前スレ
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ106
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1576063238/
探検
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ107
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 18:29:59.35ID:f1HPA0cQ02名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 19:09:33.71ID:fjVCgfnS0 乙
2020/01/08(水) 19:28:17.03ID:L3cVW5l20
おつー
4名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 21:02:17.24ID:jUCUYEYH0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
5名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 21:40:24.46ID:87gsreY70 5
6名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 22:04:18.95ID:TUiGkJIY0 佐々が死んだのは誰の仕業?
7名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 22:23:21.79ID:lTfIUjmM0 反安倍政権とか政治の話、特に柔術に
関係ない左翼的な書き込みはそろそろ
止めてもらいたい。
関係ない左翼的な書き込みはそろそろ
止めてもらいたい。
8名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 22:42:41.47ID:kck2VdkI0 原因になった人たちも関係者も黙りこくって平然と指導してるのが気味が悪い。何か言ってるのは何も知らない関係無い人だけ。闇が深すぎて恐ろしいよ
9名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 23:36:16.00ID:UJnIjejD0 自殺者を毎年2万人以上出している国は極めて稀です。
他人に冷たい、他人を救わない、他人を助けようと思わない人々が増えているのだとしたら、それは失政であると思います。
国民を救わないのだとしたら、国である必要があるだろうか。早く安倍辞めないかな。
他人に冷たい、他人を救わない、他人を助けようと思わない人々が増えているのだとしたら、それは失政であると思います。
国民を救わないのだとしたら、国である必要があるだろうか。早く安倍辞めないかな。
10名無しさん@一本勝ち
2020/01/08(水) 23:57:01.84ID:rM6WwYk50 佐々くん最後は自分の首にロープチョーク決めたのか
2020/01/08(水) 23:57:45.93ID:DoKd1ltf0
柔術界の暗部が浮き彫りになればいい
ノムライトもそのうちな
ノムライトもそのうちな
2020/01/09(木) 00:18:04.90ID:GqML4QGz0
師匠選びを間違えたか
13名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 00:25:14.16ID:/Rvi7VBZ0 佐々って両親とか兄弟っておらんかったん?
14名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 00:28:58.99ID:TuKmPMxt0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2020/01/09(木) 01:19:18.79ID:WoficaIh0
柔術は人生の一部であって全てではない、
全てにしないで、他の楽しみや、
柔術以外の友達もいたほうがいい。
経済力も必要だから仕事ちゃんとして、資格とかもとったほうがいい。
強いから黒帯だから偉いなんて事はないし、誰にでも親切に朗らかに接するようにしたほうがいい。
人生の一部として人生を豊かにできるように柔術とかかわれたらいい。
全てにしないで、他の楽しみや、
柔術以外の友達もいたほうがいい。
経済力も必要だから仕事ちゃんとして、資格とかもとったほうがいい。
強いから黒帯だから偉いなんて事はないし、誰にでも親切に朗らかに接するようにしたほうがいい。
人生の一部として人生を豊かにできるように柔術とかかわれたらいい。
16名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 01:32:34.45ID:Uim6Q6WT0 ウチの道場の茶帯インストラクター早く辞めないかな。
空気悪い。
黒帯が顔出して白帯にアドバイスをしてると覿面に拗ねよるし。
空気悪い。
黒帯が顔出して白帯にアドバイスをしてると覿面に拗ねよるし。
17名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 02:56:59.56ID:0sFBsNsh0 15は人生の黒帯だね
19名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 06:22:10.51ID:FjvHN9W00 >>6
不倫女の黒帯
不倫女の黒帯
20名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 07:11:26.76ID:/3V0iNTW0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
21名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 07:45:00.07ID:j0QlGFfz0 >>11
しつこいねんお前
しつこいねんお前
22名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 08:18:32.17ID:nuKnpprI0 実際のところなんで自殺したかわからない
なにがあったのか
なにがあったのか
23名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 09:03:01.48ID:QDYY2oqu0 澤田は死人に口無しだと思ってるみたいだな
24名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 09:07:43.96ID:2cRIB8Ig0 僕は佐々さんにプラレ受けたり
佐々の信者の一人なんでこの問題は追求していきたい
佐々がなんで自殺したのか!
話をすれば解決できたのではないか?
佐々の信者の一人なんでこの問題は追求していきたい
佐々がなんで自殺したのか!
話をすれば解決できたのではないか?
2020/01/09(木) 09:15:47.54ID:2wmEnpco0
俺も似たような境遇だけど憶測だけでモノ言ってると大変なことになりそうだからなぁ
いつかパラまた戻ってきて指導受けられるようになるかもと淡い期待を抱いていたのだが…
いつかパラまた戻ってきて指導受けられるようになるかもと淡い期待を抱いていたのだが…
26名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 09:33:38.65ID:2cRIB8Ig027名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 10:06:04.52ID:0sFBsNsh0 佐々さんって性格どんな感じ?陰キャラ?生真面目?
2020/01/09(木) 10:18:19.92ID:y/mAGKCW0
>>27
躁鬱
躁鬱
2020/01/09(木) 11:14:17.90ID:GqML4QGz0
佐々って中井さんが師匠じゃなかったの?
マッハさんって。。
マッハさんって。。
30名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 12:30:15.26ID:gcKa2qag0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
31名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 12:55:30.73ID:aGTQdXik0 マッハさんは聖人
32名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 13:02:56.82ID:O9eMD31N0 マッハさんは性人
2020/01/09(木) 13:21:42.61ID:GASgYgy90
マッハはロリでもないし、生徒に手を出すとか
金でJKを買うとかはしないからな
金でJKを買うとかはしないからな
2020/01/09(木) 13:21:48.91ID:2wmEnpco0
マッパさん
35名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 13:45:06.12ID:vITEH2Dy0 >>29
佐々が中井を切ったって話だし
佐々が中井を切ったって話だし
2020/01/09(木) 14:01:23.62ID:y/mAGKCW0
ちょっとウッカリしててハメ撮りが流出してしまうだけの聖人
2020/01/09(木) 14:18:24.02ID:5wMufDom0
邪推はやめようぜ、
人が亡くなったんだから。
人が亡くなったんだから。
38名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 14:27:57.31ID:0sFBsNsh0 よくわからないんだけど、湯浅は佐々と付き合ってたの?澤田と付き合ってた?
2020/01/09(木) 15:11:50.75ID:GRhKiKc60
柔術の神様さ
2020/01/09(木) 15:21:26.01ID:ncRfQT6X0
日本格闘技界のレジェンドであり2回の流出、議員という
情報過多
情報過多
41名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 16:00:39.74ID:+b/EG61E0 結局、マッハが最強&最高
42名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 16:10:37.25ID:whWjH3HP0 人の良さそうな顔して柔術の父ヅラしてるけど人間的にはクズだよ
43名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 16:11:06.26ID:+b/EG61E044名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 16:11:31.84ID:+b/EG61E0 >>42
マッハ?
マッハ?
2020/01/09(木) 16:26:33.46ID:y/mAGKCW0
46名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 17:29:18.27ID:Ys9e11nD0 中井さんの妙な軽さは好きだけどねw
とりあえずロックンロールって言っとけ的な
とりあえずロックンロールって言っとけ的な
2020/01/09(木) 17:34:23.12ID:vITEH2Dy0
サイドポジションからのキムラのフィニッシュって有名コーチの教則見てもわりと違うんだけど(肘はマットにつけるorつけない、相手の腕を引くor押す、親指を使うor使わない)なんでここまでバラバラなんだろうな
2020/01/09(木) 17:47:28.82ID:ncRfQT6X0
トムデブラスのやつとかびびったで
49名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 19:53:32.64ID:91TmDBrC0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
50名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 20:40:16.10ID:RoecpTyb051名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 21:27:14.92ID:kFoDgskn0 ハーフガードばっかりやる左翼
しつこい
しつこい
2020/01/09(木) 21:55:03.65ID:IS+e0pok0
佐々の件実情知ってるので書きたいけど、書いたら様々な所にインパクトあるので書けないもどかしさ
2020/01/09(木) 21:59:42.97ID:aN8LQIEm0
>>52
そんな風にかかれたら気になるじゃないですか
そんな風にかかれたら気になるじゃないですか
2020/01/09(木) 22:01:11.13ID:VfABg45E0
ドラゴンズデンからSASA BJJに名称変更してすぐ戻す
ここで何かトラブルがあったとしか思えない
ここで何かトラブルがあったとしか思えない
2020/01/09(木) 22:02:31.07ID:IS+e0pok0
2020/01/09(木) 22:03:16.19ID:AOBtV5EN0
もっとたのむわ
2020/01/09(木) 22:03:54.07ID:aN8LQIEm0
>>55
うーん、それはちょくちょく出てた話ですし、インパクトがある話って言うのが気になりますね
うーん、それはちょくちょく出てた話ですし、インパクトがある話って言うのが気になりますね
2020/01/09(木) 22:06:08.85ID:IS+e0pok0
>>57
故人に泥を塗る形になりますし、今存命の方にも・・・
故人に泥を塗る形になりますし、今存命の方にも・・・
2020/01/09(木) 22:10:28.57ID:aN8LQIEm0
>>58
それだったら最初から書かないで胸の内に秘めとけばいいんですよ
どうせ5ちゃんねるの書き込みなんて信じてる人いないんだし証拠もないんだから創作でもいいから書き込めばいいのに
嘘か本とか知らないけどここでも存命の人が悪口書かれてるんだからその名誉も挽回できるかもしれませんよ
それだったら最初から書かないで胸の内に秘めとけばいいんですよ
どうせ5ちゃんねるの書き込みなんて信じてる人いないんだし証拠もないんだから創作でもいいから書き込めばいいのに
嘘か本とか知らないけどここでも存命の人が悪口書かれてるんだからその名誉も挽回できるかもしれませんよ
2020/01/09(木) 22:10:54.23ID:IS+e0pok0
>>58
具体的な話では無いですが、トラブルが起因で名称を戻すことにしたのは道場主側とだけ書いておきます
具体的な話では無いですが、トラブルが起因で名称を戻すことにしたのは道場主側とだけ書いておきます
2020/01/09(木) 22:13:17.14ID:AOBtV5EN0
足りないなあ
2020/01/09(木) 22:13:24.21ID:IS+e0pok0
>>59
そのさじ加減が難しくて公開する範囲に躊躇してます。憶測で書いている方もいるので、そうじゃないよ。と伝えたい気持ちもあるジレンマに苛まれてます。
そのさじ加減が難しくて公開する範囲に躊躇してます。憶測で書いている方もいるので、そうじゃないよ。と伝えたい気持ちもあるジレンマに苛まれてます。
2020/01/09(木) 22:16:32.38ID:AOBtV5EN0
もっとでてないことかいてや。
君はどっち側の人間なの?
君はどっち側の人間なの?
64名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 22:17:00.75ID:OkNel/+W0 便所の落書きとしか思わないから書いてくださいよ
2020/01/09(木) 22:19:59.11ID:aN8LQIEm0
>>62
書くか書かないかはあなた次第だから仕方ないとは思います。
ただ、このまま憶測や事実ではないことがこのスレッドでは定着すると思います。それが良いことなのか悪いことなのかわかりませんが、この一連の流れはどんな真実なのか、知りたい人は多いと思いますよ。
あなたの話すことが嘘だったとしてもどんな話なのかは私自身興味があります。
結局、この件の関係者と思われる人達が何のリアクションもしないから憶測に拍車をかけるんだと思いますけどね
書くか書かないかはあなた次第だから仕方ないとは思います。
ただ、このまま憶測や事実ではないことがこのスレッドでは定着すると思います。それが良いことなのか悪いことなのかわかりませんが、この一連の流れはどんな真実なのか、知りたい人は多いと思いますよ。
あなたの話すことが嘘だったとしてもどんな話なのかは私自身興味があります。
結局、この件の関係者と思われる人達が何のリアクションもしないから憶測に拍車をかけるんだと思いますけどね
2020/01/09(木) 22:22:35.95ID:IS+e0pok0
>>63
実情を知ってるのみで誰かに片寄せしてるのではありません。書き込み見てると悪意的に寄せようとしてる方はいますが…
実情を知ってるのみで誰かに片寄せしてるのではありません。書き込み見てると悪意的に寄せようとしてる方はいますが…
67名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 22:23:41.64ID:Xxj0KdrU0 よろしくお願いします
2020/01/09(木) 22:26:42.06ID:5GjWEa+J0
クズ同士の話を面白がってもったいぶってるやつが一番のクズだな
2020/01/09(木) 22:31:03.21ID:ihnsybJj0
ゲーリーは爆笑してるクズ
2020/01/09(木) 22:32:50.60ID:IS+e0pok0
>>65
関係者の方は、当方が最初に書き込んだようにインパクトが大きい為、公開するのに二の足を踏んでるのでは無いか。と思料します。
関係者の方は、当方が最初に書き込んだようにインパクトが大きい為、公開するのに二の足を踏んでるのでは無いか。と思料します。
2020/01/09(木) 22:39:04.31ID:aN8LQIEm0
>>70
なるほど、それでそのインパクトが大きいことは何なのでしょうか?
5ちゃんに書き込まれいる悪意的な書き込みのとおりなのですか?それとも違うのですか?そこは皆気になると思います。
このままだと5ちゃんねるの書き込みが正しいことと勘違いする人がいると思いますし、事実が違うんであれば真実をはなしてもらった方がいいと思います。
悪意的な書き込みが真実でも言いのであればこのまま何もはなさなくていいとおもいますが・・・
なるほど、それでそのインパクトが大きいことは何なのでしょうか?
5ちゃんに書き込まれいる悪意的な書き込みのとおりなのですか?それとも違うのですか?そこは皆気になると思います。
このままだと5ちゃんねるの書き込みが正しいことと勘違いする人がいると思いますし、事実が違うんであれば真実をはなしてもらった方がいいと思います。
悪意的な書き込みが真実でも言いのであればこのまま何もはなさなくていいとおもいますが・・・
2020/01/09(木) 22:46:00.19ID:IS+e0pok0
2020/01/09(木) 22:49:35.35ID:aN8LQIEm0
>>72
そうなんですよ、それだったら最初から思わせぶりな書き込みしないで黙って見てればいいんです。
どうせ5ちゃんねるの便所の書き込み何だからあなたが書くインパクト(笑)のある文章も創作ですまされて誰も信じたりしないですよ。だからあなたの創作のインパクトのある内容とやらを書いてみてほしいです。
そうなんですよ、それだったら最初から思わせぶりな書き込みしないで黙って見てればいいんです。
どうせ5ちゃんねるの便所の書き込み何だからあなたが書くインパクト(笑)のある文章も創作ですまされて誰も信じたりしないですよ。だからあなたの創作のインパクトのある内容とやらを書いてみてほしいです。
2020/01/09(木) 23:00:44.03ID:VfABg45E0
書ける範囲でいいのですが
結局佐々と澤田&湯浅は決裂したんですか?
結局佐々と澤田&湯浅は決裂したんですか?
75名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 23:00:56.93ID:nuKnpprI0 ハゲのこと書いといて佐々のこと書けないってなんなの?
76名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 23:23:25.71ID:uLfVoE4+0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
77名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 23:33:00.48ID:EP7KTnFe0 >>72
あなた本当に知っていますね。自分も知っていますが、ここに書いても信じてもらえないでしょうし、火消しをしようとする人がいるのでここには書きません。
ですが、この件は故人のために公表すべきとも思っています。あそこまで書いたということは、故人も公にしたいと思っていたのでしょうから。無念を晴らしてあげたいです。
あなた本当に知っていますね。自分も知っていますが、ここに書いても信じてもらえないでしょうし、火消しをしようとする人がいるのでここには書きません。
ですが、この件は故人のために公表すべきとも思っています。あそこまで書いたということは、故人も公にしたいと思っていたのでしょうから。無念を晴らしてあげたいです。
2020/01/09(木) 23:33:42.52ID:IS+e0pok0
>>74
決裂してます
決裂してます
2020/01/09(木) 23:35:41.85ID:IS+e0pok0
>>73
そこが難しいところで、書かなければ0にかけ算しても0ですが、書くと尾ひれが付いておかしな方向になるのを危惧してます
そこが難しいところで、書かなければ0にかけ算しても0ですが、書くと尾ひれが付いておかしな方向になるのを危惧してます
80名無しさん@一本勝ち
2020/01/09(木) 23:53:38.06ID:nuKnpprI02020/01/10(金) 00:08:46.36ID:v1W+kftw0
2020/01/10(金) 00:10:16.29ID:v1W+kftw0
>>80
書くと、佐々に対して泥を塗る形になります
書くと、佐々に対して泥を塗る形になります
2020/01/10(金) 00:11:12.15ID:yGbbBQXX0
そもそも佐々はパラエストラ所属なのに
他のジムがSASA BJJという名称を使う事に問題はなかったのだろうか
他のジムがSASA BJJという名称を使う事に問題はなかったのだろうか
2020/01/10(金) 00:20:51.82ID:0dPkDa380
ノムライト
怨
怨
怨
怨
怨
怨
怨
怨
85名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 00:23:09.63ID:UqXxq+n40 >>81
こういう方がいるのでここには書きません。ここにはね。
こういう方がいるのでここには書きません。ここにはね。
86名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 00:31:11.33ID:/0KSNrjJ0 KMRって誰?
きむら?
きむら?
2020/01/10(金) 01:06:22.65ID:Gd+RT6pP0
どうせ何も知らないくせに。
故人をネタに言葉遊びするクズ野郎だな。
相手にしないほうがいいよ。
ま、オレは全部知ってるけどな。
故人をネタに言葉遊びするクズ野郎だな。
相手にしないほうがいいよ。
ま、オレは全部知ってるけどな。
88名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 01:19:17.02ID:ZDt+/i+L0 道着着替えろだの、クラスの横でストレッチするなだのうるさい道場でなくてよかった。クラス終わって30分以内にはマットを去らなければいけないとかヤバい
2020/01/10(金) 01:36:56.44ID:tHRk3SKh0
全部知ってるから書くけど佐々にはひとつも悪い所は無かった。
全て他の人間に責任がある。
死人に口無しで佐々にも悪いところがあるような作り話をネットに書き込もうとしている人間がいるけど、それは自己正当化と保身の為の卑劣な工作。
全て他の人間に責任がある。
死人に口無しで佐々にも悪いところがあるような作り話をネットに書き込もうとしている人間がいるけど、それは自己正当化と保身の為の卑劣な工作。
90名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 01:39:55.40ID:5BgmcG6p0 GRBK・KMR
NKDYKK
80
NKDYKK
80
2020/01/10(金) 01:48:06.24ID:m4JhBFMu0
>>90
この話が事実かを確かめたければ…かな?
この話が事実かを確かめたければ…かな?
92名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 02:27:29.29ID:LoDIKUgz0 88まじでカルペ規約異常!規約の内容はボカシてるけど、一コマだけでたら、さっさっと帰れって事!橋本のツィターでも言ってた
93名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 06:39:04.71ID:gUgZT46d0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
94名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 07:49:08.57ID:BcUmH5Gj0 >>82
どんな意味?佐々さんが何かを?
どんな意味?佐々さんが何かを?
95名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 08:00:21.77ID:/ygFeEtJ0 >>92
これがカルチャー!
これがカルチャー!
2020/01/10(金) 08:52:20.46ID:gupu38Hy0
これだけは言いたいんだけど
○○は悪くないとか良い人とか擁護する連中いるけど
他人の夫やら妻やらに手を出す時点で周囲への迷惑を考えずに性欲を優先するキチなんだよな
もうちょっと下半身抑えてくれませんか??
○○は悪くないとか良い人とか擁護する連中いるけど
他人の夫やら妻やらに手を出す時点で周囲への迷惑を考えずに性欲を優先するキチなんだよな
もうちょっと下半身抑えてくれませんか??
97名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 09:11:14.20ID:ROK6UxLE0 開示請求しますから
そんなことしてないでしょ!
そんなことしてないでしょ!
98名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 09:25:07.20ID:/EKrTUr/0 童貞は不倫に過剰反応する説
99名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 09:40:39.52ID:ROK6UxLE0100名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 09:52:42.34ID:gupu38Hy0 >>99
人に名前を聞く前にまず自分から名乗れ!!
人に名前を聞く前にまず自分から名乗れ!!
101名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 10:03:21.71ID:tVnQQ/0r0 つか文書が出回ってるから、主立った人はみんな知ってる
102名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 10:18:52.60ID:tVnQQ/0r0103名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 11:22:39.79ID:qhmANTly0 >>96
証拠もなくこんなこと言ってるとバチあたるわ
証拠もなくこんなこと言ってるとバチあたるわ
104名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 11:23:19.09ID:qhmANTly0105名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 11:32:34.69ID:qhmANTly0106名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 12:06:30.36ID:f8floAoU0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
107名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 13:20:45.71ID:a8d7Zc8Z0 スパー後に、インストラクターからアドバイス貰える道場ってどこ?
>88道場はスマホいじってて、アドバイスどころかスパーすらしてもらえない
>88道場はスマホいじってて、アドバイスどころかスパーすらしてもらえない
108名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 14:03:31.38ID:l4/O7x8V0 >>107
はっしゃん?誰?
はっしゃん?誰?
109名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 14:13:00.92ID:tVnQQ/0r0110名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 14:45:49.52ID:8g9J0geL0 >>88
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
111名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 15:23:48.69ID:VP2NmZYD0 文章がでまわっているの?
112名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 15:36:48.46ID:a8d7Zc8Z0 >108
その先生は真面目で、スパー中はマット持って壁になって見ててくれてます
その先生は真面目で、スパー中はマット持って壁になって見ててくれてます
113名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 15:46:55.25ID:8g9J0geL0 >>88
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
114名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 16:06:45.12ID:rVJL9XtX0115名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 17:09:55.55ID:WbL0jZUT0 せめてインストラクターにはスパーはしてもらいたいな
実戦での自分の悪いところとか指摘してもらいたいし
実戦での自分の悪いところとか指摘してもらいたいし
116名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 17:51:20.91ID:2HXHMGNd0 湯浅麗歌子のTwitterアカウント消えてないか?
117名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 18:13:15.11ID:e8JWDIOh0 >>116
あるよ
あるよ
118名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 18:15:34.81ID:hLnNmsNm0 東京黒帯参上
はっきりいって怒ってるぜ
はっきりいって怒ってるぜ
119名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 18:16:57.97ID:hLnNmsNm0 さすがに良心の呵責で眠れない夜を過ごしてるよな?ちげーの?
120名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 18:19:28.92ID:vpcr3oXJ0 同業黒帯なんかおしえてくれよ。
そもそもあの周辺私生活からして謎だったよな。さささんってなんも仕事してなかったのか?
そもそもあの周辺私生活からして謎だったよな。さささんってなんも仕事してなかったのか?
121名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 18:32:14.64ID:FYrLN16T0 佐々は荷揚げしてたらしいが
122名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 19:13:03.31ID:fue6Kvnk0 東京黒帯さんはなんで怒っているの?
123名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 19:29:55.01ID:lCmBXpnd0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
124名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 19:33:40.70ID:A0D2H+FZ0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
125名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 19:40:21.07ID:bfiW5Cz90126名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 19:59:56.74ID:xC540rOr0 木木さんも怒ってるな
127名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 20:10:52.83ID:/IUzpREN0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
128名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 20:18:16.11ID:Fe4QNBK/0 ホームレス柔術家
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/
終
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/
終
129名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 20:23:36.84ID:qhmANTly0 >>114
ハゲ古さんとこ?
ハゲ古さんとこ?
130名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 21:52:42.15ID:bfiW5Cz90 >>129
研究所だろ。今度は糸通し66を発表してくれるらしいぞ!ちなみに紫帯だけど笑
研究所だろ。今度は糸通し66を発表してくれるらしいぞ!ちなみに紫帯だけど笑
131名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 22:02:21.44ID:4WNuc2Co0 子供や不遇の障害者で亡くなった訳であるまいし、佐々は、いい年こいた大人だろ?故人がーとかいって臭い物に蓋みたいな偉そうなこと言ってんじゃ無いよ
132名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 22:11:13.64ID:WlZO9OV60 sasaは天涯孤独やったね
133名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 22:50:46.08ID:pD8SqjIz0 怖いのは周辺の人間が分かってたのに放置したってことだよな
134名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 23:26:51.96ID:g1PJf62+0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
135名無しさん@一本勝ち
2020/01/10(金) 23:32:21.51ID:BcUmH5Gj0136名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 00:09:41.56ID:ajoUFFF80 めちゃくちゃ親しかったのに追悼すらしない連中が居るってマジ??
137名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 00:16:11.74ID:uZahBZQM0 佐々がなにしたってんだよ
2020/01/11(土) 00:26:59.10ID:usUsk/Rv0
メンヘラ多すぎだよな
セレブスポーツなんてチャンチャラ
セレブスポーツなんてチャンチャラ
139名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 01:11:21.77ID:o6O+rbrG0 湯浅インスタもツィターも更新してない。かなりショックなんだな
140名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 01:31:06.71ID:/yJorEZ70 俺のとこの茶帯インストラクターはクソ
黒帯が道場に来たらすぐ不機嫌になりよる
黒帯が道場に来たらすぐ不機嫌になりよる
141名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 01:38:27.62ID:ajoUFFF80 にんげんが
にんんげんを
おいつめる
にんんげんを
おいつめる
142名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 01:57:09.88ID:uPfot6Hh0 ここにもとにかく粘着してるキチガイいるしね。
143名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 07:48:53.06ID:kC1WoGcv0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
144名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 10:10:04.33ID:Rh1aGVj50 私の名前を出した人はもれなく開示請求致します。
145名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:12:57.63ID:Yx6V+u150 私の名前って言われても誰かわかんない
146名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:15:48.43ID:XQFATmmX0 >>144
してから言えアホ
してから言えアホ
147名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:16:55.66ID:Eka3GdmT0 てか中井さんディスるのは全く意味わからん
同じシチュエーションになったらむしろ責める人がいるところを黙って好きにさせてたんだろうが
黒帯剥奪とかまで言い出す業界だぞ、
同じシチュエーションになったらむしろ責める人がいるところを黙って好きにさせてたんだろうが
黒帯剥奪とかまで言い出す業界だぞ、
148名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:24:34.13ID:37VfiG1B0 どんなシチュエーション?
149名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:32:35.64ID:yknLCpH30 もともと鬱っ気あって不安定だったけど不倫女にトドメ刺された感じか
150名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:32:44.34ID:U/Vz9DTf0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
151名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:33:16.35ID:VbZTm5zN0152名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 12:41:41.84ID:yknLCpH30 放任なのは誰に対してもだし今に始まったことじゃない。
中井先生のそういう所を都合よく利用してきた奴らがこんな時だけそれを言ってるとしたら説得力ないんだよなぁ
中井先生のそういう所を都合よく利用してきた奴らがこんな時だけそれを言ってるとしたら説得力ないんだよなぁ
153名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 13:01:38.64ID:0fTLOG4Q0154名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 13:01:56.62ID:2ixoGRaa0 開示請求されるよ
ハゲって言った奴ら開示請求されたみたいだし
ハゲとか本人が特定できる書き込みは控えた方がいいよ
ハゲって言った奴ら開示請求されたみたいだし
ハゲとか本人が特定できる書き込みは控えた方がいいよ
155名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 13:06:41.46ID:0fTLOG4Q0 BJJ Girls Camp
https://www.youtube.com/watch?v=8aaiv2Rbw3s
https://www.youtube.com/watch?v=8aaiv2Rbw3s
156名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 13:46:31.03ID:P5cmef3U0157名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 14:33:17.92ID:8e5aPglT0 IP開示請求してからどんだけ時間かかると思ってんだ。アホか
158名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 14:53:07.06ID:ajoUFFF80 にんげんが
にんげんを
おい
つめる
にんげんを
おい
つめる
159名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 14:54:29.58ID:lnb75Yi30160名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 15:08:20.41ID:Eka3GdmT0161名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 15:17:15.83ID:kTA5qwyg0 >>156
まだしてないの?やったと思ったのに(笑)
まだしてないの?やったと思ったのに(笑)
162名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 15:42:35.86ID:VMo3nhDI0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
163名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 16:01:06.84ID:fHlX1Cbz0 柔術あるある
大親友の死に対するお悔やみよりみんなに伝えたい僕の歯の治療経過。
あると思います。
大親友の死に対するお悔やみよりみんなに伝えたい僕の歯の治療経過。
あると思います。
164名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 16:22:29.95ID:Yfjk7Sb40 あれなんなんだろね
お悔やみの一つも言えない?
お悔やみの一つも言えない?
165名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 16:22:34.56ID:LCcgynO20 どんなに仲が悪くなろうと最期に一言くらい…
と思ったけど、実際ひどい目に合わせて死んだんだとすると
書けないな
と思ったけど、実際ひどい目に合わせて死んだんだとすると
書けないな
166名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 16:42:18.55ID:vT1Bztf50 佐々さんの弔い合戦だ
全部暴露しよう
全部暴露しよう
167名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 17:46:39.71ID:XOF6saIJ0 ササさんは他人がどうこう言って考えを変えるような人ではなかったなあ。
単独の登山家や探検家、前線ジャーナリストみたいなタイプだった。
単独の登山家や探検家、前線ジャーナリストみたいなタイプだった。
168名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 19:50:42.04ID:VbZTm5zN0 それにしても有名選手がこんな死ぬって
何が柔術界の問題なんだ?
何が柔術界の問題なんだ?
169名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 19:57:50.15ID:kFwYMTuk0 ヤフオクで柔術DVDのコピーディスク売ろうとしてる奴いるなw
あくまで他のDVDのオマケとしてつけようとしてるっぽいけど
あくまで他のDVDのオマケとしてつけようとしてるっぽいけど
170名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 20:02:50.49ID:kFwYMTuk0 ディスク1枚500円って書いてあるから石井慧の柔道教則で2000円か
171名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 20:43:53.13ID:QyktTzyl0 FBの日記ってどこで見れるの?
172名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 20:56:38.27ID:MMmdr08o0 昔某ショップで買ったDVDに普通のパソコンでコピーしたようなインクジェットプリンタで印刷したのが混じってたんだけど正規品なのかな??
budovideosのやつ
フルフォースのやつは昔のだとたまにこんなのあるけどbudovideosもあるの??
詳しい奴教えて
売るに売れない
budovideosのやつ
フルフォースのやつは昔のだとたまにこんなのあるけどbudovideosもあるの??
詳しい奴教えて
売るに売れない
173名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 21:09:59.36ID:cKRMgcqr0 >>172
最近のBudovideosはインクジェトのが多いよ
最近のBudovideosはインクジェトのが多いよ
174名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 21:14:12.06ID:MMmdr08o0175名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 21:27:29.54ID:MGNZfkMR0 ジョン・ダナハーのDVD複製しまくったら結構稼げそう
念のため書いておくがやる気はない
念のため書いておくがやる気はない
176名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 21:33:03.26ID:tnS9tXbU0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
177名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 21:34:01.12ID:4yYtPh4G0 168一生懸命努力して試合しても、黒帯とっても全くお金にならない
178名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 22:19:55.13ID:xAYR6zso0 金ほしいならバイトでもしてろや
179名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 22:25:22.29ID:7MCD2R+Y0 しばき隊メンバーが逮捕とかいうニュース、政権批判とかしてあんな微罪で逮捕されちゃうなら、私なんか100回くらい逮捕されちゃうな。
あんなわけわからない法律で逮捕するなんて。
警察腹立つなー。
フェアじゃないってことですよね。
警察が気に入らないやつを立ち小便で逮捕みたいなもんでしょう?
そんで、なんでそれをTBSのカメラが待ち構えてるのか。
完全にやり方が卑怯じゃん。
あんなわけわからない法律で逮捕するなんて。
警察腹立つなー。
フェアじゃないってことですよね。
警察が気に入らないやつを立ち小便で逮捕みたいなもんでしょう?
そんで、なんでそれをTBSのカメラが待ち構えてるのか。
完全にやり方が卑怯じゃん。
180名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 22:32:58.63ID:SITU6wdx0 自殺は金の問題じゃないだろ
181名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 23:24:37.52ID:KLIH62YX0 黒帯の価値の話と
自殺の話
混ぜるなや
自殺の話
混ぜるなや
182名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 23:26:43.92ID:9/v7tz4v0 >>149
同意
同意
183名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 23:42:36.12ID:4yYtPh4G0 世間では黒帯って言っても、所詮中年フリーターお金の問題かなりあるだろう。もう年齢的に正社員無理だし
184名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 23:48:12.66ID:VbZTm5zN0 柔術人口ってどうなってるんだ?
減ってるのか?
減ってるのか?
185名無しさん@一本勝ち
2020/01/11(土) 23:50:58.69ID:fxlpNzWC0 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
186名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 00:22:44.43ID:X/VPHHWA0 >>179
TBSなら納得できるわ。
TBSなら納得できるわ。
187名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 00:35:19.24ID:3Y91/2d/0 「正社員無理」ほど滑稽な台詞はねえな
188名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 00:41:52.44ID:Lejfbqfq0 社畜根性丸出し
189名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 00:45:31.11ID:0GCa9DZc0 どのスポーツも大変なんだろうがこの業界はセルフブランディングできない奴が多いのは確かだろうな。パスポート氏も他人に喧嘩売ってるだけでそれで人気出てるわけじゃないあたりと象徴的
190名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 03:25:49.78ID:WF4D32jo0 遺書とかは出たのか?
191名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 08:03:01.30ID:3+1HCHB00 【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/
■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い
いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。
しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。
オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。
Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」
偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
192名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 08:22:00.77ID:DT/sBV250 安倍やらヘイトスピーチやらのコピペうぜえ
193名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 09:08:11.05ID:V4Iqcjh40 帯叩きやるジムってまだあるのな。
194名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 09:10:48.30ID:V4Iqcjh40 柔術だけに依存するだけの人生は良くないと石黒兄がツイッターで発信。
その通りだと思うけど、それを世界王者を目指して柔術だけで生活してるあなたが言っても・・って感じ。
その通りだと思うけど、それを世界王者を目指して柔術だけで生活してるあなたが言っても・・って感じ。
195名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 09:21:40.20ID:cZcN3sA+0 >>193
ブラジル人が先生のブラジル人中心のところは今でもやるよ。
ブラジル人が先生のブラジル人中心のところは今でもやるよ。
196名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 09:23:00.33ID:Wu6PnbxV0 七帝柔道出身者は高学歴だから就職には困らんよ、
197名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 09:24:25.86ID:V4Iqcjh40198名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 09:44:10.49ID:4K9p8OyF0 帯制度
帯たたき
女とのスパー
スパー中の壁
どうでも事をいちいちほじくり返すのみんななんで好きなんだろね。
帯たたき
女とのスパー
スパー中の壁
どうでも事をいちいちほじくり返すのみんななんで好きなんだろね。
199名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 10:09:40.60ID:QfcjBfOF0 ■今日全国一斉反アベ統一総がかり行動日■
首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発
3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう!
香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる!
直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を!
首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発
3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう!
香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる!
直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を!
200名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:03:05.99ID:wgUsaOIr0 しょうもない話しはどうでもいいから何か楽しい話題ねえのかよ。
無名がなんでしんだとか興味ねーよ。
無名がなんでしんだとか興味ねーよ。
201名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:09:46.40ID:e4WJfGV60 無名…?
202名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:28:39.98ID:6jDnPMPY0 >>194
趣味とか人間関係とかそういうこといってるんじゃないの
趣味とか人間関係とかそういうこといってるんじゃないの
203名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:38:07.27ID:EBtGSA6P0 スパー中の壁別にやっても良いだろw
助けられたこと何度かあるけど
まあ邪魔に感じることもある 狭いところでやってるならしょうがない
そんなことにまでケチを付けるヤツがいることにドン引きだよ
女とのスパー はっきり言って男側もやりたくない奴多いのでは
気を遣うというのもあるが弱過ぎて練習にならないことが多い
おやじ汁にまみれたくないと言ってるバカ女がいたら
いやいや こっちもお前みたいな弱いやつとやりたくないわと言ってやれ
男同士が汗まみれになって組んず解れつすんのがブラ柔の醍醐味だろうが
助けられたこと何度かあるけど
まあ邪魔に感じることもある 狭いところでやってるならしょうがない
そんなことにまでケチを付けるヤツがいることにドン引きだよ
女とのスパー はっきり言って男側もやりたくない奴多いのでは
気を遣うというのもあるが弱過ぎて練習にならないことが多い
おやじ汁にまみれたくないと言ってるバカ女がいたら
いやいや こっちもお前みたいな弱いやつとやりたくないわと言ってやれ
男同士が汗まみれになって組んず解れつすんのがブラ柔の醍醐味だろうが
204名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:43:06.06ID:GvT0rvrO0 佐々さん周りの話題もうないの?
205名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:58:06.42ID:rA4DYZf20 桑原さんは今後どうやってご飯食べていくんだ?
接骨院はまだ続けてるんだっけ?
接骨院はまだ続けてるんだっけ?
206名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:58:14.31ID:qqiD5LTd0 女性は軽量で弱い(ことが多い)から技の仕掛けの練習台には良いんだよ。
もちろんこちらもある程度忖度するけどね。
一方で変な女も多い。
忖度して極めさせてあげると「女だからってバカにしてる」って思われ
逆に極めると「力任せで来る」とかって勘違いするのがいる。
もちろんこちらもある程度忖度するけどね。
一方で変な女も多い。
忖度して極めさせてあげると「女だからってバカにしてる」って思われ
逆に極めると「力任せで来る」とかって勘違いするのがいる。
207名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 11:59:47.18ID:IxfTb1Xj0 ■今日全国一斉反アベ統一総がかり行動日■
首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発
3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう!
香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる!
直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を!
首都圏は、新宿中央公園水の広場13時集合、:30出発
3団体集結の総がかり、過去最大規模には、成りそう!
香港、台湾、韓国並みの政治意識がこの国にも有るかが問われる!
直接参加無理な人も
#24時間365日参加可能なバーチャルデモ
付けて発信参加を!
208名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 12:14:14.65ID:qqiD5LTd0209名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 12:24:56.24ID:qqiD5LTd0 トラいいよな。なんだかんだでああいうカリキュラムは憧れる。
満遍なく全てのポジションに対応出来るあのレッスンは凄いよ。
東京だけじゃなく千葉にも出してくれんかなぁ・・・。
千葉に近いの亀有にもあるっぽいんだけど、柔術クラスが少なすぎるし、情報が少なすぎて諦めた。
満遍なく全てのポジションに対応出来るあのレッスンは凄いよ。
東京だけじゃなく千葉にも出してくれんかなぁ・・・。
千葉に近いの亀有にもあるっぽいんだけど、柔術クラスが少なすぎるし、情報が少なすぎて諦めた。
210名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 12:26:55.37ID:yx8t8LL90 帯で首くくったのか?
パラ品で?
怨念ヤバすぎてそんな道場二度と使えないな
パラ品で?
怨念ヤバすぎてそんな道場二度と使えないな
211名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 12:43:01.85ID:k/u1vzS90 >>193
自分の代まではあったが、今は廃れた。
自分の代まではあったが、今は廃れた。
212名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 12:46:35.63ID:CCmGNu6U0213名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 13:04:13.19ID:kTYKsS5e0 >>206
>忖度して極めさせてあげると「女だからってバカにしてる」って思われ
>逆に極めると「力任せで来る」とかって勘違いするのがいる。
すげーよく分かるw
そんなのが総合の試合出てるけど、連戦連敗でハルウララみたいな扱いになってて笑えるw
大多数の真面目に練習している女性は尊敬します
>忖度して極めさせてあげると「女だからってバカにしてる」って思われ
>逆に極めると「力任せで来る」とかって勘違いするのがいる。
すげーよく分かるw
そんなのが総合の試合出てるけど、連戦連敗でハルウララみたいな扱いになってて笑えるw
大多数の真面目に練習している女性は尊敬します
214名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 13:29:56.18ID:1Uf8SIDs0 >>210
違う
違う
215名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 13:42:36.29ID:rA4DYZf20 >>212
そんな話してなくね?
そんな話してなくね?
216名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 13:44:37.33ID:4K9p8OyF0 スタジオはだめだとさ。
なんで特定の道場批判するようなこと言うのかね。いいねしてる奴らもあほなのかな。
なんで特定の道場批判するようなこと言うのかね。いいねしてる奴らもあほなのかな。
217名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 13:59:27.00ID:Frhga4yY0 ハシキンさんは仮想敵作って攻撃しないと自分の話題が出ないからね
柔術新聞やフルフォしかり
構ってあげないとかわいそうだぞ
柔術新聞やフルフォしかり
構ってあげないとかわいそうだぞ
218名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 14:13:12.38ID:VDZ8cIQJ0 >>214
葬式とかはどうなってるんだ? なし?
葬式とかはどうなってるんだ? なし?
219名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 14:19:36.56ID:rFJbgasn0220名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 14:41:16.02ID:CCmGNu6U0221名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 14:45:37.82ID:CK20gSG00 公文書の廃棄記録なしという今回発覚した事案は、事務処理ミスのレベルではなく、安倍首相と菅官房長官に関する不正疑惑追及を「妨害する効果」をもたらしている。
発覚と同時に内閣総辞職が当然の重大な国民への背任行為だろう。加担した内閣府職員も同罪。なぜ平然と官房長官の椅子に座っているのか。
発覚と同時に内閣総辞職が当然の重大な国民への背任行為だろう。加担した内閣府職員も同罪。なぜ平然と官房長官の椅子に座っているのか。
222名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 15:16:35.02ID:iZi4AuVf0 佐々の遺族って親戚?
兄弟いないし両親とも逝ってなかったけ?
兄弟いないし両親とも逝ってなかったけ?
223名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 15:55:02.76ID:UaGmK7rc0224名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 16:10:36.13ID:yqajaAVt0 スパーの壁に入るのは日本人の気遣いのいい文化だと思うけど
上の帯の人コントロールしてもぶつかる場合あるからな
上の帯の人コントロールしてもぶつかる場合あるからな
225名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 16:44:19.43ID:sFGkY6Fr0 スパー中の壁は海外ではやっていない日本独自文化
↓
海外ではやってないから無理矢理やらない理由やデメリットを羅列
↓
だから日本でもやらないでおこう
スパーの壁の話変な流れになってるよな
白帯同士のスパー中周りが見えるわけないじゃん
「壁役がケガをした事がある」てそんなの
壁をやらないでぶつかってケガするデメリットを考えれば希少な事例じゃん
結局あの辺の連中の
「日本独自の柔術文化はダメ海外の柔術文化と同じ事をしろ」だよな
日本独自だけどいい文化じゃん
↓
海外ではやってないから無理矢理やらない理由やデメリットを羅列
↓
だから日本でもやらないでおこう
スパーの壁の話変な流れになってるよな
白帯同士のスパー中周りが見えるわけないじゃん
「壁役がケガをした事がある」てそんなの
壁をやらないでぶつかってケガするデメリットを考えれば希少な事例じゃん
結局あの辺の連中の
「日本独自の柔術文化はダメ海外の柔術文化と同じ事をしろ」だよな
日本独自だけどいい文化じゃん
226名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 17:04:17.95ID:yx8t8LL90 海外のジムでぶつかりそうなときは下の帯が離れるのが決まりのとこがある
って書いてる人いたけど上の帯が動いてやれよw
って書いてる人いたけど上の帯が動いてやれよw
227名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 17:10:11.65ID:1Uf8SIDs0 接近してきた組が一旦止めて、離れるとこもある
228名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 17:34:28.00ID:6jDnPMPY0 海外は日本よりジムが広いからぶつかること自体あんまりないんじゃないの
229名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 18:23:15.53ID:s33aBLBC0 海外はマットスペースに壁ない印象
230名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 18:28:42.89ID:y6L4hEgO0 口癖のように所詮趣味なんだからって言う割に細かいことにごちゃごちゃうるさいんだよな。
231名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 18:48:36.72ID:QQ/7GBx10 RJJのイエローカード制度って良いと思うわ。実行してるのかどうかは分からんけど。
うちにはスパーで暴れ回るのがいて危なくてなぁ。
彼とのスパーは本当に危険。
実際に怪我人が何人も出てて、本人はその時は申し訳なさそうにしてるのだが、
すぐに忘れて元通り。指導者も何も言わないんだよな。
始めたての白帯なら分かるのだが、もう何年もやってるんだからそろそろ力の抜きどころ分かれよって感じ。
こういうジムはダメだと思うわ。
うちにはスパーで暴れ回るのがいて危なくてなぁ。
彼とのスパーは本当に危険。
実際に怪我人が何人も出てて、本人はその時は申し訳なさそうにしてるのだが、
すぐに忘れて元通り。指導者も何も言わないんだよな。
始めたての白帯なら分かるのだが、もう何年もやってるんだからそろそろ力の抜きどころ分かれよって感じ。
こういうジムはダメだと思うわ。
232名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 18:59:42.00ID:2alK8RHp0 >>88
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
終わった後に、マットの上でダラダラ喋って、気が向いたらスパーするってのが楽しいのにな。
233名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 19:26:00.13ID:Uew52z750 誰かが、壁マット、ドイツでもこれいいじゃん!と日本の真似して導入したけど面倒になって次第にやらなくなった、ドイツ人でもやらないんだから、ブラジル人は絶対やらないだろーなー、と。
ハシキンの日本の柔術否定したい病は何なんだろうな。
その割にカルペヨイショしてるし。
ハシキンの日本の柔術否定したい病は何なんだろうな。
その割にカルペヨイショしてるし。
234名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 19:28:36.89ID:1Uf8SIDs0 ジム経営で生活している黒帯は今一度、考えた方がいいよ
会員がいるから生活ができていることを
会員にも家族や生活があることを
会員がいるから生活ができていることを
会員にも家族や生活があることを
235名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 19:36:13.35ID:1aIe5een0 イイ事言ってる風にしたいけど頭悪いから全然説得力ないいつものハシキン説教じゃん
まともに聴いてるやつなんかいないから無問題
まともに聴いてるやつなんかいないから無問題
236名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 19:44:54.12ID:AQa6EvBp0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
237名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 19:54:25.50ID:tloyy5gr0 合法大麻は結局どうなったの?
ハシキンさん宣伝しまくってたよね?
ハシキンさん宣伝しまくってたよね?
238名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 20:10:45.37ID:t9x/7yqI0239名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 21:17:58.70ID:7mDMrEtI0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
240名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 21:43:35.83ID:ES47UrDO0 ウチの道場も帯たたきがある
でもウチは帯の昇級試験が大人も子供も一緒なので、当然子供も帯たたきに参加する事になる(子供は強制ではないが大人は実質強制)
流石に子供相手に力一杯叩く馬鹿な大人はいない(子供の場合は帯が背中に触れる程度で撫でる感じ)が、大人には一切容赦しない
ほんとに痛いんだよねアレ。因みに俺は太っているという理由で道着ではなくラッシュガードの状態で叩かれた
スパーの壁はウチもやる。というか、出稽古先も含めてやっていないところ見たことないんだけど
でも不思議なモンで、積極的に壁に入る人の方が、次のスパーまで休むという人と比べて、新しいスイープやパスガードをやらせてみると意外と理解が速かったり、細かい動きに関して質問してくる事が多い
休む人の方が要領が悪いし、何とか出来ても質問してこないので、スパーで使用すると失敗する事も多い
でも出席率は休む人の方が良かったりする
でもウチは帯の昇級試験が大人も子供も一緒なので、当然子供も帯たたきに参加する事になる(子供は強制ではないが大人は実質強制)
流石に子供相手に力一杯叩く馬鹿な大人はいない(子供の場合は帯が背中に触れる程度で撫でる感じ)が、大人には一切容赦しない
ほんとに痛いんだよねアレ。因みに俺は太っているという理由で道着ではなくラッシュガードの状態で叩かれた
スパーの壁はウチもやる。というか、出稽古先も含めてやっていないところ見たことないんだけど
でも不思議なモンで、積極的に壁に入る人の方が、次のスパーまで休むという人と比べて、新しいスイープやパスガードをやらせてみると意外と理解が速かったり、細かい動きに関して質問してくる事が多い
休む人の方が要領が悪いし、何とか出来ても質問してこないので、スパーで使用すると失敗する事も多い
でも出席率は休む人の方が良かったりする
241名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 22:09:41.85ID:NlFGUCxg0 >>234
それな。なんで金払っている客の会員が
黒帯にペコペコして帯もらわないといかんのだよ
建前上そうするのはかまわんが、根底的には相手は客だと認識しとけよ
所詮客だし、近所に今使っているコンビニよりも近くて便利で都合良ければ
そりゃ別の店に行くのは当たり前。なんで単なる客が移籍したら文句言われるんだよ
それな。なんで金払っている客の会員が
黒帯にペコペコして帯もらわないといかんのだよ
建前上そうするのはかまわんが、根底的には相手は客だと認識しとけよ
所詮客だし、近所に今使っているコンビニよりも近くて便利で都合良ければ
そりゃ別の店に行くのは当たり前。なんで単なる客が移籍したら文句言われるんだよ
242名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 22:12:33.71ID:TY5mZEXs0243名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 22:13:52.49ID:W77jrBUm0 俺の通ってる道場は、帯たたきもあるし、壁制度もあるけど、メンバーに恵まれてるのか不満は特にないな
結局道場の雰囲気が良ければ道場に対する不満なんてのはなくなるのかなって思った
結局道場の雰囲気が良ければ道場に対する不満なんてのはなくなるのかなって思った
244名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 22:31:56.27ID:cZcN3sA+0245名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 22:38:34.04ID:k/u1vzS90 うちもおっさんが多いせいか、のんびりやってるな。
246名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 23:03:02.20ID:NlFGUCxg0247名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 23:05:37.10ID:mTdAXqaj0248名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 23:51:11.30ID:Ry+0/U8S0 IGLOOって実際どうなの?
駅から遠いのはネックだけど、あんだけ強い選手が集まったり毎週練習会を開いたりと結構良いと思うから移籍も考えてるんだけど。
駅から遠いのはネックだけど、あんだけ強い選手が集まったり毎週練習会を開いたりと結構良いと思うから移籍も考えてるんだけど。
249名無しさん@一本勝ち
2020/01/12(日) 23:59:09.69ID:mTdAXqaj0 練習環境としては申し分はないけど、立地が悪い。
近所に住んでて通いやすいというなら話は別だが・・。
駅から徒歩20分近くかかるんだっけ?それ毎回だとシンドイと思う。
近所に住んでて通いやすいというなら話は別だが・・。
駅から徒歩20分近くかかるんだっけ?それ毎回だとシンドイと思う。
250名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 00:25:08.24ID:RaRnPjPw0 イグルー、駐車場は無いんですか?
251名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 00:44:01.77ID:vVBZSskv0 >>247
トラだと指導者がちゃんと見てて、危ないやつは注意してくれそう
トラだと指導者がちゃんと見てて、危ないやつは注意してくれそう
252名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 01:30:37.48ID:u/mgrYbs0253名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 01:34:25.24ID:T/fNtRC10 佐々木健介しか普通しらん。
254名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 01:45:43.01ID:NakNFsjq0 たっつん、守硫酸は相手にしない方がいいよ。
マジで。
マジで。
255名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 02:42:08.37ID:vVBZSskv0 黒帯になると初心者の頃に周りの人達に助けられてたことなんて
忘れてしまうのだろうなあ
なんか残念だわ
忘れてしまうのだろうなあ
なんか残念だわ
256名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 04:46:58.18ID:O7tlHZrk0 トラいいけど、真面目くんしかいなさそう。気楽にやる場合カルペか?パト?
257名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 05:44:07.72ID:6ZgvHlfQ0 定期的によその人集めたフリースパーとか安い練習会とかやってもらうと
いろんなタイプの人を試せて楽しいわ
いろんなタイプの人を試せて楽しいわ
258名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 06:42:33.36ID:npdVb84l0 それ、パレ東のフリースパー。
259名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 07:43:28.05ID:xcxAE/rq0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
260名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 08:07:08.93ID:/0JnFZpG0 >>257
いつものメンバーでやると、やっぱり得意技とか
勝敗が計算できちゃうからね。たまには所見の相手とやるといい。
とはいえ力任せとか地雷もいる可能性もあるけど
ところでスタンドからの飛びつきクロスガードってやる?
白やジュニアでは禁止だからそんなに厳しいわけじゃないけど、
それで膝怪我した奴がいるから俺はやらないし
教える時はなるべくはやるな、とは言うけど。
いつものメンバーでやると、やっぱり得意技とか
勝敗が計算できちゃうからね。たまには所見の相手とやるといい。
とはいえ力任せとか地雷もいる可能性もあるけど
ところでスタンドからの飛びつきクロスガードってやる?
白やジュニアでは禁止だからそんなに厳しいわけじゃないけど、
それで膝怪我した奴がいるから俺はやらないし
教える時はなるべくはやるな、とは言うけど。
261名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 11:46:09.71ID:Wy0jMIfD0 >>258
パラ東と言うかパレ東と言うかでこの界隈長いかどうかある程度判るなw
パラ東と言うかパレ東と言うかでこの界隈長いかどうかある程度判るなw
262名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 11:53:04.69ID:pk8Wbyo70 ハシキンって最初の方はビビりまくりだったんだぞ
合同スパーみたいなのにも一切顔出さないし
年下が増えてきたら急にデカイ顔し始めたよなあ
そんなのに壁がどうこう言われてもよw
合同スパーみたいなのにも一切顔出さないし
年下が増えてきたら急にデカイ顔し始めたよなあ
そんなのに壁がどうこう言われてもよw
263名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 11:54:33.03ID:8vmA6tLr0 >>260
クローズド特化型ならやるなとは言えんけどスパーでは禁止しておいたほうが正直良いだろう
練習なら試合前に打ち込みするくらいにしとかないと事故のリスクが上がる
仮に練習相手がやってきたらスラム防止の練習になったと思って納得するけど
俺がやることはないし人に教えることはないと思う
クローズド特化型ならやるなとは言えんけどスパーでは禁止しておいたほうが正直良いだろう
練習なら試合前に打ち込みするくらいにしとかないと事故のリスクが上がる
仮に練習相手がやってきたらスラム防止の練習になったと思って納得するけど
俺がやることはないし人に教えることはないと思う
264名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 12:08:16.00ID:uRzaZTR80 日本人の柔術家ってパワー柔術極端に嫌うよな
やっぱり自分のテクニックを上から要点ごとに潰されて制圧されるのが気分悪いから?
柔術以外の格闘技だとあまり無い風潮だよね
やっぱり自分のテクニックを上から要点ごとに潰されて制圧されるのが気分悪いから?
柔術以外の格闘技だとあまり無い風潮だよね
265名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 12:29:10.99ID:8vmA6tLr0 嫌いにも色々理由あるからなんとも言えんなあ
パワーと体重差だけで暴れてるやつなら勝ち負け以前に怪我したくないから関わりたくないし
パワーも使うけど随所にテクニカルな部分があったら教わりたいと思う
あとごくたまに人間捨ててるような身体的才能の持ち主がいるけど多くの人間は普通なんだから
そんな人間の真似をしてはたして自分が同じ技を使えるのか?って疑問は常にあるよね
マイキーはみんな憧れて技を真似したがるけどアリファリアスを真似しようと思うやつは少ないと思う
パワーと体重差だけで暴れてるやつなら勝ち負け以前に怪我したくないから関わりたくないし
パワーも使うけど随所にテクニカルな部分があったら教わりたいと思う
あとごくたまに人間捨ててるような身体的才能の持ち主がいるけど多くの人間は普通なんだから
そんな人間の真似をしてはたして自分が同じ技を使えるのか?って疑問は常にあるよね
マイキーはみんな憧れて技を真似したがるけどアリファリアスを真似しようと思うやつは少ないと思う
266名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 13:24:18.90ID:KlH601up0 まぁ柔術の概念に反してるというのはあるよね。
本来、力のない者が自分より大きい相手を制圧するというコンセプトなわけで。
ただある程度の力が必要なのは本当。
テクニックがなくても、力があればそれで無理矢理に仕掛けることが出来るし。
体重の乗せ方とかタイミングが重要なんだけど、そこがまた難しい。
相手にとってはそれが力任せに感じてしまう人もいるし。
試合は仕方ないわな。勝つことが目的になるから、どうしても力任せになるのは仕方ない。
本来、力のない者が自分より大きい相手を制圧するというコンセプトなわけで。
ただある程度の力が必要なのは本当。
テクニックがなくても、力があればそれで無理矢理に仕掛けることが出来るし。
体重の乗せ方とかタイミングが重要なんだけど、そこがまた難しい。
相手にとってはそれが力任せに感じてしまう人もいるし。
試合は仕方ないわな。勝つことが目的になるから、どうしても力任せになるのは仕方ない。
267名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 13:59:04.67ID:npdVb84l0 MMAやグラップリングから来た人は、ズバッと来てガット決めるみたいなところがある(個人的感想です)。
攻めやキメが早い的な。
それを力強いなと思うことはあるけど、別におるわけじゃないし、タップすれば普通にやめるし。
柔術出身の人でも、がんがんニーオンザフェイスを決めてくる人もイル。
攻めやキメが早い的な。
それを力強いなと思うことはあるけど、別におるわけじゃないし、タップすれば普通にやめるし。
柔術出身の人でも、がんがんニーオンザフェイスを決めてくる人もイル。
268名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 14:08:03.77ID:RS1Zg16a0 ガット
269名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 14:20:34.71ID:mUXPzAUW0 マイキーはマイキーで異様な柔軟性持ちだから俺みたいなのはオールドスクールで強い選手しか参考に出来ねえ
270名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 14:31:37.52ID:vVBZSskv0 関節を一瞬で極めるバカとはスパーお断りだわ
実力を示したいなら試合出ろ
実力を示したいなら試合出ろ
271名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 15:18:15.06ID:uvUCAv9W0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
272名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 15:51:33.02ID:SU+TTrwK0 基本的に壁役ないけど、大暴れ系の白帯がスパーの時は場合によって入る人いるな
273名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 19:38:33.49ID:Bve00dxa0 壁ないはジャーマンスープレックスやるわ
あの筋肉野郎はどうにかしてほしい
あの筋肉野郎はどうにかしてほしい
274名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 19:45:10.39ID:9h8aU89K0 中村大介 逮捕
275名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 20:01:41.30ID:wdGN7sBf0 柔術数年やってるけど、全く耳沸かない。
タックルすると沸きやすいっていうけど、タックル以外で柔術で沸いてる人いるよね?
タックルすると沸きやすいっていうけど、タックル以外で柔術で沸いてる人いるよね?
276名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 20:32:13.01ID:DbAqJlXw0 >>274
まじ?
まじ?
277名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 20:40:18.27ID:0D5/k4BO0 デカくて初見の白帯ほど怖いものはない
必ず様子見るようにしてる
必ず様子見るようにしてる
278名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 20:51:59.82ID:npdVb84l0 >>276
ググったら事実だった
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200113/3878527.shtml
患者に“便”つけたか、介護士逮捕 更新:2020-01-13 13:06
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、台東区の「永寿総合病院」に勤務する介護士・
中村大介容疑者(32)です。先月、寝たきりの70代から80代の入院患者の男
女3人に自らの便をつけ、病院の業務を妨害した疑いがもたれています。
>>277
先輩黒帯が手加減しながらスパーしてたら、突然ジャンピングバスター食らって首痛めてた
俺も締めを取らせて適当なところでタップしたんだけど気づいてもらえず、落とされたことがある
初心者ってのは怖いよ
ググったら事実だった
https://www.mbs.jp/news/zenkokunews/20200113/3878527.shtml
患者に“便”つけたか、介護士逮捕 更新:2020-01-13 13:06
偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、台東区の「永寿総合病院」に勤務する介護士・
中村大介容疑者(32)です。先月、寝たきりの70代から80代の入院患者の男
女3人に自らの便をつけ、病院の業務を妨害した疑いがもたれています。
>>277
先輩黒帯が手加減しながらスパーしてたら、突然ジャンピングバスター食らって首痛めてた
俺も締めを取らせて適当なところでタップしたんだけど気づいてもらえず、落とされたことがある
初心者ってのは怖いよ
279名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 20:57:35.40ID:K+uCbXuq0 iglooキャンペーンやってるし入りたい気持ちはあるけど、上でも出てるみたいに一番近い駅からも徒歩20分ってのがね……
280名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 21:10:40.61ID:vsNjqcLH0 >>278
別人じゃねえかw
別人じゃねえかw
281名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 21:14:57.96ID:Z1Mh8Nqz0 うちの先生はグレイシー系だからバスターもジャーマンもやられる方が悪いって言うだろうな。
282名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 22:05:10.36ID:TjJugjAr0283名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 22:15:20.27ID:/wKe/bnZ0284名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 22:15:47.04ID:wdGN7sBf0285名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 22:17:41.54ID:TjJugjAr0 >>250
こんなところで聞いてないで直接問い合わせた方が早いんじゃね?
こんなところで聞いてないで直接問い合わせた方が早いんじゃね?
286名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 22:18:29.46ID:0QqNk3kA0287名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 22:41:51.80ID:mUXPzAUW0 相手が三角に組んだとこから頭抜こうとしたら一発で湧いた
血が固まるまでパンパンになってた上に横向いて寝れなかったからキツかったわ
血が固まるまでパンパンになってた上に横向いて寝れなかったからキツかったわ
288名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 23:11:24.94ID:F4FmoZAC0 バスターされちゃうくらいフィジカルに差あるとどうやっても勝つのは無理な気がする。
ガードってその名の通り防戦になるし、下から極めて勝つとなると
相当実力差あるか脚が長い人じゃないと苦しい。
だからグレイシー系は実戦は下になったらすぐ立てという人が多い。
下から相手のベースも崩せないとなると、やれることは殆ど無いと言える。
ガードってその名の通り防戦になるし、下から極めて勝つとなると
相当実力差あるか脚が長い人じゃないと苦しい。
だからグレイシー系は実戦は下になったらすぐ立てという人が多い。
下から相手のベースも崩せないとなると、やれることは殆ど無いと言える。
289名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 23:20:52.11ID:pXMOUYey0290名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 23:32:26.06ID:FIET7tAe0 柔術は下の方が有利でしょ
291名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 23:35:35.51ID:UawisvmR0 >>289
言うてもヒクソンやマチャドの下で修行した有名な黒帯の軍人は上取れ、上取ったらキープしろ、ガードばっかやんなって言ってるで
オープンガードも相手の上半身をコントロールできないようなのはパンチくらうからダメ言うてたわ
言うてもヒクソンやマチャドの下で修行した有名な黒帯の軍人は上取れ、上取ったらキープしろ、ガードばっかやんなって言ってるで
オープンガードも相手の上半身をコントロールできないようなのはパンチくらうからダメ言うてたわ
292名無しさん@一本勝ち
2020/01/13(月) 23:37:27.04ID:BTjI2M4f0 恵体相手はXガード入ってすぐスイープしてる
293名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 00:19:25.05ID:/31jeNPK0 こないだ格上相手になぜかプロレスのWAR スペシャル極めれたけど
警戒されて2度と極めれなくなったわ
警戒されて2度と極めれなくなったわ
294名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 00:58:42.50ID:F/8rXu4H0295名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 02:51:54.79ID:1R4E4Mbn0 >>290
試合の話?
ポイント云々抜きにしたら上の圧倒的優位だろ
拮抗したら先にバテるのは下だしな
地球上の生物である限り下になったほうが有利な戦いなんてないぞ
引き込みなんて技はグレイシー柔術には無い
試合の話?
ポイント云々抜きにしたら上の圧倒的優位だろ
拮抗したら先にバテるのは下だしな
地球上の生物である限り下になったほうが有利な戦いなんてないぞ
引き込みなんて技はグレイシー柔術には無い
296名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 02:56:35.74ID:F/8rXu4H0 ホイスとか、むしろグレイシー側が引き込んでいるイメージあるけどな
297名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 02:59:14.07ID:8Wk7XZ4Y0298名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 02:59:18.87ID:1R4E4Mbn0 パフォーマンスだな。
グレイシーは絶対自ら下にならんよ。
突発的に下になっても俺くらい強ければ大丈夫だと自慢してるだけ。
スポーツだし。
グレイシーは絶対自ら下にならんよ。
突発的に下になっても俺くらい強ければ大丈夫だと自慢してるだけ。
スポーツだし。
299名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 03:02:46.23ID:1R4E4Mbn0300名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 03:35:39.57ID:nuCvloyM0301名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 07:55:56.05ID:GV6wvaSp0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
302名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 10:02:13.20ID:d061iRSE0 全員団結!みたいなのを全体主義というんですが、よくファシズムとか独裁国家が使うんですよね。
言うまでもなく、日本には様々な国籍やルーツの人が住んでいるし、そもそもスポーツに興味のない人もいるので、変なプレッシャーはかけないでほしいところです。
楽しみたい人だけ楽しめばよい。でもオール沖縄は応援してます。
言うまでもなく、日本には様々な国籍やルーツの人が住んでいるし、そもそもスポーツに興味のない人もいるので、変なプレッシャーはかけないでほしいところです。
楽しみたい人だけ楽しめばよい。でもオール沖縄は応援してます。
303名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 12:29:09.71ID:yNS7s91P0 SAWADAさん
今の時期にファミリーWとかtwitterで言うのはダメでしょ。
リカコは俺の娘みたいなものとか言って普段から道場=家族みたいに言ってるのにね。
黒歴史発言といいかなり不謹慎だと思うわ。
今の時期にファミリーWとかtwitterで言うのはダメでしょ。
リカコは俺の娘みたいなものとか言って普段から道場=家族みたいに言ってるのにね。
黒歴史発言といいかなり不謹慎だと思うわ。
304名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 13:06:29.94ID:4FtjjB040 サイコパス軍団
305名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 13:38:13.19ID:Nme1u5LC0306名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 13:42:45.90ID:zIH4aL2f0 >>305
梶原乙
梶原乙
307名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 13:52:50.93ID:Nme1u5LC0 >>306
どういうこと?
どういうこと?
308名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 13:53:52.31ID:Nme1u5LC0 柔道賛歌かw
309名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 14:00:44.82ID:jHUbOJ+00 結局真相はなによ?
310名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 14:22:01.30ID:HFsKdK7B0 久々にあの人と会ったらハゲ上がりが凄まじかったよ
笑いそうになったけど耐えたよ
笑いそうになったけど耐えたよ
311名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 14:46:12.21ID:XRiWyzd00 ハゲといったらあの人しかいない
312名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 15:19:18.97ID:7sxwyvEp0 >>310
しにてーのか
しにてーのか
313名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 16:11:33.99ID:5y21kAy60 湯○がだんまりで澤○が佐々以外のことがんがんつぶやいてるのね
露骨にこの件ふれないのが怖いわ
佐々で検索するとsasa bjjの由来みたいなブログが出てくるのにね
露骨にこの件ふれないのが怖いわ
佐々で検索するとsasa bjjの由来みたいなブログが出てくるのにね
314名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 16:48:06.31ID:c6sxn5no0 >>313
結局真相のなによ?
結局真相のなによ?
315名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 17:29:50.86ID:4FtjjB040 嘘つきほどよく喋る
316名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 18:28:15.89ID:frRxNufq0 湯浅は澤田と付き合ってたの?佐々?両方?
317名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 18:29:43.04ID:3xk9VlTr0318名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 20:14:34.61ID:7njqJx2Y0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
319名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 21:44:13.90ID:20P3vMC10 >>316
澤田は嫁が四六時中一緒にいるのに付き合うとかねーわ
澤田は嫁が四六時中一緒にいるのに付き合うとかねーわ
320名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 22:01:16.66ID:kmBIPUE40 不倫相手の男もサイコパス。やるしかないじゃねえよ
321名無しさん@一本勝ち
2020/01/14(火) 22:57:17.47ID:d061iRSE0 「安倍政権がホームレスを3分の1に減らした」は誤り。ネットで拡散、実際は…?
ネットカフェ難民が入っていません。
ま〜たネトウヨのまとめサイトがデマこいたんか〜い。
本当にコイツラは悪質ですね。
それに比べれいわ山本太郎代表は渋谷のホームレスに炊き出しをしてました。
やっぱり山本太郎くんは素晴らしいな。いつか一緒に柔術をするのが夢です。
ネットカフェ難民が入っていません。
ま〜たネトウヨのまとめサイトがデマこいたんか〜い。
本当にコイツラは悪質ですね。
それに比べれいわ山本太郎代表は渋谷のホームレスに炊き出しをしてました。
やっぱり山本太郎くんは素晴らしいな。いつか一緒に柔術をするのが夢です。
322名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 00:07:21.92ID:Fb03U43H0 >>321
木村太郎?
木村太郎?
323名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 01:14:38.69ID:K14pHBww0324名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 15:47:47.58ID:MRxkYJzY0 フルフォースってDVDのギャラの件もう許されたの?
325名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 17:58:53.86ID:quCTZakh0326名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 18:29:25.22ID:UZAwxmR70 >324
その件、詳しく
その件、詳しく
327名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 18:43:25.40ID:AYau7wg90 普通は売り上げの5%とか10%とか
出演料いくら〜とかだよね
出演料いくら〜とかだよね
328名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 19:03:46.56ID:8nzQH0500 >>324
早くおMATSURI不倫男のクローズドガード教則DVD作ってほしいよな!
早くおMATSURI不倫男のクローズドガード教則DVD作ってほしいよな!
329名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 19:46:39.48ID:DHWp2IqP0 >>328
誰と不倫してたの?
誰と不倫してたの?
330名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 21:21:19.70ID:o8HcMIzw0 カルペディエムはお洒落で高級感あって、会員さんもある程度ステータスがある人が多そうで、オマケにインストラクターは超強い…ってイメージで、本当に上手くイメージ戦略に成功しているなぁって感じがする。
が、東京以外のカルペディエムはな〜んか『違う感』がするのは自分だけ!?
が、東京以外のカルペディエムはな〜んか『違う感』がするのは自分だけ!?
331名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 21:22:43.73ID:5YBrDHZZ0332名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 21:23:34.58ID:5YBrDHZZ0 >>330
もうステマは無理と思うw
もうステマは無理と思うw
333名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 22:00:09.17ID:ZkTX8Rml0 俺もハゲ上がったあの人に試合会場であったよ
ハゲは死ななきゃ治らないって言ってやりたかった
ハゲは死ななきゃ治らないって言ってやりたかった
334名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 22:14:15.25ID:n3XT6r690 >>332
自分とこの宣伝だからダイレクトマーケティングやないの
自分とこの宣伝だからダイレクトマーケティングやないの
335名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 22:34:08.30ID:sFxaLFZE0 カルペ鎌倉、大船はオシャレ
336名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 22:53:17.68ID:dB5ZEqm60 オーナーもイケメン
337名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:13:09.85ID:fc38NfGg0 パレ八
なんか揉めてるの?
なんか揉めてるの?
338名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:18:59.65ID:fc38NfGg0 不良ともめてるのかな?
どちらも面識ないけど古巣と同じ市内にジムオープンってなくない?
どちらも面識ないけど古巣と同じ市内にジムオープンってなくない?
339名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:26:32.03ID:Fb03U43H0 不良先輩のジム?
340名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:27:06.60ID:GE+39d2j0 いきなり独立するとかおかしかったもんな
341名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:40:17.14ID:EV2kuBgJ0 ここで書き込みしてる奴てやたら不倫にうるさいよなw
342名無しさん@一本勝ち
2020/01/15(水) 23:42:58.94ID:rXxj3JE+0 除籍された二人は誰だろう??
343名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 00:03:16.12ID:b0hftO6G0 個人が誰と不倫しようが勝手だけどジムの関係人物と不倫なんてしてたら揉め事になるのわかるだろ
ましてやインストラクターとかが手を出してたら問題になるのわかってるだろ
頼むからこれいじょう馬鹿が増えるのはやめてくれ
俺はもう二度と不倫のいざこざに関わりたくない
ましてやインストラクターとかが手を出してたら問題になるのわかってるだろ
頼むからこれいじょう馬鹿が増えるのはやめてくれ
俺はもう二度と不倫のいざこざに関わりたくない
344名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 00:18:52.28ID:DEUtt/gq0 つまり一度は不倫したんだな?
345名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 01:06:14.03ID:LeVCpjYP0 こういう話題の時はちゃんとURLとかSS張ってくれ
https://twitter.com/gozo503/status/1217448159565115392
一部で騒がれていますが、違う事実が定着してしまう前に。
この度、プロ2名を除籍、退会としました。
上記2人がこちらの注意を無視し、ある会員に陰湿極まりない行為をジム内だけでなくLINEも使用し毎日行っていたことが理由です。
この結果になる前に止められなかった自分が情けないです。
https://twitter.com/furyosenpai/status/1217456002271858690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/gozo503/status/1217448159565115392
一部で騒がれていますが、違う事実が定着してしまう前に。
この度、プロ2名を除籍、退会としました。
上記2人がこちらの注意を無視し、ある会員に陰湿極まりない行為をジム内だけでなくLINEも使用し毎日行っていたことが理由です。
この結果になる前に止められなかった自分が情けないです。
https://twitter.com/furyosenpai/status/1217456002271858690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
346名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 01:38:23.78ID:DR9fTSD90347名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 03:17:53.70ID:Rpp1rSG60 伊東が不倫してた証拠は?無いやろ。
それにしてもフルフォキモいやつ増えたな…
それにしてもフルフォキモいやつ増えたな…
348名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 07:29:57.04ID:uoCN8zXR0 キモいとは?
349名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 09:29:58.48ID:NHcioisW0350名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 09:47:28.42ID:G/aBeYo50 パラ八の代表。正しい判断。弱い者を守ってくれてありがとう。
351名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 09:55:29.22ID:8w/MVbpS0352名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 10:03:25.73ID:sGeXgOp70 ハシキンがTwitterで書いてる怪文書ってどんな内容?
お前らのとこにも来た?
お前らのとこにも来た?
353名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 10:10:01.97ID:lnoQt1/w0 おせーよ去年の話
354名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 10:18:00.81ID:9o/qfGNL0 ノムライト
パラ八の件でビクビクしてるかな
パラ八の件でビクビクしてるかな
355名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 10:56:18.91ID:uxsFevq80 なんか陰湿なイジメみたいなの多いよな
女子選手もいじられすぎて辞めたみたいなのあるし
底辺が多いの??
女子選手もいじられすぎて辞めたみたいなのあるし
底辺が多いの??
356名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 12:02:50.98ID:NHcioisW0357名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 12:03:23.19ID:hHaTOBUO0 女子は孤立するとつづかなそう。
よい出会いがあれば続くかもね。
よい出会いがあれば続くかもね。
358名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 12:40:20.46ID:dT7VHB+A0 >>350
事情知った上での反応なのか知らんけど、除名された奴を励ましてる連中の気が知れん。
事情知った上での反応なのか知らんけど、除名された奴を励ましてる連中の気が知れん。
359名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 12:55:46.20ID:B8EaqNtu0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
360名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 17:37:24.74ID:rTmcKRL90361名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 17:39:54.37ID:b0hftO6G0 格闘技だからバカが集まりやすいのはしょうがないけど
まともな社会人としてコミュニティでやっていいことわるいことの区別はつけような??
激辛カレー無理やり食わせてた教師とかとかわらねえぞ、あくまでみんなただの他人だ
まともな社会人としてコミュニティでやっていいことわるいことの区別はつけような??
激辛カレー無理やり食わせてた教師とかとかわらねえぞ、あくまでみんなただの他人だ
362名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 18:00:03.34ID:T5cl5tLy0 どんなイジメっすか?
363名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 18:15:58.27ID:mFdyra2Y0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
364名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 22:56:59.21ID:MemXV5gW0 ケンヤとダイキのドリル動画が微笑ましい
365名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 23:01:32.32ID:DwH7/OLh0 iglooの練習環境良くなってよかったねダイキ君
366名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 23:22:08.58ID:K0i4U84x0 >>365
ありがとう
ありがとう
367名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 23:33:29.63ID:C7YCaYFI0 どうも。
368名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 23:39:31.74ID:eunV6rTe0 新しく入った柔道経験者が女子や軽量級に気を使わずにぼこるからスパーで制裁してやったと自慢げにツイートしてたのでヤバイと思ってた
SNSで公開することも、口で言ってもわからないだろうから体でわからせたみたいな本人なりの理由も
SNSで公開することも、口で言ってもわからないだろうから体でわからせたみたいな本人なりの理由も
369名無しさん@一本勝ち
2020/01/16(木) 23:47:20.20ID:nAgXyWqv0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
370名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 00:24:35.39ID:UrI7GPDM0 >>368
野武士?
野武士?
371名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 00:43:57.53ID:Jb2DIncl0 ノムライト
372名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 00:54:39.30ID:yiHuvnf50 >>371
可愛い元嫁元気かな?
可愛い元嫁元気かな?
373名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 01:30:31.84ID:XYgl4u0Y0 >>372
ノムライトって今の嫁は再婚?
ノムライトって今の嫁は再婚?
374名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 01:44:42.64ID:yiHuvnf50 >>373
たくちゃんに…
たくちゃんに…
375名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 07:56:50.65ID:kwQZu0Le0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
376名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 08:10:20.21ID:GcfpFiTB0377名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 09:53:39.56ID:vj9goveT0 パイセンは所々少年院自慢入っちゃってるのが痛すぎだろ
普通の人見たら引くだけっしょ
普通の人見たら引くだけっしょ
378名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 10:01:04.16ID:5/8h8F6Y0 別の二人は何したのよ?
379名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 12:07:20.04ID:HKhHeoS50380名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 12:13:18.14ID:7Ub6zU2y0 元嫁の写真みたい
381名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 13:03:45.38ID:2dEaB1tf0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
382名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 13:36:58.10ID:IrLiuYuj0383名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 13:57:07.44ID:vj9goveT0 ボールペン野郎かw
あいつパラハだったのかよ
あいつパラハだったのかよ
384名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 15:27:20.82ID:V5dWl4td0 不良先輩も不倫先輩も俺が成敗してやりたい
夜路死区!
夜路死区!
385名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 16:30:42.99ID:MPMx1lgZ0 人間が死ぬとかよっぽどのことなのに誰も手を差し伸べなかった真っ黒柔術界
こいつらが権力者だったり日本を代表する選手だったらするのがこえーわ
反社も有名ジムの運営に入り込んでるし怖すぎる
こいつらが権力者だったり日本を代表する選手だったらするのがこえーわ
反社も有名ジムの運営に入り込んでるし怖すぎる
386名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 17:47:18.40ID:BtKgkJXF0 結局うやむやか
387名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 18:22:04.33ID:cwwkBI0j0 盾のDVDは白帯の時よく見てすごく役に立ったよ
当時スパイラルガード使いまくった思い出
当時スパイラルガード使いまくった思い出
388名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 19:27:33.34ID:SZE30GhF0 スパイラルガード好きなんだが、直に潰される。
389名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 19:36:45.91ID:XqUHEF8D0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
390名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 19:44:01.45ID:wV6tS4Eh0 逆デラヒは足全く効かないからな
391名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 20:16:38.42ID:i+HAZ57n0 キーナンも最近は使わねえ言っとったしな
392名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 20:20:27.04ID:K8OEPbC00 うまくガードできなかった時の避難だよな
393名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 20:39:35.55ID:SZE30GhF0 佐々さんのスパイラルはむちゃ固かったんだけどな。
394名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 22:14:41.89ID://p8TxF20 リバデラ、足先が相手の太ももに絡まらないからすぐ外れるわ
仕方ないからシン・オン・シンにしてる
仕方ないからシン・オン・シンにしてる
395名無しさん@一本勝ち
2020/01/17(金) 23:32:50.83ID:A06w/u0b0 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
396名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 00:38:06.00ID:1NS0AGqx0 スパイラルは相手がレオパスしてくるときには有効だけど、相手の脚が伸びてるときにはほぼ意味がないと言われた。
397名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 00:39:52.63ID:AnU4eke00 レオパスという響きが懐かしい
398名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 01:32:57.51ID:u92Rq3hc0 臭いものに蓋をして
柔術やるといいことばかり
金もかからない
と相変わらず啓蒙活動してる連中
お前らがいるから柔術なんてやらねえよ
野村にやられたこと
証拠も残してるから
パラ八みたいになるか
中蔵は隠蔽するか
柔術やるといいことばかり
金もかからない
と相変わらず啓蒙活動してる連中
お前らがいるから柔術なんてやらねえよ
野村にやられたこと
証拠も残してるから
パラ八みたいになるか
中蔵は隠蔽するか
399名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 01:42:44.10ID:OLafVB+o0400名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 06:32:01.89ID:iInlYgqA0 こんな所でグチグチ書き込んでるくらいなら黙ってろ
401名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 07:40:27.34ID:tEgAfoou0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
402名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 07:53:18.00ID:WhWySODa0 >>393
吉岡さんの方が固い
吉岡さんの方が固い
403名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 11:12:56.64ID:XCGVB1Na0404名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 14:34:38.33ID:j9PUIqZI0405名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 16:07:48.56ID:dfbGpeZ40 みんなしんだ
406名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 16:37:15.23ID:JlDdul6E0 草
407名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 17:53:09.49ID:OLafVB+o0 今日は朝からパラ森のお手伝いに行って来ました!!普段は一匹狼でつるまない天邪鬼ちゃんですが極たまにお役に立とうとする時があります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
組み立てやパズル、ものづくりが大好きなので足でまといにはならなかったと思います!!力仕事も頑張ったよ💖
一緒にいるのは昨年の12月からパラ東、パラ大、パラ森のキックボクシングのクラスを担当されているカイト先生です!!これからキックボクシングをしてみようかなぁと考えている人は是非、カイト先生のクラスに行ってみて下さい!!とっても強くて優しい先生ですよ💖
私も始めようかなぁ…な〜んてね
(o´艸`)
#柔術一本
#天邪鬼ちゃん💖
#お昼ご飯のすき焼き定食
#大盛り食べてごめんなさい
#今日はMETEOちゃん
組み立てやパズル、ものづくりが大好きなので足でまといにはならなかったと思います!!力仕事も頑張ったよ💖
一緒にいるのは昨年の12月からパラ東、パラ大、パラ森のキックボクシングのクラスを担当されているカイト先生です!!これからキックボクシングをしてみようかなぁと考えている人は是非、カイト先生のクラスに行ってみて下さい!!とっても強くて優しい先生ですよ💖
私も始めようかなぁ…な〜んてね
(o´艸`)
#柔術一本
#天邪鬼ちゃん💖
#お昼ご飯のすき焼き定食
#大盛り食べてごめんなさい
#今日はMETEOちゃん
408名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 18:04:03.22ID:SGwg3YUf0 試合出る気ないなら体重増やしてフィジカル強くした方がいいのかな
道場内のスパーだと帯1つ差くらいなら体重でなんとかなってるんだけど
道場内のスパーだと帯1つ差くらいなら体重でなんとかなってるんだけど
409名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 18:33:52.20ID:ag2FycmA0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
410名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 20:01:40.87ID:XPbVNMiA0 CBDオイルを試させてもらったんだけど、イマイチ効果がわからなかったなあ。やっぱり大麻を丸ごと食べたほうがいいかもしれませんね。私は悪い柔術家なので、蛇口から水ようかんが出てくればいいのになあと思っています。
411名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 20:41:31.16ID:Fg/yv8iY0412名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 21:41:02.29ID:x2ZBpQqj0413名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 21:54:09.87ID:qH75Mob30 >>404
証拠集め中
証拠集め中
414名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:02:02.65ID:ljdUJD1a0 サドルロック練習してるけど田舎だからグラップリングの大会とかねぇんだよなぁ・・・柔術ルールだと審判によるみたいで怖くて使えないし
415名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:10:15.46ID:SGwg3YUf0 >>412
175センチ74キロ
太りやすい体質ではあるけどジム通ってたから結構引き締まってる方だと思うぞ
始めて1年だけど70未満の青からなら一本取られることほぼないな
60くらいの紫からも取られない
怪我したくないから試合はでないし道場内で勝てればいいかなと
175センチ74キロ
太りやすい体質ではあるけどジム通ってたから結構引き締まってる方だと思うぞ
始めて1年だけど70未満の青からなら一本取られることほぼないな
60くらいの紫からも取られない
怪我したくないから試合はでないし道場内で勝てればいいかなと
416名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:14:13.48ID:xVVOYH2l0 うちのジムは基本的に試合でない
試合でるほうが少数
試合でるほうが少数
417名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:15:42.22ID:g8vf+RqQ0 試合出ると同階級でも力にビビる
無差別級で本気の階級上と戦ったら死にそう
無差別級で本気の階級上と戦ったら死にそう
418名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:17:54.70ID:x2ZBpQqj0419名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:53:22.41ID:zYxtXkmx0 >>415
試合出る出ないは自由だけどあなたが取った一本は練習だしノーカウント
試合出る出ないは自由だけどあなたが取った一本は練習だしノーカウント
420名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 22:54:38.86ID:lUW+KmyB0 たまに勘違いしてる人がいるけど体重重い人は怪我させないようにスパーではめちゃ手加減してるよね
421名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:01:48.43ID:zYxtXkmx0422名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:02:54.39ID:zYxtXkmx0423名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:04:52.13ID:DRMlPOz40 紫だが黒の強豪選手から無茶攻めで一本取れるよ
競技として技術として意味はないが、どっちが強いかはわからせることは出来る
競技として技術として意味はないが、どっちが強いかはわからせることは出来る
424名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:16:02.84ID:Q5HBkxHo0 〉紫帯13年。10年前にかつての師は「茶をやる」と言ったが、
家の事情でセミリタイアせざるを得なくなり、道場を一時離れると、
つむじ曲げて復帰してからも茶をくれなかった。そればかりか居場所もなくされた。
今は僕に何の後腐れもなく茶帯くれるような道場に行きたい。
これどこのジムよ?
家の事情でセミリタイアせざるを得なくなり、道場を一時離れると、
つむじ曲げて復帰してからも茶をくれなかった。そればかりか居場所もなくされた。
今は僕に何の後腐れもなく茶帯くれるような道場に行きたい。
これどこのジムよ?
425名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:17:03.91ID:x2ZBpQqj0 >>420
「デブは丁寧にスパーするよ」って言いたいみたいだけど、人によるだろ。
「デブは丁寧にスパーするよ」って言いたいみたいだけど、人によるだろ。
426名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:22:54.59ID:x2ZBpQqj0427名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:36:51.05ID:9b5cl+0m0 >>414
東京に出稽古においでよ
東京に出稽古においでよ
428名無しさん@一本勝ち
2020/01/18(土) 23:43:34.38ID:+/6aDxSg0 東京でもあんまなくね?
429名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 00:24:13.25ID:qO170NsZ0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
430名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 02:43:57.58ID:bGxCkN8I0 たっつん、マジで柏倉守と関わるな
聞いた話だとアイツ、関西の某サークルを活動停止に追い込んだとか
聞いた話だとアイツ、関西の某サークルを活動停止に追い込んだとか
431名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 03:08:37.26ID:KJNazNZr0 俺ミディアムヘビー級だけど、スパーの時ミドル級が本気出してくるからめっちゃ怖いよ。あとなんかやたらデカい外人も怖い。
432名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 03:23:39.55ID:vpYI+toR0 90kg紫帯だけど、>>415 みたいな奴とか体験・入会したての柔道マンorレスリングマンにキッチリと教え込む役割が回ってくるわ。
道場内で、ましてや白で上の帯〜とか言ってるのはバカでしょ。
柔術を学ぶ気ないならどっか行って欲しい。
道場内で、ましてや白で上の帯〜とか言ってるのはバカでしょ。
柔術を学ぶ気ないならどっか行って欲しい。
433名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 03:37:41.70ID:uPlCYxva0 ダナハーのオープンガード、まだバタフライガードまでしか見てないけど紹介される技自体の種類は少なくてもワドジンスキとかサタヴァの教則より上かもしれない
頼むから早くパスガード編も出してくれと願わざるを得ない
頼むから早くパスガード編も出してくれと願わざるを得ない
434名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 04:37:07.29ID:Ga1oTLpT0435名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 05:03:58.76ID:fgMqR+2M0 身長低くて体重が女みたいな小人の人はスパーリングしてても可哀想になるよな
436名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 05:21:31.39ID:qlLjq//S0 >>415
スパーで暴れまくって怪我させてそう
スパーで暴れまくって怪我させてそう
437名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 06:00:39.25ID:hoB5Mw9w0 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
438名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 07:26:22.30ID:1k4JjMXQ0 >>430
どういう状況なんだ?
どういう状況なんだ?
439名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 07:49:23.42ID:c7LOoOs20 スパーの時にパワー系白帯に好きなようにやらせて
バッドポジションからのエスケープの練習相手にしてたら、勘違いしちゃって調子乗り始めたから
5分以内に5本以上極めるスパーに変更したらめっちゃへこんでたな・・・
バッドポジションからのエスケープの練習相手にしてたら、勘違いしちゃって調子乗り始めたから
5分以内に5本以上極めるスパーに変更したらめっちゃへこんでたな・・・
440名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 07:54:18.99ID:LO3XRmeU0 415だけど批判的な人多いんだな
怪我させたことないしタップされたらすぐ離してるよ
強くなるために柔術やってんだから道場内で勝てるようになりたいって考えはダメなのか
怪我させたことないしタップされたらすぐ離してるよ
強くなるために柔術やってんだから道場内で勝てるようになりたいって考えはダメなのか
441名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 08:04:43.24ID:BNqDSQ930442名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 08:08:26.46ID:BNqDSQ930 白帯で完璧に出来てる、自分は間違って無いと思う根拠がわからない。
少なくとも皆経験に基づいて批判的なのになぜ素直に受け入れられないのか謎
少なくとも皆経験に基づいて批判的なのになぜ素直に受け入れられないのか謎
443名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 08:08:52.04ID:1yf5U90j0 取られる本数が減った、取られなくなった(ポジションとか取られまくり)
で喜んでいるようじゃダメだよ。マジで。
で喜んでいるようじゃダメだよ。マジで。
444名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 08:08:55.20ID:Mdx2UCUo0 体重軽い白帯で続けれるやつはすごいと思うけどね
誰からも一本取れないけど自分は取られまくるってやってて楽しいのかな
パワーと体重あるやつは白帯だけじゃなくて上の帯から取れることもあるのに
誰からも一本取れないけど自分は取られまくるってやってて楽しいのかな
パワーと体重あるやつは白帯だけじゃなくて上の帯から取れることもあるのに
445名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 08:29:39.20ID:m3ALjC2B0 >>430
最近(^-^)野武士とかいう奴いないな
最近(^-^)野武士とかいう奴いないな
446名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 09:09:02.70ID:73jFetmP0 >>428
でも確実にグラップリングできる
でも確実にグラップリングできる
447名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 09:09:08.16ID:ciSU0HYk0 >>444
ウチの道場にもそういう奴いるけど、懲りずに続けてて
試合だけはコンスタントに出てるからどんどん帯だけは上がっていって
今じゃ茶帯よ。正直、スパーもやりにくいんだよね。青の俺が秒殺するわけにもいかんし
試合に出てれば帯出すってウチの道場のスタンスどうにかならんかな?
ウチの道場にもそういう奴いるけど、懲りずに続けてて
試合だけはコンスタントに出てるからどんどん帯だけは上がっていって
今じゃ茶帯よ。正直、スパーもやりにくいんだよね。青の俺が秒殺するわけにもいかんし
試合に出てれば帯出すってウチの道場のスタンスどうにかならんかな?
448名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 10:02:49.36ID:BxjvOsum0 ノムライト
怨
怨
怨
怨
449名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 10:30:33.87ID:5PU++V0W0 >>415
パワー系池沼?
パワー系池沼?
450名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 10:35:47.99ID:5PU++V0W0 >>448
何があったか話してごらん。
何があったか話してごらん。
451名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 10:36:13.59ID:k75RaDfL0452名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 10:39:51.68ID:k75RaDfL0 柏倉さん関西の次は沖縄か
453名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 11:39:32.85ID:GG7VlpQp0 柏倉さんも行く先々でトラブル起こすね
454名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 11:43:29.32ID:UJImxQc00 強姦する奴にまともな奴はいない
455名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 12:18:42.26ID:/E3GT51V0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
456名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 12:48:52.50ID:yvhy5WpN0 >>454
マジかよ
マジかよ
457名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 13:16:00.32ID:2MGAXcVx0458名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 14:16:22.38ID:64o3o7z80 菓子倉さん実際そんな強いの?
ツイッターで強いアピールすごいけど
ツイッターで強いアピールすごいけど
459名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 14:45:29.08ID:6Blnivg50 風邪治らねぇ・・・熱はないけど、咳とか鼻水ひどい。
練習行かないと遅れを取るようですごい不安だわ。
練習行かないと遅れを取るようですごい不安だわ。
460名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 15:17:39.82ID:+aK114o/0461名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 16:22:15.27ID:Ph1eSoj90462名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 17:29:53.35ID:/ZVeKDPL0 生徒の物は俺のもの、俺のものは俺のもの。
当たり前だろ?
当たり前だろ?
463名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 17:32:52.79ID:sMbOJIZ+0 ちょっとした気遣いもできない奴は来なくていいってことだよ。わかれよ
464名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 20:06:20.77ID:Vu5JOveD0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
465名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 20:41:23.53ID:XogjBrrl0 >>463
それをわざわざSNSで晒す理由がわかりません。
それをわざわざSNSで晒す理由がわかりません。
466名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 21:02:55.96ID:m15LpjwH0 傘は畳んで下さい、と張り紙するとか
「傘畳んでねー」と一声かけるとかもっと感じよく相手の行動変容促す方法あるよね
そもそもあの格子状の傘立てなら傘の紐止めようが止めなかろうが立てられる傘の数変わらないし、気遣いとかの話しゃないと思うけど
「傘畳んでねー」と一声かけるとかもっと感じよく相手の行動変容促す方法あるよね
そもそもあの格子状の傘立てなら傘の紐止めようが止めなかろうが立てられる傘の数変わらないし、気遣いとかの話しゃないと思うけど
467名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 21:07:15.30ID:lfmgErNa0 集団利用する施設管理してたらこんなの日常茶飯事だからテプラ大活躍だが
他人の傘を投げ捨てるって選択肢は豪快だな
他人の傘を投げ捨てるって選択肢は豪快だな
468名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 21:07:20.51ID:ITjgxvEu0 マウント取りたいんだよ笑笑
469名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 22:33:00.22ID:krLbSBxx0 >>448
お前しつこいんだよ
お前しつこいんだよ
470名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 23:05:38.10ID:/gr9Fh2g0 社会的な敗者どもが粗探しに必死だなw
471名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 23:13:19.91ID:Uoupng8T0 >>460
全日本狙えるくらい?
全日本狙えるくらい?
472名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 23:20:04.62ID:f8tLCYyT0 >>469
これだけしつこいって何したんかな?
これだけしつこいって何したんかな?
473名無しさん@一本勝ち
2020/01/19(日) 23:48:32.89ID:YNB1fmp70474名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 00:32:22.19ID:o274/AQQ0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
475名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 00:52:31.32ID:ZZxK8Aot0 今や政権交代して韓国のほうが日本より民主的にリードしつつあるという現実も受け入れたほうがいいと思いますが。
どっちが遅れているとか進んでいるとか隣国と張り合うなんてセコいですよ。
柔術も韓国に追い越されていると思います。
どっちが遅れているとか進んでいるとか隣国と張り合うなんてセコいですよ。
柔術も韓国に追い越されていると思います。
476名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 01:34:28.53ID:afTZPWDN0 傘捨てて男らしいアピール?
レベル低すぎてやばい
レベル低すぎてやばい
477名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 01:42:23.63ID:RndnGuIg0 ワイルドだろ?
2020/01/20(月) 01:48:08.69ID:tqgCAShd0
浜島さんっていま何してんの?IFproは?
479名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 02:47:05.23ID:ogbXeCnr0 柏倉さんは普通だよ、
普通くらいの黒帯、
試合に定期的にでてる茶黒帯なら、
スパーでは簡単にはとられないし、
極める事もできるよ。
普通くらいの黒帯、
試合に定期的にでてる茶黒帯なら、
スパーでは簡単にはとられないし、
極める事もできるよ。
480名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 07:49:31.52ID:v8fke+vb0481名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 08:12:05.27ID:zbGEwYM10 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
482名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 10:23:49.86ID:uGfU7YSL0 >>480
親友捨てて歯も捨てたら優勝
親友捨てて歯も捨てたら優勝
483名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 11:10:00.09ID:xkUKlpqL0 >>448
何されたか早よ言えや
何されたか早よ言えや
484名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 14:03:45.67ID:gO5X+UFm0 >>476
それもまたカルチャー!
それもまたカルチャー!
485名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 14:06:09.09ID:b4LpSiMU0 イグルー勢はSNSでドヤりたいなら
個人はブツ切り無編集動画でもいいが
公式に関しては最低限の動画編集できる奴に頼んで質をあげた方がいいよね
どこのジムでも1人か2人はそういうの得意な奴いるだろ
いなくても誰か勉強してそれぐらいはやれるようにすれいいのに
それも無理なら金使って外注すればいいのに
個人はブツ切り無編集動画でもいいが
公式に関しては最低限の動画編集できる奴に頼んで質をあげた方がいいよね
どこのジムでも1人か2人はそういうの得意な奴いるだろ
いなくても誰か勉強してそれぐらいはやれるようにすれいいのに
それも無理なら金使って外注すればいいのに
486名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 14:47:05.30ID:UfpsBFPg0 >>485
めんどくさいやん
めんどくさいやん
487名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 14:48:39.26ID:qSigjdis0 動画上げてくれるだけでありがたいんだけどさすがに上下ひっくり返ったやつはどうかと思った 笑
488名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 15:37:04.62ID:uGfU7YSL0 どうでもいいわw
489名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 15:54:19.24ID:ST44lZW60 >>485
働いたことなさそうやな
働いたことなさそうやな
490名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 15:58:39.54ID:qSigjdis0 ごちゃごちゃ深いこと考えずにみんなイグルーで練習しようぜ!!
491名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 16:49:55.21ID:dzdS+Jf80 なぜ親友捨てたの?
詳しく人教えてください!
詳しく人教えてください!
492名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 17:25:14.12ID:MXCmul5Q0493名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 17:26:59.23ID:1GpFKXyR0 首相がデマを流すんなら、誰も何も信じられなくなる。
国の代表はせめてデマを流さない人がいいです。
早く安倍辞めないかな。
国の代表はせめてデマを流さない人がいいです。
早く安倍辞めないかな。
494名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 19:53:43.34ID:gSwqpM140 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
495名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 23:00:38.96ID:pkkR3dov0 うーん
最初に入って雰囲気悪くてやめた所かな?
移籍して良かったです。
今はめちゃくちゃ仲良くやってる。
この人も良いジムに出会えると良いね。
最初に入って雰囲気悪くてやめた所かな?
移籍して良かったです。
今はめちゃくちゃ仲良くやってる。
この人も良いジムに出会えると良いね。
496名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 23:11:13.30ID:mjxv6DWX0 フルフォは甲斐さん切りたかっただけだよな。白石は仕方ないとして。厚化粧おるし。
それにしても、作り笑いの奴と田舎者はいらんやろ。
それにしても、作り笑いの奴と田舎者はいらんやろ。
497名無しさん@一本勝ち
2020/01/20(月) 23:28:16.72ID:RndnGuIg0 >>487
上下反対の動画見てると三半規管が鍛えられ柔術の役に立ちそうじゃないか
上下反対の動画見てると三半規管が鍛えられ柔術の役に立ちそうじゃないか
498名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 01:18:44.43ID:PZZfmjgC0 ゲーリー
怨
怨
おまえは陽気なキャラに無理がある
怨
怨
おまえは陽気なキャラに無理がある
499名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 06:27:37.98ID:2D6g5J5W0 >>496
切りたいってなぜ?
切りたいってなぜ?
500名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 07:30:15.78ID:XTNZsAX50 パレ八で除名になったのって、御代川ともう一人誰なの?
501名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 07:35:55.05ID:beDSaFDL0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
502名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 09:04:57.33ID:SPEeA6460503名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:16:00.30ID:hUxXrreT0 フルフォースってハシキン切った?
504名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:18:03.71ID:fZckjtDF0505名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:21:24.14ID:fZckjtDF0 ちなみにSAWADAさんもフルホは冗談アパレルって馬鹿にしたけどビビって反論できてなかったな。
506名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:23:44.92ID:fphHh49S0 得点確かにわかりづらいんだよな
右下に点数表示さすとかはむずかしいのかな?
右下に点数表示さすとかはむずかしいのかな?
507名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:28:41.73ID:fZckjtDF0 あの時もフルフォ擁護軍団がなら文句あるやつが記録用にスマホで撮影しろ!とか選手の息遣い、臨場感が伝わるとか言い出して柔術村の恐ろしさがでてたわ。
選手の息遣いってどこの全裸監督だよ笑
選手の息遣いってどこの全裸監督だよ笑
508名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:37:11.12ID:2tG+RzTG0 全日本選手権くらいはスコア表示してほしいんだよな
色んなスポーツあるけど映像垂れ流しなのは日本の柔術くらいでは??
色んなスポーツあるけど映像垂れ流しなのは日本の柔術くらいでは??
509名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 12:43:04.15ID:fphHh49S0 >>507
おれもほんとそういうとこ嫌いなんだよな。忖度社会、村社会
おれもほんとそういうとこ嫌いなんだよな。忖度社会、村社会
510名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:00:52.92ID:yKvF4Veq0 フルフォースのサポートは具体的にはお金、グッズ支給どっちなの?ジャージ支給だけだとさすがにつらいが…
511名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:16:24.13ID:Ogp5EV7l0 はい東京黒帯
あー相変わらず物知らねえやつらばっかだな
ハシキンは昔付き合いあったやつほぼ全員切れてんだろ?
周りに関係者いないなら想像力働かせな
得点表示は半分ボランティアみたいな金でやってんだから好きにさせろよw
風化させちゃいけないのはセラDVDの方
あー相変わらず物知らねえやつらばっかだな
ハシキンは昔付き合いあったやつほぼ全員切れてんだろ?
周りに関係者いないなら想像力働かせな
得点表示は半分ボランティアみたいな金でやってんだから好きにさせろよw
風化させちゃいけないのはセラDVDの方
512名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:17:26.72ID:fZckjtDF0 >>510
お金なしであの服とDVD支給なら喜ぶ人居なそう。趣味の柔術でスポンサーされた!って達成感を感じてるのかな?
お金なしであの服とDVD支給なら喜ぶ人居なそう。趣味の柔術でスポンサーされた!って達成感を感じてるのかな?
513名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:17:59.31ID:Ogp5EV7l0514名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:18:39.05ID:Ogp5EV7l0 >>512
一部柔術家の自己顕示欲舐めんなよw
一部柔術家の自己顕示欲舐めんなよw
515名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:22:53.09ID:hUxXrreT0 おー東京黒帯さん
ササさんについて一言どうぞ!
ササさんについて一言どうぞ!
516名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:25:40.24ID:hUxXrreT0 でもたしかにハシキンも昔付き合いあった人と縁きれてるよなー
517名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:41:37.60ID:Ogp5EV7l0518名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:42:19.30ID:7Kpf56Gz0 >>506
映像にスコア出すなんて技術的には簡単なんだよ
でもそれをやると作業量が増えて時間がかかる
スコアにミスが無いかの確認とかを含めたら滅茶苦茶大変
なるべく早く量をさばきたいからやらないんだと思うし
一度やると全部やらなければならない状況に追い込まれて
その分撮影後の作業量が増えて自分の首を絞める事になる
「スコア付きの場合は料金が倍です」とかなら別だが
たいして金にならない事をやってるんだからそこは
自分を守るためにもスコアを出さないスタイルを貫くしかないんじゃない
競合他社が同程度の料金納期クオリティで
スコア出したらやらざるを得ないだろうけど
そんな業者も出てこないだろうしね
映像にスコア出すなんて技術的には簡単なんだよ
でもそれをやると作業量が増えて時間がかかる
スコアにミスが無いかの確認とかを含めたら滅茶苦茶大変
なるべく早く量をさばきたいからやらないんだと思うし
一度やると全部やらなければならない状況に追い込まれて
その分撮影後の作業量が増えて自分の首を絞める事になる
「スコア付きの場合は料金が倍です」とかなら別だが
たいして金にならない事をやってるんだからそこは
自分を守るためにもスコアを出さないスタイルを貫くしかないんじゃない
競合他社が同程度の料金納期クオリティで
スコア出したらやらざるを得ないだろうけど
そんな業者も出てこないだろうしね
519名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:47:40.37ID:Ogp5EV7l0 つかいくらだと思ってんだよw
半分ボランティアだっつってんだろ
そんなマゾ業者出てきたら喜んで退くだろ
半分ボランティアだっつってんだろ
そんなマゾ業者出てきたら喜んで退くだろ
520名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:52:08.64ID:C3iVRA2z0 セラDVDってバーグがバラしてたやつ?
ギャラがDVD何十枚かの現物支給っていう。
ギャラがDVD何十枚かの現物支給っていう。
521名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 13:53:04.39ID:2tG+RzTG0 ボランティアというわりには金に汚いよね
522名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 14:13:06.17ID:Ogp5EV7l0523名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 14:20:36.48ID:2tG+RzTG0 DVDって中古で出回るしどっかの動画サイト使ったダウンロード販売が一番製作会社側にもメリットありそうだけどどうなんだろうね??最初の一年分の売り上げの30%を選手に還元とかどうだろう
俺は今までかなり金落としたけど選手も撮影会社もみんな潤うのがベストだと思うね
俺は今までかなり金落としたけど選手も撮影会社もみんな潤うのがベストだと思うね
524名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 14:42:05.32ID:SPEeA6460 >>517
そりゃ大変だ。
そりゃ大変だ。
525名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 14:42:47.07ID:tmsXl9OP0 >>521
フォーランバの豊田と一緒じゃん
フォーランバの豊田と一緒じゃん
526名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 15:13:12.06ID:7jHwvici0 で甲斐はなんできられたん?
527名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 17:03:15.62ID:hUxXrreT0528名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 17:09:28.59ID:C3iVRA2z0 クローズドのカキタレ > 40代のおばさん
やからやろ。
やからやろ。
529名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 17:30:42.60ID:2HM0Qv0I0530名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 17:31:50.50ID:2HM0Qv0I0531名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 18:06:23.21ID:JdyDMg990 カメラアングル変えるだけだよくね
審判席が写れば進行も点もわかるし
審判席が写れば進行も点もわかるし
532名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 18:17:27.69ID:VXXqHllA0 >>531
そうするとディティールが見えないから寄れって言われるから結局文句出るよ。
そうするとディティールが見えないから寄れって言われるから結局文句出るよ。
533名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 18:18:10.63ID:fZckjtDF0 >>531
そう思う。それをタダだから文句言うなって言われてもね。俺らのエントリー費や登録費の金を連盟からもらっててそれ言われてもな。
そう思う。それをタダだから文句言うなって言われてもね。俺らのエントリー費や登録費の金を連盟からもらっててそれ言われてもな。
534名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 18:44:05.45ID:2HM0Qv0I0 おれのルーツはプロレスだなんだの苦しいこと言ってたよな
535名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 18:56:36.14ID:2HM0Qv0I0536名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 19:14:44.14ID:hUlkQ8P70537名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 22:16:28.03ID:ovMUVaVr0 >>535
だれ?
だれ?
538名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 23:20:58.85ID:QT6UUgGC0 甲斐なんてどうでもいい
野村の姑息なビビり
パラ八の件も出て証拠あればいつでも、だな
ノムライトさん
野村の姑息なビビり
パラ八の件も出て証拠あればいつでも、だな
ノムライトさん
539名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 23:32:30.49ID:2HM0Qv0I0 >>537
フルホースの美魔女だよすぐわかんだろ
フルホースの美魔女だよすぐわかんだろ
540名無しさん@一本勝ち
2020/01/21(火) 23:38:08.19ID:X9FBiLqb0 >>538
ビビリかイビリかどっちなんだい!
ビビリかイビリかどっちなんだい!
541名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 01:02:54.96ID:XwpOGuld0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
542名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 06:21:33.34ID:qH11SaiE0 俺は自殺をしようと考えていた
そんな矢先柔術に出会い人生が変わる
強くなり見返してやりたかった
柔術を始めて数年で黒帯にもなった
いつも毎日頑張ってきた
俺の生きがいは柔術だった
どんな時も台風、地震の時も毎日頑張った
だが得た物は何もない
仲間の何人かは地位と名声に走り仲間を裏切り始め気に食わないと業界から追い出す為にアリとあらゆることをされた
人は黒帯になり権力を握るとここまで変わってしまうのかと分かってしまう
今家族も居て子供もいるし仕事もある年収1000万ある
何一つ不自由ない 勝ち組だ!
だが黒帯になった今得た物は何もない
柔術を使って家族や友人をも守れないことを知る正当防衛で柔術したら逮捕された
また友人たちの死だ!死の原因は裏切り行為によるものだと知った
なんで人は権力を使い人を葬るんだろう
性犯罪者も出てきてしまった
俺も生きていても不安でしかない
もう辛い思いはしたくない
結果は柔術黒帯になっても何も得ない
人の汚なさだけが分かった
最後にたどり着いたのは天国か地獄への道だ!
柔術に助けられて柔術で追い詰められ死ぬ!
負け組になる
ありがとうございました
そんな矢先柔術に出会い人生が変わる
強くなり見返してやりたかった
柔術を始めて数年で黒帯にもなった
いつも毎日頑張ってきた
俺の生きがいは柔術だった
どんな時も台風、地震の時も毎日頑張った
だが得た物は何もない
仲間の何人かは地位と名声に走り仲間を裏切り始め気に食わないと業界から追い出す為にアリとあらゆることをされた
人は黒帯になり権力を握るとここまで変わってしまうのかと分かってしまう
今家族も居て子供もいるし仕事もある年収1000万ある
何一つ不自由ない 勝ち組だ!
だが黒帯になった今得た物は何もない
柔術を使って家族や友人をも守れないことを知る正当防衛で柔術したら逮捕された
また友人たちの死だ!死の原因は裏切り行為によるものだと知った
なんで人は権力を使い人を葬るんだろう
性犯罪者も出てきてしまった
俺も生きていても不安でしかない
もう辛い思いはしたくない
結果は柔術黒帯になっても何も得ない
人の汚なさだけが分かった
最後にたどり着いたのは天国か地獄への道だ!
柔術に助けられて柔術で追い詰められ死ぬ!
負け組になる
ありがとうございました
543名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 07:30:17.44ID:imVccc+X0 湯浅はちょくちょくTwitterのいいね欄を操作してるからTwitterを見てるか別アカがあるんだろうね
そんな事しなくても一言佐々のこと触れれば終わる気がするんだけど、よっぽどの仲違いだかをしたのかな
そんな事しなくても一言佐々のこと触れれば終わる気がするんだけど、よっぽどの仲違いだかをしたのかな
544名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 08:47:35.19ID:6Buhf7zB0 柔術なんてテレビゲームと同じレベルの趣味で自殺だなんだ黒帯でも食ってけないだなんだどんだけ腑抜けたメンタルだよ・。
ドラクエでレベル99になったキモオタがレベルMAXでやることねー・と自殺するか?せんだろ?
ドラクエで金稼げんと嘆くか?嘆かんだろ。
お前らもだがキモオタ以下なんだよ。
テレビゲームレベルの趣味でいがみあったりくそだせー生き様だな。
向いてないから違う趣味探せよm9(^д^)
ドラクエでレベル99になったキモオタがレベルMAXでやることねー・と自殺するか?せんだろ?
ドラクエで金稼げんと嘆くか?嘆かんだろ。
お前らもだがキモオタ以下なんだよ。
テレビゲームレベルの趣味でいがみあったりくそだせー生き様だな。
向いてないから違う趣味探せよm9(^д^)
545名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 09:11:45.92ID:+bGtoMqK0 そもそもリカックマとSASAが付き合っていたという話しは事実なのかね?
546名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 10:12:45.78ID:nrKUfldx0 テレビゲームでさえeSportsとして
認められているのに柔術ときたら・・・
認められているのに柔術ときたら・・・
547名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 10:21:55.89ID:RxtbonEh0 LADY SASA
548名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 10:28:58.44ID:zGHICpIf0 つけ麺五郎って人がTwitterで書いてる正道柔術の話面白いな。
549名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 10:34:55.93ID:yHAWsq7C0 柔術見せて金稼げないのが痛いな
インストラクターになるしかないけど選手として強ければ資質あるかと言われたらそうでもないし
インストラクターになるしかないけど選手として強ければ資質あるかと言われたらそうでもないし
550名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 10:43:39.67ID:dukTKRmI0 柔術の人たちって
柔道ルールでも柔術ルールでも
絞め極まらねーなってなったら
みんなフェイスロックしてくんだけど
柔術でも反則じゃあないの?
顔いてーんだよ鼻血噴いたわ
おっさん柔道とは随分と雰囲気違うね
やたら皆好戦的で俺は合わなんだ
MMA志向強い人多いからかね
ノーギとか学びたいこと沢山だけど
俺はもういいや
柔道ルールでも柔術ルールでも
絞め極まらねーなってなったら
みんなフェイスロックしてくんだけど
柔術でも反則じゃあないの?
顔いてーんだよ鼻血噴いたわ
おっさん柔道とは随分と雰囲気違うね
やたら皆好戦的で俺は合わなんだ
MMA志向強い人多いからかね
ノーギとか学びたいこと沢山だけど
俺はもういいや
551名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 11:01:55.69ID:Gop5dhEC0552名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 11:22:04.28ID:dukTKRmI0 >>551
明らかに喉に極まってないのわかってる筈なのに
鼻顔顎とか締め付けて痛みで取ろうとしてくんのね
これ柔道に出稽古に来た茶帯黒帯から
柔術の道場の皆さんまですげー割合でやってくる
柔術ってそういう文化なんかなって認識
あと苦しいときはとっとと参ったして欲しい
稽古は勝った負けたじゃなかろうになあ
明らかに喉に極まってないのわかってる筈なのに
鼻顔顎とか締め付けて痛みで取ろうとしてくんのね
これ柔道に出稽古に来た茶帯黒帯から
柔術の道場の皆さんまですげー割合でやってくる
柔術ってそういう文化なんかなって認識
あと苦しいときはとっとと参ったして欲しい
稽古は勝った負けたじゃなかろうになあ
553名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:09:07.56ID:0+5BwaK80 >>552
そんな奴居ないけどなぁ。
スパーだと極らない絞まらない時は次の技次の展開を試すし。ガチガチにやる相手は決まってるからお互い了解してるしね。そもそもギのスパーならバックチョークは襟絞め使うからフェイスロックの形には滅多ならない。
そんな奴居ないけどなぁ。
スパーだと極らない絞まらない時は次の技次の展開を試すし。ガチガチにやる相手は決まってるからお互い了解してるしね。そもそもギのスパーならバックチョークは襟絞め使うからフェイスロックの形には滅多ならない。
554名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:12:36.81ID:NYEHSIhA0 嫌ならさっさとタップしたらいいんじゃないかな
555名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:12:47.90ID:Gop5dhEC0 相手が悪い前提で言うけど
勝った負けたじゃないなら自分もさっさとタップした方がいいよ
俺は外掛け指掴みが発生した時点でタップして相手に指摘するし
勝った負けたじゃないなら自分もさっさとタップした方がいいよ
俺は外掛け指掴みが発生した時点でタップして相手に指摘するし
556名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:15:01.35ID:udG7tGYH0 >>553
たまに現れる柔道上げ柔術下げの基地外だろ。相手にすんな
たまに現れる柔道上げ柔術下げの基地外だろ。相手にすんな
557名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:27:50.91ID:uTQYfosx0558名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:28:12.85ID:pTWpuRgm0 ジム移籍したら風邪をひかなくなった。
前のジムは明らかに体調不良なのに練習を休まない奴がいたせいで風邪を移されていたとしか思えない。
体調不良の奴がいたらジムは休むように促して欲しいね。
柔術は距離が近いし、追い込んだ練習をするとすぐに抵抗力も落ちるから風邪も引きやすい。
前のジムは明らかに体調不良なのに練習を休まない奴がいたせいで風邪を移されていたとしか思えない。
体調不良の奴がいたらジムは休むように促して欲しいね。
柔術は距離が近いし、追い込んだ練習をするとすぐに抵抗力も落ちるから風邪も引きやすい。
559名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:29:13.72ID:yHAWsq7C0 >>552
柔道も投げられそうで踏ん張ってたら無理やり投げられることあるやろ
柔道も投げられそうで踏ん張ってたら無理やり投げられることあるやろ
560名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:30:28.18ID:udG7tGYH0 スパー荒いのは大体柔道ガイだからな。
561名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:30:47.30ID:zGHICpIf0 さすがに正道柔術から柔術やってたらみんな黒帯なんだろうな
562名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:38:59.25ID:fjE5U6+00 うちにいた女性会員なんだがはじめは会場で他の道場の人が人数少ないなら助けるといってセコンドしていた。
次に県外でそいつのやるセミナーに呼ばれてた。
そのあたりからSNSでも怪しくなってきて道場移籍。
今では遠征とかいって他県へ不倫旅行楽しんでるみたいだけどそんなの柔術界隈だと普通かね?
次に県外でそいつのやるセミナーに呼ばれてた。
そのあたりからSNSでも怪しくなってきて道場移籍。
今では遠征とかいって他県へ不倫旅行楽しんでるみたいだけどそんなの柔術界隈だと普通かね?
563名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:47:59.12ID:+nsi0ExZ0 ノムライト
怨
怨
怨
怨
怨
怨
564名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:49:31.86ID:7i110Bp80 つけ麺五郎が悪口書いてるのはどこの道場?
565名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 12:54:28.26ID:+dm8z1Jx0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
566名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 13:28:24.79ID:zGHICpIf0567名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 13:50:57.94ID:Thuhahub0 >>562
守破離か?
守破離か?
568名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 14:58:27.05ID:9mAnuys20 子供の描いた似顔絵に描かれてたじゃん
569名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 15:07:38.62ID:tbi/HzHA0 >>564
https://twitter.com/pakkunchoooihi
だからURLを張れと言ってんだろ!
いちいち検索めんどくせぇんだよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pakkunchoooihi
だからURLを張れと言ってんだろ!
いちいち検索めんどくせぇんだよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 16:14:21.48ID:ZRYBMslB0 >>555
外掛け&指掴みされたら即タップして指摘するの、すごくいいね。真似させてもらう。
外掛け&指掴みされたら即タップして指摘するの、すごくいいね。真似させてもらう。
571名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 16:24:19.14ID:FJ69UH3E0 ドSハゲって誰だよ
572名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 17:09:32.20ID:0w8Uvqjt0573名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 18:57:10.59ID:TyMKWPlk0 >>566
名言だわ。ホントにその通りだ。
名言だわ。ホントにその通りだ。
574名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 19:17:08.74ID:s9WOVoxc0 >>551
総合だと鼻をこすり上げて痛みで顎が上がった瞬間に締めるみたいな技があるから
首ガードしながら自分の手をパーにして鼻の上に指を何本か乗せておくと防げる
あとフェイスロックやツイストも総合だと確かOKだからやってくるのもいる
総合と柔術半々のジムとかだとその辺が曖昧になったり
総合だと鼻をこすり上げて痛みで顎が上がった瞬間に締めるみたいな技があるから
首ガードしながら自分の手をパーにして鼻の上に指を何本か乗せておくと防げる
あとフェイスロックやツイストも総合だと確かOKだからやってくるのもいる
総合と柔術半々のジムとかだとその辺が曖昧になったり
575名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 20:20:10.61ID:aBLunMzs0576名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 22:00:41.39ID:NB2Ah+Tj0 世界のトップどころは首に手を回すときに
ほとんど横から殴るように拳入れるって
いうよね。
ほとんど横から殴るように拳入れるって
いうよね。
577名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 22:15:33.26ID:JQ3vm0Fz0 つけ麺五郎は帯が欲しいならサークル作ってねわざワールドに加入すればいいよな。
帯基準を明確したいならトライフォースへ。
トライフォースは完全ではないがある程度は明文化されている。
帯基準を明確したいならトライフォースへ。
トライフォースは完全ではないがある程度は明文化されている。
578名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 22:34:42.31ID:NLKsgwXI0579名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 22:37:36.13ID:9WtkkcL70 たしかにね。ネット上に帯欲しい人集まれって募集してサークル作ってねわわ加入して帯もらう。時期をみて解散でOKだろ。というかそろそろメルカリで帯認定とかはじめるやつ出てこないかな?
580名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 22:42:10.70ID:f4fD5UaK0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
581名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 22:55:18.86ID:WcDojm+L0 フェイスロック反則はルールブックのどこに該当するんでしょうか?
目と首に加撃していると見られるなら問題あると思うんですが
下からの十字絞めとか得意って言ってる人でも顔、顎極める人多いし
目と首に加撃していると見られるなら問題あると思うんですが
下からの十字絞めとか得意って言ってる人でも顔、顎極める人多いし
582名無しさん@一本勝ち
2020/01/22(水) 23:14:52.51ID:kwL4ZLlK0 〉所属道場家の都合で辞める→復帰しようにも師匠が通いづらいとこに道場移す→他に通う→向いてないので元の師匠のとこへ→他に行ったので師匠💢→干されメン→我慢の限界で辞める→他に行く→そこ向いてなくて辞める
本人も不器用さんか
本人も不器用さんか
583名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 11:01:43.31ID:ZXYA2BsH0 体重差があるにも関わらず、クローズ割らずに突っ込み締めとか袖車とかしてくるデブ白帯は他の競技やってほしいわ
584名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 11:20:50.79ID:PlIh3TR70 >>583
クロスからのテクニックに問題あるなら有名選手に教えてもらったら?いい人知ってるよ。
クロスからのテクニックに問題あるなら有名選手に教えてもらったら?いい人知ってるよ。
585名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 11:23:13.00ID:IhD6Y+CL0 >>583
それを攻略するのが柔術の楽しみでしょうに。
それを攻略するのが柔術の楽しみでしょうに。
586名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 11:51:41.80ID:sFPDTFmv0 まあ常に同じことしかしない人とのスパーはつまらんよな
587名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:05:03.33ID:l9vpdNpP0 >>583
スパーがない武道の方が向いてるのでは
スパーがない武道の方が向いてるのでは
588名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:16:16.11ID:Hh8NHcZD0589名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:18:39.07ID:dtqvP+3q0590名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:20:55.72ID:SwWJpFBu0591名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:22:11.93ID:dtqvP+3q0592名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:32:40.41ID:imt7MNT00 私の名前をここで出してる方
覚悟しといてくださいね。
>>インターネットの投稿で名誉を傷つけられたとして、東京都内の不動産会社と社長が接続業者のソフトバンクに発信者情報の開示を求めた訴訟の判決で、東京地裁が氏名や住所のほか、携帯電話番号の開示も命じていたことが23日、分かった。
覚悟しといてくださいね。
>>インターネットの投稿で名誉を傷つけられたとして、東京都内の不動産会社と社長が接続業者のソフトバンクに発信者情報の開示を求めた訴訟の判決で、東京地裁が氏名や住所のほか、携帯電話番号の開示も命じていたことが23日、分かった。
593名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:48:22.51ID:dM9uUKYi0 俺スゲー脚が短くて、パンチもジャブとかストレートより前蹴りがリーチ短いくらいなんだけど
柔術で下になるとめちゃくちゃ苦労してる。
脚短い人って下になったときどう動く?
選手、プロ志望、趣味でやってる人問わず聞きたい。
柔術で下になるとめちゃくちゃ苦労してる。
脚短い人って下になったときどう動く?
選手、プロ志望、趣味でやってる人問わず聞きたい。
594名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:53:07.01ID:PlIh3TR70 >>593
ディープハーフかフックガードがおすすめ。
ディープハーフかフックガードがおすすめ。
595名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 12:53:40.06ID:yJk2OJG00 >>592
必死だな
必死だな
596名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 13:00:20.61ID:dtqvP+3q0597名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 13:01:59.79ID:DfZT123G0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
598名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 14:08:43.27ID:CLnS+dxP0 グレイシーバッハって関東には支部が無いんだね。東京なりその周辺にも展開してほしいんだけど難しいのかな
599名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 14:18:20.39ID:0CUomet+0 >>592
だれ??
だれ??
600名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 14:28:38.75ID:MNcy1fO00 >>592
ハゲとか言われた暗いだろ?
ハゲとか言われた暗いだろ?
601名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 14:51:06.32ID:0CUomet+0 >>598
むかしグレイシーバッハ東京というのがあってだな
むかしグレイシーバッハ東京というのがあってだな
602名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 15:08:54.85ID:j+TYS5xZ0 >>593
立ってるor片膝の相手はシッティングからカラードラッグかダミースイープみたいに両脚引っ掛けてシングルレッグX
両膝ついてる相手はハーフから脇差すかバタフライフックでスイープ
でもマイキーとかあの階級じゃめっちゃ短足だしデラとかも柔軟性あれば行けそうな気がする
立ってるor片膝の相手はシッティングからカラードラッグかダミースイープみたいに両脚引っ掛けてシングルレッグX
両膝ついてる相手はハーフから脇差すかバタフライフックでスイープ
でもマイキーとかあの階級じゃめっちゃ短足だしデラとかも柔軟性あれば行けそうな気がする
603名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 15:45:26.42ID:cZdP4XKR0 マイキー短足か?
604名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 16:08:49.46ID:j+TYS5xZ0 >>603
教則DVDで前屈してるシーンとか見るとめっちゃ短かったよ
https://peing.net/ja/q/afbdada6-ef09-4b2d-8cb9-c05b697d0a85
はっしゃんから見てもマイキーは短足らしいから短足ってことにしてる
教則DVDで前屈してるシーンとか見るとめっちゃ短かったよ
https://peing.net/ja/q/afbdada6-ef09-4b2d-8cb9-c05b697d0a85
はっしゃんから見てもマイキーは短足らしいから短足ってことにしてる
605名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 16:08:56.39ID:SU2mS4Lg0606名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 16:37:04.13ID:CLnS+dxP0 >>601
あったんですね! という事は既に撤退してしまったんですかね。残念だなぁ
あったんですね! という事は既に撤退してしまったんですかね。残念だなぁ
607名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 16:45:43.56ID:i5u8e1zs0 http://www.graciebarratokyo.net/
2015年9月1日より道場名を「グレイシーバッハ東京」より「マカコ柔術アカデミー」に変更いたしました。
2015年9月1日より道場名を「グレイシーバッハ東京」より「マカコ柔術アカデミー」に変更いたしました。
608名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 16:59:19.70ID:0CUomet+0 >>606
かなり変わり種だったからね
かなり変わり種だったからね
609名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 17:07:22.53ID:CNs5W4Jb0 ハシ菌の言ってる怪文書って一体内容はどんなんだったんだ?
610名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 17:38:21.91ID:IhD6Y+CL0 >>609
女Aが男Aと浮気。男Aは妻帯者。
男Aの妻女Bは女Aに対して慰謝料請求。
女Aと同棲していた男Bが慰謝料建て替え。
すると女Aは男Bとの同棲部屋を解約してドロン。
男B一人ぼっち。
って内容のなら知ってる。
女Aが男Aと浮気。男Aは妻帯者。
男Aの妻女Bは女Aに対して慰謝料請求。
女Aと同棲していた男Bが慰謝料建て替え。
すると女Aは男Bとの同棲部屋を解約してドロン。
男B一人ぼっち。
って内容のなら知ってる。
611名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 17:44:30.64ID:/Gq0dY7X0 Bが佐々か。
612名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 17:52:42.78ID:SU2mS4Lg0 >>610
この内容をいろんな所に送りつけた人がいるのか!?
この内容をいろんな所に送りつけた人がいるのか!?
613名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 17:54:20.16ID:/Gq0dY7X0 男Aがgrbkのkmrか。
614名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 18:02:15.76ID:qEA1OR3V0 >>613
きむら?
きむら?
615名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 18:16:11.51ID:8ZTgHYaV0 この内容の怪文書なの??
だとしたらまじで笑えないし告発人は空の上なのか。
だとしたらまじで笑えないし告発人は空の上なのか。
616名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 18:22:03.18ID:FPv/MZ8m0 女黒帯が1番の癌
617名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 18:25:09.01ID:6ydzy9Q50 怪文書ばらまいたの東京黒帯か?
怒ってるとか意味深なこと言ってたしな。
怒ってるとか意味深なこと言ってたしな。
618名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 18:25:44.24ID:dM9uUKYi0619名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 18:28:38.10ID:8ZTgHYaV0620名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 19:20:22.38ID:Gky2IG4b0 >>619
湯浅は悪くない
湯浅は悪くない
621名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 19:20:25.21ID:Hzaki6uP0 Facebookに、みんな女の言うこと信じて俺の言うことは信じないって書いてあったから悪者に仕立て上げられちゃったんだな。無念だろう。かわいそうに。
622名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 19:22:35.30ID:Hzaki6uP0 ハシキンが真相を知ってる人にいいねしてたから怪文章はその件で間違いないと思うよ
623名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 19:32:08.11ID:4sXw6E310 怪文書がまわるってなんだよw
この業界ww
この業界ww
624名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 19:33:03.72ID:H8g2hOPM0625名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 20:02:00.70ID:dtqvP+3q0626名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 20:35:20.51ID:x00uNOAV0 これだけの騒ぎになれば嘘なら事実無根と本人が言うはず。事実ならやばすぎて誰も何も言えない。何も無かったことにするしか生き残る術は無いよな
627名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 20:40:08.87ID:+s8sakV20 あの2人が一切触れない時点で答えは出てるよね?
628名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 21:37:01.35ID:BvnSb3XJ0629名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 21:39:06.83ID:pzWXDLzb0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
630名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 21:58:37.17ID:ibLeQ8Ms0631名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 22:02:51.83ID:yJk2OJG00 佐々
可哀想に
不倫する女はクソ
可哀想に
不倫する女はクソ
633名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 22:40:21.73ID:Lp/wwT/F0 フェイスブックの投稿って何が書いてたん?
634名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 22:48:37.88ID:H8g2hOPM0635名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 23:01:06.80ID:FPv/MZ8m0 佐々に人望が無いからな
636名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 23:09:30.32ID:zlKAxjSk0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
637名無しさん@一本勝ち
2020/01/23(木) 23:17:10.02ID:WvZOtwyE0 >>610
佐々のFacebookの話と辻褄があうな
佐々のFacebookの話と辻褄があうな
640名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:04:00.34ID:pSkDda7M0 東京大阪名古屋のジムはコロナウイルスとかどう対策するの??
なんかヤバそうじゃない?
なんかヤバそうじゃない?
641名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 00:22:28.32ID:fGTcRHZZ0642名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 04:30:00.57ID:jdQLakoZ0 お前ら良い加減にしろ
周りが何も言わないんなら
人望のない人間だっただけだから
今を生きてる彼女を応援するべき
周りが何も言わないんなら
人望のない人間だっただけだから
今を生きてる彼女を応援するべき
643名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 04:35:18.11ID:Q7m23bRj0 こいつ何言ってんだ
サイコパス?
サイコパス?
644名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 06:42:59.97ID:8KmVzcme0 Facebookには、嘘と自分に都合のいいこと言って佐々さんを孤立させたって書いてあったけど、ここにもその噂は嘘だって言ったりごまかせなくなると佐々さんを悪者にしようとする人がずっと粘着してるな。
亡くなってからも悪者にして孤立させようとするのか。恐いわ。
亡くなってからも悪者にして孤立させようとするのか。恐いわ。
645名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 08:18:36.87ID:qYgLMwqn0 友達を選ぶ権利は誰にでもある。
それより歯が痛い。
それより歯が痛い。
646名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 08:22:00.48ID:jdQLakoZ0647名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 08:23:59.45ID:jdQLakoZ0 彼女に味方したほうが特則
648名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 10:02:40.56ID:U9kC6OUA0 おっす東京黒帯
どうしてみんな俺の知り合いの話知ってんだよ
どうしてみんな俺の知り合いの話知ってんだよ
649名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 10:12:28.77ID:U9kC6OUA0 俺の知り合いの話は去年の秋頃の話だからな
ニセ黒帯のデブは俺の友達に嫌われて蚊帳の外だったからシカトされてんのに今ごろ知ったかしてんのかよ
ニセ黒帯のデブは俺の友達に嫌われて蚊帳の外だったからシカトされてんのに今ごろ知ったかしてんのかよ
650名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 11:55:11.36ID:eFHsTMXR0 >>610
事実なら可哀想すぎ!
女Aは選手としてリスペクトしてたが これが事実なら流石に見る目が変わってしまう
女Aが男Aと不倫してたのは
男Bと付き合う前の話?同時進行?
同時進行ならゲスさが倍増するけど
自分でヤッたことなんだからMMAに出てそのギャラで慰謝料払うとかするべきだろ
事実なら可哀想すぎ!
女Aは選手としてリスペクトしてたが これが事実なら流石に見る目が変わってしまう
女Aが男Aと不倫してたのは
男Bと付き合う前の話?同時進行?
同時進行ならゲスさが倍増するけど
自分でヤッたことなんだからMMAに出てそのギャラで慰謝料払うとかするべきだろ
651名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:13:16.54ID:qYgLMwqn0 この件に関しては研究所みたいな柔術界のご意見番ツイッターたちも擁護も批判もしないよねー。
652名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:13:59.02ID:x0m62jCU0 変わった人だったのはわかるけど現でも元でも道場の仲間、誰か味方になってやれる人っていなかったのかね?
柔術介して濃密な時間過ごした奴らはどうしたんだろ。普段仲間だなんだ言っててもほんとに窮地に立たされてる人間に対してはドライなもんなんだな
柔術介して濃密な時間過ごした奴らはどうしたんだろ。普段仲間だなんだ言っててもほんとに窮地に立たされてる人間に対してはドライなもんなんだな
653名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:18:39.40ID:E378cKYP0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
654名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:23:02.64ID:fBlIQKAf0 ニセ黒帯のデブってだれよ?
655名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:24:04.84ID:eFHsTMXR0 周りがなぜ助けなかったという声があるけど
何を助けるの?
慰謝料は当事者しか関係がない話だし 金銭面で助けるのはお門違いだ
男Bの仕事面は本人の意思もあるし
周りの人間を責める話では無いような気がする
何を助けるの?
慰謝料は当事者しか関係がない話だし 金銭面で助けるのはお門違いだ
男Bの仕事面は本人の意思もあるし
周りの人間を責める話では無いような気がする
656名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:31:20.59ID:L6Yv9Iku0 シュレックさん雷人デビュー戦の対戦相手って、ハニーベアーって話し本当⁇
大丈夫なのか!?
大丈夫なのか!?
657名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 12:55:55.39ID:jdQLakoZ0 秒殺間違いないよ
ジャーマンできれば勝つかも
ジャーマンできれば勝つかも
658名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 13:14:45.64ID:wbccrBWy0 その話は一旦置いて俺の話しするけどよ、俺の知り合いの話は古参と要人にしか回ってねーよ
659名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 13:53:17.77ID:GD/cd3nx0 澤田と橋下かぁ
660名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:17:35.15ID:fBlIQKAf0 マッハさんとこでクラスやってなかった?
あれはいつ頃辞めてたの?
あれはいつ頃辞めてたの?
661名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:31:33.83ID:U9kC6OUA0662名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:36:15.56ID:U9kC6OUA0 けどまあもう虚しいわ
戻ってくるわけじゃねえし
ひたすら悲しいわ
戻ってくるわけじゃねえし
ひたすら悲しいわ
663名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 14:50:06.57ID:78BG9DDy0 怪文章なんて今の時代すぐにスマホで撮った物なんかがネットに出回るのに
今のところ全く出回ってない
単純に送られた数が少ないのか
それとも何らかの限定された層にしか送れてないのか
とはいえハシキンの所に送られてるぐらいだから
わりと幅広く出回ってそうではあるんだけどな
今のところ全く出回ってない
単純に送られた数が少ないのか
それとも何らかの限定された層にしか送れてないのか
とはいえハシキンの所に送られてるぐらいだから
わりと幅広く出回ってそうではあるんだけどな
664名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:05:45.33ID:fBlIQKAf0665名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:21:40.61ID:x0m62jCU0666名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 15:48:37.84ID:U9kC6OUA0667名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:23:33.24ID:fGTcRHZZ0 スパーで思い切りニーオンされたら脱腸になったのも、今となってはいい思い出だわ。
びゅるるるって感じで、そけい部から腸が飛び出したよ。
びゅるるるって感じで、そけい部から腸が飛び出したよ。
668名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:30:12.10ID:lJ0kpwO40 >>667
グローー
グローー
669名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 17:50:25.81ID:tN/RUicW0670名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 18:36:06.94ID:qYgLMwqn0 この件の黒幕は東京黒帯。橋本に怪文書もこの人が出したんだじゃね?
話題になったら意気揚々と出てきて書き込みしまくる愉快犯。
話題になったら意気揚々と出てきて書き込みしまくる愉快犯。
671名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 19:18:12.80ID:kUDxhxmk0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
672名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 19:32:42.02ID:Ajhxlid20 今までいろんなとこで悪口や噂話や陰口して申し訳ありませんでした
私は最低でした深く反省しています
これほどに人を傷つけることだとは考えもしませんでした
いろんなとこで浮気をしたこともありました
家族に対して最低なことをしました
生欲がおさえきれなかったんです
ある意味病気かもしれません
もう二度と現れることはありません
私は最低でした深く反省しています
これほどに人を傷つけることだとは考えもしませんでした
いろんなとこで浮気をしたこともありました
家族に対して最低なことをしました
生欲がおさえきれなかったんです
ある意味病気かもしれません
もう二度と現れることはありません
673名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 20:02:00.17ID:3KSL08bt0 うちの道場にも怪文書来たよー
674名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 20:03:35.66ID:wbccrBWy0675名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 20:54:03.27ID:qYgLMwqn0676名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 21:01:40.43ID:qYgLMwqn0 >>674
とりあえず最近始めたやつはササなんて知らねーし、お前は人の死である事ない事デマを流して愉快犯みたいな事するのやめとけやゴミ。
とりあえず最近始めたやつはササなんて知らねーし、お前は人の死である事ない事デマを流して愉快犯みたいな事するのやめとけやゴミ。
677名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 21:21:38.69ID:koMdtJil0 ヤンキーに憧れてますって感じの文体で書き込んでる人がいるね
678名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 23:19:59.09ID:nCUzgBOZ0 スパーに熱くあるのはいいがチンポ舐め合うなよ?
679名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 23:20:42.81ID:BhV1O1Rj0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
680名無しさん@一本勝ち
2020/01/24(金) 23:40:50.77ID:fGTcRHZZ0681名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 00:35:07.93ID:M7h8FMyr0 死人に鞭を打つおまえら...
682名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 01:08:39.77ID:4e5pZkx20683名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 01:27:25.24ID:U0f32ASW0 >>682
キモッ
キモッ
684名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 01:30:09.64ID:1t+QjrDs0 佐々で話題独占で安心してるか
あいつ
呑谷
かんにんな
許すわけにいかないんだ
あいつ
呑谷
かんにんな
許すわけにいかないんだ
685名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 02:26:20.28ID:p4ai7mYx0 真実かどうかはともかく慰謝料は自分で払わないと駄目よ
遺族はなんて言ってんの?
遺族はなんて言ってんの?
686名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 05:33:35.54ID:9umFPl+o0 名誉毀損で告訴しますから
良い加減にしてくれないかな
良い加減にしてくれないかな
687名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 07:46:29.64ID:OolYihcO0688名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 08:37:22.61ID:9umFPl+o0 >>674
これ以上暴露したり開示請求します
これ以上暴露したり開示請求します
689名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:31:55.79ID:8jt2W1370 >>682
書き方がオッサンくさい、古い
書き方がオッサンくさい、古い
690名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 11:44:12.01ID:wq1R+FYo0 今の白、青
もしかしたら紫ぐらいでも佐々さん知らないのでは?
もしかしたら紫ぐらいでも佐々さん知らないのでは?
691名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 12:13:37.30ID:OhINLRQv0 佐々木健介しか知らんぞ。
誰の話ししてんだ?
てか死人の話しは興味ないから柔術の話ししろや。
誰の話ししてんだ?
てか死人の話しは興味ないから柔術の話ししろや。
692名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 12:16:24.63ID:Mb8Crhjb0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
693名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 12:59:13.91ID:M7h8FMyr0 これ以上暴露したり開示請求したりしますは草
694名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 14:49:24.58ID:JRG96TLY0 でも佐々さんがミヤオと戦ったのが2016年やし青なら名前くらいは知ってるんやない?
695名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:05:10.28ID:7n9qomiK0 不貞の慰謝料って、思ったよりたかか知れてるよね。
それにより離婚に至らなかったりしたら。
それにより離婚に至らなかったりしたら。
696名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 15:59:47.22ID:M7h8FMyr0 300万はキツいわ
697名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 16:33:25.53ID:mBOJNdlS0 開示請求します
やめてください
止めるのが身の為よ
やめてください
止めるのが身の為よ
698名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:03:35.21ID:VOGFfDdV0699名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:36:27.86ID:ixLlqXK70 >>698
ソイツはエア黒だからスルーしとき
ソイツはエア黒だからスルーしとき
700名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 18:58:07.96ID:UOxQMgTB0 エアー空手もスルーでおk?
コピペニートの好きなミスター押忍こと
和田和三(78) 初段 空手歴50年 日本空手協会所属
猥褻物陳列罪などの前科一犯
https://m.youtube.co.../watch?v=eSr_15xuKZs
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo
わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
コピペニートの好きなミスター押忍こと
和田和三(78) 初段 空手歴50年 日本空手協会所属
猥褻物陳列罪などの前科一犯
https://m.youtube.co.../watch?v=eSr_15xuKZs
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo
わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
701名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 20:19:17.62ID:sSL0g8b30 柔術の話しろって言うやつは柔術の話しないんだよ
マイキー無差別2回戦も勝ったけど
負けるとしたらミヤオが前に無差別でやられたみたいにかな
体格差フルで使って噛みつきだか担ぎしてからのハンマーチョークみたいな
マイキー無差別2回戦も勝ったけど
負けるとしたらミヤオが前に無差別でやられたみたいにかな
体格差フルで使って噛みつきだか担ぎしてからのハンマーチョークみたいな
702名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:35:37.34ID:OhINLRQv0 いいから死体の話しやめろや
703名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 21:45:30.22ID:wCfBzKD80 試合会場に車に乗り合いで行くとき一人¥1000とか徴収してる?
毎回タダで送迎係やって高速代・駐車料金とか全部自分負担で割に合わなくなってきた
毎回タダで送迎係やって高速代・駐車料金とか全部自分負担で割に合わなくなってきた
704名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:21:29.56ID:NzUpzN9t0705名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 22:54:47.38ID:XWRtpVwL0 厳密にきっちり割り勘でなくても
普通は大なり小なりれ出すよ
「高速代と駐車場代はうちらが出しますよ」とか
「ガソリン代は割り勘にしましょう」
誰も言わないのであれば
舐められてるのか
周囲から「遠征の時はあいつが全部出してくれるぞ」と
他の奴らに吹き込んでる首謀者がいるんじゃね?
普通は大なり小なりれ出すよ
「高速代と駐車場代はうちらが出しますよ」とか
「ガソリン代は割り勘にしましょう」
誰も言わないのであれば
舐められてるのか
周囲から「遠征の時はあいつが全部出してくれるぞ」と
他の奴らに吹き込んでる首謀者がいるんじゃね?
706名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:05:38.33ID:CBTsB3Ku0 取り敢えず、俺は寸止めやりながら柔術のビデオで自宅部屋から研究して68秒で一本取られないようにする
コピペニートの好きなミスター押忍こと
和田和三(78) 初段 空手歴50年 日本空手協会所属
猥褻物陳列罪などの前科一犯
https://m.youtube.co.../watch?v=eSr_15xuKZs
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo
わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
コピペニートの好きなミスター押忍こと
和田和三(78) 初段 空手歴50年 日本空手協会所属
猥褻物陳列罪などの前科一犯
https://m.youtube.co.../watch?v=eSr_15xuKZs
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo
わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
707名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:05:41.64ID:d18D96Xz0 アッシーくん乙
708名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:15:05.89ID:7B9cS4BC0709名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:20:04.54ID:7B9cS4BC0 んでムハマドアリもキーナンに絞められて負けたか
710名無しさん@一本勝ち
2020/01/25(土) 23:28:40.34ID:4gMHgfNx0 アリってヘビーくらいだっけ?
711名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:01:32.36ID:kSkW/kYA0 佐々を追い詰めたのは誰なん?
不倫したのは誰?
不倫したのは誰?
712名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 00:25:26.34ID:LL04BnaP0 マイキー勝ちにいってて草
あのちょこちょこダッシュのあんちゃんおかC
キーナンとの試合見たかったな
あのちょこちょこダッシュのあんちゃんおかC
キーナンとの試合見たかったな
713名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 03:13:55.93ID:W9UQpcxD0 証拠が揃ったら裁判します
ハナモゲラ
ハナモゲラ
714名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 03:57:56.56ID:VtxhqWuy0715名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 07:49:29.32ID:PP+X5F7J0 >>713
証拠そろうか?
証拠そろうか?
716名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 09:21:43.55ID:37AJR6w+0717名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:27:17.53ID:vWtoKZjJ0 お前は開示請求されそうになるとダンマリしてんじゃチンカス以下だぞ
度胸がないならはじめからするな
度胸がないならはじめからするな
718名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:28:40.20ID:qZ1tG1XR0 オカマみたいなことしてんなよマジでよ
719名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:30:01.75ID:DX7M5MBP0 澤田さん?
720名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:34:58.15ID:vWtoKZjJ0 今開示請求の準備してます
あの人と共同でやりますから
あの人と共同でやりますから
721名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 10:36:32.00ID:vWtoKZjJ0 お前らはまた一人殺そうとしてんだぞ
死んだらどうする
責任とれんのか?
死んだらどうする
責任とれんのか?
722名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:05:16.38ID:kcCWYkf80 >>721
今後気をつけますので、誰に対する話が開示請求対象となるのか教えていただけないでしょうか?
今後気をつけますので、誰に対する話が開示請求対象となるのか教えていただけないでしょうか?
723名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:09:18.77ID:vWtoKZjJ0724名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:30:08.11ID:YyULmKjk0 UFCファイトナイト
ノースカロライナ166 フルライブ配信
7:00〜
://youtu.be/sO86OmQqKaY
ノースカロライナ166 フルライブ配信
7:00〜
://youtu.be/sO86OmQqKaY
725名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:33:29.65ID:THhFPGrJ0 https://twitter.com/rabbitover/status/1221099766819377153?s=19
俺だったら変なお面被ってるオッサンにそんな事されたらブチ切れるけどね
さすがにスパー中は被って無かっただろうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
俺だったら変なお面被ってるオッサンにそんな事されたらブチ切れるけどね
さすがにスパー中は被って無かっただろうが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
726名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:39:06.66ID:LL04BnaP0 ハゲかけてるしな
727名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:43:19.84ID:vWtoKZjJ0 >>726
本気だからな
本気だからな
728名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:48:57.74ID:zveXy0vG0 >>726
いやハゲてる
いやハゲてる
729名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 11:56:46.06ID:W9UQpcxD0 鼻毛出して片眉あげるバカよりマシ
怨
怨
怨
怨
ハナモゲラ
怨
怨
怨
怨
ハナモゲラ
730名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 12:35:22.89ID:f+LN2TfN0731名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:04:56.32ID:lAxHSZIs0 ヨーロピアンで日本人が軒並み負けてて笑った。毎年差が開いてる気がする
732名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:31:55.06ID:m9a4dUM80 昨日の練習でやたら咳してるやつと技練だけしたんだけど今日喉が痛くて少し呼吸苦しい
733名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:45:27.20ID:aH4KF3Jk0 >>731
なんで笑うんだ?性格悪いね。
なんで笑うんだ?性格悪いね。
734名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 13:49:29.46ID:X/BAw7vV0735名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 14:10:39.55ID:THhFPGrJ0736名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:42:48.95ID:0Nsi8YBB0 石黒翔也が黒帯デビューの大会で大塚博明に勝ったのちょっと驚きだな
石黒翔也が規格外なのか大塚博明がもう駄目なのか
石黒翔也が規格外なのか大塚博明がもう駄目なのか
737名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 15:50:51.68ID:eSqj6uBj0 スレに名前が出たやつが脅迫の容疑者だってことか
ネットに「〇〇と書いたら開示請求するからな」は脅迫罪になるから、被害者はビビる必要ないぞ
言論の自由にも限度はあるからな
無責任な噂話は良いが、公権力を引き合いに出して書き込みをやめるように強要するのは違法行為
暴露話は書いても良いが、「書いたら通報します」は犯罪
ネットに「〇〇と書いたら開示請求するからな」は脅迫罪になるから、被害者はビビる必要ないぞ
言論の自由にも限度はあるからな
無責任な噂話は良いが、公権力を引き合いに出して書き込みをやめるように強要するのは違法行為
暴露話は書いても良いが、「書いたら通報します」は犯罪
738名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 16:21:57.23ID:9qXydRyq0 グレイシーバッハの狼?みたいなアニメキャラ時代のパッチが欲しい
権利関係で裁判沙汰だったんでしょ?
ニット帽持ってるけど貴重かもね
権利関係で裁判沙汰だったんでしょ?
ニット帽持ってるけど貴重かもね
739名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 16:53:07.55ID:UeZbEZ4Z0 そんなもん何の意味もないがな
740名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 16:53:27.28ID:aXzp0uZW0 >>731
アダルト茶帯ライトフェザー優勝は音田さんだよ
アダルト茶帯ライトフェザー優勝は音田さんだよ
741名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 17:17:28.36ID:3nFE4l7H0 イシグロvsヨコヤマがみたい
数年前はヨコヤマが勝ったけど今ならイシグロが勝つと思う
数年前はヨコヤマが勝ったけど今ならイシグロが勝つと思う
742名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 17:35:24.55ID:37AJR6w+0 ハルキはどうだったの?
743名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 18:42:21.73ID:aH4KF3Jk0 >>742
相手が地方から来てたんだが飛行機の都合で試合できなかった。
試合順の発表の遅さとか連盟の運営に問題あると思う。ワンマッチなんだし融通きかせてはやく試合したらよかったなーって思った。
あれは2人とも可愛そう。
試合させずにエントリー費稼げた連盟は嬉しかったのかもな。
相手が地方から来てたんだが飛行機の都合で試合できなかった。
試合順の発表の遅さとか連盟の運営に問題あると思う。ワンマッチなんだし融通きかせてはやく試合したらよかったなーって思った。
あれは2人とも可愛そう。
試合させずにエントリー費稼げた連盟は嬉しかったのかもな。
744名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 18:58:26.77ID:37AJR6w+0 それは気の毒だな。
試合順の発表とか時間発表遅いのか。
なら地方から参加しづれーな。
試合順の発表とか時間発表遅いのか。
なら地方から参加しづれーな。
745名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:36:11.80ID:ddZWlSVx0 試合が日曜で、試合順とトーナメント表発表が金曜の午後だもんな
エントリー締め切りを早めて一週間前とかにはトーナメント表発表した方がいいんしゃねぇの?
エントリー締め切りを早めて一週間前とかにはトーナメント表発表した方がいいんしゃねぇの?
746名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 19:49:25.93ID:OVekj7qd0747名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:31:23.44ID:OGGqRGGL0 大塚はやっぱり練習量が少なくなってるんだろ
748名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 20:33:55.96ID:aH4KF3Jk0 >>747
だからってちょっと前までルースター出でてた黒帯デビューの人に負けるとはね。相手が強すぎたのかもしれないけど。あれ見たらプライベートレッスン受けるなら大塚より石黒の方がいいなと思ったよ。
だからってちょっと前までルースター出でてた黒帯デビューの人に負けるとはね。相手が強すぎたのかもしれないけど。あれ見たらプライベートレッスン受けるなら大塚より石黒の方がいいなと思ったよ。
749名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:18:19.15ID:OGGqRGGL0 言わんとする事はわかるが俺はレッスンとは別に感じるけどな。石黒が世界でも成績残してきたらまた話は別だがな。
750名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 21:30:28.72ID:aH4KF3Jk0 >>749
テクニックは大塚ってこと?試合内容的にもかなり差があったような気もするけどね。
うーん。正直ここは勝って欲しかったよ。相手は黒帯デビューで恐らく減量せずに出てきたんだから。
失礼かもしれないけど静岡捨てて東京行って金持ち会員に囲まれてずいぶん肥えたのかなって感じがしたよ。
テクニックは大塚ってこと?試合内容的にもかなり差があったような気もするけどね。
うーん。正直ここは勝って欲しかったよ。相手は黒帯デビューで恐らく減量せずに出てきたんだから。
失礼かもしれないけど静岡捨てて東京行って金持ち会員に囲まれてずいぶん肥えたのかなって感じがしたよ。
751名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:45:29.61ID:LL04BnaP0 それもあるかもしれんがウェイトバンバンやってるからなあ
752名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:50:49.15ID:aH4KF3Jk0 >>751
ステでも使わない限り筋量だけでルースターからフェザーまで上げるのは不可能だと思う。脂肪は別だけど。
ステでも使わない限り筋量だけでルースターからフェザーまで上げるのは不可能だと思う。脂肪は別だけど。
753名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 22:52:32.30ID:O0brCGUJ0 >>750
ボンサイの人なのかね
ボンサイの人なのかね
754名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:01:30.31ID:aH4KF3Jk0 >>753
ボンサイとは揉めてたの?よく知らないけど。
黒帯デビューでノー減量の出たことない階級で出て勝つのはすごいとおもう。態度としてグランドスラムはきっちり減量してルースター出でてたのに日本人だけの黒帯の大会を舐めてる感じはしたけどね。
大塚にはだからこそかって欲しかった。無差別も勝っててすごいと思ったよ。だからプライベートレッスン受けるなら大塚より石黒だなと思った。今回の大会で最も名を挙げたのは彼だと思う。ボンサイのシュレックはマスターで出て対戦避けてたみたいだしね。
ボンサイとは揉めてたの?よく知らないけど。
黒帯デビューでノー減量の出たことない階級で出て勝つのはすごいとおもう。態度としてグランドスラムはきっちり減量してルースター出でてたのに日本人だけの黒帯の大会を舐めてる感じはしたけどね。
大塚にはだからこそかって欲しかった。無差別も勝っててすごいと思ったよ。だからプライベートレッスン受けるなら大塚より石黒だなと思った。今回の大会で最も名を挙げたのは彼だと思う。ボンサイのシュレックはマスターで出て対戦避けてたみたいだしね。
755名無しさん@一本勝ち
2020/01/26(日) 23:02:59.84ID:DX7M5MBP0 減量してルースターなら普段はフェザーくらいの体重だって不思議じゃないわな。
756名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 00:38:27.49ID:LMT+BDWU0757名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 02:34:11.96ID:ITEqthTP0 橋本ヨーロピアン優勝も
この盛り上がらなさ。
この盛り上がらなさ。
758名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 07:54:32.16ID:2H7M8s2j0 伯柔記…もしかして年会員じゃないのか?
つぶやきたいならでかい大会くらいは見ろよ…
つぶやきたいならでかい大会くらいは見ろよ…
759名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 08:33:59.04ID:aXr2wxjQ0 遠くのヨーロピアンより近くのフルッタフルッタなのか
760名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 09:08:51.25ID:8QnMUyvl0 中村大輔強すぎ
761名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 09:09:50.96ID:aQ/MvpyM0 ぶっちゃけはしもっちゃんが勝ったクレベル・ソウザとかタリソン・ソアレス知らねーしw
762名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 09:57:40.98ID:hZNhrpIx0 石黒は試合中もニコニコしてて終始余裕だったね
橋本にも勝てるんじゃない?
橋本にも勝てるんじゃない?
763名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 10:11:45.89ID:xTRnYjwR0 でかい大会すら見ないでよくまあ意見するわ
今時、若いやつは白帯ですらみてるぞ
今時、若いやつは白帯ですらみてるぞ
764名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 10:38:26.13ID:5cE5flsF0 ブルーノに勝ったタリソンに勝ったんだから馬鹿でもわかるくらいすげーじゃん
765名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 10:50:32.85ID:e2wqLu/90 これ!去年のムンジ優勝は決勝でブルーノに買った同門のマイキーなんだからやっぱりはっしゃんは凄い。
766名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 10:59:18.54ID:xTRnYjwR0 あの試合見て凄さ分からないやつはいないだろ分からないやつは見てないか煽りたいだけ
767名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:05:01.21ID:5cE5flsF0 ブルーノはリベンジするつもりが負けた相手増やしちゃったし
いよいよ引退がチラつくな
いよいよ引退がチラつくな
768名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:06:00.24ID:z9wZZY480 表向きは「海外で自分の力がどこまで通じるか確かめたい」
みたいな事言ってる奴多いけど
わざわざ日本からポルトガルまで行くのは
「ヨーロピアンはレベルが低い」という定説信じて
「ヨーロピアンなら上位入賞できるだろう」と
自分のキャリアの箔付けの為に行ってるに決まってるじゃん
それであっさり負けたらそりゃ笑いものだっつーの
人によっては道場生からカンパ集めてるしさあ
みたいな事言ってる奴多いけど
わざわざ日本からポルトガルまで行くのは
「ヨーロピアンはレベルが低い」という定説信じて
「ヨーロピアンなら上位入賞できるだろう」と
自分のキャリアの箔付けの為に行ってるに決まってるじゃん
それであっさり負けたらそりゃ笑いものだっつーの
人によっては道場生からカンパ集めてるしさあ
769名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:08:37.15ID:EE+ND1L20770名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:11:00.67ID:LJul/c0P0 ヨーロピアンよりアジアの方がレベル低いて世界的にみられるようになるかもな
でも日本以外のアジア圏もBJJ普及しつつあるからわからんけど
でも日本以外のアジア圏もBJJ普及しつつあるからわからんけど
771名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:14:28.31ID:oMvRYfQp0 始めて半年経つものです。
スパーでは極められばかり、うまくいけばポジション取れたり、スイープできるくらいで、極めるには程遠い感じなんですが…みなさんはどのくらいで始めて一本取れました?
スパーでは極められばかり、うまくいけばポジション取れたり、スイープできるくらいで、極めるには程遠い感じなんですが…みなさんはどのくらいで始めて一本取れました?
772名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:19:02.15ID:e2wqLu/90773名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:22:33.54ID:lI975gIn0 >>771
下が入ってくるで我慢!
下が入ってくるで我慢!
774名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:25:15.90ID:5cE5flsF0 >>771
自分はまぐれを除外したら白-青相手に取れるようになったのは1年近くかかったよ
でもスイープできるなら成長はしてるから焦らなくていよ。
逆にスイープ全くできないのに三角締めだけはできるやつとかもいるしね
とりあえずスパーは控えて1ヶ月2ヶ月極めの練習すればいいんじゃないかな。
自分はまぐれを除外したら白-青相手に取れるようになったのは1年近くかかったよ
でもスイープできるなら成長はしてるから焦らなくていよ。
逆にスイープ全くできないのに三角締めだけはできるやつとかもいるしね
とりあえずスパーは控えて1ヶ月2ヶ月極めの練習すればいいんじゃないかな。
775名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:32:57.90ID:/dZKdW/S0776名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:49:09.00ID:oMvRYfQp0 711です。
皆さんありがとうございます。
やはり取れなくてしょうがないのですかね。
ジムに白帯があまりいないのもあります。
こないだ入って二ヶ月くらいの人に、これなら…、と淡い期待を抱き挑んだんですが、若さとフルパワーとフィジカルの強さで押されました…
気長に頑張ります。
皆さんありがとうございます。
やはり取れなくてしょうがないのですかね。
ジムに白帯があまりいないのもあります。
こないだ入って二ヶ月くらいの人に、これなら…、と淡い期待を抱き挑んだんですが、若さとフルパワーとフィジカルの強さで押されました…
気長に頑張ります。
777名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 11:51:25.01ID:oMvRYfQp0 771でした。失礼しました。
774さんの言うように、スパー以外の打ち込みやインプットも必要ですね。助言ありがとうございます。
774さんの言うように、スパー以外の打ち込みやインプットも必要ですね。助言ありがとうございます。
778名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:22:23.45ID:Xte2AA190779名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:40:24.94ID:jyILAsmm0 ここで話題の澤田氏もヨーロピアンのワンマッチ優勝で黒帯貰ってたような…。
780名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 12:52:40.22ID:3x/yRegR0 >>779
黒帯でもルースターやライトフェザーでベスト8(2日目)まで残ってるから普通に日本の柔術家の中ではかなりの好成績残してる気もするんだけど。
黒帯でもルースターやライトフェザーでベスト8(2日目)まで残ってるから普通に日本の柔術家の中ではかなりの好成績残してる気もするんだけど。
781名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:33:24.22ID:LMT+BDWU0 >>760
石黒のほうが強い
石黒のほうが強い
782名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:52:42.58ID:Llgay/JR0 >>776
同門相手だと手の内がお互い知れてるから、タップ取るのって圧倒的実力差が無いと難しいよ。
道場内で一方的にボコられる事がなくなった頃合いに、出稽古とか練習会に参加してみるのをオススメしたい。
同門相手だと手の内がお互い知れてるから、タップ取るのって圧倒的実力差が無いと難しいよ。
道場内で一方的にボコられる事がなくなった頃合いに、出稽古とか練習会に参加してみるのをオススメしたい。
783名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:55:50.58ID:km8Sdgrv0 もうこいつ辞めないだろうなと思えるぐらい練習来るようになってから
話を聞くとほとんどが「最初の頃はやられてばかりで楽しくなかった」て言うんだよな
そういう初心者をどううまく取り込んでいくかは業界全体の課題だよな〜
新規が常に入ってくる大きな所ならともかく
地方のサークルだと1年以上やられっぱなしとかザラだしね
>>776 もいつか楽しくなるからがんばってね
話を聞くとほとんどが「最初の頃はやられてばかりで楽しくなかった」て言うんだよな
そういう初心者をどううまく取り込んでいくかは業界全体の課題だよな〜
新規が常に入ってくる大きな所ならともかく
地方のサークルだと1年以上やられっぱなしとかザラだしね
>>776 もいつか楽しくなるからがんばってね
784名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 13:58:56.47ID:e2wqLu/90 俺も最初はやられてばかりで楽しくなかった。
785名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:30:03.44ID:5cE5flsF0 道場はやられ役が必要だと思う
白帯に舐められてる色帯がいるくらいのほうが人は増えると思う
調子に乗りすぎたらたまにわからせてやればいいだけだしな
白帯に舐められてる色帯がいるくらいのほうが人は増えると思う
調子に乗りすぎたらたまにわからせてやればいいだけだしな
786名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 14:35:48.98ID:aQ/MvpyM0 白帯相手だとスパー1回のうち何本取れるかで他の色帯と競っちゃうわ
787名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:51:34.25ID:mroPnhwT0 >>786
狭い世界に生きてんだな、おまえ。
狭い世界に生きてんだな、おまえ。
788名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 15:53:16.39ID:qr2wIR/G0 練習のためにわざとポジションとられてるだけなのに
階級が違うからしょうがないですよって言われてもにょる
階級が違うからしょうがないですよって言われてもにょる
789名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:52:42.02ID:28wppUqS0 極めにはあまりこだわってないな
なるべくパワーとスタミナを使わないで
ポイント取るようにしてる
なるべくパワーとスタミナを使わないで
ポイント取るようにしてる
790名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:53:48.77ID:WMMwd1H70791名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 17:56:44.75ID:c9Tjn9cI0792名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:18:07.58ID:NGGMUvGg0 アダルトでも活躍してるさわだはここで名が挙がるさわだとは別人だけど風評被害が凄そう
793名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 18:52:36.29ID:q6Xz8Ke10 なんて橋本の決勝で芝本や澤田は応援しないんだ??
同じ日本人だろ??勝ってほしくないのか。寂しいぞ。
同じ日本人だろ??勝ってほしくないのか。寂しいぞ。
794名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 19:13:48.19ID:mJDXKnJr0795名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 20:41:22.15ID:e3azeH+70 >>793
別チームだし、応援しないのが当然。競技者だからね。
別チームだし、応援しないのが当然。競技者だからね。
796名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:48:36.69ID:06m34Cb90 ハシキンはカルペからお金でも貰ってるのかな?
797名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:48:37.84ID:eYjh1E+p0 ハシ金、カルぺ媚びは凄い。TwitterでもLINEのサロンでも媚び売ってる。それに同調してるただの会員も多い
798名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:50:40.63ID:yk3TpO+m0 橋本Tシャツ下向きオバサンキツイな
799名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 21:56:08.80ID:DxitTuvD0 同じカルペの人もみんなリツイートしたり応援してるしいいんじゃない?
800名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:04:57.59ID:7p6+pW2X0 ハシキンw
キンヤボーイズww
変なロゴマークwww
キンヤボーイズww
変なロゴマークwww
801名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 22:19:37.24ID:F8Ch787T0 >>798
何か迷惑でもかけましたか?
何か迷惑でもかけましたか?
802名無しさん@一本勝ち
2020/01/27(月) 23:55:11.16ID:MaZLToct0 下向きおばさん?だれ?
803名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 00:20:49.98ID:OmewyLxB0 ゲーリーの悪行に勇気だして
怨
怨
怨
怨
804名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 01:22:10.08ID:Ly6DUQHH0 大輔先生が負けるマスター3の優勝者って何者だよ
恐ろしいな
恐ろしいな
805名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 01:27:20.59ID:/kQPQnzD0 国内でコヨーテが上手い選手って誰になります?
806名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 01:51:34.69ID:Ikgn9sih0807名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 07:44:30.09ID:LV/MaImb0 >>805
実はダーシマ
実はダーシマ
808名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:13:49.83ID:aaCQ8zGQ0 >>803
そろそろ鬱陶しいぞ
そろそろ鬱陶しいぞ
809名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:54:11.58ID:bwQZuE360810名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 08:56:01.66ID:+Tdwm1nj0 柔術家でジャッカルが上手い選手はどの選手ですか?
811名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 09:19:45.92ID:Ikgn9sih0812名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 09:34:34.81ID:cL2QtEzd0 ディスる気はないけど橋本氏の活躍で霞んじゃってるのは事実だよな。
あと自分の価値高めたいならSNSの発信もしたほうがいいんじゃないかな。
あと自分の価値高めたいならSNSの発信もしたほうがいいんじゃないかな。
813名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 11:05:11.87ID:tfO7eY6Y0814名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:07:43.39ID:OkzSc8hW0 橋本の福岡セミナー。技術は暗黒しがらみを凌駕するのか??参加する人のメンツが楽しみだなー笑
815名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:10:45.87ID:OkzSc8hW0 ちなみに反対派閥の主催するセミナーでたらなんでも出る必要あるの?うちの先生舐めてるの?とか激ツメされる。
お前の教えてもらった技見せてみろよ。って言われてスパー元立ちでボコにされるとかもありえるからな。
お前の教えてもらった技見せてみろよ。って言われてスパー元立ちでボコにされるとかもありえるからな。
816名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:12:32.11ID:Jhr7J6iT0 九州のしがらみだれか端的におしえて
なんでそんなことになるの?www
なんでそんなことになるの?www
817名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 12:30:02.10ID:Jhr7J6iT0818名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 13:05:30.00ID:KJVaQiLI0 春日部の谷津裕介は今何してるんですかね?
ホームページも更新されてない
ホームページも更新されてない
819名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:22:30.82ID:T2d0iGbG0 でも九州のブラジル人はカイオともなんらかの関わり合いあったりせんの?
人間関係複雑すぎて面白いな
人間関係複雑すぎて面白いな
820名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 14:34:58.17ID:LV/MaImb0 外人には強く出れない
821名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 15:20:20.12ID:j4eWUBym0 九州怖すぎだな
822名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:11:00.78ID:Q+SVAccg0 九州から出稽古に来た人に
「ネットで九州は道場間の仲が悪くて大変とか書かれてますけど・・・」と聞こうと思ったら
「俺は下っ端だから詳しいいきさつよくわからないけど九州は道場間の仲が悪く派閥があって滅茶苦茶で大変なんですよ〜」と向こうから愚痴ってきたのでガチ
「ネットで九州は道場間の仲が悪くて大変とか書かれてますけど・・・」と聞こうと思ったら
「俺は下っ端だから詳しいいきさつよくわからないけど九州は道場間の仲が悪く派閥があって滅茶苦茶で大変なんですよ〜」と向こうから愚痴ってきたのでガチ
823名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:16:40.38ID:RIolBsaY0 九州はガチで陰険だよな
東北は暗いだけで意外と能天気
東北は暗いだけで意外と能天気
824名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:29:18.37ID:vvO/pafp0 ハシキンがふれたくないって言ってたからガチ
825名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:35:01.69ID:OkzSc8hW0 今の黒帯、道場主達の帯を誰が出したか?その辺を紐解くと色々わかってくるぞ笑
あとはそれぞれのセミナー、大会に出てるメンツをみたらわかってくる。
あとはそれぞれのセミナー、大会に出てるメンツをみたらわかってくる。
826名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 17:39:58.98ID:zG+vLCLI0 昔はそうでもなかったんだけどね
九州男児は一回こじれると難しいからな
九州男児は一回こじれると難しいからな
827名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:36:11.14ID:bwQZuE360 >>822
田舎のヤンキー気質が抜けない大人が多いんだろうな。
田舎のヤンキー気質が抜けない大人が多いんだろうな。
828名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:46:10.65ID:gzIYK/rj0829名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 18:46:29.79ID:T2d0iGbG0 パスポートって確か喘息持ちだったよね?
コロナウイルスにかからないように気をつけてほしい
日本でもヒトヒト感染が発見されたって
コロナウイルスにかからないように気をつけてほしい
日本でもヒトヒト感染が発見されたって
830名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 19:38:25.65ID:Ly6DUQHH0 石黒選手ってめっちゃ強いな
松村選手ぼこにしてやん
松村選手ぼこにしてやん
831名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 21:34:11.65ID:yQzEWuCK0 https://twitter.com/MamoruBjj/status/1222040014772559872
某湘南方面のジムの代表と同じような893感
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
某湘南方面のジムの代表と同じような893感
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
832名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:35:25.30ID:TURUuz3E0 むっちゃモロ感乳首
833名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:54:16.79ID:c5+COyx+0 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
834名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 22:58:12.37ID:Qd3OuAxu0 熊本で復興大会やった時も地元の道場からの参加なかったしな
835名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:11:42.76ID:zhg7uZU50 >>834
このスレはスレ立て基地外荒らしの負け犬腹叩き自演妄想タコジジイが立てたクソスレなので無効です
無効なスレなのでレス禁止です
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます
このスレはスレ立て基地外荒らしの負け犬腹叩き自演妄想タコジジイが立てたクソスレなので無効です
無効なスレなのでレス禁止です
涙拭けよwwwwwwwww
梶原のギャグ漫画から時間が止まってる負け犬の腹叩き自演妄想タコジジイwwwwwwwwwwwwww
以下、チンカスのゴミ腹叩き程度はコピペで十分wwwwwwwwwwww
論より証拠www
クソつまらん妄想タコ話しよりヘタレ腹叩き朝鮮ダンスが尻尾巻いて逃げてるUFCとベラトールで証明した伝統空手の堀口恭司www
堀口恭司
修斗フェザー級新人王(2010年)
第9代修斗世界フェザー級王座(2013年)
RIZINバンタム級トーナメント優勝(2017年)
元UFCフライ級ランキング3位
現初代RIZIN世界バンタム級チャンピオン
現第7代Bellatorバンタム級チャンピオン
父親の影響で5歳から伝統派空手を始め、プロ格闘家になった現在でも続けている。
作新学院高校空手道部OB
「打撃は全部空手の技ですね。伝統派空手はスピードが違うんですよ。自分が飛び込むタイミングに反応できる選手はほとんどいないですね。総合って距離が遠いじゃないですか。伝統派も遠い距離から入るので似ているんです」
「自分が習っていたスポーツ空手には独特の間合いがあり、遠い間合いから飛び込んでいける。そこが自分の得意技になっている。」
「スピードじゃないんですよね。空手の入りは、ノーモーションからスパッと入ることが胆で。多分、反応してきたとしても遅れますよ。」
「やはり自分の動きとしての、格闘家としてのベースは伝統流空手にあるので、それは忘れちゃいけないところですね。」
「自分の動きは全部、空手です。それを忘れたら自分が自分ではなくなってしまう。空手はMMA(総合格闘技)の試合でもの凄く役に立つんです」
「自分の好きな空手の練習はアメリカじゃできないから、本当はもっと日本で空手の練習をしたいですよ」
「空手で勝つというより、自分の動き自体がすべて空手なのでそれで勝ちます」
「自分は伝統流の空手がベースにありますが、大会の2週間前に日本に帰ってくると、必ず通っていた道場にいきますね。」
「5歳から空手をやって、自分のスタイルの中に空手は100%入ってます
836名無しさん@一本勝ち
2020/01/28(火) 23:59:35.43ID:1F/3OItY0 >>808
はっきり言えばいいのにな。
はっきり言えばいいのにな。
837名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 00:39:25.77ID:Fp006abg0 アホマイケ発見
https://twitter.com/syoyabjj/status/1222171002232164353
裏切り物や 口臭いから喋るな
https://twitter.com/myke96391178/status/1222171309544804352
これはガチで仲が悪いのか
仲が良いからじゃれあってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/syoyabjj/status/1222171002232164353
裏切り物や 口臭いから喋るな
https://twitter.com/myke96391178/status/1222171309544804352
これはガチで仲が悪いのか
仲が良いからじゃれあってるのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
838名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 06:05:39.55ID:Pa2ShkpC0 >>837
裏切り者は草
裏切り者は草
839名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 07:24:22.80ID:IL9ROE6M0 >>837
ガチじゃねえのこれ?
ガチじゃねえのこれ?
840名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 07:27:18.86ID:LQIRTiRg0 ステネタはガチだろうな
つーか僕はステロイド無しでは未使用者には手も足も出ませんって言ってるようなものなのでは??
それでええの?
つーか僕はステロイド無しでは未使用者には手も足も出ませんって言ってるようなものなのでは??
それでええの?
841名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 07:49:05.37ID:Uq+lOweP0 会場だとグロとマイケ普通に喋ってたから単にじゃれてるだけだろ
842名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 08:22:56.46ID:CeJU9jMc0 ガチキレしてるのは頭の固いおっさん連中だけ。
843名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:14:51.72ID:m1/AG3m30 これあれや、グロやばいやつやん
844名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 09:58:40.16ID:LPxX0o6R0 石黒選手と何回も話したことあるけど、全く口臭くなかったぜ
優勝した時のコメントにボンサイのブラジル人やら日本人やらからおめでとうってよく入ってるから、裏切り者とは違うんでは?
この前の会場ではシュレックと普通に話してたし。
ごく一部の、ひがんでる奴らが言ってるんだろうな
優勝した時のコメントにボンサイのブラジル人やら日本人やらからおめでとうってよく入ってるから、裏切り者とは違うんでは?
この前の会場ではシュレックと普通に話してたし。
ごく一部の、ひがんでる奴らが言ってるんだろうな
845名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 10:14:13.57ID:gcfULQgt0 新天地で努力して結果だしてるよな。
ただの田舎者の嫉妬
ただの田舎者の嫉妬
846名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 11:39:36.13ID:ljiNPWP20 IGLOOが月会費無しのジム出すってよ
847名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 11:46:36.48ID:W3JfMtXa0 チケット制になんのかな?
それとも毎回電子決済するのか
それとも毎回電子決済するのか
848名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 14:03:59.71ID:k544RsO90 >>846
ありがたい
ありがたい
849名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 14:47:30.58ID:oeNDKoX00 >>844
お互いフォロー外してて仲良しだね
お互いフォロー外してて仲良しだね
850名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 15:00:16.90ID:Nkn6nyW30 口臭いはどんなに仲良くてもSNSで言うかね?頭おかしいんか
851名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 15:23:31.08ID:oeNDKoX00 いやバチバチだってのにw
知らんの5chくらいよ
知らんの5chくらいよ
852名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 15:56:49.17ID:Qe4g63i10 これいしぐ○君から仕掛けたんかな
こんなことするひとなのね。
こんなことするひとなのね。
853名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 17:39:14.96ID:3kwmrtra0 IGLOOが月会費無しのジム出すってよ
854名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 17:57:22.85ID:sNmdNnh00 チケット制だろうな
855名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 18:01:17.79ID:k544RsO90 >>853
ありがたい
ありがたい
856名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 18:33:56.24ID:fgiJYtET0 サトシが睨みつけてる写真あったな
857名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 18:35:41.78ID:mPCPyMZ50 祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。
自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの
この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。
彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
858名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 19:49:59.89ID:LQIRTiRg0 世間がコロナウイルスで頭抱えてるのにゴシップで盛り上がってて草
859名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:30:00.06ID:X1XfC5FX0 ネットで見たんだけど木村拓哉も柔術にはまってるんだってね驚いた、、、
質問なのですが日本国内の柔術人口ってどれくらいなんですか?
1万人以上はいるかな?ちゃんと練習に来てる人口が知りたいです分かりますか
質問なのですが日本国内の柔術人口ってどれくらいなんですか?
1万人以上はいるかな?ちゃんと練習に来てる人口が知りたいです分かりますか
860名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:34:01.03ID:W3JfMtXa0 言うほど仲悪いか?
https://twitter.com/myke96391178/status/1222475150148292608
ボンサイのみんなが嫌ってるかどうか知らないけど僕は今も変わらず大好きです。なんども旅行一緒にしたし、僕の兄貴です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/myke96391178/status/1222475150148292608
ボンサイのみんなが嫌ってるかどうか知らないけど僕は今も変わらず大好きです。なんども旅行一緒にしたし、僕の兄貴です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
861名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:34:43.06ID:R2LSimoy0 25万人しかいないね
862名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 20:56:32.76ID:bglwMj2t0 https://twitter.com/jiujitsujapan/status/1222421883389218817?s=19
これくらいいいやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これくらいいいやろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
863名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:19:47.23ID:W3JfMtXa0 ガッツポーズすら許さねえって奴らもいるからな
864名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 21:57:56.89ID:sNmdNnh00 一本勝ちして絶叫したら殺されそうだな
865名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:02:21.32ID:fnjQ//Nb0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
866名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:23:44.00ID:RxoAudhr0 柔術J○PANの人、どんな意味で誰にやったかも知らないくせに、偉そうに言うなぁ
文句は言うが直接言う聞く勇気はないかw
文句は言うが直接言う聞く勇気はないかw
867名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:37:59.55ID:WtJ3MdcQ0868名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 22:41:34.49ID:RxoAudhr0 人の粗探しばかりせず仲良く楽しくやればいいのにと思うが
869名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:33:28.58ID:PbFznYB00 >>862
海外のトップ選手なんかもっと縦横無尽に大喜びしてるイメージある
海外のトップ選手なんかもっと縦横無尽に大喜びしてるイメージある
870名無しさん@一本勝ち
2020/01/29(水) 23:49:31.57ID:LQIRTiRg0 飛び跳ねて煽ってるのかと思えばさすがに粗探しにもほどがある
精神病でも患ってるのだろうか??
精神病でも患ってるのだろうか??
871名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 00:11:31.66ID:8iLdVBRz0 ゲーリーノムライとって強すぎて相手いないから叩かれてるの?
天心みたいな感じ?
天心みたいな感じ?
872名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 00:58:25.29ID:SHSoEQSW0 ヒロイネンってウスイネン
873名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 01:00:55.96ID:SHSoEQSW0 フルフォ
オタ
ステ
鋼
不倫
教師
ポイント
厚化粧
禿げ
って最高のパーティーじゃん
オタ
ステ
鋼
不倫
教師
ポイント
厚化粧
禿げ
って最高のパーティーじゃん
874名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 01:07:30.75ID:3335L6Z40 甲斐さん切ったフルフォは許せない。
875名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 01:10:40.06ID:q2xxno760 >>874
おばさんサポートする必要ないやろ
おばさんサポートする必要ないやろ
876名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 01:11:28.65ID:3ejM218U0877名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 01:12:38.40ID:3335L6Z40878名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 02:51:21.89ID:Oo0KtdUs0879名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 03:59:49.65ID:6fO50zGj0880名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 07:52:44.38ID:EI2+QP1Y0 「日本人でよかった」という言葉は、自分が日本生まれの日本人であること以外に誇れる要素、自信を持てる要素が見当たらない人には、魅力的に響く。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
孤立や孤独から解放され、立派な集団の一員だという「絆」意識が生まれる。これだけを切り取れば、一見問題がない。「これの何が悪いのか」と居直れる。
国家や民族への帰属意識を過剰に抱くことの危険性は、歴史を段階的な「流れ」と捉える思考習慣がなければ理解できない。
戦後のドイツは、単に「ホロコーストをした」「戦争をした」という結果だけでなく、そこに至るまでの段階的な「流れ」を反省の材料としてきたが、日本はそうした作業を怠ってきた。
「戦争をした」こと、軍国主義が支配したこと、滅私奉公型の「愛国心」が国を暴走させたこと等の「結果」は反省したが、そこに至るまでの段階的な「流れ」、
1930年代の日本国民の思考形態の段階的変化についての批判的な検証を徹底的にしなかった。それでまた同様の思考形態の段階的変化が起きている。
881名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 08:54:37.65ID:j6koR8wJ0 つか多分柔術ジャパンは辞めた経緯知ってるんだろw
5chは都内一般会員より情報量少ないよな
なんで?
5chは都内一般会員より情報量少ないよな
なんで?
882名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 10:32:54.51ID:eawnVxg70 マッハがぼやいてる柔術道場て近場になんかオープンしたん?
883名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:05:01.60ID:e+0LyTLu0 >>882
パトスタジオのことじゃね?
パトスタジオのことじゃね?
884名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:11:38.33ID:IET/pGfg0885名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 12:53:37.13ID:gJhNlr1C0 マッハさんもいまや市会議員だからな
ちゃんとやれてるのだろうか
ちゃんとやれてるのだろうか
886名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:10:10.12ID:55t+f1vV0 マッハとパトスタジオのいざこざって結局どうなったの?
887名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 15:57:48.74ID:IET/pGfg0 マッハは竜ヶ崎と巣鴨だけじゃなくて
柏にもジム持ってるんだよな。
柏にもジム持ってるんだよな。
888名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 16:19:27.00ID:edgP8fhu0 家が金持ち
889名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 18:06:26.01ID:psRdRpJw0 マッハと中蔵ってどっちがデブなの?
890名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:05:29.89ID:adDaFCiL0 マッハのくせに遅いのなんで?
891名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:11:10.28ID:c1M6c6fP0 マッハ文朱にあこがれてたんだよな
892名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 19:45:18.63ID:vCGbAGwZ0 魔破DATE
893名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 20:21:38.03ID:nL/flQgD0 火曜日は帯上の人から二度もタップ取れたんでいい気分でした
894名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:15:03.36ID:6fO50zGj0 >>887
鶴屋さん許したのかな?
鶴屋さん許したのかな?
895名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 21:25:51.30ID:uWmbVuQo0 下ー痢ー飲む雷斗
896名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:44:59.31ID:vvnZc0B/0 マッパさんテンションだけでもの言うから議員になったって言うのじたいビビったわ
897名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 22:45:47.24ID:vvnZc0B/0 ところでリカックマって全然つぶやかなくなったけど道場には来てるの?
898名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:20:15.35ID:JwAATlc80 女性が柔術はじめる時、ブラってどんなの使えばいいんでしょうか?
899名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:45:45.62ID:9HCx+8mn0 お前らが好き勝手ゆうから口元隠してるじゃねーか
900名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:46:05.69ID:vCGbAGwZ0 普通のスポブラか格闘技専用のブラが楽天にある
901名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:56:37.87ID:3335L6Z40 >>896
議員なんてテンション高い躁病の奴の天職やろ。
議員なんてテンション高い躁病の奴の天職やろ。
902名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:59:05.76ID:omFfeX810 >>898
ノーブラやろ。
ノーブラやろ。
903名無しさん@一本勝ち
2020/01/30(木) 23:59:31.73ID:omFfeX810 >>899
ガチャ歯
ガチャ歯
904名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 01:01:08.11ID:UQGT+i8s0 松戸に柔術サークル作りたいんだけど需要あるかな?非営利で
905名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 01:02:39.66ID:pKALf6Es0 都内でもコロナウイルス感染者出たそうだけどお前らのジムって人減ってないの??
ていうか柔術とか確実に感染するよな
ていうか柔術とか確実に感染するよな
906名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 01:42:34.77ID:yuyyHIbi0 ノムライの件で
進展がありそう
ここ見てるやつ
あいつにラインしとけw
もうすぐだよ
進展がありそう
ここ見てるやつ
あいつにラインしとけw
もうすぐだよ
907名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 06:52:28.68ID:uwUgS9jA0 >>901
確かにテンション高いのは武器だけど守りもしっかりしないと他の議員から足元すくわれたりN国みたいに自爆したり
兵庫の号泣県議も面白かったな。躁病くらいテンション高くないと議員になろうとそもそも思わんだろうしな
確かにテンション高いのは武器だけど守りもしっかりしないと他の議員から足元すくわれたりN国みたいに自爆したり
兵庫の号泣県議も面白かったな。躁病くらいテンション高くないと議員になろうとそもそも思わんだろうしな
908名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 07:59:38.16ID:RzGcHd0n0 安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。
「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。
なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。
反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。
現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。
最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
909名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 08:16:32.83ID:KzPasnUb0910名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 08:24:27.73ID:FPbFGhoc0 柔道はノーパンでやるんだよな。それが昔からの礼儀や習慣だからか
あと和服だから下着は履かないのが正式とも言われた
あと和服だから下着は履かないのが正式とも言われた
911名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 08:32:33.86ID:DYL2csp+0912名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 08:55:15.06ID:uupWh3A30 初心者はギも着てはいけない
913名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 09:11:05.99ID:LLPtTpKy0 女性はここに来ない方がいい
女性に縁が無いみじめなアラフォーが多いから
女性を憎んでる
女性に縁が無いみじめなアラフォーが多いから
女性を憎んでる
914名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 09:21:33.03ID:YgeUAGMf0 悲しいなあ
915名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 09:26:04.75ID:VjqEAPxw0 ジョークひとつ許さないイヤミなおっさんもいるもんね
916名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 09:59:59.48ID:9j0OxuRv0 コロナとかいうコンタクトスポーツの天敵
917名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 10:07:25.87ID:rtmCDEGF0 そういえばハゲさんは試合勝ったの?
918名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 10:25:28.03ID:qk4IDqxN0 >>904
千葉で道場やろうとすると某道場から圧力が掛かってくるから気をつけてね。
千葉で道場やろうとすると某道場から圧力が掛かってくるから気をつけてね。
919名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 10:34:49.05ID:N2EHR1fN0 ???「てめえ、誰に断って千葉で格闘技サークルやってんだ?殺すぞ!」
920名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 11:39:19.44ID:ZbRvo+/a0 たしかに女の子受け悪そうな独身おじさんも多いけどさ
921名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 12:50:38.47ID:+BkdulKZ0922名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 13:03:33.27ID:UQGT+i8s0923名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 13:22:38.93ID:dE7rwt+L0 >>921
なるほど。剣道や合気道とかは袴履いてるね
なるほど。剣道や合気道とかは袴履いてるね
924名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 13:28:52.69ID:DH83XWAj0 でも最近柏にねわワのサークルできたよね
925名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 13:30:48.57ID:twC2tgul0 目の角度と形がこえーんだよ全力
926名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 15:12:43.06ID:twC2tgul0 下向きおばさんで他人と意見が対立した時、意見は人それぞれ論を語るが自分の意見は他人に押し通すの矛盾するのワラタ
927名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 15:45:41.61ID:1VwnInMc0928名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 16:09:12.51ID:uupWh3A30 >>927
言論統制とは北朝鮮か中国共産党かな?
言論統制とは北朝鮮か中国共産党かな?
929名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 16:27:37.85ID:DH83XWAj0 540プロジェクトはいったいなんなんだまた
1着3,983円セールしてたのかよwww
気づかなかったw
1着3,983円セールしてたのかよwww
気づかなかったw
930名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 18:30:35.04ID:5F+4ibb10 マルセリーニョ、教則DVD出すんだな
MGA登録してたら必要ないかな
MGA登録してたら必要ないかな
931名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 18:42:08.52ID:8gr3T8yZ0932名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 18:58:25.55ID:N2EHR1fN0933名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 18:59:10.70ID:N2EHR1fN0 トラカス哀れすぎる笑
934名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 19:09:21.95ID:0S92ldie0 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
935名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 19:13:38.58ID:8gr3T8yZ0 その記事読んでなくてすみません。
決勝:相手のサブミッション場外逃避での一本勝ち
準決勝:8-6
1回戦:アドバン勝ち
それでパーフェクトゲームというのは偏向報道では?
スコア見ても1番接戦だと思いますけど。
決勝:相手のサブミッション場外逃避での一本勝ち
準決勝:8-6
1回戦:アドバン勝ち
それでパーフェクトゲームというのは偏向報道では?
スコア見ても1番接戦だと思いますけど。
936名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 20:19:24.58ID:9cbq+eah0937名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 20:29:27.88ID:BGbz/pQh0 >>926
下向きおばさんって誰?
下向きおばさんって誰?
938名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 20:39:13.71ID:8gr3T8yZ0 >>936
試合で手を抜いてるなんて橋本も言われたらショックでしょうね。
まずあれだけ時間をかけてもパスできなかったこと。スイープで逆転の紙一重の試合では?
パスできなくて膠着すれすれの動きで時間を潰すのは上手いと思いましたけどサワダバーのプレッシャーで上手くパス行けないようにも感じました。
試合で手を抜いてるなんて橋本も言われたらショックでしょうね。
まずあれだけ時間をかけてもパスできなかったこと。スイープで逆転の紙一重の試合では?
パスできなくて膠着すれすれの動きで時間を潰すのは上手いと思いましたけどサワダバーのプレッシャーで上手くパス行けないようにも感じました。
939名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 21:18:26.63ID:pKALf6Es0 >>929
デザインもうちょっとなんとかしてくれ
デザインもうちょっとなんとかしてくれ
940名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 21:24:13.72ID:9cbq+eah0941名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 21:47:00.45ID:KzPasnUb0 埼玉でサークルやろうかな
許可とかはいらないですよね
許可とかはいらないですよね
942名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 22:02:39.34ID:pKALf6Es0 極めが強い選手より結局ポイント重視の選手の方がトップレベルだと強いよね
943名無しさん@一本勝ち
2020/01/31(金) 22:22:35.24ID:pMrl+HeA0 生まれつき身体が柔らかいのはうらやましいわ
944名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 00:40:53.15ID:lxJTIM7T0 田中壱季
945名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 01:52:19.39ID:S2jpJf+D0 >>930
ゴードンライアン並みの値段で、ダナハー並みの数の多さの悪寒…しかし興味は抜群にあるな
ゴードンライアン並みの値段で、ダナハー並みの数の多さの悪寒…しかし興味は抜群にあるな
946名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 02:21:52.43ID:z03pW8RP0 >>943
俺は前屈が苦手で股開きはちょっと得意で
股関節と膝がちょい柔らかい。ラバーガード系っていうのかな?
だからガードから腰切って自分の足首を相手の膝裏に引っ掛けたり
するのが得意。あと下からの三角とかを自分の膝を相手の股に入れる
ガードがしやすい。理想はラバーガードで自分の首に引っ掛けられることかな。
ただここまで柔らかいと逆に怪我しやすくなったりする。そもそもラバーは
膝痛めるから基本やらんしね。長文スマソ。
俺は前屈が苦手で股開きはちょっと得意で
股関節と膝がちょい柔らかい。ラバーガード系っていうのかな?
だからガードから腰切って自分の足首を相手の膝裏に引っ掛けたり
するのが得意。あと下からの三角とかを自分の膝を相手の股に入れる
ガードがしやすい。理想はラバーガードで自分の首に引っ掛けられることかな。
ただここまで柔らかいと逆に怪我しやすくなったりする。そもそもラバーは
膝痛めるから基本やらんしね。長文スマソ。
947名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 03:31:39.22ID:bdbGCt8E0 マルセリーニョのDVD情報ってどこに書いてあったの?見たい。
948名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 08:24:32.83ID:VXixG4fG0 >>947
BJJ Fanatics
BJJ Fanatics
949名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 09:10:54.74ID:5mjO4EDG0 >>941
そんなの自由だよ
そんなの自由だよ
950名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 10:17:30.06ID:DqOgFyEd0 >>947
https://www.youtube.com/watch?v=0WG1MYvgXAM
ime akpan
Finally, Marcelo is making instructionals again!
Bernardo Faria BJJ
Yep! :) :) :)
https://www.youtube.com/watch?v=0WG1MYvgXAM
ime akpan
Finally, Marcelo is making instructionals again!
Bernardo Faria BJJ
Yep! :) :) :)
951名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 10:18:24.08ID:DXiS13NM0 いろんな相手に怪我させてばかりの人ははやめに
追放しないとみんなが不幸になるよな
格闘技だからとかタップしなかったとか真顔でらいうやばい奴は一定数いる。
追放しないとみんなが不幸になるよな
格闘技だからとかタップしなかったとか真顔でらいうやばい奴は一定数いる。
952名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 10:19:07.79ID:DqOgFyEd0 instagramでも来てたわ
https://www.instagram.com/p/B7_n9TlJPDp/
https://www.instagram.com/p/B7_n9TlJPDp/
953名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 12:18:21.07ID:XO3wNwlE0 >>952
受け手のハゲも豪華だなwww
受け手のハゲも豪華だなwww
954名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 12:26:26.48ID:TpPSnneH0 甲斐にまつわる闇
955名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 13:04:20.16ID:o417bSad0956名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 13:59:01.01ID:x38M9smQ0 >>954
詳しく
詳しく
957名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 14:22:24.96ID:tXm11+Fq0 >>956
甲州財閥、小佐野賢治、金丸信
甲州財閥、小佐野賢治、金丸信
958名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 16:05:48.68ID:TogMZcoX0959名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 16:42:50.01ID:HuaSLHPI0960名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 17:29:05.53ID:1B1xTgUF0 5ちゃんでまでポリコレ棒を振り回すアスペが湧いてるの草
961名無しさん@一本勝ち
2020/02/01(土) 23:28:07.14ID:Jhk5ugt90 福岡セミナー案の定の派閥丸出しの参加メンバーになったな。
962名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 00:23:28.62ID:mNGyyZiW0 逮捕された冨真の末吉が柔術やってるみたいだな、どこのジムなんだろか
963名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 01:00:49.84ID:jaY+jWbM0 リカックマっていまどこで練習してるの?
それともしてないの
それともしてないの
964名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 01:35:56.36ID:y0fAQ8gY0 >>963
SAWADAジム
SAWADAジム
965名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 06:05:10.10ID:7r4T66PH0 エディ・ブラボーがfanaticsからビデオ出すのは前々から予告されてたけど結局ラバーガードか
966名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 08:01:51.20ID:cUNVI3u80 イサミのスクラッチ道着、軽いのはいいのだが、袖長くない?俺だけかな。
あと縫製が甘いな。ほつれが早い。試合用に考えていたが、この袖の長さじゃ厳しいな。
スクラッチはBeborn第二弾ということだが、第三弾に期待したい。
軽さは申し分ないのだが・・・。
あと縫製が甘いな。ほつれが早い。試合用に考えていたが、この袖の長さじゃ厳しいな。
スクラッチはBeborn第二弾ということだが、第三弾に期待したい。
軽さは申し分ないのだが・・・。
967名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 08:12:14.57ID:Wv/2oNt+0 >>964
あれだけリカコリカコツイッターで宣伝してたのにしなくなったのはなんでですか?
あれだけリカコリカコツイッターで宣伝してたのにしなくなったのはなんでですか?
968名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 08:35:56.98ID:bjvzO+ZC0 >>961
九州の派閥って何党派あるの?
九州の派閥って何党派あるの?
969名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 08:41:07.25ID:5YiPbVCy0 大きな流れは三国志のような感じで3つ。そこから離反している派閥が何個もある。
970名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 08:54:21.42ID:baCpyGJV0 木村太郎ってレフリーやってた時は自分も誤審ばっかだったくせによく言うよな。
レフリングは一瞬の状況判断が難しいのであって、あとから録画見てならなんとでも言えるわ。
レフリングは一瞬の状況判断が難しいのであって、あとから録画見てならなんとでも言えるわ。
971名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 09:13:49.76ID:VLFlGoKa0 今回のハシャーンのセミナーはどこでやってそこと反目なのはどこなの?
972名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 09:17:00.38ID:J9y92qzf0 >>965
本のタイトルもラバーガードだったがあれはハーフガードの解説が良かった
本のタイトルもラバーガードだったがあれはハーフガードの解説が良かった
973名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 10:52:51.03ID:ARC1lq6O0 IGLOOがGRABAKAにインストラクター派遣らしいね
974名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 11:03:47.00ID:cIcSeMFK0 グラバカ月曜日湯浅だったのに、やっぱりメンタルやられてるな
975名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 11:17:59.97ID:I2w1WMwV0 そもそもマッハさんとこも佐々さん教えてたのIGLOOがいつの間にかインストラクター派遣してない?
976名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 11:24:25.18ID:ZzyDCqbd0 お金の件が本当なら親族に返したほうがいいぞ
少なくともそうすれば心のしこりのいくらかは取れるだろう
少なくともそうすれば心のしこりのいくらかは取れるだろう
977名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 13:13:44.21ID:t5Yj/gKL0 これで落ち込んだり、ヘラってなかったらこわいわ
978名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 13:38:03.44ID:t5Yj/gKL0 あぁ、グラバカやめたのか。
979名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 15:54:24.95ID:y0fAQ8gY0 >>967
死体蹴りになるから、今は無理でしょ
死体蹴りになるから、今は無理でしょ
980名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 16:15:35.36ID:cIcSeMFK0 湯浅いまどこにいるの?グラバカ女子会員可愛そう
981名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 16:24:15.26ID:6U9D86ER0982名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 16:41:29.43ID:ZzyDCqbd0 えっ親族もいないの??
天涯孤独の人だったんだな
柔術だけが人生だったのか
天涯孤独の人だったんだな
柔術だけが人生だったのか
983名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 17:31:38.36ID:TxJ8CocE0 >>966
ていうか、あれデザインが致命的にダメじゃない?
ていうか、あれデザインが致命的にダメじゃない?
984名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 18:27:12.48ID:3a/TPNQz0 姉貴がいるって話は聞いたことある
985名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 18:50:39.40ID:6U9D86ER0 湯浅の悪口言った奴らは開示請求される
辞めとけって言ったろ?
辞めとけって言ったろ?
986名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 19:07:00.23ID:hgRoRnxf0 >>970
ほんこれ
後出しジャンケンみたいなことやっててマウント取っても意味ないよな
そもそもあれが原因でJBJJFのレフェリーなんてもうできないだろうし、
ましてやIBJJFのレフェリーもできないだろ
しかも所属もないみたいだし、来年はルール講習会も出れないから、資格もなくなるな
今後所属するかもしれないけど俺がジムオーナーだったらあんなトラブルメーカー絶対入会させないわ
ほんこれ
後出しジャンケンみたいなことやっててマウント取っても意味ないよな
そもそもあれが原因でJBJJFのレフェリーなんてもうできないだろうし、
ましてやIBJJFのレフェリーもできないだろ
しかも所属もないみたいだし、来年はルール講習会も出れないから、資格もなくなるな
今後所属するかもしれないけど俺がジムオーナーだったらあんなトラブルメーカー絶対入会させないわ
987名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 19:17:21.86ID:DQlehK2K0 >>983
デザインは言うほど悪く無いと思う。
ただ縫製がダメ。この道着使ってまだそんなに経っていないのに、
ズボンの縫い目がほつれてきてる。
あと袖が長い。
ただこれ着ると今の階級にピッタリ収まるんで重量的にはOK。
次回作を期待してるんでよろしくイサミ。
デザインは言うほど悪く無いと思う。
ただ縫製がダメ。この道着使ってまだそんなに経っていないのに、
ズボンの縫い目がほつれてきてる。
あと袖が長い。
ただこれ着ると今の階級にピッタリ収まるんで重量的にはOK。
次回作を期待してるんでよろしくイサミ。
988名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 19:43:17.45ID:vQKzj1kK0 カルペが反社会を追い出したって聞いたけどマジ?
989名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 20:59:17.58ID:9X/p76LO0 金は返してあげて
990名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 21:42:41.16ID:6U9D86ER0 >>989
返すも何も金は借りてないだろう
返すも何も金は借りてないだろう
991名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 21:47:51.21ID:YL6HZ8TS0 湯浅どこにいるの?って悪口か?グラバカで世話なったから知りたいだけなのに?
992名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 21:48:49.79ID:YL6HZ8TS0 三田カルペにゴブ元気にいるぞ
993名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 21:53:40.94ID:zyEH1cg00 不倫慰謝料立替金返還要求
994名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 22:02:13.61ID:6U9D86ER0995名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 22:02:31.82ID:6U9D86ER0 >>993
開示請求されるで
開示請求されるで
996名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 22:49:22.10ID:se0KQ2us0 必死の火消しで後ろめたいことがあるのがよく分かる
本当に開示請求するならわざわざ予告しないでやる
開示請求しないから、開示請求するぞと脅迫して書き込みをやめさせようとしている
火消しに走るほど疑惑が深まる
本当に開示請求するならわざわざ予告しないでやる
開示請求しないから、開示請求するぞと脅迫して書き込みをやめさせようとしている
火消しに走るほど疑惑が深まる
997名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 23:11:07.56ID:5YiPbVCy0 大塚さん石黒にモダンのテクニック(50とクラブライド)で負けたの悲しすぎるよー。
新しいテクニックの部分で負けてると追い越された感がさらに強くなるよ。指導してる内容も第1線じゃなくなってきたのかなと。
新しいテクニックの部分で負けてると追い越された感がさらに強くなるよ。指導してる内容も第1線じゃなくなってきたのかなと。
998名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 23:41:54.23ID:6U9D86ER0 >>996
しつこい
しつこい
999名無しさん@一本勝ち
2020/02/02(日) 23:43:19.57ID:ZzyDCqbd0 試合はじゃんけんみたいなものだから
実際にはそこまで実力差が開いてるわけではないでしょ
とはいっても若手の時代が来てるのは確か
そして来年くらいにはアダルト黒帯は20代の選手達が壇上制圧しそうではある
実際にはそこまで実力差が開いてるわけではないでしょ
とはいっても若手の時代が来てるのは確か
そして来年くらいにはアダルト黒帯は20代の選手達が壇上制圧しそうではある
1000名無しさん@一本勝ち
2020/02/03(月) 01:25:15.63ID:Qj7PLQNM0 はるきちゃんかわいい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 55分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 6時間 55分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 [久太郎★]
- 【兵庫】86歳の夫をハンガーやドライヤーで殴り死亡させた疑いで逮捕 83歳の妻を不起訴 神戸地検尼崎支部 [シャチ★]
- 【千葉印西】タバコをめぐる客同士のトラブルで催涙スプレーを噴射か 20人が目の痛みなどを訴える 噴射した人は逃げる [おっさん友の会★]
- 【サッカー】6月日本代表メンバー発表!! 主力多数選外の大胆サプライズ編成、佐野兄弟W選出で18歳MF佐藤龍之介ら初招集7人 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【速報】楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談 ★3 [おっさん友の会★]
- 辛坊治郎 「大阪万博の面白さがバレてきた、これから大混雑する」 [507895468]
- 橋下徹、備蓄米、物流問題の解決策「ライドシェアやったらいいんですよ。小泉さんは賛成派ですから」 [834922174]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- ニ ド ラ ン メ ス ー ニ ド ラ ン オ ス ー
- 今日も一日中働いたひとたちへ
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕