>>931
俺が大東流合気柔術 盛岡道場師範を名乗ったのは、佐川道場を離れて20数年経った頃だよ。
ずっと大東流合気柔術の鍛錬を独りで継続して、他武道の訪ねて来た人を相手に技を試したりしている内に、
大東流の合気之術を自得した確証を得たからだ。
その後、訪ねて来た元佐川道場生で6年通って佐川先生没後 初傳初段の奥州市の金山禎孝さんや、
武田時宗先生の系統の大東流合気柔術の有段者達にも、俺の合気之術は通用したからね。

俺は佐川先生を初めて訪ねた時に、木村達雄さんに稽古をつけて貰っているから、
それからすると実に30年大東流合気柔術の鍛錬をやって、合気之術を得たのだよ。まあ、遅咲きではあるがね。