前スレ
高校剣道を熱く語る140
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1562417818
探検
高校剣道を熱く語る141
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
2019/07/17(水) 15:05:30.31ID:lilbt2+L0126名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:17:52.08ID:l3M7qKTB0 >>72
前スレで岡さんに続いて迫丸さんが九中卒って言われてたから今更ながら。。。
迫丸さんは京陵中だよ。
その時代はめちゃくちゃ強くて、一つ下の代の二枚看板 楢林 小林が進学した熊本西はたしかインハイ出てたんじゃないかな。
花陵中もやばくて、古くは寺本さん、正代兄弟など…内村さんの代の櫛野もかな。
阿蘇も現日体大監督の古澤とかいて玉龍旗獲ったりして、熊本人のいる熊本の高校がめちゃくちゃ強かった時代。だと思う…
今や…
前スレで岡さんに続いて迫丸さんが九中卒って言われてたから今更ながら。。。
迫丸さんは京陵中だよ。
その時代はめちゃくちゃ強くて、一つ下の代の二枚看板 楢林 小林が進学した熊本西はたしかインハイ出てたんじゃないかな。
花陵中もやばくて、古くは寺本さん、正代兄弟など…内村さんの代の櫛野もかな。
阿蘇も現日体大監督の古澤とかいて玉龍旗獲ったりして、熊本人のいる熊本の高校がめちゃくちゃ強かった時代。だと思う…
今や…
127名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:20:16.17ID:X/OvvYFR0 今も!最強熊本!
128名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:39:04.12ID:ygzt2j6z0129名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:43:08.17ID:L+O776AE0130名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:48:10.35ID:L+O776AE0131名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:53:42.09ID:L+O776AE0 2017龍谷は大将中山が専修大なのが意味分からんな
藤田鈴木は早慶MARCHなのに
藤田鈴木は早慶MARCHなのに
132名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 00:56:22.19ID:X6q3qYa10 >>129
他の代は?
他の代は?
133名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 01:09:56.60ID:+su+GUlh0 >>122
興奮してるとこ申し訳ないが龍谷の明治早稲田OBは多いぞ
明治
西村と高校同期の三雲
九学足達と同期の永山
九学辻と同期?の宮崎
葵陵若旅と同期の沓掛
2017の藤田
早稲田
西村兄弟
今3年の福田
2年の鈴木
お前何も知らないんだな
興奮してるとこ申し訳ないが龍谷の明治早稲田OBは多いぞ
明治
西村と高校同期の三雲
九学足達と同期の永山
九学辻と同期?の宮崎
葵陵若旅と同期の沓掛
2017の藤田
早稲田
西村兄弟
今3年の福田
2年の鈴木
お前何も知らないんだな
134名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 01:16:31.98ID:X6q3qYa10 すっくなwww
135名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 01:49:24.83ID:IOSV6qBx0 今年の玉竜旗、箱が小さ過ぎてヤバいだろうな
マリンメッセでも人多過ぎて狭いと感じるのにそれよりもかなり小さい照葉だからな
パニックやトラブルだらけで今年は試合どころじゃなくなりそう
マリンメッセでも人多過ぎて狭いと感じるのにそれよりもかなり小さい照葉だからな
パニックやトラブルだらけで今年は試合どころじゃなくなりそう
136名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 07:15:21.41ID:s7TsubDm0 中島って小山三中→桐蔭学園だったの?
去年まで保土ヶ谷の監督してたよな。指導者としてなかなかの成績。
しかし教え子を、桐蔭にもほとんど行かせないし(橋本、金子、野中兄くらい)、栃木方面にも行かせないし、やたらと磐田東、少し安房に進学させるよな。
去年まで保土ヶ谷の監督してたよな。指導者としてなかなかの成績。
しかし教え子を、桐蔭にもほとんど行かせないし(橋本、金子、野中兄くらい)、栃木方面にも行かせないし、やたらと磐田東、少し安房に進学させるよな。
137名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 07:26:58.89ID:54YIsKXA0 >>135
席取りでトラブルは確実にあるだろうな
席取りでトラブルは確実にあるだろうな
138名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 07:29:20.15ID:ZV0pRFe20 すっげー今更だけどなんでマリンメッセじゃ無くなったの?
139名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 07:37:09.15ID:X6q3qYa10140名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 07:47:06.96ID:ZLr9q2Z00141名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 07:57:28.24ID:IeqTXFWs0 大駒って東大志望で浪人してるってマジ?
てか俺高卒だから知らないんだけど東大医学部以外と筑波医学部医学科だとどっちが難しい?
てか俺高卒だから知らないんだけど東大医学部以外と筑波医学部医学科だとどっちが難しい?
142名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 08:01:47.73ID:5nhGLLx10 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
143名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 08:11:30.54ID:54YIsKXA0144名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 08:12:33.49ID:54YIsKXA0 そもそもあのハコの小ささでは全国大会な雰囲気出ないわ
145名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 08:26:14.94ID:mBp5w7cJ0 そういえば練兵館聞かなくなったけど、指導者が替わったとか?
146名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 09:47:26.45ID:1hrCrRC80147名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 09:56:19.20ID:65Bg79I10 >>141
そこまでになると問題の相性次第だからなんとも言えない
そこまでになると問題の相性次第だからなんとも言えない
148名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 11:03:50.32ID:Ahq+cSmg0 多文化共生社会の現実
https://stat.ameba.jp/user_images/20171121/00/tyomxt/63/6f/j/o0560037314074837067.jpg?caw=1125
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/d4b9a604d456057c7ed50119181ae86b_XL.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/0f/69/e54ff1836ef6e28d5c63d5f6a2d49773.jpg?dw=800,cw=800,q=80,da=s,ds=n http://livedoor.sp.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/9/396cb00a.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20171121/00/tyomxt/63/6f/j/o0560037314074837067.jpg?caw=1125
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/d4b9a604d456057c7ed50119181ae86b_XL.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/cnv/v1/user_image/0f/69/e54ff1836ef6e28d5c63d5f6a2d49773.jpg?dw=800,cw=800,q=80,da=s,ds=n http://livedoor.sp.blogimg.jp/yurukuyaru/imgs/3/9/396cb00a.jpg
149名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 11:31:56.65ID:KGFqab+60 玉竜旗は最終日だけ行け空いてるぞ
150名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 12:10:40.87ID:A79032/p0151名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 12:26:47.15ID:KCIfcBZl0 通路まで埋まるだろうからストレス半端なさそう。
てか何でマリンメッセ使えないんだ?
にわかですまねぇ、
てか何でマリンメッセ使えないんだ?
にわかですまねぇ、
152名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 12:36:59.10ID:ZV0pRFe20153名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 12:59:55.35ID:iMQnhiQT0 子供の時は何も感じなかったが、練兵館ってすげえ名前だよな
154名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 13:26:49.76ID:YGv0t72H0 西日本新聞で福岡県の高校の玉竜旗の出場選手とオーダーが載ってるけど、大濠とか第一、東福岡のオーダー知ってる人いたら教えてください
155名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 14:12:36.31ID:wN1MG1+z0156名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 14:17:11.43ID:wN1MG1+z0 >>141
俺理2だけど余裕だったし東大の方がむずいよ
いうてそこまで差はないし傾向も違うから東大ワンチャン勢より頭良い奴多いかもしれないけどね
てか医学部行きながら体育会入るのがすげぇ
そっちの方が尊敬だわ
俺理2だけど余裕だったし東大の方がむずいよ
いうてそこまで差はないし傾向も違うから東大ワンチャン勢より頭良い奴多いかもしれないけどね
てか医学部行きながら体育会入るのがすげぇ
そっちの方が尊敬だわ
157名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 14:29:31.66ID:fzcINUWJ0 >>88
金崎が2年時の長野全中だな
俺はあのベスト8はマグレだと思ってる
翌年の佐賀全中は、九曜と二人で個人でも出場してるが、どちらも初戦敗退(金崎の相手は九学平尾)
団体は予選リーグで加古川中と大和中にフルボッコにされてる
http://www.kendo-web.net/zenchu/result/2017/index_m.html
金崎が2年時の長野全中だな
俺はあのベスト8はマグレだと思ってる
翌年の佐賀全中は、九曜と二人で個人でも出場してるが、どちらも初戦敗退(金崎の相手は九学平尾)
団体は予選リーグで加古川中と大和中にフルボッコにされてる
http://www.kendo-web.net/zenchu/result/2017/index_m.html
158名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 14:39:33.73ID:47OHOsLo0 >>157
豊中16中の門田はどこの高校に進学したの?
豊中16中の門田はどこの高校に進学したの?
159名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 15:08:33.58ID:fzcINUWJ0 >>158
前スレに育英って書いてた気がする
前スレに育英って書いてた気がする
160名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 16:55:40.01ID:ygV4NYWi0161名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 16:58:40.29ID:nU/bd3c30 >>158
杉本と育英
杉本と育英
162名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 17:00:06.52ID:nU/bd3c30163名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 17:27:46.69ID:IeqTXFWs0 >>157
この代の中学5傑作るとしたら荒木 平尾 川口 鈴木 小畔とかになる?
この代の中学5傑作るとしたら荒木 平尾 川口 鈴木 小畔とかになる?
164名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 17:48:23.43ID:fzcINUWJ0 >>163
中学部も発表します(^。^)
2017完全確定版 !!
確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)
中学部も発表します(^。^)
2017完全確定版 !!
確定テンプレ
■世代五傑
2017…○荒木(九州学院中)、鈴木(幕張本郷中)、小畔(老司中)、川口(下鴨中)西原(東海大浦安中)
■惜しくも次点
○平尾(九州学院中)、高橋(茗渓学園中)、林(上郡中)、森谷(西和中)、児島(城辺中)
165名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 18:39:57.41ID:nU/bd3c30 玉竜旗前の金鷲旗がどのくらい混むかで当日の混雑具合が予想出来るね
金鷲旗と玉竜旗ってどっち参加人数多いんだろ
金鷲旗と玉竜旗ってどっち参加人数多いんだろ
166名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 18:43:51.23ID:aW1KUCz90 会場エアコン最大の最低温度にしないとサウナ状態になりそう
パブリックビューイングもあるのかね
パブリックビューイングもあるのかね
167名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 18:46:32.25ID:nU/bd3c30 近畿大会
久御山ー滝川第二
丹治メー廣田
鳥浜ドー森島
中谷ドコーメ西河
中野ドコー小林
山之内ーメ東馬場
東馬場は確か中学の何かの県大会で個人ベスト4になった選手
別に大した強さはないが
久御山ー滝川第二
丹治メー廣田
鳥浜ドー森島
中谷ドコーメ西河
中野ドコー小林
山之内ーメ東馬場
東馬場は確か中学の何かの県大会で個人ベスト4になった選手
別に大した強さはないが
168名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 18:48:00.36ID:nU/bd3c30 男子準決勝
育英 和歌山北
大竹野メー松崎
猪俣反メーメ丸島
小西×下村
藤岡ード百武
阿部ーメ菊地
代決
阿部メー菊地
和歌山北仕上がってるね
玉竜旗5回戦は島原と対戦
育英 和歌山北
大竹野メー松崎
猪俣反メーメ丸島
小西×下村
藤岡ード百武
阿部ーメ菊地
代決
阿部メー菊地
和歌山北仕上がってるね
玉竜旗5回戦は島原と対戦
169名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 18:53:10.70ID:nU/bd3c30 男子決勝
大竹野メー寺田
猪俣ドー和田
小西ーメ西川
藤岡 × 山本
阿部 × 三浦
ちな奈良大は比叡山に負けwwwwww
大竹野メー寺田
猪俣ドー和田
小西ーメ西川
藤岡 × 山本
阿部 × 三浦
ちな奈良大は比叡山に負けwwwwww
170名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 19:06:41.94ID:NGAYz3wx0 >>169
東山対東洋大姫はどやった?
東山対東洋大姫はどやった?
171名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 19:14:51.48ID:ygzt2j6z0172名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 19:27:54.03ID:KGFqab+60 だから 最終日だけ行こう。
初日 200弱チーム、最終日16チームだから
初日 200弱チーム、最終日16チームだから
173名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 19:47:32.43ID:6uWdNQbz0174名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 19:56:19.16ID:LYSp6d4+0 インハイ予選で負けたら意味なし!
ダメったらダメ!
ダメったらダメ!
175名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 20:00:13.43ID:X2YZyy/e0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
176名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 20:00:29.88ID:8QPJqjhG0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
177名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 20:18:50.21ID:nU/bd3c30178名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 20:19:18.58ID:nU/bd3c30 >>174
お前の発言も意味なし
お前の発言も意味なし
179名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 21:30:10.97ID:NGAYz3wx0 >>178
違うよ。意味ないのは存在だよ!
違うよ。意味ないのは存在だよ!
180名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 21:48:38.66ID:nU/bd3c30 >>179
間違えた!
間違えた!
181名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:06:28.25ID:Oa4cQDNY0 >>166
え?最新設備満載と思ってたらそんなあの体育館劣悪なの?
え?最新設備満載と思ってたらそんなあの体育館劣悪なの?
182名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:12:02.83ID:8C3ZPZVa0 >>151
スポンサー料だけだと使用料含む運営費が賄えなくて年々参加費が増えてた事情がある
スポンサー料だけだと使用料含む運営費が賄えなくて年々参加費が増えてた事情がある
183名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:12:38.29ID:M8rRtqxG0 >>181
いや人多すぎてって意味
いや人多すぎてって意味
184名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:13:30.90ID:vheLP5lD0 何度注意しても応援マナーが良くならないから戒め的に狭い会場にしたんだと思う
185名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:14:42.23ID:M8rRtqxG0186名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:15:27.06ID:M8rRtqxG0 >>184
なわけあるか
なわけあるか
187名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:19:18.11ID:54YIsKXA0 参加料もチケット料ももっと値上げしてもいいくらいだったよね
オープンエントリーとは言えど全国大会なんだから
オープンエントリーとは言えど全国大会なんだから
188名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:21:50.46ID:M8rRtqxG0 マリンメッセ
最大収容人数15000人
コンサート時11000〜13000人
照葉積水アリーナ
最大収容人数5042人
草
最大収容人数15000人
コンサート時11000〜13000人
照葉積水アリーナ
最大収容人数5042人
草
189名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:22:50.08ID:d/d9HQkq0 参加費って一チーム3万くらい?
遠征費と宿泊費に比べたら5万くらいになっても微々たるもんだろ
遠征費と宿泊費に比べたら5万くらいになっても微々たるもんだろ
190名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:23:47.10ID:d/d9HQkq0191名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:25:13.45ID:M8rRtqxG0192名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:29:45.95ID:54YIsKXA0 5042人なら親お断りムードだし女子の時は男子は会場来れないし男子の時は女子来られないだろうな
そうでもしないと進行で事故りまくると思う
そうでもしないと進行で事故りまくると思う
193名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:30:38.29ID:64ydEVRP0 大日本帝国
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」
日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」
日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」
194名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:36:23.71ID:M8rRtqxG0 玉竜旗金鷲旗合計の例年の来場者数15万弱
ちなみに少年玉竜旗のいつの年かの来場予測5000人
なお今年の会場キャパ5042人
草
ちなみに少年玉竜旗のいつの年かの来場予測5000人
なお今年の会場キャパ5042人
草
195名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:40:39.71ID:nU/bd3c30 草
196名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:41:33.67ID:Oa4cQDNY0 マリンメッセ27・28に韓国のアイコンとかいう奴らがライブするらしい。
夕方博多方面に泊まる学校は混雑に巻き込まれそう。
夕方博多方面に泊まる学校は混雑に巻き込まれそう。
197名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:43:13.84ID:pT3v4MO60 今頃になって、今回玉竜旗会場の照葉はあまりの狭さに痴漢のリスクがかなり高いらしく
某警備会社どころか覆面警官(鉄道警官)まで使っているらしい・・・。
某警備会社どころか覆面警官(鉄道警官)まで使っているらしい・・・。
198名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:44:11.46ID:nU/bd3c30 >>196
そいつら照葉で十分だろ
そいつら照葉で十分だろ
199名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:46:16.29ID:d/d9HQkq0200名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:47:02.46ID:ygzt2j6z0 金鷲旗の参加校は玉竜旗の半分くらい
金鷲旗が施設費を払えないだけだったりして
金鷲旗が施設費を払えないだけだったりして
201名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:47:44.19ID:FTcem2sy0 玉竜会場話しつこいわ。
お前らどうせ見にいかんやろ
お前らどうせ見にいかんやろ
202名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:49:26.91ID:nU/bd3c30 >>201
見に行きますが
見に行きますが
203名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:51:06.55ID:d/d9HQkq0204名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:56:54.82ID:nU/bd3c30205名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 22:58:52.49ID:FTcem2sy0 >>202
じゃ動画お願いしますやで
じゃ動画お願いしますやで
206名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 23:03:15.62ID:Y8PWpbpy0 乞食…w
207名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 23:13:53.75ID:FTcem2sy0208名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 23:20:10.96ID:E2G0GtNr0 まぁたしかに決まったモンをいつまでごちゃごちゃ言ってんの?って話だな
不快な環境が予測できてんなら行くなよ
誰も頼んでないよ
不快な環境が予測できてんなら行くなよ
誰も頼んでないよ
209名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 23:29:45.91ID:54YIsKXA0 まぁでも始まる前から不満の声とか色んなところから出て主催側が対策しておいてくれないと悲惨なことになるでしょうよ
やってみて本当にダメなら来年はハコ変えなきゃならないだろうしね
やってみて本当にダメなら来年はハコ変えなきゃならないだろうしね
210名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 23:32:15.60ID:pT3v4MO60 改正消防法195条
今回痴漢摘発10名以上発生した場合、来年度の会場はマリンメッセ又は国際センターとす。
但し来年度において入場料半額にした場合はこの限りではない。
今回痴漢摘発10名以上発生した場合、来年度の会場はマリンメッセ又は国際センターとす。
但し来年度において入場料半額にした場合はこの限りではない。
211名無しさん@一本勝ち
2019/07/19(金) 23:40:16.99ID:X/OvvYFR0 九学は文句も言わず ただひたすら優勝を目指します!
これこそ最強の証!
これこそ最強の証!
212名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:00:11.21ID:sNFscDdq0 >>210
別に600円なったとこで変わらんわ
別に600円なったとこで変わらんわ
213名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:01:54.53ID:sNFscDdq0 >>208
会場の話題が嫌ならごちゃごちゃ言ってないで君が新しい話題を提示すればいいだけだよ
会場の話題が嫌ならごちゃごちゃ言ってないで君が新しい話題を提示すればいいだけだよ
214名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:04:46.42ID:sNFscDdq0 >>211
一体どんな顔してその文章打ってんの?
一体どんな顔してその文章打ってんの?
215名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:05:10.86ID:ze3PYDRf0 >>205
OK
OK
216名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:10:21.97ID:aF/LUVi10 >>202
俺からも頼む
俺からも頼む
217名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:10:26.13ID:3lLea1a+0 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻
生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
218名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:18:00.41ID:ze3PYDRf0 君らの出身県or隣県の玉竜旗注目校注目選手教えてくり
全国上位ベスト8クラスのこのスレに腐るほど名が上がってるメジャーな高校の情報はいらん
全国上位ベスト8クラスのこのスレに腐るほど名が上がってるメジャーな高校の情報はいらん
219名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:26:09.14ID:cwBf4JLc0220名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:33:37.20ID:RPkmo7Gk0 G武道、ノーケンドーノーライフ、なんたら平常心の九州三傑が儲けるチャンスをみすみす逃すはずがないから動画に関しては大丈夫だろ
221名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:34:10.52ID:sNFscDdq0222名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 00:37:38.97ID:sNFscDdq0 >>220
平常心は剣道九州さんやで
G武道さんは2014玉竜旗の一本集みたいな感じのまた出して欲しい
2016は編集イマイチ過ぎて微妙だったけど2014のワンオクのBGMの一本集はマジで良かった
てかあの人達どんだけ収益入るんだろ?
1万再生とか雀の涙じゃないか?
平常心は剣道九州さんやで
G武道さんは2014玉竜旗の一本集みたいな感じのまた出して欲しい
2016は編集イマイチ過ぎて微妙だったけど2014のワンオクのBGMの一本集はマジで良かった
てかあの人達どんだけ収益入るんだろ?
1万再生とか雀の涙じゃないか?
223名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 07:20:04.35ID:x0hFKWOo0 でも俺のマンコ臭いよ
224名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 07:32:10.27ID:96qopFfu0 >>222
最近は単価0.3円だから、3000円はいく
最近は単価0.3円だから、3000円はいく
225名無しさん@一本勝ち
2019/07/20(土) 07:58:49.68ID:ZTFkBkdB0 声援は試合運行の妨げとなりますので
応援は拍手のみとし、声援は禁止します。
応援は拍手のみとし、声援は禁止します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★4 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- Chatgptのユーザーの12%がエロチャット相手として利用してると判明。OPENAIはバージョンをマイナスにしてでも食い止める方針 [159091185]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- ヴィーガン女性、ビタミンDを補うために泣きながらサーモンを食べる動画を公開→数日後、おいしそうにエビやサーモンを頬張る動画を公開 [314039747]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 大阪万博+99000 [931948549]