X



トップページ武道
1002コメント509KB

高校剣道を熱く語る122

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/10/30(火) 18:36:12.22ID:A/BRHqzj0
(^.^)
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 11:57:56.30ID:sjwuCJCX0
西村は本当の本当に大事な一発勝負は全部負けてるよな
全日本は何回もトライ可能だが世界大会ではアレだし
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 12:38:40.36ID:nfSIb9l+0
>>290
根拠を聞かれてるんだが
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 12:48:14.34ID:nfSIb9l+0
>>295
オイオイ藤井とかクソ渋い名前がでてんじゃねーか
たしか秀正館だったよな
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 13:30:22.78ID:mNbcvhLs0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 13:42:23.19ID:6xsQ4r2j0
>>306
懐かしいねぇ
99年の立命館宇治の山本(近畿個人優勝)
98年の桜丘の石原(インハイ3位)
あとは桐蔭の福間なんかも秀正館出身
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 14:25:49.13ID:u+spNS9U0
>>276
大濠行く小柳弟って強いの?
金井田は見た感じ微妙だったけど
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 15:13:28.79ID:oBTgGErY0
>>256
練習試合とかいいだろ
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 15:15:37.42ID:77zJta3R0
は?わざわざ遠征して来て中学生とやらされる
相手に失礼だろ!
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 15:31:24.83ID:lRhuLdAB0
>>311
器の小さい男でちゅね(^。^)
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 15:37:43.67ID:MfDPQ3Gm0
>>311
さすがに相手校の監督には事前にお願いしてるだろ?それすらしてないなら監督という前に人間性の問題。
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 16:02:33.55ID:GhPns57p0
>>314
大濠主催っしょ?
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 16:08:06.50ID:NwLemnRb0
文句あるならボコせばええ
中学生に負けるようじゃ話にならん
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 17:15:15.01ID:1cNImrQx0
>>295
前田は二年のときのインターハイ負けただけで後は引き分けだから負けすぎって言われるほどほどじゃない
試合内容も拮抗してたし
だから選抜で村上を前田に当てるのを避けただろうし
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 17:26:42.96ID:tv9AoYrT0
>>301
西村の時代到来
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 17:40:56.37ID:idDuhjdo0
島原に東松館小山とはにわかに信じ難い話だが...
仮に入るとすれば
全中長崎代表が2人と小山と中々いい感じだな
俺の聞いた話だともう2人全中or道連出場者が入るらしい
再来年は久御山の大将内藤弟も入るだろうし島原がトップクラスから落ちる事は当分なさそう
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 17:43:31.50ID:idDuhjdo0
まあでも日章に全中2位の伊東が入るなら小山には日章に行ってほしかったな
今の1年は全中出場の蔵富、道連ベスト8の井本、如水館の楠元がいるし小山伊東加入なら全国ベスト8も難しくなさそう
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 17:49:44.35ID:idDuhjdo0
>>313
お前の常識おかしいんだよ
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 17:53:32.04ID:PCynyj8d0
>>288
藪塚クと仲いい笠懸の納谷次男も育ったし藪塚クの木村もレギュラーだしね
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:17:39.09ID:JZfg7upX0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:50:41.55ID:iYnUoy8K0
藤井は当時は桐蔭史上最弱の大将と呼ばれながらも玉竜旗西村戦(1-2負け)、インハイ西村戦(1-1引き分け)、インハイ島津戦(0-2負け)の結果は褒められたものではないが、内容が素晴らしく評価爆上げした珍しい選手。
特にインハイ西村戦、島津戦は逃げれば勝ちだというのに中心割ってガンガン攻めてて、勝敗にこだわりがちな高校剣道で異質な存在が評価されてた。
結果、島津に負けて桐蔭は準優勝だったんだけど、叩くに叩かない、むしろ賞賛する内容だったな。

中2で全中出て天才剣士と騒がれたが、中3で全中逃したんだよな。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 18:56:48.77ID:mlUJKclf0
藤井は中3時に愛知3位で全中逃してたかと。
帝京第五に行った浦部が優勝して全中出た。
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:00:30.59ID:nfSIb9l+0
>>308
九学の鈴木もね
秀正館は閉館してたが、その流れを汲んだ道場でやってた
あんな小さな町なのに西尾は本当に強かった
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:20:07.99ID:6xsQ4r2j0
>>328
ホントに強かった
秀正が潰れて玄武か東レだったよね
玄武も双竜から引っこ抜いて兵藤とかいて強かった
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:31:12.44ID:iYnUoy8K0
愛知の県外流出率ハンパない!!
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:37:19.81ID:nfSIb9l+0
>>329
双龍って一瞬めちゃ強かったけどなんかやらかしてすぐ潰れたんだよな、たしか
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:40:11.86ID:wJL4/zbC0
>>277
すまん亀井中堅かも。
1つ下の緒方、櫛野(兄)が残りの2人だっけかな。
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:48:35.00ID:6xsQ4r2j0
>>331
秀正が分裂して双龍ができたけど、双龍は不倫で駆け落ちして潰れたよ
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 19:52:25.36ID:0aDrjmHR0
そういや明珠館とかいう強かった道場は今も閉館してるのかな
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:17:30.24ID:OdJfYgOu0
>>334
エロ館長が門下生に手を出して警察沙汰になって閉館。
残党がさくら会という道場になった。
岐阜ではそこそこなレベル。
今や東海地区は洗心道場一択だな。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 20:18:55.59ID:xJ7IZnP00
>>322
勝手に常識決めんなよ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:57:34.70ID:aiVx3MSx0
長崎県新人戦組み合わせ出たんだけど個人で3人島原からエントリーあって斎藤隈部はわかるんだが荒木啓っていうのがエントリーされて何者や?と思った。
言いたいことはそれだけっすわ。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 21:59:17.57ID:W45iZeoU0
試合に勝ちたいなら小手を極めろ
他はいらん
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:08:21.00ID:99Z61sf/0
>>237
まあ、まだ2年だしね。
山之内も今年のインハイで龍谷日野に勝つぐらいだから普通に強いし。
高校時代の内橋みたいにはならないでほしいな。
内橋よりポテンシャル高そうだし。
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:17:09.99ID:GGhjQnJj0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:34:02.29ID:idDuhjdo0
>>339
龍谷富山金崎とか敦賀中村は全国でバンバン勝ってたから川口にも期待してたんだがあんまりパッとしなかったな
選抜で活躍するところ見たいわ
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 22:35:51.53ID:0hzSkOZO0
>>321
いや、伊東は高千穂だろ、?
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:03:04.68ID:whIx3D4l0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:08:25.93ID:xVAmgu5Y0
相馬と門間の試合みたけど大丈夫なのか
相馬はまだいいにしても門間はその場打ちの中途半端な技ばかり
ビハインドで回ってきたときに挽回はまず無理だろうな
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/06(火) 23:14:57.33ID:a2BFp2cT0
>>345
門間荒木が太り過ぎてる分槌田が普通体型だったんだなと思うのは俺だけか?
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 02:23:53.44ID:/zBLiAPc0
>>342
日章
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 02:27:13.63ID:/zBLiAPc0
>>337
名前検索したら中3時長崎道連予選2位の奴だった(その時の1位は中1の下田)
チーム唯一の全国個人出場者かな
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 04:56:56.62ID:xUeU1q860
きゅうがく君はダウン症じゃなくて
トリーチャー・コリンズ症候群だよ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 06:40:58.48ID:/zBLiAPc0
>>344
中堅だから大丈夫だろ
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:23:36.25ID:Jrx5klvP0
双龍はやはり兵藤兄弟を輩出したのが大きいな。
兵藤兄vs権丈弟
兵藤弟vs久田松
という構図だったな。
兵藤兄は中2で全中出て、世代No.1の呼び声高かった。中3は全中逃してた。
兵藤弟は小学生のときは無双してたが中学生になってからは久田松の方が強かったかな。
やっぱ双龍が色々あったからなのかなと思った
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:32:28.94ID:eX4ZoIYI0
>>348
誰wwww
新メンバー誰も中学の時見たことない奴ばっかだな
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 07:33:25.34ID:ZsHuHCPG0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 08:04:18.08ID:/zBLiAPc0
>>353
新人戦動画上がんねーかなー
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 08:06:25.45ID:Ep5ureby0
>>339
京都なら川口でもチャンスあるし全国出てくるだろ。そこで実力出せるか見ものだな。
東山、前2枚が弱すぎて残念。
新人戦見てたけど、後ろ2枚は安定。
久御山戦以外は簡単にニコってた。
団体は無理そう

余談だが、東山のいち保護者が玄関の邪魔になった靴を並べ直していて感動した。個人的にはそういう関係者のいるチームを応援したいね。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 09:42:22.22ID:aDZF0cVk0
福岡新人戦個人予想
1位、田城 第一
2位、藤島 常葉
3位、池田虎 大濠
3位、斎藤 第一
5位、濱地 大濠
5位、宮本 筑紫台
5位、竹本 東福岡
5位、森田 筑紫台

男子団体戦
1位、第一
2位、大濠
3位、東福岡
3位、城東

こんな感じか?
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:06:00.81ID:B++EkEhH0
すいません
新潟明訓の須田の進路しってる方いませんか
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 10:24:20.86ID:cHAcFeVT0
>>360
日大
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 11:22:28.62ID:B++EkEhH0
>>361
ありがとうございます!
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 13:25:34.91ID:ZiDL8nKc0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 14:23:41.67ID:aKFUauP+0
今、島原の大将って山形から行った齋藤なの?
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 14:39:37.20ID:44EHWHus0
今年の中体連の各地方チャンプ(個人戦)がどこに進学するのかわかる人いない?
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 15:32:56.18ID:ncmSiWqE0
>>364
そそ、けどたいして強くない
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 15:34:46.10ID:ncmSiWqE0
>>359
にわか見っけ笑
全部中部地区だけじゃねーかよ
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 17:51:34.51ID:fyb3LJ770
八女学院最強伝説開幕!

福岡県予選全大会優勝予約済(^ω^)
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 17:52:56.57ID:Uz6WZF0v0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 18:43:33.48ID:/zBLiAPc0
八女学院の藤木弟って強い?
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 18:48:00.36ID:lrzS3pxl0
>>366
1年からIHメンバーだったしまあまあ強かったんじゃないの?
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 18:51:58.40ID:lrzS3pxl0
>>371
あ、現段階の実力の話か
新人戦お手並み拝見だな
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 18:53:06.47ID:lrzS3pxl0
>>359
君大濠第一東の主要選手以外知らなそう
城東強くないし
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 19:01:50.87ID:mkFY9oWU0
>>368
八女学院ってどこ?

青森?八戸の近く?
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 19:43:17.71ID:f7zPYasu0
八女茶知覧茶の知名度は西日本限じゃないか?
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 19:58:52.20ID:PM9z1pZa0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 20:37:28.67ID:gG5OSUCk0
>>376
長崎のそのぎ茶は日本一ばい!
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 21:12:57.34ID:f7zPYasu0
>>379
剣道やってる近県の人ならみんな知ってるだろ
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 22:15:11.46ID:iNQ6plc10
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/07(水) 23:24:40.07ID:3w1X9cEz0
日章って9割中国人なんだろ?
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 01:50:10.74ID:TiJHPl+P0
12月時点
大濠≧第一>東福岡
3月時点
大濠=第一≧東福岡
6月時点
第一=東福岡≧大濠
8月時点
東福岡≧第一≧大濠

【およそ福岡剣道連盟の見解】
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 05:11:38.03ID:9lSUPcVk0
この人って有名?
俺ニワカだから知らなかったけど。

https://youtu.be/FvWrEagD_gI
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 05:38:01.12ID:YeHZRJUm0
>>386
全中3回戦敗退
相手は優勝した鮫島
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:02:35.51ID:iEU/faJL0
鮫島って俺が嫌いなAV男優だから名前見たくないけど仕方ないよなあ
未来のスターだし
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:37:26.86ID:J7G5w6fM0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:41:57.46ID:3oqLkkxK0
>>384
何言うてんの君
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:43:02.26ID:3oqLkkxK0
>>385
6月も8月も大濠が一番です(^○^)
東はずっと3番手(^○^)
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:46:22.54ID:3oqLkkxK0
鹿児島学年別
【高校1年生男子の部】
優勝 下出(錦江湾)
準優勝 川原(鹿児島商業)
第3位 渕ノ上(鹿児島商業)、久保(鹿児島商業)

【高校2年生男子の部】
優勝 M田(鹿児島商業)
準優勝 藤田(鹿児島商業)
第3位 上(鹿児島商業)、牧枝(鹿児島商業)
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 07:48:59.69ID:3oqLkkxK0
>>393
いちにの情報だけど学年1つズレてんな
鹿商富山は負けたっぽいね
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 09:20:39.70ID:WIWrS72Q0
>>395
これ酷いね
完全に反日学園、反日教育
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 09:30:27.25ID:zRWmwXo00
日章これガチなのか?
自分の県から日章剣道部行った奴もいるし心配だわ。
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 09:37:49.39ID:sdEgPCqC0
今更?有名でしょ
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 09:57:46.81ID:nVZzxpmN0
でも、信用出来るかは微妙だけど口コミには一切「中国」の文字は出てきてないな。
教員等が書いたものは置いといて、ガチの卒業生が書いたと見られるボロクソ言ってる口コミにも出てこない。
デマ?てかデマであって欲しいんだが。
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 10:14:00.32ID:OcPWTcp10
日章気になってたけど、親に見せたら絶対反対される
0402名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 10:28:01.62ID:XIHozD9u0
日章剣道部員は全員日本人だよね?
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2018/11/08(木) 11:31:28.81ID:ajwI+e1k0
中国人が多いのは日章学園九州国際であって日章学園は普通だわな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況