X

【公式】合気道関係総合スレ8【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/10(日) 00:50:53.72ID:Ug6q92TW0
合気道関係の総合スレです
初心者から有段者まで、会派、流派問わず語りましょう

※このスレはコテハン禁止です (粘着も来ないで)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1535214167/
【公式】合気道関係総合スレ7【ワッチョイ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1543319120/
2019/09/08(日) 12:38:50.86ID:dkXvyUqW0
>>717
日本武道協議会によれば、武道でしょ。
個人的には宗教だと思ってるけど。
2019/09/08(日) 15:18:57.63ID:WNBEhDZg0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.com/articles/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 16:17:33.98ID:rbIIFP2P0
>>716
それは子供のケンカだね
社会性のない武術は子供のケンカだよ
社会性のある武術は社会から肯定してもらえる戦いをしないと
勝っても社会から排除される。社会から排除される意味を理解できないのは子供だから。
そのようななんでもありの戦法は幼稚な子供のケンカで社会人失格だよ
敵に勝つ以前に社会から落伍している落伍者だね
721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 16:24:02.81ID:rbIIFP2P0
>>717
もっとも進化した武道だよ。実戦性や勝ち負けを超越しているのだから。
合気道だけだよ。超越できているのは。
開祖が武術だけじゃなく開拓や農業や宗教をやっていたことが良かったのかも。
武術の実戦性なんて農業では意味がないからね
武術→武道→宗教
というのが進化だろうね
宗教と武道は親和性があるんだろうね
722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 16:26:13.42ID:rbIIFP2P0
武道と宗教
戦いは結局は心理戦ということになるんだろう
武道家は宗教をやるようになるのは必然だね
723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 17:06:00.50ID:rbIIFP2P0
しかし宗教には宗教の落とし穴があるんだよね
〇〇真理教しかり。
愛の武道、無償の愛といいつつ月謝を貰う
宗教と現実の軋轢だな
2019/09/08(日) 17:23:13.24ID:dkXvyUqW0
ま、妄想モリモリの世界ではあるわねえ。合気道は。
2019/09/08(日) 17:40:44.61ID:QcnAQu8B0
心理戦ってwwe
2019/09/08(日) 17:53:33.73ID:dkXvyUqW0
いや、案外心理戦もバカに出来ないんだけどね。
ただそれが全てとは思わない。
人間がやることだから結局は人間に帰るので、人間心理は絡むのだけど。心理だけでは戦闘も農業も出来ないわなあ。
727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/08(日) 18:12:30.56ID:rbIIFP2P0
火事が起こってから火を消すのが肉体戦
火事が起こらないようにするのが心理戦
2019/09/08(日) 18:20:30.50ID:+J4TC3xa0
>>725
アンダーテイカーは合気道も達人だった…!?
2019/09/08(日) 18:20:44.20ID:dkXvyUqW0
武が口だけ達者で良いのなら、詐欺師の方が優秀ということに。
…あ、合気道スレでこんなこと言うと、なんかめっちゃリアル。
2019/09/08(日) 19:35:28.18ID:838M2s+30
詐欺師の最たるものが宗教家だったりするからなあ
信者とかいて儲けると読むしね。

でも極稀に日本人の伝統的な宗教観、というかそういうことを語って
合気道を指導して下さる先生はいた。(過去形)


悲しいけど俺にはハードルが高い・・

たまに、合気道はこんなに素晴らしいんですよ、てな感じのことを
語る人がいるが、嘘っぽい以前にあまりにも薄っぺらで、
俺には語ることが出来ん。
2019/09/08(日) 20:10:09.90ID:dkXvyUqW0
合気道の思想を語ろうとすると神道を語ることになるのは、まあしょうがないかな、と。
ただ、「そんなこと言われても困っちゃうなー」てのが多くの人の反応では?
2019/09/08(日) 22:45:21.26ID:QcnAQu8B0
腹の底から納得できないなら
やめればいいこと。
2019/09/08(日) 23:25:55.59ID:YwuqNZbe0
社交ダンスに宗教が混じった変な武道だった 信者にはなれなかった
2019/09/08(日) 23:50:14.14ID:dkXvyUqW0
大半は「健康体操で十分じゃん?」とか思ってそうだからなあ。
2019/09/09(月) 12:14:24.43ID:PaFa8nqj0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.com/articles/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/13(金) 13:40:43.00ID:WZ7ImrsM0
記事更新したよー。
今回はピンチの時に周りがゆっくりに感じるタキサイア現象についての解説と、それって実際のところスポーツやら武道やら武術やらに使えるの?
ってな感じの話を考察していきます。
なんかの参考にドーゾ。
https://budoresearch.com/japanese/science-jp/point-of-view.html
737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 07:35:43.87ID:C8x6aoPL0
全ての習い事において共通することだが、
良い先生に巡り合えなかったら不幸である。

下手なのに指導者になろうとする愚か者は
毒でしかありえない。
738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 07:38:04.52ID:C8x6aoPL0
特に合気道は試合がなく、月謝さえ払っていれば昇段できてしまう
道場も存在するため、下手な人でも指導者になれてしまう不幸。
739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/14(土) 07:41:03.99ID:lvtgxwLD0
そりゃ古流やらチュー拳やらにも言えますな
2019/09/14(土) 07:54:58.67ID:t+CEQVpB0
高いレベルで技を修得していなくてもいいから
ちゃんと技を「知っている」人が教えてほしい。

上手くて技を知ってる(分かってる)人

上手くないけど技を知ってる人

上手いけど技を知らない人

下手で技も知らない人


一番上がベストだが2番目までなら許容可能。

一番下は論外だけど、そんな人が指導者として通用してるのは
人柄がよくて道場の雰囲気が良かったりする所だったりするから
なんというか始末に負えん。
2019/09/14(土) 12:29:37.25ID:IQlTnvyF0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.com/articles/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
2019/09/14(土) 15:37:28.15ID:ns3PUPi60
良い先生であっても護身に使えるものじゃないから同じだろ
だったら楽しく出来た方がいい
2019/09/14(土) 15:57:28.68ID:IQlTnvyF0
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552826288/
2019/09/14(土) 16:21:35.37ID:ccuawrXd0
合気道稽古する目的は人それぞれだから、目的に適した道場で、同じような目的の人たちと稽古すれば良い。
教える側も自分に都合のいいよう洗脳…もとい、教育するし。
…とはいえ、ヘタで技を知らない人の所へわざわざ行くか?
2019/09/14(土) 20:23:58.32ID:t+CEQVpB0
初心者は何が下手で何が正しい?かなんて分からないからね。
近場で雰囲気のよさそうな所を選んじゃうよ。

結果として、滅茶苦茶な事を教わってるのに気づかないって事もある。

四段五段の道場長クラスでも技を知らない、歩法を理解できない人は結構いるんだな。

合気道オタクになってあらゆる動画を見て、
絶版になってる古い教本も県立図書館で捜して読んで、
機会があれば他の支部で開催されてる講習会にさえも参加して、
合気道の歴史、技の変遷、師範に依る技の違い、自分が学んでる技の系統まで
ある程度把握出来るようにならないと
雰囲気や、耳心地のいい言葉や、過激な言葉に容易く騙されちゃう。

極論だけどね。
2019/09/14(土) 20:26:58.28ID:CL/5jKqC0
幅広い視野と知識を持つことにそんなに意味があるのだろーか。
こと合気道において。
2019/09/14(土) 20:38:18.10ID:ccuawrXd0
>>746
そこはやっぱり目的次第じゃね?
「日々の稽古が楽しくて満足」ならそれでいいし、「開祖のような伝説的使い手になりたいんだ!よくあるような稽古で満足できるか!」ていうならいろいろ考えて行動しなきゃならんでしょ。
決めるのは自分だよ。
2019/09/14(土) 20:40:25.16ID:lnEq0eID0
実戦あるのみ
2019/09/14(土) 20:45:54.92ID:CL/5jKqC0
>>747
合気道開祖のような人になりたかったら合気道の中で道を探すべきじゃあないな。
2019/09/14(土) 21:43:30.64ID:RToqoE6x0
>>749
解説プリーズ
2019/09/14(土) 22:08:16.63ID:CL/5jKqC0
>>750
植芝開祖がいろんな合気道の道場に通って強くなったと思ってるのか。
2019/09/14(土) 22:23:17.46ID:CehMltX80
開祖みたいにと思うなら尚更合気道だけじゃダメだろ
2019/09/14(土) 22:42:44.08ID:RToqoE6x0
>>751
基本的には同意だが、どう説明するのかが聞きたかっただけよん。
2019/09/14(土) 23:23:32.51ID:CL/5jKqC0
>>753
本気で解説したらなんかかっこいいこと書いちゃいそうで嫌なのよ。
2019/09/14(土) 23:25:35.33ID:RToqoE6x0
>>754
照れ屋さんなのね?
756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 01:14:53.60ID:xNfTd/pY0
合気道は実戦を超越した。
平和のための武道
平和を作れるかどうかで合気道家を評価すべきではないか?
争いのあるところに平和を。
汝の敵を愛せ。
実戦を捨てたところが優れているのに
実戦性にこだわるからおかしくなるのではないか
武術の中にある殺人術と活人術。
殺人術を徹底的に排除し活人術のみになったと考える
とても進化した優れた武道だよ
757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:25.05ID:xNfTd/pY0
平和に勝る戦争なし!
これが理解できないと合気道は理解できないと思う
合気道の強さって闘争の強さとは次元が違う。
物理的には戦争が平和より強いけど
精神的には平和の方が価値があるんだよな
2019/09/15(日) 02:06:54.39ID:+ChfHa0n0
>>756
>平和を作れるかどうかで合気道家を評価すべきではないか?

ほう。具体的には?
何をどうすればどう評価されるのかな?
2019/09/15(日) 08:57:48.84ID:jcdugP5y0
平和の為の武道とか言っている人いるけど貴方方は何をどれくらい修行や稽古をされたのかお尋ねしたい
2019/09/15(日) 09:02:57.50ID:+ChfHa0n0
合気道は実質宗教なんだから、そういう人も居るよね…て気も
2019/09/15(日) 09:17:53.80ID:y9L6FzSo0
物知りだね
巧いね
で終わっちゃダメなんだよ
2019/09/15(日) 09:54:50.65ID:+ChfHa0n0
>>761
ではどうせよと
763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 10:02:24.27ID:0YuIspwI0
>>757
戦場に行って平和をといてきてくれ。
ノーベル平和賞とったら話聞いても良い。
2019/09/15(日) 12:41:35.41ID:FLoh4ZpJ0
>開祖のような伝説的使い手
まだ触れずに飛ばす合気道を追い求める脳死がいるんだな
2019/09/15(日) 12:48:20.50ID:+ChfHa0n0
「触れずに飛ばす」んじゃないのよね。
あれは自ら跳んでるの。
で、本来の合気道って、あんな姿じゃないんだわ。
ま、信じなくていいけどね。
2019/09/15(日) 12:52:45.18ID:FLoh4ZpJ0
そう、自ら飛んでる
そして合気道の開祖はあの人
だから合気道の目指すところはあれだと
2019/09/15(日) 12:56:03.99ID:nwI50lvV0
植芝さんだって馬賊に処刑されそうになったし、世界平和とか無理じゃね?
2019/09/15(日) 14:56:21.94ID:jNOamK8I0
【精液】変態の登龍門・合気会本部道場【合気道】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1552826288/
2019/09/15(日) 15:00:04.82ID:jNOamK8I0
https://images.app.goo.gl/bcRUZ9JpY6f3SmdbA
2019/09/15(日) 18:17:51.32ID:dvJWDlaN0
>>766
そう思う人はそれでいいんじゃね?

>>767
その前に結構殺してるみたいよ?
2019/09/16(月) 00:08:34.26ID:G2GBcrnc0
平和のためには武力が要るの。

>>757
> 平和に勝る戦争なし!
そこから間違ってるよ。
「平和」の反対は「戦争」じゃないんだよね。
誰だって戦争なんて無い方が良いに決まってる。

ちょっと脳みそのお花を全部刈り取って勉強し直そう・・・・
あと、合気道をやるならちゃんとした先生に教わった方がいいよ。

なんでかな?
「武の無い国は亡ぶ」と言われてるのに。
合気道に妙ちくりんな幻想持つ人ほどサヨク的な感覚が強いのかなあ?
772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 10:19:05.72ID:jfNL4/xr0
>>771
武力で作る平和は嘘なのさ
敵がこちらより強かったらどうするのか?
滅ぼされるだけだ。
敵が弱ければ勝つことはできても無傷とはいかない。ダメージは蓄積されて国は衰弱する。
武力に依存していたら行き着く先は滅亡。

そこで対立や争いを放棄するという優れた判断がなされた。敵とぶつからないように入り身をする。そして転換をして相手と衝突しないようにして妥協点を見つけ落とし所に落として争いを収めてしまう。
優れた武道だよ
2019/09/16(月) 11:19:19.15ID:DwB/8SQr0
敵は許してくれないのが現実
774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 11:19:37.35ID:HbhRKKPm0
>>772
平和な場所で、子供の喧嘩収めてないで、サウジとかイラクとか台湾行けよう。千葉でも良いと思うぞ。
2019/09/16(月) 14:42:01.96ID:G2GBcrnc0
>>772
> >>771
> 武力で作る平和は嘘なのさ
> 敵がこちらより強かったらどうするのか?
> 滅ぼされるだけだ。
> 敵が弱ければ勝つことはできても無傷とはいかない。ダメージは蓄積されて国は衰弱する。
> 武力に依存していたら行き着く先は滅亡。
>
> そこで対立や争いを放棄するという優れた判断がなされた。敵とぶつからないように入り身をする。そして転換をして相手と衝突しないようにして妥協点を見つけ落とし所に落として争いを収めてしまう。
> 優れた武道だよ

残念ながら、今の人類はそこまで進化していないんだよ。
魂のステージが2段階以上進化して神に近い存在になったとしても、そうはならない。

合気道が無抵抗の武道と呼ばれる所以はそんな憲法9条信者みたいなモノじゃない。

先ず、不敗に位置に体捌きし相手が無防備の所に攻撃をする。
それ故相手は無抵抗。抵抗できないまま打ち押さえられる。
即ち、相手が抵抗できないまま争う心が起きない。
間髪入れない最良の攻撃が出せるからはじめから相手は負けている。
抵抗することなく我に和合する。

つまり自分が無抵抗になるのじゃなく、最良の攻撃で相手を殺傷することなく無抵抗にして
和合するのが合気道。
衝突を避けるだけじゃ合気道は名乗っちゃダメだよ。

こんな事は、昔は先生が稽古の合間に説いてくれたもんだけどね。
2019/09/16(月) 17:01:08.79ID:krI4TYEi0
また妄想野郎が出てきたな
合気道でボクサー並みの体捌きできるヤツいんのか
777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 18:24:23.28ID:qDW3iBd90
>>775
それは違うと思うな
開祖が言っていた神の愛が100パーセント無視されている。完全に開祖の言葉を無視している。
それじゃただの剣術の裏としての柔術だよ。剣を持たない剣術としての柔術だよ。
それなら試合をしない理由が説明できないよ。
あなたの柔術なら試合をどんどんすべきなんだよ。その方が技術が磨かれる。
争うことや試合を禁止しているということから考えると俺の説明の方が正しいよ
2019/09/16(月) 18:48:57.17ID:mS6kzjpS0
中国人日本刀で斬りまくってたくせに、愛も糞もねーよな
779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 18:50:02.05ID:FFoLGvbz0
ブログ更新しましたー。
切り抜き動画はおむすび会の交差取り一教の解説です。
合気道において基本中の基本である一教から、合気道の攻撃性を考えてみたいと思います。
自ら攻撃しないとか、護身術とか言われたりしますが本当にそうなのかな?といった趣旨でございやす。
https://budoresearch.com/japanese/youtube-jp/think-from-ikkyo-jp.html
2019/09/16(月) 19:49:46.69ID:mxPVrphW0
>>777
試合を禁じてる理由について、合気会二代目は「試合に勝った者が正しい、となってしまうから」と書いてなかったか?
試合に勝つための練習方法に変わってしまうから禁じてる、と捉えるべきでは?
781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 20:42:32.17ID:jfNL4/xr0
>>780
開祖は争う心が邪心である、神は愛であり争わないとおっしゃっている
2019/09/16(月) 21:06:01.57ID:mxPVrphW0
>>781
戦前に合気会の前身である皇武会には剣道部があり、剣道の大会に参加して入賞してたことは知ってるかい?

昭和天皇への天覧演武を開祖が一度は断ってるんだが。その理由が「真の合気道は相手を殺す。天皇陛下に嘘をお見せするわけにはいかない、しかし弟子を殺すわけにもいかない。お断りする」というのは?
783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/16(月) 21:33:36.80ID:jfNL4/xr0
>>782
それは戦前の話。
開祖は戦前と戦後は違う。
戦後の合気道は愛と平和の合気道。
2019/09/16(月) 21:47:29.06ID:mxPVrphW0
>>783
そうだな。戦後、合気道は大きく変化する。皇武会は合気会に、宗家は二代目に。(戦時中に開祖は岩間に移るが、表向きの理由は隠居。)
終戦の日、今の皇居の前で涙した二代目は、開祖が公開を禁じてた合気道を
公開する方向に舵を切る。
その際、一投必殺だった開祖の技を作り替え、万人が取り組めるものへと変えた。
いざ公開演武をすると、開祖が「ワシの合気道が誤解されてしまう!皆さん、ワシがやります!」と会場に上がろうとするので、それを止めるのが大変だったらしい。最後には部屋中の時計をいじって開祖が会場に辿り着けないよう図った、と苦労した話を書いている。
つまり、戦後の合気道は二代目の合気道なんだよな。
2019/09/16(月) 21:51:27.35ID:TpxcgLMp0
いい歳して愛と平和なんて言ってて恥ずかしくないのかい?
2019/09/16(月) 21:54:09.55ID:mxPVrphW0
>>784
>部屋中の時計をいじって ×
>家中の時計をいじって
2019/09/16(月) 22:03:08.26ID:G2GBcrnc0
戦後も戦前も変わらないよ。
戦後の方が正しいってのは偏った考え方だよ。
神武不殺、相手を殺傷することなく事を収める点は変わっちゃいない。
むしろ正勝吾勝の境地を目指すってことさえも師範が語れなくなっちゃってる今の方がおかしいんだ。

合気道は受けじゃなく攻撃だ、って言っただけで凄まじいアレルギー反応を起こす人がいるけど
それって自衛隊は軍隊だ、軍隊は悪!って騒ぐプロ市民と同じに見えるな。

武の無い国は亡ぶ
武術性を捨て去りラブアンドピースをお題目にする合気道はいずれ亡んじゃうかもしれない。

そうならないことを祈るが。
2019/09/16(月) 22:06:40.14ID:mS6kzjpS0
養神館は?
2019/09/16(月) 23:45:30.51ID:5xv7YHNG0
>>787
たぶん宗教として残りますよ。
2019/09/17(火) 00:52:28.81ID:Vy3BBl6Z0
>>784
いい話聞けた
有難う
2019/09/17(火) 02:09:50.36ID:oldQzRov0
真の合気道は人を殺すってのは違うと思うな
何か秘密にしてる必殺技があるような言い方だが
宮様の展覧演武で投げた相手がまた向かってくるのはウソだから、ウソを宮様にお見せできない
といったのは、大先生の時代認識はまだギリギリ剣の時代の人なんだ
剣士が柔術をやってるという認識。柔術は人を殺すような技じゃない、という意味だよ
本当の武術を見せるなら人を斬らないといけないと言ったんだと思う
でもいざ、宮様の前で演武をしたら最初の受けの腕が折れてしまったらしい
塩田剛三が残り一時間くらい、ずっと受けをやって次の日寝込むほどきつかったらしい
大先生は持病が苦しくて演舞が終ったらグッタリ、弟子も満身創痍という状況だったとか
すさまじいというかなんというか
792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 03:23:47.53ID:Ic5glf2K0
>>784
2代目も開祖も同じ合気道だよ。
一般化してるか専門化してるかの違いがあるだけで同じ合気道だよ。
合気道は日進月歩だから戦前より戦後が正しいんだよ。
開祖は戦前と戦後で変わったんだよ。平和主義になったんだよ。開祖と2代目にも違いがあるけども。2代目の合気道は開祖の影響はゼロだとは言えるわけがない。

結局、実戦性を追求すれば勝って監獄、負けて地獄。実戦性を捨てて平和主義を掲げた武道が合気道だと思うな。武力で国が守れるなんて甘い。絶対不敗になるには戦わないことが正解なんだよ。

そこで対立や争いを放棄するという優れた判断がなされた。敵とぶつからないように入り身をする。そして転換をして相手と衝突しないようにして妥協点を見つけ落とし所に落として争いを収めてしまう。
合気道は優れた武道だと思うな
2019/09/17(火) 05:23:40.04ID:BZdiCsSH0
>>785
いい歳して強さとか実戦性とか言ってる方がよっぽど恥ずかしいと思うが…
2019/09/17(火) 07:27:29.49ID:mgIUAEQ80
>>792
そういう信仰なんでしょ。はいはい。
2019/09/17(火) 11:54:32.87ID:4Wg22efr0
柔術は剣術に付随するものであって本体ではない
剣を抜かれたら柔術の出番はない
柔術で突きの稽古をしないのは剣や短刀があったから
現代においては打撃の稽古もしないと柔術は用を足さない
2019/09/17(火) 12:25:39.00ID:xrlf6nl30
技を習いながら飽きずに出来る健康体操だと思えばいいんだよ
実戦性とか言い出す道場は止めたほうがいい
使えると勘違いして大怪我するよ
逃げたほうが吉
797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 13:02:39.48ID:MgVQICMP0
合気道内でも保守、革新に分かれるよね。
更にそれぞれ武術派、非武術派に分かれる。

ラブアンドピース君は革新非武術派だね。
政治家ならサヨクリベラルの護憲派。

西尾派なんかは革新武術派
岩間、養神館は保守武術派になるのかな。
798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 13:58:31.42ID:XPxKxI5O0
>>797
それはごまかしだよ。
開祖の合気道や平和主義が間違いと思うなら自分で流派を起こして自分が開祖にならないといけないよ。
武力では国は守れない。絶対不敗のためには戦わないということが正解なのさ。
武力で国が守れると考えてるお前が幼稚なんだよ。武術派もクソもない、幼稚なんだよ。
絶対不敗のために争いを捨て戦うことなく争いを収めてしまう合気道こそが正統であり優れてると思うな。
2019/09/17(火) 14:06:08.37ID:7kGCwf940
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.com/articles/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
2019/09/17(火) 18:01:12.13ID:w1X+av240
実際合気道の世界にも
ラブ&ピースなのかよく分からない内田樹と
亀井静香みたいなタカ派もいるわけで
801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 18:32:23.50ID:eFly9XKP0
実戦もクソも武道武術格闘技全般が実戦にはほぼ使いもんになりませんわ
2019/09/17(火) 18:41:22.71ID:Uv81B8tc0
ラブ&ピース君は真面目に話してるんじゃなくって
単なる荒らしさんみたいですね。

今後は透明あぼーんにしますわ。
2019/09/17(火) 19:40:45.15ID:+cpqvc4I0
思想(宗教?)としての合気道は、万物を育て進化させる力を導き、育み、守るものだよ。ゆえに万有愛護であり、それに臨む姿勢は正勝吾勝勝速日となる。
日常にあることであり、また日常心得るべきことであるがゆえに合気即生活という言葉もある。

万物が進化する、その理由は神がそれを望まれたからで、なぜそれを神が望んだかと言えば愛ゆえに。
それゆえ開祖は「合気のアイは慈愛のアイ」という。

この境地に武道修行により至ったと認識していた開祖は、「武道の奥は宗教と同じもの」と語る。
「その意味では合気道は武道でなくてもよい。ただ、ワシは武道を通じてこの境地に至ったので、武道をもって示す。」とされた。

ラブアンドピースくんは、思想(宗教)としては間違ってないと思う。
ただ、耳学問ざんしょ。
クソの役にもたたないと他武道に笑われてるのに、「合気道は優れている!」とか叫んでも、アホかと。
2019/09/17(火) 22:41:48.56ID:SgKqIPfB0
しのごの御託を並べる前に稽古しろ
とことんやり切ってまだなおラブ&ピースとか言うなら耳は傾けてやる
805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:33:03.66ID:XPxKxI5O0
>>803
実戦にこだわってる他武道より実戦の行き着く先は勝っても監獄、負けたら地獄というどちらにしても滅亡。だから実戦にこだわることをやめて対立や衝突をしないようにした合気道は
優れているじゃないか。
笑ってる他武道がアホなんだよ
耳学問というけど稽古と学問は別だよ
死ぬほど稽古をしても頭は育たないよ
絶対不敗とは戦わないことだということがわかるかどうかは頭の良さで決まる。稽古量は関係ない。
死ぬほど稽古をしてもわからんやつはわからん
806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:05.44ID:eFly9XKP0
>>この精神の中に「敵をして戦う心無からしむ」という言葉がある。
>>この言葉が、稽古の上においては最も大事に思われるのである。
>>敵とは自分に相対する者のことであり、武道の言葉として使用した場合に、それが敵という強い言葉になるのである。
>>その敵を、戦う気持ちを無くさせるということは、相手よりも自分が余程上でなくてはならないのである。
>>そのことを表面的に簡単に考えて、暴力的な技で相手を痛めて屈従させることだ、と単純に考えている者が多いのである。
>>真に相手が戦う気持ちが無くなるということは、相手の行う技に対して、全く納得した状態、心から「あなたの言う通りです」と感じ入った状態にならなければならないのである。

だとさ
807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:45:55.31ID:eFly9XKP0
暴力的にその場だけで相手を屈伏させたところで、相手の心には必ず「この野郎、いつかは、仇を取ってやるぞ」と相手の心に敵愾心を残すのみである。
「敵そのものを無くするということは、相手に敵愾心があったのでは敵を無くすることは出来ない。
相手が心から敬服する状態になって初めて、相手と心が一体になり、結びが出来て、愛が生まれるのである。
それが合氣道の目標であり、自己完成の道であるといえよう。その道への武技は、天の理に適ったものでなくてはならない。
それを毎日業ずることによって、霊肉一体の悟りを開くのである。」と説いておられるのである。
2019/09/17(火) 23:49:32.66ID:6jV+19/p0
これが合気道を続けていく上で必ず通る悩みの種よね。
ただ開祖が到達しようとした世界はかなり奥が深いと思っている。
だから我らが死ぬまで修行してもその片鱗でも分かるかどうか。
809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:54:01.50ID:XPxKxI5O0
>>807
それは塩田剛三先生の言葉か?
塩田先生は戦前の!開祖の弟子だよね
810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/17(火) 23:57:49.95ID:eFly9XKP0
万生館合氣道館長 砂泊 ?秀
2019/09/18(水) 00:16:58.90ID:wlBP4oaZ0
単純に、
@相手に攻撃する気持ちを起こさせない
A相手が暴力を振るったとしても、相手が驚いて絶賛するくらいの技で返せる
てのが合気道ができる人、てなるワケで。
で、それ出来てるの?
ラブ&ピースくん?
812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 00:27:39.74ID:NFmhXGw/0
>>811
お前、開祖もラブ&ピースだぞ。なめるなよ!
上には上がいるんだよ!弱い奴には技はかかるが身長2m.体重120kg,ベンチプレス150kgで
空手やってる奴には合気道家は誰も技なんてかからんよ。
稽古ばかりしていないで頭を使って考えろよ。
>>810
かんしゅう氏ですね。9段じゃないですか
2019/09/18(水) 06:22:15.13ID:H7ivTWPr0
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ssrmondo/entry-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.com/watch?v=ifvmlYOJDek&;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.com/articles/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
2019/09/18(水) 07:25:31.85ID:vihfSBYB0
>>812
ん、キミが何も理解してないことが解ったわ。あぼーんします。
815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 10:38:30.73ID:NFmhXGw/0
>>814
稽古ばかりして頭を使わないやつは
話にならん。俺もあぼーんします
2019/09/18(水) 10:59:16.13ID:FMbm6Av80
かくして万有愛護の精神は砕け散った。
2019/09/18(水) 11:18:35.46ID:pW2+y7dB0
>>816
うまい。(笑)

「相手を痛めつけて喜ぶようでは下の下。傷つけずに制してそこそこ。相手に争う気持ちを起こさせない、それができれば上手といえる。」て合気道開祖の言葉があるんだけど、理解してないご様子。
ラブ&ピースくんはそんなもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況