X



高校剣道を熱く語る131

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 14:44:48.77ID:Fghk5HQY0
2018完全確定版 !!

確定テンプレ
■世代五傑
2018…○重黒木(九学)、黒川(島原)、松澤(育英)、岩部(葵陵)、大平(佐野日大)
2017…○岩切(九州学院)、清家(高千穂)、志築(島原)
2017に限り5傑の格落ち防止の為3傑で決定!
2016…○星子(九学)、松崎(島原)、梶谷(九学)、小角(麗澤)、橋本(帝京第五)
2015…○槌田(九学)、 鶴浜(島原)、新名(高輪)、斎藤(東海大相模)、佐藤(九学)
2014…○山田(九学)・中根(葵陵)・山田(育英)・棚本(東海相模)・牧島(島原)
2013…○佐々木(高輪)・真田(九学)・梅ヶ谷(大濠)・ 勇(東福岡)・久田松(龍谷)
2012…○井手(福岡第一)・平井(桐蔭)・加納(桐蔭)・村上(桐蔭)・渡辺(島原)
2011…○竹ノ内(大濠)・高倉(葵陵)・山下(土日)・阪口(鎮西)・尾野(東海四)
2010…○千葉(安房)・佐藤(安房)・北川(桐蔭)・東郷(九学)・樫原(大濠)
2009…○山下(葵陵)・菅野(小牛田農林)・塩谷(明徳)・大坪(島原)・下窪(九学)
2008…○安藤(東海四)・足達(九学)・田島(桐蔭)・中澤(明徳)・藤岡(福岡第一)
2007…○村上(桐蔭)・村山(酒田商)・西村(龍谷)・川崎(龍谷)・高松(和歌山東)
2006…○石田(高輪)・成田(桐蔭)・遅野井(葵陵)・亀田(東海四)・西村(九学)
2005以前は語らない。

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1550236481/
721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 23:04:24.70ID:geXhNYg90
>>719
西はわからんけど内田は伊崎みたいになりそう
722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 23:14:00.73ID:geXhNYg90
>>721
伸びそう
723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/22(金) 23:29:32.10ID:N3DlDpQd0
筑波って日本全国どこからでも引っ張って来れて羨ましいよな
九学→〆、西村、佐藤、星子、近本、重黒木他
葵陵→山下、遅野井、寒川
大濠→竹ノ内
島原→林田、松崎、黒川他
高千穂→佐伯、足立、初田
高輪→兵藤、佐々木
東福岡→田内
帝京第五→橋本
育英→木立
桐蔭学園→村上、加納、森山他
東海大浦安→モタイ、白鳥
安房→佐藤
佐野日大→松井、大平
小山→多賀谷
秋田南→筒井
日田→神田
※PL→鍋山、高鍋
あの部員数で全国からこれだけのメンバー揃えたら相当練習の質が良いわけだよね
724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:04.72ID:AbGYU3be0
>>712
玉竜旗21人抜きとはいえ、東福岡の大将が落ちる名門大学によく清風で入れたな。
725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 00:54:31.42ID:WDQowQ7Q0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
2019/03/23(土) 00:55:43.98ID:hPQGBgyT0
>>720
PL繋がりじゃね
良く明豊と合同稽古してるし
2019/03/23(土) 02:01:08.76ID:hogZYrHT0
>>711
やっぱり入学当時から若杉は鳥取チャンピオンより強かったんだな
728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 07:16:02.55ID:/SWF+cyX0
>>711
詳しくありがとう
松崎は相当努力したんだろな。
729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 07:45:12.75ID:iiJ50Kzu0
>>727
いいんだよ
覚醒したってことにしといてやれよ
島原ガイジはそれで満足するから
730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 08:09:04.89ID:rzP4buHJ0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 08:36:16.84ID:84loTbZB0
>>724
なんで東福岡の大将は落ちたの?
推薦特待レベルだから普通受かるんだろに。
732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 10:26:45.78ID:mSAy/R290
>>731
試験の書く向き間違えたから
733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 10:27:17.07ID:mSAy/R290
>>729
島原アンチさんイライラで草
734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 10:30:13.77ID:mSAy/R290
>>726
内田先生と岩本先生って割と歳離れてるし大学も違くね?
合同稽古良くするほど仲ええんか
2019/03/23(土) 10:43:49.04ID:tW6Eiwmp0
中山ほんともったいないよな
鹿屋入ってたら筑波中央国士舘相手にも食いついていけるのに
2019/03/23(土) 10:55:34.65ID:v9iYYtQGO
>>705
弱小県のチャンピオンになら勝てる選手多いよ
737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 12:31:41.18ID:COKUahvB0
>>736
弱小県だろうが県チャンプ倒せるくらいなら地区予選ベスト4くらい入れるんだよなあ
それも大してレベルの高くない長崎県
738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 12:33:51.94ID:COKUahvB0
>>724
逆だぞwwwww
清風で入れる大学によく東福岡の大将落ちたなってwwwww
浪人中にメキメキ力つけててほしいわ...
2019/03/23(土) 12:43:00.60ID:v9iYYtQGO
>>737
普通に地区ベスト4に入れない事あるんだよ
レベルの高い九州の人は知らないのかもしれないけど
740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 13:12:46.94ID:COKUahvB0
各地方大会優勝準優勝校まとめ
北海道→北海(札幌日大)
東北→秋田商業(秋田南)
北信越→敦賀(龍谷富山)
関東→無
近畿→育英(和歌山北)
東海→高山西(浜名)
中国→大社(広島皆実)
四国→帝京第五(新田)
九州→福岡第一(九州学院)

今年の1,2位は新顔が多いのう
741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 13:13:38.93ID:COKUahvB0
>>739
例を挙げてくれや
2019/03/23(土) 13:41:26.56ID:v9iYYtQGO
>>741
自分の学校の大将がそうだった
743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 14:27:06.18ID:o2wwpJ+Y0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 15:23:57.10ID:iINtUCDf0
なーにが礼儀を重んじて精神を鍛える武道だよ

https://i.imgur.com/KfSBo9I.jpg
https://i.imgur.com/Kxjlgil.jpg
745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 15:33:24.89ID:GR5sq11C0
長崎の3連覇も酷かったよな。
746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 15:37:27.86ID:4hJQ3Hvo0
暗黙の了解忠実に守ってるな笑
747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 16:40:34.38ID:COKUahvB0
>>742
1例だけで草
748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 16:53:19.07ID:Mt2zQzTJ0
>>745
何が?
749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 16:55:08.23ID:Mt2zQzTJ0
>>740
新潟県勢決勝に上がらなかったの久しぶりだね
同じチーム組んだことある岩田先生と小村先生どっちも地方大会優勝ってやるなあ
750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 18:13:52.47ID:1CbvQCc00
>>738
中山浪人すんの?
あのレベルが浪人とか前代未聞じゃね?
751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:39.24ID:xce080UV0
スポ推で浪人は確かに聞いた事ないねw
まあよっぽど行きたいんだろうから勉強頑張れ
752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 18:37:26.47ID:GvdpaEDS0
>>750
入試で書く向き間違えて落ちるってのも前代未聞やで...
2019/03/23(土) 19:22:22.83ID:HAly76ZQ0
なんだそれソースあんの?
2019/03/23(土) 19:46:20.05ID:oe1Ch0vM0
東福岡でバイトコーチしながら浪人するなら実力全く落ちないだろうな
勉強も最低限やってりゃって感じだろうし
755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 20:07:58.91ID:bHkRqchL0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 20:41:27.52ID:GvdpaEDS0
>>754
福岡県警とかにも稽古行ければもっと強くなるかもな
757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 21:17:52.91ID:PJML3gHi0
>>752
書く向き間違えるってどういう意味なん?
758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 21:24:19.04ID:t80WvKoj0
鹿屋は推薦の基準が厳しかったはず
759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:08.56ID:GvdpaEDS0
>>757
縦書き横書き間違えたんだと
760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 21:26:53.65ID:GvdpaEDS0
前スレにも上がってたし割と話広まってるのか...
2019/03/23(土) 21:43:16.27ID:8QXUXPTY0
ネタやと思ってたのにマジなのか
ギリ健レベル
762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 21:58:36.37ID:joAPZJ8c0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
2019/03/23(土) 22:23:36.21ID:ytbzLWvx0
>>742
きみ面白いね笑
764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 22:53:57.36ID:GvdpaEDS0
>>763
分かる
765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 23:03:33.16ID:X+EZOlPg0
入学直後の錬成会で、黒川はAチーム、前田と若杉はBチーム固定だった。途中内藤がCからBに上がって来て、岩崎と松崎とあと林田?がたぶんC。実績は別として、入学時点では、黒川→前田、若杉→内藤→岩崎、松崎、林田の評価だったと思う。
島原はこの代は島原史上最強になるって関係者が言ってたみたいだから、相当期待されてたんだろうね。
766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 23:27:28.53ID:GvdpaEDS0
選抜の九学相馬対中京加藤、相馬対新田矢野の試合楽しみだなあ
あと近畿大会大活躍の育英阿部対大分国際安倉
東海大浦安対東洋大姫路
高知東野対葵陵鈴木の全中個人決勝対決
島原対奈良大のリベンジマッチ
大社対佐日のリベンジマッチ
南山対磐田東
高千穂対東北チャンプ秋商
葵陵対北信越チャンプ敦賀
etc...
楽しみな試合多いわ
767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/23(土) 23:47:56.38ID:Mt2zQzTJ0
東海大浦安このメンツで少しくらい結果残さなダメやろ...

先鋒片田→全中B16,関東準優勝メンバー
次鋒岩原→同上,関東個人ベスト8,全中予選個人3位
中堅西原→同上,全中個人ベスト8,千葉チャンプ
副将藤間→同上(大将),関東個人3位,千葉チャンプ
大将藤田→東京チャンプ
2019/03/24(日) 00:44:19.62ID:ePWLiEtk0
桐蔭に負けてたからな…
ほんと頑張って欲しいわ
769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 01:05:36.20ID:fCrB1EsX0
中学時代に実績残してる選手が進学してパッとしなくなる現象が主に関東で起きてる
東海大相模
東海大浦安
桐蔭学園
国士館
特にこの4校は2016以降結果が出せずにいる
相模に関しては4年近く微妙なまま
(桐蔭選抜3位は素晴らしい結果だがその他がサッパリ)
潮田→大社の金子みたいに地方の育成力のある高校に集まった方がいいと思うな
メンツ揃わず勝てないのは100歩譲って仕方ないとしてバリバリ揃ってのこのザマだからな
770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 01:06:05.87ID:fCrB1EsX0
>>769
小山もか
2019/03/24(日) 01:12:11.34ID:EMSiJlzc0
関東勢が揃って足踏みしてるのって関東圏内でのレベル低下で錬成会の質とか落ちてるせいなんだろうな
772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 01:28:06.89ID:fCrB1EsX0
東北なら
秋田商業(?)
秋田南(金森 康臣,?→山形大卒)
秋田西(湯澤寛,秋田南→早稲田)
北信越なら
敦賀(岩谷 治彦,敦賀→筑波大卒)
新潟商業(竹内知宏,新潟商業→中京大卒)
新潟明訓(玉虫一憲,関東学院大卒)
東海なら
磐田東(内田勝之,PL→筑波大卒)
高山西(前川矩英,島原→筑波大卒)
中国なら
大社(小村,大社→筑波大卒)

九州以外にもいい指導者がいる高校はたくさんある
773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 01:31:12.05ID:fCrB1EsX0
>>772
異動してからパッとしなくなったから湯澤先生なしだな
酒田光陵,小牛田もここ数年燻ってるから敢えて書かなかった
774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 01:34:27.81ID:fCrB1EsX0
>>771
なぜそもそもレベルが低下したのかが問題なんだよなー
775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 01:38:42.23ID:mcjnOhRk0
剣キチか?
2019/03/24(日) 06:04:47.93ID:cOFXWfIl0
>>772
湯澤先生って大阪体育大学じゃないの?
教頭になってるみたいだけど
777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 08:13:24.70ID:vWGnZGC00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 09:13:02.29ID:fCrB1EsX0
>>776
間違えた
大曲高の教頭で出身も親子共々大体大だったわ...
誰と間違えたんやろ
2019/03/24(日) 09:29:35.93ID:EouNF+qz0
>>765
入学時点で内藤より強いって、やっぱり若杉は中学の時点でかなり強かったんだね
実績ないだけで
まあ個人戦とかは強い奴は
780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 10:02:02.59ID:mcjnOhRk0
>>779
無名道場かつ小中実績皆無で高校入ってアレってヤバいな
体格も良かったし素材だろうな
781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 10:04:19.83ID:mcjnOhRk0
近畿
奈良大
和歌山北
育英

四国
帝京第五
新田

くらいかな
帝京第五は県外から呼んでる割に実績乏しい...
でもまあ相模や桐蔭あたり行くよりはって感じはある
782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 10:06:05.34ID:mcjnOhRk0
去年の学館浦安メンバーの落ちっぷりにはガッカリした
文違永松岩崎、進学先が違えば少しばかりとも結果は残せたであろうに...
783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 11:17:13.42ID:sobKy4V30
>>760
ある意味これからの時代、そういった人と違う発想
の持ち主は大事だと思うんだが。
でないとジョブスとかビルゲイツみたいな世界をけん引する
ような人材は日本から生まれてこないと思う。
俺だって初めて野球で打球を打った時三塁ベースに向かって
走っていたし。
784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 11:27:54.15ID:RCfWXoF80
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
2019/03/24(日) 12:59:58.92ID:ePWLiEtk0
ただの馬鹿は要らないぞ
786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 13:01:43.56ID:+kMPUPJt0
>>785
剣道バカだからそこは大目に…
787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 13:14:06.55ID:MN78tuYw0
>>781
新田は片山の代から、選手が集まりだしたな。
何かあったのか?
788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 13:23:10.59ID:sobKy4V30
バカと天才は紙一重ってホントよくいったもんだ。
789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 13:25:37.87ID:mcjnOhRk0
>>785
馬鹿と言うより天然なんじゃ...
2019/03/24(日) 15:50:17.96ID:xUj5v4vi0
剣キチ「史上最強の浪人生」

しまった!そう思ったときにはもう──
2019/03/24(日) 16:34:08.83ID:9bHbMEC60
今のところ史上最強の浪人生は鳴本かな
2019/03/24(日) 17:28:22.32ID:QpJtlrD50
選抜高校剣道いつから?
793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 18:12:36.87ID:9X5oJaRS0
福井の林田の赴任先は丸岡高校で確定
794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 18:15:59.33ID:XLFoRUYs0
ななみちゃんは?
795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:11:49.43ID:A9BLzy430
>>791
IH個人2位で筑波医医で全日優勝メンバーに並ぶ奴なんて出てこんだろうな
796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:15:44.39ID:A9BLzy430
>>793
だろうねー
敦賀には筑波卒の岩谷先生いるし残る強豪といったら丸岡しかないからなあ
福井の子らはどっちに行くんだろね
今まで全国代表はほぼ全員敦賀行ってたけど
前川みたく九州からとるのかな?
797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:23:14.24ID:awh5QCxf0
林田!北信越は任せたぞ!!
今年IH出て最速記録作れ!
798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:23:50.44ID:awh5QCxf0
つか林田って前川みたいに島原でコーチやってないよな?
どんな練習するんやろ
2019/03/24(日) 19:26:39.80ID:ePWLiEtk0
なんでよりにもよって福井で被るのかな
もっとほかの地方行って活性化させて欲しい
800名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:26:44.00ID:MAforNp50
>>795
鳴本は3位だろ
全中8
中国優勝
国体優勝
IH個人3位
インカレ優勝
801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:31:16.55ID:MAforNp50
>>799
愛知とか意外と穴場だと思うなー
中学生の質はいいから大学さえ確保できれば集まる
名古屋大谷?かどっかに洗心→桐蔭の浅井ってやつがコーチで入ったらしいんだけど指導力あんま無いっぽい
802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:36:59.32ID:A9BLzy430
>>800
そうだったわすまんこ
803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:40:05.41ID:A9BLzy430
林田の指導する高校の生徒コテ上手くなりそう
804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:45:42.61ID:A9BLzy430
最近の若手監督&コーチ
平井→郁文館
林田→丸岡
柳田→東洋大姫路
加藤→秋田商業
高倉→大分国際情報
藤岡→和歌山北
村瀬→日体桜華
805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:46:25.56ID:dRLEffK00
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 19:47:40.65ID:MAforNp50
>>802
しかしこう並べるととんでもない実績だな
間違いなくNo1文武両道剣士だね
807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:21:17.34ID:RcSYdnpP0
>>766 わ、わからんぞ!敦賀じゃなくて高岡工芸が勝つかもしれないだろ!メンツ的には龍富より集まってるの!
県一の密もいるの!監督も大学の時筑波で全日本学生個人3位の寺島先生なの!西村に勝った人なの!
勝つ…勝つかもしれんだろ…そ、そんな決めつけんなよ…(なんだか工芸って勝てないんだよなあ…)
808名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:29:55.21ID:A9BLzy430
>>806
それな
いつ勉強してんだよっていう...
809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:33:50.63ID:A9BLzy430
>>807
北信越大会羽咋工業に3-1で負けて予選敗退なんだよなあ...
その羽咋工業は敦賀に3-0のボッコにされたし...
9割敦賀やで...震
810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:21.24ID:A9BLzy430
敦賀の選手が北信越大会で負けたの決勝の中堅だけという...
内田弟以外オール福井だし結構凄い
葵陵に勝たねーかな...
811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:43:00.50ID:HhOq766R0
>>810
普通にワンチャンあるよな
812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:36.31ID:RcSYdnpP0
>>809それ。道場で知ってる子が行ってるし、頑張ってほしいんだがなあ…
ちな今年は結構メンツバラけるみたいだな。九曜いる工業も上がってきそう。
ただ龍富が集まらないかもしれないのは異常(知らんだけかも)。
813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 21:03:17.26ID:A9BLzy430
>>812
せっかく金崎いるのにいい...

>>811
選抜IHB16メンバー3人残ってるし内田弟も伸びてるし中堅の平田君が繋いでさえくれればワンチャン(穴だから)あるでい
渡邉兄弟でポイント取って新谷木村のどっちか分けて大将戦で鈴木から国体全勝の中村弟が勝つみたいな?
戦略としてはこんな感じやろなあ
814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 21:22:03.01ID:y/NLqEPH0
林田は何の先生?
815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 21:34:23.94ID:i4/4e9QS0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 22:31:12.98ID:HhOq766R0
そういや高知って東野いるけどチームとしてはどうなん?
葵陵の足すくえそうなレベルではある?
817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 22:32:57.69ID:awh5QCxf0
>>816
ない
東野と鈴木やったらたぶん鈴木勝つ
それくらい東野も伸びてない
相変わらずやりにくい剣道するけど
818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 22:48:38.49ID:awh5QCxf0
>>816
あ、チームとしてもイマイチ
渡邉兄弟も負けないんじゃないかと思う
819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 22:54:21.15ID:awh5QCxf0
育英組み合わせ的に2年連続ベスト8狙えそうだね
育英阿部の仕上がり楽しみ
猪俣藤岡大竹野藤井の2年生達と小西も頑張ってやー
820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/24(日) 23:15:36.57ID:MAforNp50
てか育英の高橋って1年だよな?
レギュラー固定されてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況