>>303

> >>302
> 動画の人
> 手加減してもらってるし意味ない

【回答】
説明のためにやってるからだろーッ!

この動画のように、攻撃側と受け側でトレーニングすると良いです。
最初はなれるために、寸止めやチョイ当てでトレーニングすると良い!
このトレーニングをチーサオと同じように真剣にやるのです。

【間合い】【角度】【武器の選択】を理解する事で、その拳法ー武術の本質を知ることができる。

【接触間でのトレーニング!】
立ち関節技と投げを組み込んだ【首相撲中心】の徹底的なトレーニング!
ムエタイと詠春拳は似ている。これ!伝統系にはわからないよな。

【短距離間ー接触間のトレーニング!】
【一般的なチーサオ】

【中距離間ー短距離間でのトレーニング!】
上記動画のトレーニング【触手法】

【長距離間ー中距離間のトレーニング!】
一般的な空手ームエタイの拳や蹴りでのトレーニング。空手は芦原系ーサバキ空手をお勧め!
サバキ空手の有段者が詠春拳との融合は不可能と言ってる人達がいるが、それは間違いである!サバキ空手はフットワークを重視するが、詠春拳はそれを否定している。
そうではない!違う!詠春拳の【必倒の間合い】を理解すればわかるはずです。
融合は可能です!
これにより、詠春拳は改善されて最強となる!