新スレ立てました。
武板の道場訓に従って、初心者・未経験者叩きは固く禁じます。
経験者同士の情報・意見交換奨励。
また、初心者・未経験者の質問も奨励するスレです。
経験者は経験者らしく、初心者やこれから始めるかもしれない未経験者のためになるよう、質問にお答えいただければ幸いです。
上記の趣旨に合わない方は、経験者のみで語り合いたい方は、別スレを立ててそちらで活動ください。
※前スレ
【修行者から】八極拳総合1【未経験者まで】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1432524347/
探検
【修行者から】八極拳総合2【未経験者まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/11/29(木) 22:53:08.86ID:Seudq7nE0
753名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 01:06:05.92ID:akKiUneI0754名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 03:09:11.74ID:jKYR7Env0 >>753
まあそうですな
まあそうですな
756名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 22:49:22.72ID:bI6AEORT0 >>755
へー、そのウソホント?
へー、そのウソホント?
757名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 22:55:54.15ID:HGbIhM0D0758名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 23:11:33.54ID:sUI1loLL0 ミーザワ先生は、
比較的若い、体格良い、
他の格闘技経験あり(大道●有段者)、
散手推進派&実践派、
裕福、持ち家あり、
拠点となる施設もあり、
高学歴&高い教養の持ち主、
一流商社マンとしてのキャリアあり、
権威のある師父の下でメジャーなものからマイナーなもので教わってマスターした、
と、そこらの日本の中武関係者が歯ぎしりしながら
悔しがるバックグラウンドの持ち主だからね…(笑)
比較的若い、体格良い、
他の格闘技経験あり(大道●有段者)、
散手推進派&実践派、
裕福、持ち家あり、
拠点となる施設もあり、
高学歴&高い教養の持ち主、
一流商社マンとしてのキャリアあり、
権威のある師父の下でメジャーなものからマイナーなもので教わってマスターした、
と、そこらの日本の中武関係者が歯ぎしりしながら
悔しがるバックグラウンドの持ち主だからね…(笑)
759名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 23:20:09.92ID:bI6AEORT0 それでそんな内容なんだ…へー。
760名無しさん@一本勝ち
2019/09/05(木) 23:33:03.02ID:FTotyRHF0761名無しさん@一本勝ち
2019/09/06(金) 02:44:45.52ID:Kb9R4X3y0 >>757がとても大人には見えない幼稚な件についてwww
つか、日本語で書けw
つか、日本語で書けw
762名無しさん@一本勝ち
2019/09/06(金) 20:27:48.39ID:+xRft0TI0 大道の有段者ってだけで、並大抵の中武家じゃ勝てないよなあ
763名無しさん@一本勝ち
2019/09/06(金) 21:17:44.08ID:7yv5WwWY0 >>755
台湾ブータンダンス野郎の話はそっちでやれ
台湾ブータンダンス野郎の話はそっちでやれ
764名無しさん@一本勝ち
2019/09/07(土) 00:23:56.40ID:Z6ico05v0 秒殺でKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
765名無しさん@一本勝ち
2019/09/08(日) 23:19:50.74ID:hQAfWxjP0 秒殺でKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
766名無しさん@一本勝ち
2019/09/09(月) 23:29:04.55ID:/2iumEJS0 秒殺でKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js&t=520s
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=smDFsF3PY4I
マウリシオ・ショーグン"ン vs. リョート・マチダ
https://m.youtube.com/watch?v=Dr_MIMjbMs8
ペティスvs トンプソン
https://m.youtube.com/watch?v=mZHoZaO3HOY
767名無しさん@一本勝ち
2019/09/10(火) 22:27:17.68ID:ryfIALTo0 BJ・ペン デブの素人にKOされる動画
https://www.youtube.com/watch?v=SbDkD8GbNtY
https://www.youtube.com/watch?v=SbDkD8GbNtY
768名無しさん@一本勝ち
2019/09/11(水) 03:51:39.43ID:GaRfSsQq0 秋になって涼しくなったし 少しは練功に励みたいものだね
769名無しさん@一本勝ち
2019/09/11(水) 22:58:05.70ID:gnh8R4800 八極拳士的に見ると大相撲での北勝富士の
腰の落とし具合とひざの角度がいつも素晴らしいなと思って見てる
最も八極拳に近い相撲取りだろう
腰の落とし具合とひざの角度がいつも素晴らしいなと思って見てる
最も八極拳に近い相撲取りだろう
770名無しさん@一本勝ち
2019/09/11(水) 23:33:32.49ID:oFUOLTi40 ソップ型の相撲取りに金剛八式教えたらとんでもない威力になりそうと時々考える
771名無しさん@一本勝ち
2019/09/11(水) 23:56:10.10ID:GaRfSsQq0 相撲取りはあの体格だけで凶器だしね 八極拳は最適と思うけど
劈卦とか蟷螂とかじゃなければ基本更にヤバくなるでしょ
劈卦とか蟷螂とかじゃなければ基本更にヤバくなるでしょ
772名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 19:20:25.73ID:nZiQ5fqA0 通背拳習っててカリのスティックを独習してるけど、ブンブン腕を振り回してばかりいると
八極や形意のようにじっくりやる系の拳種をやりたくなりますな 冲捶だけでも習いたい
八極や形意のようにじっくりやる系の拳種をやりたくなりますな 冲捶だけでも習いたい
773名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 19:58:30.45ID:I+jQgBHp0 劈掛で腕をブンブン振り回す練習したことあるけど、血が末端に集まる感じで手が痛くなった
774名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 21:07:38.77ID:jBa7Dvi/0775名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 21:16:32.90ID:2Cm+2J2C0 私も最高速回転チョップにチャレンジして 自分でも驚くほどの凄いスピード出したけど
血が手首より先に集まり過ぎて激痛でのたうち回った事あった
お陰で劈卦の習い始めは怖くて手を振り回せなくて注意されたなあ
血が手首より先に集まり過ぎて激痛でのたうち回った事あった
お陰で劈卦の習い始めは怖くて手を振り回せなくて注意されたなあ
776名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 21:19:08.23ID:2Cm+2J2C0 >>772
通背にまっすぐ突く練習なかったですっけ?
(門派にもよるのかもですが)
自分は最近は八極の内側に凝縮するような凝り固まる
動きに飽きてきて 太極の柔らかさや
劈卦の伸びやかな動きをやりたいです
通背にまっすぐ突く練習なかったですっけ?
(門派にもよるのかもですが)
自分は最近は八極の内側に凝縮するような凝り固まる
動きに飽きてきて 太極の柔らかさや
劈卦の伸びやかな動きをやりたいです
777名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 21:47:48.14ID:PcFqmSpE0 >>774
孫臏拳って通背拳に分類されるのか?
孫臏拳って通背拳に分類されるのか?
778名無しさん@一本勝ち
2019/09/13(金) 23:11:02.15ID:I2gRFMfL0779名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 00:31:45.90ID:RToqoE6x0 >>778
どんなソースが元か知らないけど、個人的には孫ピン拳は通背拳とは背骨の使い方が違うと思う。
強いて言えば通背よりは長拳に近い…が、間合いを考えるとそうとも言えない。
奇拳と呼ばれる由縁なんだろうけど。
どんなソースが元か知らないけど、個人的には孫ピン拳は通背拳とは背骨の使い方が違うと思う。
強いて言えば通背よりは長拳に近い…が、間合いを考えるとそうとも言えない。
奇拳と呼ばれる由縁なんだろうけど。
780名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 01:16:02.71ID:iC2F49qG0781名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 08:32:34.77ID:SdbCCsY80 >>774
すみません 浅学にして存じ上げません
うちの門派は小架式と名乗っておりますが 太極拳と同じで小架とか大架とかあるんだなくらいしか思ってませんでした
孫ピン拳は以前から関心はありましたが、恐らく通背とは関係ないかと・・今度師匠に聞いてみよ
すみません 浅学にして存じ上げません
うちの門派は小架式と名乗っておりますが 太極拳と同じで小架とか大架とかあるんだなくらいしか思ってませんでした
孫ピン拳は以前から関心はありましたが、恐らく通背とは関係ないかと・・今度師匠に聞いてみよ
782名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 08:36:38.98ID:SdbCCsY80783名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 10:09:35.34ID:2B+tMM8Y0 やれやれ、指がどうの背骨がどうのと、お高くとまってますなあ?
斬卸拳はそんなことよりもまずポジショニング、自由に動くことに重きを置いてるのに…
斬卸拳はそんなことよりもまずポジショニング、自由に動くことに重きを置いてるのに…
784名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 10:16:47.25ID:P3T3Vwho0 ざんおろしかいってどういう名前の由来なの、
785名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 10:30:01.30ID:qCo8PcCn0 自由に動けても身体の基礎がしっかりしてないと
タダの殴り合いでは技がかからんだろ。
当たったとしても威力が弱いし。
身体の基礎は別に武術だけじゃなくスポーツ全般そうだけど。
動きだけやってると、単なる踊りになるぞ。
タダの殴り合いでは技がかからんだろ。
当たったとしても威力が弱いし。
身体の基礎は別に武術だけじゃなくスポーツ全般そうだけど。
動きだけやってると、単なる踊りになるぞ。
786名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 15:16:53.31ID:euyUk/tp0 >>782
自分は実は元太氣ですw
劈卦は確実に太気と相性良いです 相乗効果でより
伸びやかで鋭い動きになる感覚あります
(太氣も通背拳の手法を参考にした部分有るとか)
実は腰落として真っすぐ打つのはセイバーキャッツで読んだだけの知識なので
スミマセンww
自分は実は元太氣ですw
劈卦は確実に太気と相性良いです 相乗効果でより
伸びやかで鋭い動きになる感覚あります
(太氣も通背拳の手法を参考にした部分有るとか)
実は腰落として真っすぐ打つのはセイバーキャッツで読んだだけの知識なので
スミマセンww
787名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 15:28:55.05ID:mpTrSGo/0 大気とゆうか沢井が実際教わったのは通背拳出身のようそうくんだから
788名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 15:44:42.17ID:euyUk/tp0789名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 16:23:37.90ID:xZGRH8PeO790名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 19:34:39.77ID:TMBeZKmN0791名無しさん@一本勝ち
2019/09/14(土) 19:43:47.29ID:ccuawrXd0 通背を小通臂、劈掛を大通臂と呼ぶ地方もあるらしいけど、そもそも大架だ小架だという区分が明確にあるのかな?
小架を自称している人たちのも、自分たちの系統が以前からのものよりコンパクトにまとめたスタイルだから小架と名乗っているだけでは?
小架を自称している人たちのも、自分たちの系統が以前からのものよりコンパクトにまとめたスタイルだから小架と名乗っているだけでは?
792名無しさん@一本勝ち
2019/09/16(月) 02:21:07.68ID:qqe7ADQG0793名無しさん@一本勝ち
2019/09/26(木) 05:23:29.20ID:EJhSf3V90 ダンベル何キロ持てる?で目覚めて腕の筋肉つけまくってたら、
頂肘の為の肘曲げが出来なくなってきた
俺は強くなったのか弱くなったのか・・・
頂肘の為の肘曲げが出来なくなってきた
俺は強くなったのか弱くなったのか・・・
794名無しさん@一本勝ち
2019/09/26(木) 07:39:10.46ID:aQ4g0Grc0 ネタだろうが
用途もないのに無駄に太くして動けなくなるとかダメ過ぎだろ
用途もないのに無駄に太くして動けなくなるとかダメ過ぎだろ
795名無しさん@一本勝ち
2019/09/26(木) 22:43:47.87ID:wlSKBH400 八極拳なら筋トレは足腰中心にやった方がベターでは?
まぁそう言いつつ全身鍛えてるけど
まぁそう言いつつ全身鍛えてるけど
796名無しさん@一本勝ち
2019/09/27(金) 02:55:31.05ID:Jh7FvQNF0 筋トレはパワーはつくけど、相手の懐に潜り込んで打つっていう俊敏性は落ちる
でもボディガードをやるような八極拳士は筋骨隆々な人が多い
俊敏性の八極拳を散々やったなら、筋肉をつけた八極拳を楽しむのもありでしょ
もともと2種類あるんだよ
でもボディガードをやるような八極拳士は筋骨隆々な人が多い
俊敏性の八極拳を散々やったなら、筋肉をつけた八極拳を楽しむのもありでしょ
もともと2種類あるんだよ
797名無しさん@一本勝ち
2019/09/30(月) 17:18:44.72ID:SltcSC0i0 ウチの先生は剛柔どちらも使えるように工夫しろって言うなぁ。
体格とか性格とかで合う合わないはあるけど、引き出しは多い方が良いからって。
体格とか性格とかで合う合わないはあるけど、引き出しは多い方が良いからって。
798名無しさん@一本勝ち
2019/10/02(水) 21:16:31.26ID:bePfV3qA0 まあボディーガードは仕事の性質上周りを威圧したり ばあいによっては保護対象者の盾にならざるを得ない
から 強さとは別の部分で大きい体必要なんじゃね?
八極拳そのものとはあまり関係ない気がするよ 俊敏性追求の細い体といってもちゃんと修行してたら
それなりに引き締まった顔と体になるしね
から 強さとは別の部分で大きい体必要なんじゃね?
八極拳そのものとはあまり関係ない気がするよ 俊敏性追求の細い体といってもちゃんと修行してたら
それなりに引き締まった顔と体になるしね
799名無しさん@一本勝ち
2019/10/03(木) 17:22:02.24ID:4EbCeXGQ0 まあ、筋骨隆々な人が柔らかい八極拳をやると怖いとは思う
800名無しさん@一本勝ち
2019/10/03(木) 18:40:56.84ID:V1pQOzKZ0 八極拳士なら誰でも一撃必殺の技は持ってるだろうけど、
筋肉つけたら一撃必殺級に格上げされる技が増えるよ
筋肉つけたら一撃必殺級に格上げされる技が増えるよ
801名無しさん@一本勝ち
2019/10/03(木) 18:49:46.09ID:aQ2OSTGA0 まあ筋肉鍛錬も重要ですよね
筋肉で体重付けたら八極拳的には相当打撃力がUPだし
筋肉で体重付けたら八極拳的には相当打撃力がUPだし
802名無しさん@一本勝ち
2019/10/03(木) 19:34:27.33ID:gftliADq0 同期で入門した60kgくらいのやつは10年たった今でも俺よりも弱い。
俺は筋トレを別にやっていてそいつは頑なにやらない。
体重差20kgあると全然相手にならないよ。軽くすっ飛ぶ。
俺は筋トレを別にやっていてそいつは頑なにやらない。
体重差20kgあると全然相手にならないよ。軽くすっ飛ぶ。
803名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 00:17:55.50ID:C8kdMavC0 >>802
レベルが低い段階では体重や筋肉の方が優勢だからねえ
外功の方が結果がでやすい
あなたが比べるべきはレベルの低い同期ではなく、60kgの内功を極めた優秀な人でしょう
下を見てても強くなれませんし、井の中の蛙で終わりますよ?
まあその人が本気出してない可能性もありますが・・・練習は本番ではないので
レベルが低い段階では体重や筋肉の方が優勢だからねえ
外功の方が結果がでやすい
あなたが比べるべきはレベルの低い同期ではなく、60kgの内功を極めた優秀な人でしょう
下を見てても強くなれませんし、井の中の蛙で終わりますよ?
まあその人が本気出してない可能性もありますが・・・練習は本番ではないので
804名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 01:32:04.94ID:yLDnD/FF0805名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 01:42:09.48ID:FUhXmtYA0 相撲のぶつかり稽古でも腰の位置低くて下から突き上げるようにする奴が強いから
低架の鍛錬はそれだけでも凄く意味ある
低架で太極拳真面目にやったら相撲強くなったし 八極拳も一緒だと思う
低架の鍛錬はそれだけでも凄く意味ある
低架で太極拳真面目にやったら相撲強くなったし 八極拳も一緒だと思う
806名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 01:47:18.66ID:c1hH2MOk0 >>802
八卦掌スレの筋肉八卦掌みたいなこと言ってるな
八卦掌スレの筋肉八卦掌みたいなこと言ってるな
807名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 11:30:29.53ID:yjqHZ8ha0 >>805
そこで、八極相撲ですよ(笑)
そこで、八極相撲ですよ(笑)
808名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 17:23:44.70ID:ap5dlTAY0 >>803
極めた者同士なら体強い方が良いに決まってますよ
極めた者同士なら体強い方が良いに決まってますよ
809名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 20:02:10.19ID:C8kdMavC0 「頑なに筋トレをやらない」って武術修行だけを必死に10年やってた可能性もありますからね
あちらだけ暗勁打てるようになってるかもしれませんしね でもそれを練習で出すわけにはいかない
あちらだけ暗勁打てるようになってるかもしれませんしね でもそれを練習で出すわけにはいかない
810名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 21:02:30.51ID:c1hH2MOk0 拳児世代のおじいちゃんか台湾の某団体の方かな
外功もみっちりやれよ
外功もみっちりやれよ
811名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 21:34:46.50ID:QSF6BdJs0 朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
https://m.youtube.com/watch?v=7m1fTLZyPjo
わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口
RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=OC-WwLSu5Js
朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=b0gFqfQtMK8
RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.com/watch?v=X1C_oaKBty0
UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜
812名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 21:50:15.92ID:yLDnD/FF0 勁力の源はオカルトな気の力じゃなくて骨と筋肉だからなぁ。
筋肉は有るに越したことはないぞ。
ビルダーみたいに動けない筋肉になったらやり過ぎだけど。
筋肉は有るに越したことはないぞ。
ビルダーみたいに動けない筋肉になったらやり過ぎだけど。
813名無しさん@一本勝ち
2019/10/04(金) 23:19:41.00ID:FUhXmtYA0 柔らかく使える太い筋肉って中々難しいですな
だから中拳て無駄肉付けられないのでしょうけど
だから中拳て無駄肉付けられないのでしょうけど
814名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 07:28:47.33ID:XVpodwjJ0 バーベル上げで付けた筋肉は、「バーゲル上げに適した筋肉」であって戦闘に最適な筋肉ではないからな
共通するパワーの部分もあるけど、無駄だったり邪魔してる部分もある
武術訓練オンリーで同じだけ「武術に適した筋肉」を付けた人には負けるだろうよ
全ての人が八極拳に全人生をつぎ込む必要はないが、
見た目の筋肉にとらわれるとその本質は見えないままに終わることになる
共通するパワーの部分もあるけど、無駄だったり邪魔してる部分もある
武術訓練オンリーで同じだけ「武術に適した筋肉」を付けた人には負けるだろうよ
全ての人が八極拳に全人生をつぎ込む必要はないが、
見た目の筋肉にとらわれるとその本質は見えないままに終わることになる
815名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 08:43:34.09ID:HeDWgU7N0 武術やってる奴のウエイト知識は30年前で止まっている
816名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 09:36:02.47ID:UOgJKbgI0817名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 10:19:15.14ID:PobQC6ih0818名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 11:06:25.05ID:O4CON8RU0 口だけで弱いわけだ
819名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 11:48:51.75ID:XVpodwjJ0 ウエイトや筋肉信仰してるなら中国拳法はやらずに西洋格闘技をやってればいいんじゃね?
あちらの方が筋肉と体重を活かした効率的な攻撃方法を教えてくれるだろう
あちらの方が筋肉と体重を活かした効率的な攻撃方法を教えてくれるだろう
820名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 11:55:39.13ID:36dWqPcx0 中国武術にだってウェイトトレーニングぽいのはあるのでは?
兵器でやってるからウェイトとは呼ばないけれど。
兵器でやってるからウェイトとは呼ばないけれど。
821名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 13:17:44.54ID:EROkuk4O0 ウェイトトレーニングって呼ばないだけで色々な物を使って筋トレしてるね。
後筋トレでついた筋肉は使えないというのは間違いで
筋トレでついた筋肉を使えるようにするのが練習だよ。
練習で中武の動きが出きるように筋肉・神経に覚えさせていく。
別に中武に限った事じゃないけど、身体操作ってそんなもんでしょ。
自転車乗るのに練習するけど、身体が覚えたら何十年ぶりでも乗れるのと同じ。
因みに筋トレで鍛えられない部分はたんとうとか小架で積み上げて行くしかないね。
後筋トレでついた筋肉は使えないというのは間違いで
筋トレでついた筋肉を使えるようにするのが練習だよ。
練習で中武の動きが出きるように筋肉・神経に覚えさせていく。
別に中武に限った事じゃないけど、身体操作ってそんなもんでしょ。
自転車乗るのに練習するけど、身体が覚えたら何十年ぶりでも乗れるのと同じ。
因みに筋トレで鍛えられない部分はたんとうとか小架で積み上げて行くしかないね。
822名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 14:35:34.06ID:15CBhHY/0 昔Wikipediaの軽功の項目の外部リンクに中国武術の伝統的な練功法について書いてあった本が張られてたけど
現代でいうとウェイト走やSAQ、プライオメトリクスにあたるもので意外とUFC選手たちのやってる内容と変わりないんだなと思った
日本だと套路が形ばかりが伝えられててこういう肝心なとこは全然入ってこないからな
現代でいうとウェイト走やSAQ、プライオメトリクスにあたるもので意外とUFC選手たちのやってる内容と変わりないんだなと思った
日本だと套路が形ばかりが伝えられててこういう肝心なとこは全然入ってこないからな
823名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 15:37:28.48ID:3yyIaVB00 確かに練功法がおろそかな感 八段筋でも全身が大きくなるし 低か式真面目にやったら足のウエイトとかやる余裕ないし
824名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 17:50:28.45ID:FIq1FHwu0 師匠指導でちょう球って奴を作らされて
それを掴んだまま小架を今でもやらされてるよ
腕がぱんぱんに筋肉が付くwww
それを掴んだまま小架を今でもやらされてるよ
腕がぱんぱんに筋肉が付くwww
825名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 19:24:22.97ID:EROkuk4O0 ちょう球は中武らしい前腕の筋肉着くよね。
段々腕の形が変わるからオレツエー感が増していって良いです。
段々腕の形が変わるからオレツエー感が増していって良いです。
826名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 20:19:30.83ID:2c1UgcfY0 極端なゴリラ論とオカマ論ばかりだな
ざっくりこんな感じだろ
1・套路踊ってるだけ→そこそこ健康には良いかもしれんが使えない
オカルト拳法の拡散に繋がるので思い込みはほどほどにしておこう
健康運動ならもっと適したのがいっぱいあると思う
2・套路他身体使うことだけみっちり→使えるけど下半身だけゴリラになりがち
数発打ったら打った箇所壊す可能性高い
ーーーーー↑ダメの壁ーーーーー
3・打トウ功など木や電柱など低コスト最低限の伝統的な外功もやる→工夫すれば割と使えるしどこでも出来る
4・チョウ球大鉄球など伝統筋トレ道具→用意出来るならかなりみっちりやって良い理想的
財布に余裕あるなら鉄砂もどうぞ
大鉄球は個人で所有してる人いるのか知らんけど
5・バーベルなどジム筋トレ具→用途を理解して使う分には効率良いので足りないとこ補うには最適
サンドバッグなんかの格闘用具も良い
道具の諸問題あるならジム利用もあり
ーーーーー↓ダメの壁ーーーーー
6・ジム通いやり過ぎ→ジムでビルダー洗脳され筋肉乗せ過ぎのケース
自分が思う以上に動きが悪くなったり
不相応に乗せた筋肉の維持に追われる
バルクが〜とか言い始めたら危険信号
7・でも総合格闘家は〜→総合やれ
8・ビルダー用偏食やステロイドや関節曲がらなくなるまでビルドアップ→
向いてないからそれやる根性活かしてビルダー目指せ
ざっくりこんな感じだろ
1・套路踊ってるだけ→そこそこ健康には良いかもしれんが使えない
オカルト拳法の拡散に繋がるので思い込みはほどほどにしておこう
健康運動ならもっと適したのがいっぱいあると思う
2・套路他身体使うことだけみっちり→使えるけど下半身だけゴリラになりがち
数発打ったら打った箇所壊す可能性高い
ーーーーー↑ダメの壁ーーーーー
3・打トウ功など木や電柱など低コスト最低限の伝統的な外功もやる→工夫すれば割と使えるしどこでも出来る
4・チョウ球大鉄球など伝統筋トレ道具→用意出来るならかなりみっちりやって良い理想的
財布に余裕あるなら鉄砂もどうぞ
大鉄球は個人で所有してる人いるのか知らんけど
5・バーベルなどジム筋トレ具→用途を理解して使う分には効率良いので足りないとこ補うには最適
サンドバッグなんかの格闘用具も良い
道具の諸問題あるならジム利用もあり
ーーーーー↓ダメの壁ーーーーー
6・ジム通いやり過ぎ→ジムでビルダー洗脳され筋肉乗せ過ぎのケース
自分が思う以上に動きが悪くなったり
不相応に乗せた筋肉の維持に追われる
バルクが〜とか言い始めたら危険信号
7・でも総合格闘家は〜→総合やれ
8・ビルダー用偏食やステロイドや関節曲がらなくなるまでビルドアップ→
向いてないからそれやる根性活かしてビルダー目指せ
827名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 20:34:56.06ID:36dWqPcx0 うまいね。
828名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 21:23:23.01ID:slHSeyN70 >>826 伝統武術のきちんとした練功法をやったことがないみたいな人の意見だな
829名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 21:36:28.19ID:2c1UgcfY0 >>828
それじゃあ先生に効果的な練功法を箇条書きで簡潔にご教授いただきましょうか
それじゃあ先生に効果的な練功法を箇条書きで簡潔にご教授いただきましょうか
830名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 21:45:47.26ID:15CBhHY/0 ビルダーってお薬ありきの世界で普通に筋トレしててああいう体形になることはないでしょ
昔某jbbf選手からパーソナル受けてたけどステロイドのフェイクに見分け方とかPCTプログラムの組み方
とかほとんど薬学の世界だったし
昔某jbbf選手からパーソナル受けてたけどステロイドのフェイクに見分け方とかPCTプログラムの組み方
とかほとんど薬学の世界だったし
831名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 21:54:07.13ID:EROkuk4O0 つーかビルダーってボディビルディングって言う競技でしょ
身体がボコボコして日常生活に支障が出るのがポイント高いんだろうから
あれは別もんだよ
身体がボコボコして日常生活に支障が出るのがポイント高いんだろうから
あれは別もんだよ
832名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 22:20:36.54ID:vgGru6oG0 ビルダーもモンスターバルクの時代ではないしフィジークの影響でバランス重視になったし 筋肉をどう競技に活用するかでー
833名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 22:22:12.67ID:vgGru6oG0 データもそろったしね
834名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 23:00:53.73ID:UOgJKbgI0 あとは散手な
これをやらなきゃ話にならん
これをやらなきゃ話にならん
835名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 23:35:36.50ID:36dWqPcx0 散手なあ。うちは八極対折が全てだな
836名無しさん@一本勝ち
2019/10/05(土) 23:35:48.54ID:vgGru6oG0 散手は型 練功法がバランスよくできてるかの確認に必要だと思う ソコにばかり重きをおくと本末転倒だが
837名無しさん@一本勝ち
2019/10/06(日) 11:05:25.00ID:d0XZ2zLc0 そうは言ってないかもしれないけど、
八極拳10年やって強さの結論が「筋力と体重」なら寂しい拳法人生
八極拳10年やって強さの結論が「筋力と体重」なら寂しい拳法人生
838名無しさん@一本勝ち
2019/10/06(日) 11:49:26.49ID:0FzE5mcZ0 けど中拳の連中って
実戦の話だすと不意打ちだの武器だの何でもありだの
そんなのが八極拳の強さなら
実戦の話だすと不意打ちだの武器だの何でもありだの
そんなのが八極拳の強さなら
839名無しさん@一本勝ち
2019/10/06(日) 22:10:37.78ID:IpOLQ1Ts0 >>838 それはお前の誤解
武器、何でもありなのが八極拳の強さなのではなくて
互いに何でもありの中で戦い抜けるのが八極拳の強さ
試合中心にしか考えられない武道、格闘技は
そこを勘違いして、武器と卑怯な手口が強さだと主張してると想い込む。
こうして説明しても、まだ違い解らないんじゃないか?
武器、何でもありなのが八極拳の強さなのではなくて
互いに何でもありの中で戦い抜けるのが八極拳の強さ
試合中心にしか考えられない武道、格闘技は
そこを勘違いして、武器と卑怯な手口が強さだと主張してると想い込む。
こうして説明しても、まだ違い解らないんじゃないか?
840名無しさん@一本勝ち
2019/10/06(日) 22:31:42.68ID:PcuMH2eQ0 武術と格闘技は ルールが違う競技って言い方すればいちばんしっくりくるな
ボクシングはボクシング 総合は総合 武術は武術 それぞれの専門の鍛錬を積んだ
人間が有利 そんだけ
ボクシングはボクシング 総合は総合 武術は武術 それぞれの専門の鍛錬を積んだ
人間が有利 そんだけ
841名無しさん@一本勝ち
2019/10/06(日) 23:46:16.78ID:JRiebdkq0 めんどくさいことに武術を名乗りながらデタラメなこと教える連中がいるけどな
842名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 01:14:59.63ID:HUwOmwAp0 まあ、武器や卑怯な手を使わない強さというのもあるんだけど
試合を取り入れたスポーツ格闘技全般。
それが本気で殺しに来た連中を相手に
本当の修羅場で強さを発揮できないのは確かだろうな。
そうした修羅場での格闘戦術が、
必ずしも卑怯な手口を使う強さという訳でもないだろう。
卑怯な手口が使用されるのは当たり前としても。
目的が速やかで効率的な、大量殺人であれば尚更。
試合での一対一の強さを目指すスポーツ格闘技が
そんな修羅場の格闘戦術と同じ土俵に登っても何の意味もないと思うが?
グレーシー一族が世界最強と叫ぼうが、総合が強いとホザこうが、
戦場に出て格闘技素人の兵士と一緒に戦えば
誰かが生き残って誰かが死ぬだろう。試合の実力とは無関係に。
普通は兵力が強く、武器が強大で、運の良い奴が生き残るがそれも確実ではない。
修羅場ではベテランでも死ぬときは死ぬし、何の実力もない弱い奴がたまたま生き残ることだってある。
そこには何の意味もない。
ただ、この世の価値が何も通じず、強さも誇りも名誉もなく、何もかもが平等に無価値だというだけだ。
試合を取り入れたスポーツ格闘技全般。
それが本気で殺しに来た連中を相手に
本当の修羅場で強さを発揮できないのは確かだろうな。
そうした修羅場での格闘戦術が、
必ずしも卑怯な手口を使う強さという訳でもないだろう。
卑怯な手口が使用されるのは当たり前としても。
目的が速やかで効率的な、大量殺人であれば尚更。
試合での一対一の強さを目指すスポーツ格闘技が
そんな修羅場の格闘戦術と同じ土俵に登っても何の意味もないと思うが?
グレーシー一族が世界最強と叫ぼうが、総合が強いとホザこうが、
戦場に出て格闘技素人の兵士と一緒に戦えば
誰かが生き残って誰かが死ぬだろう。試合の実力とは無関係に。
普通は兵力が強く、武器が強大で、運の良い奴が生き残るがそれも確実ではない。
修羅場ではベテランでも死ぬときは死ぬし、何の実力もない弱い奴がたまたま生き残ることだってある。
そこには何の意味もない。
ただ、この世の価値が何も通じず、強さも誇りも名誉もなく、何もかもが平等に無価値だというだけだ。
843名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 04:16:40.50ID:dsbkfaQx0 >>829
練功法そのものの意味を完全に勘違いしてる
お前らの様な真正馬鹿に何を言ってやれば良いのか悩む処だがな?
教えて欲しければ、今までのお前の思い込みや教えられてきたデタラメや妄想
それらすべての情報を全部リセットして土下座するなら考えてやっても良い
強制は一切しないが、それぐらいの覚悟を持たなければ一切駄目だろう
それがお前の立ち位置だろうな
煽りではなく事実として
意味が分からなければ素直に消えろ
本気で教えて欲しければそれだけの覚悟を見せろ
練功法そのものの意味を完全に勘違いしてる
お前らの様な真正馬鹿に何を言ってやれば良いのか悩む処だがな?
教えて欲しければ、今までのお前の思い込みや教えられてきたデタラメや妄想
それらすべての情報を全部リセットして土下座するなら考えてやっても良い
強制は一切しないが、それぐらいの覚悟を持たなければ一切駄目だろう
それがお前の立ち位置だろうな
煽りではなく事実として
意味が分からなければ素直に消えろ
本気で教えて欲しければそれだけの覚悟を見せろ
844名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 08:59:29.79ID:Rw60kOLG0 格闘家で武術的にみてあまり怖い選手っていうのはいないんだよな
ボクシング村田でも隙がありすぎてなんとでもなる
もちろんボクシングルールでやったらボコボコにされるけどな
日本の格闘家で怖いのって総合格闘家以外では井上か那須川ぐらい
あらゆる変化に柔軟に対応できる能力と目を持っている感じ
やはり総合は警戒しますね
ボクシング村田でも隙がありすぎてなんとでもなる
もちろんボクシングルールでやったらボコボコにされるけどな
日本の格闘家で怖いのって総合格闘家以外では井上か那須川ぐらい
あらゆる変化に柔軟に対応できる能力と目を持っている感じ
やはり総合は警戒しますね
845名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 10:12:50.47ID:lW90O/M/0846名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 13:00:20.75ID:xpyepXXr0 みんな口だけ
847名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 13:41:01.42ID:qtnXGVyt0 しばらくマトモなレスが続いてたのに
またドリーマーなオカルト武術家が現れたか。
多分、魔物や悪魔と普段から戦い、神さえも討ち滅ぼすのだろう。
またドリーマーなオカルト武術家が現れたか。
多分、魔物や悪魔と普段から戦い、神さえも討ち滅ぼすのだろう。
848名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 13:51:51.34ID:CaSwdbF70 いわゆる実戦なんてまともな生活していれば
一生せずに終わるのだから
それで幸せなんだよ
一生せずに終わるのだから
それで幸せなんだよ
849名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 14:33:41.57ID:gAdAOrOA0 八極拳と劈卦やってりゃ鬼神すら恐れるから、にんげんあいてのじっせんなど屁でもない
俺の八極拳が炸裂するのは聖杯戦争でのみw
俺の八極拳が炸裂するのは聖杯戦争でのみw
850名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 15:49:59.34ID:1kksyIPc0 >>849
ムーンセルとか懐かしいね
ムーンセルとか懐かしいね
851名無しさん@一本勝ち
2019/10/07(月) 18:38:39.57ID:lW90O/M/0 >>849
その練功は家一軒分積んでも溶けて消えるからほどほどにな
その練功は家一軒分積んでも溶けて消えるからほどほどにな
852名無しさん@一本勝ち
2019/10/08(火) 01:33:51.11ID:NGA9vd6w0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★40 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 米国「中国が譲歩しなければ145%の追加関税は引き下げない」 [お断り★]
- 【悲報】大阪万博、オージービーフの切れ端を無料配布したところ、日本人が群がってしまう😭 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★4
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪 ★5
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 【動画】2008年北京オリンピック、すごすぎると世界で話題、再評価され出す これこそ「国威」だよな ジャップとフランスこれどうすんの? [689851879]
- 【動画あり】 チースポーツEVO世界覇者のPunkさん、今大会でPS5が熱暴走しキャラコン出来ない状態で敗北しブチギレるwwwwwwww [197015205]