>>890
基本である中段の構えで、相手と真剣に向き合う事を「斜に構える」と言うので、この言葉には「改まった態度をとる」という意味がある

…何か「中段の構え」の説明としても「斜に構える」の説明としてもちぐはぐな感じを受けるな…
とりあえず中段の基本形はどちらかと言えば真っ直ぐな構えと言われていると思うが…