※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1546225195/
高校剣道を熱く語る127
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1547473585/
みなさんが忘れるようにテンプレ持って来ませんでした!(^○^)
探検
高校剣道を熱く語る128
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/25(金) 07:02:02.13ID:zfUpVFed0
733名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 00:22:07.85ID:8se5C3sQ0734名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 00:22:52.18ID:8se5C3sQ0 >>730
光龍館の奴ら送り込めば普通に香川IH予選優勝出来そう
光龍館の奴ら送り込めば普通に香川IH予選優勝出来そう
735名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 00:25:00.00ID:l+0bzvMD0736名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 00:35:08.80ID:8se5C3sQ0737名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 00:54:51.67ID:ioHynQV20 >>736
出場資格ちょこっと見てみたけど出れそうな感じやね。定時制全日制通信制の混成チームはダメみたいだけど通信制単独ならOKっぽそう。
出場資格ちょこっと見てみたけど出れそうな感じやね。定時制全日制通信制の混成チームはダメみたいだけど通信制単独ならOKっぽそう。
738名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 01:43:52.23ID:45QyAtXa0 このスレのみなさんに質問しますが、
剣道が好きな人って小泉太志さんのことって知ってるもんなんですか?
剣道が好きな人って小泉太志さんのことって知ってるもんなんですか?
739名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 01:59:59.13ID:8se5C3sQ0 >>737
強豪校ドロップアウト(いじめorやらかし)した奴ら集めてIH出て欲しい
強豪校ドロップアウト(いじめorやらかし)した奴ら集めてIH出て欲しい
740名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 03:37:27.99ID:vYgmeM0t0 >>730
そういえば一昨年か?帝京5に安田って強い女子がいたけど関係あるのかな
そういえば一昨年か?帝京5に安田って強い女子がいたけど関係あるのかな
741名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 07:00:20.23ID:GKmCO2M10742名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 08:47:20.81ID:iXlWh3Tc0 都道府県ごとの五傑とかあればその地域の注目選手わかって便利なのになぁ
マニアの人やってくれないかなあ
マニアの人やってくれないかなあ
743名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 08:47:31.41ID:MV1zwg1H0 ローリンズジュリアス最強‼️‼️‼️
744名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 09:03:31.59ID:7APqBAoe0 >>742
国体選手でいいんでは?
国体選手でいいんでは?
745名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 09:29:28.11ID:q3feZJkP0746名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 09:49:44.65ID:8se5C3sQ0 >>745
知りたい
知りたい
747名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 09:52:51.11ID:8se5C3sQ0 四国新人大会
男子個人
優勝 熊橋 川島 2年
準優勝 世良 新田 2年
三位 菊地 帝京第五 2年
三位 片岡 徳島文理 2年
女子個人
優勝 坂口 琴平 2年
準優勝 繁田 帝京第五 1年
三位 才田 高松商業 1年
三位 吉田 済美 2年
徳島県勢がベスト4に2人
愛媛県勢も2人
帝京藤田、土佐塾藤田、高知東野、琴平長尾、尽誠学園江戸はどうしたのかな?
徳島がベスト4とは珍しい
男子個人
優勝 熊橋 川島 2年
準優勝 世良 新田 2年
三位 菊地 帝京第五 2年
三位 片岡 徳島文理 2年
女子個人
優勝 坂口 琴平 2年
準優勝 繁田 帝京第五 1年
三位 才田 高松商業 1年
三位 吉田 済美 2年
徳島県勢がベスト4に2人
愛媛県勢も2人
帝京藤田、土佐塾藤田、高知東野、琴平長尾、尽誠学園江戸はどうしたのかな?
徳島がベスト4とは珍しい
748名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 09:54:05.30ID:C4E8+REm0749名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 09:55:25.55ID:C4E8+REm0 >>747
レベル低いのが目に見えてて爆草
レベル低いのが目に見えてて爆草
750名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 10:07:44.42ID:sQsdfKh+0 てか今日水田旗なんか
751名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 10:19:48.25ID:2IbNev2f0752名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 10:29:18.88ID:us9NRx+K0 >>751
誰が受かるんだそれ
誰が受かるんだそれ
753名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 10:34:38.96ID:ioHynQV20 >>749
四国の全体的なレベルは高いとは思わんけど稀に強いチーム出てくる時あるからな。今年は例年以上に予想しづらいしどこが全国取るかわからんばい。九州も強いのかそうでないのかよーわからん。
四国の全体的なレベルは高いとは思わんけど稀に強いチーム出てくる時あるからな。今年は例年以上に予想しづらいしどこが全国取るかわからんばい。九州も強いのかそうでないのかよーわからん。
754名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 10:56:47.41ID:g19bskrC0 正田って奴が、葵陵に行くって書いてあるけど、そいつ強いの?
全く聞いた事ない名前だ
全く聞いた事ない名前だ
755名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 10:58:50.74ID:2IbNev2f0 >>751
二段でスマソ
二段でスマソ
756名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:11:18.35ID:Lgu1OVRL0 >>748
安田彩花はPL出身で今26歳だから親子ではない。
安田彩花はPL出身で今26歳だから親子ではない。
757名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:12:30.04ID:8se5C3sQ0758名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:17:30.33ID:8se5C3sQ0 >>753
団体強いのは愛媛くらいかな
個人で強いのは2年でIH個人出た帝京藤田、尽誠学園江戸、そして全中チャンプの東野くらい
次いで土佐塾藤田と光龍館→琴平の長尾弟
土佐塾藤田は1回高校の四国大会でベスト4入ってたはず(団体は弱い)
今回のベスト4はホントに意外な結果
団体強いのは愛媛くらいかな
個人で強いのは2年でIH個人出た帝京藤田、尽誠学園江戸、そして全中チャンプの東野くらい
次いで土佐塾藤田と光龍館→琴平の長尾弟
土佐塾藤田は1回高校の四国大会でベスト4入ってたはず(団体は弱い)
今回のベスト4はホントに意外な結果
759名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:39:31.22ID:hyCoaZwZ0 >>745
いかにもこのスレらしい意見だね
いかにもこのスレらしい意見だね
760名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:53:52.24ID:woC6k/7M0 >>730
光龍館高校コースだな。メンバー集めたら明豊クラスにはなれそう。
光龍館高校コースだな。メンバー集めたら明豊クラスにはなれそう。
761名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:56:20.69ID:9QnrmOPk0 >>760
言うても通信制やぞ...
言うても通信制やぞ...
762名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:58:10.90ID:hyCoaZwZ0763名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 11:58:46.81ID:9QnrmOPk0 葵陵大将渡邉なんだがBなのか?
大将戦は横浜商大棚本が勝ってた
前衛のスコアは分からん
大将戦は横浜商大棚本が勝ってた
前衛のスコアは分からん
764名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:01:58.62ID:9QnrmOPk0 佐日Bは埼玉栄に負け
本庄第一は韓国選抜Bに大将戦で逆転負けで予選敗退
本庄第一は韓国選抜Bに大将戦で逆転負けで予選敗退
765名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:04:51.20ID:FsYnycMJ0 原辰徳 原晋 はらたいら
766名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:09:04.66ID:kVA5TFPk0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
767名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:09:20.61ID:kVA5TFPk0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
768名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:12:23.81ID:3dj4cWtB0 いや、通信制高校は出れないよ。
選抜とインハイ予選は出場できない。
関東大会や九州大会は出場できる。玉竜旗も出場できる。
だいぶ昔に長野の地球環境高校?みてーな名前のトコがサッカーで全国から集めまくって通信制なのを良いことに一日中練習しまくって全国高校サッカー出て批判浴びてわずか二年で廃部。
それから高体連基準が厳しくなり、全日制しか出れねーぞ。
選抜とインハイ予選は出場できない。
関東大会や九州大会は出場できる。玉竜旗も出場できる。
だいぶ昔に長野の地球環境高校?みてーな名前のトコがサッカーで全国から集めまくって通信制なのを良いことに一日中練習しまくって全国高校サッカー出て批判浴びてわずか二年で廃部。
それから高体連基準が厳しくなり、全日制しか出れねーぞ。
769名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:27:36.92ID:ioHynQV20 >>758
高校でいい指導者に巡り会えて爆伸びする奴いるし力関係が変化してるかもよ。
今回勝ってる奴は少なくともお互いの調子次第で足元すくえるくらいにはなってるんやろ。
開催地贔屓とかなら笑やけどね…
高校でいい指導者に巡り会えて爆伸びする奴いるし力関係が変化してるかもよ。
今回勝ってる奴は少なくともお互いの調子次第で足元すくえるくらいにはなってるんやろ。
開催地贔屓とかなら笑やけどね…
770名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:38:10.69ID:hZbAqD2+0 >>730
そのうち経験積めば自衛隊学校相手にも勝ちそうだね
そのうち経験積めば自衛隊学校相手にも勝ちそうだね
771名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:40:07.91ID:l+0bzvMD0 関東の学校弱すぎて韓国選抜優勝しそうなの草
772名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:48:44.09ID:ioHynQV20 >>770
通信制の大会って自衛隊の学校が強いのか?玉竜旗とか勝ち上ったことあるんかね?
通信制の大会って自衛隊の学校が強いのか?玉竜旗とか勝ち上ったことあるんかね?
773名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 12:57:27.82ID:us9NRx+K0 韓国選手の面のタイミング独特だな。
何もない普通の打ちでぽっかりもらいそう。
何もない普通の打ちでぽっかりもらいそう。
774名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:07:31.08ID:ioHynQV20 韓国は選抜ならそら強いやろな。国の代表だもの。
関東の審判さんが贔屓とかせんこと祈るわ。日本が卑怯と思われるのは負けるより恥。
関東の審判さんが贔屓とかせんこと祈るわ。日本が卑怯と思われるのは負けるより恥。
775名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:13:30.72ID:w1w9rNIu0 韓国のよくわからん剣道と翔凛のよくわからん剣道の戦い面白かった
776名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:14:16.15ID:zvmgVKE50 阿蘇中央 工藤強い!
が…前がダメダメだな。
もったいない。
国体は選ばれるだろうな
が…前がダメダメだな。
もったいない。
国体は選ばれるだろうな
777名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:17:46.12ID:5HL+zQXE0778名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:26:18.17ID:CbXhM+uU0779名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:26:33.74ID:CbXhM+uU0780名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:28:24.11ID:vUaiUaRK0781名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:36:17.55ID:gQnw4Mzn0 水田旗のレベルの低さよ
佐日葵陵もBチームでクソ弱いしつまらなすぎる
佐日葵陵もBチームでクソ弱いしつまらなすぎる
782名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:43:05.73ID:8se5C3sQ0 >>780
いちに間違ってんのか
いちに間違ってんのか
783名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:48:45.80ID:H01lWBXe0 レッツに動画流されるから、この時期の大会は基本Aチーム出さないようにしたらしいよ
784名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:49:28.83ID:gQnw4Mzn0 葵陵1年チームは横浜商大負けて予選敗退
阿蘇中央Aは川越東に負けて予選敗退
去年の新谷木村より全然弱いわ
佐日もAとBでは差がありすぎる
阿蘇中央Aは川越東に負けて予選敗退
去年の新谷木村より全然弱いわ
佐日もAとBでは差がありすぎる
785名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:52:18.47ID:5T1hZLl50 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
786名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:52:35.96ID:5T1hZLl50 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
787名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 13:52:38.52ID:us9NRx+K0788名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 14:26:34.40ID:l+0bzvMD0 >>783
隠すほどの選手いない...(小声)
隠すほどの選手いない...(小声)
789名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 14:28:50.03ID:gQnw4Mzn0 >>788
佐日葵陵で隠すほどの選手おらんとか何を言ってるのか
佐日葵陵で隠すほどの選手おらんとか何を言ってるのか
790名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 14:49:32.24ID:rCyHftaN0 >>789
いません
いません
791名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 14:53:07.47ID:l+0bzvMD0 >>789
いません...よね
いません...よね
792名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 14:55:29.15ID:w6s17Uvp0 イキリ評論家さんから言わせたらそりゃないわ
793名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 14:59:06.20ID:ioHynQV20 >>789
練成会とかで見られてるだろし大会でれば序盤で見られちゃうからあんま意味ないな。他所で違う大会に出てるのでは?
練成会とかで見られてるだろし大会でれば序盤で見られちゃうからあんま意味ないな。他所で違う大会に出てるのでは?
794名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 15:15:29.76ID:AdxNgni20795名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 15:25:00.84ID:qfJGnTCj0 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
796名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 15:46:45.99ID:+BM6ikb30 >>794
ちな、葵陵の今日出てるメンツだれ?渡邉も2年と1年いるしどっちが大将?
ちな、葵陵の今日出てるメンツだれ?渡邉も2年と1年いるしどっちが大将?
797名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 15:47:30.93ID:qghxbO8T0 浦安で西原が出てたんだが、あれ荒木たちの代の西原か?
腰が引けてうまく飛びこめてなかったぞ。怪我でもしたんか?
腰が引けてうまく飛びこめてなかったぞ。怪我でもしたんか?
798名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 15:54:34.07ID:l+0bzvMD0 やっぱ横浜は前3だなぁ
久川にポイント取られるようじゃ全国であがれんわ
久川にポイント取られるようじゃ全国であがれんわ
799名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 15:56:23.53ID:rCyHftaN0 あら守谷負けてるやん
800名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 16:01:25.13ID:Z1BmuJe10 (九学)内村 西村 山田 星子 足達 (高輪)平泉 石田 中澤 佐々木 米屋 (桐蔭)菊川 杉本 成田 田中達 村上
801名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 16:39:05.60ID:us9NRx+K0 横浜優勝
やっぱ後ろ2枚強し
やっぱ後ろ2枚強し
802名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 16:41:56.84ID:l+0bzvMD0803名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:00:41.20ID:gQnw4Mzn0804名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:03:36.66ID:gQnw4Mzn0 >>791
九学に勝って優勝した高校にそれはないなあ
九学に勝って優勝した高校にそれはないなあ
805名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:04:39.71ID:Psxn23X80 >>800
PL学園 蒔田 山本 石田 鍋山 高鍋
PL学園 蒔田 山本 石田 鍋山 高鍋
806名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:09:07.21ID:JCNPJR/f0 優勝は阿蘇中央!
807名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:10:10.81ID:PEWmYfkt0 守谷はAチーム?
808名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:12:42.42ID:gQnw4Mzn0 水田旗結果
男子
優勝 横浜
二位 東海大菅生
三位 明大中野、桐蔭学園
ベスト8
中京、横浜商大、東海大浦安、磐田西
※最優秀選手 大埜(横浜)
女子
優勝 阿蘇中央
二位 翔凜
三位 磐田西、埼玉栄
ベスト8
小山、矢板中央、長生、常総学院
※最優秀選手賞 海津(阿蘇中央)
男子
優勝 横浜
二位 東海大菅生
三位 明大中野、桐蔭学園
ベスト8
中京、横浜商大、東海大浦安、磐田西
※最優秀選手 大埜(横浜)
女子
優勝 阿蘇中央
二位 翔凜
三位 磐田西、埼玉栄
ベスト8
小山、矢板中央、長生、常総学院
※最優秀選手賞 海津(阿蘇中央)
809名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:17:04.04ID:gQnw4Mzn0 男子決勝
横浜対東海大菅生
富永ー雨宮
塙ー今野
石坂ーメメ坂田
伊藤ド反ー清水
大埜メメー渡邉
準決勝:男子
○東海大菅生(2-0)明大中野×
×桐蔭学園(1/1本 1/2本)横浜○
準々決勝:男子
○東海大菅生(1-0)中京×
×横浜商大(0-1)明大中野○
×東海大浦安(0-1)桐蔭学園○
×磐田西(0-3)横浜○
守谷は埼玉栄に決勝T初戦で敗北
藤田柿元の2人は出てた
横浜対東海大菅生
富永ー雨宮
塙ー今野
石坂ーメメ坂田
伊藤ド反ー清水
大埜メメー渡邉
準決勝:男子
○東海大菅生(2-0)明大中野×
×桐蔭学園(1/1本 1/2本)横浜○
準々決勝:男子
○東海大菅生(1-0)中京×
×横浜商大(0-1)明大中野○
×東海大浦安(0-1)桐蔭学園○
×磐田西(0-3)横浜○
守谷は埼玉栄に決勝T初戦で敗北
藤田柿元の2人は出てた
810名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:20:07.81ID:gQnw4Mzn0 北信越新人戦
男子団体
優勝 敦賀
2位 龍谷富山
3位 新潟明訓 金沢
女子団体
優勝 金沢
2位 高岡工芸
3位 五泉 星稜
予想通り金崎田中擁する龍谷富山とレギュラー3人残留の敦賀の決勝
ちな金沢高校の大将山田は道連個人3位
男子団体
優勝 敦賀
2位 龍谷富山
3位 新潟明訓 金沢
女子団体
優勝 金沢
2位 高岡工芸
3位 五泉 星稜
予想通り金崎田中擁する龍谷富山とレギュラー3人残留の敦賀の決勝
ちな金沢高校の大将山田は道連個人3位
811名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:22:48.58ID:JCNPJR/f0 阿蘇中央女子は毎年海津ってのが1人はいるよなw
葵陵の遅野井みたいなもんやな。
葵陵の遅野井みたいなもんやな。
812名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 17:42:40.56ID:B0KibeRJ0 >>805
大濠 田沖 森 上原 竹ノ内 梅ヶ谷
大濠 田沖 森 上原 竹ノ内 梅ヶ谷
813名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 18:03:13.31ID:WhfED0yN0 >>811
遅野井は1999世代から2016世代までいたんじゃないかな
遅野井は1999世代から2016世代までいたんじゃないかな
814名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 18:04:00.61ID:r4EIVFKx0 本庄第一から神奈川県警の田中は仮面被った某有名YouTuberの従兄弟らしい。
県警入ったらYouTubeできないし勿体ないなぁ。
県警入ったらYouTubeできないし勿体ないなぁ。
815名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 18:27:00.06ID:s2O32QN90 >>89
流出ひどいな
流出ひどいな
817名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:04:35.69ID:woC6k/7M0818名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:05:20.50ID:AdxNgni20819名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:15:11.82ID:AdxNgni20820名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:29:00.57ID:C4E8+REm0821名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:35:12.30ID:gQnw4Mzn0822名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:50:13.29ID:8se5C3sQ0 田村次鋒ですら勝てないとか終わってるな
やっぱ桐蔭伸びんわ
大蔵はとうとう5人から漏れたか...
田中もイマイチ
やっぱ桐蔭伸びんわ
大蔵はとうとう5人から漏れたか...
田中もイマイチ
823名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:51:59.95ID:8se5C3sQ0 てか桐蔭坊主やんけ笑
824名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:52:57.42ID:oeya3+UZ0 >>821
酒田光陵も主力ほとんど抜けてたししゃーない
酒田光陵も主力ほとんど抜けてたししゃーない
825名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:53:55.69ID:8se5C3sQ0 >>821
酒田光陵はBやで
酒田光陵はBやで
826名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:54:54.84ID:Lgu1OVRL0 >>819
他にも〆、岩切の個人優勝者もいる。
ただ5人に絞ろうとするから批判されちゃうんだよな。
足達だって他の学校ならレジェンドクラス。
実際あの安藤とほぼ互角の実力だったわけだし。
すごいよ九学は。
他にも〆、岩切の個人優勝者もいる。
ただ5人に絞ろうとするから批判されちゃうんだよな。
足達だって他の学校ならレジェンドクラス。
実際あの安藤とほぼ互角の実力だったわけだし。
すごいよ九学は。
827名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 19:55:35.61ID:8se5C3sQ0 >>824
どこもBチームばっかでつまらん大会になったよな
どこもBチームばっかでつまらん大会になったよな
828名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 20:06:25.75ID:8se5C3sQ0 あ、桐蔭東洋大姫路に勝ってんのか
829名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 20:16:00.08ID:Oo/u5/Ue0 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
830名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 20:17:38.04ID:Oo/u5/Ue0 ・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461
■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988
■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
831名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 20:27:09.86ID:AdxNgni20832名無しさん@一本勝ち
2019/02/03(日) 20:41:22.29ID:oeya3+UZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- なんでお前ら"SDガンダム Gジェネレーション エターナル"やんないの!?めっちゃ面白いぞ!! [904880432]