X



トップページ武道
1002コメント354KB

日本拳法のスレ part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4d5c-lqpg)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:03:33.32ID:LcBJPo3l0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647

日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0210名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-wXtb)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:18:05.83ID:4/2W6HlWa
>>209
俺はその不条理を突きつけてやってんだが笑
連投して煽ってる時点で必死なのはそちらなのでは?笑
0211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:28:50.93ID:i13Pdz350
>>210
日本語勉強しなおしてね。
低脳ボウヤ笑
0212名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:45:55.82ID:i13Pdz350
>>210
パンチ打たれすぎて支離滅裂な思考か。
脳内だけじゃなく、本当に日拳やってるなら防御も練習しなきゃダメよ?低脳ボウヤ
0213名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b91-f+JO)
垢版 |
2019/11/03(日) 08:32:42.59ID:U3gPIohw0
地域と時間の都合がつけば面識が無くてもとりあえず会って体育館の格技室で思いっきりスパーできること
これは重量防具でのフルスパーで殴り慣れてる者同士だからできる日拳ならではの利点だな
掲示板でああだこうだ話して折り合いつかなかったら会ってスパーやればいいじゃん
昔タテケンさんとかやってたよね?
スレでどんどん交流スパーやったらいいよ
本当に競技者ならこの空気わかるはずだから断る理由もない
0214名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f08-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:56.31ID:dOrYk1fP0
日拳出身者ならスパーではなくやっぱ防練と言おう
0215名無しさん@一本勝ち (スフッ Sdea-seCf)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:16:28.42ID:tJvSoAt9d
週2の町道場に通ってるけど平均月2くらい稽古休みあるんだが
町道場ってこんなもなの?
これなら毎日やってる大学のクラブの方行こうかな
0216名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0744-wXtb)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:50.20ID:jlhNuYtY0
>>212
そんなズレた話してないで本題を語れよおっさん。
日拳ちょっと齧ったくらいの女子が大人の男に勝てるわけないって言ってんだけど何か間違ってるかな?不条理だけどこれが現実
おっさんは1人なんだからそろそろ自分の墓でも探したらどうだ?
0217名無しさん@一本勝ち (JPWW 0H27-8Ya8)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:48.01ID:S4IhQ/70H
>>215
それは休みが多すぎだな
0218名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0b08-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:55:58.48ID:G9MupGaz0
どんな武術武道だろうと、ガチでやるなら体格差や体力差は越えがたい壁
あとは気合というか、その場の勢いとかかな
達人や有段者が、喧嘩で素人にボコられるなんて珍しくもないし
0219名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:03.01ID:h+Z7Heqs0
何はともあれ日拳は楽しい
もっと競技人口増えて欲しいよ
0220名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx03-YFHJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:03:05.89ID:q+PDIniix
>>186
Tシャツ短パンで投げや寝技の練習のほうが良い
その日は参加人数がたまたま少なかったから憧れの先輩に長時間密着指導してもらえた
0221名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b8-S1gj)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:14:13.85ID:mDHt0Faw0
みんなきもい

おれもきもい

ここはきもいやつらの集会所
0225名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-14VS)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:43:34.29ID:DDfg7qhW0
>>224
私は現役の時分、足を掛ける等を除いて
投げ技に関しては内股だけにこだわってましたな
何と言っても内股は柔道の技の中で最も美しい投げ技と言われてまして
内股には特別こだわりがあったんですわ

内股以外もそりゃ、出来るし他の投げ技した方が良い状況とか
大外を仕掛けられても大外返しで返せる状況でも返さずに
とにかく投げはこれ一つとこだわってましたわ

こだわりを捨ててれば普通にもっと容易く投げれたと思うことはあれど
後悔は微塵も無いですな
0226名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM43-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:08.38ID:Xn1n+PDNM
>>224
巴投げ
て書くと特定されそうだが
0227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-14VS)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:25.68ID:LPyftUKg0
巴投げ?

しいて言うなら、引き込み返し又は帯取り返しの感覚だろう
帯は掴めんが感覚的には巴投げと言うと・・

アマレス的に言えば、がぶり返しがしっくり
0228名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp0f-AjnS)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:24:17.39ID:0ETpsVJOp
>>226
だれもおまえなんか知らんから安心しろ
0229名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-/GWO)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:45:23.42ID:hksyF6z9a
>>226
関西の有名な方ですよね?
0230名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-HPrF)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:42.56ID:X+r/Fjvma
>>226
日本の方ですよね?
0231名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:07:27.84ID:x289LORa0
今日も女子拳士と稽古、小1時間ほどマンツーマンで実乱したが、又当てに蹴り入って気合い入ったから思っきりカウンター気味にボディにパンチ、その後投げて打ち下ろしのボディさらに寝技でマウント状態からのボディ打ちで締めた。
さすがに防具付けても効いたのか腹押さえて涙目でうずくまってたな〜
最後にメディシンボールで鍛えてやったよ
0232名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-4ssT)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:46:10.74ID:kUex04o70
>>230
たしか韓国の人だよ
0233名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb08-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:44.71ID:7T7ZjUCV0
上の方の書き込みなつい名前いっぱい!
檍、須見、奥、佐藤、金新
みんな近い世代だわ
0236名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1fb6-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:27:14.45ID:PJK+6NIa0
全日本新人王は毎年ジータスで生放送してるよ
相手が亀田だからアベマとかでもするかも
0237名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW db44-HPrF)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:00:35.69ID:yxWMcKsI0
亀田、南無三、アーメン…
0238名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f0b-MAYA)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:30:55.85ID:AyGW6Hy00
>>224
払腰、刈り倒しor大外刈り、小外掛け
この4つ覚えておけば日本拳法の防具稽古での投げ技は大丈夫だよ
高等テクニックで一本背負投やら足払い、合気道の入身投げみたいなことする人もいるけど。
タックルと大内刈は倒した後相手と正面から密着しちゃうから、そこから膠着になる前に立ち上がって一本取るのが難しい気がする。上手い人はそれでも1本とるけど。
0240名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b50-No6g)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:29:22.12ID:aH/PjfuD0
>>239
楽勝。すんなり投げれなくても
ケンケンすると相手が我慢できず倒れてくれる。
気をつけるべきは、そういった形で投げた後
足を絡められないようにすることかな。
0241名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:03.60ID:HzDgmwCO0
内股はやれるようになるまで時間と技術がいるように感じる
普通に払腰、体落とし系のほうが組技素人からならやりやすいと思うなぁ
柔道経験あるなら内股は強いが
0243名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:01:18.08ID:HzDgmwCO0
>>242
そもそも相手の土俵で勝負しちゃいかんと思うんです。
組まれたらすぐ首振って逃げてすぐ胴突き、遠距離からの連撃で相手が嫌がるまで打撃技をやって組む余裕を与えさせない、投げられたらすぐ逃げる訓練
とかをすると良いと思う。少なくとも組技経験者に真正面から組み合ったらまず勝てないよ。特に払腰とか内股系の技はね。

それでも組技やるなら体格差を潰しやすい
ワンツーからの刈り倒しor小外掛けとかで攻めるのが1番かな。流れの中で組むしかない。
0244名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:01:20.89ID:D60CWckd0
>>242
組まれてからの金的に膝蹴りは?
0245名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:03:30.67ID:HzDgmwCO0
>>244
片足制してないと股蹴りは規則的にできないけど
そもそも組技格闘技の経験者が相手の時に
組技してる最中相手の足を制する余裕があるかどうか…
0246名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f236-ayYk)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:23:59.27ID:Nw0wmt0i0
>>243
ありがとうございます。

小柄で細くても(のように見えても)組主体の選手に耐えてたりするのを見ると、何か重点的に鍛えてる部位(体幹とか)があるかと思ったんです。
真っ向から組勝負を挑むつもりはありません。どうしても捕まってしまう場面でいかに逃れるかという対策としてです。
まあ自分は主に単発で突っ込むタイプなんで、連撃は良いかもしれない。ヒントを貰いました(-人-)
0248名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:01:10.57ID:SRA9vjO/0
>>246
鍛えるとしたら下半身なのは間違いないと思います。
後は投げられそうになったら重心下げるだけで多少は投げられにくくなるかなぁ、、
競技テクニックだけど組んだまま場外に出てしまって待てかかるのを待つとかそういうテクニックもありますが、邪道ですかね…
0249名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f236-ayYk)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:09:59.17ID:c0bJOT0g0
>>248
やっぱり下半身と体幹ですかね。
苦し紛れに足を取りに行くことはありますね。場外間際で戦うのは戦術としていいと思います。
押し出される恐怖からついつい中へ向かってしまうんですがw
意識してやってみたいと思います。
丁寧にありがとうございました。
0250名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:44:37.84ID:JNbuuoRA0
>>249
自宅での日本拳法のためのトレーニングってどんなことやってますか?
0251名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f236-ayYk)
垢版 |
2019/11/15(金) 22:22:41.65ID:c0bJOT0g0
>>250
自宅ではバーベル上げてるぐらいですね。フロントプレスとかバックプレスです。腰が悪く40kgぐらいが限界です。
三角筋鍛えるというよりは体幹トレのつもりでやってます。同じ重りでスクワットなどもやります。

自宅以外では週2ぐらいでジム行ってますが、ユルいのしかしてないですw
主に腹筋とラットプルダウン、ランニングぐらいですかね。
0253名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa89-Mozb)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:58:52.03ID:ayXqY+zoa
>>252
空道
0254名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e191-wVsd)
垢版 |
2019/11/16(土) 19:06:23.74ID:d2nwE7W70
今住んでる地域で日拳やってるところがないから空道行ってるけどまあまあおもしろいよ
ただやっぱり空気読んで顔面は抜いて殴るしローがうざい
普段から顔面思いっきり殴り合う練習がいかに大事かあらためて理解できたわ
0257名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:08:29.02ID:BisCLoEY0
面の布団変えたら面がきつくてきつくて…
面金広げる方法どなたか知りませんか?
0258名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6544-Mozb)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:34:47.93ID:ZGjM3XDd0
>>255
真に受けるなよ
空道はロシア人の競技だぞ
0259名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:00:49.38ID:lEw9GIqv0
日本拳法始めたんだけど、グローブってあんな硬いのでパンチするんですね…ほとんど凶器
0263名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:04:12.49ID:NoCilafR0
ボクシンググローブはめて腹叩いて鍛えてるけど、柔らかいグローブのほうが気持ち悪くなるね
0264名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spc5-UhIg)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:55:53.69ID:r9KPg3tLp
今日ジャパケンの練習行ってくるわw

全員ボコろーっw
0265名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 89b8-JP4v)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:49.50ID:rbOKrO950
>>264
で、どないやってん?
0266名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8144-iFIx)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:12:24.61ID:rHGVE3+40
>>265
棺桶の中なんだから察してやれよ
0267名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp79-aD3o)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:14:01.50ID:AdYafqm7p
日本拳法のレベルって本当に落ちたよね

いやまじで
0269名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-SL5O)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:11:17.18ID:Oxwdu8Aaa
防具もうちょいシンプルにならんかな
0270名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-tpmH)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:38:52.46ID:DlQFE/9ra
格闘技全体のレベル上がってるのに競技人口減ったからって日拳だけ落ちてるわけないだろ
0271名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9e0b-k1/m)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:29:31.30ID:ocuIjm2a0
>>269
今更シンプルにしようものなら空道や防具付き空手と区別がつかなくなっちゃうんだろう
まあ防具の着脱がしやすいマジックテープ式とかにしてくれれば楽ではあるけど
0273名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d44-tpmH)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:55.19ID:bJarVL9Z0
芳賀選手は現役の時より強くなってるな。いずれ前川選手や友中選手みたいな一般人枠のエースで活躍しそうだ
0275名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp79-aD3o)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:55:45.70ID:MsgRuw6qp
わい>>267だけどお前ら本気でいってんの?

確実に全体的にレベル下がってきてるだろ
お前ら本当に日本拳法してんの?

今年の総合はまじでレベル低かった
0276名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-gpxk)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:41:31.99ID:hdQWrJgCa
すいません教えてください。
39歳元アマキックで会長が練習でもガチスパーしょっちゅうやらせるので、脳のことを考えてやめました。
日本拳法興味はありますが、普段よりガチでスパーすると聞きました。あの鉄面があれば大丈夫なものでしょうか?それともかなり脳にはきて、我慢されているのでしょうか?
格闘者として甘い質問ですがお願いします。
0277名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sab1-tpmH)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:23:18.09ID:51lUYbdnaNIKU
>>275
秋葉乙
0278名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5138-jgwi)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:26:33.13ID:z4KD4iRz0NIKU
他競技のレベルも下がってるから相対的には下がってないってね
0279名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sacd-SL5O)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:27:56.40ID:R5JFG9NcaNIKU
日本拳法の面はまあまあダメージ蓄積すると思うよ
0280名無しさん@一本勝ち (ニククエW 6991-700T)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:59:55.40ID:8P5qQzLS0NIKU
>>269
ほんとなんとかならんかね
ただアマチュア格闘技の中で唯一、毎度の練習で常に打撃のフルスパーができることが特徴だと思ってるからある程度重量のある防具になることはしかたないとも思う
今空道やってて組みはとても勉強になるけど、パンチに関しては試合を除けばミットとバッグしか思いっきり殴ったことないよ
日拳貴重だわ
0281名無しさん@一本勝ち (ニククエW a9b8-e3dd)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:33:21.37ID:kfQlMKle0NIKU
股当てってどれくらい締め上げたらいい?
ゆるいと金的守れないし、キツいと道着にウンスジつきから難しいよな
0282名無しさん@一本勝ち (ニククエ 81b8-+vzc)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:46:08.66ID:WdkPa6AB0NIKU
>>276
階級制でない上でのガチスパー中心なので察して下さい
負ければ終わりの試合より普段の防具練習の稽古の方がダメージ蓄積しやすいとは思う

所属してるとこの防具稽古が試合形式の稽古で一本取られたら下がって交代するような
防具稽古中心ならともかく8〜10人で3分づつ連続ぐるぐる廻り稽古してるとこだと
弱いともう悲惨だね。
0283名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:52:20.40ID:ENT9wiQn0NIKU
>>276
俺は部内で強いほうだったけど、防具練習はマジきつかったよ。
でも、慢性的に拳痛めてたから俺と防具練習していた他の部員は
もっときつかったのかもしれない。
40歳近くになってやる武道じゃないと思う。
大学卒業してからも選手を続けてる人って薬物患者同様麻痺しているとしか。
0284名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:53:59.71ID:ENT9wiQn0NIKU
>>267
もしやるなら徳大面買ってね。
0285名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:54:41.65ID:ENT9wiQn0NIKU
>>276
0286名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:00:23.53ID:ENT9wiQn0NIKU
>>281
現役時代義務のように股当て着用してたけど
現役時代金的食らったことないから正直分からないね。
股当てで締め上げられて気持ち悪くならない程度に適当に付けてた。
でも、試合中や練習中に金的当てられて苦しそうにしてた人見たことある。
股当ては効果ないのかな?
着用した時、自分の股当て殴ってみて、
どの締め具合が一番効果的か確認したら?
0287名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sacd-gpxk)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:30:29.93ID:PPg7OjzzaNIKU
276ですが、皆様経験者の方々の貴重なご返答大変参考になりました。
キックの時と同じ理由で辞める事のない様、慎重に考えてからにしようと思います。
ありがとうございました。
0288名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9b8-e3dd)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:26:38.83ID:98KBPSdm0
>>286
金的狙いは寸止めだから、そんなに気にしなくていいと言われるけど、ゆるいと落ち着かないよね。帯も固定できないし。
0289名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ea3-9Kun)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:14:00.10ID:tInHrhfF0
私も日本拳法に興味あり、入門しようか迷っている。
ずっと昔だが交通事故で頭を打ったことがあるんで、
自分の近所には、士道-があるのでそこに入りたいのだが
徳大式の面って普段の練習で使っても怒られませんか。
0290名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9e0b-k1/m)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:29:44.59ID:Vy+93qRE0
みんな面うたれて頭にダメージ蓄積するとか言ってるけどマジで?
貸し出し防具で自分の顔にフィットしてないだけじゃないんですかね?
タオルとかで調整して馴染ませれば余程強い人とやらない限りダメージなんてないと思うんですけど…
0291名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-SL5O)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:49:42.81ID:RFQ9YP2ga
道場に1人はハードパンチャーいるやん?
0292名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f508-6gp2)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:44.55ID:9DMRdpan0
脳への衝撃より、面がパンチでズレた時の顎のすりむけとかの方が地味に痛い
0293名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-bz9w)
垢版 |
2019/11/30(土) 13:54:02.65ID:2lS+QUY6a
>>290
どんな弱い衝撃でも受け続けるとダメージは蓄積していくってのが今主流の学説
自覚の無いダメージの蓄積が一番怖いので防具の頻度を調節するとかたまにマスでやるとか自分でケアしてかないとパンドラ待ったなし
0294名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd69-700T)
垢版 |
2019/11/30(土) 16:59:00.87ID:CfUCmWHGd
>>292
面擦れはアトピーやアレルギーと勘違いされやすいので人によっては気になるね
直撃で脳揺らされるよりは全然ましだと割り切るしかないですね
逆に顔の外周にアトピー出てる人を見ると日拳か?とわくわくする
0296名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d44-tpmH)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:07:13.17ID:fNQ4DmDk0
明治何やってんだ
大谷とか出せばいいのにしょーもない負け方したな
木村を次鋒に持ってきたのは対冨永なんか知らんけどハイリスクローリターンだろ
0297名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr79-j1nP)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:33:21.26ID:1Dt7cl1Br
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
0299名無しさん@一本勝ち (スップ Sd12-xPBc)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:10:06.64ID:keJrvDvsd
全日決勝、個人的にMVPは龍谷の副将だと思います。明治も連覇のプレッシャーの中決勝まで行けたのは流石です。
0300名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp79-gJLm)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:31:11.87ID:tZsXbulwp
>>292
副ももちろん!先鋒が勝ったのもめっちゃ大きいと思います!
0301名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp79-gJLm)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:31:44.32ID:tZsXbulwp
>>292
副ももちろん!先鋒が勝ったのもめっちゃ大きいと思います!
0303モモンガ (ワッチョイW b130-KyDH)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:40.20ID:/NiosAwc0
大阪高校の練習時間教えてください。
あと他に習い事もしている場合は練習の途中で
帰宅できますか?
0304名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f508-UQyu)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:54:44.73ID:ymhWGsI00
>>302
彼は3年前に立命の横手君に秒殺されたイメージのまま
0305名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-gJLm)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:40:07.63ID:gkriIuB6a
府立決勝の龍谷のオーダー知りたい
0308名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM39-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:12:52.23ID:V0Vuymr5M
>>307
高校どこだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況