大濠アンチさん...(^^)
468名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:47:05.83ID:1gNoWY0k0 >>438
いくら剣道強かろうと馬鹿だったら行けるわけない
明大中野は8割しか明大にいけない
下の2割は別の大学行くよ
それでも実績あったら多少は考慮してくれるもんだけどな
阿比留はよっぽど剣道を理由に勉強しなかったんだろうな
いくら剣道強かろうと馬鹿だったら行けるわけない
明大中野は8割しか明大にいけない
下の2割は別の大学行くよ
それでも実績あったら多少は考慮してくれるもんだけどな
阿比留はよっぽど剣道を理由に勉強しなかったんだろうな
469名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:54:46.36ID:dw40Mb5J0470名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:01:20.41ID:o3LhLXrH0471名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:02:55.09ID:o3LhLXrH0472名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:16:47.13ID:ZHtxj5k60 留場と川口がなぜか被る
実績の川口、ポテンシャルの留場か
川口最後の1年は結果残してくれ、、、
実績の川口、ポテンシャルの留場か
川口最後の1年は結果残してくれ、、、
473名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:18:36.97ID:raVzRGsp0474名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:21:07.67ID:Ek/HXL3A0475名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:22:26.18ID:o3LhLXrH0 >>473
全国16で上位校ね、おkおk
全国16で上位校ね、おkおk
476名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:23:08.12ID:Ek/HXL3A0477名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:27:19.64ID:fC6vVrNU0 >>472
いや、留場も実績あるやろ笑
いや、留場も実績あるやろ笑
478名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:31:46.93ID:o3LhLXrH0 剣聖旗組み合わせ
ベスト8決定戦(順当に行けば)
奈良大付属対明和
比叡山対東洋大姫路
三重対東海大浦安
本庄第一対磐田東
清風対岡崎城西
池新田対久御山
育英対市立岐阜商業
荏田対玉島
比叡山
本庄第一
岡崎城西
市立岐阜商業
以外は選抜出場校
育英はおそらく1.5軍か2軍でエントリーすると思う
ベスト8決定戦(順当に行けば)
奈良大付属対明和
比叡山対東洋大姫路
三重対東海大浦安
本庄第一対磐田東
清風対岡崎城西
池新田対久御山
育英対市立岐阜商業
荏田対玉島
比叡山
本庄第一
岡崎城西
市立岐阜商業
以外は選抜出場校
育英はおそらく1.5軍か2軍でエントリーすると思う
479名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:32:18.86ID:xW5xw26M0 >>454
団体で関中が国士舘には負けた試合なんかないだろ?
団体で関中が国士舘には負けた試合なんかないだろ?
480名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 16:40:54.44ID:gq4okuSi0 >>478
明和は草
明和は草
481名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:02:59.34ID:vK0BLsIB0 県高校選抜剣道大会男子で8年ぶりに優勝した日章学園高監督 甲斐修二さん
http://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_43238.html
http://www.the-miyanichi.co.jp/hito/_43238.html
482名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:08:33.54ID:SWtSVgCv0 >>454
団体秋多中に負けじゃね
団体秋多中に負けじゃね
483名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:12:31.08ID:TivgHaRU0 >>427
市船は育成力あるからメンツ集まればそれこそ去年の女子くらいの結果は残せる
市船の現レギュラーが近くの道場出身で昔から知ってるけど中学の時は確か県出てない
まあその選手は市川で県予選が浦安と合同だから学館と東海が無双して出られないってのはあるけど
市船は育成力あるからメンツ集まればそれこそ去年の女子くらいの結果は残せる
市船の現レギュラーが近くの道場出身で昔から知ってるけど中学の時は確か県出てない
まあその選手は市川で県予選が浦安と合同だから学館と東海が無双して出られないってのはあるけど
484名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:16:12.29ID:LGPeWChi0485名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:23:20.68ID:pVZ/8Qi80 留場が岩切みたいになりそうなのは同意、
アンチしたい訳じゃないが森先生だと竹ノ内みたいな怪物までには育てられない。
もちろん強くなるだろうが期待される程強くはならんやろな。
最終的に高島が高校でも現中3世代の主役で終わるのは正直目に見えてるな
アンチしたい訳じゃないが森先生だと竹ノ内みたいな怪物までには育てられない。
もちろん強くなるだろうが期待される程強くはならんやろな。
最終的に高島が高校でも現中3世代の主役で終わるのは正直目に見えてるな
486名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:26:08.58ID:fC6vVrNU0 >>484
石田雄二は1年で玉竜15人くらい抜いて
インハイは決勝以外全勝で
国体は全勝
ちなみに全中個人は3年連続出場
マジのチート野郎。
石田が悪いわけではないし
ただただ仕方ないんやけど
どっか警察に行けてたら。。。
石田雄二は1年で玉竜15人くらい抜いて
インハイは決勝以外全勝で
国体は全勝
ちなみに全中個人は3年連続出場
マジのチート野郎。
石田が悪いわけではないし
ただただ仕方ないんやけど
どっか警察に行けてたら。。。
487名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:35:22.60ID:TivgHaRU0488名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:15:59.16ID:Xl1pVCn30 竹ノ内は森先生でも強くなってたよ
人の指導を気にせず我が道をいく
人の指導を気にせず我が道をいく
489名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:22:46.17ID:fbGKpab30 そもそも竹ノ内の剣風って大濠の伝統的な剣風とは全然違うでしょ
490名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:27:21.06ID:paKozWS/O >>487
明徳の宮本とかな
明徳の宮本とかな
491名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:27:36.92ID:bBeYVoYT0 >>484
あの顔で声が高いから好きだったわw
あの顔で声が高いから好きだったわw
492名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:31:33.00ID:onuIigEm0 >>462
で福岡行って常葉no.2常松にニコられて草 藤島とやれば秒殺確定 宮本小柳金田も弱いから福岡ベスト4が最高でおk?
で福岡行って常葉no.2常松にニコられて草 藤島とやれば秒殺確定 宮本小柳金田も弱いから福岡ベスト4が最高でおk?
493名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:38:59.23ID:RfvpLWlH0494名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:50:27.92ID:raVzRGsp0 >>492
大濠がこの前選抜決めたの知らないの?
大濠がこの前選抜決めたの知らないの?
495名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:01:38.07ID:SWtSVgCv0 小蛯チて毎回小柳って言われてるけど小蛯カゃね
496名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:06:07.88ID:o2XRoY9g0 >>492
常松はワロタ
常松はワロタ
497名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:10:27.03ID:b8OTvH7s0498名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:13:38.91ID:CnBx0fNE0 弱小校の話題は辞めて!
福岡の剣道と言えば?
そう、福岡東に決まり!(^o^)
福岡の剣道と言えば?
そう、福岡東に決まり!(^o^)
499名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:19:51.37ID:TivgHaRU0500名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:37:28.81ID:oAW+D2V60501名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:38:12.99ID:o2XRoY9g0 九学も山田が来る前までは大濠みたいに皆んな似たような剣道してたけど、
山田が来てから明らかに九学の剣道は取り入れつついろんなタイプの剣風が出てくるようになったし
大濠も留場が来る事でで大きく変わるかも知れない、まぁ限りなく可能性低い話だが
山田が来てから明らかに九学の剣道は取り入れつついろんなタイプの剣風が出てくるようになったし
大濠も留場が来る事でで大きく変わるかも知れない、まぁ限りなく可能性低い話だが
502名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:50:24.29ID:5llX3Ubf0503名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:54:53.05ID:5llX3Ubf0 >>501
俺もそう思う
今は型に嵌めすぎな印象だけど、何かきっかけ有れば急に違う剣道も教えられるようになる気がする
葵陵とかも一時期型に嵌めすぎてガチガチな時あったけどすぐ抜け出して今は葵陵の剣道教えつつ現代風に変わってるし選手の個性も生かしてる
森先生が大濠での指導法確立して強くて個性のある選手育て始めたら面白いよな
大濠の剣道に染め上げれるってことは教えたい事は上手く選手に教えられてるって事だし、後はどんな風に選手育てるかだけだと思うだよな
俺もそう思う
今は型に嵌めすぎな印象だけど、何かきっかけ有れば急に違う剣道も教えられるようになる気がする
葵陵とかも一時期型に嵌めすぎてガチガチな時あったけどすぐ抜け出して今は葵陵の剣道教えつつ現代風に変わってるし選手の個性も生かしてる
森先生が大濠での指導法確立して強くて個性のある選手育て始めたら面白いよな
大濠の剣道に染め上げれるってことは教えたい事は上手く選手に教えられてるって事だし、後はどんな風に選手育てるかだけだと思うだよな
504名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 20:10:27.88ID:o2XRoY9g0 >>503
留場でインハイ出れないとかになると上に出てる桐蔭化はマジで現実になると思うし、留場を育てる時に何かしら掴んで欲しいわね。
九学じゃないんだから最低何冠とか無理な話は言わんが玉竜旗かインハイで九学倒す所見てみたい
留場でインハイ出れないとかになると上に出てる桐蔭化はマジで現実になると思うし、留場を育てる時に何かしら掴んで欲しいわね。
九学じゃないんだから最低何冠とか無理な話は言わんが玉竜旗かインハイで九学倒す所見てみたい
505名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:01:07.04ID:YKtRqWXz0506名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:31:18.83ID:6XCPogaf0 今時の高校生って難しいもんよ。
俺も援助交際してるから監督の気持ちはよく分かる。
俺も援助交際してるから監督の気持ちはよく分かる。
507名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:52:08.18ID:AlFbQ5hs0 桐蔭化は育てられへんかったから
ってよりは組織ぐるみの
あの個人リーグのせいでしょ
ってよりは組織ぐるみの
あの個人リーグのせいでしょ
508名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:12:40.37ID:UUzxtYzr0 高千穂は県内以外トップ選手入ってこないのがなー
中国地方あたりからスカウトすりゃいいと思うが
島原と同じくスカウトやらんのは公立だからなんかな
野口先生指導力あるし何かもったいない
高千穂中からの進学とか兄弟での入学はずっと多いね
中国地方あたりからスカウトすりゃいいと思うが
島原と同じくスカウトやらんのは公立だからなんかな
野口先生指導力あるし何かもったいない
高千穂中からの進学とか兄弟での入学はずっと多いね
509名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:14:28.36ID:WWaPkPlf0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
510名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:14:39.18ID:UUzxtYzr0 愛媛学年別
1年男子個人
優勝 片山(新田)
準優勝 花房(帝京第5)
3位 神野(今治西)渡邊(今治北)
2年男子個人
優勝 高平(新田)
準優勝 児島(新田)
3位 田中(新田)大野(新田)
男子団体
優勝 新田高校A
二位 新田高校B
三位 済美高校A
三位 今治西
帝京第五は参加自粛かな
1年男子個人
優勝 片山(新田)
準優勝 花房(帝京第5)
3位 神野(今治西)渡邊(今治北)
2年男子個人
優勝 高平(新田)
準優勝 児島(新田)
3位 田中(新田)大野(新田)
男子団体
優勝 新田高校A
二位 新田高校B
三位 済美高校A
三位 今治西
帝京第五は参加自粛かな
511名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:14:57.05ID:Pk3Ju/rE0 >>460
東京が弱小は言い過ぎだが、東松館生を学区外から集めてる中学が早々に負けるのは誉められたものではないな
東京が弱小は言い過ぎだが、東松館生を学区外から集めてる中学が早々に負けるのは誉められたものではないな
512名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:19:54.78ID:lf4qnOqz0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
513名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:22:06.50ID:UUzxtYzr0 新田は
大将岩原
副将大野
中堅児島
次鋒高平
先鋒片山弟
補欠田中、波片
かな?
大将岩原
副将大野
中堅児島
次鋒高平
先鋒片山弟
補欠田中、波片
かな?
514名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:24:04.43ID:UUzxtYzr0 去年の帝京第五並の強さだと思うけど全国で勝てるかな〜
515名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:45:53.92ID:ZGZgtaxZ0516名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:47:04.35ID:UUzxtYzr0517名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:02:25.33ID:NH7HPrE60 高千穂高校はマジでとんでもないど田舎にあり、こんなとこで高校3年間過ごすのはかわいそうと思った。
県は違うが、そこから山を越えればすぐに熊本県阿蘇。高森中や阿蘇高があり、そこから車で西へ向かうと鎮西、そしてすぐ九州学院。
練成で毎年行ってたがキツかった。
高千穂に行く奴はホントそれなりの覚悟がないと。昔は女子めっちゃ強かったよな。
県は違うが、そこから山を越えればすぐに熊本県阿蘇。高森中や阿蘇高があり、そこから車で西へ向かうと鎮西、そしてすぐ九州学院。
練成で毎年行ってたがキツかった。
高千穂に行く奴はホントそれなりの覚悟がないと。昔は女子めっちゃ強かったよな。
518名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:03:16.11ID:OEpyeClA0519名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:12:40.83ID:enwq3pSp0520名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:13:14.64ID:enwq3pSp0 >>518
愛媛1年でちょっと抜けてるかな
愛媛1年でちょっと抜けてるかな
521名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:27:33.15ID:RvQ4TyVp0522名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:28:39.99ID:enwq3pSp0523名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:51:25.24ID:enwq3pSp0 新田
大将岩原
徳島中出身(中堅)
都道府県対抗中堅
全中個人出場(初戦敗退)
四国大会個人ベスト8
四国大会団体優勝
副将高平
愛媛城辺中出身(大将)
都道府県対抗大将
四国大会団体準優勝
中堅児島
愛媛城辺中出身(中堅)
都道府県対抗中堅
全中個人ベスト8
四国大会個人優勝
四国大会団体準優勝
次鋒大野
愛媛三間中出身
都道府県対抗副将
先鋒片山弟
愛媛今治南中出身(2年連続大将)
都道府県対抗大将
全中個人出場
2年次四国大会団体3位
補欠田中
?
補欠波片
愛媛川東中出身
都道府県対抗副将
全中個人出場
大将岩原
徳島中出身(中堅)
都道府県対抗中堅
全中個人出場(初戦敗退)
四国大会個人ベスト8
四国大会団体優勝
副将高平
愛媛城辺中出身(大将)
都道府県対抗大将
四国大会団体準優勝
中堅児島
愛媛城辺中出身(中堅)
都道府県対抗中堅
全中個人ベスト8
四国大会個人優勝
四国大会団体準優勝
次鋒大野
愛媛三間中出身
都道府県対抗副将
先鋒片山弟
愛媛今治南中出身(2年連続大将)
都道府県対抗大将
全中個人出場
2年次四国大会団体3位
補欠田中
?
補欠波片
愛媛川東中出身
都道府県対抗副将
全中個人出場
524名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:56:20.79ID:v0JAAQlA0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
525名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:01:34.18ID:CsbKH8CK0 ちなみに岩原の徳島中で先鋒やってた大空は去年のIHで個人ベスト16、大将やってた松本は2回戦敗退(当然ながらどっちも2年)
四国じゃぶっちぎりで強かった徳島中
徳島城北は徳島中とほぼ同じオーダー
大将松本(徳島城北大将)
副将江口(徳島川島大将)
中堅岩原(新田大将)
次鋒松本弟((徳島城北次鋒)
先鋒大空(徳島城北先鋒)
徳島城北、選抜予選は富岡西に負けて3位
江口が大将務める川島高校も富岡西に決勝で破れ準優勝
優勝した富岡西は四国中総体団体3位だった徳島那賀川中出身者が主力のチーム
四国じゃぶっちぎりで強かった徳島中
徳島城北は徳島中とほぼ同じオーダー
大将松本(徳島城北大将)
副将江口(徳島川島大将)
中堅岩原(新田大将)
次鋒松本弟((徳島城北次鋒)
先鋒大空(徳島城北先鋒)
徳島城北、選抜予選は富岡西に負けて3位
江口が大将務める川島高校も富岡西に決勝で破れ準優勝
優勝した富岡西は四国中総体団体3位だった徳島那賀川中出身者が主力のチーム
526名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:22:11.79ID:NKSDgwA+0527名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:26:50.65ID:Mo3GbMbU0 徳島は有名道場ない割に小中は健闘してる気がする(九学富永、葵陵山室とか)
高校からは指導力の差で一気に四国内でも格落ちするけど
高校からは指導力の差で一気に四国内でも格落ちするけど
528名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:27:20.81ID:xbMk3R1o0 >>526
そう思うわ
肩解す程度のストレッチとしてなら良いが、無駄に大きく振りかぶることにメリットなんか何も無い
変な癖つくし、面着けて稽古する時に振りかぶる動作大きくなるしな
肩柔らかく使えるようになりたいなら普通にストレッチすればええ
そう思うわ
肩解す程度のストレッチとしてなら良いが、無駄に大きく振りかぶることにメリットなんか何も無い
変な癖つくし、面着けて稽古する時に振りかぶる動作大きくなるしな
肩柔らかく使えるようになりたいなら普通にストレッチすればええ
529名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:47:46.98ID:r+Xuvugf0530名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:50:06.57ID:r+Xuvugf0 だから竹ノ内は強かった
今の大濠は精神ズタボロで剣道に自信がなくなってる
中学生の時よりオーラが皆薄い
今の大濠は精神ズタボロで剣道に自信がなくなってる
中学生の時よりオーラが皆薄い
531名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:55:11.24ID:WQArtePY0 自信のない剣道で
インハイチャンピオンが生まれたら
それはまたすごいね
インハイチャンピオンが生まれたら
それはまたすごいね
532名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 01:06:39.30ID:qy42l14R0 >>508
公立でもスカウトするとこは結構あるし公立私立はあんま関係ないんじゃないのかね。
この手の監督は自分から望んでくる生徒だけがほしいんじゃないの。そういう生徒は厳しい指導にもついてくるやろしな。実績より気持ち重視なんやろ。
公立でもスカウトするとこは結構あるし公立私立はあんま関係ないんじゃないのかね。
この手の監督は自分から望んでくる生徒だけがほしいんじゃないの。そういう生徒は厳しい指導にもついてくるやろしな。実績より気持ち重視なんやろ。
533名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 01:21:17.87ID:6uQ6hJex0 森先生って竹ノ内とは少ししか被っていないでしょ
534名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 02:19:34.68ID:wpk8lOfj0 >>527
富永のいた満濃中は香川ですが?
富永のいた満濃中は香川ですが?
535名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 02:22:42.40ID:wpk8lOfj0 なんだかんだ池田双子とハマチはクッソ強くなったけどな
ああいう先鋒テクニカル剣道の選手をスカウトすりゃええんよ森先生は
松尾とか留場みたいなのは正直合ってない
岡本も剣風合わず伸びなかった
明豊峯松とか日章蔵富みたいなのが合うと思う
ああいう先鋒テクニカル剣道の選手をスカウトすりゃええんよ森先生は
松尾とか留場みたいなのは正直合ってない
岡本も剣風合わず伸びなかった
明豊峯松とか日章蔵富みたいなのが合うと思う
536名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 02:24:18.88ID:wpk8lOfj0 高千穂野口先生のムスッコ楽しみだな
野口先生中学高校とクソ強かったみたいだしJr.も期待してる
野口先生中学高校とクソ強かったみたいだしJr.も期待してる
537名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 02:38:42.87ID:nXb2iv3C0 身体デカイ大将タイプは桐蔭や東海大札幌が育成上手だった
過去形になっちゃうけどね
過去形になっちゃうけどね
538名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 04:47:19.82ID:/f5N58ps0 >>534
香川の中学に行ってただけで富永は徳島出身
香川の中学に行ってただけで富永は徳島出身
539名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 04:56:46.41ID:/f5N58ps0 >>527
まあ徳島のお二人さん、山室は伸びなかったし、富永は伸びていても同期や下の高島が強すぎてレギュラー絶望的だけどね
まあ徳島のお二人さん、山室は伸びなかったし、富永は伸びていても同期や下の高島が強すぎてレギュラー絶望的だけどね
540名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:08:25.99ID:aGUwoP600 >>530
オーラが薄い(笑)
オーラが薄い(笑)
541名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:24:24.00ID:ERwOyDes0542名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:46:59.69ID:vU8mLKk20 >>529
竹ノ内の図太さに草
竹ノ内の図太さに草
543名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:49:15.93ID:EoK8dwP7O 留場は大濠行ったら細くなるかもな
544名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:51:15.53ID:1Ln3IY4q0 宮本や松崎と違って竹ノ内は良い奴らしいという噂すら伝わってこないの草
545名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:57:38.87ID:TzcXLzRJ0 >>519
いるで
いるで
546名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:10:24.10ID:WQArtePY0 >>536
大学も学生チャンプやでぃ
大学も学生チャンプやでぃ
547名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:21:32.25ID:chjLE2SZ0 まあ無責任な話だけど、学校との相性が大きいし、究極は本人次第だと思うわ
個人的に留場は九学 葵陵 育英あたりが合うと思う
大濠と佐野日大に合うとは思えない
個人的に留場は九学 葵陵 育英あたりが合うと思う
大濠と佐野日大に合うとは思えない
548名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:39:44.78ID:u5BnUkpB0549名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:45:37.15ID:1XYZQKSx0 タイプに関係なく福岡東!
日本剣道会の常識
権藤先生→聖徳太子
儀武先生→織田信長
糸山先生→西郷隆盛
天下人そのもの
ウンウンそうだね
絶対日本一だね!(^o^)
日本剣道会の常識
権藤先生→聖徳太子
儀武先生→織田信長
糸山先生→西郷隆盛
天下人そのもの
ウンウンそうだね
絶対日本一だね!(^o^)
550名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 09:02:01.52ID:pmZhXS+Y0 >>516
これ監督って二宮明夫だろ
愛媛出身だが帝京第五の監督への媚び売りは超有名だった
プレゼントの格で贔屓されたりするらしい
国体の強化練習で帝京第五に行った奴が宗教的でクソ気持ち悪かったって言ってた
これ監督って二宮明夫だろ
愛媛出身だが帝京第五の監督への媚び売りは超有名だった
プレゼントの格で贔屓されたりするらしい
国体の強化練習で帝京第五に行った奴が宗教的でクソ気持ち悪かったって言ってた
551名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 09:43:46.75ID:cAGQxfGE0 >>547
九学なら山田みたいに、葵陵は言うまでもなく強くなりそう。育英は合わなさそうな、でも今年の阿部みたいになるかも
九学なら山田みたいに、葵陵は言うまでもなく強くなりそう。育英は合わなさそうな、でも今年の阿部みたいになるかも
552名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 09:55:04.06ID:ql95wY2b0 九学荒木、主将クビになったぽい。
九州選抜では一番前で表彰受けてたけどこの前は平尾に変わってた
九州選抜では一番前で表彰受けてたけどこの前は平尾に変わってた
553名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:02:17.58ID:WyflH9t30 あらぽん
まじ?
まじ?
554名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:07:19.84ID:3XcnNJL80555名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:27:02.50ID:r+Xuvugf0 松尾は昔の剣先でならして 溜めたあと 一瞬の隙を狙うパワフルな感じ好きだった
九州の剣道に変えられて 今は苦し剣道になったな 留場も例外ではない 苦悩が待つ 岡本にだってなりかねない
九州の剣道に変えられて 今は苦し剣道になったな 留場も例外ではない 苦悩が待つ 岡本にだってなりかねない
556名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:36:34.29ID:u5BnUkpB0 岡本の中学の試合を見たことないんやけど
強かったの?
や、道連チャンプてのは
知ってるんやけどさ、いかんせん
見てないからどやったのかなー?って
強かったの?
や、道連チャンプてのは
知ってるんやけどさ、いかんせん
見てないからどやったのかなー?って
557名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:36:53.62ID:nXb2iv3C0 松尾はなんか星子っぽいなって印象だったから大濠よりは九学の方が合ってたんじゃないかね
大濠は足使いまくる軟剣スタイルだし剣先で攻めてズドンと仕留めるような剣道の松尾はしっくり来なかったわ
大濠は足使いまくる軟剣スタイルだし剣先で攻めてズドンと仕留めるような剣道の松尾はしっくり来なかったわ
558名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:44:28.97ID:3XcnNJL80 松尾って確か米ちゃんが欲しくて何度も榎本や親と連絡取ってたんじゃなかったけ?
何で九学じゃなくて大濠いったんだろ、門間が2018 インハイで??だったの見たのが原因か?
何で九学じゃなくて大濠いったんだろ、門間が2018 インハイで??だったの見たのが原因か?
559名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:51:23.84ID:AFqWddMF0 森先生の人柄でしょ
ここの連中は育成力だとか実績とかを強調してくるけど高校選びで大事なのは息子を任せるに足ると信頼される人柄だよ
ここの連中は育成力だとか実績とかを強調してくるけど高校選びで大事なのは息子を任せるに足ると信頼される人柄だよ
560名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 10:53:58.60ID:S+Kp6c9S0 >>554
鎮西の写真右端のオッサン、ヒグマみたいな風貌だな
鎮西の写真右端のオッサン、ヒグマみたいな風貌だな
561名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 11:11:18.31ID:SeSp85lW0 >>552
持原弟も佐藤弟も主将首になってたしスッパリ主将交代できるのも米ちゃんの強さ
持原弟も佐藤弟も主将首になってたしスッパリ主将交代できるのも米ちゃんの強さ
562名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 11:11:48.64ID:DNmHSVM30 >>559
いや森って暴力監督疑惑あったろ。国士舘出身の指導者はだいたいそうなんだがな
いや森って暴力監督疑惑あったろ。国士舘出身の指導者はだいたいそうなんだがな
563名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 11:13:37.93ID:IbUfKLeV0 選抜インハイ優勝させた米田先生が直々に東京松岡福島留場勧誘行っても大濠選ぶ理由ってなんなん?
564名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 11:15:15.74ID:3XcnNJL80 >>561
荒木何かやらかしたのかな、だからこの前大将平尾がやってたのかも
荒木何かやらかしたのかな、だからこの前大将平尾がやってたのかも
565名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 11:51:26.55ID:chjLE2SZ0 >>548
何かあるの?
何かあるの?
566名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:09:02.62ID:kYqp3lhk0 で、今日茨城新人個人戦だろ
速報よろよろ
速報よろよろ
567名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:31:55.55ID:3Vj9WamB0568名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:44:45.60ID:n829Bbpp0 茨城の高体連のサイト見てきたが、君島先生かなり年取ったな
今いくつくらいなんだろう
50代後半くらい?
今いくつくらいなんだろう
50代後半くらい?
569名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:04:57.23ID:1zqQKJSy0570名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:08:35.49ID:1zqQKJSy0 >>552
大将してたからでないのか
大将してたからでないのか
571名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:10:51.18ID:1zqQKJSy0572名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:31:10.87ID:YskU0bqU0 >>570
去年はずっと米Jr.が一番前で表彰受けてたから多分荒木何かやらかしてクビになった
去年はずっと米Jr.が一番前で表彰受けてたから多分荒木何かやらかしてクビになった
573名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:32:47.04ID:nXb2iv3C0 荒木ちょっと大事なところで勝ててないし主将交代で選手に専念させたかもよ
574名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:36:17.11ID:WhRk9u0f0 わたなべ弟、下妻第一のやつに負けてベスト16
吉倉8決めで長い延長してる。
吉倉8決めで長い延長してる。
575名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:40:55.41ID:QBeQ5vba0 >>573
そういえば昨年も相馬に無理させないために主将を米田Jr.にしたって時代に書いてあったな。
米ちゃんも阿部に負けるのはありえると思ってただろうが専玉の大将に負けたのは予想外だったろうし、だから主将変えて先鋒やらせたのかもな
そういえば昨年も相馬に無理させないために主将を米田Jr.にしたって時代に書いてあったな。
米ちゃんも阿部に負けるのはありえると思ってただろうが専玉の大将に負けたのは予想外だったろうし、だから主将変えて先鋒やらせたのかもな
576名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:47:15.07ID:IIvg5kRq0 そういえば重黒木も新人戦で櫻井に負けた後一時期何かの大会で小川大将になってた事あったような、主将交代させられてはなかったけど
577名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:16:52.45ID:r+Xuvugf0578名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:27:37.66ID:AD85olqw0 プール行ったんだろ
579名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:27:53.68ID:jO2CdeGD0 >>577
レギュラーのメイン指導は黒木先生なんだよなぁ
森先生はコーチでレギュラーにも関わってたけど少しだけだし下級生やレギュラー以外の指導のウエイトの方が大きかった
竹ノ内が森先生の目の上のタンコブになるほどガッツリ指導してたわけないじゃん
お前なんもしらん糞やな
よくもまあ知ったかできたもんだ
レギュラーのメイン指導は黒木先生なんだよなぁ
森先生はコーチでレギュラーにも関わってたけど少しだけだし下級生やレギュラー以外の指導のウエイトの方が大きかった
竹ノ内が森先生の目の上のタンコブになるほどガッツリ指導してたわけないじゃん
お前なんもしらん糞やな
よくもまあ知ったかできたもんだ
580名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:29:48.19ID:AD85olqw0581名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:35:15.15ID:jO2CdeGD0 >>578
それは某九学の某佐藤君です
噂でしかないが米田先生は槌田達が米田先生が求めるほど熱心じゃないことに怒って主将自分たちで決めさせたらしく、佐藤に決まったは決まったけど佐藤は主将と剣道両立出来るタイプじゃないなと思ってたらしい
それでプールの件はただの口実で、無理矢理主将降ろして佐藤を動揺させないために怒ったついでに主将槌田に変えたらしい
色々見抜いてた結果の主将替えだったのかも
まあ噂なんだが
それは某九学の某佐藤君です
噂でしかないが米田先生は槌田達が米田先生が求めるほど熱心じゃないことに怒って主将自分たちで決めさせたらしく、佐藤に決まったは決まったけど佐藤は主将と剣道両立出来るタイプじゃないなと思ってたらしい
それでプールの件はただの口実で、無理矢理主将降ろして佐藤を動揺させないために怒ったついでに主将槌田に変えたらしい
色々見抜いてた結果の主将替えだったのかも
まあ噂なんだが
582名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:39:54.57ID:gUmKdtmf0583名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:44:28.57ID:QBeQ5vba0 因みに
九中の最近の歴代主将
真田 持原 佐藤 山重 長尾 深水 相馬 荒木 末永 福岡
九学(高校の)最近の歴代主将
真田 持原→山田 佐藤→槌田 梶谷 岩切 重黒木 米田 荒木→平尾
→は主将が途中で変わった
九中の最近の歴代主将
真田 持原 佐藤 山重 長尾 深水 相馬 荒木 末永 福岡
九学(高校の)最近の歴代主将
真田 持原→山田 佐藤→槌田 梶谷 岩切 重黒木 米田 荒木→平尾
→は主将が途中で変わった
584名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:51:28.08ID:hkDFnJn10 佐藤は稽古の時間の前になっても全日本の話してたら米ちゃんにバレたって書いてたね。
持原弟が変わったのってインハイ予選前に女に気取られてたからだっけ?
持原弟が変わったのってインハイ予選前に女に気取られてたからだっけ?
585名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:52:26.64ID:fjfXjVFz0 >>582
違う違う
プールの話は時代の記事だが、
佐藤が主将じゃなくなったのはそれがきっかけでは無くて元々米田先生の中で決まっててそれを口実にする事で佐藤を主将から降ろしたってのが噂の部分
要は米田先生の優しさなんじゃないかってのを喫煙所にたむろってるおっさんがでかい声で話してるのを何度か聞いた
違う違う
プールの話は時代の記事だが、
佐藤が主将じゃなくなったのはそれがきっかけでは無くて元々米田先生の中で決まっててそれを口実にする事で佐藤を主将から降ろしたってのが噂の部分
要は米田先生の優しさなんじゃないかってのを喫煙所にたむろってるおっさんがでかい声で話してるのを何度か聞いた
586名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:52:44.42ID:c8ZRgQ1b0 >>574
下妻第一に負けたらベスト32じゃないか
下妻第一に負けたらベスト32じゃないか
587名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:54:08.12ID:3mzQRUwy0 >>585
そっちか
そっちか
588名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:57:05.84ID:n829Bbpp0 >>583
持原兄じゃなくて廣田じゃなかったか?
持原兄じゃなくて廣田じゃなかったか?
589名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:59:11.75ID:QBeQ5vba0 >>588
いや持原弟の時代のときね、持原兄の時は廣田だったよ
いや持原弟の時代のときね、持原兄の時は廣田だったよ
590名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:59:25.39ID:wpk8lOfj0 >>574
渡邉空気やん草
渡邉空気やん草
591名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:00:40.48ID:nXb2iv3C0 渡邊弟はなかなかうまくいかないな
他の4人は伸びてきてるのに
レギュラー落ちはないと思うけども
他の4人は伸びてきてるのに
レギュラー落ちはないと思うけども
592名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:01:28.49ID:wpk8lOfj0 >>562
ソースは?
ソースは?
593名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:02:16.16ID:pVBEwsmn0 >>574
どうなった?
どうなった?
594名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:02:21.99ID:wpk8lOfj0 正直五十嵐も船木も歴代レギュラーに比べたらまあまあ弱いけどね
595名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:03:01.38ID:QBeQ5vba0 今試合やったら渡邊弟より九学林のが強そうだな、鈴木みたいに夏には盛り返して欲しいが
596名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:03:20.54ID:H3fLY3R60 >>581
噂を言うなボケ
噂を言うなボケ
597名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:05:50.33ID:wpk8lOfj0 つか九学ネタ話す奴噂混ぜすぎで草
喫煙所のおっさんとかマックのJKかよwww
喫煙所のおっさんとかマックのJKかよwww
598名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:10:53.84ID:3mzQRUwy0599名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:14:00.68ID:3mzQRUwy0600名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:32:28.51ID:Mo3GbMbU0 >>534
富永は小学校まで徳島
富永は小学校まで徳島
601名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:35:53.28ID:pVBEwsmn0 >>574
どうなった?
どうなった?
602名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:05:35.34ID:ErwZvQrM0 >>597
おまえ東日本人?
おまえ東日本人?
603名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:11:10.18ID:r+Xuvugf0604名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:17:25.14ID:onN9AUQj0605名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:22:50.46ID:Lub+BsjO0 事実はなんだっていいけど
大濠のことも九学のこともそこの出身の人しかわからないことをドヤって話すところが恥ずかしいわ。
大濠のことも九学のこともそこの出身の人しかわからないことをドヤって話すところが恥ずかしいわ。
606名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:31:59.19ID:pVBEwsmn0 茨城個人
優勝 みときりょう 吉倉
優勝 みときりょう 吉倉
607名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:33:49.90ID:3mzQRUwy0608名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:34:10.48ID:3mzQRUwy0 >>606
普通に凄い
普通に凄い
609名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:38:48.44ID:Owg0o1JY0 昨日か一昨日、東福岡obっぽいやつが九学君もどきにレスしてたが、ここに九学や大濠obっているの?
610名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:46:10.64ID:rtZ57t1y0 >>598
この間、某高校の保護者が喫煙所で「●●は三所隠しからの技ばかりであんなの剣道じゃない」とか
言ってたけど、その保護者の息子が思いきり三所隠しの剣道やってた、喫煙所じゃあまり悪口は言うもんじゃないなと思った
この間、某高校の保護者が喫煙所で「●●は三所隠しからの技ばかりであんなの剣道じゃない」とか
言ってたけど、その保護者の息子が思いきり三所隠しの剣道やってた、喫煙所じゃあまり悪口は言うもんじゃないなと思った
611名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:47:03.97ID:JmMpz1rW0 >>606
いくら茨城とは言え、県内での活躍は現一年で吉倉がNO.1なんじゃないか?
勝ち抜きも大将で出場して優勝、選抜予選も大将戦代表戦を複数回制して優勝、新人戦個人も優勝ってかなり凄いよな
正直こんな早く強くなると思わなかったわ
強くなって活躍するにしても来年の話かと
まだ1年だけど全国でも少しは活躍期待して良さそう
いくら茨城とは言え、県内での活躍は現一年で吉倉がNO.1なんじゃないか?
勝ち抜きも大将で出場して優勝、選抜予選も大将戦代表戦を複数回制して優勝、新人戦個人も優勝ってかなり凄いよな
正直こんな早く強くなると思わなかったわ
強くなって活躍するにしても来年の話かと
まだ1年だけど全国でも少しは活躍期待して良さそう
612名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:48:32.33ID:QBeQ5vba0 吉倉って全中九学長谷川に負けたのね、
九学長谷川との再戦見てみたい、来年長谷川が大将やって当たらんかな
九学長谷川との再戦見てみたい、来年長谷川が大将やって当たらんかな
613名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:51:04.55ID:Owg0o1JY0 >>611
藤島でしょ。大濠レギュラー総ナメで、激選区福岡を中部 県と連続で制してるし
藤島でしょ。大濠レギュラー総ナメで、激選区福岡を中部 県と連続で制してるし
614名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:53:21.05ID:GeauAR9p0615名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:54:58.52ID:JmMpz1rW0 >>613
藤島は団体の選抜予選はほぼ何もできずに負けたし、代表の勝率もあまり良くない。まあ1年だし当然なんだが。
吉倉は県内の大将戦代表戦は全勝じゃないか。個人も取ったし、土日滑川と道連入賞選手の茗渓高橋にも勝ってるし、強い選手にも勝ち越し中
藤島は団体の選抜予選はほぼ何もできずに負けたし、代表の勝率もあまり良くない。まあ1年だし当然なんだが。
吉倉は県内の大将戦代表戦は全勝じゃないか。個人も取ったし、土日滑川と道連入賞選手の茗渓高橋にも勝ってるし、強い選手にも勝ち越し中
616名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:56:13.56ID:GeauAR9p0 今期注目一年生
九学 鮫島長谷川山野
葵陵 吉倉
常葉 藤島恒松
大濠 松尾宮本
島原 下田小山
追加よろ
九学 鮫島長谷川山野
葵陵 吉倉
常葉 藤島恒松
大濠 松尾宮本
島原 下田小山
追加よろ
617名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:56:39.69ID:Owg0o1JY0618名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:58:06.20ID:qy42l14R0 噂ついでに2015玉竜旗の島原。2年松崎を大将にしてたが実はあれは戦略でも何でもなくて○浜の学業成績に怒ったナベツネが罰として大将から外したという噂を当時聞いたことある。あくまで噂だが。
619名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 16:59:46.24ID:GeauAR9p0620名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:02:57.89ID:Owg0o1JY0 >>615
藤島の相手って全国的にも強い部類の大濠 福岡第一 東福岡の大将だから器量がダントツの茨城とは難易度がちがくね?
藤島と吉倉のどっちが強いかは知らんけど、大濠 小畔矢野 第一 林 東福岡 安藤に勝利経験がある藤島の実績は、吉倉に劣らんと思う。
藤島の相手って全国的にも強い部類の大濠 福岡第一 東福岡の大将だから器量がダントツの茨城とは難易度がちがくね?
藤島と吉倉のどっちが強いかは知らんけど、大濠 小畔矢野 第一 林 東福岡 安藤に勝利経験がある藤島の実績は、吉倉に劣らんと思う。
621名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:07:40.36ID:cIWw7eAV0 吉倉すげぇw
正直世代始まった頃は2年大将ってなんか寒川と被るし1年の間は負けが増えそうだなとか思ってたけど普通に大活躍じゃん
茗溪の高橋や日大の滑川とかいるから別に県内のライバルが弱いというわけでもないのに
正直世代始まった頃は2年大将ってなんか寒川と被るし1年の間は負けが増えそうだなとか思ってたけど普通に大活躍じゃん
茗溪の高橋や日大の滑川とかいるから別に県内のライバルが弱いというわけでもないのに
622名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:09:03.79ID:cIWw7eAV0 >>616
秋田商業大将の高橋
秋田商業大将の高橋
623名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:10:07.05ID:ERwOyDes0 >>620
個人で勝った強い相手にも団体では勝てない藤島
レベルは福岡ほどではないが茨城トップを個人団体と制す吉倉
四大大会とはいうが個人は一回きり
団体での実力が評価を大きく左右する
まあ2人とも1年でこれだけ勝っちゃうとモチベ維持すんの難しそうだけど
個人で勝った強い相手にも団体では勝てない藤島
レベルは福岡ほどではないが茨城トップを個人団体と制す吉倉
四大大会とはいうが個人は一回きり
団体での実力が評価を大きく左右する
まあ2人とも1年でこれだけ勝っちゃうとモチベ維持すんの難しそうだけど
624名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:12:30.69ID:3sGKJl7h0 >>616
大濠小
島原下田小山以外も注目していいと思う
三重1年レギュラー勢
秋商高橋
佐日清水清水
育英和田杉本門
西大寺川島
高千穂伊東久米田
日章廣澤
三養基江口
とか。思いついた選手だけだからもっと居ると思う。2021世代はやっぱ選手豊作だわ。2018超えてほしいな
個人的には玉竜旗で見た白石庄島強かったしもう一回くらい活躍見たい
大濠小
島原下田小山以外も注目していいと思う
三重1年レギュラー勢
秋商高橋
佐日清水清水
育英和田杉本門
西大寺川島
高千穂伊東久米田
日章廣澤
三養基江口
とか。思いついた選手だけだからもっと居ると思う。2021世代はやっぱ選手豊作だわ。2018超えてほしいな
個人的には玉竜旗で見た白石庄島強かったしもう一回くらい活躍見たい
625名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:14:10.77ID:3sGKJl7h0 >>618
流石にあんなでかい大会で剣道に命かけてる選手使ってそんな事しないと思う
流石にあんなでかい大会で剣道に命かけてる選手使ってそんな事しないと思う
626名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:20:20.68ID:3mzQRUwy0 >>620
どっちが凄いかは知らんが県内での活躍って話してるんだから吉倉に分があるわ
藤島は個人で福岡優勝したけど団体はそこそこってくらい。吉倉は個人団体どっちも制した
吉倉が勝った滑川や高橋もかなり強い
と言うか吉倉こんな早く強くなるとか予想してなかったから余計凄く感じるな
どっちが凄いかは知らんが県内での活躍って話してるんだから吉倉に分があるわ
藤島は個人で福岡優勝したけど団体はそこそこってくらい。吉倉は個人団体どっちも制した
吉倉が勝った滑川や高橋もかなり強い
と言うか吉倉こんな早く強くなるとか予想してなかったから余計凄く感じるな
627名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:26:03.44ID:9Lhra9Hf0628名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:28:52.29ID:ERwOyDes0 >>627
田中きざし?
田中きざし?
629名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:34:31.57ID:9Lhra9Hf0 >>628
うん、でかくなって、強いよ。
うん、でかくなって、強いよ。
630名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:35:07.97ID:TprvTAax0 >>627
高島は中3
高島は中3
631名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:35:42.39ID:QBeQ5vba0 田中は良い判断をしたと思うけど流石に高島より上はないだろ、山口の高校じゃ今後の伸びに限界がある
632名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:38:32.65ID:M2SBBwzt0 田中兆は九学に残ってたら高校三年間応援席だったから賢明な判断、
残った保田もせいぜい三浦くらいの扱いで終わるだろうし
残った保田もせいぜい三浦くらいの扱いで終わるだろうし
633名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:40:11.64ID:qy42l14R0634名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:41:43.28ID:GQ3vD5j00 田中は九学離れて正解だろうが三重に行った元九学中の中村は三重でもレギュラーキツそうだしまだ九学にいた方が良かったのではと思うが
635名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:51:53.70ID:9Lhra9Hf0636名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:55:17.34ID:edOOgtCB0 ここ数年で佐日に人が集まるようなったキッカケって何かあるのかな?
鳥羽の代とかはまだ今みたいに関東一円から集まる感じではなかったよね
鳥羽の代とかはまだ今みたいに関東一円から集まる感じではなかったよね
637名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:56:57.80ID:HBvkCiW90 山口とかに強いチームできたらさらに面白いし楽しみだな
638名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:58:45.77ID:QBeQ5vba0 >>636
高輪がなくなって桐蔭が没落してその二つに今まで行ってた生徒を拾えるようになったのが結構大きいと思う
高輪がなくなって桐蔭が没落してその二つに今まで行ってた生徒を拾えるようになったのが結構大きいと思う
639名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:00:53.87ID:QBeQ5vba0 >>635
まあチームで勝つ事はできないだろうけど九学鮫島と戦ってほしい
まあチームで勝つ事はできないだろうけど九学鮫島と戦ってほしい
640名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:14:53.24ID:gUmKdtmf0641名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:19:43.42ID:+s6NL/DU0 Twitter見たら、吉倉優勝、渡邊準優勝になってたけどどっちが正しいんだ?
642名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:34:05.82ID:9Lhra9Hf0 >>640
山口には、田中高嶋小田の代でも勝てない道場があったんだよ。
山口には、田中高嶋小田の代でも勝てない道場があったんだよ。
643(^_^)v
2020/01/28(火) 18:36:53.21ID:MA3eitqi0 来れ!山口の有望選手達!和光剣心塾の大先輩高島先輩に続け!
九州学院でお待ちしております!(^_^)v
九州学院でお待ちしております!(^_^)v
644(^_^)v
2020/01/28(火) 18:40:12.02ID:MA3eitqi0 田中兆は九学でベースを作ったから今がある!
山口の指導者は手柄を横取りするのは辞めて!辞めて!
山口の指導者は手柄を横取りするのは辞めて!辞めて!
645名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:40:49.04ID:pVBEwsmn0 >>641
Twitterのやつみせて
Twitterのやつみせて
646名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:53:25.74ID:GkEy1gQO0 >>633
聖徳太子が架空の人物ってなんだ?
聖徳太子が架空の人物ってなんだ?
647名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:55:22.54ID:+s6NL/DU0648名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:07:23.44ID:6uQ6hJex0 >>646
そういう説があるって話でしょ
そういう説があるって話でしょ
649名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:12:30.52ID:nXb2iv3C0650名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:13:46.56ID:r1LlrQF+0 松尾、大麻旗で見たときはいわゆる大濠っぽい剣道というより中学の面影残しながらいい具合に育ってると感じたんだけどな
651名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:16:22.33ID:r1LlrQF+0 >>650
ただ、構えが右手が伸びた構えから緩い構えになってたのは気になった
ただ、構えが右手が伸びた構えから緩い構えになってたのは気になった
652名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:18:46.43ID:3mzQRUwy0653(^_^)v
2020/01/28(火) 19:29:03.79ID:MA3eitqi0 藤島だろうが大濠三人衆だろうがどっちが来ても鮫島長谷川山野2021世代最強トリオでワンパンよ、、、
全く意味のない争いばかりして(^_^)v
全く意味のない争いばかりして(^_^)v
654名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:41:25.78ID:3mzQRUwy0 >>653
大濠アンチと違って完全否定出来ないから厄介
大濠アンチと違って完全否定出来ないから厄介
655名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:47:54.30ID:pmZhXS+Y0656名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:49:57.76ID:qy42l14R0 >>642
そういや2015佐世保北の大将吉永(個人長崎3位九州8)ってのも山口出身ってのは聞いたことある。こいつが加入されてから佐北が九州大会に顔出すような学校になった。南山佐北に相性悪い説の始まりもこいつから。
こいつの場合は越境留学というより親の転勤で転校してきたと聞いたけど山口って道場強いのか?
そういや2015佐世保北の大将吉永(個人長崎3位九州8)ってのも山口出身ってのは聞いたことある。こいつが加入されてから佐北が九州大会に顔出すような学校になった。南山佐北に相性悪い説の始まりもこいつから。
こいつの場合は越境留学というより親の転勤で転校してきたと聞いたけど山口って道場強いのか?
657名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:01:24.06ID:14nJhkKF0 吉倉カナマス以外の葵陵16にも入ってないんだが
658名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:02:24.03ID:zNH/rE+W0 >>654
いや、藤島ワンパンとか完全否定できるだろ。
いや、藤島ワンパンとか完全否定できるだろ。
659名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:07:10.59ID:MA2PJq1L0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
660名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:08:45.45ID:/KValx8D0 >>658
ワンパンはオーバーにしても今までの実績持ち出されたら九学が最後に勝つって言われても反論しづらいじゃん
ワンパンはオーバーにしても今までの実績持ち出されたら九学が最後に勝つって言われても反論しづらいじゃん
661名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:10:06.07ID:/KValx8D0662名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:15:45.65ID:zNH/rE+W0663名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:21:52.84ID:QBeQ5vba0 どうでもいい事だけど
九学君の本物は(^-^)v←この顔文字ここ最近ずっと使ってる
(^o^)や(^_^)vとかその他使ってる奴は多分偽物
九学君の本物は(^-^)v←この顔文字ここ最近ずっと使ってる
(^o^)や(^_^)vとかその他使ってる奴は多分偽物
664名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:22:44.03ID:ERwOyDes0 >>661
茗溪は高橋大木昆と3人16入ってる
茗溪は高橋大木昆と3人16入ってる
665名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:27:56.55ID:n829Bbpp0 >>664
葵陵はなぜか今回二人しか出てないよ
葵陵はなぜか今回二人しか出てないよ
666名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:29:43.59ID:zD1OAdfw0667名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:32:02.50ID:SjmQgKHy0 >>665
どういうシステムなんだろ
どういうシステムなんだろ
668名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:33:46.96ID:SjmQgKHy0669名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 20:59:44.97ID:4C/HJ8dB0 >>662
頭弱いのはキミやで
頭弱いのはキミやで
670名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 21:39:08.83ID:n829Bbpp0 流石にやばくないか
高校生のインスタ漁ったりとか
それを調べに行くのも度がすぎてるくね
高校生のインスタ漁ったりとか
それを調べに行くのも度がすぎてるくね
671名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:04:09.36ID:ZZWF2jUY0 >>670
大学スレとまちがえてる?
大学スレとまちがえてる?
672名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:07:27.36ID:CzIsXiGz0 >>510
自粛はしてない
帝京第五は評判悪過ぎて団体(その大会は3人)組めないほど集まらなくなってる
あと最近は新田に集まってるのもある
今年の1年はその花房って奴1人だけ
入学時はもう1人いたけど辞めた
今回の、監督二宮の金銭受領事件は元剣道部で高校を退学した人の報告で発覚した
報告した人=辞めた1年かどうかは不明
1人5,000円×部員30人=150,000円
10年以上前から
渡さなかったりした場合二宮に部内での立ち位置をあからさまに悪くされる
自粛はしてない
帝京第五は評判悪過ぎて団体(その大会は3人)組めないほど集まらなくなってる
あと最近は新田に集まってるのもある
今年の1年はその花房って奴1人だけ
入学時はもう1人いたけど辞めた
今回の、監督二宮の金銭受領事件は元剣道部で高校を退学した人の報告で発覚した
報告した人=辞めた1年かどうかは不明
1人5,000円×部員30人=150,000円
10年以上前から
渡さなかったりした場合二宮に部内での立ち位置をあからさまに悪くされる
673名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:15:18.83ID:HQf8sYCF0 こうやって強豪校が入れ替わっていくんやな
674名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:15:56.40ID:7fR2n5hk0 マジかよまたバイキングくるのか?
国士舘のは一瞬で鎮火したけどどうなるかな
国士舘のは一瞬で鎮火したけどどうなるかな
675名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:17:25.31ID:jPXIpvcf0 東福岡には、誰が来るの?全然情報なくね?
676名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:36:14.78ID:r+Xuvugf0677名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:37:57.37ID:r+Xuvugf0 鮫島ちゃん(^-^)
678名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:39:00.43ID:nXb2iv3C0 帝京第五終わるのか
四国の親玉みたいな存在だったのに
四国の親玉みたいな存在だったのに
679名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:39:02.23ID:jPXIpvcf0 ほんと東福岡聞かんよな。
680名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:52:49.38ID:c5+COyx+0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
681名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:56:30.29ID:Mo3GbMbU0 >>672
去年の11月時点ではちゃんと7人で団体組んでるけど、1月になってそんな変わったの?
去年の11月時点ではちゃんと7人で団体組んでるけど、1月になってそんな変わったの?
682名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:03:48.09ID:CzIsXiGz0683名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:19:34.88ID:p7Mbr54s0684名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:20:52.85ID:p7Mbr54s0685名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:36:36.65ID:9O4aKDlP0 2018の一本集見てて思い出したんだけど龍谷の安藤ってどこに居るの?
686名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:38:12.69ID:Q0Xz+X9w0 栃木の白鴎足利はどうなんですか?
黒田あたりは強かったような
黒田あたりは強かったような
687名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:41:58.00ID:Q0Xz+X9w0 栃木の白鴎足利はどうなんですか?
黒田あたりは強かったような
黒田あたりは強かったような
688名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:42:15.89ID:r+Xuvugf0 愛知 選抜危機!
コロナウイル発症!
コロナウイル発症!
689名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:47:20.17ID:WQArtePY0 でも東福岡、久御山船越が
途中で辞めるんやしきな臭いな
途中で辞めるんやしきな臭いな
690名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:48:31.40ID:1YGT+Kd30 >>685立命館じゃなかったっけ??
691名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:48:58.26ID:Sul7yemG0 最強九学は途中退部無し!
指導力最高!仲の良さ、雰囲気最高!
(^-^)v
指導力最高!仲の良さ、雰囲気最高!
(^-^)v
692名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:49:13.55ID:JLrDN4xn0 >>689
練習きつくて逃げただけや
練習きつくて逃げただけや
693名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:12:30.05ID:kOGmb5jm0694名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:14:05.72ID:sjgy09XZ0 正解が分からないから憶測するだけ無駄
695名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:15:12.07ID:fQBlTide0 >>656
吉永って神奈川大学の大将じゃん
吉永って神奈川大学の大将じゃん
696名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:20:33.06ID:fQBlTide0 東松館に続き久御山とのパイプが...。
697名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:23:26.83ID:fQBlTide0698名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:35:14.02ID:NFbvnITk0 >>676
あれたまたまやろ笑笑
あれたまたまやろ笑笑
699名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:54:01.37ID:fQBlTide0 来年の葵陵
大将吉倉(光龍館/香川チャンプ)
副将正田(藪塚/群馬チャンプ)
中堅浅田(埼玉チャンプ)
次鋒熊木(下館/茨城チャンプ)
先鋒望月(東海大翔洋/全中ベスト8)
補欠石畝(久御山/京都個人2位)
補欠田中(光龍館/香川チャンプ)
本庄第一とか三重みたいなってて草
大将吉倉(光龍館/香川チャンプ)
副将正田(藪塚/群馬チャンプ)
中堅浅田(埼玉チャンプ)
次鋒熊木(下館/茨城チャンプ)
先鋒望月(東海大翔洋/全中ベスト8)
補欠石畝(久御山/京都個人2位)
補欠田中(光龍館/香川チャンプ)
本庄第一とか三重みたいなってて草
700名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:54:55.32ID:fQBlTide0 中尾弟、杵築中の香川(九州チャンプ)と一緒に明豊行きゃいいのにな
701名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:55:43.70ID:kOGmb5jm0702名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 01:03:02.39ID:7iPoIj4l0 鮫島山野長谷川めっちゃ期待されてるけど誰か1人岩間鈴木みたいに実力あっても全国だと勝てなくなる病になりそうだな、流石に鮫島はないと思うが。
山野長谷川だったら雰囲気的に山野のが怪しいかな、まあなった所で他で補える戦力があるんだけど
山野長谷川だったら雰囲気的に山野のが怪しいかな、まあなった所で他で補える戦力があるんだけど
703名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 01:09:43.53ID:7iPoIj4l0 ただの予感だから当てにならんが
山野の岩間鈴木化か末永が深水化で富永レギュラー入りのどちらかが起こりそう。
近年王者九学というプレッシャーに押し潰されてるのか知らんけど
実力あるのに空回りする選手が世代に1人いるし期待されてる一年生も誰かしらそうなりそう
山野の岩間鈴木化か末永が深水化で富永レギュラー入りのどちらかが起こりそう。
近年王者九学というプレッシャーに押し潰されてるのか知らんけど
実力あるのに空回りする選手が世代に1人いるし期待されてる一年生も誰かしらそうなりそう
704名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 04:01:52.28ID:0XYNIKEq0 鈴木は岩間と違って今後活躍するような気がするわ
普通に動き悪くないし強くね
期待値が高いのは分かるが
普通に動き悪くないし強くね
期待値が高いのは分かるが
705名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 07:42:32.23ID:MNyPiGw50706名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 08:13:38.56ID:A0i6eGx10 >>704
俺もそう思う
俺もそう思う
707名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 08:19:52.97ID:D8nWDaAM0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
708名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:23:08.67ID:Ywuw3MVn0709名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:26:07.90ID:hZwztszJ0 新田が強くなってきたとはいえ、神奈川の潮田からわざわざ来た彼はもう引退しちゃったよね。選抜もインハイも一度も出ずに高校終わったのに、後輩達はウハウハってかわいそう。
710名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:45:48.40ID:Qg4iixLs0 >>709
選抜出たけど日本航空に負けたわ
選抜出たけど日本航空に負けたわ
711名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:47:09.39ID:EpD9i8SR0 如水館の内田君が東福岡?
712名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:50:20.15ID:Qg4iixLs0 三重高校選抜予選決勝オーダー
大将藤堂
副将蔵本
中堅中西
次鋒向井
先鋒野田
決勝は野田が一本勝ち、中西2本勝ち、蔵本が一本勝ちで3-0
大将藤堂
副将蔵本
中堅中西
次鋒向井
先鋒野田
決勝は野田が一本勝ち、中西2本勝ち、蔵本が一本勝ちで3-0
713名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:56:29.19ID:Qg4iixLs0714名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:59:41.52ID:dtcss34Z0715名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 10:00:56.32ID:Qg4iixLs0 皇学館4人しかいないとかめっちゃもったいない
大将の尾上は監督の息子で道連個人8、全中個人出場(三重個人チャンプ)
副将の早川は1年でIH個人出場(予選3位:三重開催のため4枠)してて、中学は全中個人出場(予選個人準優勝)の他、龍谷三宅や育英高橋ら洗心組を倒しての東海中総体個人優勝
監督も監督で息子の代なんだから近県から集めりゃよかったのに
大将の尾上は監督の息子で道連個人8、全中個人出場(三重個人チャンプ)
副将の早川は1年でIH個人出場(予選3位:三重開催のため4枠)してて、中学は全中個人出場(予選個人準優勝)の他、龍谷三宅や育英高橋ら洗心組を倒しての東海中総体個人優勝
監督も監督で息子の代なんだから近県から集めりゃよかったのに
716名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 10:01:15.40ID:dtcss34Z0717名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 10:03:48.35ID:Qg4iixLs0718名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 10:11:08.75ID:Qg4iixLs0 星城小倉
中学
愛知全中予選個人ベスト8
東海中総体個人3位
高校
1年時
全国選抜出場
2年時
愛知IH予選個人優勝
東海個人準優勝
IH個人ベスト16
全国選抜出場(予選準優勝)
小倉地味に結果残してるな
中学
愛知全中予選個人ベスト8
東海中総体個人3位
高校
1年時
全国選抜出場
2年時
愛知IH予選個人優勝
東海個人準優勝
IH個人ベスト16
全国選抜出場(予選準優勝)
小倉地味に結果残してるな
719名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 10:13:06.50ID:peetTGsH0720名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 11:08:03.05ID:PeuFD8lL0 あんま話題に出てこんけど九州中学チャンプの香川は多分明豊じゃないよ。杵築の監督、高倉先生は嫌ってるのか知らないけど峯松が明報に行くとなったときに何かしらもめたらしい。多分行くとすれば国際情報か地元の杵築高校
721名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 11:08:39.36ID:PeuFD8lL0 >>720
明豊でした
明豊でした
722名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 11:32:29.98ID:EpD9i8SR0 福岡県の高校進路情報わかる方、ください。
723名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 12:07:54.33ID:A0i6eGx10724名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 12:10:15.00ID:CNiHpWY00 >>723
実績はしゃあない、九学中と同じ県にいちゃ、、、
実績はしゃあない、九学中と同じ県にいちゃ、、、
725名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 12:37:23.74ID:yE/ncLJt0 三重高校は誰をどのポジションで出しても勝てると思うが、
三重県の選抜予選はフリーオーダーなので、いろいろ回して試してたかもしれん
皇學館は今の4人が引退したら剣道部廃部の恐れがあるんだとさ
強化クラブ外れたという噂も聞くが、真相は不明
三重県の選抜予選はフリーオーダーなので、いろいろ回して試してたかもしれん
皇學館は今の4人が引退したら剣道部廃部の恐れがあるんだとさ
強化クラブ外れたという噂も聞くが、真相は不明
726名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 12:38:31.88ID:JTIqWcuC0 >>719
そういや長崎県内に陸自やら海自やらけっこうあるわ。佐世保ってことはそっち系なんだろな。
目立った話はあんま聞いたことないが上のコメみたいに九学行く奴もおるってことは山口もそこそこレベルがあるんやな。
そういや長崎県内に陸自やら海自やらけっこうあるわ。佐世保ってことはそっち系なんだろな。
目立った話はあんま聞いたことないが上のコメみたいに九学行く奴もおるってことは山口もそこそこレベルがあるんやな。
727名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 12:52:21.52ID:5btsx17A0 >>725
三重は1年同士であまり差がなさそうだし、オーダー大事だな
剣風とか性格見て良いオーダー組んでハマったら結構良い感じになりそう
藤堂の今の実力は分からんけど流石に大将戦代表戦はリスクあるしポイントゲッター以外がちゃんと負けない試合できるようになって副将まででリード作れるチームになったら面白い
三重は1年同士であまり差がなさそうだし、オーダー大事だな
剣風とか性格見て良いオーダー組んでハマったら結構良い感じになりそう
藤堂の今の実力は分からんけど流石に大将戦代表戦はリスクあるしポイントゲッター以外がちゃんと負けない試合できるようになって副将まででリード作れるチームになったら面白い
728名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 13:36:44.68ID:pQymcbM20 >>711
そだね。あと三代君は第一みたいよ。
そだね。あと三代君は第一みたいよ。
729名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 13:56:31.97ID:nR8RPdE60 東福岡は竹本が来て、結構如水館から来るようになったな。
それまでは2017の新井くらいしかいなかったし。
それまでは2017の新井くらいしかいなかったし。
730名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 14:36:17.92ID:wPncprlX0 留場九学で伸びるタイプなのにもったいないな
731名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 15:10:19.86ID:EpD9i8SR0 蔵座君は何で大濠じゃあないと?寺坂君が大濠て聞いた。蔵座君は、第一?長澤君は?気になるのが原田の花田君、井上君、小柳君。
732名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 15:22:51.36ID:nR8RPdE60 >>731
兄貴が筑紫台だし、筑紫台じゃないの?
兄貴が筑紫台だし、筑紫台じゃないの?
733名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 16:27:32.22ID:oMMDNr8L0 >>732
蔵座は明豊
蔵座は明豊
734名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 16:37:06.29ID:EpD9i8SR0 ↑
第一て聞いたばい。
第一て聞いたばい。
735名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 17:26:53.53ID:oMMDNr8L0 >>734
稽古に行ってたのは聞いてるけど最終的に明豊に決めたってきいたよ。あと長澤は島原
稽古に行ってたのは聞いてるけど最終的に明豊に決めたってきいたよ。あと長澤は島原
736名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 18:20:03.12ID:tQJMwnVh0737名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 18:34:19.37ID:qpIEYQ5z0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
738名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 18:54:05.93ID:SH2eOxl10 >>730
見る目ないな
見る目ないな
739名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 19:36:03.37ID:J2WYuL5s0740名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 19:42:14.87ID:K4CeFz140 >>739
九学に行ってたら山田か岩切のどちらかになってただろうね
九学に行ってたら山田か岩切のどちらかになってただろうね
741名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 19:48:55.86ID:CNiHpWY00 松尾宮本小柳留馬林
鮫島山野長谷川末永富永高島中尾福岡
実績で言ったら九学が上で間違い無いけど
中学時点での実力は大濠のが上のような気がするけどどうなんだろ?
山野や長谷川も実績は残したけど中学の時松尾とかに結構負けてたよね?
一年も期待値でいったら高島より留場のが高そうだし
鮫島山野長谷川末永富永高島中尾福岡
実績で言ったら九学が上で間違い無いけど
中学時点での実力は大濠のが上のような気がするけどどうなんだろ?
山野や長谷川も実績は残したけど中学の時松尾とかに結構負けてたよね?
一年も期待値でいったら高島より留場のが高そうだし
742名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 19:50:55.88ID:Qm47WpK60 中学歴代最強は高松大地やろ
743名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:03:37.99ID:tlQIa1Uf0 基本、全中チャンプ道連チャンプのほとんどは高校で力を発揮出来ない!何故ならチャンププレッシャーに押し潰されるから。中には高三ギリギリで持ち直してくるやつもいるけど。そう考えたら中学は二番手三番手位に居るのが無難。
744名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:07:53.12ID:nDXQHiH2O 九学留場は見てみたい
745名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:07:57.04ID:K4CeFz140 ここ最近の全中個人チャンプ、道連個人チャンプで一番活躍したのは重黒木かな?
746名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:09:50.63ID:lPSg1MvE0747名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:12:00.75ID:xly4omZr0748名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:47:34.87ID:otU6XBWY0 >>745
重黒木には劣るけど中根も十分凄い
重黒木には劣るけど中根も十分凄い
749名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:50:32.38ID:0aQcHMTN0 >>741
九学は中学で有名になった選手で大濠は小学生から有名な選手って印象
九学は中学で有名になった選手で大濠は小学生から有名な選手って印象
750名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:02:14.74ID:OX5VlXPx0751名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:11:05.75ID:P/IXxmxx0 高松くらいの時代なら今の方が強いと言い切るのは微妙な気がする
剣道がかなり変わってきてる時代だし剣風は今のスタイルに近い
剣道がかなり変わってきてる時代だし剣風は今のスタイルに近い
752名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:30:02.40ID:H/Awx7JN0 >>751
いや、今の中学はめっちゃレベル高いよ
動画も普及して高校剣道の高いレベルの技術をみんなマネするから信じられないくらい上手い選手も居る
神格化されてる中根安井も高島とかの今の中学生には分が悪いまである
小学生は中学剣道よりもレベルの上がり方えげつないしこれからも学生剣道のレベルは上がってくと思う
いや、今の中学はめっちゃレベル高いよ
動画も普及して高校剣道の高いレベルの技術をみんなマネするから信じられないくらい上手い選手も居る
神格化されてる中根安井も高島とかの今の中学生には分が悪いまである
小学生は中学剣道よりもレベルの上がり方えげつないしこれからも学生剣道のレベルは上がってくと思う
753名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:36:41.36ID:otU6XBWY0754名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:38:08.59ID:sd80rXq+0 今後関東で全盛期の高輪桐蔭葵陵なんかを越すほどのチームが現れるとは考えにくいな
755名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:43:36.46ID:K4CeFz140 他の奴らは知らんが
間違いなく高島や鮫島ここ最近の九学中の選手が中学生最強で間違いないだろ。
中根安井は派手に見えるだけ、
他の選手も動画で真似してレベル上がってるが、九学中の選手は生で高校トップを見て一緒に稽古してるから試合運びのレベルが違いすぎる。
中根といえど普通に敵わん、攻めの引き出しの数が違いすぎる
間違いなく高島や鮫島ここ最近の九学中の選手が中学生最強で間違いないだろ。
中根安井は派手に見えるだけ、
他の選手も動画で真似してレベル上がってるが、九学中の選手は生で高校トップを見て一緒に稽古してるから試合運びのレベルが違いすぎる。
中根といえど普通に敵わん、攻めの引き出しの数が違いすぎる
756名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:43:45.31ID:H/Awx7JN0 >>753
小中からテクニック覚えすぎたら高校で伸び悩みそうってすごい分かるんだが何だかんだ大丈夫だと思うよ
同じことはかなり昔から言われてたからね
それでも高校で伸びる選手はちゃんと伸びて強くなるしこれからも多分変わらない
強豪は昔より指導上手くなって選手に地力つけさせる意識のある所も増えてるし、
後はテクニック剣道に合わせて剣道自体が進化してるしな
小中からテクニック覚えすぎたら高校で伸び悩みそうってすごい分かるんだが何だかんだ大丈夫だと思うよ
同じことはかなり昔から言われてたからね
それでも高校で伸びる選手はちゃんと伸びて強くなるしこれからも多分変わらない
強豪は昔より指導上手くなって選手に地力つけさせる意識のある所も増えてるし、
後はテクニック剣道に合わせて剣道自体が進化してるしな
757名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:47:31.96ID:otU6XBWY0 >>756
そういう意味では島原は没落しなさそうだな
そういう意味では島原は没落しなさそうだな
758名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:54:20.20ID:CNiHpWY00 中尾は知らんが高島なら中根でも勝つやろな。
中根もあの頃の中学生の中では圧倒的に試合上手かったが、安井にやった引き胴意識させて引き面とか高島には絶対通じないし
意識させてる間に逆に引き面食らう。
鍔競り構えあってだろうが今の九学中の選手に昔の中学生は敵わん
中根もあの頃の中学生の中では圧倒的に試合上手かったが、安井にやった引き胴意識させて引き面とか高島には絶対通じないし
意識させてる間に逆に引き面食らう。
鍔競り構えあってだろうが今の九学中の選手に昔の中学生は敵わん
759名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:57:21.10ID:0lGo3sEs0 昔と今、何とも言えんね。動画が無く相手を研究できなかった時代は、その場での五感で勝負。凡人と天才の差は明確。
しかし今、動画研究でどうにか対応出来る。
だから団体戦は引き分けが多く1ポイント勝負となる。
何の情報も無く、いきなり勝負では昔の方に分があるかもよ。
しかし今、動画研究でどうにか対応出来る。
だから団体戦は引き分けが多く1ポイント勝負となる。
何の情報も無く、いきなり勝負では昔の方に分があるかもよ。
760名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:59:19.20ID:EMjbxxUg0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
761名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:59:27.53ID:oJhrMbr90 >>758
1行目の日本語がややこしいな
1行目の日本語がややこしいな
762名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:00:02.04ID:S7vb5Nwp0 >>759
無いよ
無いよ
763名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:06:06.80ID:lPSg1MvE0 >>759
普通に無いよ
今の中学剣道のレベル知ったら無いなって分かる
動画があるって言っても今の選手だって結局いきなりの勝負だしな
その場で実力勝負なんて今も昔も変わらん
あと団体でロースコアが多いのは動画で研究してるからじゃなくて今は防御重視の傾向があるからってのとレベルが上がると自然と一本入りにくくなるからってだけな
普通に無いよ
今の中学剣道のレベル知ったら無いなって分かる
動画があるって言っても今の選手だって結局いきなりの勝負だしな
その場で実力勝負なんて今も昔も変わらん
あと団体でロースコアが多いのは動画で研究してるからじゃなくて今は防御重視の傾向があるからってのとレベルが上がると自然と一本入りにくくなるからってだけな
764名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:15:50.41ID:0lGo3sEs0 知って言ってるんだよ 笑
肯定も否定もしてないだろー
言い切るな
チュータローが毛が生えてモノ言え
肯定も否定もしてないだろー
言い切るな
チュータローが毛が生えてモノ言え
765名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:22:55.24ID:lPSg1MvE0 >>764
うわぁ…
うわぁ…
766名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:26:23.14ID:bhVR6Vi50 歴代の全中個人決勝ってことなら高松対村上が1番レベル高いってのはわかる。
村上雷多は個人決勝まで圧倒的すぎて相手選手に稽古つけてあげてたレベル。
決して相手が弱いわけではない。
村上雷多は個人決勝まで圧倒的すぎて相手選手に稽古つけてあげてたレベル。
決して相手が弱いわけではない。
767名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:27:10.39ID:5Acx8Bdd0768名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:30:55.16ID:0lGo3sEs0 おれ大学生な
中学時代もお前より強いよ
中学時代もお前より強いよ
769名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:33:43.72ID:0lGo3sEs0 すまん
乳吸ってるガキにちょっと熱くなったわ
俺はキャバクラ行くから、お前は乳吸いながら寝ろ
乳吸ってるガキにちょっと熱くなったわ
俺はキャバクラ行くから、お前は乳吸いながら寝ろ
770名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:34:37.99ID:K4CeFz140 >>769
すげえ寒気した
すげえ寒気した
771名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:35:18.90ID:0lGo3sEs0 インフルか?
早く乳吸いながら寝ろ
早く乳吸いながら寝ろ
772名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:35:53.76ID:5Acx8Bdd0773名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:36:21.58ID:pjx1unWH0 過去の選手と比べてる奴らキモすぎる。そんな意味ないこと話すな
774名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:38:00.39ID:lPSg1MvE0775名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:39:07.34ID:0lGo3sEs0 だったらお前はスルーしとけ
776名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:40:24.07ID:0lGo3sEs0 すまん
775に言ったんじゃないからね
775に言ったんじゃないからね
777名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:44:28.40ID:CNiHpWY00778名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:46:09.25ID:0lGo3sEs0 すまん
まだ全日本学生には出れてるよ
中学時代よりは落ちたけどな
んでキミはどうなん?
まだ全日本学生には出れてるよ
中学時代よりは落ちたけどな
んでキミはどうなん?
779名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:52:35.39ID:pz7b7FQB0 じゃあ俺は全日本学生で入賞したことあるわ
780名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:53:32.60ID:0lGo3sEs0 キミID変えたのか
いきなり飛び込んで来んな
いきなり飛び込んで来んな
781名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:54:39.45ID:K4CeFz140 虚言癖かな?
782名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:55:08.89ID:NtsB59WC0 誰が入学しても強くなれます!
爆伸びの福岡東!
福岡王者の福岡東!
九州選抜に向けて完全に仕上がった!(^o^)
爆伸びの福岡東!
福岡王者の福岡東!
九州選抜に向けて完全に仕上がった!(^o^)
783名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:55:39.26ID:0aQcHMTN0 俺は八段選抜で優勝した
784名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:56:28.43ID:0lGo3sEs0 どうでも良いけど俺の最初のコメント読め
今のチュータローが強いとか、昔のチュータローが強いとか言ってないだろ
幼児がムキになって今のチュータローが強いって食いついてきただけだ
今のチュータローが強いとか、昔のチュータローが強いとか言ってないだろ
幼児がムキになって今のチュータローが強いって食いついてきただけだ
785名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:57:01.05ID:MKO9MS8f0 >>778
惨めだなぁ
惨めだなぁ
786名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:58:40.09ID:MKO9MS8f0 >>784
食いつかれてるのはお前の気持ち悪さだぞ
食いつかれてるのはお前の気持ち悪さだぞ
787名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:59:10.37ID:0lGo3sEs0 そうかスマンな
788名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:32:31.63ID:om1XJ2P80 喧嘩するくらいなら一回抜いて
789名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:41:30.77ID:hY7VwkUv0 そうそう喧嘩するなら1発抜いてスッキリしてこい。
https://www.cityheaven.net/top/
https://www.cityheaven.net/top/
790名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:46:20.54ID:0lGo3sEs0 ありがとな
俺は五反田行って寝るわ
俺は五反田行って寝るわ
791名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:48:24.79ID:RL4iGLcp0 >>790
次からは酔って書き込みやめた方がいいよ
次からは酔って書き込みやめた方がいいよ
792名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:51:09.92ID:hiMLKCMD0 1人は五反田に消えたから
チューボーも乳吸って早く寝てね
チューボーも乳吸って早く寝てね
793名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:51:58.92ID:NtsB59WC0 進学の福岡東!
早慶はもちろんMARCH関関同立パイプあり!
商社勤務の先輩多数!
ラグビーサッカー全国知名度も抜群!
令和も断然福岡東!(^o^)
おやちゅみなさい
早慶はもちろんMARCH関関同立パイプあり!
商社勤務の先輩多数!
ラグビーサッカー全国知名度も抜群!
令和も断然福岡東!(^o^)
おやちゅみなさい
794名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 00:39:35.35ID:jDqV7+e10 今の中学生強いには強いがバケモノだなぁみたいなのは減った
昔は体格が留場みたいなのゴロゴロおったぞ
昔は体格が留場みたいなのゴロゴロおったぞ
795名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 00:52:28.38ID:7E6CCSwg0 玉龍旗中なら中洲で抜いて寝れるな。
796名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 02:27:18.30ID:alsGA9630797名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 02:57:19.35ID:Cd5qs6oR0 >>778
とりま障害治しましょう
とりま障害治しましょう
798名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 06:57:58.41ID:YYUR8Qbk0 選抜予選
いい感じでちょいちょい番狂わせ起きてるね
あまり起きすぎると本戦つまんなくなるから勘弁だけど
女子は6強が安定で出場かな?
いい感じでちょいちょい番狂わせ起きてるね
あまり起きすぎると本戦つまんなくなるから勘弁だけど
女子は6強が安定で出場かな?
799名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:00:55.63ID:DESSs1El0 今年の男子は十中八九優勝は九学でワンチャン育英という出来レース
800名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:05:38.48ID:qdpwybbR0 九学ここまできたらいっそ選抜は優勝して記録伸ばしてほしいわ、10連覇までいっちまえ
801(^-^)v
2020/01/30(木) 07:19:18.31ID:zBpM6nhK0 安心していいよ!九学10連覇すでに確約済み!(^-^)v
802名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:39:15.27ID:D0CDawQD0 中学時代の川口見たい
803名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:41:23.03ID:7HW1359F0 >>794
子供の人口が減っている
体格のいい子が他の競技に流れている
剣道に限らずどの競技も文化系の習い事も子供の奪い合いだよ
サッカー野球テニススイミングあたりは夕方6時くらいまでで練習終わるが剣道は6時くらいから始まる事が多いし親の出番が多いので親から避けられてしまう
子供の人口が減っている
体格のいい子が他の競技に流れている
剣道に限らずどの競技も文化系の習い事も子供の奪い合いだよ
サッカー野球テニススイミングあたりは夕方6時くらいまでで練習終わるが剣道は6時くらいから始まる事が多いし親の出番が多いので親から避けられてしまう
804名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:53:31.24ID:wE0NSC600 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
805名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:54:03.15ID:yt7PxUHz0806名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 09:32:55.94ID:mI74a2W10 今週末は宮城で国士舘主催の勝ち抜き大会(宮城の高校と国士舘が出場)
小牛田ー国士舘
小松兄ー池田
佐々木ー喜久山
菅原ー岩崎
小松弟ー井西
高瀬ー小泉
この対戦面白そうだな
どっちも全国16以上の実力はある高校だし
小牛田ー国士舘
小松兄ー池田
佐々木ー喜久山
菅原ー岩崎
小松弟ー井西
高瀬ー小泉
この対戦面白そうだな
どっちも全国16以上の実力はある高校だし
807名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 09:33:43.02ID:IK0Zn3Kl0 まぁ昔に比べて今が
レベル高くないと困るよ
普通に考えたらそうなるよ
ただ松崎、内橋の決勝は
ビックリするくらいレベル低くて
本間に全中決勝?てなったん覚えてるわ
レベル高くないと困るよ
普通に考えたらそうなるよ
ただ松崎、内橋の決勝は
ビックリするくらいレベル低くて
本間に全中決勝?てなったん覚えてるわ
808名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 09:44:54.77ID:VBu6uYps0 >>807
そんな松崎が今や歴代最強レベルの学生剣士に変貌するとはな。将来性ってわからないもんだね。
そんな松崎が今や歴代最強レベルの学生剣士に変貌するとはな。将来性ってわからないもんだね。
809名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 09:48:12.72ID:r3LHRWY40 2014世代全中の話になると中根安井ばかりでW山田のやの字も出ないの少し面白い
彼らも最終日まで残ってたよね
彼らも最終日まで残ってたよね
810名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 09:54:00.26ID:iLXkmVuA0 >>809
山田の全中動画がないから話題にないんだろ
山田の全中動画がないから話題にないんだろ
811名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 09:56:43.59ID:r3LHRWY40 >>810
剣道時代買わないと手に入らないしな
剣道時代買わないと手に入らないしな
812名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 10:05:50.68ID:IK0Zn3Kl0813名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 10:06:21.59ID:mI74a2W10 >>807
松崎の剣風が全然強く見えなかったからな
松崎の剣風が全然強く見えなかったからな
814名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 10:06:59.38ID:mI74a2W10 東野対鈴木の全中決勝もなかなかレベル低かった
815名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 10:30:43.19ID:iLXkmVuA0 >>814
東野は何か勝ち上がってしまった感が半端なかったからな、相馬対鈴木だったら結構面白かったかも
東野は何か勝ち上がってしまった感が半端なかったからな、相馬対鈴木だったら結構面白かったかも
816名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 10:41:17.89ID:KT7Eve5P0 松崎は2年の玉竜旗で大将してたときまでは正直そんな強い奴には見えなかった
九学佐藤相手に打たれないよう粘って粘って一本拾う姿見てめちゃくちゃ地味な大将だなって思った
九学佐藤相手に打たれないよう粘って粘って一本拾う姿見てめちゃくちゃ地味な大将だなって思った
817名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 11:25:58.03ID:n5xDKqEk0 柿元さんてそもそも何で守谷高校?中村や筑紫台になぜ行かなかったの?中村は、妹尾さんもいたのに。ほんとゴタゴタあったの?
818名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 11:30:33.37ID:FEi8jVnw0819名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 11:41:03.73ID:n5xDKqEk0 わいは、親がどうのこうのて聞いた。
820名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:14:31.00ID:zNeKOILs0 >>819
でも何故か同級生が集まらず、結局は一学年下の現2年生に頼るチームとなったが
でも何故か同級生が集まらず、結局は一学年下の現2年生に頼るチームとなったが
821名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:15:55.37ID:4scCtCqc0 ゴタゴタあったよ
福岡にいたくなかったみたい
ヒントは井出
福岡にいたくなかったみたい
ヒントは井出
822名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:20:52.85ID:iLXkmVuA0 柿元の姉ちゃん井出に何されたん?そんなひどいいじめだったんか?
823名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:35:58.43ID:bfJTDdlD0 >>808
松崎は中3の時から筑波の香田先生が必ず強くなるから国体使った方がいいって関係者にアドバイスしてたらしいよ。中3時点の松崎見て見抜けるってのは凄い。
松崎は中3の時から筑波の香田先生が必ず強くなるから国体使った方がいいって関係者にアドバイスしてたらしいよ。中3時点の松崎見て見抜けるってのは凄い。
824名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:53:05.99ID:YfO8fZum0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
825名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:55:04.41ID:l0WUv1J60 >>803
剣道は意外と人口に占める相対的な競技人口は減ってないらしい
そもそも部活よりも道場で始める事が多い競技だし他の競技には引っ張られづらいんだと
剣道やってる親は子どもにもやらせるケースが多いしな
他の競技も人口に合わせてだんだん減ってるし競技人口が減った事と体格いい強い選手が減ったのは関係ない
多分だけどもう学生剣道も体格やパワースピードだけじゃ勝てる時代終わって来てる
テクニックや技術があればいくらでも逆転出来るようになったから小柄な選手で強いのが増えただけ
剣道は意外と人口に占める相対的な競技人口は減ってないらしい
そもそも部活よりも道場で始める事が多い競技だし他の競技には引っ張られづらいんだと
剣道やってる親は子どもにもやらせるケースが多いしな
他の競技も人口に合わせてだんだん減ってるし競技人口が減った事と体格いい強い選手が減ったのは関係ない
多分だけどもう学生剣道も体格やパワースピードだけじゃ勝てる時代終わって来てる
テクニックや技術があればいくらでも逆転出来るようになったから小柄な選手で強いのが増えただけ
826名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:58:37.47ID:6IU7h+sb0827名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:32:26.27ID:0EhnIsw90828名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:36:52.48ID:n5xDKqEk0 柿元さん鹿屋体育大学?
829名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:46:40.14ID:l0WUv1J60 >>827
やっぱ上があまり強くないと1個下は強くなるのかな?男子も2005と2006、2012と2013、2017と2018とかそんなかんじだし
それとも下が強いと上が強くなりにくいのかな
黄金世代はだいたい2年のうちから活躍するし上の世代との相関関係は絶対あるよな
やっぱ上があまり強くないと1個下は強くなるのかな?男子も2005と2006、2012と2013、2017と2018とかそんなかんじだし
それとも下が強いと上が強くなりにくいのかな
黄金世代はだいたい2年のうちから活躍するし上の世代との相関関係は絶対あるよな
830名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:49:37.95ID:SPEIoKEM0831名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:52:12.86ID:z3Mtr4GJ0 >>830
まだルイージ居るじゃん
まだルイージ居るじゃん
832名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:53:36.38ID:n5xDKqEk0 誰ルイジーて?
833名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:54:42.95ID:SPEIoKEM0 >>825
剣道ってjリーグができてサッカーブームが起こって競技人口激減してるぞ
剣道ってjリーグができてサッカーブームが起こって競技人口激減してるぞ
834名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:54:49.90ID:n5xDKqEk0 高田中の大将どこ行くの?強かったよね。九州3位。
835名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 13:55:57.99ID:SPEIoKEM0 >>831
いるけど、試合は田城父が監督名簿にのるようになった。
いるけど、試合は田城父が監督名簿にのるようになった。
836名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:01:06.07ID:l0WUv1J60 >>833
人口減ったのは減ったがそれは子ども減ったからで、他のほとんどの競技も同じ
剣道だけ特別減ったわけじゃない。総人口に対しての競技人口の比率はあまり変わってないらしい。なんかでちゃんと統計出てた。
今は野球ですら連合チームじゃないと試合出れない高校あるからな。他の競技に引っ張られての影響はあまりないらしい。
人口減ったのは減ったがそれは子ども減ったからで、他のほとんどの競技も同じ
剣道だけ特別減ったわけじゃない。総人口に対しての競技人口の比率はあまり変わってないらしい。なんかでちゃんと統計出てた。
今は野球ですら連合チームじゃないと試合出れない高校あるからな。他の競技に引っ張られての影響はあまりないらしい。
837名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:02:10.79ID:MQH+yTIn0 ニワカだから教えて欲しいのだけど、>>1にある五傑達の出身道場だと、何処の道場が多いの?
838名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:02:18.11ID:z3Mtr4GJ0839名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:06:06.99ID:SPEIoKEM0 >>836
まじか。知らんかったわサンガツ
まじか。知らんかったわサンガツ
840名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:12:12.60ID:Pweqb/ek0 剣道って、選抜テストしてるわけでもない如水館や東松館などが毎年強いあたり、運動能力とかより指導者の指導能力の方がずっと重要なんじゃないのか。
841名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:19:23.48ID:iLXkmVuA0842名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:25:23.09ID:n5xDKqEk0 運動神経は、かなり大事。努力しても運動神経いいやつやセンスあるやつに勝てない。
843名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 14:27:55.87ID:F6S1OZ1u0 >>840
そう思うわ
運動神経が1番大事な要素なら東京みたいな人口多い所の方が有利だけど九州の方が強い選手輩出するし
どういう指導受けるかが1番大事
運動神経だけで勝ち上がれるなら中高から始めた選手が全日本選手権で入賞してもいいはずだしな
他の競技に比べて指導と経験の量が凄い重要な要素だと思う
そう思うわ
運動神経が1番大事な要素なら東京みたいな人口多い所の方が有利だけど九州の方が強い選手輩出するし
どういう指導受けるかが1番大事
運動神経だけで勝ち上がれるなら中高から始めた選手が全日本選手権で入賞してもいいはずだしな
他の競技に比べて指導と経験の量が凄い重要な要素だと思う
844(^-^)v
2020/01/30(木) 14:30:24.84ID:zBpM6nhK0 運動神経がなくても米ちゃんの指導を受ければトップになれる!
あの内村も運動神経悪いのに米ちゃんの指導で全国トップになった!(^-^)v
運動神経の良し悪しに関わらず是非九州学院へ!九学に行けば救われる!
小中学生の皆様皆さまお待ちしております!(^-^)v
あの内村も運動神経悪いのに米ちゃんの指導で全国トップになった!(^-^)v
運動神経の良し悪しに関わらず是非九州学院へ!九学に行けば救われる!
小中学生の皆様皆さまお待ちしております!(^-^)v
845名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:15:59.69ID:9J5U3H0F0846名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:21:47.44ID:JBL44Bwe0847名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:39:00.19ID:bfJTDdlD0 >>825
たぶん大型選手推しが言いたいのは同じ技術を身につけると大型選手が有利ということじゃないの。
同じ技量ならパワーやスピード、体格が優れてる方が強いのは明白。
技術覚えるスピードは個人差あるやろけど継続して取組めばいずれは覚えるものやろ。日本剣道の将来考えれば大型選手の減少はマズイ気もする。
たぶん大型選手推しが言いたいのは同じ技術を身につけると大型選手が有利ということじゃないの。
同じ技量ならパワーやスピード、体格が優れてる方が強いのは明白。
技術覚えるスピードは個人差あるやろけど継続して取組めばいずれは覚えるものやろ。日本剣道の将来考えれば大型選手の減少はマズイ気もする。
848名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:53:19.94ID:iLXkmVuA0 内村が運動神経悪いってのは聞いたことあるが、
他に全国トップレベルで運動神経悪いやつって誰かいるかな?ここ最近の中高の選手で
他に全国トップレベルで運動神経悪いやつって誰かいるかな?ここ最近の中高の選手で
849名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:58:19.96ID:bB47maIo0 >>844
九学は実績ある子が行くとこです!
実績無い子は使ってもらえません!
そんな子は是非福岡東へ!(^o^)
儀武権藤糸山の指導で福岡獲れます!
九州の玄関口博多駅よりすぐ!
育成も立地も環境も進学もサイコー!
九学は実績ある子が行くとこです!
実績無い子は使ってもらえません!
そんな子は是非福岡東へ!(^o^)
儀武権藤糸山の指導で福岡獲れます!
九州の玄関口博多駅よりすぐ!
育成も立地も環境も進学もサイコー!
850名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:05:42.71ID:jDqV7+e10 今って男は小型化してるらしいから大柄の男が減ってるだけだと思うよ
851名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:14:18.33ID:bpahmfUw0 >>825
どう考えても減ってるよ
特に子供の剣道人口は30年前のムサシの剣が流行ってた頃なんかの
2割くらいしかいないんじゃない。
現在子供の出生率が30年前の2割かというとそこまでは減ってないから
やっぱ剣道離れが進んでると認めざるを得ない。
逆に剣道やってる親の子供の剣道率は高くなってる
それだけ一般人の子は剣道を選ばなくなってる。
やっぱ大人の顔色ばかりうかがうような競技は子供にはやらせないわな
どう考えても減ってるよ
特に子供の剣道人口は30年前のムサシの剣が流行ってた頃なんかの
2割くらいしかいないんじゃない。
現在子供の出生率が30年前の2割かというとそこまでは減ってないから
やっぱ剣道離れが進んでると認めざるを得ない。
逆に剣道やってる親の子供の剣道率は高くなってる
それだけ一般人の子は剣道を選ばなくなってる。
やっぱ大人の顔色ばかりうかがうような競技は子供にはやらせないわな
852名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:19:58.63ID:bpahmfUw0853名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:22:47.08ID:ZnQWWXlnO 理不尽だしな
854名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:39:35.43ID:SzdNxkyo0 内村さんはスタミナがかなりありそう
855名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:44:50.07ID:a0IAsfjm0856名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:52:50.35ID:X1uA+Tcb0 岡山の竹内先生はゴルフで国体出場するほど何でもできるらしい
857名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:57:55.28ID:a0IAsfjm0 >>837
五傑の出身道場
2019…○田城(今宿)、相馬(大津)、池田龍(如水)、木村(藪塚)、堤(誠武館)
2018…○重黒木(矢向)、黒川(須恵)、松澤(結城)、岩部(光龍館)、大平(東松舘)
2017…○清家(城東警察)、志築(長崎養心会) 、岩切(武道学園)、寒川(光龍館)、横藤(楠葉枚方)
2016…○星子(吉野スポ少)、松崎(真崎)、梶谷(東少剣)、小角(鴻ノ池)、橋本(太秦)
2015…○槌田(天明)、 鶴浜(栖本)、新名(昭島)、斎藤(久里浜)、佐藤(東野)
2014…○山田(釧路)・中根(大内)・山田(洗心)・棚本(相模原武道学園)・牧島(東聖剣)
2013…○佐々木(東松舘)・真田(境港)・梅ヶ谷(東野)・ 勇(黒崎)・久田松(洗心)
2012…○井手(今宿)・平井(砂山)・加納(砂山)・村上(柏)・渡辺(大村中央)
2011…○竹ノ内(高岡)・高倉(大内)・山下(芳明館)・阪口(順道館)・尾野(?)
2010…○千葉(柏)・佐藤(花見川)・北川(旺武道場)・東郷(上長飯)・樫原(如水)
2009…○山下(光龍館)・菅野(北村スポ少)・塩谷(?)・大坪(?)・下窪(佐藤道場)
2008…○安藤(砂川)・足達(鬼倉)・田島(東松館)・中澤(?)・藤岡(延岡)
2007…○村上(伊達網代)・村山(大谷スポ少)・西村(黒津)・川崎(修道館)・高松(砂山)
2006…○石田(東松舘)・成田(桐蔭)・遅野井(いば少)・亀田(しべつ)・西村(?)
過去スレより
五傑の出身道場
2019…○田城(今宿)、相馬(大津)、池田龍(如水)、木村(藪塚)、堤(誠武館)
2018…○重黒木(矢向)、黒川(須恵)、松澤(結城)、岩部(光龍館)、大平(東松舘)
2017…○清家(城東警察)、志築(長崎養心会) 、岩切(武道学園)、寒川(光龍館)、横藤(楠葉枚方)
2016…○星子(吉野スポ少)、松崎(真崎)、梶谷(東少剣)、小角(鴻ノ池)、橋本(太秦)
2015…○槌田(天明)、 鶴浜(栖本)、新名(昭島)、斎藤(久里浜)、佐藤(東野)
2014…○山田(釧路)・中根(大内)・山田(洗心)・棚本(相模原武道学園)・牧島(東聖剣)
2013…○佐々木(東松舘)・真田(境港)・梅ヶ谷(東野)・ 勇(黒崎)・久田松(洗心)
2012…○井手(今宿)・平井(砂山)・加納(砂山)・村上(柏)・渡辺(大村中央)
2011…○竹ノ内(高岡)・高倉(大内)・山下(芳明館)・阪口(順道館)・尾野(?)
2010…○千葉(柏)・佐藤(花見川)・北川(旺武道場)・東郷(上長飯)・樫原(如水)
2009…○山下(光龍館)・菅野(北村スポ少)・塩谷(?)・大坪(?)・下窪(佐藤道場)
2008…○安藤(砂川)・足達(鬼倉)・田島(東松館)・中澤(?)・藤岡(延岡)
2007…○村上(伊達網代)・村山(大谷スポ少)・西村(黒津)・川崎(修道館)・高松(砂山)
2006…○石田(東松舘)・成田(桐蔭)・遅野井(いば少)・亀田(しべつ)・西村(?)
過去スレより
858名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:02:43.94ID:a0IAsfjm0859名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:07:27.39ID:bpahmfUw0 >>843
東京だと運動神経がいいこは野球だのサッカーだのバスケにながれてる
人口が多いから多人数でやるチームスポーツが盛んってだけ。
九州なんかちょっとでも郊外行くと小学生がサッカーや野球で人数が揃わなくなってる
だから運動神経が良い子でも剣道に行く子が多いってだけ。
東京の町道場なんかどこも野球やサッカーがダメだから剣道なら運動神経関係無いから来ましたっていう子ばかり
そんで結局剣道も強くなれずに中学で辞めるっていうパターン
東京だと運動神経がいいこは野球だのサッカーだのバスケにながれてる
人口が多いから多人数でやるチームスポーツが盛んってだけ。
九州なんかちょっとでも郊外行くと小学生がサッカーや野球で人数が揃わなくなってる
だから運動神経が良い子でも剣道に行く子が多いってだけ。
東京の町道場なんかどこも野球やサッカーがダメだから剣道なら運動神経関係無いから来ましたっていう子ばかり
そんで結局剣道も強くなれずに中学で辞めるっていうパターン
860名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:29:26.83ID:UxiQuTqA0 >>859
東京って高校スポーツ野球もサッカーもバスケも強くないやん。
東京って高校スポーツ野球もサッカーもバスケも強くないやん。
861名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:33:59.21ID:n5xDKqEk0 剣道女子かわいいのいる?中村の笠さん?守谷の柿元さん?あっ、どこか忘れたけど鷹見てかわいい子いたよ。
862名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:35:38.51ID:bfJTDdlD0 >>851
ニコ動の動画で見たけどタイガー森の時代は国民の9割が関心を持つ競技だったとか…
ニコ動の動画で見たけどタイガー森の時代は国民の9割が関心を持つ競技だったとか…
863名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:36:13.43ID:UxiQuTqA0 >>861
中村学園の奥谷可愛いやん
中村学園の奥谷可愛いやん
864名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:43:21.17ID:7HW1359F0865名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 17:52:00.21ID:iLXkmVuA0 まぁ基本親とかがやってないと自分から剣道やろうというのはないからな、
それ以外でやろうと思うのは中学とかの部活だろうけど、基本的に中学の部活から始めようとする奴に運動神経いい奴はほぼいない。
運動できる奴は基本バスケとかサッカー行って
運動神経悪い奴が集まりやすい。
そしてそういう奴らは上手くならないし小さい頃から道場でやってる奴に勝てなくて高校や大学で辞める奴が多い。
それ以外でやろうと思うのは中学とかの部活だろうけど、基本的に中学の部活から始めようとする奴に運動神経いい奴はほぼいない。
運動できる奴は基本バスケとかサッカー行って
運動神経悪い奴が集まりやすい。
そしてそういう奴らは上手くならないし小さい頃から道場でやってる奴に勝てなくて高校や大学で辞める奴が多い。
866名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:10:32.84ID:l0WUv1J60867名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:12:01.68ID:yGS6jRZO0 >>859
なんでそんな偏見で断定的に語れるんだよ
なんでそんな偏見で断定的に語れるんだよ
868名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:17:13.86ID:mI74a2W10 >>866
ソース出せないならあなたの言ってる事も本当かどうか分からんやん...
ソース出せないならあなたの言ってる事も本当かどうか分からんやん...
869名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:17:37.93ID:yGS6jRZO0 >>859
運動神経良いと他の競技に流れるって偏見はどこから来てるんだ?
剣道やる子どもの大部分は子どもの頃から道場で始めて部活でスタートする子が少ないから他の競技に流れづらいんだよ
子どもの頃に運動神経良いから野球やろうなんて考えてスポーツ始める子供なんて少数だろ
中高から始める子供の多くはその後続かないしあまり人口に影響与えてない
剣道にもちゃんと運動神経良い子どもはいるよ
運動神経良いと他の競技に流れるって偏見はどこから来てるんだ?
剣道やる子どもの大部分は子どもの頃から道場で始めて部活でスタートする子が少ないから他の競技に流れづらいんだよ
子どもの頃に運動神経良いから野球やろうなんて考えてスポーツ始める子供なんて少数だろ
中高から始める子供の多くはその後続かないしあまり人口に影響与えてない
剣道にもちゃんと運動神経良い子どもはいるよ
870名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:21:53.26ID:l0WUv1J60871名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:26:13.54ID:l0WUv1J60 と言うか住んでる地域で感想が全然違うだろうからこの話しても何の意味も無いな
子どもの数も都道府県どころか市単位で全く違うからな
ソース出せない俺が悪いし
子どもの数も都道府県どころか市単位で全く違うからな
ソース出せない俺が悪いし
872名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:33:31.66ID:YwWETmrf0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
873名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:38:50.49ID:sf0RbWjy0 >>849
✖実績➡◯実力
✖実績➡◯実力
874名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:48:59.13ID:7HW1359F0 >>869
一度剣道やって他に流れる子の話じゃなくて剣道が選択されてないって話だってば
一度剣道やって他に流れる子の話じゃなくて剣道が選択されてないって話だってば
875名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:51:59.26ID:eWLPOJyj0 >>863お前が男顔の女が好きなのはわかった。
876名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:04:06.71ID:UN/Us1on0877名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:22:18.04ID:l0WUv1J60 >>873
実力有れば使ってもらえるけどある程度実績無いとそもそも入れないと思う
実力有れば使ってもらえるけどある程度実績無いとそもそも入れないと思う
878名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:26:17.66ID:btPhcme80 >>864
子どもが減ったら体格いい選手と平行して小柄な選手も減るから体格いい選手が減った理由にはならないと思う
大柄な選手と小柄な選手の比率は変わらんわけだから、単純に小柄な選手でも勝ち上がれる剣道になって来てるだけだと思うよ
子どもが減ったら体格いい選手と平行して小柄な選手も減るから体格いい選手が減った理由にはならないと思う
大柄な選手と小柄な選手の比率は変わらんわけだから、単純に小柄な選手でも勝ち上がれる剣道になって来てるだけだと思うよ
879名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:26:42.83ID:iLXkmVuA0 >>877
県で一回は優勝くらいが最低ラインかな?
県で一回は優勝くらいが最低ラインかな?
880名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:37:03.15ID:eWLPOJyj0 >>878
分母が全く違うだろ。
180cm以上ある人間は180cm未満の人間よりはるかに少ない。
日本人は小柄なのがボリューム層なんだから、人口が減れば小柄の割合が増えることはあっても減る事などない。
分母が全く違うだろ。
180cm以上ある人間は180cm未満の人間よりはるかに少ない。
日本人は小柄なのがボリューム層なんだから、人口が減れば小柄の割合が増えることはあっても減る事などない。
881名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:01:48.71ID:gZlpebSG0882名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:13:00.42ID:ZnQWWXlnO 世の中には分数でつまづく人もいる
883名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:21:40.09ID:7HW1359F0 >>878
それ小柄な選手が増えている理由にならなくね?比率が同じなら昔と同等の数の大柄選手がいるはずじゃん
それ小柄な選手が増えている理由にならなくね?比率が同じなら昔と同等の数の大柄選手がいるはずじゃん
884名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:42:36.90ID:gZlpebSG0885名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:43:42.88ID:gZlpebSG0 選抜予選まだ終わってない所ってどこ?
886名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:50:10.39ID:Z3RdGYDD0 >>883
比率が同じでも人口自体は減ってるんだから同等の数なわけないだろ。算数できないのか?
小柄な選手でも大柄な選手に勝てるような剣道になってきてるから大柄な選手が簡単に勝てないようになって来て、チビを圧倒するような試合減ったから化け物認定されるやつが減っただけ
比率が同じでも人口自体は減ってるんだから同等の数なわけないだろ。算数できないのか?
小柄な選手でも大柄な選手に勝てるような剣道になってきてるから大柄な選手が簡単に勝てないようになって来て、チビを圧倒するような試合減ったから化け物認定されるやつが減っただけ
887名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:54:01.13ID:7HW1359F0 せやね
すまんかった
すまんかった
888名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:58:28.18ID:j+KA2LjT0889名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:18:41.58ID:LPPIWJQp0 こういう仲直り気持ち悪い
なら最初から言うなよと
なら最初から言うなよと
890名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:42:37.25ID:+q0P4HVp0 引き面うまい人はいっぱいいるけど引きゴテ引き胴うまいやつって誰がいる?
891名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:43:21.05ID:CuJujAPv0892名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:48:24.69ID:PoZHam8W0 皆様、唐澤尊師が恋しくなりましたか?
ご安心ください。ただいまから150レス連続して、尊師ポエム連投いたします。
唐澤尊師ポエムを心から愛する者
ご安心ください。ただいまから150レス連続して、尊師ポエム連投いたします。
唐澤尊師ポエムを心から愛する者
893名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:49:58.53ID:iLXkmVuA0 >>890
引きゴテと言えば2016九学鈴木
引きゴテと言えば2016九学鈴木
894名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:52:14.10ID:7C0HHKiZ0 >>890
葵陵だった杉田とか引き胴よく打ってるイメージあるわ
葵陵だった杉田とか引き胴よく打ってるイメージあるわ
895名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:54:10.84ID:PoZHam8W0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高!唐澤貴洋最強!
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高!唐澤貴洋最強!
896名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:54:46.12ID:a0IAsfjm0897名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:57:54.54ID:PoZHam8W0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
898名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:58:03.44ID:CuJujAPv0899名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:58:14.38ID:iLXkmVuA0 >>896
選抜とインハイ決勝両方で決めてたから印象が大きい。他決めてたか知らんがあれは上手い、一番の大舞台の決勝で二度も引き小手決めるんだから相当手慣れてるやろ
選抜とインハイ決勝両方で決めてたから印象が大きい。他決めてたか知らんがあれは上手い、一番の大舞台の決勝で二度も引き小手決めるんだから相当手慣れてるやろ
900(^-^)v
2020/01/30(木) 22:02:23.44ID:zBpM6nhK0 引き技なら何でも持ってこい九州学院(^-^)v
引き面の梶谷山田星子その他諸々!
玉竜旗決勝圧巻の引き胴星子!
引き小手の鈴木!
引き逆胴の池内と林!
何でもOKです!(^-^)v
引き面の梶谷山田星子その他諸々!
玉竜旗決勝圧巻の引き胴星子!
引き小手の鈴木!
引き逆胴の池内と林!
何でもOKです!(^-^)v
901名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:03:45.40ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
902名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:04:32.16ID:PoZHam8W0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
903名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:04:52.61ID:PoZHam8W0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
904名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:05:10.69ID:PoZHam8W0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
905名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:06:06.95ID:PoZHam8W0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
906名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:07:13.25ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
907名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:07:38.23ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
908名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:08:30.76ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
909名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:09:10.53ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
910名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:09:22.46ID:2cdqhsR30 なんとなくインターハイのDVD見返してるけど東洋大姫路はいい試合するな
雑誌では、昭和の剣道で1本1本打ち切る古い剣道です笑なんて言ってるけど
三浦は大学でも活躍して欲しいな
雑誌では、昭和の剣道で1本1本打ち切る古い剣道です笑なんて言ってるけど
三浦は大学でも活躍して欲しいな
911名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:09:30.22ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
912名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:09:58.06ID:PoZHam8W0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
913名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:12:26.39ID:iLXkmVuA0 多分彦星なんだろうけど、コピペか自分で考えてるのか知らんがこんな事連投するなんてよっぽどの暇人なんだな
914名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:12:29.11ID:U4n2vVYz0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
915名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:13:41.34ID:U4n2vVYz0 >>913
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
916名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:14:17.20ID:U4n2vVYz0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
917名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:15:16.26ID:U4n2vVYz0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
918名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:15:46.66ID:U4n2vVYz0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
919名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:16:10.54ID:U4n2vVYz0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
920名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:17:03.88ID:U4n2vVYz0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
921名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:17:56.70ID:U4n2vVYz0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
922名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:19:02.67ID:U4n2vVYz0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
923名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:19:26.70ID:U4n2vVYz0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
924名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:19:48.49ID:U4n2vVYz0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
925名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:20:56.25ID:pRg3Tq5Y0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
926名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:22:10.59ID:pRg3Tq5Y0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
927名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:23:10.42ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
928名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:23:34.22ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
929名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:24:29.67ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
930名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:25:25.55ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
931名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:26:08.39ID:pRg3Tq5Y0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
932名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:26:41.13ID:pRg3Tq5Y0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
933名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:27:04.01ID:bfJTDdlD0 季節の変わり目にはまだ早い!
934名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:27:06.08ID:oT924jsu0 杉田の得意技?か知らんけど鍔迫り合いで気合い出してそっからすぐ引き面打つ奴ちょっと好き
935名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:27:07.49ID:pRg3Tq5Y0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
936名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:28:07.99ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
937名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:28:43.23ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
938名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:29:56.35ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
939名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:30:19.44ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
940名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:32:08.12ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
941名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:33:08.34ID:pRg3Tq5Y0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
942名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:43:44.60ID:1sxawzXg0 >>910
三浦は進学せず県警に行くらしい
三浦は進学せず県警に行くらしい
943名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:56:25.02ID:I8XtQAAW0 最新の進路知りたいです。
944名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:08:40.36ID:MPMYrbqL0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
945名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:09:00.53ID:MPMYrbqL0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
946名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:09:19.27ID:MPMYrbqL0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
947名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:09:59.62ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
948名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:10:17.51ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
949名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:10:47.37ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
950名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:11:09.82ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
951名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:12:00.22ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
952名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:12:54.92ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
953名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:13:12.88ID:MPMYrbqL0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
954名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:13:40.29ID:bfJTDdlD0 >>942
警察官なら高卒入隊が良い選択
警察官なら高卒入隊が良い選択
955名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:15:54.87ID:sMvCeWIy0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
956名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:16:23.08ID:sMvCeWIy0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
957名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:16:50.13ID:sMvCeWIy0 ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君はいま何を思うのか
君はいま親の気持ちがわかるか
君は人を傷付ける人間なのか
尊師ポエム最高!唐澤尊師最強!
958名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:17:50.54ID:sMvCeWIy0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
959名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:18:15.26ID:sMvCeWIy0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
960名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:18:38.87ID:sMvCeWIy0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
961名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:18:58.09ID:sMvCeWIy0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
962名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:20:19.88ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
963名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:21:16.32ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
964名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:21:36.16ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
965名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:23:12.95ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
966名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:23:45.43ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
967名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:24:09.88ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
968名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:24:34.59ID:pInd3P/X0 途中で色々虚しくなって泣きながらコピペしてそう。今までの人生はこれやるために生きてきたんだもんな。ゴミみたいな人生や。
969名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:24:40.16ID:5RJ6zcqe0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
970名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:25:13.15ID:5RJ6zcqe0 >>968
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
971名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:26:32.11ID:kzSf/IGu0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
972名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:27:54.12ID:kzSf/IGu0 0935 名無しさん@一本勝ち 2020/01/30 22:27:07
どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
973名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:28:55.34ID:pInd3P/X0974名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:30:15.83ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
975名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:30:43.01ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
976名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:31:03.60ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
977名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:31:25.37ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
978名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:31:44.49ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
979名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:32:11.69ID:pInd3P/X0 こんなスレ張り付いてコピペ貼り付けてニヤニヤしてる人生は楽しいかい?
今まで勉強した事とか経験した事、全部これに繋がってると思うと虚しい人生だなぁwww
ただでさえゴミみたいな人生なのにそれを全部捨てたらお前にはもう何も残らないやんwww
今まで勉強した事とか経験した事、全部これに繋がってると思うと虚しい人生だなぁwww
ただでさえゴミみたいな人生なのにそれを全部捨てたらお前にはもう何も残らないやんwww
980名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:32:18.28ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
981名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:32:47.70ID:qrfCfrwE0 どのような親に
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
どのような家族環境で育ち
そのような行為いつからして
学校ではどんな生徒で
学校では何をみて
空の色は何色だったか
君は泣いたことがあるか
何があったのか
親の愛を感じたことはあるか
私に殺害予告をしたときの気持ちは何で
それは君の気持ちにどのような快感を与え
ある日来た警察に対して君は真っ正面を向くことができたのか
そのときの親の顔を見たか
君は親の悲しみを知っているのか
1人淋しく過ごした夜に何を感じ
守ってくれた弁護士の説諭に何を感じ
君は今何を思うのか
尊師ポエム最高
982名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:33:21.41ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸
983名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:34:36.09ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
984名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:34:55.31ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
985名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:35:06.10ID:pInd3P/X0986名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:35:15.40ID:osdI3EKP0 かまってちゃんに構うなよ。
喜んでいっぱいコピペしちゃうだろ。
そっとしておいて気が済むまで好きにさせてやればいいさ。色々辛いんだろう。
喜んでいっぱいコピペしちゃうだろ。
そっとしておいて気が済むまで好きにさせてやればいいさ。色々辛いんだろう。
987名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:35:17.58ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
988名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:35:29.41ID:iLXkmVuA0 ほんま九学君が可愛く思えてしまうほどヤバイ奴増えたな
989名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:36:12.92ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
990名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:37:28.59ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
991名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:37:54.69ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
992名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:37:57.33ID:P5lkO+l20993名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:38:57.86ID:pInd3P/X0994名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:39:20.60ID:qrfCfrwE0 俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
995名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:40:48.27ID:DOtrSNZq0996名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:41:49.59ID:qrfCfrwE0 すぐに次レスを立てなさいを。
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
997名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:42:18.94ID:qrfCfrwE0 レスを立てなさいを。
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
998名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:42:37.89ID:qrfCfrwE0 レスを立てなさいを。
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
999名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:42:56.65ID:qrfCfrwE0 レスを立てなさいを。
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
尊師の偉大さを伝えるため、334レス連続で尊師ポエム投稿するナリ。
これは尊師からの啓示ですを
逆らう者には裁きを
次スレでは334レス連続尊師ポエム投稿を誓うナリ
1000名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:43:43.62ID:qrfCfrwE0 ないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
チンフェポエム最低!
長谷川亮太 千葉県松
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 36分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 1時間 36分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- スマホのサブスク解約したはずが…「無駄払い」4年で10万円 「アプリ削除したのに…」 全国で相談も急増 [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 米CIA、あまりにも中国内部の機密情報が手に入らずドラマ仕立ての中国人向け動画を作って情報提供呼び掛けwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶ラミィのおっぱいすこすこスレ
- ▶ぺこらすこすこスレ
- ぶっちゃけ俺達まだまだ値上げに耐えれるよな [782460143]
- 宇多田ヒカル新曲「令和何年になったらこの国で夫婦別姓OKされるんだろう」→日本人発狂 [462275543]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]