X

日本拳法のスレ part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/26(月) 00:03:33.32ID:LcBJPo3l0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647

日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/26(月) 06:17:06.44ID:DpEI1TFo0
>>1
おつ
2019/08/27(火) 00:00:51.27ID:PjS3MR3bM
そして、誰もいなくなった
4名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa5d-X4Yo)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:30:19.91ID:tabM0eEDa
全国に道場ないのはなぜ?
5名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed38-n/6X)
垢版 |
2019/08/27(火) 21:39:12.02ID:ZGZoTsgc0
広める気がないから
2019/08/27(火) 22:10:20.19ID:mSIVSBnDd
https://nico.ms/sm1379513?ref=share_others_spweb

自衛隊ってこんなこともやってんだね
7名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMbe-u60P)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:33:02.01ID:p9Ub+sZaM
たしかに大学のクラブが少なくなっても、町道場がなくても、自衛隊があれば
なくなりはしないわな。逮捕術なんかもそうだし。
8名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fa44-ReBE)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:17.85ID:KYMa4axY0
自衛隊には徒手格闘訓練隊があるからな。
仕事で日拳やんだから。
9名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 65b8-oZtw)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:51:17.62ID:RYZ/29yF0
クザクラの面は痛い
明倫なら痛くないと思う
10名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMf1-u60P)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:26:58.11ID:FBN+tdI7M
>自衛隊には徒手格闘訓練隊があるからな。

そういうところにはどんな経歴の人が配属されているのですか?
11名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMf1-u60P)
垢版 |
2019/08/28(水) 22:29:57.70ID:FBN+tdI7M
うちの道場の大会上位入賞者が警察に入り、逮捕術のチームとして優勝したようです。
配属先は機動隊で、機動隊は外にも山岳救助隊の部員が配属されていたり(長野など)、
柔道、剣道などを専門的にやる人が多いようです。
12名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a138-ZxtM)
垢版 |
2019/08/29(木) 00:59:38.94ID:VCuIg5Wb0
なんで日拳の漫画ないの?
俺が書いていい?
13名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 01b8-34Es)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:50:33.17ID:4KokGKAL0
日本拳法マンガ
・「直撃拳 満」(全3巻)
・「空手のタマゴ 日本拳法編」
2019/08/29(木) 11:17:23.83ID:o8y10UDjd
>>13
両方とも読んだこと無いが、それらよりは喧嘩商売のがよく描けてると思う。
2019/09/03(火) 17:31:14.15ID:Bx2tYM0V0
スレ止まったな
2019/09/05(木) 00:11:12.54ID:8eogF+/T0
突きを速く突く為の稽古、
もしくは自主トレって皆さまどんな事してますか?
2019/09/05(木) 20:07:12.04ID:I26X3beO0
合宿しんど
18名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ edf9-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 09:26:59.66ID:NRX5F+yI0
>>16
大きな鉄鍋に砂利を入れて火をかける。
十分に砂利が熱せられたら、鍋の中の砂利に素早く左右の拳を突いて突いて突きまくる!
拳速が遅いと火傷をするがスピードがついてくれば火傷をしなくなる。
関東の某大学拳法部では夏合宿の最後に海岸で全員が鉄鍋の高温砂利に対して百本突きをして締めるのが毎年の恒例行事。
2019/09/06(金) 13:11:11.54ID:iImjJ8eL0
まあどんなに頑張っても時速40キロくらいしかでないけど
2019/09/07(土) 17:50:00.57ID:nri7Adce0
>>16
脱力して、なるべく素早く物を一瞬つまむ練習をしてた(葉っぱなど)。
あとは撃力を増すために、壁に手を当てて腰入れ(こしいれ)の練習。
猪狩先生は現役時代毎日500回やっていたとか。
21名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMb6-/K2R)
垢版 |
2019/09/08(日) 15:11:00.82ID:xfUYol/7M
隠れひきこもりトレもいいけど、入門しないと強くはなれないよ
22名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa69-BDnf)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:11:01.86ID:b15KtR38a
>>20
腰入れって詳しく。壁を手のひらで押す?
23名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM6d-/K2R)
垢版 |
2019/09/08(日) 20:43:30.27ID:BYe4w6BnM
隠れひきこもりトレもいいけど、入門しないと強くはなれないよ
2019/09/09(月) 07:59:10.10ID:rvr8/M9R0
>>22
壁に向かって平行立ちになり、胸の高さ(?中)に脇を締めたまま片方の手のひらを置く。
手を置いた側の足の裏足(親指のつけ根)を軸に、踵を外側45度くらいに挙げつつ、腰を入れて手のひらで壁を押す。
押したらなるべく早く元の姿勢に戻る。これを左右繰り返す。
腕や肩で押すと手打ちになるので、腰をきちんと入れるようにする。
2019/09/09(月) 12:55:48.51ID:uzpojCLex0909
笑っちゃダメ!!
堀口が68秒も立ってた事に偉いよと声掛けて!

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&;t=520s

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
26名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9fb8-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:49:05.83ID:UxbBr8Zy0
柔道やってて日拳始めたけど、拳法着を着るときパンツとか履くん?柔道じゃ考えられんけど
27名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa13-wCU2)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:30:43.99ID:r1ta2R/ta
団体によって縦拳や横拳があるらしいですが、
縦拳の団体で横拳使ったり、
横拳の団体で縦拳使ったり、
はOKなの?
そのへんはうるさくないのかな
28名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMc3-T0PA)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:33:54.11ID:CPVfm59RM
心配するな、おまえは一生武道には関係ないよ
29名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa13-wCU2)
垢版 |
2019/09/15(日) 04:37:40.78ID:Oxieb7IXa
心配だよ
30名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa13-wCU2)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:50:51.05ID:iM0+2g3Ka
>>28
お早う。
あれから色々考えたけど。
いいや、やっぱり心配だよ。
2019/09/15(日) 10:23:44.39ID:H2KKiccK0
西(拳法会)では伏拳、東(協会)では側拳をメインで教えられるってだけ
東でも普通に伏拳で打つ人は一杯いるし怒られるなんてことはないよ
32名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMc3-T0PA)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:27:30.97ID:0uGZleCRM
未経験者がアドバイスするのはやめましょう。また未経験者が無意味な質問を
するのも迷惑なので、控えてください。

うざいんだよ、パンピーども!
2019/09/17(火) 11:47:25.93ID:X0VpbU7t0
あっち行けよ、荒らし
34名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa13-wCU2)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:36.73ID:2X8tljbAa
いま創始何年?○○周年記念大会とかするの?
35名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-FpJ5)
垢版 |
2019/09/17(火) 19:25:40.58ID:tDP8wCXy0
>>32
癌やな
36名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0b-WYvF)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:03:00.87ID:dbC2bg6I0
>>26
そいつの好みによる
ワイの周りはみんなパンツ履いてる
37名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0b-WYvF)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:05:45.39ID:dbC2bg6I0
>>27
正直どちらでもいいと思う
ただ形とかの審査の時に団体によっては細かく言われるかもね
防具稽古(実乱撃)の時は何も言われないよ、やりたい方でやればいいし
仮に防具練習の時に拳の向き指摘してくる指導者がいたらそれは個性を認めなさ過ぎる
38名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f38-lsfS)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:40:53.21ID:BcoKKrqt0
スパッツ履かないと落ち着かない
39名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4de9-1AXT)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:56:55.91ID:L36zHuGe0
総合行ってる方速報お願いします
2019/09/22(日) 14:22:46.27ID:QrApz0rGa
決勝明治木村選手vs中央芳賀選手
大会はかなり荒れ模様
41名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2XqO)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:05.64ID:IMDgdF7p0
前川はどうだったの?
そうえいば、今大会って友中がでてないよね・・・。
2019/09/22(日) 14:40:06.16ID:QrApz0rGa
前川さんは面金が取れて失格でした……
友中さんは分からないけど秋葉さん含め自衛隊の数名が仕事で来ていないようでした
2019/09/22(日) 15:16:18.34ID:BFRNw4Dy0
木村選手優勝
大学1年での総合制覇は史上二人目ですね
44名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMf6-wQB4)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:29:44.75ID:cjT66kO8M
それだけ参加者が減り、レベルが下がってるんですね。
シロートのキックまがい。
45名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:30:09.23ID:HNdINmY9p
面が取れるとはめずらしい

ほかの有力選手、佐土原や学生チャンピオンの角野は?
46名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d08-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:52:41.89ID:0aQZeF840
今年の一年の豊作具合よ
2019/09/22(日) 16:28:27.24ID:3NQm1FHm0
若くして優勝とかすげーな
YouTubeに動画上がるの楽しみにしてます
いつもありがとうございます
48名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2XqO)
垢版 |
2019/09/22(日) 18:44:12.76ID:IMDgdF7p0
明治の木村って、龍谷の富永と同じ高校だったっけ?
49名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-ArVk)
垢版 |
2019/09/22(日) 19:17:14.93ID:NGBZyRcsa
台風の影響で自衛隊は忙しいよね。
木村選手と富永選手は、関西福祉。
松下先生は、柏原でもだけど、やっぱり指導上手
2019/09/22(日) 19:21:51.01ID:BFRNw4Dy0
にしても木村選手、ここ10年で最高レベルだと思う
170もない身長を素早い踏み込みとノーモーションのパンチで補い組討ちも一級品
51名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMf6-wQB4)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:43:35.77ID:vIoHrJ3qM
それだけ参加者が減り、レベルが下がってるんですね。
シロートのキックまがい。  
52名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d08-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 20:50:34.74ID:0aQZeF840
>>49
高校までは富永選手の方が実績的に上?
そういや去年高校男子で準優勝した、黒帯じゃなかった選手ってどこ行った?
53名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-ArVk)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:43.39ID:wZvkz2OVa
実績は富永選手の方が上だけど、木村選手も強い。
ジャパンオープンでしか観たことないけど、当時は高校生なのに、大学4年生レベルにめちゃくちゃ強かった覚えがある。
54名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM4d-wQB4)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:20:47.37ID:lgnNyuH2M
弱小団体のチャンピオンになど誰も興味をもたない
55名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM11-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:45:32.42ID:rXlXtXofM
>>53
桜丘のエースだった子も明治?
56名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 79b8-nJaK)
垢版 |
2019/09/23(月) 19:29:28.04ID:njn1gEU60
しかし、前川が防具着装不備で途中敗退、
秋葉と友中の不参加の中での優勝は大相撲で言えば
白鵬等の横綱不在場所での恒例とも言える平幕日本人力士の優勝のようなもんだろ

日本人力士の優勝で期待を膨らましておいて翌場所でさぁ、白鵬との取組どうなるって
ムード作ってあっけなく返り討ちにあって暫くまた白鵬が優勝して休場したら
日本人力士が優勝してって興行かよって疑いたくなるパターン

簡単に言うけども やはり、前川、秋葉、友中の3人出場した中で誰かを倒した上で優勝してこそ
世代交代と思われる。準優勝の芳賀にせよ昨年の総合では秋葉に何もさせてもらえず
敗退してるわけだしな
57名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx51-ArVk)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:49:56.51ID:qpti/wgQx
あの異常に強い立命館の坂本さんを、2回続けて倒した塩谷さんが凄い。こちらもまだ1年生なのに。
58名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM4d-wQB4)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:34.31ID:y0v6SGPOM
日本拳法と少林寺拳法どっち強い?
59名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4d08-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 00:40:16.54ID:BlLpGvoc0
>>57
こう言っては語弊があるが、岡崎さんに一回生ながら勝った坂本さんはバケモノ並みの強さだと思ってた
それに勝っちゃうかね
しかし塩谷さん、3年前くらいまでちっちゃくて可愛らしい感じだったのに、、
いや何でもない、そら強いわ
60名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-ArVk)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:21:09.60ID:9WW+DMN9a
高校男子の優勝と準優勝も関西福祉高だったから、指導者がいかに大事かというのがよく分かる
2019/09/24(火) 10:10:42.81ID:qVoifojBM
高校の指導者だけやないけどね。
彼らは高校以前から道場でやってるよ。
62名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-9wB/)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:30:47.99ID:gnKuyEdva
>>58
強弱優劣でなく別物
2019/09/24(火) 13:21:20.54ID:3b+YXcwN0
少林寺拳法は宗教
64名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM11-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 13:22:20.97ID:NWAhoYZeM
中国の少林拳なら間違いなく強い
65名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 79b8-nJaK)
垢版 |
2019/09/24(火) 19:18:49.83ID:VGEBKdoW0
うん。昨年、NHK−BSでやってた武井 壮の中国少林拳修行の回を以前見たけど
現地の彼等、彼女等が日本拳法に参戦すればすぐ強豪になれると思た
組みはともかくとして
2019/09/24(火) 20:39:19.27ID:q4b23fRX0
男子決勝
https://www.youtube.com/watch?v=X_rAFTs2gf4
67名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 02aa-h5wa)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:34.13ID:iAFoPyKV0
ビラルの延長でのバックハンド
あれをあの局面で打つって度胸あるね〜
68名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ecd-bLTm)
垢版 |
2019/09/25(水) 09:41:10.96ID:goOMcXAF0
関西福祉高は高校から拳法を始めた生徒の退部も少なく
3年間部活を続ける子が多いそうです。
2019/09/25(水) 11:53:07.24ID:qJfQn6b7d
>>67
すみませんが、ビラルとは?
2019/09/25(水) 15:15:47.34ID:VpjBkkv4M
芳賀ビラル海やったかな、
ハーフの子やね。
2019/09/25(水) 15:35:32.56ID:qJfQn6b7d
>>70
ああ、天心が出稽古に行ったところの選手だっけか?
72名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4df9-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:22:33.93ID:sY6Zfni10
>>69
総合選手権決勝戦での芳賀選手のことを言ってます
73名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4df9-9GzD)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:22:34.51ID:sY6Zfni10
>>69
総合選手権決勝戦での芳賀選手のことを言ってます
74名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c992-7RCD)
垢版 |
2019/09/25(水) 17:12:40.25ID:e/Zixz6y0
結果準優勝だったけど芳賀選手の動きってかっこいい!
75名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sac9-noxK)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:45:47.23ID:MGvqnogaa
芳賀は白門会って紹介されてたけどそれって中大OB会だよね?
確か一般企業行ったって話だし道場行かずに準優勝って凄すぎんか?
76名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 395c-GfVk)
垢版 |
2019/09/25(水) 22:58:17.47ID:4kBoZ5RA0
MMAやキックのジムで練習しながら偶に中大で練習してたってオチでしょ
77名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e708-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:08:16.79ID:sTasCbDj0
有名大卒の有名選手の就職先知りたい
母校の職員になったのは知ってるけど、やっぱりみんな一流企業なんだろうな
谷選手が毎年白虎会のグラチャン戦うためにわざわざ新潟から参戦してくると聞いたが、赴任先なのかね
78名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM7f-4bYP)
垢版 |
2019/09/26(木) 01:41:17.93ID:LUhiCPaBM
町道場のやつが知ってどうする?
79名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 07b8-Uvtq)
垢版 |
2019/09/26(木) 10:43:13.85ID:1dacxsZi0
話についてこられなくなると
他人の深い意味のない書き込みを突っ突くしかない
自称日本拳法経験者のプーイモさんが帰ってきましたぁ
皆さん返事しないで放置で!
80名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c7e0-3AID)
垢版 |
2019/09/26(木) 15:22:23.79ID:CbropLrZ0
自分もビラルの拳法は好きだな。見ていて気持ちいい、しかもけっこういいヤツなんだよね。
まあ、拳法で名前が知られてる人ってほぼみんな感じいいんだけど。
81名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5faa-ZhLn)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:04:31.17ID:JShj+41j0
彼は礼儀正しい若者だよ。
もともと強かったけど、キャプテンになるチョイ前くらいからは、フィジカルの強さが際立った拳法をするようになった。
気持ちのいい拳法をするよな。
82名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW bfa1-rBrV)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:25:23.66ID:lOlXKQG30
>>81
そんなバカな
83名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e708-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:36:35.80ID:sTasCbDj0
今年の大学1年世代は強いなと思ったけど、そういや今の2年生世代は目立った子いないね
こう言っちゃアレだけど、敢えてね
だって一昨年の高校チャンプとか上位も今の大学1年世代でしょ?
84名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM0b-4bYP)
垢版 |
2019/09/27(金) 03:52:24.34ID:+6b9y4AuM
自分で書いてるだろ?
2019/09/27(金) 19:14:32.55ID:kBHgLqkta
近くに日本拳法の道場がないため近くの自衛隊の拳法訓練隊の道場に出稽古に行こうと思っています
断られるでしょうか?
ちなみに予備自衛官なので一応僕も自衛官です
学生ですが
86名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 07b8-Uvtq)
垢版 |
2019/09/28(土) 10:19:33.95ID:7K5slDn20
>>85
大丈夫とは思うけど。その人が厳格な人か緩い人かにもよるし
問い合わせて確認するしかないさ

昔、私も某自衛隊に問い合わせした事あったけど
そこは有段者が2名しかいなくて経験者ですって言ったら
自衛隊員のフリしてこっちの大会に出ても構わないからとまで言われた
結局、行かなかったってオチで指導者との相性が合わなくて辞めた会の道場に
戻ったんだけどまだ徒手格闘って言われてた時代で協会でやる気にはならなかったんだわ
2019/09/28(土) 10:52:19.32ID:2c7kTi1p0
もし日本拳法の師範をやってるお知り合いがいたらその人にお願いしてパイプを繋いでみるのがいいかと
88名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM0b-4bYP)
垢版 |
2019/09/29(日) 18:48:29.47ID:5McY5aAAMNIKU
ここには自衛隊どころか、へたれしかいないと思うけど
89名無しさん@一本勝ち (ニククエW 8767-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 20:00:03.16ID:LpD6x99e0NIKU
防具練習のとき、腕サポーターとか膝サポーターつけてる方いてます?鉄面に当たるとめっちゃ痛いので
2019/09/29(日) 21:45:40.15ID:KrIumZ3Q0NIKU
>>89
めんどくさいから着けてないけど着けた方がいいと思う
91名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8792-srNF)
垢版 |
2019/09/30(月) 09:24:28.09ID:gtHdMher0
総合選手権に行かれた方!写真販売の案内がパンフレットに挟んであったのですがなくしてしまいました。
どこで販売されているかご存知の方いらしたら教えてください。
92名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMcf-4bYP)
垢版 |
2019/10/01(火) 01:50:40.66ID:yz+TDuxKM
まめなシロートだな
93名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-iYLS)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:28:32.48ID:yy52cBjIa
>>89
グローブの中にバンテージと軍手
あと足の甲にプロテクター付けてます、テコンドーのやつ。連盟のホームページに載ってたやつです。
94名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 07b8-Uvtq)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:08:44.58ID:JzwvovM30
中足の面回し蹴りという手段もあるけど
旗はなかなか上がってくれない

面の回し蹴りは痛みに屈しない男の気合いが試される
まだまだ、試合で足サポ付ける人は少数。
心のどこかでまだ、足サポなど邪道という思いはあるんやろね
95名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM7f-4bYP)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:18:46.76ID:jz1knYQJM
なぜ武道板にはシロートしかいないのか
96名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 07b8-Uvtq)
垢版 |
2019/10/02(水) 12:31:00.62ID:lz0vEOHb0
>>95
ど素人のお前が言うても何の説得力も無いがな(笑)
この似非がw 
97名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMbb-6oTm)
垢版 |
2019/10/02(水) 13:03:07.17ID:64hx5E5DM
面への回し蹴りは空手時代から上足底にしてる
まあ、痛いけどたまにKOできるほど効くからね
98名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa9b-lgV1)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:41:45.72ID:5a+jlvRya
>>59
坂本さんは打撃だけに限れば
近年の女子日本拳法では最強。
突きの鋭さや踏み込みが段違い。
99名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMc9-D3am)
垢版 |
2019/10/04(金) 03:15:51.78ID:ZteCZLNRM
なぜ武道板にはシロートしかいないのか
2019/10/04(金) 23:39:22.73ID:i+5hNqL9a
>>99
トーシロ代表が来たぞ!!
何を言っているんだこいつは!?
2019/10/05(土) 02:19:08.32ID:CY8WqOJeM
シロートにこいつ呼ばわりされる5chかな
2019/10/05(土) 10:40:27.84ID:2xCg6vH50
まともに日本拳法や武道のことも語れない、なんだったらトーシロ以下のしょーもない存在だから仕方ない
人のことをどうこういうなら一回くらい日本拳法の話をしてみな(笑)
2019/10/05(土) 19:31:07.64ID:X80fAFi9M
シロートはがん無視
104名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 755c-BhjL)
垢版 |
2019/10/05(土) 19:47:28.19ID:6jsJZ93z0
>>103
それじゃ経験者のあなたに質問なんですけど
・揚蹴で一本を取るコツ
・立ち関節を仕掛けるタイミングと極めるコツ
を教えてください
105名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd0a-ynMA)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:49.21ID:s1Xjdekpd
疑問に思ったんだけど、故意に相手の防具を脱がしにかかるってルール的にありなのかな? 今回の総合選手権の前川戦の動画見ていてふと思った。
2019/10/05(土) 20:39:08.99ID:cvntwaJg0
決勝
>>105
競技規則を読め
107名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7908-pTrw)
垢版 |
2019/10/05(土) 20:39:31.06ID:sXbSmz1k0
>>105
みんなが注目する前川選手の試合
スポッと脱げた面の下からなんだか照れ臭そうなイケメン前川選手の顔が
あの瞬間、場内がなんとも言えない空気になった
108名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b5b8-dWk6)
垢版 |
2019/10/05(土) 23:18:01.25ID:/buSOipq0
そりや、マスクマンが相手にマスク剥がされるとしたら屈辱の表情するだろけど
単なるアクシデントでスッポリ試合中に脱げてしまった場合は本人は苦笑いするし
相手と観客は一瞬キョトンと呆気にとられた表情になる。
そこは日本拳法もルチャも同じことさ。マスクマンとして相通ずるとこだね
2019/10/05(土) 23:20:07.60ID:bcyuWeP/M
シロートの感想なんかいらん
110名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f144-z1/2)
垢版 |
2019/10/06(日) 02:51:44.85ID:GgqwkXsH0
シロート煽りしてくるガイジは何者だろう
さぞ有名な選手なんだろうね
2019/10/06(日) 18:14:11.70ID:tHrFhMasM
龍峰杯の結果ご存知の方います?
112名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa55-alky)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:11.30ID:dth55GWMa
>>111
女子有段は角野さんが優勝
2019/10/06(日) 23:18:26.20ID:px3xhvTar
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js


朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
114名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa21-Bl6s)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:36:56.88ID:G6JFhdnra
東日本団体戦を観戦した方はいませんか。
115名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f144-z1/2)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:37:59.25ID:GgqwkXsH0
明治の木村がまさかの相手に黒星つけられたね
116名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd6d-Bl6s)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:20:27.63ID:K4VUaO5sd
>>115
誰に負けたんですか?
2019/10/07(月) 00:59:47.77ID:lG7nNpzi0
勝ったのは中央の岩津選手
彼の豪快なスイングと精緻なカウンターが入り交じるスタイルは見ていて気持ちがいいね
118名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f144-z1/2)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:09:33.92ID:2LKdXBqY0
>>117
自分も彼のガッツのあるファイトスタイルが好きだな
まさかチャンピオンに勝つとは思わなかったが。
二本とも密着状態からの面蹴りが起点にされちゃったね。
119名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd6d-Bl6s)
垢版 |
2019/10/07(月) 07:49:27.68ID:K4VUaO5sd
>>117
情報ありがとうございます!
2019/10/08(火) 18:52:22.25ID:oruqiTiSM
ここはyoutubeビデオ観戦すれですか?
121名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 755c-BhjL)
垢版 |
2019/10/08(火) 18:59:54.12ID:l/IibA2g0
ブーイモさんはパンチドランカーですか?
2019/10/08(火) 21:21:53.70ID:oruqiTiSM
シロートは退場
123名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 755c-BhjL)
垢版 |
2019/10/08(火) 21:32:24.15ID:l/IibA2g0
やはりブーイモさんはパンチドランカーのようですね
2019/10/08(火) 21:43:47.03ID:r9rhLJnO0
弱すぎてパンチを貰いすぎたプーイモ君、あわれパンチドランカーを発症!
2019/10/08(火) 22:04:46.95ID:oruqiTiSM
シロートは退場
126名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b5b8-dWk6)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:40:37.89ID:SZ2ppLMi0
素人か・・無級か・・プーイモ万が一にも経験者としても・・
せいぜい、3級ってとこやろ
127名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7db8-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 00:18:50.01ID:wgY8KKUH0
>>89
寝技対策で腕サポ改造したものを股間につけてインナー履くといいよ。
又当ても食い込んでこない
2019/10/09(水) 03:06:33.26ID:wEskncI6M
シロートとやってる人の感覚はまったくちがうので、なりすましは無視。
2019/10/09(水) 03:07:21.47ID:wEskncI6M
無視→無理
2019/10/09(水) 06:47:14.71ID:+iSE9Pz90
秋葉選手って柔道でもトップクラスだったのか?いくら日本拳法の競技人口が少ないからって圧倒的すぎだろ
131名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ade3-9+yC)
垢版 |
2019/10/09(水) 08:02:02.71ID:v78JyMUj0
>>130
今更何言ってんの
2019/10/09(水) 12:40:29.47ID:oHndj3Dz0
>>130
柔道、レスリングともに好成績を残してるよ
133名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b5b8-dWk6)
垢版 |
2019/10/09(水) 13:57:04.44ID:O+VusbMQ0
柔道の実績が講道館杯2位で
レスリングの方がグレコローマンで天皇杯優勝だったか
134名無しさん@一本勝ち (マグーロW 97b8-Ayue)
垢版 |
2019/10/10(木) 21:42:34.62ID:GqLFU/Q/01010
>>130
彼とボクシンググローブつけてスパーしたけど、ボディ弱かったぞ
2019/10/10(木) 23:03:12.64ID:hARPSIASM
夢の中で?
136名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 57b8-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 17:23:54.79ID:bh5E4CHp0
何にでも煽ってるけどこれに関しては図星っぽくて草
2019/10/11(金) 22:12:13.54ID:44yyNxcgM
どうせ、ここは日本拳法スレっていっても、経験者ほぼゼロだしな。
へたれシロートが立ち上げて、何年も経験者は一人も現れなかった。
その程度のクソスレだ。
138名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f715-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:55:42.69ID:oXnxfuWr0
>>107
ずっと隣にいた方が奥様?
139名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 575c-yZsR)
垢版 |
2019/10/12(土) 04:46:14.10ID:q9PAnxjN0
ブーイモ=パンチドランカー
140名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ff0b-M6WF)
垢版 |
2019/10/12(土) 05:02:11.59ID:Zm5i0e360
今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
2019/10/12(土) 10:26:14.49ID:xtJ5Gi/L0
こんな場末のスレにも荒らしってのは湧くもんなんだな
142名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f44-tt25)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:15:16.39ID:0vMSy7KW0
場末っていうかもう半分あの世みたいだけどな。
どこにでもおる。
143名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-vm/P)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:51:36.72ID:j7GT9HMH0
結局のとこプーイモとやらは暇な人なんだろ
ひねくれ者で孤独でそんで暇な人

孤立してて時間が余り余ってて暇で暇でしゃーないと
性格はネジおかしくなって大概ひねくれてきよるわ
2019/10/13(日) 03:18:10.31ID:ENw1WeyUM
悪いけど、弱者に興味はない
145名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b795-OHYr)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:42:37.21ID:/vJrqhQX0
日本武道協議会には加盟しないの?

柔道・剣道・弓道・相撲・空手道・合気道・少林寺拳法・なぎなた・銃剣道に

日拳も加えてほしい
146名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-vm/P)
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:30.72ID:57d6pASd0
加盟しても大したメリット無いなら別に...競技人口回復するならまだしも
薙刀なんか加盟してるところで競技人口の規模小さいままだし
あくまで剣道のついでみたいな扱いだろ

伝統武道扱いの仲間入りしたいって自己満足な虚栄心を満たしたとこで
普及とは何ら関係ないよ
147名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa2b-zdq6)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:33:22.25ID:JDkBW2b6a
50超えたジジイは思い出話しかしないから書き込まないで欲しい頼むから成仏して
2019/10/13(日) 18:00:05.73ID:vddva+l3a
で、プーイモ何段なの?
149名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ff0b-BK/X)
垢版 |
2019/10/13(日) 22:49:45.18ID:GeXZ6ihh0
マジでメディア出演と町道場の増設をしない限りおわり
なんで上も気が付かないかね
150名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f708-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 06:41:10.11ID:HlipFGY+0
>>147
良かった40代で
151名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-vm/P)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:50:05.01ID:44jmx9Wm0
わしゃ、まだ46歳じゃ 
2019/10/14(月) 10:13:08.55ID:rGEo93iO0
武道や格闘技が大衆に周知されるためには優秀な選手や指導者ではなく優秀な商売人が必要
しかし日本拳法組織の人達はロクにPRをヤらんからなぁ
153名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d796-T1dL)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:35:46.58ID:QkjhcIHX0
>>152
これ
例えばテコンドーなんかは雑魚だのダンスだの言われるけど宣伝はどこよりも上手いよね
空手が内輪揉めしてる間にテコンドーは世界中で広がってたからオリンピックの地位も手に入れられた
まあ日本拳法はオリンピックどうこうってレベルじゃないけど
154名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:50:40.27ID:Gx4nXA+TM
おそらくもう広げるつもりもないんだろう
既得権益の中でぬくぬくと内輪でやっていきたいんだと思うな、上層部は
関西だけ、広げても愛知県の一部までで十分なんだわ
155名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-vm/P)
垢版 |
2019/10/14(月) 13:14:09.77ID:n7ZXbcK50
だから、他流派の大会参加をOKにして大道塾や太道、防具空手とか防具系の他流派と
協力ネットワークを築いてネットワーク加盟団体は大会参加費の割引特典を与え
相互に行き来できる仕組みつくらんといかんのよ。
それで日拳から仕方なく他流に流れた人間を
繋いで試しに参加してきた人間に興味もってもらわんと
道場少ない日拳はジリ貧の一途なんよ

そもそも、以前、大道の者らしき人の書き込みでは
ルールとか鉄面とか勝ち負けの面子にこだわってたようだがそれ以上の
メリットがわかってない。日拳も大道も緒流派も言わば八百屋、果物店の
個人商店のようなもの

商店街の個人商店が何故、大型デパートに負けたのかが
わかってないんよな。一つの流派のみに入ってれば割引価格で
日拳の大会にも大道にも太道にも防具空手、硬式空手の大会にも参加できる。
これこそ21世紀における少子化の組織モデルよ
2019/10/15(火) 09:20:40.80ID:peopZrn/M
なんかシロート然とした意見だね。それよりおまえは道場よういかんのか?
157名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa2b-S7cv)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:20:50.78ID:WfSJiTKTa
>>138
「マエカワ ファイトッ!」
っていつも試合応援してる人
158名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 16ff-GDtP)
垢版 |
2019/10/17(木) 03:50:13.50ID:Qnb0c6w10
>>146
日本武道協議会に加盟すれば中学生の新学習指導要領にも追加されるので
中学生相手に普及できるんじゃないの?
2019/10/17(木) 15:25:22.59ID:JFxrEHWc0
今週末は学生個人か
やっぱり本命は木村選手冨永選手かね
2019/10/18(金) 01:47:44.75ID:4ifQLk1mM
シロートの書き込み不可
2019/10/18(金) 10:02:17.68ID:BDmzwdzrd
日本拳法の回し蹴りは中足で蹴るんですか?
2019/10/18(金) 15:45:45.72ID:Y5qnqB+eM
おまえらは一生弱者
163名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2fe3-kt1w)
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:47.03ID:3fwjgvT60
45歳から始めて週2で
強くなれるん?
2019/10/18(金) 16:51:55.70ID:Hrsq6yH5a
>>161
表足でも中足(日拳では裏足と呼ぶ)でも
日拳本来の蹴りは裏足が主だけど防具試合ではどっちでも取ってくれるよ
2019/10/18(金) 19:23:25.31ID:XkiVp7lnd
>>161
>>164
スネで蹴んだよ、スネでwww
166名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-lcB3)
垢版 |
2019/10/18(金) 19:53:32.28ID:e53iZdBO0
>>163
たぶん試合慣れすれば要領と駆け引きで二段まではいけると思う
少なくとも初段程度くらいならその年齢でも取れるはず

三段受験はその時点での到達年齢を考えればかなり厳しい
そのクラスになれば相手も若くて動ける上に相応の手達れだ
167名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-lcB3)
垢版 |
2019/10/18(金) 20:13:40.65ID:LZxWiKGl0
>>163
もう一つ。老眼が始まれば自分のスタミナを考慮して
相手に打つのを躊躇わせる間合戦に持ち込む
試合運びを考えるべし。連撃されるとキツいはず

組み膝や投技に絶対の自信があるとか
パンチのブロック、パリングはたきが上手いとかなれば
相手も迂闊には打てなくなる。
168名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2fe3-kt1w)
垢版 |
2019/10/18(金) 21:58:15.46ID:3fwjgvT60
>>167
ありがとうございました。
大変為になりました。
自信にもなり、始めてみようと思います。
的確なアドバイス本当にありがとう。
2019/10/19(土) 01:59:55.29ID:96Ss79Q3M
シロートがシロートにアドバイスしてもしょうがないと思うんだけど。
2019/10/20(日) 16:30:32.63ID:zxSfx8Tza
1位木村、岡本
2位冨永、塩谷
3位小森、深町、坂本、尾藤
171名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e308-SlV7)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:05:28.95ID:imWGadpz0
>>170
男子は何という予想通りw
もうちょい上級生頑張ろうや
そして女子の藤の花率の高さよ
2019/10/20(日) 22:45:38.05ID:w4maTriP0
角野選手って出てましたか?
2019/10/20(日) 23:29:22.58ID:OSyNSRLF0
角野君は怪我で棄権です。
2019/10/21(月) 17:51:29.33ID:ci4v5p8OM
なんか、日本拳法ってもう10人くらいしかやってないんじゃないの?まともなのは。
2019/10/21(月) 17:53:45.73ID:ci4v5p8OM
だから、空手なんかと防具なしでやったら、瞬殺されるんじゃないの?
176名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 675c-rD4R)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:42:05.97ID:D5mtxepQ0
無段者のブーイモ君は瞬殺されるだろうね
2019/10/21(月) 19:50:18.99ID:ZNKuTJAx0
プーイモすこもっと書き込みなさい
178名無しさん@一本勝ち (スップ Sd32-/Z01)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:30:21.31ID:pWktXcehd
明治の木村選手、東日本個人、総合、全日本個人、全て優勝したのは快挙ですね。
史上初じゃないですか?
179名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e308-SlV7)
垢版 |
2019/10/21(月) 22:43:36.84ID:GfQowcNt0
今年は富永無双かと思ったがなぁ
180名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-lcB3)
垢版 |
2019/10/22(火) 11:18:53.30ID:8A5+eCWr0
>>176

より上の段位を目指す人間は試合同様に安い挑発、誘いには乗らんもんですわ

安っぽい真似する人間は得てして弱いですから
試合でも人生でも。。。こんなもん放置プレイでよろしいですがな
2019/10/22(火) 11:26:06.25ID:wF7kmFQ/M
>>180

段位をめざす、シロートはほんとにわかってないな。
2019/10/22(火) 11:39:38.42ID:wF7kmFQ/M
このスレはおれ以外は全員シロートなのはばればれ。数年前からね。
183名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 27b8-lcB3)
垢版 |
2019/10/22(火) 13:32:24.11ID:uuHWzdOa0
>>181-182

想像通り、乗っちゃいましたねw
安いなぁ・・反応早過ぎでしょ(笑)
こういうのはどこの場でも単純でチョロいカモですわ(笑)(笑)
2019/10/22(火) 15:18:35.36ID:aBZHkn8fa
日本拳法において打撃サウスポー組は右組のスタイルは伝統派空手並に有利になりますか?
2019/10/23(水) 02:59:51.02ID:cg/e1ihLM
シロートの書き込みは禁止
186名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e3b8-fRVd)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:35:48.04ID:HGvWsqSt0
日本拳法は女性と汗だくガチスパーが楽しい
30分くらい延々とやったときは女性もぶっ倒れそうになってたな
187名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5344-+t2V)
垢版 |
2019/10/26(土) 01:22:52.30ID:tM9h+Xkk0
>>186
女性相手に汗だくでガチスパーとかどんだけ雑魚いの?w
188名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e3b8-fRVd)
垢版 |
2019/10/26(土) 02:34:42.67ID:HGvWsqSt0
>>187
羨ましいか?
189名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5344-+t2V)
垢版 |
2019/10/26(土) 15:26:12.80ID:tM9h+Xkk0
>>188
パートナーいないからって日拳にそういうの求めちゃう気持ち悪いおっさんだね
190名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 23e3-yNap)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:03:32.55ID:xM/BOKeS0
気持ち悪りぃ
ボコボコにしてぇ
191名無しさん@一本勝ち (中止W cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/10/31(木) 01:02:15.59ID:FP992eOL0HLWN
>>190
オマエじゃ無理無理
防具の上からボディ一発で胃液吐くのがオマエ
192名無しさん@一本勝ち (中止 Sdea-8Ya8)
垢版 |
2019/10/31(木) 07:29:05.13ID:B/Ew/bsIdHLWN
弱いオジさんに限って稽古中にそういうこと考えるよなw
193名無しさん@一本勝ち (中止 b3b8-14VS)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:22:59.78ID:94Sw9bJj0HLWN
君たちがロートルになったとき初めて今までのロートルの気持ちを理解でけるんや!
ロートルも全盛期は強かったんや!

♪♪あの頃き〜みはぁ〜 若かぁったぁ〜♪♪
194名無しさん@一本勝ち (中止W cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:56:27.55ID:FP992eOL0HLWN
総合的な力ではオジサン達には敵わないだろ
極貧学生ボウヤとは経済力が違う
2019/10/31(木) 22:38:53.90ID:rb4IiRJc0HLWN
ネットでどちらが強いかとかあほくさいと思わないのかね
196名無しさん@一本勝ち (中止WW f35c-8Ya8)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:46:08.48ID:hr7Z2vfl0HLWN
>>194
その理論でいくとお前より孫正義とかの方が強いってことになるけど
197名無しさん@一本勝ち (中止WW f35c-8Ya8)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:49:02.18ID:hr7Z2vfl0HLWN
あと全盛期に強かった人ってロートルになっても
並みの若者が勝てないくらいの強さを維持してるけどね
198名無しさん@一本勝ち (中止W 0744-wXtb)
垢版 |
2019/10/31(木) 23:56:28.16ID:NUcWUiCH0HLWN
まあどっちにしろ女の子と互角の勝負してるクソ雑魚ナメクジじゃあ素人にも勝てないけどな
199名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f08-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:21:01.78ID:HIH7pGIq0
大学入ってすぐ、まだ初心者の頃女子の有名な先輩と防練した時にカウンターくらって意識飛んだ
そんな僕も4回生になる頃には3段までなれました
200名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:36:27.82ID:Fd5FWmAW0
女子の格闘経験者って侮れない
ボクシングジムでスパーしたりするが、パンチの角度やスピードはえげつない
201名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/01(金) 19:39:34.07ID:Fd5FWmAW0
>>198
格闘漫画の見過ぎ
狭い世界で稽古してるか脳内稽古か知らんが現実は甘くない
202名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-14VS)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:05:58.34ID:yVP3yrcv0
>>198
プ・・プーイモさぁあぁぁンん......です・・よね

あの、海苔やすい惨めな.....
203名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f35c-8Ya8)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:28:01.21ID:QsPDh/Rb0
拳法しか経験のない人はわからないかもしれないけど
女が男に勝つことを目指すなら打撃よりも組技をやり込んだ方が勝つ確率は上がるんだよね
2019/11/01(金) 21:33:27.08ID:WVRCSl9S0
>>203
その通りだと思う。
205名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dbe3-cG35)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:38:28.19ID:VnFR+fYz0
>>191
キモい!
あのー
もしよければ、会ってスパーしませんか?
関西関東ならいきます。
お前じゃ無理無理教えてください!
勉強になります!
自分自営なんで、前もって約束できれば
大概の日大丈夫ですのでよろしくお願いします。
206名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0744-wXtb)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:17.64ID:16vbOrb50
>>201
その言葉そっくりそのまま返すわw
日拳齧っただけの女子が大の大人に勝てるわけねぇだろ
207名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0744-wXtb)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:12:57.48ID:16vbOrb50
>>202
そんな奴と一緒にしないでくれ
208名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:17:09.75ID:i13Pdz350
>>206
世間知らずの子供なんだね
世の中には不条理がいっぱいあるから勉強してくださいねボウヤ
209名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 17:19:17.58ID:i13Pdz350
>>206
あと、弱いからってムキになるなよ
練習つれば強くなるかもだから頑張ってな
210名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-wXtb)
垢版 |
2019/11/02(土) 19:18:05.83ID:4/2W6HlWa
>>209
俺はその不条理を突きつけてやってんだが笑
連投して煽ってる時点で必死なのはそちらなのでは?笑
211名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:28:50.93ID:i13Pdz350
>>210
日本語勉強しなおしてね。
低脳ボウヤ笑
212名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:45:55.82ID:i13Pdz350
>>210
パンチ打たれすぎて支離滅裂な思考か。
脳内だけじゃなく、本当に日拳やってるなら防御も練習しなきゃダメよ?低脳ボウヤ
2019/11/03(日) 08:32:42.59ID:U3gPIohw0
地域と時間の都合がつけば面識が無くてもとりあえず会って体育館の格技室で思いっきりスパーできること
これは重量防具でのフルスパーで殴り慣れてる者同士だからできる日拳ならではの利点だな
掲示板でああだこうだ話して折り合いつかなかったら会ってスパーやればいいじゃん
昔タテケンさんとかやってたよね?
スレでどんどん交流スパーやったらいいよ
本当に競技者ならこの空気わかるはずだから断る理由もない
214名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f08-XJr4)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:27:56.31ID:dOrYk1fP0
日拳出身者ならスパーではなくやっぱ防練と言おう
2019/11/03(日) 11:16:28.42ID:tJvSoAt9d
週2の町道場に通ってるけど平均月2くらい稽古休みあるんだが
町道場ってこんなもなの?
これなら毎日やってる大学のクラブの方行こうかな
216名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0744-wXtb)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:50.20ID:jlhNuYtY0
>>212
そんなズレた話してないで本題を語れよおっさん。
日拳ちょっと齧ったくらいの女子が大人の男に勝てるわけないって言ってんだけど何か間違ってるかな?不条理だけどこれが現実
おっさんは1人なんだからそろそろ自分の墓でも探したらどうだ?
217名無しさん@一本勝ち (JPWW 0H27-8Ya8)
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:48.01ID:S4IhQ/70H
>>215
それは休みが多すぎだな
2019/11/03(日) 17:55:58.48ID:G9MupGaz0
どんな武術武道だろうと、ガチでやるなら体格差や体力差は越えがたい壁
あとは気合というか、その場の勢いとかかな
達人や有段者が、喧嘩で素人にボコられるなんて珍しくもないし
219名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-IZm4)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:27:03.01ID:h+Z7Heqs0
何はともあれ日拳は楽しい
もっと競技人口増えて欲しいよ
220名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx03-YFHJ)
垢版 |
2019/11/04(月) 07:03:05.89ID:q+PDIniix
>>186
Tシャツ短パンで投げや寝技の練習のほうが良い
その日は参加人数がたまたま少なかったから憧れの先輩に長時間密着指導してもらえた
221名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b3b8-S1gj)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:14:13.85ID:mDHt0Faw0
みんなきもい

おれもきもい

ここはきもいやつらの集会所
2019/11/05(火) 01:08:51.48ID:kb+3A9dw0
パート7くらいからいるけど実はちゃんと日本拳法やったことない
大学の日本拳法部の体験に行っただけで普段は柔道やってる
基本ROMってるんで許して
2019/11/05(火) 01:53:52.95ID:O980k6Eq0
柔道やってたならボロ勝ちできるのにもったいない
2019/11/05(火) 08:02:36.06ID:DHkqnICMM
組んでからの投げ技って皆様何を使われていますか?
225名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-14VS)
垢版 |
2019/11/05(火) 10:43:34.29ID:DDfg7qhW0
>>224
私は現役の時分、足を掛ける等を除いて
投げ技に関しては内股だけにこだわってましたな
何と言っても内股は柔道の技の中で最も美しい投げ技と言われてまして
内股には特別こだわりがあったんですわ

内股以外もそりゃ、出来るし他の投げ技した方が良い状況とか
大外を仕掛けられても大外返しで返せる状況でも返さずに
とにかく投げはこれ一つとこだわってましたわ

こだわりを捨ててれば普通にもっと容易く投げれたと思うことはあれど
後悔は微塵も無いですな
226名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM43-XJr4)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:08.38ID:Xn1n+PDNM
>>224
巴投げ
て書くと特定されそうだが
227名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-14VS)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:36:25.68ID:LPyftUKg0
巴投げ?

しいて言うなら、引き込み返し又は帯取り返しの感覚だろう
帯は掴めんが感覚的には巴投げと言うと・・

アマレス的に言えば、がぶり返しがしっくり
228名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Sp0f-AjnS)
垢版 |
2019/11/07(木) 10:24:17.39ID:0ETpsVJOp
>>226
だれもおまえなんか知らんから安心しろ
229名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-/GWO)
垢版 |
2019/11/08(金) 07:45:23.42ID:hksyF6z9a
>>226
関西の有名な方ですよね?
230名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa8f-HPrF)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:54:42.56ID:X+r/Fjvma
>>226
日本の方ですよね?
231名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8bb8-LgVa)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:07:27.84ID:x289LORa0
今日も女子拳士と稽古、小1時間ほどマンツーマンで実乱したが、又当てに蹴り入って気合い入ったから思っきりカウンター気味にボディにパンチ、その後投げて打ち下ろしのボディさらに寝技でマウント状態からのボディ打ちで締めた。
さすがに防具付けても効いたのか腹押さえて涙目でうずくまってたな〜
最後にメディシンボールで鍛えてやったよ
232名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-4ssT)
垢版 |
2019/11/09(土) 10:46:10.74ID:kUex04o70
>>230
たしか韓国の人だよ
233名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb08-nHw2)
垢版 |
2019/11/09(土) 13:47:44.71ID:7T7ZjUCV0
上の方の書き込みなつい名前いっぱい!
檍、須見、奥、佐藤、金新
みんな近い世代だわ
2019/11/10(日) 16:04:48.91ID:tiNbh2b10
前田稔輝選手、ボクシング新人王西軍代表になりましたね
亀田と新人王をかけて戦います
2019/11/10(日) 19:02:21.81ID:H6FFNXPd0
あんまり詳しくないんだけどテレビとか出てきそうなん?
236名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1fb6-3l4B)
垢版 |
2019/11/10(日) 19:27:14.45ID:PJK+6NIa0
全日本新人王は毎年ジータスで生放送してるよ
相手が亀田だからアベマとかでもするかも
237名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW db44-HPrF)
垢版 |
2019/11/13(水) 01:00:35.69ID:yxWMcKsI0
亀田、南無三、アーメン…
238名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0f0b-MAYA)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:30:55.85ID:AyGW6Hy00
>>224
払腰、刈り倒しor大外刈り、小外掛け
この4つ覚えておけば日本拳法の防具稽古での投げ技は大丈夫だよ
高等テクニックで一本背負投やら足払い、合気道の入身投げみたいなことする人もいるけど。
タックルと大内刈は倒した後相手と正面から密着しちゃうから、そこから膠着になる前に立ち上がって一本取るのが難しい気がする。上手い人はそれでも1本とるけど。
2019/11/13(水) 17:20:26.73ID:Gkh8UyWt0
内股強いと思うけど難しいんかな
240名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4b50-No6g)
垢版 |
2019/11/13(水) 17:29:22.12ID:aH/PjfuD0
>>239
楽勝。すんなり投げれなくても
ケンケンすると相手が我慢できず倒れてくれる。
気をつけるべきは、そういった形で投げた後
足を絡められないようにすることかな。
241名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/14(木) 21:33:03.60ID:HzDgmwCO0
内股はやれるようになるまで時間と技術がいるように感じる
普通に払腰、体落とし系のほうが組技素人からならやりやすいと思うなぁ
柔道経験あるなら内股は強いが
2019/11/14(木) 21:40:38.09ID:Nw0wmt0i0
逆に組まれても耐えられるようになるには何処を鍛えたらいいですか?
投げる技術では柔道経験者には適わないし。
243名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:01:18.08ID:HzDgmwCO0
>>242
そもそも相手の土俵で勝負しちゃいかんと思うんです。
組まれたらすぐ首振って逃げてすぐ胴突き、遠距離からの連撃で相手が嫌がるまで打撃技をやって組む余裕を与えさせない、投げられたらすぐ逃げる訓練
とかをすると良いと思う。少なくとも組技経験者に真正面から組み合ったらまず勝てないよ。特に払腰とか内股系の技はね。

それでも組技やるなら体格差を潰しやすい
ワンツーからの刈り倒しor小外掛けとかで攻めるのが1番かな。流れの中で組むしかない。
244名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:01:20.89ID:D60CWckd0
>>242
組まれてからの金的に膝蹴りは?
245名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/14(木) 22:03:30.67ID:HzDgmwCO0
>>244
片足制してないと股蹴りは規則的にできないけど
そもそも組技格闘技の経験者が相手の時に
組技してる最中相手の足を制する余裕があるかどうか…
2019/11/14(木) 22:23:59.27ID:Nw0wmt0i0
>>243
ありがとうございます。

小柄で細くても(のように見えても)組主体の選手に耐えてたりするのを見ると、何か重点的に鍛えてる部位(体幹とか)があるかと思ったんです。
真っ向から組勝負を挑むつもりはありません。どうしても捕まってしまう場面でいかに逃れるかという対策としてです。
まあ自分は主に単発で突っ込むタイプなんで、連撃は良いかもしれない。ヒントを貰いました(-人-)
2019/11/14(木) 22:26:10.84ID:Nw0wmt0i0
>>244
こっちの方が初動が早ければチャンスはあるかもしれないけど、組経験者は捕まえてから投げるまでが一連の流れになってるので難しいかもしれないですね。
248名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2e0b-42tw)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:01:10.57ID:SRA9vjO/0
>>246
鍛えるとしたら下半身なのは間違いないと思います。
後は投げられそうになったら重心下げるだけで多少は投げられにくくなるかなぁ、、
競技テクニックだけど組んだまま場外に出てしまって待てかかるのを待つとかそういうテクニックもありますが、邪道ですかね…
2019/11/15(金) 21:09:59.17ID:c0bJOT0g0
>>248
やっぱり下半身と体幹ですかね。
苦し紛れに足を取りに行くことはありますね。場外間際で戦うのは戦術としていいと思います。
押し出される恐怖からついつい中へ向かってしまうんですがw
意識してやってみたいと思います。
丁寧にありがとうございました。
250名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/15(金) 21:44:37.84ID:JNbuuoRA0
>>249
自宅での日本拳法のためのトレーニングってどんなことやってますか?
2019/11/15(金) 22:22:41.65ID:c0bJOT0g0
>>250
自宅ではバーベル上げてるぐらいですね。フロントプレスとかバックプレスです。腰が悪く40kgぐらいが限界です。
三角筋鍛えるというよりは体幹トレのつもりでやってます。同じ重りでスクワットなどもやります。

自宅以外では週2ぐらいでジム行ってますが、ユルいのしかしてないですw
主に腹筋とラットプルダウン、ランニングぐらいですかね。
2019/11/16(土) 01:46:43.84ID:YnFcfaaC0
空道と日本拳法はどっちが競技人口多いんだろ
253名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa89-Mozb)
垢版 |
2019/11/16(土) 16:58:52.03ID:ayXqY+zoa
>>252
空道
2019/11/16(土) 19:06:23.74ID:d2nwE7W70
今住んでる地域で日拳やってるところがないから空道行ってるけどまあまあおもしろいよ
ただやっぱり空気読んで顔面は抜いて殴るしローがうざい
普段から顔面思いっきり殴り合う練習がいかに大事かあらためて理解できたわ
2019/11/16(土) 22:41:52.74ID:rhpyqQKM0
wikipediaには国内で1万人以下程度と書いてあった
これを真に受けると日拳とどっこい程度
2019/11/16(土) 23:21:56.80ID:sPwcxa0C0
空道って外国のが盛んなイメージがあるんだけど
257名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/17(日) 12:08:29.02ID:BisCLoEY0
面の布団変えたら面がきつくてきつくて…
面金広げる方法どなたか知りませんか?
258名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6544-Mozb)
垢版 |
2019/11/17(日) 13:34:47.93ID:ZGjM3XDd0
>>255
真に受けるなよ
空道はロシア人の競技だぞ
259名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/18(月) 18:00:49.38ID:lEw9GIqv0
日本拳法始めたんだけど、グローブってあんな硬いのでパンチするんですね…ほとんど凶器
2019/11/18(月) 18:40:01.68ID:Ny3h920m0
面がアホみたいに硬いし表面積小さいからしょうがない安物グローブ使うとすぐに拳壊す
2019/11/18(月) 19:04:26.12ID:WBmYH0Wna
明倫より徳大式のが拳痛めづらいと思うよ
2019/11/19(火) 09:27:43.77ID:tqguUzRh0
昔のグローブは中身のアンコが藁みないな植物繊維で
使用してるとカッチカチになった。

まさに凶器。
素面の人など、とても殴れない。
263名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 21b8-QhE+)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:04:12.49ID:NoCilafR0
ボクシンググローブはめて腹叩いて鍛えてるけど、柔らかいグローブのほうが気持ち悪くなるね
264名無しさん@一本勝ち (ササクッテロル Spc5-UhIg)
垢版 |
2019/11/22(金) 06:55:53.69ID:r9KPg3tLp
今日ジャパケンの練習行ってくるわw

全員ボコろーっw
265名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 89b8-JP4v)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:08:49.50ID:rbOKrO950
>>264
で、どないやってん?
266名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8144-iFIx)
垢版 |
2019/11/27(水) 02:12:24.61ID:rHGVE3+40
>>265
棺桶の中なんだから察してやれよ
267名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp79-aD3o)
垢版 |
2019/11/28(木) 02:14:01.50ID:AdYafqm7p
日本拳法のレベルって本当に落ちたよね

いやまじで
2019/11/28(木) 03:10:34.51ID:ZVbVaEsF0
全然そう思わん
明治の木村選手や小森選手なんてここ数年でもかなりの逸材じゃないか
269名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-SL5O)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:11:17.18ID:Oxwdu8Aaa
防具もうちょいシンプルにならんかな
270名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-tpmH)
垢版 |
2019/11/28(木) 17:38:52.46ID:DlQFE/9ra
格闘技全体のレベル上がってるのに競技人口減ったからって日拳だけ落ちてるわけないだろ
271名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9e0b-k1/m)
垢版 |
2019/11/28(木) 21:29:31.30ID:ocuIjm2a0
>>269
今更シンプルにしようものなら空道や防具付き空手と区別がつかなくなっちゃうんだろう
まあ防具の着脱がしやすいマジックテープ式とかにしてくれれば楽ではあるけど
2019/11/28(木) 22:01:13.60ID:kGMfy82F0
>>271
徳大式は進化してるな
273名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d44-tpmH)
垢版 |
2019/11/28(木) 22:50:55.19ID:bJarVL9Z0
芳賀選手は現役の時より強くなってるな。いずれ前川選手や友中選手みたいな一般人枠のエースで活躍しそうだ
2019/11/28(木) 23:43:13.76ID:ZVbVaEsF0
競技連盟発足したし自衛隊と学生の技術交流なんかももっと盛んになってほしいねー
全団体が互いにリスペクトして高め合えるようになってほしい
275名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp79-aD3o)
垢版 |
2019/11/29(金) 07:55:45.70ID:MsgRuw6qp
わい>>267だけどお前ら本気でいってんの?

確実に全体的にレベル下がってきてるだろ
お前ら本当に日本拳法してんの?

今年の総合はまじでレベル低かった
276名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-gpxk)
垢版 |
2019/11/29(金) 09:41:31.99ID:hdQWrJgCa
すいません教えてください。
39歳元アマキックで会長が練習でもガチスパーしょっちゅうやらせるので、脳のことを考えてやめました。
日本拳法興味はありますが、普段よりガチでスパーすると聞きました。あの鉄面があれば大丈夫なものでしょうか?それともかなり脳にはきて、我慢されているのでしょうか?
格闘者として甘い質問ですがお願いします。
277名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sab1-tpmH)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:23:18.09ID:51lUYbdnaNIKU
>>275
秋葉乙
278名無しさん@一本勝ち (ニククエW 5138-jgwi)
垢版 |
2019/11/29(金) 12:26:33.13ID:z4KD4iRz0NIKU
他競技のレベルも下がってるから相対的には下がってないってね
279名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sacd-SL5O)
垢版 |
2019/11/29(金) 14:27:56.40ID:R5JFG9NcaNIKU
日本拳法の面はまあまあダメージ蓄積すると思うよ
2019/11/29(金) 14:59:55.40ID:8P5qQzLS0NIKU
>>269
ほんとなんとかならんかね
ただアマチュア格闘技の中で唯一、毎度の練習で常に打撃のフルスパーができることが特徴だと思ってるからある程度重量のある防具になることはしかたないとも思う
今空道やってて組みはとても勉強になるけど、パンチに関しては試合を除けばミットとバッグしか思いっきり殴ったことないよ
日拳貴重だわ
281名無しさん@一本勝ち (ニククエW a9b8-e3dd)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:33:21.37ID:kfQlMKle0NIKU
股当てってどれくらい締め上げたらいい?
ゆるいと金的守れないし、キツいと道着にウンスジつきから難しいよな
282名無しさん@一本勝ち (ニククエ 81b8-+vzc)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:46:08.66ID:WdkPa6AB0NIKU
>>276
階級制でない上でのガチスパー中心なので察して下さい
負ければ終わりの試合より普段の防具練習の稽古の方がダメージ蓄積しやすいとは思う

所属してるとこの防具稽古が試合形式の稽古で一本取られたら下がって交代するような
防具稽古中心ならともかく8〜10人で3分づつ連続ぐるぐる廻り稽古してるとこだと
弱いともう悲惨だね。
283名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:52:20.40ID:ENT9wiQn0NIKU
>>276
俺は部内で強いほうだったけど、防具練習はマジきつかったよ。
でも、慢性的に拳痛めてたから俺と防具練習していた他の部員は
もっときつかったのかもしれない。
40歳近くになってやる武道じゃないと思う。
大学卒業してからも選手を続けてる人って薬物患者同様麻痺しているとしか。
284名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:53:59.71ID:ENT9wiQn0NIKU
>>267
もしやるなら徳大面買ってね。
285名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 20:54:41.65ID:ENT9wiQn0NIKU
>>276
286名無しさん@一本勝ち (ニククエ 1950-lLWy)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:00:23.53ID:ENT9wiQn0NIKU
>>281
現役時代義務のように股当て着用してたけど
現役時代金的食らったことないから正直分からないね。
股当てで締め上げられて気持ち悪くならない程度に適当に付けてた。
でも、試合中や練習中に金的当てられて苦しそうにしてた人見たことある。
股当ては効果ないのかな?
着用した時、自分の股当て殴ってみて、
どの締め具合が一番効果的か確認したら?
287名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sacd-gpxk)
垢版 |
2019/11/29(金) 23:30:29.93ID:PPg7OjzzaNIKU
276ですが、皆様経験者の方々の貴重なご返答大変参考になりました。
キックの時と同じ理由で辞める事のない様、慎重に考えてからにしようと思います。
ありがとうございました。
288名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a9b8-e3dd)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:26:38.83ID:98KBPSdm0
>>286
金的狙いは寸止めだから、そんなに気にしなくていいと言われるけど、ゆるいと落ち着かないよね。帯も固定できないし。
289名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ea3-9Kun)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:14:00.10ID:tInHrhfF0
私も日本拳法に興味あり、入門しようか迷っている。
ずっと昔だが交通事故で頭を打ったことがあるんで、
自分の近所には、士道-があるのでそこに入りたいのだが
徳大式の面って普段の練習で使っても怒られませんか。
290名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9e0b-k1/m)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:29:44.59ID:Vy+93qRE0
みんな面うたれて頭にダメージ蓄積するとか言ってるけどマジで?
貸し出し防具で自分の顔にフィットしてないだけじゃないんですかね?
タオルとかで調整して馴染ませれば余程強い人とやらない限りダメージなんてないと思うんですけど…
291名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-SL5O)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:49:42.81ID:RFQ9YP2ga
道場に1人はハードパンチャーいるやん?
292名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f508-6gp2)
垢版 |
2019/11/30(土) 12:20:44.55ID:9DMRdpan0
脳への衝撃より、面がパンチでズレた時の顎のすりむけとかの方が地味に痛い
2019/11/30(土) 13:54:02.65ID:2lS+QUY6a
>>290
どんな弱い衝撃でも受け続けるとダメージは蓄積していくってのが今主流の学説
自覚の無いダメージの蓄積が一番怖いので防具の頻度を調節するとかたまにマスでやるとか自分でケアしてかないとパンドラ待ったなし
2019/11/30(土) 16:59:00.87ID:CfUCmWHGd
>>292
面擦れはアトピーやアレルギーと勘違いされやすいので人によっては気になるね
直撃で脳揺らされるよりは全然ましだと割り切るしかないですね
逆に顔の外周にアトピー出てる人を見ると日拳か?とわくわくする
2019/12/01(日) 15:09:36.58ID:VlaZmuYRa
全日本ベスト4
関大vs龍谷、明治vs同志社
296名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d44-tpmH)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:07:13.17ID:fNQ4DmDk0
明治何やってんだ
大谷とか出せばいいのにしょーもない負け方したな
木村を次鋒に持ってきたのは対冨永なんか知らんけどハイリスクローリターンだろ
2019/12/01(日) 21:33:21.26ID:1Dt7cl1Br
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
2019/12/02(月) 00:04:50.59ID:6/tWZjCKM
結局龍谷、明治、同志社な
299名無しさん@一本勝ち (スップ Sd12-xPBc)
垢版 |
2019/12/02(月) 01:10:06.64ID:keJrvDvsd
全日決勝、個人的にMVPは龍谷の副将だと思います。明治も連覇のプレッシャーの中決勝まで行けたのは流石です。
300名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp79-gJLm)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:31:11.87ID:tZsXbulwp
>>292
副ももちろん!先鋒が勝ったのもめっちゃ大きいと思います!
301名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp79-gJLm)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:31:44.32ID:tZsXbulwp
>>292
副ももちろん!先鋒が勝ったのもめっちゃ大きいと思います!
2019/12/02(月) 17:40:13.43ID:flYsyKmV0
明治は折角小森、木村、深町強いのに他が微妙すぎる佐藤選手もいつものキレが無い気がしたし
303モモンガ (ワッチョイW b130-KyDH)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:40:40.20ID:/NiosAwc0
大阪高校の練習時間教えてください。
あと他に習い事もしている場合は練習の途中で
帰宅できますか?
304名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f508-UQyu)
垢版 |
2019/12/02(月) 20:54:44.73ID:ymhWGsI00
>>302
彼は3年前に立命の横手君に秒殺されたイメージのまま
305名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sacd-gJLm)
垢版 |
2019/12/03(火) 07:40:07.63ID:gkriIuB6a
府立決勝の龍谷のオーダー知りたい
2019/12/03(火) 18:07:12.73ID:/+pQWDnpM
https://youtu.be/3K-Y6o7gDvY
このつべ見たらわかる
2019/12/03(火) 19:32:43.81ID:G197qMcWM
同志社大学の三輪選手凄いね
308名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM39-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 20:12:52.23ID:V0Vuymr5M
>>307
高校どこだろ?
2019/12/03(火) 20:54:53.02ID:28CEfEJH0
http://doshisha-atom.net/web/result.php?no=1884
京都スバル高校、らしい。
310名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 19e3-QmCQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:02:50.17ID:B2qd7UBH0
どこ、どこだいそりゃあ!?
2019/12/03(火) 21:03:45.80ID:28CEfEJH0
そりゃ、京都でしょ(笑)
312名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 19e3-QmCQ)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:07:21.76ID:B2qd7UBH0
私は京都立命館に落ちて近大に行ってた者だが
40越えて久々に拳法始めたら、脳がえぐられるような衝撃だった。
辞めて、MMAやってるが
この歳からだと確実に総合のジムの方が
いいと思う今日この頃。
313名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f508-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:15:05.39ID:D/XD4zq50
>>309
すげ
大学デビューか
2019/12/04(水) 18:53:54.47ID:BjBeY+z2M
三輪選手は大学デビューかつ普通の体格で、関大の伊藤選手に勝つって凄いな
315名無しさん@一本勝ち (アークセー Sx79-UdW/)
垢版 |
2019/12/04(水) 20:30:29.93ID:tdzfi9Dpx
立命館の坂本さん、相変わらず強いな。
あの強い関大尾藤さんを子ども扱いしてて半端ない。
あと角野さんの身体エロい
316名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d44-tpmH)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:20:24.50ID:UibfoozR0
>>315
兄貴とそっくりだがな
317名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d44-tpmH)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:23:11.21ID:UibfoozR0
同志社セレクションなしで4年生6人フル出場で3位って凄いな
逆に言うと同志社も関大も実力落ちすぎた
318名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 234e-ATgE)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:30:43.24ID:mAnduw7N0
同志社は柔道家っぽい白帯の選手めちゃ強かった
2019/12/05(木) 04:15:10.48ID:705b9jER0
関西の事情にはあまり詳しくないけど龍谷の伸びに対して関関同立は落ちてきてる印象を受けるな
320名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-lDyh)
垢版 |
2019/12/05(木) 09:38:16.32ID:NDg+Qvi+a
>>319
龍谷も冨永に注目されがちだが総合力は杉本の時の方が強い気がする。
321名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM41-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 10:27:00.93ID:iwIXY09vM
>>320
あの時代に富永いたら無双だな
2019/12/05(木) 11:49:53.75ID:iP55SAFLr
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
323名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a5b8-gZGC)
垢版 |
2019/12/05(木) 21:54:40.81ID:4YkAAXCy0
防具が汗臭すぎて
なんか良い方法ないかな
324名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd08-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:19:21.38ID:ElfH/Kxz0
>>323
ファブ
325名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa9-fVxA)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:50:25.87ID:VtchQar/a
同志社の級の選手めちゃくちゃ強いですね。
動きめちゃくちゃですけど、ここ最近での組みの選手で一番じゃないですか
326名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2544-R7sg)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:42:52.80ID:h7o0anKX0
同志社の白帯の選手は中学の頃柔道で全中3位だそうです。高校も強豪の東海大仰星に行ったのですが、同い年に阿部一二三がおりやる気をなくしたのことです。
なお同志社大では4年間柔道をしており実力も強かったと聞きます。
2019/12/06(金) 17:54:12.28ID:iXivXR0s0
そりゃあ強いわな
328名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM43-ATgE)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:25:39.05ID:u+wR1l7bM
だからといって全国3位の選手が普通に負けてしまうのは悲しいなあ
329名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b55c-vzX+)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:40:24.61ID:LlOouHZy0
>>326
> なお同志社大では4年間柔道をしており実力も強かったと聞きます。

???
それって同志社の拳法部の部員と言えるか・・・?
330名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1dea-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 19:50:34.81ID:3J+lzkkW0
同志社、このあいだのジャパンオープンで
高校生チームに5-0で負けてたよ。
331名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b55c-vzX+)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:06:28.83ID:LlOouHZy0
大学柔道部の補欠とか退部者を助っ人で呼び放題になったら
大学拳法の勢力図が大幅に変わるだろうから
それはそれで面白いかもねw
2019/12/06(金) 20:25:03.24ID:kjtvW83n0
それが出来るならセレクションのいない大学はいくらでもやりたいんじゃないですかね。柔道部だけじゃなくレスリング部なんかもいいと思う。
でも実際はそう簡単には出来ないんじゃないかな。
2019/12/06(金) 20:54:59.39ID:DpBrnqgN0
それだとあらゆる競技でオリンピックメダリストを出す明治がさらに強くなるどころか無双状態になってつまらないわ
334名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e3b6-ATgE)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:00:23.20ID:Nwt5svFI0
東海大学とか天理大学の補欠が出たら優勝しそうだな
335名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd08-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:18:48.25ID:ElfH/Kxz0
国士舘も名門復活だなw
336名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Saa9-fVxA)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:32:25.86ID:U83bQYSAa
>>326
情報ありがとうございます。
だから、段取ってなかったんですね。
強豪大の四段、三段を2-0で倒すし、特に明治の小森選手を相手に完封してたのは驚きました。
337名無しさん@一本勝ち (アークセー Sxc1-ggqM)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:47:30.48ID:aQRIlfhtx
>>316
ボインだし、尻デカいし最高
坂本さんも交えて組討ち稽古したい
338名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd08-gZGC)
垢版 |
2019/12/06(金) 23:37:06.50ID:ElfH/Kxz0
>>325
特に技を掛けてないようでいて相手がコロコロこけるからなぁ、身体の使い方がやっぱり上手い
以前立命館にいた内田君の上位互換か
339名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1d44-lDyh)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:40:12.23ID:9fTqxi580
同志社の大野君、部員紹介でも写真がなかったり何か変だと思ってたんだが。二級も実は持ってないんじゃないか?
急遽用意した助っ人なら結構問題だろ
2019/12/07(土) 12:49:31.32ID:/fE3pDhK0
それは例えば僅差で負けた立命館と関西大が抗議したんですかね?
341名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM41-gZGC)
垢版 |
2019/12/07(土) 13:08:31.06ID:BunMQ2pbM
>>339
龍峰杯は優勝してたでしょ
342名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 75b8-pe3N)
垢版 |
2019/12/07(土) 20:47:46.07ID:Y5sKna5s0
尾川・・ドンマイ
2019/12/07(土) 20:55:39.55ID:RLIx2+Szd
最近始めた初心者なんだけど教えられる基本的な構えや足の捌き方とYouTubeの大会動画とかの動きが違いすぎて困惑してる
大会動画の方は悪く言うとなんかバタバタしすぎてるしボクシングみたいな動きの人もいるし
熟練してくるとあんなに変わるものなの?
344名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c550-1L9z)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:36:18.93ID:6cWWaw9u0
>>337
ボインって、この人団塊世代だな。
キンモー。
345名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c550-1L9z)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:43:42.76ID:6cWWaw9u0
>>339
同志社と言えば、山下泰裕世代で活躍した服部がいるな。
服部選手は相撲部だが、柔道でも活躍。山下泰裕にはねじ伏せられたが、卒業後大相撲で活躍。
2019/12/08(日) 14:57:51.35ID:uDAiZb5z0
老害トークやなw
347名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-7bgH)
垢版 |
2019/12/08(日) 17:18:10.81ID:Xo2oDythd
>>1
子供に絶対ダメなスポーツ「柔道」「野球」「サッカー」 おすすめは「バレエ」「極真空手」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1575763024/17
2019/12/08(日) 19:35:55.26ID:dS6hQ+9i0
>>339
オッサンの妄想で疑われる選手が可哀想
2019/12/08(日) 21:42:19.60ID:1OEjApBn0
大野君は途中入部ではあるが急に用意した助っ人でないのは確かだぞ
昇段級もきちんとうけてるし妄言を垂れ流すのはいかがなものかと
2019/12/08(日) 22:44:04.14ID:r1anIkSl0
急遽用意した助っ人かどうかはわからないけど、あの組は独特ですね。
組んでから強いのは分かるけど、距離の詰め方が変わってるというか、つべ見たら蹴りのフェイント?みたいな足バタバタッとステップしながら接近し、逆構えになって利き手を伸ばして捕まえてる。
その間強豪と言われる選手もほぼ無反応だからね。やっぱりああいうトリッキーなのがいきなり来たら対応出来ないんですかね。
351名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd08-gZGC)
垢版 |
2019/12/09(月) 00:50:58.08ID:U2kHssFl0
>>350
今まで他の試合見てて強いなと思ってた有名強豪選手が、なす術なくコロコロ転がされてるってのはやっぱり何か違いがあるんだろうね
なんでそんなのでコケルかな?バランスでも崩したか滑ったのか?というくらいに特に何もしてないように見えて軽く転がしちゃうもんなぁ
352名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd43-fVxA)
垢版 |
2019/12/09(月) 01:12:20.88ID:0UDzyrdVd
拳法の動きじゃなくて、素人っぽい動きがやり辛いんでしょうか。ある意味初見殺しだと思います。
2019/12/10(火) 21:11:06.14ID:VGVYp1qP0
そもそも日拳はきちんとした投げ技練習しないからなw
県大会にすら出られなかった運痴でも大学スタートで3段に手が届く程度
354名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd08-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 00:10:42.27ID:j8Q/p5At0
立ち技だけで勝ててしまうんだから仕方がない
355名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c550-ckdW)
垢版 |
2019/12/11(水) 01:40:50.07ID:Qrzguzcc0
大野選手は特に柔道技を出してると思えないし、ただ単に途轍もない怪力なんだろ。
力でねじ伏せられてるという感じ。
2019/12/11(水) 07:04:31.97ID:X9oPSFlC0
大学4年で3段までとれるなら拳法家としては十分強いかと
357名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-ggqM)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:56:16.62ID:NPwb6uiwa
>>344
普段は接点のないJDのリクスーを間近で凝視したり、激励するふりして触れるのも大会へ行く楽しみの一つだからな
358名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb08-COYV)
垢版 |
2019/12/12(木) 00:13:26.05ID:k7dq/LMk0
>>355
軽く組まれただけで相手は膝ついてしまってるからそうなんだろうね
それも有名選手が
2019/12/13(金) 09:25:43.04ID:ZGb+JVUU0
>>255
空道総本部移転の動画YouTubeに上がってたけどすげーちっちゃかった
日拳も学校中心で普及してなかったらあんなだったのかな
2019/12/18(水) 12:19:03.50ID:ImCO1ri9d
前川晴人ってなんの仕事してるんだろう?
秋葉とかは自衛隊だから収入はあるだろうけど、普通は日本拳法で食っていくのは難しいだろう
361名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM1f-COYV)
垢版 |
2019/12/18(水) 13:50:58.45ID:sKpVPHtBM
ここ5,6年の有力学生選手はみんなどういうとこに就職してるのか知りたいわ
2019/12/19(木) 14:16:55.87ID:X9bUhzhV0
明治中央や関関同立なんかの有力選手は大体良い企業行ってるよ
やはり有名私大の体育会系で成績を出すってのは就活でも大きなアドバンテージになる
2019/12/19(木) 17:37:33.20ID:SgNQfqtmd
>>360
SECOMじゃないのか?
364名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-l8v8)
垢版 |
2019/12/19(木) 21:45:08.17ID:8we0gjIj0
最近はセコムの英文字刺繍入れた道着を着てないね
365名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b744-8XKm)
垢版 |
2019/12/21(土) 14:56:41.91ID:iB2ZymYE0
シーズン終わったらこの過疎りよう笑
366名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa2b-2sPR)
垢版 |
2019/12/21(土) 15:30:29.28ID:0PPWV370a
来年はどこが優勝するかなぁ
367名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 17e3-dHIh)
垢版 |
2019/12/21(土) 20:19:53.32ID:oiWB5pgw0
大人からでも。
と言う誘い文句の道場多いですよね?
42歳で始め、43歳で辞めました。
技術練習無しであれだけ殴られて投げられるのは
本当にキツイ。
368名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f708-KCoC)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:30:01.29ID:KXAZ5uMg0
子供の頃からやってるか、他格闘技の経験が無いとその歳では無理だよね
369名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa2b-8XKm)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:51:53.47ID:BHcLUNkka
>>367
やってる側としては40のおっさんをフルパワーで殴るなんて怖くて出来ないんだが
2019/12/21(土) 22:25:32.45ID:Cr+0Ur5T0
どこの道場でも基礎練習無しで防具付けてひたすら乱取りなのか
2019/12/21(土) 23:20:02.33ID:vPalKN710
>>370
うちはがっつり基本やってから防具だな。
でも、防具が始まってからじゃないといつも来ない奴もいるな。
372名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 97b8-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:42:18.30ID:spSiF0fb0
首を鍛えればちょっとはマシになるのかも
373名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-l8v8)
垢版 |
2019/12/22(日) 09:30:16.79ID:etT+9Nq60
今日やね
ボクシングのフェザー級全日本新人王戦
日テレG+生中継
2019/12/22(日) 12:56:51.50ID:/f/ERB7+0
前田選手ですよね?
375名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5b-snV+)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:00:10.25ID:kKr9sovPa
>>367
40代初心者で1年もったらすごいよ。俺38で総合格闘技経験あったけど3ヶ月で辞めた。
あの防具練習は時代遅れだと思った。
376名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa2b-ObCV)
垢版 |
2019/12/22(日) 13:25:22.90ID:ZBiIUieca
どんだけハズレの道場みんな行ってるんだ
まあ年取ってから始めるなら形練習なんかもやってくれる協会系に行くのがいいかもな
377名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f708-KCoC)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:06:56.92ID:SIJlUNbk0
思えば大学入ってすぐの頃は初心者だったのに毎日防練してたよな
先輩のジャブでいちいちのけぞってたわ
378名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5b-snV+)
垢版 |
2019/12/22(日) 14:31:43.47ID:kKr9sovPa
基本はおろかデフェンスさえもまともに教えてもらえず防具で顔叩かれて仕事に支障きたしたのですぐにやめた。防具が安全というのは全くのウソだとわかった。
2019/12/22(日) 15:27:25.49ID:641Bpnxx0
https://youtu.be/a4qbQAO-J3g
つべでLIVEやってるね。
2019/12/22(日) 17:38:16.80ID:9HQZydZv0
ガチガチだったな
緊張するもんなのかね
381名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 57b8-l8v8)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:28:24.38ID://XFKvlc0
全日本新人王おめでとー
判定割れて最後ハラハラしたわw
382名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f708-2sPR)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:43:30.83ID:SIJlUNbk0
普段はこんなもんじゃないはずだから、これからが楽しみだわ
383名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW b744-8XKm)
垢版 |
2019/12/23(月) 01:43:24.57ID:oxEnG+j30
本来なら判定割れるはずのない内容
審判は亀田に買収されてたよ
2019/12/23(月) 15:04:12.09ID:RKLjHj0bM
武道板って、ほんとに経験者皆無になったね
385名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa83-tHQK)
垢版 |
2019/12/26(木) 20:51:35.31ID:2KqN3izJa
>>384
勘違いアホの優越感w
2019/12/26(木) 21:03:12.55ID:NJgziLMMM
ごめん、おれにはキミを救えない・・・・・(爆)
2019/12/26(木) 21:23:20.35ID:Znu4eCcBa
来年はどこが大学日本一になるんだろう
明治の復刻か龍谷の連覇か
はたまた中央か関学関大立命館か
388名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa83-tHQK)
垢版 |
2019/12/26(木) 22:12:43.92ID:2KqN3izJa
>>386
俺もキミは無理だ。ちょこまかしてんだろうな(笑)
2019/12/26(木) 22:36:05.51ID:NJgziLMMM
ほんとうにごめん、成仏してくれ。
390名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8408-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 00:16:20.38ID:mR/86Wr+0
立命館は高校チャンプだった子は怪我かな?
次は最終学年だし、復活期待してる
391名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f044-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 02:17:30.23ID:hmuecWjM0
明治も、龍谷もメンバー結構残るしなぁ
どうなるやろ。中央は普通に強い。同志社はレギュラーほぼぬけるからなぁ、立命館あたりも上がってきそう、関大も上がってくるかなって感じかな。
2019/12/27(金) 04:23:04.53ID:PcVFdVnXM
けっきょく、やってるとこ、もう五校くらいしかないんじゃないの?
393名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 01b8-KdoE)
垢版 |
2019/12/27(金) 12:00:14.68ID:V9ylm3yF0
>>392
5校てw その書き込みの時点で既に未経験とバレとるぞ・・

youtubeにある全国大会の動画にトーナメント表も映っとるから
とりあえず、それ見とれ。会と連盟が一緒に活動するようなったばかしの
90年代初期からに比べたら相当、減ったんは事実やがの
394名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 13:17:43.88ID:H6WXt309M
でも昔の動画観てると、戦い方がぬるいというか綺麗じゃないよな
同じ3段でも今の子たちの方がスピードもパワーもテクニックも数段上に思える
395名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 01b8-KdoE)
垢版 |
2019/12/27(金) 14:06:32.85ID:9ClQt0Oo0
今のと違って昔の畳の上に敷いた白布マットはスリ足しにくかったからね
動くと足裏に付いてくるというか何というか動きが硬く見えるのも仕方ないかな
個人的私観だけど今にして振り返るとカウンター待ち優位だったと思う
396名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-HCDf)
垢版 |
2019/12/27(金) 14:30:19.12ID:H6WXt309M
そういや開始線が対角であったな
2019/12/27(金) 16:57:07.89ID:EVQAMoR6M
今のはK-1の影響受けすぎ、ぜんぜん日本拳法っぽくない。
398名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b44-qLUq)
垢版 |
2019/12/28(土) 00:02:44.13ID:NTAPf06a0
K-1とかいうゴミと同列にしないでくれないか
2019/12/28(土) 00:50:00.82ID:0jLKVl1kM
ということは今の全日本学生はゴミ以下?
2019/12/28(土) 00:50:36.27ID:0jLKVl1kM
あっ、しまった、シロートに反応してしまった
2019/12/28(土) 04:02:56.17ID:LPXtfbBW0
>>395
滑るんだよな
402名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa0a-o/NL)
垢版 |
2019/12/28(土) 11:08:21.40ID:0FMbVa+Ka
何はともあれ一般人に普及させないとこの競技は終わり
大学と自衛隊だけじゃ衰退するだけよ
2019/12/28(土) 11:48:23.23ID:B26Ub0IAa
昔の畳は滑って踏み込みが出来なかったとは聞く
404名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 12:39:28.28ID:ofaxAY0jM
いやー、体育館みたいなとこでやってる動画観ても、今の子たちよりドタドタバタバタしてるよ
あと、当時は多かった気合のオラー!って声がなんだか間抜けな感じw
2019/12/28(土) 13:04:20.00ID:vtcYi8wl0
オラーの人もれなく強いけどな〜
2019/12/28(土) 13:15:55.70ID:JmlAVk8rM
ここはシロートが立てたスレで、ずーと経験者皆無でした。
最近は選手権の感想とか書く人が多いですが、これもシロートのyoutube鑑賞にすきないのか、
むかしやってというロートルの感傷にすぎないのか。

いずれにせよ、現役は皆無みたいですね。
まあ、現役でこんところを来てたらあかんが。

空手選手でもtwitterはやっている人多いが、5ch武道板には皆無。
シロートがなりすましで、経験者におい、おまえでは、不愉快ですものね。
407名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 13:33:14.81ID:ofaxAY0jM
>>406
どうした?
408名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa11-qLUq)
垢版 |
2019/12/28(土) 15:45:49.36ID:TussEO6Da
>>407
いつものガイジだから関わるな
2019/12/28(土) 15:58:23.94ID:woXEnqTHa
町道場で初めて早3年。なかなか人が入らない。
バンバンアピールしてるわけではないが、俺が入った時は同時期に4人とか入ったのに今じゃ一年に2人来るか来ないか。しかも続かない。

全く格闘技経験ない人にとって最初の防具稽古はやはり想像以上に痛いからそこを乗り越えられれば楽しいのになあ
2019/12/28(土) 16:35:02.51ID:JmlAVk8rM
>>409
口だけ上級者だな
2019/12/28(土) 16:42:33.97ID:crd6B+Dca
プーイモは40〜60の孤独な小汚ないオッサンと予想
糖質かあるいはパンチドランカーか、妄想を書き込んで構ってもらうことで孤独をやわらげている

段級は1級か良くて初段笑
散々馬鹿にしてる連中とやったら手も足もでないだろうな
2019/12/28(土) 16:54:58.05ID:JmlAVk8rM
>>411
自己紹介はいらない、どうせ弱いのバレバレだし
町道場でおやじから日拳なんて超低レベル。ごっこレベル。
ストレートもまともによう打たんやろ。

というか、ほんまに経験者なのかね?なりすましじゃないかなぁ。
2019/12/28(土) 16:57:03.28ID:crd6B+Dca
>>412
バンピー親父はレスつけないでもらえる?
段級も連盟か拳法会かもどうせ言えないんだろう
2019/12/28(土) 16:58:29.27ID:JmlAVk8rM
ビール腹の禿げおやじ子供のなりすましに、100グルデン!
2019/12/28(土) 17:00:00.19ID:JmlAVk8rM
なんでシロートに自己紹介せねばあかんねん、アホらし。自己紹介は白帯がするもんやん。
話が逆。道場わかってない。
2019/12/28(土) 17:05:22.53ID:JmlAVk8rM
たとえ経験者であったとしても、町道場の日拳なーんてねー、少林寺と大差ないやろ
経験者といえるかなぁ。う〜ん、微妙。

日拳の社会人大会なんて、めっちゃ低レベルやしなぁ。
2019/12/28(土) 17:09:40.76ID:JmlAVk8rM
まあシロートのなりすましやろな。連盟がどうとか言うてるのが、かえって不自然。
大学というと、すぐばれるから、道場としかようなりすませんのやろな。
こんな奴ばっかりやな。
2019/12/28(土) 17:33:48.74ID:JmlAVk8rM
逃げたな、なりすましはちょっと追求するとすぐ逃げるね。逃げ足が早い。
419名無しさん@一本勝ち (JPWW 0H60-Nu8t)
垢版 |
2019/12/28(土) 17:50:48.26ID:bsc7XePiH
年末にもなって何やってんだこいつ
420名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-HCDf)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:09:45.57ID:O0NCFR1xM
構ったらウレションしながら飛びついて来た感じかなw
2019/12/28(土) 18:16:37.02ID:JmlAVk8rM
武道板のゴキブリどもが集まってきました、年末で過疎って行くところがないのかな。
2019/12/28(土) 18:17:50.30ID:JmlAVk8rM
そんなときにはNGID
2019/12/28(土) 18:28:49.25ID:9M9gBoOea
あら、俺ので荒らしちゃったかなw
確かに俺は初段の下手の横好きです。上を見てちゃキリがないし、やってて楽しければいいよ。

素人に毛が生えたくらいだけど、試合に勝った時の喜びは何物にも変えがたいしその後の飲み会も楽しみだしw
2019/12/28(土) 18:43:35.64ID:JmlAVk8rM
おお、ちゃんとNG効いてます
2019/12/28(土) 19:01:54.46ID:JmlAVk8rM
5chにはゴキブリをバンする機能はないが、専ブラだとNGIDで消せるのがいいですね。
だいぶすっきりしました。
2019/12/28(土) 22:51:52.31ID:6mp9KL7vd
>>425
お前みたいなのを消すのにちょうどいいよな
2019/12/29(日) 13:53:35.47ID:pigIn3OgaNIKU
以前総合優勝の木村選手と練習する機会があったんだけど本当に異次元の強さを見た
柔道経験者ですら組み倒す体幹の強さに身長差を感じさせない踏み込み、攻撃のバリエーション

学生個人4連覇もあるかもしれんね
428名無しさん@一本勝ち (ニククエ 6750-pIns)
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:00.31ID:0JVCnCVy0NIKU
>>395
畳の上に白い布を被せてマット仕立てにするってどう考えてもおかしいよな。
布は滑るし、畳も柔道みたく会場一面に敷き詰めたわけではないから
試合中にずれて落とし穴だらけ。
429名無しさん@一本勝ち (ニククエW 16c3-o/NL)
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:31.64ID:Wywtr5EC0NIKU
>>409
初心者や歳いった人でもできるようなメニューはやってますか?

うちの道場は防具稽古は撃ち込みを軽くやって、空乱撃1分×3、実乱撃1分×3、2分×1〜2本を50分くらいかけて休憩しながらゆっくりやってます。当然上級者は下級者にかなり配慮してやってますし、キツイ人は途中で抜けてもらったり時間を減らしてやらしてます。

あとはしっかり形や基本、他に受け身や簡単な投げ技なんかをやってます。

普通の防具稽古をバカスカ2分の回し稽古でフルパワーでやってたらそりゃ人なんて定着しないと思うんですよね。
430名無しさん@一本勝ち (ニククエ 6750-pIns)
垢版 |
2019/12/29(日) 14:13:57.99ID:0JVCnCVy0NIKU
その90年代前半からじゃないか?
まず関西大学出身の辻井恭選手が空道で結果を出して
それから龍谷大学出身の佐藤隆之も空道で結果を出し、
それらが今の他流派進出に繋がっている。
2019/12/29(日) 14:16:49.25ID:np1AHgw10NIKU
>>429
俺が行ってる道場では始めに基本、移動稽古、型、型を利用した受け突きを休憩交えながら最後約一時間くらい防具稽古ですね。
防具は黒帯同士はがつがつやったりしますが、白帯や年配の方にはちゃんと配慮してやっているつもりです。
防具においては強制はしないですし、毎回練習内容は変わりますが大まかにはこんな感じですね
2019/12/29(日) 17:01:11.67ID:PYeW4j1TMNIKU
でも、日本拳法の町道場なんて、あそことあそことあそこくらいに全国でも数えるくらいしか残ってない
だろう。
2019/12/29(日) 17:01:59.48ID:PYeW4j1TMNIKU
人もせいぜい2, 3人で、50歳以上ばかりだろう。
2019/12/29(日) 17:02:31.28ID:PYeW4j1TMNIKU
ニククエってなに?
435名無しさん@一本勝ち (ニククエ dc44-qwyH)
垢版 |
2019/12/29(日) 18:44:19.48ID:K/ONbRd70NIKU
文化的に残す価値がないからどうしても柔道や剣道に金が流れるし、
この先日拳が生き残っていくの100%不可ってのが悲しいところ。
空手も少林寺もテコンドーもバックボーンが強いから、人気がなくなろうが
今後も維持できんだよな...。

大会も昔に比べてだいぶ会場がしょぼくなったし、政治家のお偉いさんとか
まったく見なくなった。
2019/12/29(日) 19:10:23.05ID:wSsSMfLHdNIKU
年賀状の上手な辞退の仕方−高齢の方、高齢の親御さんの代筆をされている方に
https://nenga.templatebank.com/column/012/
2019/12/29(日) 19:24:00.93ID:dtMRdBvVMNIKU
道着・防具一式そろえれば、15万くらいかかるんじゃない?
剣道が廃ったのと同じ理由だ。
438名無しさん@一本勝ち (ニククエW 8408-HCDf)
垢版 |
2019/12/29(日) 21:51:34.62ID:vnrgsXfe0NIKU
アメフトより高いよね
2019/12/30(月) 01:58:24.62ID:0aXZjy05M
しかも剣道なら、中国製の安い防具ですませることもできるが、日本拳法のは特殊なので、
割高な手作りの面とか道着とか買わないといけないのだ。面5万とかなのだ。
汎用ではないから、辞めたら全部無駄になる。ゴミだ。
440名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd70-Rjm8)
垢版 |
2019/12/30(月) 02:23:30.34ID:eFXqmIdqd
>>435
ロビー活動皆無だからなぁ
悲しい現実よね
2019/12/30(月) 02:32:10.28ID:0aXZjy05M
>>440
あ、一般人入室不可ね
2019/12/30(月) 02:55:49.62ID:m2OTNLlC0
>>437
剣道は全然廃れてないだろ
2019/12/30(月) 15:10:14.73ID:Hwql47EU0
>>439
面、5万もしねーよ。
その半額以下だ。
2019/12/30(月) 15:59:10.64ID:MI8IqVYQM
道着はパット入りの特殊なもので、3万もします。靴も要ります。1万です。ぼったくりです。胴は7万、またあても
これまた1万5円。グローブも3万。タオルさえ3000円。あと、特殊な防具入れ袋とキャスター、4万、なにに使うかわからない金剛棒が
30万(昇段に必要)。みかじめ料が月額1万5000円です。止めるというとリンチされます。
2019/12/30(月) 16:38:03.38ID:MI8IqVYQM
あと、東京の方は右翼なので、特攻服とかも買わなければなりません。特殊な刺繍入りなので、2万5000円もします。
2019/12/30(月) 16:40:15.10ID:MI8IqVYQM
自衛隊の体験入隊も必須です。綱にぶら下がって、レンジャー!とかやらなければなりません。3年に一回。
特典としては、チャリ泥くらいなら、警察官が大目に見てくれます。日拳やっているというと。
2019/12/30(月) 17:38:55.20ID:waANiGFeM
うそばっか
2019/12/30(月) 17:42:43.00ID:MI8IqVYQM
全部本当です。
2019/12/30(月) 17:48:27.29ID:Hwql47EU0
>>448
本当だな?w
http://www.tokyodo-in.co.jp/smp/item/kenpo-v-nv005.html
450名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5cb8-KdoE)
垢版 |
2019/12/30(月) 17:57:33.72ID:FjtaxySb0
何も知らない未経験者諸君
プーイモの書き込みは全てdisりたいか妄想ですので無視して頂いて結構です

防具、防具袋、道着、新品一式で計8万弱くらいはしますが・・
更にダメージを軽減する非公認面の徳大面も購入となると初期出費は大きいと
言わざるを得ませんがその分、体育館を借りてる町道場の月会費は
フルコン空手等と比べかなりリーズナブルと言えます

プーイモ君は相当、初心者の内に酷い目に合った故の恨み節か
それなりの経験者ならば頭を相当、打たれたパンドラのいずれかなので
何卒、理解してやってつかぁさい。。。少年部の子が見てない事を祈るばかりです・・
日本拳法をやり込めば最後にはこんな日本拳法の恥部と呼んで差し支えない分別無い
ガキになるのかと思わないで下さい。。彼は特殊な稀なケースですので・・
451名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5cb8-KdoE)
垢版 |
2019/12/30(月) 18:06:21.54ID:5s62IPCP0
プーイモ君・・
いい年こいて年末に何を書き込み連撃してるんですか?

嫁を手伝って大掃除しなさいよ。
お節料理の買い出し準備も手伝ってあげなさいよ
明日はお節料理の下準備を手伝ってあげるんですよね?
面倒くさい数の子の膜剥き竹串使って手伝ってやりなさいよ
書き込み連撃してる場合ですか?
孤独な独身じゃあるまいし

しっかりせいや もぅ・・
2019/12/30(月) 18:30:56.37ID:dghGFpTb0
嫁なんかいないでしょw
2019/12/30(月) 18:38:11.81ID:MI8IqVYQM
> 防具、防具袋、道着、新品一式で計8万弱くらいはしますが・・

ほう、その内訳は?ちゃんと書いてみい
454名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa0a-o/NL)
垢版 |
2019/12/30(月) 19:04:21.52ID:nz1erMEia
うちの道場、価格優先で徒手格闘防具使ってるから道着と合わせて6万ちょいだった気がする。
さすがに道着3万とかヤバすぎ。あと拳法シューズって使ってるとこもう殆ど無いはず。士道日本拳法協会と拳法じゃないけど逮捕術くらい?
それとも講武会館とかあのへんがめちゃくちゃ値段高い道具売ってるとか?
何はともあれ日本拳法ほんとにやってるのかね…
2019/12/30(月) 19:19:26.28ID:YrUpOF6k0
>>454
彼は現役の試合にも、技術的なことも全然話題にしていないから、日本拳法は全くの未経験者。
レスからしてフルコンをかじった程度という可能性はある。

以前から登山板に居る荒らしで、根拠なしに「エア登山」を連呼して嫌われている。
この日本拳法スレで、「シロート」と連呼して荒らしているのと全く同じ。
下のスレを「ブーイモ」で検索すると、荒らしがヒットするのがわかると思う。

奥多摩の山を歩こう 38
https://5ch.pub/cache/view/out/1562927267
2019/12/30(月) 19:34:45.63ID:UVtnPIcdM
というわけで、一式揃えると、やっぱり15万もかかるんですよ。
2019/12/30(月) 19:55:49.93ID:UVtnPIcdM
道着

関東衣
https://www.tokyodo-in.co.jp/SHOP/kenpo-v-nv006.html
15000円もします。ネーム(一文字500円)を入れれば、2万近くなります。

関西衣
http://budo.nipponto.co.jp/budo30/item132.htm
年末セール期間外だと17600円もします。同じくネーム入れれば、2万超えるでしょう。

くっそ、高いです。
しかもこれらは廉価品です。高いタイプだと3万になります。
ぼったくりです。
2019/12/30(月) 20:11:26.41ID:UVtnPIcdM


http://yts.shop-pro.jp/

面金とパットセットで32000円〜です。

あと、胴(38000〜)も股あても、グローブ(ピンきり)、シューズも、防具入れキャスターもいります。

どう考えても12-15万はいるでしょう。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
459名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 095c-Nu8t)
垢版 |
2019/12/30(月) 20:31:07.74ID:NiUhfSb20
学校の部活でやるなら部活の備品の防具を使うから
防具代はかからないけどね
2019/12/30(月) 20:41:38.36ID:UVtnPIcdM
最初のうちだけでしょう。
剣道でも人の備品を借りてずっとやっている人なんていないと思いますけどね。
よっぼど貧乏なら知りませんが。そういう人は武道なんてやってる余裕はないと思います。
461名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dc44-qwyH)
垢版 |
2019/12/30(月) 21:25:03.85ID:w1p0vxeR0
ブーイモってガチで情弱で無知なんやな。
学校で胴着買った時上下で1万くらいやったし、大学の時防具揃えたけど
一式6万くらいやったわ。
胴着と防具で10万超えるとかどんなぼったくり店やねん。
2019/12/30(月) 22:20:21.31ID:vwOPJcoya
大学拳法の主務やってた経験から言わせてもらうと胴着は明倫がオススメ
まとめ買いで多少割り引きしてくれる

あと胴は徳大の一体胴な、股当て付けてくれるぞ
2019/12/30(月) 22:20:22.23ID:oTyf3SUyM
爺さん、昭和の時代とは物価が違うんだよ。大体ほんまに経験者かね?
腕立て10回もできんのじゃないの?
2019/12/30(月) 22:25:57.61ID:vwOPJcoya
ホームページ見ることもできないのかねこのアホちんは
2019/12/30(月) 22:29:54.34ID:oTyf3SUyM
>>464
おまえが挙げてるのは、全部リンク済やろ、アホ。
2019/12/30(月) 22:31:25.79ID:oTyf3SUyM
大体、くっそ高い防具買って、たいして技術ももってないおっさんらとやりたがる物好きもおらんだて。
2019/12/30(月) 22:40:08.44ID:oTyf3SUyM
だから、検索してみるといい、日本拳法の町道場なんて、全国でも5-6個しか見つからないだろう。
しかも、それらもほとんどはWEBの残骸で、更新は5年前に止まっており、今はすでに活動していなかったりするのだ。
それが実態なのだ。

もはや、日本拳法なんて、絶滅危惧種扱いなのだ。

大学でやっているところも、まともな活動は5-6校だろう。あとは週一回練習とかそんなもの。

警察とか自衛隊は一部の特待を除き、シロートのお遊戯だろうしな。
468名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8408-HCDf)
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:16.91ID:7Fex6fxI0
>>467
ずっと思ってたけど、どの立ち位置でモノ述べてんの?
2019/12/31(火) 01:47:44.33ID:Lbi1M+MGM
それはこっちのセリフだよ
2019/12/31(火) 01:48:13.69ID:Lbi1M+MGM
シロートは敬語使え
2019/12/31(火) 03:05:47.67ID:q8SfNZl/0
次のスレはIP表示でやるのがいいかね
2019/12/31(火) 03:54:53.74ID:Lbi1M+MGM
シロートのためぐちを全部NGにできるぜ
2019/12/31(火) 03:56:08.60ID:Lbi1M+MGM
5chに武道は向いてないな
474名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd9e-Rjm8)
垢版 |
2019/12/31(火) 09:05:34.33ID:qmhjEBSHd
>>471
そう思うよ、ブーイモいなきゃこんなことしなくていいんだけどね
2019/12/31(火) 09:06:46.73ID:BeW/aBGb0
無視すりゃいいのに構うからつけあがるんだよ
2019/12/31(火) 11:32:53.73ID:fQcEslYYM
>>474-475

シロートNG
477名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 01b8-KdoE)
垢版 |
2019/12/31(火) 13:23:19.70ID:7d9Aq/P40
>>466
語尾に「だて」か
その癖は見覚えあるな

一昨年の総合選手権の前後から
下手くそな顔文字付けて散々、ピントハズレな
書き込みして荒らしてたアイツか
ええ年して・・
2019/12/31(火) 15:22:23.57ID:82DDrvKVM
次スレはIPアドレスも表示でええんちゃうかな。
479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8408-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 15:36:38.92ID:NQ3Z63iR0
〜だて、か
名古屋あたりか
まあ、推して知るべし実力か
2019/12/31(火) 15:39:53.18ID:fQcEslYYM
>>477-479

シロートNG
2019/12/31(火) 18:19:13.80ID:zACDTJnea
そういやちょっと前オフ会練習とかやってた気がするけど今はやってたりしないのかな
482名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 16c3-o/NL)
垢版 |
2019/12/31(火) 21:24:34.73ID:hWFdGqv+0
日本拳法に未来はあるのだろうか…
なぜ誰も手を打たないのか本当に謎
2019/12/31(火) 21:52:28.45ID:RCus+Gdd0
昔なら日拳に来てたであろう人材は今はどこに流れているんだろうか
同じく防具着用での格闘路線である空道も先細りみたいだし総合格闘技は終わってるし
484名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7c15-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:08:57.66ID:0v49CGI80
>>360
子供いるんだっけ?
485名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7c15-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:09:37.78ID:0v49CGI80
>>360
子供いるんだっけ?
486名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7c15-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:10:09.09ID:0v49CGI80
>>360
子供いるんだっけ?
487名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7c15-HCDf)
垢版 |
2019/12/31(火) 23:11:11.82ID:0v49CGI80
>>360
子供いるんだっけ?
488名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6e0e-nXJV)
垢版 |
2020/01/02(木) 02:54:09.16ID:6Z2Ht/eP0
なにコイツきも
2020/01/03(金) 16:16:34.89ID:9yxVL+JSd
谷和希って今何してんの?
2020/01/03(金) 22:39:56.39ID:6jWBdFHDM
神戸のアクセルというイベントで、日本拳法の62歳の黒田という人がチャンピオンに
なったみたいだね。
491名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 71e3-0e40)
垢版 |
2020/01/05(日) 08:04:08.91ID:FEcjXCv80
45歳から日本拳法始めるのは無理ですか?
動機としては、歳は行ってますが
やはり強さへの憧れがあり、強くなりたいと思う気持ちと、身体を動かす趣味を兼ねてです。
自分は昔から色々な武道や格闘技を見るのが好きで、ルール等知識だけは多少ある中で
総合的な強さと、怪我に対する安全性で
日本拳法を始めたいと思いました。
2020/01/05(日) 08:25:29.21ID:gsVd+tqa0
>>491
年齢や体力に応じた指導は、道場の方針によると思うので、一度見学しておくと良いかも。
きちんとした指導員なら、その辺りは配慮するのが普通のはず。
今はいきなり防具から始めるところはあまり無いと思うので、まずは連絡して実際に目にしてみるのが最善かと。
ただ、個人的には「続けられる道場が最善の道場」だと思うので、種目に拘らず色々と見て回って比較してみると続くと思う。
2020/01/05(日) 08:55:28.27ID:q4OR4APd0
柔道やった方が強くなると思う
494名無しさん@一本勝ち (スップ Sd62-Pq1M)
垢版 |
2020/01/05(日) 14:14:48.66ID:0aiGUaWGd
18ならわかるが45のいい大人が強さ求めて日拳ってやべえな
ある程度の強さがあってダメージが少なくて中年でも始めやすい柔術にしとけ
495名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4967-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:02:24.49ID:pFP0K18s0
>>491
日本拳法は脳にダメージ受けるので安全ではないですよ。
496名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 82b8-MK1i)
垢版 |
2020/01/05(日) 18:31:45.22ID:dmNKMmGb0
ボクシングなんかも脳の血管が硬くなってからはやらんほうが良いな。
497名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 45c3-EB0u)
垢版 |
2020/01/05(日) 19:34:30.27ID:5mH/eFgz0
>>495
脳へのダメージって面のサイズが合ってないのと、余程強い人とバカスカやらん限り正直ないと思うんですけど
498名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 71e3-0e40)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:09:26.80ID:FEcjXCv80
>>494
強さは大事だと思います。
45歳にもなると、若い人達はナメて向かってきます。
車の運転中や、特別混雑するような場所では。
返り討ちにしたい訳では無く、自信を持って話出来る強さが欲しいです。
こちらに比が無くても、恫喝されて向こうが正しいなるとか厳しいです。
柔術もかなり考慮しましたが、そういう状況では
自信に繋がるのか疑問が残った為、打撃のエキスパートでありながら、組みも有る日本拳法にしぼりました。
499名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e938-Pq1M)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:27:53.54ID:TfSmrQE/0
全部中途半端になりそう
打投極揃ってるのは学生時代にバックボーンができてる若い人がやるもんだと思ってる
まあ大学の部活みたいに練習量が確保されてれば未経験でも強くなるけどそれも若いうちしかできない
護身用スプレーでも持っておいた方がいいと思う
500名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 71e3-0e40)
垢版 |
2020/01/05(日) 20:49:28.62ID:FEcjXCv80
>>499
45歳になって打投極は無理だと思います。
なので総合のジムは始めに断念しました。
真剣に考えてほぼ打撃。
練習は打撃メイン、組にくる相手に対しての防御のみ。
この点で拳法が良いと思ったのですが、実戦されている方の意見が聞きたくて、投稿しました。
大道塾、芦原空手なども考えましたが
出来る限り打撃に特化しており
組みの防御も出来る日本拳法に絞った次第です。
投げや捌きに時間をかけず、最低限の防御のみです。
実戦的で強くなれると考えました。
501名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed08-bzEW)
垢版 |
2020/01/05(日) 21:22:19.31ID:o9Z0Ok9Z0
格闘技経験のない格闘技好きって人、それもいい歳の大人が一番厄介
頭でっかちになって身につくのが遅い
とにかくやってみな
2020/01/06(月) 14:59:17.36ID:eciP84nw0
今住んでいる地域で日拳ができないから空道やってますが、大道塾も見学してみてはいかがでしょうか
柔術や総合ほど難しいわけでもなく、打撃中心で実践性が高いところは日拳とよく似ています
また試合においては、柔道三段四段を持っている人が強い傾向があるというところも似ています
初期費用が日拳に比べて安く済むことと、体力が落ちる30代半ば、40代から始めても総合的な技術が向上しやすい練習体系は魅力的です
ただし毎回の練習で頭部をガチで殴り合う練習ができるアマチュア格闘技は、日本では日拳だけだと思います
個人的には日拳が好みです
ただしどちらにも言えることですが、体格、体力、筋力、柔軟性、持久力、敏捷性、これらフィジカルと運動センスがまずは一番大切です
道場をお探しの間も自宅やフィットネスでできる簡単なトレーニングをしておいて損はないです
2020/01/06(月) 15:06:37.89ID:eciP84nw0
長々と書いたけど大道塾は検討済みって書いてあったわすみません
芦原空手さんは付き合いのある人が8年くらいやってるけど道場によって練習内容にすごく差があるみたいだね
地方に転勤になって日拳ができなくなった難民時代に総合、ボクシング、柔術と色々見たけどスパーしない防具空手道場とかもあったからな
ともあれ、良い道場に出会えますように
2020/01/06(月) 19:37:11.33ID:ltqXtyDWd
日拳と両立させるなら何習ったら良いかな
町道場通ってるけどまぁ月に6〜8回しか練習日が無いんだよね
近場にキック総合柔術やってるジムがいくつかある
2020/01/06(月) 21:27:03.89ID:lI3J5kHJ0
>>504
あまり日拳の役には立たないが、柔術は死ぬほど楽しい。
今やこっちが主。
506名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 45c3-EB0u)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:39:48.73ID:VXrIeaCg0
日本拳法+柔道or柔術は相性すごく良いよね
元々が柔道家が打撃を覚えるための拳法だからってのもあると思うけど
507名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 45c3-EB0u)
垢版 |
2020/01/06(月) 21:45:53.71ID:VXrIeaCg0
>>500
日本拳法は普段からガチスパーが安全にできるのはいいとこなんだけど、元々柔道家が打撃をやる為のもんだったから、組技の技術は稽古体系に取り入れられてないのよ。
だから組技はやりながら覚えるしかないと思う。真面目にやってれば、多分週2回で3〜4年間やれば素人は軽く殴って蹴って投げられるようにはなります。それでも良いなら日本拳法をやった方が良いかな。

あとはオッサンにも配慮してくれるような道場を探すのが良いかな。場所によっては防具つけてスパーばっかの道場もあってしんどくて続けられない道場の場合もあるから、しっかり自分に合った道場を探してくださいな。
2020/01/06(月) 21:58:28.12ID:jZpJfEjxd
日本拳法やってる人の平均身長はどれくらいですか?
509名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 71e3-0e40)
垢版 |
2020/01/06(月) 22:13:37.02ID:YyhY+uBo0
>>503
ありがとうございます!
大道塾を再度見学、検討してみます。
私の近くは常設ではなく、サークル的な道場で
レベルもあまり高くないようにかんじました。
少し遠出して、常設のスケジュールの充実した道場を探してみます。
大道塾は最高の武道だと思います。
ありがとうございました。
510名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7150-jiuN)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:59:10.25ID:FJEJn21o0
>>509
38歳でプロ格闘家を目指すって人もいるくらいだしな。
https://www.youtube.com/watch?v=rZ-PH3Lmpzw

日本拳法は練習中に手加減無しにボコボコ殴ってくる奴がいるから
中年初心者は止めたほうがいいかな。
空道でガチスパーしないってなら、そっちのほうがいいかも。

でも、正直、喧嘩売ってくる奴なんて、ほとんどいないから
日本では特に武道の心得なんていらないよ。
511名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed08-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 00:10:10.44ID:S4SoA76m0
>>510
こっちがやったらやったで、正当防衛なんてほとんど成立しないしな
512名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7150-jiuN)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:00:54.57ID:0a+0pywl0
>>511
昔はともかく、今は誰もがスマホ持ってる時代だから
腕力使ったら命とり。
時々宮崎文夫みたいに煽り運転で逮捕される奴がいるけど
ナンバー付けてああいうことできる奴って頭がイカレてるよな。
日本拳法やってたら、あんなのに出くわしても冷静でいられるというメリットはあるが。
だけど、高速で止められて、窓開けたらイキナリ連打食らわされたら、どうしよ、俺。
ヤーさんの可能性あるし、とにかく関わりたくないな。
でも、身内に手出しされたら、シバくかな。
とにかくあんなのに出くわす確率は宝くじで大当たりするほど稀。
個人的には中年になって日本拳法学ぶことでもない。
練習でダメージくらったら本末転倒。
513名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7150-jiuN)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:05:39.56ID:0a+0pywl0
というか俺、将来年取ってボケたら怖い。
ボケて施設入れられても、ボケ老人としては最強だろうからな。
年をとっても自分の頭で全身凶器の体を制御できるよう、普段から脳の老化防止に頭を鍛えておく。
514名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW ed08-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 07:45:15.95ID:S4SoA76m0
>>513
大丈夫
体も老化するから
2020/01/07(火) 09:50:17.35ID:TNRt02Kd0
そう考えると頭ボケ老人で体力ブリブリのガイジって怖いわ
植松が殺すのもわかる
516名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7150-jiuN)
垢版 |
2020/01/07(火) 23:57:04.19ID:0a+0pywl0
>>515
俺は、植松こそがキチガイで知的障害だと思うけどね。
キチガイで知的障害の植松が罪のない知的障害者を殺して
その結果、植松は「お前はこの世から消えろ」と法律で裁かれ
消えるんだろ。
517名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfd2-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:10:15.18ID:JAzJ0OM20
今日の白虎会優勝大会の三段以上の部で誰が優勝したか、
知ってる方いたら教えてほしいです
518名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfd2-tgR8)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:13:50.56ID:JAzJ0OM20
すみません、解決しました。冨永選手が優勝したんですね。
519名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f08-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:34:34.20ID:tPSn36m/0
しかし谷選手にも勝ってしまうとは
一つの時代の終わりを感じたなぁ
それに勝ってた明治の木村くんて改めてすごいな
520名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfd2-elwi)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:13:21.58ID:JAzJ0OM20
世代交代を感じますね
谷選手は現役から退かれているので今後彼の拳法を見れなくなるのは寂しいですが、冨永選手のこれからの活躍は楽しみです
2020/01/13(月) 12:19:07.06ID:PjpJPB0Wd
へぇ谷ってもう現役退いてるのか
2020/01/14(火) 09:54:03.45ID:7x0h2b4Ta
大会で見るのは白虎会優勝大会だけ
それにしたってトーナメントを勝ち上がった猛者を毎年サクッと倒してたんだから凄いよな
523名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMb3-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:21:30.76ID:iFL5GdMMM
もう来年からは遥々このためだけに来なくていいから、それはそれで良かったのでは?
さて次の大学一年世代には化け物いるのか?
524名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dfb8-TRbB)
垢版 |
2020/01/14(火) 11:46:58.62ID:2n0x/mF40
去年のジャパンオープンも高校生チーム出てたけど強かったね
友中選手率いる大道にも勝ってたし
まあ今の1回生、というか2人は飛び抜けてる感じがする
中央の横井選手にも期待
2020/01/17(金) 20:41:50.72ID:lKiH1ips0
>>402
本気で普及させたいと思ってるならまず、防具揃えるだけで10万以上かかるとかいう時点で話にならん
10万円とか最早ギャグだよ
空手やキックボクシングなど似たような競技が全国に普及していて至る所で安く習えるのに
いったいどこの馬鹿がわざわざ高い金払って日本拳法とかいうドマイナー競技を選ぶんだよって話
2020/01/17(金) 20:47:02.17ID:1oaFUdn90
普及させるきないでしょ
2020/01/17(金) 21:29:28.29ID:yGZFW7nMM
空道の支部長の昇段の動画上がってましたがなんだかもっさりしてますね
この前の白虎会の壮年部の試合はちゃんとしたものでしたし日本拳法の方が防具が丈夫な分長く続けられるのでしょうか

https://youtu.be/SSnLAf0kPBk
2020/01/17(金) 23:03:22.62ID:vPgbYofY0
若い頃はできてたんじゃないの
実践格闘技あるあるだよ
日拳や禅道会も大して変わらない
老いてもらしく見えるのは型とか熱心にやってる空手とか少林寺みたいな所くらい
2020/01/17(金) 23:47:34.12ID:lOn0ar/g0
>>527
人によるけど長く続けるなら空道の方がいいよ
日拳はガチスパーの頻度が高いのはいいけど組技の指導レベルが低い
530名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cd08-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 00:19:57.01ID:372py50m0
関節極める時
『かんせつー!』とか言わないかんの?
2020/01/18(土) 00:32:36.60ID:5ev08UdB0
>>530
「ギャクー」っていう。
2020/01/18(土) 23:55:42.83ID:/yExHCNT0
まあ空道もほとんど組技やらないけどね
ルールには認められてるけど経験者しかできない
533名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 072a-RMi8)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:45:48.35ID:S1CkGmUB0
お勧めで出てきたので見たけど
このストリートボクシング、レベルが高過ぎ。
どちらも凄いけど東アジア人のディフェンスは参考になるよ。
間合いの取り方、見切り方、マジ凄い。
https://www.youtube.com/watch?v=Up0zcet90oI
2020/01/24(金) 16:07:35.74ID:GvdAl8kw0
結局秋葉さんが最強なんですけどね
535名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a708-ZiJj)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:22:26.59ID:6q/NFYNx0
>>534
流石にもう体動かないだろ
マスターズならいいだろうが
536名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5fec-cKaM)
垢版 |
2020/01/24(金) 21:48:17.08ID:0Es40BdH0
日拳の昇段試験怪我覚悟で挑みます!ってSNSで見たんだけどケガするの?
537名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c7b8-lM8S)
垢版 |
2020/01/27(月) 18:50:11.04ID:RA6q9GO40
俺が現役の頃、会の昇段審査じゃ
毎回、1回は会場に救急車が駆けつけてたよ

防具付けたまま気を失ってノビてる光景も稀にではあるが
まぁ、ちょくちょく見たことあったよ

あと、アクシデントで試合中に肩外れたり親指折って審査後に
病院に行ったのとか稀にではあるがいた。ただ、深く考えることもない
めったにないことだ。我が身に降りかかった場合は はぁ・・ツイてねェって嘆くだけさ
2020/01/27(月) 19:15:46.75ID:9JxNJKvu0
骨折面ゲロ脱臼なんて30代以上の話
逆取る時に体重をかけるのは反則になったし踏み面も無くなったでしょ
面ゲロは下手にガマンしないで頭がぼーっもしてきたら無理ですって言って回復するまで休めばいい
柔道でも致命的なケガする人は無駄に我慢してしまうひと

今は体育会でもフルスパーは1日置きで週3はフィジカルとミット、グラップ、マス中心のところが多いしそれで昔より洗練されてるんだからいいんじゃない
強いとか怖さがあるとかは別として
審査でケガっていうのもあまり聞かない
いつも以上に頑張ります!って意味じゃないのかな
ただし回し蹴りで面を蹴るなら場合によってはひびくらい入るかもな
539名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c7b8-lM8S)
垢版 |
2020/01/27(月) 20:23:56.42ID:s9gtAnCE0
かく言う左肩脱臼の癖ある俺自身も突き打って脱臼したの何度もあるんだけどなw
体重差が大きい連打ラッシャー連撃から組みの流れで体重がかかって練習中に
亜脱臼になったりな

俺が昇段審査で見た脱臼した奴は左右連打ラッシュ中に脱臼したわ
手パンチ連打でスポーンやったんやろな。帯で腕を吊るして病院行ったわ
540名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a708-ZiJj)
垢版 |
2020/01/27(月) 23:51:23.53ID:WgrEYcVD0
何故かそういうアクシデントは大会より昇段で多い説
2020/01/28(火) 14:53:10.34ID:FAPpN/ig0
踏み面って反則になったの?
2020/01/28(火) 16:52:15.33ID:u0yd23krd
>>541
なってない
2020/01/28(火) 16:54:18.78ID:0OlqP1i4M
いや
2020/01/28(火) 20:54:50.53ID:2D52baP5M
日拳ってバカなの?
545名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a708-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 23:21:59.22ID:cdRsvXV90
>>544
日拳てのは人じゃないからバカとかではない
546名無しさん@一本勝ち (ニククエ 6a44-nXNF)
垢版 |
2020/01/29(水) 18:40:03.90ID:PeMxG+yq0NIKU
中東とか自衛隊の派遣がもっと進んでったら
いよいよ徒手格闘なんて遊びみたいな
訓練やってられなくなるし
日本拳法ってどうなるんだろ。
自衛隊の消費で存在してるのに。
547名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ad2a-2iSl)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:43:16.20ID:mqgUX5bn0
岡田賢三元選手って
同姓同名で同じ顔で
一人が高校校長でもう一人がクリニックを経営してる医師。
校長が大阪在住で医師が横浜在住。
二卵双生児?いや双子で同名っておかしいでしょ。
http://www.momoyamagakuin-h.ed.jp/about/intro/message.html
https://doctorsfile.jp/h/20738/df/1/
548名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ad2a-2iSl)
垢版 |
2020/01/30(木) 00:50:17.19ID:mqgUX5bn0
>>546
昔からジプチなどに自衛隊派遣されてるだろ。
確か数か月限定派遣でグルグル回転していくんでは?
それはともかく、イラン情勢やばいよね。
中東発で何あってもおかしくないわ。
2020/01/30(木) 01:02:49.30ID:ZjHiEwa80
>>547
いや、同じ顔ではないけどな(笑)
550名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5ee3-2iSl)
垢版 |
2020/01/31(金) 18:33:31.25ID:AOV5Pe8e0
>>549
いや、かなり似てるでしょ。
岡田元選手も知らない間に職業を鞍替え?と目を疑ったよ。
「ん?双子?」とも考えたけど、同姓同名の双子っておかしいよね。

ところで、やしきたかじんの著書「たかじん胸いっぱい」には
桃山学院に日本拳法の達人の教師が出てくる。
その先生おとなしい先生なんだが、
ある日生徒に喧嘩を売られて
屋上で呼び出したのか呼び出されたのか
それでその悪ガキを瞬殺したそうな。
やしきたかじんが1949年生まれなので、
その教師が岡田賢三元選手ということはあり得ないけど。
2020/01/31(金) 20:33:29.80ID:OK71h0ov0
>>550
全然、似てないが?
552名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa55-3iDA)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:23:10.64ID:8aDbsWPza
>>550
まず病院行ってこいよ
新型コロナかもしれないぞ
553名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b5b8-5VZT)
垢版 |
2020/02/03(月) 18:14:20.68ID:aKF11t5F0
いや、防具練習のし過ぎだよ

パンドラになると幻覚が見えるというからな
パンドラの箱を開けるのと同じようにな

パンチドランカー怖いよな
554名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp0b-JfpD)
垢版 |
2020/02/05(水) 02:35:49.17ID:PNeDtFaqp
>>550
たかじんってピン大なの?
谷村新司とか森脇健児、タージンとかは聞いた事あるけど。
555名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17e3-yBrj)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:56:41.99ID:U35MluV80
>>554
たかじんは龍谷中退だったような。
たかじんの下済み時代をたかじんが語るこの動画は面白い。
https://www.youtube.com/watch?v=z-Z0MK_11_o
https://www.youtube.com/watch?v=KbotMCfMhiQ

>>552 >>553
お前こそパンドラか?
拳法やってる奴で中にはおるよな、肛門に串を刺したくなる変態。
お前、それ?
相手になりたくない。
556名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 97b8-m2Xy)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:24:19.22ID:MnvM6u/00
「肛門に串を刺したくなる変態」て 言うてええ言葉と悪い言葉てあるわ
何ちゅう品の無い言葉吐くんや

こんなんやから・・・俺かて相手なりたくない
肛門に釘て・・
2020/02/07(金) 13:49:27.03ID:Af00EVeo0
今治の田村虎太郎選手、中学生なのに垢抜けた拳法をするなぁ
将来が非常に楽しみ
2020/02/07(金) 17:38:23.81ID:QmQjiZg00
ホモの隠喩でしょ
下手に近づくと寝技でケツ穴狙われるで
559名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f44-50KA)
垢版 |
2020/02/08(土) 01:46:35.82ID:kQWl3zYR0
>>557
動画見たけどサウスポーで突蹴りのフェイントからの胴突き鮮やかすぎる
560名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17e3-yBrj)
垢版 |
2020/02/08(土) 15:30:43.40ID:Wk5A+LdP0
肛門に串が肛門に釘に脳内変換
これこそがリアルパンドラの症状
561名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4730-+fvu)
垢版 |
2020/02/13(木) 06:10:42.13ID:Br5rTPe40
>>559
ステップが凄いし早い。キックのスピードも早い。中学生の動画はイマイチやねんけど彼の試合は面白いな。マジで凄いよ。
2020/02/13(木) 22:52:57.23ID:9016ZIBCM
そら、シロートから見たら、誰でもうまいわ
563名無しさん@一本勝ち (中止W dfb8-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:57.38ID:QBZDjwKz0St.V
どんなに強い女性拳士も寝技で股当てのたて紐をクイクイ引っ張れば大人しくなる
日本拳法の弱点だな
564名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6308-DdPl)
垢版 |
2020/02/14(金) 22:22:52.53ID:399L0wOp0
新極真空手の目代ちゃんが可愛いと評判だけど、日拳女子もよく見ると負けてないな
2020/02/15(土) 02:59:46.64ID:CPxxED49d
>>562
ここ、素人はあんまりいないと思うよ
566名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-iigO)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:03:08.59ID:bUTBbtTQ0
>>562
プーイモ君
「〜だて」って言って!いや、書いて!
「〜だて」って(笑)
2020/02/15(土) 22:57:02.41ID:4Pai1ac/M
>>565
とシロートが言ってみる
568名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7b8-iigO)
垢版 |
2020/02/18(火) 11:53:46.71ID:oCqNiJSk0
ぼっちw
569名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bf5c-fPM7)
垢版 |
2020/02/19(水) 01:45:46.32ID:zjNvPmb20
剣道は高齢でも強い奴いるけど、日拳はどうよ?
年取っても強い奴いるの?
2020/02/19(水) 11:04:51.07ID:4uxhldo10
どうだろう
50才くらいの人が某大学のスポーツ推薦(個人戦優勝者)を子供扱いしてるのを見たことはある
571名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c35c-fPM7)
垢版 |
2020/02/21(金) 01:32:59.25ID:hTwAWVWL0
剣道の世界では塩田剛三クラスの達人は珍しくないらしいが、日本拳法はどうだ?
70代80代が若者をボコっているか?
572名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM07-o94F)
垢版 |
2020/02/21(金) 13:25:39.17ID:Wc6ejuN5M
>>571
まあ、押忍ですよ
そりゃ、押忍だわな
573名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e3e3-vscY)
垢版 |
2020/02/21(金) 14:18:46.61ID:Qm+VlT730
押忍押忍押忍押忍押忍押忍。
そらゃ押忍だわな。
押忍ですよ。
2020/02/22(土) 04:17:26.70ID:waJ7OuBzM
シロートは敬語使え
575名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c330-l7Mw)
垢版 |
2020/02/22(土) 07:23:25.91ID:EIPgckE30
>>562
お前は下手くそやけどな
576名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c330-l7Mw)
垢版 |
2020/02/22(土) 07:24:30.75ID:EIPgckE30
>>564
かわいいよな
577名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 10:44:42.64ID:FTNDrwY30
>>576
好みじゃない
空道の大谷の方が良い
578名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM07-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:00:48.24ID:oTaWylwSM
目代ちゃんは可愛いだろ
天真爛漫な感じが凄くいい子
579名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7308-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:03:15.19ID:Wc22QtME0
>>577
はぁっ?
580名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:49:45.09ID:FTNDrwY30
>>579
ゴツい巨体の女性との実乱撃で汗だくぶっ倒れるまで打ち合いたい
581名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a3b8-o94F)
垢版 |
2020/02/22(土) 13:49:58.44ID:FTNDrwY30
>>579
ゴツい巨体の女性との実乱撃で汗だくぶっ倒れるまで打ち合いたい
2020/02/22(土) 14:04:01.08ID:cVMguV6NM
シロートは敬語
583名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e350-0ZEa)
垢版 |
2020/02/22(土) 17:01:25.04ID:T2ZMyBzJ0
シローは敬語?
584名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW c330-l7Mw)
垢版 |
2020/02/22(土) 20:24:21.74ID:EIPgckE30
>>577
それって何専?
2020/02/23(日) 23:32:28.97ID:VYU7wrxYr
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?
「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元DENSOのサラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=3fj-t429JSU

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
2020/02/24(月) 19:51:33.65ID:VVB0KQZId
日拳って43歳が優勝出来るくらい層が薄いのか?
2020/02/24(月) 19:51:34.22ID:VVB0KQZId
日拳って43歳が優勝出来るくらい層が薄いのか?
2020/02/25(火) 10:30:42.07ID:hJvbOgdua
壮年の部とかじゃなくて?
589名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 4a44-G6oQ)
垢版 |
2020/02/27(木) 22:30:39.64ID:IDDQp8Eu0
競技人口9000人で半数以上が自衛隊と中年以上って思うとゾッとするな。
もうオワコンじゃん。
590名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW dbe3-hBt2)
垢版 |
2020/02/28(金) 20:50:58.62ID:Jm/zQNUq0
拳法辞めた。
オワコン。
591名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 23:05:32.85ID:qVCH4vz5p
日本拳法楽しいじゃん
592名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ Sa2f-2tOu)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:07:53.66ID:kegax8ZwaGARLIC
鉄面とスーパーセーフどっちが安全かな?
593名無しさん@一本勝ち (ニンニククエW 07c3-8kH4)
垢版 |
2020/02/29(土) 09:50:12.35ID:RGtyHNBG0GARLIC
競技人口9000人ってマジでどうするんだ…
自衛隊込みだろ?これ
空道は海外人口も多くてまだまだ伸びしろあるのに日本拳法はどうしてこうなった…
2020/02/29(土) 11:06:56.92ID:WwQnuhtudGARLIC
でも怪我せずに殴り合える格闘技他にあるか?
595名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ 4a44-G6oQ)
垢版 |
2020/02/29(土) 12:46:14.39ID:VFbZxIvW0GARLIC
なんで殴られる事が前提なのか。
普通は避けるものじゃ。

そりゃ投げがあるから殴られても醜くしがみついて、
そのまま投げたもん勝ちみたいなとこあるけどさ。

知り合いはそれに幻滅して全員ボクシング行っちゃった。
2020/02/29(土) 13:19:40.38ID:++CvqSjfdGARLIC
実力に余程開きが無かったら何発かは被弾すると思うけど
スポーツとしてのゲーム性はわからないけど実戦力考えてやるなら投げないと白けるな俺は
そんなこと言い出したらローキック無いしキリは無いけど安全を守れる範疇でってことね
597名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ db50-wukS)
垢版 |
2020/02/29(土) 13:44:45.62ID:rHjNgbWI0GARLIC
そんなことより、コロナが流行ってるから
練習止めとけよ。
大学の部活も中止。
4月の昇段も中止。
いち早く発表すること。
598名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:48.13ID:EAzcwLdVpGARLIC
何にしても良く出来た防具だと思う
まあ面は重すぎるし又当てもフィットしにくいけど現状一番安全なのだと思う
599名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ 4a44-G6oQ)
垢版 |
2020/02/29(土) 15:07:55.55ID:VFbZxIvW0GARLIC
投げが悪いとは思ってないけど投げと打撃を共存させたいなら
ルール変えないとまぁ無理だろうなぁ。
結局総合も打撃主体しか生き残ってないし。

実際数年前は人口1万人超えてたはずだし、数千人減ってるって事はいよいよ
時代遅れなのかもね。
ずっとやってる人間がどんだけ好きでいようが人は増えないし
それならもう化石になるしかないのかと。
600名無しさん@一本勝ち (ニンニククエW 5f08-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 16:52:10.85ID:SY2tHLlT0GARLIC
あんなグローブ着けてて組技ありとか、実戦的ではないわなぁ
2020/02/29(土) 17:46:03.94ID:RfoV8I2ldGARLIC
グローブあろうが無かろうが柔道レスリングやってる人は組強いしそんなに関係ないんじゃないかな
2020/02/29(土) 18:14:38.33ID:SZ4VwK5O0GARLIC
>>600
お前、経験者か?
603名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ Sa2f-2tOu)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:43:21.41ID:eCt6jZXiaGARLIC
>>598
鉄面はいいとしても胴は軽く股当てはファールカップで十分だと思う。
604名無しさん@一本勝ち (ニンニククエ Sp03-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:08:50.39ID:EAzcwLdVpGARLIC
>>603
胴と又当てを一体化して欲しい
ずれるんだよね
605名無しさん@一本勝ち (ニンニククエW 5f08-r+hr)
垢版 |
2020/02/29(土) 21:53:56.74ID:SY2tHLlT0GARLIC
胴はなくてもいいよ
極真空手だって無いんだし
606名無しさん@一本勝ち (ニククエ Sdea-tED1)
垢版 |
2020/02/29(土) 22:02:21.54ID:ducHeANPdNIKU
胴突きの判定は音で判断してる部分がでかいから
胴なしはきついんじゃないか?
607名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-2tOu)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:06:28.90ID:u/op1Um2a
ウレタンで黒の軽い、それっぽい胴でいいと思う。
空道や伝統派、最近のフルコンも防具や新しいルールなり改良してるのに日拳だけはほぼ何も変わらない。いい武道なのに競技人口減少の原因が防具のせいだったら残念で仕方ない。
2020/03/01(日) 01:23:21.84ID:tdA5hg/x0
鉄面を殴るために作ったグローブで生身殴ったらケガじゃすまないでしょ
あれはもはや武器
本当に日拳やってたらわかると思うけど今以上の防具はないわー
せいぜい徳大式っぽい衝撃吸収材を使った面とグローブに統一してレガース着けるくらいしかできないだろ
それか空道っぽくするか
そうなると練習はマスかライトスパーになるよ
体力指数で階級分けもすることになるだろうし
そこまで競技者数いないし
609名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-s8sB)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:14:15.93ID:Cw6btBZA0
・少子化によりかつてのような学連の加盟数に期待できずこの先もジリ貧
・道場→体育館を借りてせいぜい週2日程度の練習、
..............道場主が家の隣に道場を持っていたとしてもスペースも狭く大所帯は抱えられない

まして、道場主も疲れが溜まる中、仕事と両立してるわけで普及には限界もある
やっぱり、企業スポーツ(武道)として企業の後ろ盾をいかつして得るかの方法から考えんとな。
全国連盟の各組織を見ると実業団所属の数の脆弱性が際立っている。ここをどうするかだ
610名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b3b8-s8sB)
垢版 |
2020/03/01(日) 10:48:53.69ID:9pUo/HjV0
実業団組織が特に脆弱。。。その理由は

・企業側が社員の怪我のリスクを危惧(つまり、安全性から胴無しは逆効果)
・防具稽古が中心では翌日の仕事に疲労が残る。現在の公式防具では社会人にはキツイ
・企業を安心させるには徳大式を練習はもとより試合でも可能にした方が良い

思うに防具主体の稽古の後で横打ち、直突き、揚げ打ちを打ち分ける熟練者に
ガンガン頭を打たれ脳がシェイクされた後で車で帰宅という時点でヤバイし
仕事後の練習を経て退社後に皆で居酒屋にGOなんてのもいるし
仕事の業種によっては頭を殴られまくって疲労が蓄積してる翌日には
クレーンや重機などの危険を伴う物を扱う輩もいるわけだ

現行のやり方では企業スポーツとしてはまず、発展はしないね
少なくとも実業団を普及させるには徳大防具をアピールさせんと話にならん
稽古体系も一律ではなく社会人に適した稽古体系の確立と行きたいとこだ
強さの追求だけが普及ではない。日々をいかに充実できるかを武道が手伝うという
考えも大切だわな。日本拳法したくてもできずに砂を噛む思いの社会人も多いはずよ
611名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f08-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 11:12:19.78ID:AevqGrml0
徳大式ってそんなに違うもの?
612名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d330-zCje)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:44:52.14ID:FIYrInpr0
道具揃えるのに10万って高過ぎやろ
613名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d330-zCje)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:45:30.03ID:FIYrInpr0
道具揃えるのに10万って高過ぎやろ
614名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d330-zCje)
垢版 |
2020/03/01(日) 14:45:47.73ID:FIYrInpr0
道具揃えるのに10万って高過ぎやろ
2020/03/01(日) 21:03:45.52ID:aD8jYGOd0
>>610
実業団チームにいたけど、学生の練習みたいなのはしないし、熟練者ばかりだから加減を考えた稽古だったけどね。
616名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa2f-2tOu)
垢版 |
2020/03/02(月) 02:21:58.54ID:w+2NQXvNa
防具5万でも高い
2020/03/02(月) 13:33:14.35ID:glO/Gssa0
大京クラブ?
618名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db50-wukS)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:09:28.89ID:bnDVxlIl0
ジムでクラスター感染が確認されたのは汗を通じてだよ。
日拳は防具を共用するし、濃厚接触は避けられない。
学生はどうするの?
コロナ感染はしたくないだろうしな、
生物兵器説があるほど得体のしれないウイルスだしね。

上の人、このスレ見てるだろうし、よく考えてね。
練習も試合も延期がいいよ。
619名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 5f08-r+hr)
垢版 |
2020/03/02(月) 21:25:35.61ID:9Lr1iIMZ0
選抜大会はどうなる?
2020/03/02(月) 21:31:05.76ID:5PSZPfICM
たぶんコロナは完全封殺は無理でインフルエンザなんかと一緒の扱いになってくだろうけど夏の始まり(GW頃か)までは頑張らないとパンデミックが起こる
さっさとワクチン出来てくれないかな
621名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b2a-TJPv)
垢版 |
2020/03/04(水) 20:45:29.03ID:Hm4xctDc0
>>620
感染後に体内に抗体が出来ないので、感染すると人生終わり説があるからな。
生物兵器製造途中で漏れてしまった説が有力。

h●tps://www.youtube.com/watch?v=y_ecFB1CLtc
622名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b08-mvVe)
垢版 |
2020/03/04(水) 21:49:52.59ID:rcGq5BhI0
>>621
信じる人がいるなんて
623名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b2a-TJPv)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:15:08.39ID:Hm4xctDc0
>>622
h●tps://www.bookservice.jp/2020/02/22/post-41435/

これがテキスト版。
マスゴミの言ってることが本当だと思ってる人こそイカレテル。
624名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b2a-TJPv)
垢版 |
2020/03/04(水) 23:01:44.19ID:Hm4xctDc0
【コロナ】新型コロナ 心臓、肝臓、脳にも異常 中国が病理診断★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583329092/
【速報】中国研究チーム「新型コロナウイルスは『二つの型』に分類でき、感染力に差があることが判明した」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583329647/
625名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b08-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:12:40.85ID:+L+rog7/0
>>623
ハイハイ
626名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b2a-TJPv)
垢版 |
2020/03/05(木) 00:25:07.01ID:d8qQ487D0
>>625
お前、偏差値低そうだな。
コロナに掛かると、脳もやられるということだけど
お前は既に脳がやられてるのでは?
627名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b2a-TJPv)
垢版 |
2020/03/05(木) 02:22:16.28ID:d8qQ487D0
https://www.sankei.com/life/news/200304/lif2003040008-n1.html?fbclid=IwAR2XkoYTk5iP5F6FEb_YMNuJqwNaa_51TtqqldRwZII6KPueMV9BqvEnhQc
第一空てい団に女子が配属。
628名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b08-mvVe)
垢版 |
2020/03/05(木) 07:36:54.97ID:+L+rog7/0
>>626
そうかもね
629名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9f5b-2dlT)
垢版 |
2020/03/06(金) 04:34:06.67ID:UHyBqM5Q0
関西出身だけど、拳法会の爺さんたちの組技嫌い酷いし向上なんて無理無理。
組みの強い自衛隊相手にどんだけホーム判定で旗上げてるんだって感じ。
2020/03/06(金) 09:22:26.70ID:ot2u8vTO0
秋葉選手、引退か。
2020/03/06(金) 11:42:54.68ID:9+noGE940
>>629
行ってた道場の先生も打撃から流れの中でやむなく組むのは
目をつぶるけど最初からいきなり組むのは「そんなもん拳法ちゃう」って
忌嫌してたな。生きてれば今年75歳か

その人は日拳の防具を鎧兜に例えて「昔の合戦では剣と剣で互いを切り合って
それでも決着つかんでどどのつまり互いにラチがあかんで最後の手段でどっちも
剣を捨てて とっ組み合って決着つけるもんなんや!あんな いきなり組んで
何が拳法じゃ!拳の法やろがぃ 大事な事やねんど!」

・・・てな感じでよく言ってたなぁ
ムチャクチャ激情家な人だったけど道場内で組技強いのいたけど
先生が試合を見てると嫌だったろうな
2020/03/06(金) 19:59:13.00ID:g9GwDuIY0
創始者が元々は柔道家だったんだから
組技を否定するのはおかしいでしょ
2020/03/07(土) 01:30:04.01ID:oYiHceceM
武道板にシロートしかいない理由、経験者はシロート以下にため口をきかれるのを嫌う
634名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp4f-Sv2M)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:59:16.06ID:rwDpPxkLp
コロナで練習出来ない
635名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b1c-2dlT)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:26:32.65ID:1goSb2iZ0
関西って地元への旗があからさますぎて凄い。
発祥の地(笑)って感じ。
2020/03/07(土) 13:31:09.00ID:l7fSaB+Ld
>>635
昔(90年代前期)に比べたら、
まともになったよ
637名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 15:20:31.55ID:sLl88YdK0
組みに行って又当てに膝蹴りってありなの?
稽古でたまにやられる
2020/03/07(土) 15:28:19.09ID:xu+CaiNoM
またシロートのなりすまし
639名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b1c-2dlT)
垢版 |
2020/03/07(土) 17:12:03.31ID:1goSb2iZ0
>>636
むかしはもっと酷かったんだ。やばいね。
2020/03/07(土) 18:44:27.80ID:7YdQL+Nb0
雑古選手(今は先生か)がいきなり組むのはOK

秋葉選手がいきなり組むのは邪道

これ如何に?
2020/03/07(土) 18:56:32.62ID:ZP+LQlhL0
雑古さんはちゃんと打撃してたよ?
2020/03/07(土) 20:37:15.12ID:HodsGqtod
秋葉さんとやったら片手でやられるだろな
643名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b08-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:02:06.09ID:CAlqAL2t0
>>642
秋葉と同志社のあのスーパー白帯君との闘いが見たいな
644名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cbb8-mvVe)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:30:32.76ID:mqStAKpp0
冨永、木村に勝てる見込みがないので引退する秋葉。
645名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9f3a-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:57:40.70ID:CiemTQ7v0
雑魚さんの組みは美しかった
646名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ abb8-u7cC)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:04:27.01ID:clbTikKJ0
雑古さんの現役晩年はあからさま過ぎて雑古判定とか言う人も大勢いたとか何とか
明らかに入ってるのに端が上がらず逆に雑古さんの軽く触れた程度の突きは
一本になったりとかって話は聞いたな
647名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b30-Njdc)
垢版 |
2020/03/08(日) 05:54:27.51ID:HTbx1m+q0
>>622
信じるか、信じないか、あなたしだい。
648名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6b2a-TJPv)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:06:32.48ID:MDtENkvs0
正義のミカタでおなじみの石平氏も。
コロナウイルスは、感染者をアクティブにするってもう1か月前から
行ってた人がいたけど、ジジババの感染者が凄いアクティブになって
スプレッダーになってるよね。

【新型コロナ】石平氏が語る 武漢肺炎は生物兵器 ウィルス流出の真実
h●tps://www.youtube.com/watch?v=T3ZGTVeaOaY
【緊急暴露】流行中のアレが生物兵器である証拠を見つけた!2ヵ月後に東京がヤバイことになります…【藤井厳喜 坂東忠信】
h●tps://www.youtube.com/watch?v=ELjdmeD2uOY
【新型肺炎】コロナウイルスは、生物兵器であると米国で発表
h●tps://www.youtube.com/watch?v=PPoN2SYRcFY
649名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1bc3-Zln9)
垢版 |
2020/03/08(日) 09:59:12.32ID:O6eB1mxQ0
>>637
組みに行く
→片足を取る
→股膝蹴り
なら1本取れるよ
650名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ abb8-u7cC)
垢版 |
2020/03/08(日) 13:20:12.37ID:m0sFQx+r0
正面タックルで倒して下になった選手が両足を倒した人の腹にクロスさせて
防御体制になってるとこ股関に膝蹴り空撃連打で一本取ったシーンは
昔、会の四段受験を見学してたとき見たことあるな

体を起きないようにパスガードされないように足をからまして密着する習性の
盲点を突いてたけどそれで勝てるルールは日本拳法ならではだ
2020/03/08(日) 13:51:14.27ID:d8N57wcj0
>>650
結局、上の人が取ったってこと?
652名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa0f-2dlT)
垢版 |
2020/03/08(日) 14:01:46.98ID:y5bWOnOya
>>650
それ見たことある気がする。
あの位置だとお尻だから金的でもないんだけど、寝技知らない審判だとしょうがないよね。
653名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b5c-Umik)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:37:20.42ID:fBI/uCo10
片足タックルで足を持ち上げての金的とか
寝技状態での金的って競技規則で正式に認められてるのか?
654名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b5c-Umik)
垢版 |
2020/03/08(日) 15:44:28.82ID:fBI/uCo10
連盟の形に返蹴りがあるから蹴り足掴んでの金的は正式に認められてるんだろうけど
655名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/08(日) 16:00:44.81ID:OVHnpjN+p
寝技での金的は1本とれるんじゃないかな
寝ている選手への又当てに、打ち下ろしパンチで取ったことあるし
2020/03/08(日) 16:28:27.89ID:eB0aO4SSM
ネットで書き込んで、強者になったつもりの最弱ひきこもりたち
657名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp4f-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 23:39:52.33ID:oYOvgqCCp
>>656
キミ弱そう
もういいから防具着けてオナッてろや
2020/03/10(火) 00:34:38.21ID:81Rdb3DbM
5chは障害者しかいなくなってしまった
2020/03/10(火) 07:37:52.22ID:ZjCwIYD30
ブーイモさんも小さく煽ってないでスパーリングオフとかに参加したらいいじゃない
知らないと思うけどこのスレはけっこうオフ会やってたんだよ
関東関西の都心部ならすぐに人集まると思うけど
まあコロナが落ち着いたらね
2020/03/10(火) 19:42:12.47ID:ksDfKIXUM
障害者乙
661名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2b5c-Umik)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:27:22.14ID:fZmNyq1M0
凄まじいブーメラン発言を見た
662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3b08-mvVe)
垢版 |
2020/03/10(火) 21:29:48.62ID:OQlettX90
>>661
本当にそうなんだからやめてあげて
ガチな人にそういうこと言うのは良くないよ
2020/03/11(水) 01:38:28.61ID:rzEqluWBM
障害者2乙
664名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 91e3-M1gc)
垢版 |
2020/03/11(水) 21:08:11.57ID:qg3oButH0
>>661
ブーメランてどゆこと?
拳法やってるのに、スパー出来ないの?
2020/03/11(水) 21:25:45.23ID:TJ6Ouec/M
障害者3乙
666名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/12(木) 00:27:22.16ID:kWB/Xmivp
>>665
稽古でいじめられたか?笑
その性格じゃ、しゃあないな笑
667名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 692a-z2tT)
垢版 |
2020/03/12(木) 02:26:19.60ID:aFTb8+zb0
とうとうWHOがパンデミック宣言出したね。
1日前はトランプの減税政策でダウが巻き返したのに
この宣言の後にまたダウが暴落。
明日の日経荒れるだろうね。
汗を通じて感染が広がるし、感染したら、特効薬が開発されない限り
多くの場合慢性病になるので注意してね。
日本拳法は今年は諦めるべきかもよ。
あまりにも特異なウイルスなので人工的に作られた可能性が高い。
感染者は、突然全身痙攣して亡くなる例が中国やイランで見られてるので
この病気舐めたらあかんよ。
668名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 692a-z2tT)
垢版 |
2020/03/13(金) 00:06:59.57ID:iY/k8NR50
これが今の中国内の空手道場。
ウエブカムで中継しながら、自宅で合同練習。
https://www.facebook.com/bbcworldservice/videos/2234660390010971/
669名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b9b8-2f9S)
垢版 |
2020/03/13(金) 10:35:32.62ID:peuRL3R30
世界規模に波及する程に異常に早い感染力のあるウイルス人工的に作って
誰か得するんかぃ。。。仮に人工的に作ったとしたらそやつは
自分は感染せんと信じとるアホか破滅主義者ちゅうことや
まぁ、勝手に妄想しとってぇなw

中世ヨーロッパを襲ったベストよりかはこのウイルスは強くはないけんど
感染力だけみれば匹敵するほど脅威やの
2020/03/13(金) 10:45:15.97ID:ekx7csxm0
作った側は予めワクチン打って使うつもりだったのでは
2020/03/13(金) 17:09:32.62ID:nyjJpmh9M
5chは障害者しかいなくなってしまった  
672名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 995c-Jznn)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:04:29.67ID:JY7I4JJe0
二発目のブーメラン
673名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp91-Ix3N)
垢版 |
2020/03/13(金) 18:50:42.86ID:Clz2aqojp
>>671
稽古で泣かされたか笑
性格悪くて弱いからだよボク笑
674名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9150-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 20:49:46.40ID:skz6bb0I0
>>648にあるでしょ。
2015年に人工ウイルスを作ったったという論文を発表したって。
675名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9150-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 21:50:57.89ID:skz6bb0I0
>>669
中国は既に遺伝子操作してHIVに感染しない赤ちゃんを産ませたりしてるよ。
共産主義国だから、人体実験の検体はいくらでもあるんだ。
倫理も減ったくれもないからウイルスも開発する。
感染した動物を逃がしたかペットにしたか何かで武漢ウイルスが広まったんだろうね。

ところで、二階自民党幹事長は気持ち悪いくらい媚中で、今回のコロナ騒動を
引き起こした張本人だけど、二階の配偶者は中国で臓器移植を受けた。
中国には共産党の意に沿わない者は逮捕、人体実験や臓器移植ストックにされる。
中国では病院に行けば2週間後には患者に適合した臓器を移植出来るんだとか。

そんな国だから、生物兵器の開発もしてる。
676名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9150-9x/c)
垢版 |
2020/03/13(金) 22:57:12.80ID:skz6bb0I0
>>669
日本には中国を信じ、中国を庇いたいお馬鹿が多いんだけど
中国の報道官は、「新型コロナは米軍がばら撒いた可能性がある」と主張してるし
中国大使館は、日本新型コロナと読むことのできる文章を発信してる。
中国で、都市封鎖をしている時にも、日本政府に「このウイルスは弱いから
春節に中国人旅行者を受け入れてくれ」と言ってきたし、中国がコントロール
してるWHOを使って、誤った情報を世界に配信し続けた。
中国が意図的に世界中にコロナウイルスをばら撒く工作をしていたとさえ疑ってるよ。
https://snjpn.net/archives/185184
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020031301221&;g=int
2020/03/14(土) 01:51:13.36ID:JdvoTIqXM
5chは障害者しかいなくなってしまった  
2020/03/15(日) 10:00:51.27ID:sxI94ysod
日本拳法の組技は柔道じゃなく体格が8〜9割だからな
体格が同じならインターハイ出場経験くらいじゃ有段者には勝てないよ
679名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8d08-Ix3N)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:25:29.28ID:vLW1+f/s0
>>678
いや、細かい事言えば初段になら勝てるよ
2020/03/15(日) 11:54:38.06ID:sZJXno2vd
柔道の初〜二段の実力はピンキリだからなんとも言えん
2020/03/15(日) 12:48:59.82ID:3b0yINcfd
>>678
それはない組技上手い人は常勝してるよ
柔道やってただけの人と全国レベルじゃ勝負にならないし
682名無しさん@一本勝ち (スッップ Sda2-ZkQg)
垢版 |
2020/03/16(月) 00:46:02.81ID:MPAxN23kd
同志社の四年生の白帯が柔道部からの助っ人で、他大の三段相手にフルボッコにしてたはず。
その選手はそんな体格良くなかった。
683名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM51-Ix3N)
垢版 |
2020/03/16(月) 11:16:45.16ID:TZgjm84dM
>>682
三段どころか四段もね
2020/03/16(月) 17:30:15.89ID:Pfhm9SUM0
同志社大の柔道部は強豪ってわけでもないのに
あの無双っぷり
685名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp91-dgPb)
垢版 |
2020/03/16(月) 23:44:42.75ID:CJ0BtgYjp
ジャパケンやってる友達いたけどあまり強そうではなかった
686名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa09-4hq0)
垢版 |
2020/03/17(火) 21:37:10.50ID:nN/wxKVia
ヨウツベの地下格闘技動画で大阪学院大学の拳法部員がコメントでめちゃくちゃ叩かれてて藁
陽気報徳の心構えはどーした!とか、そりゃ士道から見たらチンパンジーみたいな集団我慢ならないんだろうけど
関西は発祥地なだけあって底辺大学にもけっこう拳法部あるのな、長島自演乙の出身大学なんて聞いたこと無かった、俺も姫路工大って知らない大学と試合した事あるが
687名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8d08-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 22:08:00.45ID:UcsiGEiJ0
今は知らないけど昔は川崎医大とかもあったな
2020/03/17(火) 23:40:48.75ID:oTz+LbUw0
九州の阿蘇清峰ってまだ拳法部あるの?
689名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3950-saD6)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:14:59.90ID:xYG9WwkB0
今、「正義のミカタ」で、武漢肺炎=生物兵器説
やってるな。
690名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3950-saD6)
垢版 |
2020/03/23(月) 02:21:45.14ID:cH8poUVW0
K-1開催の強硬。これでK-1の評判が地に落ちるだろう。

▽第4試合 K−1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント・一回戦
 ○和島大海(3回40秒 KO)アワターン・トー.モースィー●
691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3950-saD6)
垢版 |
2020/03/23(月) 02:23:47.93ID:cH8poUVW0
▽第13試合 K−1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント・準決勝
 ○和島大海(判定 3―0)城戸康裕●
▽第20試合 K−1 WORLD GP第3代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント・決勝
 ○木村“フィリップ”ミノル(1回1分10秒 TKO)和島大海●
2020/03/23(月) 18:23:52.98ID:X5gM4PGnM
今のK-1はただの三文キックだから興味ないけど、観客の入りがどうだったのか興味あるね。
あ、プロレスファンのネット乞食のお前にきいても無駄か。
693名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3950-saD6)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:15:12.41ID:cH8poUVW0
>>692
乞食低脳どしろーとのお前に言っても仕方ないが
和島は同志社大日本拳法部出身
2020/03/23(月) 19:58:19.56ID:LLDMWsSR0
木村戦は全く良いところ出せないうちに終わったね。上半身のデカさが違いすぎる。
KOされたパンチはガードの上?だったらどうしようもない。
695名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 3950-saD6)
垢版 |
2020/03/24(火) 06:11:55.59ID:R5Py9E260
英国首相が英国全体を3週間以上ロックダウンするって言ってるみたいだな。
海外はこんなにシリアスなのにK-1ときたら。
もうテレビマスコミから締め出されるだろ。
696名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 49b8-Yqxi)
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:53.39ID:SeEP//he0
>>692
実数で約6500人だとよ
これで良かったのかどうかは別にして
コロナ流行じゃなかったら余裕で1万人以上は観に来場してたろうね
2020/03/24(火) 11:23:21.95ID:xroyhhwPM
どうだかな、名前だけのK-1に一万人動員能力あるかな?
2020/03/24(火) 12:08:38.46ID:Twj9l1yhM
プロ野球四月24日開幕だって
GWの昇段試験は大丈夫そう?
699名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 49b8-Yqxi)
垢版 |
2020/03/24(火) 12:40:02.25ID:kWY0h8La0
>>697
昨年11月のK-1 WORLD GP 2019 JAPAN 〜よこはまつり〜は
横浜アリーナで12000人入れてたけどね

昨年の埼スタの大会で8000人
一昨年の武尊VS 皇治がやった大会は大阪エディオンアリーナでも前売り完売8000人

ブレミアチケットだった90年代の隆盛には遠く及ばなくてもそれでも
大きな箱を大方埋める力は持ってるよ
2020/03/24(火) 14:06:37.13ID:L6poZ1BEM
ぜんぜん興味ないんだけど
701名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 49b8-Yqxi)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:39:42.80ID:4xTy3NMB0
じゃ、わざわざ?マーク付けて書き込むな
702名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b1e3-tclX)
垢版 |
2020/03/26(木) 18:30:36.63ID:GwNVCfjx0
皇治も日本拳法出身な。

それはいいとして、今後K-1はメディアの表舞台から姿を消すだろう。
やってることが悪質過ぎる。
ところで、これ本当?
https://r40quest.com/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/19669/
703名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 81b8-N7f6)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:17:35.19ID:PIUYwq1H0
ああ、玄満植(ヒョンマンシッ)ね
中村日出夫(姜 昌秀[カンチャンス])の拳道会のトップクラスの実力で玄満の名前で格闘技雑誌でも
現役時代はよく取り上げられてたよ

フルコン系空手は極真が韓国籍在日が多くて拳道会は朝鮮籍在日が多い
極真→民団、拳道会→総連と密接ってかんじ

矢吹満(玄満植)は権利関係が複雑な新宿スポーツ会館の所有権も
まとめたスゴ腕でプロレスでは武藤W−1のオーナーでもあったな
株式会社F1メディアの社長として東京ガールズコレクションの運営もしてたり
まぁ、いろいろと手広く腕っぷしもビジネスマンとしてもスゴ腕なんだろ・・ね
704名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b1e3-tclX)
垢版 |
2020/03/26(木) 19:57:29.43ID:GwNVCfjx0
昔から興業と裏社会は結びつきがあるから、そういうことなのかな。
705名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sab1-n2VB)
垢版 |
2020/03/26(木) 21:00:45.45ID:b9ecgZ6wa
これを機にk-1の選手を日拳に誘致しよう
久保、野杁、木村は強いだろうな
2020/03/26(木) 21:05:40.59ID:pMBdT9i30
キックのパンチで一本取ってもらえるかどうか
2020/03/26(木) 21:33:47.43ID:XgEhcEuzM
給料はいくら?
708名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b1e3-tclX)
垢版 |
2020/03/27(金) 07:38:53.97ID:RB4ef4oG0
イタリアが欧州の感染源だというのは理由が2つある。
一つが、Made in Italy by Chinese製品を作ってたこと。
それでどんどん中国人を移民させていた。
中国もシルクロードの起点のイタリアを通じでEUを落とそうと
進出しまくっていた。
その中国人がクリスマスから春節に掛けて中国とイタリアを往復していた。
二つが、サッカー観戦。
熱気を帯びたスタジアムで欧州中から集まった
サポーターが大声を上げ、飛沫感染しまくりクラスターが起きた。
先週末に集まったK-1選手も観客もかなり危ないだろ。
2020/03/27(金) 15:38:11.42ID:2x4sQuiAM
おれが一ヶ月前に指摘したことが、回りまわって、やっと5chのアホにも達したか
710名無しさん@一本勝ち (ニククエ 81b8-N7f6)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:01:21.89ID:xu26Er4L0NIKU
1ヶ月前の書き込み見たら
シロートという単語を意味なく単に繰り返してただけだったな
711名無しさん@一本勝ち (ニククエ b1e3-tclX)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:27:13.58ID:DBHZpVE30NIKU
母校のツイッター見たら練習やってやがる。アホや。
今年は休部すべきなのに。
はやいこと、大会を全て中止しろよ。
2020/03/29(日) 13:41:09.63ID:yGahXg/IMNIKU
イギリス首相まで感染してるんやで、もう防ぎようはないよ。
早く感染して、早く直ること。
死ぬ人はさっさと死ぬこと。こんなの地震に比べたらなんでもない。
713名無しさん@一本勝ち (ニククエ b1e3-tclX)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:54:51.99ID:DBHZpVE30NIKU
>>712
HIV治療薬が効果があるという情報で気付けよ。
感染者の多くが再発するって情報で気付けよ。
これは飛沫感染するエイズなの。
714名無しさん@一本勝ち (ニククエ b1e3-tclX)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:57:36.11ID:DBHZpVE30NIKU
>>712
サーズだけど、サーズウイルスから復活した人も
肺に深刻なダメージを受けていたそうな。
サーズもコロナウイルスな。
感染したら選手生命が断たれる。
2020/03/29(日) 15:11:28.91ID:yGahXg/IMNIKU
とりあえず高校卒業してください
716名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 0de3-3bw/)
垢版 |
2020/04/02(木) 17:13:48.70ID:Cr+7ekZR0
昇段、来年3月に延期。
2020/04/02(木) 17:23:22.30ID:GiudrHqkM
日拳は学生メインだから学校始まったら教室や講義室にすし詰めなんだろうし延期しても意味ないと思うんだけどな
せいぜい40代まで限定する程度で十分だと思うよ
関東は自重した方がいいと思うけど関西はこれから回復に向かうだろうしGW区切りで考えておけばいいと思う
718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:29:34.20ID:0fIt9SHz0
なんか今年の日程表を公開してるね。
五輪すらもう来年に延期ってことなんだから
もう日本拳法も1年休止宣言すべきだよ。
練習を通じて感染するよ。
日本拳法は、正直、パンドラ養成武道だから
1年くらいやらないほうが健康にいい。
719名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:31:26.15ID:0fIt9SHz0
>>717
東大はオンライン講義だってさ。
多くの大学もそうなるんじゃないか?
京都産業大学のクラスターみたら
通学して講義を受講できる環境じゃないと思う。
720名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/02(木) 18:34:41.91ID:0fIt9SHz0
>>717
あのな、ワクチンと治療薬が開発され
それらが世界に行きわたるまで無理。
1年半経ってやっとマトモな社会生活が出来るんだと思う。
安倍首相どうしようもないね。
ロックダウン早くしないと手遅れ。
2020/04/02(木) 20:55:16.55ID:bTvBKMii0
>>719
>>720
なんで二回に分けて説教するんですか?
722名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b5b8-dS9P)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:05:33.14ID:5nSf9+Mv0
日本拳法もそりゃ心配ではあるが
それ以上に就職活動の心配の方がより心配では・・
723名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9b4e-2KnE)
垢版 |
2020/04/02(木) 22:06:58.91ID:7z6ZUdMI0
>>705
野扖は今のスタイルだと組みか胴突きであっけなく終わりそう
久保は間合い上手いから強そうだな
木村のパンチは面の上でもダウン、失神だろうな
彼はドーピングだけど
724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/03(金) 19:48:44.58ID:3vZC4CjI0
東京と大阪における検査数と陽性判明割合

h●tps://i.imgur.com/bCOC7uz.jpg
725名無しさん@一本勝ち (アンパン 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/04(土) 05:21:18.38ID:h6PfugxY00404
元近鉄梨田に続き森三中も陽性だな。

これが武漢肺炎を患った肺。
http://2ch-matomenews.com/482994/

治癒率がかなり低いので
感染したら、早かれ遅かれ、こうなって亡くなっていくと思った方がいい。
このウイルスは生物兵器だと思った方がいい。侮れないよ。
だから、日本拳法は今年いっぱい試合をしないって
会自体が早く発表すること、
それをやると「練習しよう」って選手がかなり減り
その分、大切な命が守れる。
726名無しさん@一本勝ち (アンパン 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/04(土) 10:59:13.88ID:h6PfugxY00404
愛知県警にクラスター、新たに7人感染…武道館で剣道の稽古
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200404-OYT1T50095/
727名無しさん@一本勝ち (アンパン Saf1-T6/K)
垢版 |
2020/04/04(土) 15:13:01.17ID:HYXGdnaMa0404
京産大は潰れるんじゃないか?
K-1の比にならんほど拡散してるぞ
728名無しさん@一本勝ち (アンパンW 4b30-gqpN)
垢版 |
2020/04/04(土) 16:24:45.73ID:K8hoij5I00404
>>727
潰れるか。アホやないか。今年の授業はオンライン。あとは何とかなる。
2020/04/04(土) 17:10:43.07ID:vnSEQNg+M0404
>>728
それ関係ないレスしてる荒らしやから
730名無しさん@一本勝ち (アンパン Sae9-8cnZ)
垢版 |
2020/04/04(土) 18:21:35.94ID:wFckO47Ha0404
日拳は常設少ないし対人ばかりでシャドーやサンドバッグあんまりやらないから自主連やりにくいよな。
731名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:42:05.28ID:0ejW7Qg6p
>>730
道着きて面まで防具つけてジョギングとか、体力つくよ
732名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0d08-2KnE)
垢版 |
2020/04/04(土) 23:46:35.13ID:ZGEHrWqa0
>>731
恥ずいからメンタルも鍛えられそうだな
733名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-T6/K)
垢版 |
2020/04/05(日) 00:31:29.42ID:+SAxiF150
明治は26日まで練習してたのか。
活動自粛遅過ぎないかね?
734名無しさん@一本勝ち (ササクッテロレ Sp01-2KnE)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:32:56.09ID:NrgxLqq6p
午前中に防具フル装備、面やらグローブまで付けて10キロ走、合間にシャドー入れてジョギングしてきたよ。
恥ずかったけど面で顔わからんだろうから、意外に行けた。
結構いい運動になるわ
735名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-8cnZ)
垢版 |
2020/04/05(日) 11:49:28.79ID:1KXOFVV/a
みんな技術の自主練ってなにやってる。
日拳でシャドーとかあまり見たことない。
サンドバッグも。
2020/04/05(日) 13:51:31.26ID:1islX2Sk0
日拳でシャドーみないってマジかよ
想乱って今はやらないの?
2020/04/05(日) 14:00:44.59ID:bnz+NGuP0
荒らしのネタでしょう
知らないのに必死に装ってます
2020/04/05(日) 17:15:14.13ID:4w4twtLM0
基本稽古に時間をかけて想乱はやらないとこもある
739名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 2344-T6/K)
垢版 |
2020/04/05(日) 19:18:48.91ID:+SAxiF150
シャドーなんて家で一人でやればいいものを皆で集まってやるものではない
740名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-8cnZ)
垢版 |
2020/04/05(日) 20:51:08.47ID:xYtTuOeFa
>>737
日拳は道場によってピンきりだよ。
741名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sae9-8cnZ)
垢版 |
2020/04/06(月) 10:10:56.38ID:iWfmwmt3a
>>737
俺日拳長いけど公共施設ばっかなのでサンドバッグなんか叩いたことないよ。
いきなり防具始める時も多いし。
742名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2344-tHPq)
垢版 |
2020/04/06(月) 16:34:31.25ID:m/XjjkYR0
日拳の寿命また縮んだな...。
教えられる層がごっそり死んでいくのも痛手だけど
不況の影響大きすぎて過ぎて道場維持できないだろ。
やる人も減りそう。
俺も柔道にうつろうかな...。
743名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 55e3-S0KY)
垢版 |
2020/04/06(月) 20:25:26.14ID:N+c/BNnb0
日本拳法ってそんな指導者の役割って大きいか?
学生時代、ある程度の段位は取ったし、注目もある程度されたかもしれないけど
人から教わったという覚えはそれほどない。
防具練習を通じて、独自に動きを見付けていき
その動きを自分で解析して身に付けていったって感じ。
俺の時代ですらそうなんだから、ネット時代の今
技術を学ぼうと思ったらいくらでも教材はあるだろ。
大学や高校に日本拳法部がある限り、後継者はいくらでも出てくるだろう
今の時代よりも結構強い選手が。
744名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2344-tHPq)
垢版 |
2020/04/06(月) 22:17:49.20ID:m/XjjkYR0
もうそれ日拳じゃねーからな...。
ただのオリジナル、誰かが派生させた何か。

それやっても空手と同じ末路っていうか、
日拳の場合広まりすらしないというか。

やる価値が見出せねぇ...。
それなら他の格闘技やるかな。
2020/04/06(月) 22:21:50.57ID:RKRcC6kZp
強いやつは勝手に強くなるってのに異論は無いが、1つの武術として形を作って継承していくなら指導者はいるよ。
2020/04/10(金) 12:18:37.10ID:/I4PameA0
>>724
緊急事態宣言以降検査人数増やしてるからこの頃から患者増えたね
747名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfb8-X/oT)
垢版 |
2020/04/11(土) 01:05:56.67ID:irwjuJ/k0
オリンピック延期が決まる前と後で
それまで渋ってた小池や安倍の態度も急変したしなw
2020/04/11(土) 13:55:36.77ID:2aLxY9nIM
たとえ強いやつ、強くなりえるやつがいたとしても、独りでは練習もしにくいだろ?
スパーリングしたいからって道で通行人を襲うわけにもいかんし。
道場がないと組手もできん。
道場の運営には、もっともらしい指導者がいるのよ。
強くても人望のない人、ただの暴れ者だと、うまく機能する道場は運営できないと思う。
単細胞では流派は作れんよ。
2020/04/11(土) 14:01:54.79ID:2aLxY9nIM
たしかに日拳の場合は、大学のクラブが果たしてる役割が大きいから、
その辺のことに気づきにくいと思う。
監督がいるようなところを除き、先輩に習うわけだから、確たる指導者というのは
存在しないし、大学の一部だから、道場運営という苦労もいらないからわかりにくい。
しかし、大学を卒業すると、練習するところがないというのも日拳の弱みだわな。

流派とか道場がないから、大学あるいは自衛隊を離れると、なにもできんのだ。
2020/04/11(土) 14:05:09.09ID:2aLxY9nIM
空手の場合も、大学で一流選手だった人が、卒業すると、練習場所探しに苦労するらしい。
流派には地域性があるから、糸東流だった人が、東京で就職したりすると、ほんとないらしい。
2020/04/11(土) 14:06:07.34ID:2aLxY9nIM
あ、しまった、つい素人相手に語ってしまった。
2020/04/11(土) 16:57:14.60ID:C2uYc6d+0
ID:2aLxY9nIMさんはID:0fIt9SHz0?
753名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6fe3-MC55)
垢版 |
2020/04/11(土) 23:13:45.38ID:npkBgymd0
>>752
違う。ID:0fIt9SHz0は俺=ID:N+c/BNnb0
754名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230e-+Xqj)
垢版 |
2020/04/12(日) 00:08:49.70ID:6oBknG450
日本拳法の突きと空手の突きはどちらの方が効くのか
個人的には空手の突きの方が効くと思うのだが
2020/04/12(日) 00:58:33.10ID:N6s/j6MYM
いかにも素人臭い質問ですね、ここ経験者板だから退場
756名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 230e-+Xqj)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:11:11.10ID:6oBknG450
サラリーマン金太郎に日本拳法5段の人が出てきて金太郎に勝ったんで
それで気になってつい
757名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ dfb8-5WFu)
垢版 |
2020/04/12(日) 04:58:06.03ID:10ZfuC650
<<大好評 今なら最新刊第三弾 無料ダウンロード開始>>

Amazon検索窓で「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」をクリック


        無料 キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 無料
無料キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!! 無料
無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料

「井上尚弥の弱点 激闘WBSSの裏側」 (最新第三弾)

<<はじめに>>
第一章 賞金50億円争奪戦トーナメント
◆ファイトマネー未払い、棄権者続出
◆不採算試合、逃げ出すスポンサー、棄権者続出
◆あと2週間で37歳の超ロートル選手が相手
第二章 前哨戦、減量すらしてこない相手
◆10年間不敗の、無敵王者の正体
◆メディア前でペットボトルガブ飲みの奇行
第三章 担架で計量に運ばれてきた相手
◆恐れていた不安が現実に・・・・
◆空振りパンチでダウン、かすっただけでKO負け
◆パチモノ王者だった奪取したタイトル
<<終わりに>>
758名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6fe3-MC55)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:50:54.34ID:i0humIJv0
>>754
ギャグで言ってんだろうけど、そんなもん日拳のパンチのほうが効くに決まってる。
理由はいつもガチで殴り合ってるから。
でも、現役時代、スピードを重視してパンチ出すべきだったなと思う。
現役当時も俺のパンチは速いとは言われたけど、力抜いて出してたらもっと速くなってたと思う。
759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6fe3-MC55)
垢版 |
2020/04/12(日) 17:15:29.14ID:i0humIJv0
>>744
基本は宗家の「日本拳法」を読めば分かるし、型の動画も見れる。
指導者から教わる技術って、この二つにある内容とさして変わらないし
そんなのは、大学で練習していたら習得は出来る。
必要なのは、各自がこの基本をベースに技術を発展させるか。
防具練習している間に自分なりに様々な動きを試してみる。
効果があったら、なぜその動きが効果があったのか、自分で解析する。
それで、その動きを自分独自の技術にしてしまう。
それくらいは現役時代にやっていた。
でも、今はネットで動画を見れる。
俺の時代もビデオはあって、他の選手の試合も撮影して研究はしていたけど
今は日本拳法の試合の動画だけでなく、他武道の動画も自由に見れる。
自衛隊選手が日本拳法の試合に参加し始めた、その相乗効果もあるんだろうけど
その結果、ここ15年ほどは飛躍的に日本拳法選手の技術が上昇したんじゃないか?
今の現役選手は特に俺ら世代の指導者から学ぶことはそれほどないんじゃないかと思う。
技術を学ぶというよりもモチベーションを維持する手助けをしてもらうってところだろうね。
2020/04/12(日) 18:43:03.07ID:eXVG43CU0
コロナ落ち着いてもこれを機にもう道場やめようかな。
柔術と両立していたけどこれからは柔術一本に絞るか。。
761名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 770e-QI7b)
垢版 |
2020/04/18(土) 09:35:19.10ID:loK/uNR00
昔日本拳法の道場見学に行ったけど実戦的だとは思った

空手の突きは当たる寸前にスクリューのように拳を回転させるんです
そうすると威力が増すらしいです
日本拳法は習った事ないからわからん
2020/04/18(土) 09:39:52.53ID:O7anzsqE0
日拳の突きの基本は「最短距離で真っ直ぐに突く」だから
捻ることはないよ
763名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17b8-NNJE)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:37:48.24ID:qsxtiDKF0
澤山著の日本拳法の拳技にも一応、捻突きはあるにはある
日本拳法は素手の武術なのでな。日本拳技の拳技は突き詰めれば
指頭拳、屈折拳、掌拳、屈掌拳その他、多種諸々ある

ただ、コアに突き詰めたお話。基本は最短距離を真っ直ぐ突く(縦拳の素突)
それと開手から波の動きのような軌道でインパクトの瞬間に拳を握る(掻く)波動拳を
初期から覚える。関東の連盟でも最初の級受験で覚える火流の形の突きも両拳を
軽く握って斜め45度にして水月に置いて正面構えから縦拳で突くとこから始まり
360度捻るような事はしない

ちなみに関西は縦拳はあくまでも初期にやるもので割と早い内に伏拳(正拳)にさせるが
360度捻ったりなどはしない。
764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 17b8-NNJE)
垢版 |
2020/04/18(土) 10:58:54.18ID:LcAdKTpa0
ただ、日本拳法の拳の握り方だけはいろんな先生から教わったが
バラバラな意見で統一感はなかったな

最初、関東の大学スタートだったが監督、先輩からは小指から握るように言われたけど
次に親が道場をやっていてご自身も指導者で総合選手権で演武もやられた他大学OBの方の指導によれば
インパクトの際に指4本とも同時に第1関節から順に曲げ最後に親指で締めろと言われた。

そして、関西の道場で指導を受けてみれば今度は小指からとちゃう!人差し指から
握るんや!空手みたいな360度捻るんとちゃうぞと言われて結局、しっくりくる
人差し指からに落ち着いた。これで、正解かどうかはともかくさて置き
構え時に開手ないし拳を45度にするなら小指から握るこたぁないなという結論に達して
今に至る。
765名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM8b-aFKA)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:07.66ID:YKjc67/GM
360度ひねれたらすごいな
2020/04/18(土) 18:37:05.01ID:bBeqaRpeM
シロートの技術解説、勉強になりますなぁ(笑)
767名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2GWd)
垢版 |
2020/04/22(水) 04:19:24.04ID:KUgSHWRo0
新コロナウイルスがチャイナが作った人工ウイルスである証拠
https://www.youtube.com/watch?v=LQbW2O0IBGI

日本拳法って、人類皆兄弟って思想に傾いてるし
このスレにも「日本拳法はリベラル左派であるべき(キリッ
って人がいたけど、その考えは甘すぎ
768名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0aec-NXyr)
垢版 |
2020/04/22(水) 13:03:27.87ID:LEPMlFSl0
>>767
日本拳法は国体護持でなければいけない(キリッ
2020/04/22(水) 14:15:29.71ID:1Ofv4V1oM
リベラルって言葉が、米国では民主党をさすと最近知った情弱が、ことあるごとに使いたがるのがうざいね。
2020/04/22(水) 14:16:11.38ID:1Ofv4V1oM
あと最近アホがやたら使うのが、エビデンス。
771名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2GWd)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:44:38.62ID:KUgSHWRo0
>>768
どうなんだろうね。戦前は日本帝国拳法と言ってたのか?愛国拳法と呼ばれてたのかなんとか。
以前、南京から総合選手権に選手を招いてたな。おかしな方向に行ってるなとは思った。
772名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-WhDd)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:24:43.56ID:z5GNbVEjM
拳法家はリベラルの左派であろう
2020/04/22(水) 18:51:22.30ID:uB2YCHfPM
大日本拳法というのは、糸東流が当初名乗っていた武道名。
当時はまだ唐手、空手という名称はなかった。
大阪に居を構えた摩文仁賢和は、沖縄色はとらず、日本の拳法として
大日本拳法を唱え、普及をはかった
その後、空手という名称が一般化し、全空連が発足したころ、糸東流空手道に
名称を改めた。糸東流はそれまで防具組手だったが、寸止め式に変更。
しかし、しばらくして以前のように防具組手でやりたいとする学生たちが、
糸東流の大学空手部から分離独立し、大日本拳法部を作った(関大、関学大)。
その際旧称の日本拳法を使ったわけだ。
これが日本拳法の起源。
774名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2GWd)
垢版 |
2020/04/22(水) 19:11:03.09ID:KUgSHWRo0
>>773
あ、それだそれだ。
大日本拳法

>>772
リベラル左派って社民や立憲ですか?
あんなウンコいらない。
775名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8408-WhDd)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:01:33.17ID:DJONn2Ve0
>>774
そりゃエセ左翼だよ
776名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2GWd)
垢版 |
2020/04/23(木) 01:05:48.42ID:iAEyE9Kc0
>>775
左翼になるとみーんな似非になるの
どこにマトモな左翼がいるの?
2020/04/23(木) 02:08:44.09ID:b/657t640
非似非のリアリスト左翼なら橋下徹だね
2020/04/23(木) 11:33:13.02ID:Oia0jAcF0
>>724
東京は検索人数絞り込んでるから陽性者数自体はそれほど多くなくても油断なら無いな
779名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-WhDd)
垢版 |
2020/04/23(木) 13:40:56.36ID:N6DC5N7nM
>>776
自民党伝統の利権絡みの金権体質腐敗政治を憎み、共産主義を憎んでいれば立派な左派だ
780名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a6b8-mzp8)
垢版 |
2020/04/24(金) 01:39:26.12ID:qObChuvn0
>>778
秋に偏西風に流れて超台風が関東に行くから!
ライフライン止まって避難所でクラスターだよ。
洪水で病院も孤立するとこ出るし新規診療するどころじゃなくなるし
破滅の足音ヒタヒタ

まあ、豪雨災害は絶対どこか来るけどせめて、大地震が来ないこと祈るわ
781名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6ee3-2GWd)
垢版 |
2020/04/24(金) 02:47:48.47ID:CEPrZv8P0
>>779
だったら俺は左派になるのか?ならないよ。
安倍晋三下関事務所の大家の親会社はパチンコ企業。
もちろん家賃をやらってるが、その企業は安倍晋三事務所最大の支援者の一つ。
そういった利権だとかムカつくが俺は左派ではない。

それに共産主義を憎んでる人がなんで左派よ?
左派=共産主義、社会主義。
共産主義も社会主義も正直勘弁。

>>778
慶應病院の患者をPCR検査してみたら6%以上だったかが感染したんだろ。
常識的に考えて、東京や大阪じゃ人口の数%が既に感染してんだろうな。
2020/04/24(金) 04:11:30.73ID:PidpK0QbM
検査数

4/15 1400

4/20 400

陽性率74%
2020/04/24(金) 04:13:31.00ID:PidpK0QbM
しかも民間での検査はカウントせず
2020/04/24(金) 04:23:33.74ID:PidpK0QbM
都内では、新宿区、世田谷区、目黒区、港区などが多い結果になっているのですが、これも比較的財政的に
豊かな西部は民間検査を導入しているので、検査が比較的受けやすいというだけのようです。
2020/04/24(金) 04:25:51.01ID:PidpK0QbM
検査の費用は一人18000円(保険適用で自己負担5400円)と高額なことが原因です。
786名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMd2-WhDd)
垢版 |
2020/04/24(金) 14:04:08.09ID:g3IZV/KtM
>>781
共産だから左派は奴らが都合よく言ってるだけ
787名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp88-Mpai)
垢版 |
2020/04/24(金) 16:20:28.12ID:cKp8CgQ/p
総合注視ってマジ?
788名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bfe3-r+sk)
垢版 |
2020/04/29(水) 09:52:56.21ID:YJaGczMS0
本年度の総合選手権は中止決定です。
後日正式発表。
2020/04/29(水) 11:17:19.41ID:0sJP7B7s0
>>788
マジですか
まあ年度の前半にある予選大会が軒並み中止だから選出しようがないですわなε-(´Д` ;)
ありがとうございました
790名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM5b-MUqV)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:15.91ID:qR8bax83M
スポーツ推薦がヤバイな
実績全く残せないやん
791名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp5b-4AVG)
垢版 |
2020/05/01(金) 12:15:11.86ID:jpjFjg20p
自主トレで防具つけて公園で空乱、走ってきたよ
2020/05/02(土) 01:19:20.99ID:a5Je9CoZp
昔の戦隊モノの怪人みたいだな
793名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a7e3-FJ9U)
垢版 |
2020/05/02(土) 09:19:22.70ID:xHgAUjG40
これが今の中国
https://www.youtube.com/watch?v=aXts24ANZ10
https://www.youtube.com/watch?v=01hv-Pz-XBE
794名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8708-MUqV)
垢版 |
2020/05/03(日) 08:46:55.67ID:y8w8Hv8U0
高3も大4も大会無く引退になるのか
795名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-J82B)
垢版 |
2020/05/04(月) 06:30:30.37ID:AlvSLrKdr
>>546
全国都道府県警に、参戦を要望するしかないな。
796名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr5b-J82B)
垢版 |
2020/05/04(月) 06:30:30.55ID:AlvSLrKdr
>>546
全国都道府県警に、参戦を要望するしかないな。
2020/05/05(火) 16:09:06.95ID:POkusKajM0505
沢尻エリカが格闘技参戦の可能性

http://sadironman.seesaa.net/article/474923350.html

しかしこの朝倉未来という人、本当に強いのかね?
あんまり大した実績ないようなんだけど。
798名無しさん@一本勝ち (コードモ 27b8-aSRK)
垢版 |
2020/05/05(火) 21:03:40.72ID:xCYYmzeG00505
第2の桜庭あつ子か
799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8f08-oFdC)
垢版 |
2020/05/06(水) 11:41:12.98ID:wx20SrgP0
>>797
強いよ
半端ない
2020/05/06(水) 11:49:24.78ID:Izn42IfoM
そら、おまえよりは強いだろうけど。
801名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW beff-GiLN)
垢版 |
2020/05/06(水) 17:58:26.55ID:8D/uJbFu0
名称に日本が付くからか無性に応援したくなるんだよなぁ
自衛隊徒手格闘や警察逮捕術の基礎になるくらいだからかなり実戦的武道なんですよね?
802名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-L/Pd)
垢版 |
2020/05/06(水) 21:15:46.02ID:KbSLumxaa
実際は防具も練習体系も古い。ある意味日本らしい。化石みたいな格闘技。因みに強い人は他格闘技出身者がほとんど。
803名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23b8-IERH)
垢版 |
2020/05/07(木) 02:03:57.16ID:1DaL8gsb0
いやいや、親が道場やってたり親が経験者だったりで小さい幼少時期から
やらされてた子がトップクラスに多い印象だが?
804名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-L/Pd)
垢版 |
2020/05/07(木) 09:58:34.94ID:251zt2Faa
それはごく一部のみ。実際はもっと効率のいい格闘技に転向してる。今の時代日拳より実戦的なかく
805名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-L/Pd)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:04:02.19ID:251zt2Faa
すまん続き
格闘技はたくさんある。他から日本拳法やると実戦的なところと色々な矛盾点もわかってくる。
2020/05/07(木) 13:11:31.28ID:AW92yeN70
>>803
もうこんなとこウソつきの粘着荒らししかおらんで。
807名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-L/Pd)
垢版 |
2020/05/07(木) 19:34:38.43ID:251zt2Faa
有名なキックボクサーの指導者はちゃんとデフェンス重視で教えるよな。顔面もらってばかりだとアホになると言われたよ。特に社会人は。
808名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW beff-GiLN)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:16:52.16ID:NfM+hOq/0
総合格闘技で日拳出身は攻撃がすごくても普段防具付けてるから打たれ弱いと聞きます。
格闘技として考えれば日拳は防具を捨てるべきなんですかね?
809名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-L/Pd)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:20:44.76ID:251zt2Faa
防具に合わせた技術だから。
人より防具が主役。
2020/05/07(木) 21:53:16.84ID:enXKn8uC0
キックでもボクシングでも、
短いラウンドや経験が浅いなら攻めた方が有利、自分から手を出していけといわれるだろ
日拳だってそれと同じというだけだよ
試合の性質上ブロッキングはしないけど、それだけだろ
811名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-L/Pd)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:30:43.12ID:Mw5dXQyJa
いや、鉄面に頼りすぎてディフェンス疎かになっているヤツ結構いるぞ、鉄面の頑丈さは認めるが、代わりに犠牲になっているものもあるし、顔面思いっきり叩いて脳にダメージがない防具なんていまのところない。顔面のディフェンスキックやって初めて学んだわ。
812名無しさん@一本勝ち (ワントンキン MMda-GiLN)
垢版 |
2020/05/08(金) 16:55:51.42ID:19cLkD+6M
日拳から防具を取ってしまうとせっかくの攻撃力がなくなってしまう感じですか?
813名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 73e3-FCwA)
垢版 |
2020/05/08(金) 19:32:39.86ID:et5Qy+4C0
鉄面でもダメージ怖いだろ。
だから、俺は現役時代顔面だけは殴られないよう工夫してた。
殴られないために一番必要なのは間合いの確保。
自分が間合いをコントロールする。
次に、相手のパンチの軌道を知ること。
どこからパンチが出て、そのパンチがどう動いていくか理解して
それをバックステップ、横受け等を組み合わせて受ける。
パンチを受けないよう最善の注意を払っても受ける時は受ける。
それがダメージとして蓄積する。
大学卒業して30代40代とやり続けてる人もいるけど
パンチドランカーだね。
パンチが一種のドラッグになって、脳がダメージを受けることが快感になってるとしか。
814名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-BSrD)
垢版 |
2020/05/08(金) 21:03:25.13ID:1/erzkXHa
あの練習体系だと自分の脳を守る為には相手のパンチをもらわない様にするしかないよな。特に社会人は。
老害みたいな指導者の下ではなおさら。
社会人の格闘技経験ない人はほぼやめていくね。このままだと勝手になくなってそうだよな、このスポーツ。
815名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f344-jgrQ)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:36:30.43ID:8bzYLYoR0
まあ道場によっていろいろ差があるのかもしれないけど、
自分の大学では、週5で防具練習してたけど
パンドラになった人間は、OBを含めて見たことない。
防具練習は練習最後の30分くらい。
指導者が監督する中で、一本先取の試合形式で、どんどん交代していく方法。
参加する部員はだいたい10〜15人。
何かの参考になれば。
2020/05/08(金) 22:57:50.87ID:8bzYLYoR0
>>815
追加
ただ、大学を卒業しても拳法を続けていた人がどれくらいいたかは知らない。
自分も今は続けていない。
30代40代にもなって同じ方法で続けていたらどうなるかはわからない。
817名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW beff-GiLN)
垢版 |
2020/05/08(金) 22:59:37.71ID:FSXuhviT0
鉄面付けててもパンドラになるなら他の格闘技はもっとやばくないですか?
2020/05/09(土) 01:12:13.83ID:maHLcMHK0
上手く説明できないが要するにあれだ
重い鉄面と硬くて重いグローブだから顔の骨は折れないが脳はよく揺れるってころらろ
819名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8f08-oFdC)
垢版 |
2020/05/09(土) 05:39:29.28ID:Yq0Jj9mS0
敢えて相手に顔面殴らせる、それを耐えるような練習がある時点でな
820名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr33-vkId)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:08:07.09ID:wqJW6R98r
日本拳法は、一般人の習い事には、相応しくないです。

やっぱ…防具がなぁ…防具の刷新が、日本拳法の普及の鍵を握ってると思います。

安全性を担保しないと、駄目なんだよ。
責めても…鉄面、ボクシンググローブを廃止にして大道塾さんトコのお面と拳サポで宜しいかと思います。

試合ルールは、今のままでOK
821名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr33-vkId)
垢版 |
2020/05/09(土) 08:17:23.05ID:wqJW6R98r
つづき
空道ルールは、日拳ルールより、実戦性が高いと思います。

けど…顔面の連打は、観てて非常に恐ろしくも感じます。

だからこそ…日拳ルールの方が、安全性が担保されてると私は思います。

後は、防具だけなんですけどね。
2020/05/09(土) 10:50:00.39ID:kOwPcyRp0
鉄面をヘッドギアに替えるのはどう?
2020/05/09(土) 11:08:41.32ID:maHLcMHK0
空道のヘッドギアとグローブに適当なファウルカップとレガース
錬武舘の胴
今の時代はこんな組み合わせがいいのかなと思わないでもない
日拳の基本的な蹴りはすぐあばらやりそうだから胴は必要かと
ただし卒業してから7年ほど空道やってるけどスパーはほとんどマスだよ
日拳と親和性の高い競技だけど基本全力で頭部を殴り合う競技ってたぶん日拳くらいしかないと思う
2020/05/09(土) 11:26:30.33ID:m5BbHKvg0
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japan_Ground_Self-Defense_Force_Combatives_Training.jpg

自衛隊徒手格闘のこの防具でやるのは寸止めなんだっけ?
2020/05/10(日) 11:27:36.45ID:gamkZpicM
朝倉海の19歳のときの禅道会での試合。

https://www.youtube.com/watch?v=r2fpEc5ERM0

段外での緑帯のときの試合のようだが、やはりかなりうまい。
最初の相手、白帯だけど、なにかの経験者らしく一番強そう。
あとは高身長だったり、相手が弱かったりで参考にならんが。
826名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8f08-oFdC)
垢版 |
2020/05/10(日) 12:24:45.47ID:wWPlvydy0
>>825
まさに俺もこの動画上げようと思ってたw
この流派、日拳と同じくらい顔面も殴ってるし、これくらい軽い防具でいいんだって事だよ
まあボディは最後の相手が海の膝蹴りで肋逝ってそうだから、胴はあった方がいいかもしれんけど
2020/05/10(日) 20:21:49.70ID:89wN3gaTM
シロート乙
2020/05/10(日) 20:22:31.94ID:89wN3gaTM
>>823

100%ピュア・シロート
2020/05/10(日) 20:23:15.22ID:89wN3gaTM
>>815
やっぱりシロートではなりすましは無理
830名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW beff-GiLN)
垢版 |
2020/05/10(日) 21:52:17.89ID:cNxjaQI/0
少林寺拳法と日本拳法はどっちがつおい?
2020/05/10(日) 22:31:01.45ID:9GuY1btWM
こんななりすましシロートしかいないところに貼るんじゃなっかた
2020/05/10(日) 22:32:03.00ID:dhut8tMO0
伝統空手大好きなブーキモくんスパーリングオフやろうよ
どこに住んでるの?
2020/05/11(月) 18:21:18.37ID:2sPGqq9ia
通ってる道場の一般の部にすげー可愛い女子大生入ってきた
と思ったら半月で辞めてワロタ
2020/05/11(月) 18:49:15.54ID:njxtFh0q0
日拳は定着率悪いよなぁ
2020/05/11(月) 19:13:17.57ID:gEa20Lh7a
良くはないね
うちのところはジュニアクラス除けば30以上がほとんどで若手全然いないよ
そりゃおっさん連中が仕事のストレス発散するために好き勝手ボコスカやってりゃ辞めたくなるわ
836名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW beff-GiLN)
垢版 |
2020/05/11(月) 19:19:35.58ID:Iug/H/IG0
全警察官・全自衛官に強制入会させればかなりの大所帯に。
837名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-BSrD)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:29.09ID:MQHlB/+Ga
いい迷惑だろ、国防や防犯なら他の格闘技やるわ。
838名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1f-BSrD)
垢版 |
2020/05/11(月) 21:36:55.25ID:MQHlB/+Ga
古いんだよな、全てにおいて。
839名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp33-IY8Z)
垢版 |
2020/05/12(火) 00:05:31.66ID:it3/ds2Mp
日拳の道着は柔道着でいいと思う
ズボンもゆったりで動きやすいし
840名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ea44-62XW)
垢版 |
2020/05/12(火) 06:39:33.06ID:Sa4ijfFQ0
毎日新聞と無名議員くらいしかかけつけない程度の
組織だしな...。

今後の発展はなさそう。
2020/05/12(火) 09:05:50.40ID:VKzZD7fwM
シロートしかいない武道板なんて滑稽だから、廃止した方がいいと思う。
2020/05/12(火) 12:11:41.43ID:p4GZ9AZy0
>>836
警察は柔道と剣道が強すぎる

自衛隊は新格闘に変わってから日拳の勢力弱くなったりしてるんだろうか
843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7e0b-h2zK)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:23:36.01ID:6/QGyp2T0
日本拳法を本気で普及させるなら
・町道場の増加
・メディア出演による知名度向上
・防具を一部改良(マジックテープ式等)
・少年部のルール改正
はやらないとダメだな。町道場は警察が柔道剣道教室やるみたいに自衛隊にやらせてみるてもよいよね。習志野の第一空挺団は子供向けの道場やってる。
後は何より知名度が絶望的にない。まず格闘技や武道やろうってなった時に選択肢にすら上がらないもん。
防具は形は日本拳法らしさを残すためにそのままでも良いからもう少し簡易化できる所はした方が良いよね。
少年部のルールは変えた方が良い。少年部のルールとか劣化版空手でしかない。組討無いのは致命的。こんなの中学生の部活として採用してくれ!ってお願いしても空手と何が違うんですか?空手の方が知名度も安全性もコストも良いじゃんで終わりですよ。
2020/05/12(火) 14:26:10.29ID:6ys5gwUi0
>>843
個人的には少年は組討ちなくてもいいからスーパーセーフみたいなので面ありにしてもらいたいわ。
845名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 23b8-IERH)
垢版 |
2020/05/12(火) 20:00:23.39ID:TfA5dY7v0
>>844
少年用の面できたろ
2017年の総合選手権でこれからは
少年の部でも面を付けて試合をすると紹介されてたはず
2020/05/12(火) 21:09:11.52ID:8urilUcGM
朝鮮人シロートはだまっとれ > ALL
2020/05/12(火) 21:33:17.39ID:6ys5gwUi0
>>845
あれを着けた上での寸止めだろ?
当てなきゃ意味がない。
2020/05/12(火) 22:13:11.51ID:8urilUcGM
朝鮮人シロートはだまっとれ
849名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr75-/mRz)
垢版 |
2020/05/13(水) 04:08:40.18ID:s3k3SfKzr
>>843
最低限の安全性が担保されないと、普及は有り得ませんょ。日拳経験者のブログとか読むと、グローブと鉄面が安全とか当たり前に書いたりしてますけど「嘘ばっか!」と感じます。

先ずは防具の刷新が先だと思うし、実践してる自分自身が、周りに日拳をお薦めしてません。

何度も言いますが、一般人の習い事に、日本拳法は、相応しくない。
2020/05/13(水) 06:07:22.40ID:MOUsZCSYM
黙っとれ、朝鮮人シロート
851名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1d-CaAV)
垢版 |
2020/05/13(水) 11:04:01.26ID:61DMvu0za
何をもって日拳の防具が安全と言えるのか(笑)
鉄面や胴なんか強化プラスチックやポリウレタンがなかった頃の昭和の遺物だよ。
鉄面を安全と勘違いして重いグローブで叩きまくってどんだけ脳にダメージあるか。
ガチでやるならせめてデフェンス技術教えた上でやるのは指導者の責任だぞ。
社会人が格闘技やるのは仕事や私生活のモチベーション、パフォーマンスを上げる手助けになるものでなければならない。日拳は全く逆だよ。
社会人は仕事で支障きたしたら負けなんだよ、上の人と同じで俺も日本拳法は一般の社会人に相応しくないと思う。
2020/05/13(水) 11:59:10.83ID:UasdudFzM
どうせ、おまえはどんなルールでもやる勇気ないんだから同じことだろ (笑)
853名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 77b8-7kcB)
垢版 |
2020/05/13(水) 15:50:46.84ID:RVtbMxKh0
>>851
日拳やったことないだろ
オマエ
854名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1d-CaAV)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:13:21.47ID:rvrAHiVta
>>853
日拳しかやったことないだろ
オマエ
855名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa1d-CaAV)
垢版 |
2020/05/13(水) 18:43:00.79ID:rvrAHiVta
>>852
いつまで時代遅れの稽古法してんだ、他は進化してんだよ(笑)
856名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ebe3-XfUa)
垢版 |
2020/05/13(水) 23:54:15.29ID:rfLEAE940
そゆこと。
徳大面使用禁止だとか正気の沙汰じゃない。
857名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM23-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 14:12:47.02ID:EqAPkVGgM
>>856
そんなにいいもん?徳大式って
2020/05/14(木) 14:37:07.76ID:m7MkfDRf0
>>857
思い切り面にもらった次の日、普通の奴だと顎がスゴく痛かったが、徳大式だと平気だった。
個人的にはもらった直後のダメージは変わらないと思う。
859名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM23-7tKh)
垢版 |
2020/05/14(木) 15:33:13.64ID:EqAPkVGgM
学生時代、グローブ解いて詰め物したのはいい思い出
尚、効果は無かった模様
860名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr75-/mRz)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:47:53.70ID:hfhAU0lGr
>>857
徳大式、云々以前に、鉄面自体が負担が大きいから目糞鼻糞です。
後、関西が徳大式をコケにする事やったから、徳大の開発者が激怒して一部を除いて販売禁止にしたと言う、情けない顛末。

付き合いの長い、九櫻や明倫に空道式の防具の開発依頼した方が、無難です。

すさす
861名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr75-/mRz)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:47:53.73ID:hfhAU0lGr
>>857
徳大式、云々以前に、鉄面自体が負担が大きいから目糞鼻糞です。
後、関西が徳大式をコケにする事やったから、徳大の開発者が激怒して一部を除いて販売禁止にしたと言う、情けない顛末。

付き合いの長い、九櫻や明倫に空道式の防具の開発依頼した方が、無難です。

すさす
862名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr75-/mRz)
垢版 |
2020/05/15(金) 06:47:54.00ID:hfhAU0lGr
>>857
徳大式、云々以前に、鉄面自体が負担が大きいから目糞鼻糞です。
後、関西が徳大式をコケにする事やったから、徳大の開発者が激怒して一部を除いて販売禁止にしたと言う、情けない顛末。

付き合いの長い、九櫻や明倫に空道式の防具の開発依頼した方が、無難です。

すさす
863名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 530b-Vz1B)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:26:26.76ID:OBLVh8LL0
よく日本拳法パンドラなるって聞くけどマジなん?
当方2段でそこそこやってきたけど、あれって貸出防具で面のサイズが合ってないとか旧協会面使ってるとかじゃないの?
今まで面に攻撃くらってクラっと来たことなんて1度もないんだよな…
一体どんな練習してるんだ?
ちなみに使ってる面は徒手格闘の面ね
864名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 77b8-7tKh)
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:58.78ID:+Brt9vRr0
>>863
面のサイズが合っててタオル、マウスピース使えばまずパンドラは防げると思うなー
胴に強打もらって悶絶は経験あるけど
865名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cdb8-KD4K)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:50:57.18ID:uMjCxAfD0
>>863
防具稽古のやり方が負けたら下がって次と交代する緩い練習方式だと負担は少ないと感じたけど
体育館とかで総当たり回り稽古3分10本とかだと弱い部類だとキツイね
横打ち、揚げ打ちと横と下からも角度付けて打ち分けてこられて貰い続けてると
能揺らされて効いてくる。真っ直ぐの拳だけだと衝撃的には楽だけど回し引きの
使い手の多い大阪の高段レベルが多い防具練習だと遠慮抜きになるとキツイキツイ

本数勝負と違って3分ぶっ続けての回り稽古だと流れが切れないから距離が自然と詰まって
近距離打撃戦になった記憶あったな。関東でやってたときと違って関西じゃ直だけでは
キツいぞとボソッと言われた。試合は組技強かったから近距離はむしろ望むとこだったけど
866名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ebe3-XfUa)
垢版 |
2020/05/15(金) 18:57:42.54ID:QjVNmqjv0
それはともかく、これはかなり昔だけどクオリティが高い。
https://www.youtube.com/watch?v=0fFkR5dh0Yk
867名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ebe3-XfUa)
垢版 |
2020/05/16(土) 06:53:12.53ID:Leo6uReV0
今はこういうのを見れるからいいな。
https://www.youtube.com/watch?v=vs1BsRhgAYY
868名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr75-/mRz)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:13:48.63ID:z7Z7YZZ3r
日拳は、首にコルセット付けて防練したら良いかもね。
869名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bbb8-KD4K)
垢版 |
2020/05/19(火) 12:03:26.24ID:XagnKFxs0
余計、衝撃を逃がせんな
870名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp69-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:37:12.02ID:wI3mU4Mlp
夏場は面ゲロするまで稽古させられたなー
きつい思い出
2020/05/19(火) 18:04:52.04ID:QwC/oXQo0
このスレの人はみんな現役自衛官なん?
2020/05/19(火) 18:30:56.05ID:Zwa9M7KB0
>>871
いわゆるシゴキ的な練習をしてた一昔前の人が多いんじゃない
最近は強豪大でも死にそうになるまでぶっ続けで防具みたいなのはしないよね
873名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f08-7tKh)
垢版 |
2020/05/19(火) 23:14:35.03ID:MKB/i7eC0
>>872
それでも楽しかったもんだ
最初の頃エラソーにしてた経験者に夏過ぎくらいから勝てるようになってきてから楽しくなったなぁ
874名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:13:03.72ID:vaWUjFxwp
みんな防具付けるときズボンの下にファウルカップ つける?
又当てだけだと守り弱くない?
875名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:30:23.69ID:ORzGHlBcr
>>851
正しく正論だよ。 
貴方の言う通り!
2020/05/21(木) 23:28:21.59ID:yowtoHfh0
社会人は合気道とか伝統派空手の方がいいのかねぇ
877名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/22(金) 07:16:44.55ID:D1mZg51ua
キックでもフルコン空手でも普通に社会人がやっているし試合にも出てる。
格闘技やっている以上ケガはつきものだが、仕事に支障出ない様、皆注意してる。
様は指導者と本人がどれだけ安全に対して意識しているかの問題。
もう平成通り越して令和になって格闘技も進化してんだからそれ相応の練習システムがどのジム、道場でもそれなりに出来上がってる。
仕事で疲れた日とか体調がいまいちの日とかでも同じ防具練習とかありえんわ。
878名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bb8-49AX)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:39:36.62ID:dPPA27bN0
重機を扱う建設や工場とかの安全第一の現場仕事や運送業とかの業務に
従事してる人なんかは稽古も特に考えないといかんね
頭を殴られまくった稽古後に車で帰るのも本当は良くはないんだろけどね

現役の頃はボカスカ殴り合った稽古の後に家に帰って湯船に浸かって
能の血行を良くしてから風呂上がりに酒をガンガンやってたけど
多少なりとも能内が微出血してるのに愚かなことしてたもんだ
稽古後の風呂はシャワーだけにしましょう
879名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7fab-msEs)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:41:45.25ID:SJM05Kkc0
昔の人達は「稽古後にまっすぐ歩けなくなる位で本当にやったと思える」と
飲みの席で冗談半分でいうけど、それ相当に怖い状態なんだよね。
880名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4eff-WjiB)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:51.72ID:JN5U2ykL0
どんなに防具を強化してもパンドラを完全に防止するのは無理なん?
881名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9708-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:09:47.06ID:ukD7hBoY0
>>879
防御が下手ってのもあるなそれは
882名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 7fab-msEs)
垢版 |
2020/05/23(土) 00:32:02.64ID:i7951WjP0
多少の攻撃は防具で受け流して前進が基本だしな。
日本拳法の試合で防御意識しすぎるとまず勝てんし。
883名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:53:35.92ID:a2z0HI9za
日拳しかやってない人は基礎練習の下手さにビビる。長くやっている人でも何の格闘技やっている人かわからんくらい土台が出来てない。
884名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/23(土) 11:14:43.60ID:DundejCdr
>>864
貴方みたいに、問題無いって人も居れば、頚椎を悪くして頭痛やら具合の悪い人も居るのですよ。

間違いなく防具が原因で具合が悪くなった人は、かなりの割合で居ますよ。
885名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 63b8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:20.30ID:XcLq9xbT0
面がぴったりフィットしてれば問題ないんだけどなー
886名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:34:22.91ID:p6yF/6L/r
>>885
フィットしようが、そんな話では無く、鉄面、グローブ着用を止めよう。って事です。

日拳を学ぶ全ての人間から、余計な危険を取り除いて、より安全性と実戦性を高める事が、社会体育として普及させる事に繋がり、武道を謳う以上、護身として更に技術が進化する事にも繋がると私は思うのです。

本当、皆で動けば日拳は変わると思うのですが…。
887名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:32:09.45ID:NErxWYEga
鉄面は拳や脳のダメージだけでなく、スーパーセーフ殴る感覚で殴ったら肩の脱臼癖ある人は場合によって脱臼するか傷める。
攻撃側も余計に気を付けなければいけない厄介な防具。
2020/05/24(日) 11:25:47.44ID:0NykaPWp0
鉄面だからこそ言葉は悪いけど殺すつもりで殴れるじゃん
逆に日拳の人ってマスをきちんとできる人ほとんどいないんじゃないの
普段マスで相手に合わせて強度を調整する練習やってて試合で初めて全力で殴り合うような体系の格闘技だとそこそこ長くやってる人の試合ですらバタバタしてる
日拳は徳大式みたいに防具やグローブに衝撃吸収材を使うことが正常進化だと思うわ
自衛隊、警察、連盟と協会は買えるんだっけ徳大式
2020/05/24(日) 12:16:33.56ID:WhsAt5qI0
今は大学なんかだと適度にマススパーを取り入れたりして負担軽減しようとしてるとこ多いぞ
ただ今のスポーツ医学では頭部の防具は脳への負担を増加させるってのが常識だからやっぱり防具を変えん限り何ともって感じはある
890名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:39:08.73ID:NErxWYEga
社会人が顔面もらいすぎたらアホになる。キックの有名な元選手の指導者の話。
30過ぎたら誰でもスピードや体力の衰えはあるが、日拳の稽古法では、一旦基礎に戻って練習する場がないよな。
基本稽古や、ミット、サンドバッグ、自力を取り戻す練習。日拳は何かあるか?衰えるだけかもな、酷いところは来ていきなり防具練習もあるみたいだ。
日拳は格闘経験ない自衛官にはよさそうだが。
2020/05/24(日) 12:50:25.65ID:nXZ8Mc3uM
なんでもいいけど、ここの書き込みの9割が日本拳法も空手もなにも経験してないシロートのなりすましなのは残念なこと
ですね。
892名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:32:38.59ID:NErxWYEga
鉄面故にディフェンスが疎かになる。殺す気で殴れてもあり得ないくらいに自分ももらっている。一度ヘッドギアでやったらいい。
2020/05/24(日) 13:48:05.78ID:nXZ8Mc3uM
シロートが経験者を騙って、シロート同士で議論してるのってなんだかなぁ(笑)
2020/05/24(日) 13:48:42.34ID:nXZ8Mc3uM
シロートはどうして自分がシロートだとばれるのか永遠にわからないでしょうね。経験がないから。
2020/05/24(日) 13:53:19.92ID:nXZ8Mc3uM
臆病で生意気なシロートと話したがる経験者なんていないんですよ。
2020/05/24(日) 14:06:55.97ID:0NykaPWp0
ブーイモくんもういいよきみ
伝統派空手の奥深さみたいなものには外野として興味はあるけど日拳スレをしつこく荒らすくせにスパーリングオフに誘われてもシカトとかつまらない
897名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:15:01.43ID:NErxWYEga
5chの使い方を知らない老害は他の格闘技も経験した方がいいヨ。
898名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:16:49.75ID:NErxWYEga
あっ、ブーイモ君ね。
899名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Spbb-O5Ya)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:49:35.27ID:VsqVvOEsp
>>886
あの防具が無くなれば日本拳法じゃなくなるよ
それこそ落ち目の空道やその他フルコンと変わらなくなる
2020/05/24(日) 15:32:32.46ID:tna9VYX90
>>890
基本もミットもバッグも全部やってるっての。
お前の行った道場が最悪だったのかもしれないけど、それだけで全部をわかった気にならない方が良いぞ。

防御を習ったことがないという時点でお前が形もやったことのない白帯だってのはバレてるんだからな。
説得力なんかゼロだよ。
2020/05/24(日) 15:58:52.03ID:ybLjTOD0M
シロート同士の口げんかはプロレス板か自助板へ。
902名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:35.33ID:NErxWYEga
>>900
形が防御技術のうちに入るのか?
あれは形だけのああいうもんだろ。自分の技術を高めるため形をしようとは思わないよ。
初心に戻るため基本をやろうとも思わないな。
5chは使い様だから誤解も生まれるが。
2020/05/24(日) 17:11:56.13ID:37vTn0ZSa
これからは防具直接打撃制の格闘技は協力しないと生き残りは難しそう
引くぐらい競技人口減ってる
2020/05/24(日) 18:43:48.49ID:tna9VYX90
>>902
例えば、相手の面突きを捌いて胴突きを返す動きがあるが、
これは形にもある動きだし、多くの道場でもこういうパターン練習はしてるだろう。
これは防御の練習だろ?こういう練習はしなかったのか?
905名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bb8-49AX)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:51.99ID:fMHyqRkY0
会の搏撃之形はそもそも、受けから攻めの拳技を体系化したものだけど
フル防具であれが全てできるかと言うと・・・

あの形は本来は受けて打って元に戻ってまた受けて打ってではなく
戻らずにぶっ続けで通して最後まで行うものと教えられやらされたわ
ぶっ続けた場合、自然に先に仕掛ける相手の周りをグルグル回るから
関西の拳法は円の拳法なんやと畳三畳あればできる稽古やから古い先生等は
坪稽古、一坪稽古言うんやと言うんやとやらされたなァ

でも、ああいう形こそ防具でやれるかはともかく初心者の内から
やらせるべきなのに4段受験になってやらせるってのもどーよとは思う
906名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bb8-49AX)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:50:28.85ID:fMHyqRkY0
偉そうに書き込んで高段と思われたらアレなんで追記しますけど
私は只のしがない二段程度なのであしからずw
2020/05/24(日) 19:08:28.22ID:ybLjTOD0M
渡辺二郎だけやね、通用したのは。
2020/05/24(日) 19:11:20.17ID:9QyJC2iqM
>>906
最近になってようやく昇段審査も下級の段まで形審査採り入れ始めましたよ。
まあ女子の部で既にやってた審査をそのまま男子の部にスライドさせただけですが。
909名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:42.68ID:x92Wynlur
>>899
いやいや…空道云々ではなくて、敢えて言うならば、日拳より空道が普及もしてるし、知名度の点でも上ですよ。

ワールドゲームの正式種目、ロシアでの競技人口を見たら一目瞭然です。
そして何より、大道塾創始者の東孝師範の柔軟な発想が今日の大道塾を築いたと私は思います。
それって、澤井宗家と通ずるものが有リます。

因みに…我々の日拳を創始した、澤井宗家も、技術の面、防具の面でもあらゆる面で改良点が見つかれば、変更して補って「キミたちが新しい「日本拳法」を完成させてくれよ!」って考えのお方だと私は思うのですがね。
910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 63b8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:23:49.93ID:8DNwgsfy0
女子と実乱30分稽古して泣かしてしまった
もう相手してくれないだろな
2020/05/25(月) 21:20:07.82ID:6JJoFS4z0
澤井て
912名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMfb-o5MM)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:55:38.38ID:gBn+kYa1M
通風拳法家君てどこの学校だったの?
動画わかりやすくて好きやわ
2020/05/26(火) 18:54:41.95ID:ITE0bdSG0
大阪体大じゃなかったですかね。
914名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:33:25.57ID:IZdl4/Gbr
試合に100均サポーターを着用(膝、脛、足首)しても違反になりませんかね?
@連盟所属
915名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:50:15.49ID:3aL1aWump
>>914
薄くて痛いから使えんよ
2020/05/27(水) 17:13:59.04ID:LaQ6bKMWa
関節の補強用だよね?
大会によっては届出が必要みたいだけど黙認状態だし大丈夫じゃないかな
2020/05/27(水) 18:27:37.94ID:m7FSFu1W0
公式戦なんかだとバレたら失格ですね。対戦校、対戦相手に指摘される可能性もある。手間を惜しまず申請しておいた方が無難でしょう。
918名無しさん@一本勝ち (ワイーワ2W FFa3-Mc9q)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:25:05.23ID:QrXImbv9F
>>916
お答えありがとう御座います。
その通りです。
関節保護の為に100円SHOPのサポーター使用になります。
参考にさせて頂きます。

ありがとう御座いました。
919名無しさん@一本勝ち (ワイーワ2W FFa3-Mc9q)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:27:36.61ID:QrXImbv9F
>>917
バレたら失格ですか?
分かりました。正直に申請します。
お答えありがとう御座いました。

@連盟所属
2020/05/27(水) 23:05:18.67ID:tiyBCP2V0
防具のおかげで腰と手首ならサポーターしててもバレないけどな
膝とか足先はバレるね
921名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f1b8-jILE)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:14:46.75ID:PeGgwuav0
俺、肩の脱臼癖あって学生のとき脱臼用肩サポーターしてたけど申請なんてした事無いよ
社会人なってからヘルニアにもなったけど辛いとき腰ベルトして試合出てた
見えない箇所は申請なんてした事ないな。年取ると自然に膝、腰ガタくるし
堅いこと言いっこ無しって感じよぉ
922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d908-SAnM)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:04:07.84ID:Kik8F4PK0
硬式野球みたいに試合前の道具チェックなんてないからな
923名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr8d-Mc9q)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:59:44.81ID:4RLWuE/Lr
>>921
お答えありがとう御座います。
先輩の武骨な人間味が私は嫌いじゃないです(笑)
924名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr8d-Mc9q)
垢版 |
2020/05/29(金) 05:01:31.67ID:4RLWuE/Lr
>>915
お答えありがとう御座います。  
@連盟所属
925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 51e3-1BKT)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:46:30.09ID:i9/36vvD0
>>921
ヘルニアやってるなら日本拳法やらないほうがいいぞ。
自分はヘルニアまではいかなかったけど学生時代腰を痛めた。
卒業して2年くらいかかったかな、治すのに。
もう歳だけど、突きを今でも出したら平均的な学生より
遥かに速いと思う。
それで調子こいて毎日突きを出してたら
ぎっくり腰みたいに腰を痛めたぞ。
926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f1b8-jILE)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:37.93ID:PYTeNVY/0
>>925
実は私ももう、とっくに現役離れてるし
ええ年のオヤジですわw

でも、現役中は腰よりも脱臼癖の方が嫌でしたわ
ウエイト・トレで肩の強度を上げて対応してたけど
利き腕の肩でないだけマシだったかな
数えて記憶してるだけでも完全脱臼2回、亜脱臼18回
日拳やる前の柔道してたときからの付き合いです
927名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 41b8-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:19:05.62ID:cRjZHnft0
稽古中の思い出かー
失神二回、失禁一回、射精四回かな
2020/06/01(月) 22:12:29.07ID:40cHY7s2M
6月の昇段試験中止9月頭の試験やるならその直前の8月後半は力入れた練習したいとこだけど今年は夏休み短縮で学業にしわ寄せがくる
12月、2月は第二波が来てる可能性高い

来年はGW辺りからオリンピック需要で海外から来訪者増えるだろうしそれに伴ってコロナウィルスも拡散される
来年の4、6、9月試験も出来るかどうか

で、また年末になって季節性インフルエンザと共にコロナもまた流行ると
2020/06/02(火) 01:47:10.66ID:tNgNnhtC0
あら
卒業時に三段強い人で四段が当たり前だったのが大昔みたいに普通で二段強い人で三段になっちゃうのか
930名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 51e3-1BKT)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:36:40.76ID:uD4dFmt+0
>>929
日本語でOK
たぶん外国人が頑張って日本語書いてんだろうな。
931名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 51e3-1BKT)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:43:13.11ID:uD4dFmt+0
>>928
コロナのワクチン開発が結構進んでいて
阪大チームは動物実験に成功して、次は7月に人間を対象に治験。
年内、早ければ秋にはワクチン開発される。
今日は社長が渡米。協定結ぶのかな。
アンジェスって銘柄。株価が今の2倍くらいに上がるかもだから
儲けたかったら買っとけ。
2020/06/03(水) 04:17:26.05ID:SESdYgfG0
老害 パンドラ 男性更年期 白帯 素人
どれでしょう
2020/06/03(水) 05:32:14.35ID:/NIL6Otn0
>>928
年単位で昇段試験取り止めになる可能性もあるのか
取り止めになった試験受けたことにして回数で昇級昇段するよう救済措置してくれないかな
練習の張り合いがないよ
934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 25b8-TYLh)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:48.75ID:VSDoZL5Y0
段位ってそんなに重要かね?
指導者としてやるなら必要だけど
単に箔が付くって考えてるとしたら只の錯覚だよ
2020/06/03(水) 22:54:08.30ID:8WRI2J9b0
昇段審査を受けりゃ防具審査で試合経験を積めるんだから
本番に近い場数をこなしたいなら意味があるんじゃねえの
2020/06/04(木) 23:36:33.58ID:oe9VyMD9M
そもそも6月中止の理由が分からない
コロナはおさまってるだろ
937名無しさん@一本勝ち (テトリス 2de3-+Wcc)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:10:51.14ID:SG7cJtk+00606
さすがに収まらないですよ・・・
938名無しさん@一本勝ち (テトリス 25b8-TYLh)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:00.62ID:Y5f/VwD800606
組織の立場からしたら親から各家庭の御子さんを預ってるようなもんだからね
二十歳前か二十歳そこらの既婚者ではない学生さんはまだ、わからないだろうな
もし、感染者を出した場合、安全配慮をしたのか保護者から一斉に声が挙がる
マスコミにも取り挙げらるし

・昇段審査会場でソーシャル・ディスタンスを守る空間を確保できるのか
・大声の声援をいっさい、禁止にするのか
・試合をしてる者同士は疑うこと無き濃厚接触

コンタクト・スポーツであるJリーグとかの動向を見た上で慎重な判断をするしかない。
日本拳法から第2波クラスターをだしたときの組織のダメージを考えんと日本拳法という組織が
ネットバッシングと全て保護者からのバッシングに晒される事になる

我が子にも日本拳法を習わせてる経験者なら理解もできるんだろうけど
こういう考え方をするって事は俺も年を取ったということか・・
現役学生の気持ちも理解できるし賛否あるのは重々承知だけどね
年を食う程リスクを回避しようと保守的になるのさ
特に組織運営する立場は特にね
2020/06/06(土) 14:02:56.70ID:Ey03BKXu00606
通風の人かな
だとしたらお気持ちお察ししますし動画見てます
2020/06/06(土) 17:38:42.67ID:lADiuj4ha0606
実際に強行開催したK-1はクラスターは起こらなかったけど世間からのイメージは地に落ちちゃったからね
2020/06/06(土) 17:44:35.23ID:IQsaPIGlM0606
やらないなら何らかの救済措置欲しい
とは思う
>>933も案としては悪くないと思う
元々壮年部の人達はそんな感じで昇段してるんでしょ
942名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a908-KQw+)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:26.56ID:GWPl2mQQ0
日拳のイベントでクラスター発生したら、ニュースでつべの動画とか流されて
ナレーション『これは今回クラスターとなったある武道の昇段検定の動画です。明らかに三密の状態でひしめき合う競技者。応援の人達もマスクは無しで大声を上げています。』
ミ◯ネ『いやこれね、明らかにクラスターになり得るというのを分かっててやってる思うんですよね。
この武道団体の運営管理者はこれ確信犯やないかと。逆にもしここまでなるとは思いませんでした言うのは、これは僕無知で無責任すぎるし、もはや国に不要な武道やと思うんですが、木村さんどうでしょ?』
木村タ◯ウ『や、これはおっしゃる通り。
こんな団体が武道だとかね、ましてや青少年の教育を謳うなんてのはこれとんでもない事ですよ。』

日拳取り潰しですわ
943名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 15e3-p+Rw)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:05:47.88ID:SrWPhR/V0
三密って聞き覚えがあるけど、思い出せないとムズムズしてたんだが
思い出したよ。三密会。
944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 15e3-p+Rw)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:40.00ID:SrWPhR/V0
なんって意味なんだろ。三密会って。
密は密教の蜜だろう。
三はなんなんだ?仏法僧か?
グーグル先生に聞いてみると、こういうことらしい。

真言密教の修行を「三密」の行といい、修行が目指すものを「加持」といいます。
この「三密」についてですが、仏教では、生命現象はすべて身(身体)、口(言葉)、意(心)という三つのはたらきで
成り立っていると説いています。顕教では、人間のこれら三つのはたらきは、煩悩に覆われ汚れているということで三業(ごう)と呼んでいます。
ところが、法身である大日如来を宇宙の根源的な生命力とみなし、森羅万象を大日如来の現れと説く密教では、人間の三つのはたらきも大日如来の現れであるから、
本質的には人間も大日如来と同じであるとしています。ただ、大日如来のはたらきは通常の人間の思考では計り知れないということから、
密なるものという意味で「三密」と呼んでいます。
2020/06/08(月) 13:12:29.68ID:EQsrJpj3M
2018年に名古屋で行われた第五回世界空道選手権の準決勝以後の試合映像が
ロシアのyoutubeサイトにアップされています。一時間半あります。

https://www.youtube.com/watch?v=_Qo5PGzMpPo&;feature=youtu.be

現時点での空道の最高峰の試合であり、最近はあまり無料公開されていないので、
ぜひ見てみてください。
見所としては、清水選手の重量級優勝、軽量級準優勝の中村選手が長年勝てなかった
ロシア選手に勝った試合、重量級の加藤選手が前回負けたプロ強豪選手に勝った試合、
超重量級の岩崎選手がロシアのトップ選手に善戦した試合、柔道全日本級の野村選手が、
前回ほどには投げ技を駆使できず、サンボ選手に敗れた試合、美女の多いロシア女子選手
などかと思います。
946名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa67-pH5T)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:54:16.43ID:2tMt7lN3a
大道と日本拳法は別物。
硬式空手ならわかるが。
2020/06/12(金) 22:45:30.67ID:Gky7GpCg0
誰かに助けてやれよ。。
https://www.facebook.com/groups/764485230270159/permalink/3221789857873005
2020/06/12(金) 23:57:56.83ID:u2gOZA5E0
空道貼り付けてるだけの荒らしな。
このスレももう要らんな。
949名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c3b8-ci3p)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:18.87ID:HFD19U+10
大道塾の全日本選手権も90年代後半と比べりゃ地に落ちた感が否めんな
各男女アンダー世代の大会と成年の各部とで一緒くたにしないと参加人数も
格好つかないんだものな

しかも、成年の各部にしろ40代〜50代前半のベテランが普通に参加してたのには驚きだった
90代後半は稲垣、山崎、コノネンコ、小川とその他の中堅所も強豪が揃ってた印象だったのに
その時代と比べりゃ層の薄さは否めんな。どこも苦しい
950名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6fe3-fIRK)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:07:00.42ID:wpm3r1fG0
日本拳法動画班のYouTubeチャンネル、演出がダサい。
ルパンとかダサい。オープニングもダサい。
全てがダサいからチャンネル登録増えない。
シンプルにやってみなよ
951名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:02:59.64ID:larhzopwr
>>935
1本!
952名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:05:38.92ID:larhzopwr
>>934
オマエはそれで良いよ。
953名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:06:48.43ID:larhzopwr
>>950
ケチ付けるな。オマエがやれ。
954名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:11:28.84ID:larhzopwr
>>949
ウチより断然マシ。
ウチが空道の事を言える選手レベルか?
955名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3b-PvbR)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:59:12.22ID:MWlqPEfVr
痛○さんへ

日本拳法を普及したいお気持ちは、分かりますが、先ずは自身の同好会で学ぶ初心者の指導を考える事が先決ではありませんか?

「僕は指導員ではありません」では通用しませんし、いっその事、格技経験者のみのサークル活動しませんか?
そちらの方が合ってると思います。
2020/06/17(水) 18:33:02.44ID:4vMYijjIa
なんにもしない奴に限ってすぐあれやれこれやれと言い出すな
2020/06/17(水) 19:32:51.61ID:DH4eAdPqd
経験者が町道場やサークルに入ると少なからず初心者への指導をやらなきゃいけなくなるからなぁ
それが面倒だし他人に指導できるほどの実績もないから
俺は卒業後に未経験の格闘技に入会したわw
958名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e3b8-FLho)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:21:29.74ID:7Iik0SI00
防具に身体慣らすためフル装備でジョギングしてたら目立つ目立つ
2020/06/17(水) 22:36:59.68ID:0MXnweGe0
やれる人がやれる範囲内のことをすればよいと思う。

動画参考にしていますよ。
960名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3b-MyOK)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:30:04.44ID:vTW28TNCr
>>959
その…やれる人ってのが、必然的に限られてくる。自分も稽古したいのが出来なくなって来るから、不公平感が余計溜まる。

日拳が普及しにくい理由は、防具の事以外にも有ると思う。
961名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3b-MyOK)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:31:52.44ID:vTW28TNCr
>>956
お前は口出すな!
2020/06/18(木) 20:56:15.64ID:3xAxTB690
>>961
じゃあ彼にも口出さんといてあげて
2020/06/19(金) 01:03:19.01ID:RejWXXY50
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/

http://www.soyokaze2009.com/

http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/

http://rosemark.jp/

http://my.shadowcity.jp/

http://ameblo.jp/workingkent/

http://anti-globalism.org/

http://01sep1923.tokyo/

http://3rdkz.net/?p=434

http://genzeinippon.com/

http://www.sinsyakai.or.jp/

http://greens.gr.jp/
2020/06/19(金) 01:04:41.34ID:RejWXXY50
http://japan-first.net/

http://kokuminto.jp/

http://www.nhkkara.jp/

http://hr-party.jp/

http://www.your-party.jp/

http://kibounotou.jp/

http://o-ishin.jp/

http://www.reiwa-shinsengumi.com/

http://www.dpfp.or.jp/

http://cdp-japan.jp/

http://www5.sdp.or.jp/

http://www.jcp.or.jp/

http://no-shouhizei.com/

http://okinawa-shadai.jp/

http://www.jimin.jp/

http://www.komei.or.jp/
2020/06/19(金) 01:05:30.43ID:RejWXXY50
http://shz-haishi.jp/

http://ameblo.jp/ishinsya/

http://ameblo.jp/99akira

http://tsuge-m.jugem.jp/

http://ameblo.jp/jpppjppp/entry-11921556782.html

http://www.koudouhosyu.info/index.html

http://kunimorishu.jp/

http://w.atwiki.jp/nihonkaitaisoshi/

http://ameblo.jp/nikkenkai/

http://gahtjp.org/

http://nadesiko-action.org/

http://mikkun559.exblog.jp/
2020/06/19(金) 01:06:29.64ID:RejWXXY50
http://twitter.com/hitoshiofficial

http://twitter.com/kunimorishujp

http://twitter.com/Gurenko_Andrii

http://twitter.com/KOKUMINTO_JP

http://twitter.com/ishinsya

http://twitter.com/liyonyon

http://twitter.com/murasame1957

http://twitter.com/MieYasuda

http://twitter.com/seto_hiroyuki

http://twitter.com/aramaki_koen

http://twitter.com/kentgilbert01

http://twitter.com/sasasa5151

http://twitter.com/endoshuichi

http://twitter.com/ttizumo

http://twitter.com/aramasa410404
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/26(金) 12:45:21.46ID:fXCfxcSUM
ちょっと面白い対決 ボクシングvs空手
よくありがちな素人同士ではなく、一線級。

ボクサーは亀田一家のいとこで、東日本フェザー級新人王、対する空手家は近大卒で、
オリンピック選手の西村拳とも代表を争ったほどの船橋選手

www.youtube.com/watch?v=JiwQJUM5xGI

結果は意外なことに空手有利。
しかし、船橋選手はビデオでは言っていないが、中学時代にもボクシングをやっていたらしい。
ちなみに、中2までは極真の道場に通い(成人初段)、のち空手名門の浪速高校に編入、
近大空手部に進学したという異色の経歴。 
2020/06/26(金) 14:23:35.17ID:fXCfxcSUM
白蓮会館、朝倉未来に完封される

www.youtube.com/watch?v=MMUa9jPLDUI
    
2020/06/27(土) 22:59:54.25ID:sxDueoNOM
そろそろ各大会や昇段試験再開しないものか
世間じゃ対策とりながらレジャー施設やらプロスポーツやら再開しているというのに
970名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f08-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:22:30.69ID:Ilsk8Agi0
各競技団体の本部のヤル気と能力があからさまにわかる事態だね
高野連みたいに何とか開催にこぎつけようと色々対策考える競技もあれば、何にもしない中体連みたいなのもある
日拳はどっちだ?
971名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8f5c-e1hj)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:35:05.98ID:q754wKiE0
高校野球は色々な企業や団体の利益に大きな影響を及ぼす世界だから
他のスポーツとは別物と考えた方が良いかと
2020/06/29(月) 16:23:59.67ID:dkkwt6RzMNIKU
中学校や高校でも部活再開してる
973名無しさん@一本勝ち (ニククエW 3f30-W8a6)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:22.15ID:58n3Xvx/0NIKU
>>972
高校は大会とかできるんかな?
2020/06/29(月) 21:02:03.72ID:Jzz61sSV0NIKU
朝倉海のYouTubeで次回やる人誰?
令和元年チャンピオン?
関大て肩に書いてる気がするんやけど、あんな子おったっけ?
2020/06/29(月) 21:59:30.64ID:6VRcF3hRMNIKU
武道経験者が一人もいない日拳スレとは、これいかに?
2020/06/29(月) 22:33:13.89ID:Jzz61sSV0NIKU
だいたいわかった
まー東京だったら明治大学か秋葉さんとやってもらいたかったな
2020/06/29(月) 23:06:11.33ID:mWHD+IwD0NIKU
秋葉さんには絶対勝てないと思うから中量級の選手とやってもらいたいわ
2020/06/30(火) 08:07:22.48ID:I2mOCeW0M
なりすましばっかりの日拳スレとは、これいかに?
979名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-AuUm)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:39:38.15ID:LTzwhOWI0
>>973
インターハイも夏の甲子園も中止なんだしひとまず、それらと歩調を合わしてればいいよ
どこのアマ組織も自分とこがクラスター感染第1号にはなりたかないし日本拳法のような
体力の無い組織なら尚の事だよ。営利を目的にしたプロ組織とかとは違うし
アマでもオリンピックでメダルを量産するようなお家芸競技とかの動きを
後追いするくらい慎重でええんよ

東京都なんてコロナ前には9千兆以上、約1兆にも上る予算を誇って都民に支援してきたけど
その東京都でさえ今、都の残りの予算がもう約890億円程しか残ってないんだから
どうしてもやるなら布マスクとゴーグルしながら防具稽古するか工夫せんとな
防具稽古以外の基礎練習はフェイスシールド装着してできなくはないかも
980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-AuUm)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:44:54.16ID:LTzwhOWI0
ごめん
コロナ前の東京都の予算は
9千兆以上でなく9千億以上の書き誤り

・・と言いつつ実際、約8千億強の約9千億くらいだった(冷)
2020/06/30(火) 21:58:49.43ID:OzFQb9JBM
東京はやってること後手後手で無駄金使ってるだけに思えるけどな
やるべき時にしっかり自粛しないから今東京発で感染が広がろうとしてる
982名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-AuUm)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:26:35.88ID:x5wIsPEo0
飛沫防止の観点から言えば
マスクしながら防具を付けて試合をすると糞苦しいので
余計な動きを省いて試合はカウンター狙いのお見合いになっちまいそうだ

目から下の面金部分をサランラップでグルグル巻きにして飛沫を防止
目はホームセンターとかからゴーグルと曇り止めを購入し目からの飛沫侵入を防止
それなら一応、可能・・

あとは3密対策にマスクをしての応援、極力、大声の声援を控え仲間が1本を奪ったときは
声ではなく拍手で応えてやるようにする。それらが徹底できれば・・
2020/07/01(水) 08:19:27.97ID:gq9lvm0qd
面の下三分の一に透明のビニール貼れば直接の飛沫は押さえれるかな?
984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 53b8-aqx1)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:27:54.63ID:KFFEAi+e0
貼り方が問題になるかと・・
衝撃や組み合いで剥がれないようにしなきゃ意味がないので
貼るより面正面から後頭部を通して何重にも巻き付ける方がまだ確実かと
破けても保護できるように何重にも巻く間にラミネートフィルムか厚紙を
噛ませて更に巻き付ければ効果はUPするような気はする

まあ、あくまで自己判断で。。。見てくれは悪いだろうけど
2020/07/01(水) 15:22:22.97ID:bsEiJt1LM
シロートのなりすましばっかりの日拳スレとは、これいかに?
986名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:38:23.41ID:sZRn2TWc0
朝倉海が日本拳法とスパーする動画あげたけど面白かった
987名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:43:16.46ID:2bq6Io0l0
日本拳法の方は頑張ってましたね
朝倉未来と結構いい勝負をしていた
まあ結局体力負けしそうかなという感じだったけど
相手はプロだから仕方ない
988名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM63-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:13:29.96ID:G1QliR1BM
でも朝倉海がかなり息上がってたね
やっぱりアホみたいに防具が重いんだよ
特に面
なんとかせえよ
989名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM96-SDoB)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:28:25.56ID:4UD6SAWQM
朝倉海の動画見た。
あの剣道の胴みたいなやつの下にもうひとつ防具あるんですね。
初めて知りました。
2020/07/02(木) 14:28:27.71ID:U1aze1gyM
空道経験者の感想。
朝倉海けっこうすごい。あんな普段とはちがうキテレツな防具をつけたら、
まんぞくに動けないはずなのに、ぶっつけであれだけ戦えるのはすごい。
守勢に回らず、終始攻撃しつつけたのがよかった。
攻撃は防具をつけていてもできるが、守備は慣れないとむつかしいからね。
日本拳法弱すぎ。どうみても海の方が有利やったやん。パンチのヒット数多し。
道場破りまがいで、自分の側の防具つけさせて、それで負けてる。恥を知れ。
MMAスタイルでもやってほしかったね。ボロ負けやろうけど。素人並みにずたボロに
されてたんちゃう?防具なしやったら、まったく敵わずやと思うわ。
前蹴りも海の方がだせてて、日拳側がようださん。なんだかねぇ。
日拳終わってるねぇ。
2020/07/02(木) 14:33:36.79ID:XeXKVOTA0
海さんの息が上がってたのは1本にならない打撃いっぱい出してたからやろね。
経験者やったら1本にならない無駄打ちは極力しないから。カウンターの面突き2回ぐらい決まってたから1本取れる技説明してあげたら勝つんじゃないかな。カウンターに徹するとかね。
あと日拳て寝てからの攻防てほとんど無いから倒されたら負けぐらいに教えといてあげたら絶対投げられなかったと思う。
2020/07/02(木) 14:35:56.57ID:XeXKVOTA0
>>989
外側が固い胴で内側はクッションだけの胴です。一体型のもあります。
2020/07/02(木) 14:36:52.03ID:U1aze1gyM
こっちの方が百倍レベル高いね。

第五回世界空道選手権
https://www.youtube.com/watch?v=_Qo5PGzMpPo

ボクシングvs全空連空手
https://www.youtube.com/watch?v=JiwQJUM5xGI
2020/07/02(木) 14:45:02.89ID:U1aze1gyM
えーっと、日拳て世界選手権あったっけ?え、日本でしか行われててない?
しかも、練習者激減、大学体育会多数消滅で風前の灯?そのくせ、団体はバラバラ。
統一日本選手権もまだない。そらあかんねぇ。だから、レベル落ちて、少林寺並みになってるのね。
今回も名前だけのチャンピオンやったねぇ。
2020/07/02(木) 14:47:13.68ID:U1aze1gyM
朝倉兄弟も白蓮会館チャンピオンとか日拳チャンピオンとか、そんな弱小団体の名前だけの
チャンピオン相手にしとらんと、全空連とか大学空手とか空道とかもうちょっと規模のある
団体の選手と戦ってみてほしいねぇ。
2020/07/02(木) 14:53:53.19ID:U1aze1gyM
それに道場破りする側が5人も6人もおって、受けてたつ側が一人ってなんやねん。
なに恐がってるねん。
2020/07/02(木) 14:56:06.67ID:U1aze1gyM
二本拳法をアピールしようと思ったけど、返り討ちにあって、さらに落ちぶれましたとさ。
2020/07/02(木) 14:57:07.15ID:U1aze1gyM
こんなのに、日本の名は冠せられない、これからは二本拳法と名乗れ 
999名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:10:03.31ID:2bq6Io0l0
>>993
空道て日本よりロシアの方が盛んなんだっけ
朝倉未来は大道塾から派生した禅道会やってたから空道の兄弟と言えるけど
スーパーセーフをつけてKO競技するのはやはり危険性が問題だな
なまじ正面からのストレートパンチの自覚ダメージが少ないからボコボコなぐられながら前進して来て
脳への蓄積ダメージが心配だったり、横殴りに防具弱い所狙って叩いたり
顔面を殴る競技は命削って良い覚悟のあるプロは別として程ほどが大事
1000名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:59:57.43ID:sZRn2TWc0
朝倉海が日拳の試合に出たら面白いことになりそう
知名度も上がるし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 311日 15時間 56分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況